2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3375

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:46:50.46 ID:Jm2aU3bT.net
ハイキュー100億いきそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:48:12.48 ID:3obgnJgS.net
今期の本編とPVのギャップがあるバス江に続いて炎上撲滅もそれやっててワロタw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:48:40.20 ID:fHgv2FSI.net
>>309

あの世界の魔法は元々スマホや車のように皆が使えるようなものじゃないだろ
戦士系がチートなのは勇者や朱たるく見ても分かるし魔法使いは回復魔法使えんし皆が魔法使い目指すとかイミフ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:51:15.04 ID:uKr7I6ZW.net
>>309
才能も関係あるっぽいから
なんで全員医者か弁護士にならないの?
みたいな無意味な問いな気がする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:51:50.88 ID:F0AXaD0F.net
>>313 いや本格的な魔法使いにならなくても基礎としては魔法は覚えると思うんだけどな 
それこそ職業制限とかない訳だから戦士と魔法使い両方極めて言い訳だしな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:55:03.86 ID:e0iQjXMS.net
おまえらが1番好きそうなロリ魔法使いがあっさり退場してて草

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:55:35.89 ID:F0AXaD0F.net
>>314 なるほど医者か弁護士みたいなもんと言われたら分かるな 

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 23:59:16.29 ID:OnwvJqcr.net
>>311
もう映画は子供がいくところになってしまったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:02:22.67 ID:SDLX9p16.net
ハイキューの読者の男女比は男性 27,56% 女性 68,8%
年齢層は19歳までが63,3%

子供か…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:05:11.75 ID:ROiLLN96.net
魔女と野獣は来週6話の再放送って万策尽きたのか
フリーレンとかより省エネ作画なのに・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:07:49.12 ID:ydUzH0Ip.net
という事でそろそろ出るかな大人の事情で先週分再放送で穴埋めが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:10:10.61 ID:j1qMLILK.net
フリーレン見だしたけど、ゼンゼの声優ヘタやな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:10:57.21 ID:fgM9/BzY.net
妥当な順位だな
https://i.imgur.com/DKJ0hFB.jpg

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:15:14.47 ID:Z2mtLHXN.net
ラグナクリムゾンはシルリンがもっとやる気出して作っていい時間帯にやってれば話題になってただろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:15:29.36 ID:j1qMLILK.net
アイゼンさん「そうだそうだ」www

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:16:50.08 ID:SUp8qHIo.net
フリーレン退屈すぎてヤバいな
もう切ろうかなぁ…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:17:16.44 ID:ydUzH0Ip.net
今年の夏はオーケストラコンサートやるってなフリーレン
コミケ時期はさすがに相性が悪いから8月21日開催だけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:17:41.97 ID:y+7nGyhs.net
去年の冬は陰の実力者1期2クールがずっと1位だったけど同じような現象か

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:17:55.09 ID:j1qMLILK.net
分かりやすすぎる“ミミックに引っかかるようなバカなどいない”フラグwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:18:56.86 ID:TZf6Tvmi.net
通貨単位が野ネズミのアイビーたんw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:19:17.45 ID:QRpGNQRJ.net
アニメトレーディングとアニメコーナーはクランチロール、bilibili配信されてない作品が投票制という人数で競うランキングで1位になってる時点で何の指標にもならないサイトになったのだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:21:33.29 ID:IlZ9YYiy.net
>>327
そんなとこまでDQの真似しないでもいいのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:27:08.32 ID:802ow2dk.net
フリーレンのコピーなんてミミックで勝てるだろw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:31:20.87 ID:j1qMLILK.net
あーー!!!!溜め回かよっ!w
次回に期待!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:37:35.09 ID:yCL3ctce.net
ラグラは切って ちょっと失敗したかな って思ってる

また 見始めたけどちょっと 話についていけなくなっている…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:37:55.51 ID:yCL3ctce.net
なので ラグナは結局見るのやめるかもしれない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:43:49.31 ID:j1qMLILK.net
ラグナクリムゾーン16話見たはずやのに17話冒頭「だれこれ?」状態になったから16話もう1回見直すわw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:44:37.41 ID:Bkiwrgoq.net
>>331
あとネトフリな海外はネトフリが主流だから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:01:10.44 ID:3CTWiO/a.net
フリーレンはなろうでよくみる難易度が意味不明試験のせいで見る気ゴリゴリ削れるな
いっそ柔道の高段位や、よくある冒険者ギルドランクみたいに協会が貢献度なりでランク認定しろよ
そもそも試験って下限の実力以上を見極めるためのものだから、難易度が年度によって可変するこんなん試験でも何でもねぇんだよな
そもそも現状の1級が攻略できないから未踏破なんだろうが、そこを試験で使うってアタオカだろ
ハンターハンターのハンター試験はごまかし方うまかっただけで、あれですら冷静に見ると試験糞だったからな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:01:24.60 ID:6PPoekJ5.net
フリーレン常に次回が待ち遠しすぎる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:04:03.85 ID:LdQtXO0C.net
ゼンゼたんくんかくんか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:04:07.56 ID:svkY7+/v.net
今回は特別なんだろ
上級魔族と戦うことを想定してるんだから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:16:27.59 ID:XkDBB0By.net
フリーレンは試験編で一気に増えた女キャラでチー牛が釣れてるだけだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:16:32.13 ID:j1qMLILK.net
ラグナクリムゾーン17話
9:18~9:33のこのコミカル演出、絶対的に要らんかったわ。萎えた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:17:56.28 ID:UkRwfdn5.net
フリーレンってまだ試験やってんの?すごいな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:20:20.49 ID:j1qMLILK.net
フリーレンは試験編でヴィアベル、リヒター、ラント、デンケン等の男キャラが増えて弱女が喰いついてるから更に人気上がってるよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:28:37.88 ID:XkDBB0By.net
チー牛の中でだけ人気が上がってるよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:29:07.37 ID:vevmpAjm.net
なんでこれそんな人気あるんだよ
パチンコマネーって訳でもないし チャイナマネーか?

2024年内の制作が決定していた『デート・ア・ライブ』(ファンタジア文庫刊)を原作とするアニメシリーズ最新作『デート・ア・ライブV』について、2024年4月より放送開始となることが明らかになった。

あわせてキービジュアルとPV第一弾も解禁。公開されたキービジュアルには、霊装姿で凛々しく戦う精霊たちと、まっすぐに前を 見つめる五河士道(CV.島﨑信長)が描かれており、その背後にはシリーズ最新作の鍵となる新キャラクター・崇宮 澪が霊装を纏った姿がうかがえる。

そして主題歌情報も発表され、オープニングテーマは富田美憂が歌う「Paradoxes」 に決定。富田美憂は 4 期に引き続きの担当となり、「今回の楽曲『Paradoxes』は、静かな中にも力強さと決意 が込められた繊細なロックバラードになっており、一部音源が公開されたPV第1弾聞くことができる。
また、エンディングテーマについてはsweet ARMS が歌う「ヒトヒラ」に決定。sweet ARMS は全シリーズで主題歌を担当しており、「sweet ARMS 史上一番エモーショナルな楽曲になった のではないかと思います。クライマックスを迎えるアニメの世界観に花を添えられるよう、メンバー一同想いを 込めて歌いました。」とコメントしている。

「ドラゴンマガジン」連載のライトノベル『デート・ア・ライブ』(ファンタジア文庫刊)。全世界シリーズ累計600万部を突破する本作は、四度の TV アニメ化、
映画化を果たす大人気シリーズで、さらにスピンオフ作品『デ ート・ア・バレット』が劇場にて前後編でイベント上映された。そして2022年に最新作『デート・ ア・ライブⅤ』の制作が発表され話題を集めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c2250c3408e554c8cb5bf1227fbd701bbeb023
https://pbs.twimg.com/media/GGXcuBvboAAOnnC.jpg

野水とマジひくわーの人が現役だと知らせてくれる作品

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:30:37.68 ID:6PPoekJ5.net
劇団イヌカレーの中の人って小林七郎って本当?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:30:43.48 ID:3gpB7Xk3.net
バスエ江にリゼロのスバルがいた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:31:28.13 ID:SUp8qHIo.net
フリーレンってチー牛なら楽しめるの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:33:24.20 ID:j1qMLILK.net
>>351
陽キャイケメンのオレでも楽しめてるから万人向けやな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:33:33.95 ID:fgM9/BzY.net
スバルどころかエミリアたんと会話してたよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:34:07.99 ID:j1qMLILK.net
ラグナクリムゾーン、敵の方を応援したくなるのは良いアニメやな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:38:26.96 ID:j1qMLILK.net
声優詳しくないけど、ラグナクリムゾーンのオネエの敵の声優上手いと思って検索したわ
諏訪部順一←知らん声優やけどコイツ上手い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:43:59.60 ID:75BU+fd7.net
>>351
チー牛とか今だに使ってて恥ずかしいならないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:51:34.29 ID:H0xFVipv.net
>>351
残念ながら、おまえのようなガチの知的障害者はフリーレンを楽しめないよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:53:06.13 ID:j1qMLILK.net
次なに見よっかなー、。、即死チート見るわ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:55:03.58 ID:hJ+qoJfF.net
アンデラ ナレーションの人が出てきた!
ナレーションのあらすじは能力だったんだよ!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:55:07.38 ID:j1qMLILK.net
また来週来るわ!
なんか布教コピペ貼りたいの生じたら途中来るかもやけど、基本もうこのスレにはフリーレンday以外こない!(このスレにおったら、延々とレスし続けたくなってもうて、人生の貴重な時間が削られてもうて勿体ないんよな💦)
お前らまたな!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 01:59:56.80 ID:ROiLLN96.net
>>359
なるほど。良い伏線回収だな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:02:17.24 ID:SUp8qHIo.net
フリーレン信者ってめちゃくちゃ気持ち悪くて草

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:05:26.28 ID:VS6L/pwp.net
OpenAI、テキスト→最長1分の動画の生成AI「Sora」発表 一般公開はせず

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dfe90bb6e1e91cc757289f7b90aae9381abafff

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:16:38.46 ID:8HA0aCAg.net
複製体ひとつください

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:17:52.59 ID:3uQ8A2UG.net
俺レベ最高😆
https://i.imgur.com/Nc6ywhz.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:18:59.96 ID:PKlz+8gd.net
>>359 キングオージャーかな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:20:45.75 ID:3crvwJVf.net
フリーレンマジで別格だな
全話面白いアニメなんて今までに出会った事がない
俺的にも世界中のアニメファンと同じで歴代1位だわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:21:48.78 ID:ROiLLN96.net
ぽんのみちは唐突な水着回だけど作画大味で可愛くないな
女の子に適当にわちゃわちゃさせてれば売れる時代はとっくに終わってるんだぞ
というかもう麻雀やる気も無いんだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:22:04.90 ID:TknfHQOP.net
海外AI絵師による色んな9mm×ロリ神ダンス
https://www.tiktok.com/@cfsstudios
https://www.youtube.com/@CFSStudiosAI/shorts

フリーレンもあるよ!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:22:13.96 ID:bYQ061Zb.net
ぱい揺れなしこちゃん
てかなにこのゴミみたいな脚本

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:22:21.87 ID:pUfME0Vt.net
歴代1位はガンバの冒険

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:35:48.37 ID:YPIYTmDI.net
>>368
なろう異世界も売れる時代じゃないだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:36:41.42 ID:CJzeKJen.net
フリーレンすごすぎる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:37:14.42 ID:SdAP97yB.net
>>253
これ正確性かなり高そうだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:41:29.87 ID:b7brEyrK.net
歴代だと進撃かフリーレンで悩むな
完結まで素晴らしかったから現時点では進撃かな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:41:54.42 ID:cYMPkVyf.net
>>253
これ興味深いね 面白い
年齢が上に行くとテレビでよく取り上げられてるコンテンツ
年齢が下に行くとネットでよく話題になってるコンテンツだな
アニメは結構年齢層が高いな 40代半ばくらいまで見てるんだな 意外だ
 
藤井聡太、ポツンと一軒家、大谷翔平、大河ドラマ、相棒、朝ドラ、韓国ドラマはイメージ通りの年齢層だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:43:28.92 ID:SdAP97yB.net
>>348
それとかシンフォギアはかなり濃いオタクが付いてる印象

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:44:21.53 ID:OtYa4Zxa.net
大石昌良【オーイシマサヨシ】@Masayoshi_Oishi

大好きなi⭐︎Risがアニメ映画化されるということで主題歌の作曲をさせていただきました!!!!!
作詞はi⭐︎Risご本人たち!!!!
編曲の岸田勇気くんにも手伝ってもらって最高にエモい曲になったと思います!!!!!僕は泣きました!!!

https://x.com/Masayoshi_Oishi/status/1758060399902240775

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:50:05.31 ID:YPIYTmDI.net
>>376
むしろ10代〜20前後くらいのもっと広いデータが欲しいわ
そこ以外あんま価値ない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:52:25.93 ID:j1qMLILK.net
さっそく布教コピペ貼りに来たよw

フリーレンのディスカッションスレッドが立ちすぎててアフィの人も忙しいなw

【葬送のフリーレン】第22話 次からは敵同士【海外の反応】
2024/02/16 - 2:10[フロムOverSS]
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082855981.html

翻訳コメ数400超えで草w

【葬送のフリーレン】カンネの足の臭いは伝説レベル!? ブーツに素足で水遊び…想像を絶する臭いが…【海外の反応】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082856636.html

【葬送のフリーレン】カンネさん、もし一級魔法使い試験に受かっても結局何すればいいの?【海外の反応】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082859366.html


【葬送のフリーレン】フェルンの心を理解する魔法【海外の反応】
2024/02/15 - 1:58[フロムOverSS]
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082851817.html


【葬送のフリーレン】フェルンはクヴァールの戦い方パクってる?【海外の反応】
2024/02/12 - 20:21[フロムOverSS]
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082842967.html

【葬送のフリーレン】伝書鳥「えっ、マジで?ゴメン、ママ?ゴメンなさいってば!」【海外の反応】
2024/02/12 - 17:55[フロムOverSS]
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082842521.html

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:55:02.40 ID:cYMPkVyf.net
>>379
日本人の平均年齢が高いから10代~20前後くらいが中心のコンテンツは、あまりないのかもしれないよ
それだけ高齢化社会が深刻ってことだね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:57:18.75 ID:S4LsRvnL.net
>>378
iRis映画化とか意味わからんw
どうしてこうなった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:02:04.44 ID:YPIYTmDI.net
>>381
10代の細かいデータがあればいいんだが
作品ごとに何を好んでてというのが数字であからさまになってれば時代を引っ張るはずの若者の好みが判別するし
若者が好んでないジャンルが実は大量にアニメになってたというデータが取れるかも知れない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:04:00.81 ID:V367AYd7.net
数が少ない、金持ってない10代をターゲットにしても
あまり商売にならない時代なのかもしれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:06:25.14 ID:SdAP97yB.net
10代のデータなんて無意味
普通の10代なら高校卒業まで部活か勉強してる
何かにハマるなんて事無いしハマったとしてそれは物凄く短期

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:07:22.79 ID:ZcseiQ0e.net
女はパパ活すればいーじゃん(鼻ホジ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:09:28.90 ID:+jQQ+RMx.net
リア充女=ドラマ、海外ドラマ、映画
ブス女=腐女子アニメ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:10:02.19 ID:1vjNuU7r.net
月が導くの1期見てみたけどわるくないな
確かに転スラの劣化版なところはあるけど
転スラと僕実を混ぜた感じだな気にしなきゃ普通に見れた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:11:03.69 ID:YPIYTmDI.net
90年代は分かりやすくて良かったな
コロコロ、ボンボン、ガンガン、サンデーは小学生
ジャンプは中学生
マガジンは高校生
カドカワは各世代のオタクだけ

これくらい単純化していた

390 ::2024/02/17(土) 03:15:39.96 ID:aCBut6xc.net
ハイキューの映画見てきたけど、人混み嫌だから一番遅い時間に行ったのにほぼ満席かつ若者だらけでびびったわ
パッと見美人ぽい女性も多かった
SEEDはおっさんも多かったのにな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:16:22.99 ID:SdAP97yB.net
35〜45までがファンダムの中心であるという事実を無視して
10代のデータが意味のあるものだという見方をする奴は愚かすぎるよ
時代は変わってるのに古い時代のバイアスに頭が支配されてるね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:20:03.24 ID:YPIYTmDI.net
90年代だとアニメイトとかで高校生より上の世代みかけるとガキから指さされてたよな
ジブリ以外のアニメ映画も外見大学生以上のおじさんが混じってると子供からの刺さるような痛々しい視線をぶつけられていたもんだよ
90年代のアニメ映画の劇場といえば中年のおばさんが小学生の子供連れてしょうがなく見に来てるくらいの光景しかなかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:23:46.13 ID:cYMPkVyf.net
>>253を参考にすると、ハイキューファンの平均年齢は30歳くらいで男女の割合は男25%女75%くらいか
 
同じスポーツもので腐女子が多いと言われたブルーロックは男女半々くらいなんだな
サッカーが男のファンばかりだから男の割合も大きくなるのかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:24:36.94 ID:yU7fzrMS.net
なにこれ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3054273.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:25:57.21 ID:YPIYTmDI.net
>>391
時代は変わってるというか人としての劣化を感じるよな
データ的には精神的にかなり幼稚になった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:30:48.66 ID:YPIYTmDI.net
たとえば90年代だといつ行ってもアニメイトにいる客層の9割と言っても過言じゃないレベルで見渡すと小中学生で占められてるなか、珍しいレベルで大学生以上の老けたおっさんがいたりする
そしたら
じじいきてるwww
あのじじいみたことあるわwwww

こういうやりとりを小中学生が仲間内でしてた時代なんだよな
それくらい物珍しい光景だったわけでな
高校生より上の世代は出禁みたいなレベルだったわけで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:43:17.08 ID:YPIYTmDI.net
子供に馬鹿にされるってそういうのを分かってるから空気読めてるやつは18歳くらいにはアニメイトとかに立ち寄らなくなるんだよな
だから18以上のおっさんになってもオタク続けてるやつは表向き子供にお前老けてるのに俺らと同じレベルの子供かよwwって馬鹿にされたくないから隠れてこそこそ楽しんでたわけだよ
それが今じゃ時代が変わったとか正当化に理屈をつけてる始末なんだから情けない話だよ
人間としての劣化しか感じない話だ
今まで通り子供に子供っぽいと馬鹿にされないようにこそこそしとけってのが本来の嗜みなのにな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:44:33.18 ID:bJXGOy8j.net
ぶっちゃけ中・高生の時ってそんなにアニメの本数見てなくね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:46:04.33 ID:rEYvCD6l.net
(独立系を含む)週間合算ランキング:20240210(土)-20240216(金)
2024/02/17 00:56CM:0 TB:0
(独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20240216
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 320954 *703048 2232 178 ****** 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
*2 197704 1453364 5878 177 *88.8% 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*3 173122 1787273 6403 182 *69.9% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ

ハイキュー100億以上ペース
1週間の累計をたった1日で断トツトップになった
スパイファミリーでも1日の最高が15万くらいなのでその倍いってる計算

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:48:32.36 ID:YPIYTmDI.net
>>398
アニメの本数が馬鹿みたいに増えたのが00年代入ってからだからね
90年代はジャンプアニメすら人権なかった
中学生でジャンプアニメ見てるって言ったら笑われるけどぎりぎり許容範囲って感じの扱い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:55:40.68 ID:ecr53ZuF.net
ハイキュー観に行くような女は
10回くらい観に行くからな
映画化した時点で勝ち確なんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:02:55.71 ID:QRpGNQRJ.net
フリーレンMALスコア上がった
━━━━(゚∀゚)━━━━!!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:05:30.00 ID:TknfHQOP.net
>>367
フリーレンはそこまで言うほどバズってないよ
Redditのポイント見ても5〜6000程度だしね
他に大物がいないからトップに立ててる感じ
ガチで人気あるやつは1万超えるからね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:08:04.35 ID:TknfHQOP.net
海外でここ数年で圧倒的だったのはやっぱ進撃FINALで
次いでやたら海外人気高いチェンソー
他に目ぼしいのが呪術1期、スパイ1期、鬼滅遊郭、リゼロ2期、かぐや3期、無職1期辺りか

フリーレンはこれらより全然下になるからそこまででもないね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:11:52.55 ID:j1qMLILK.net
【英語圏最大anime掲示板】Redditの/r/animeコミュニティが選んだ2023年のお気に入りアニメ
https://i.imgur.com/U3h8ZT4.png

1. 葬送のフリーレン - 総得点: 1532
2. ヴィンランド・サガ - 総得点: 945
3. 推しの子 - 総得点: 928
4. 呪術廻戦 - 総得点: 748
5. 薬屋のひとりごと - 総得点: 561
6. 天国大魔境 - 総得点: 519
7. 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ - 総得点: 504
8. 進撃の巨人 - 総得点: 497
9. スキップとローファー - 総得点: 439
10. Pluto - 総得点: 314
11. 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 総得点: 279
12. SPY×FAMILY(スパイファミリー) - 総得点: 261
13. 陰の実力者になりたくて! - 総得点: 253
14. 僕の心のヤバい奴- 総得点: 249
15. 地獄楽 - 総得点: 202
16. 機動戦士ガンダム:水星の魔女 - 総得点: 189
17. 君は放課後インソムニア - 総得点: 179
18. ゾン100 ~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ - 総得点: 176
19. BanG Dream! It's MyGO!!!!! - 総得点: 146
20. 鬼滅の刃 - 総得点: 145
21. お兄ちゃんはおしまい! - 総得点: 139
22. 文豪ストレイドッグス - 総得点: 131
23. BLEACH - 総得点: 123
24. アンデッドガール・マーダーファルス - 総得点: 122
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1938w2z/ranimes_favorite_anime_of_2023_results/

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:14:46.71 ID:izCoxAHl.net
フリーレンはここ最近では面白い、ぐらいのもんだな
個人的には無職程度の感触

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:15:10.33 ID:4PrWn9FB.net
外人の好みとか気にしてどうすんの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:15:25.68 ID:j1qMLILK.net
お前ら模倣犯になりそう

【福岡】女性従業員5人を刀で脅し強制性交の疑い、ペットショップ経営の男を逮捕…男の自宅で女性らに業務として身の回りの世話をさせる [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708098035/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:15:30.98 ID:YoCdyndx.net
フリーレン見たよ
ミミックのとこ面白かったけどやっぱり暗いよ怖いよって言うの違和感ある
よくある台詞を安易に引用してるだけのくせに改変は許さんって原作者なんなの
アニメ制作側は他にも語呂が悪い台詞とか直したくてモヤモヤしてるんじゃないの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:22:46.43 ID:QRpGNQRJ.net
>>405
圧倒的大差だなフリーレン様
ここの奴等は他が雑魚だからって言ってるが確かにフリーレン様に比べたら去年は雑魚アニメしかなかったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:26:01.52 ID:oNyXp/+r.net
刀鍛冶編とは言え鬼滅がやたら低いな
このランキングも変なバイアスかかってそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:29:21.01 ID:j1qMLILK.net
”ブス“って書いたら刑事告訴されるのか💦

【やめよう中傷】声優・進藤あまねへの誹謗中傷、事務所が刑事告訴「被告訴人の一部が検察に送致… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707821224/

種﨑神は┣¨ブスだけど、それこそが実力だけで売れた証明!って書いてたオレも刑事告訴されるんか?💦
今弁当持ちやから即実刑になるしコエーんやけど💦

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:32:52.30 ID:yNnlumIG.net
>>409
フリーレンは稀にセリフ変えたり付け足したりしてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:35:25.89 ID:HGQyT8VJ.net
>>404
知恵遅れらしい乾燥だねw

フリーレンと比べたら進撃なんてクソ以下だよw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:35:41.09 ID:HGQyT8VJ.net
>>404
知恵遅れらしい感想だねw

フリーレンと比べたら進撃なんてクソ以下だよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:36:50.46 ID:r/huPUSy.net
>>406
生まれつき脳に欠陥がある奴はそう感じるんだねw

おまえの母親クソかわいそうw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:39:09.46 ID:tBhoY7wd.net
バス江神回だったわ
まさかのリゼロw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:39:56.18 ID:j1qMLILK.net
好きな作品を発表しつつ他の作品をsageるのは悪手のネガキャンでしかないやん
それを狙ってのフリーレンのネガキャン工作なのがバレバレのヘタクソ
こんな低脳あたおかも居るからこのスレ嫌やねん
まともな人らも居るけど少ないんよなこのスレ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:40:26.07 ID:j1qMLILK.net
こんなスレ二度と来ないからな!
またなお前ら

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:43:37.92 ID:j1qMLILK.net
福岡ってヤバない?w

【福岡県】「カップラーメンくれよ」と絡み面識のない男子学生の顔や胸を殴るなどしてけがをさせた疑い 21歳の男など5人を逮捕 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708090865/

大阪の方がマシやったわw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:43:52.66 ID:SUp8qHIo.net
フリーレン持ち上げてる知的障害者暴れすぎ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:44:38.93 ID:j1qMLILK.net
>>421
低脳あたおか乙

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:44:39.11 ID:YoCdyndx.net
デンケン班の中国っぽい女の子って試験が終わったら戦士に転職しそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:44:59.03 ID:zLYS9ahK.net
>>405
英語圏最大という割には1193人しか投票してないのな
アニメコーナーの10分の1だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:47:39.34 ID:yNnlumIG.net
>>421
君は薬屋俺レベエリーゼ持ち上げなよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:47:58.18 ID:G/ZPu9fD.net
>>367
たしかにフリーレンの隙が無い圧倒的な面白さはMAL歴代1位にふさわしいけど、数年後には1位から転落してる可能性が高いよ
面白さのギアが上がるフリーレンの2期があるだろうからね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:48:00.59 ID:jNmeNy5j.net
投票数だと思ってて草

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:48:03.36 ID:j1qMLILK.net
>>424
CORNERの年間ランキング無いやんけ
それに、CORNERは複数投票できるけどredditはIPで弾かれて一票しか入れられんかったわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:50:33.84 ID:ijX6wqDi.net
>>417
わざわざ小林裕介呼んでくる念の入れよう
ナツキ役とエミリア役を共演させるんだもんなーw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:54:40.38 ID:tBhoY7wd.net
>>429
陽キャにヒロインとられるとかアケミたん呼びとか
リゼロ知ってたら爆笑するしかないw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:55:32.15 ID:/sOjLCWK.net
アニメコーナーの投票は7割はアジア圏
アジア圏最大人口の中華で配信してない僕ヤバが1位
おのずと日本人しかいないサイトって調べらればすぐ分かると思うが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:00:10.61 ID:rkC4afZf.net
僕ヤバとか国内の録画スコアでさえクソ低いんだし、少数派のキモオタの声がでかいだけだろw
おまけに、出来が良いとさんざん言う割には原作の単行本がまるで伸びないのが笑える

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:00:32.80 ID:SUp8qHIo.net
フリーレン信者ってけもフレ1好きそうw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:01:40.59 ID:NcP4RmG0.net
>>428
年間あるけど去年のはまだ出てないな
ただ去年の秋アニメのシーズンランキングではフリーレン1位やで
あとコーナーは重複IP弾いてるって書いてあるけど
Redditは捨て垢で重複投票いけんじゃね?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:04:13.82 ID:/sOjLCWK.net
>>432
アマプラ独占なのにアマプラアニメ視聴者数ランキングトップ10にすら入らない僕ヤバ(笑)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:08:58.76 ID:CYXS+h5J.net
中国人て僕ヤバ見てないの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:14:36.65 ID:4e+il2J8.net
日本人が投票するなら尚更フリーレンになるやろw
てか中国で配信されてるかどうかが結果を決めるならそもそもランキングに意味なんてないってことだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:22:42.74 ID:/sOjLCWK.net
だから投票数ではなく見た人の評価(スコア)で決まるMALが最強なんだろ
そこで歴代1位のフリーレン様が史上最高のアニメって事だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:25:15.41 ID:dWljRP2Z.net
フリーレン見たけど、めっちゃ面白かった。
今週はRPGやってるみたいで好きだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:28:05.75 ID:d/JWT80Z.net
評価はともかく、金出すファンは大したことなかったがなw
あんだけゴリ押しして無職に毛が生えた程度のレベルだったし、なんだったらあんまりゴリ押ししなかった無職の方が本物だったのでは?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:29:40.92 ID:mW0wUrJW.net
>>440
まさか円盤の話してんの?  

今どき

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:30:44.81 ID:dWljRP2Z.net
>>302
1級試験に挑む人達だからじゃね?
ドラクエで例えたらレベル40以上の魔法使いとかそんなんでしょ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:31:42.68 ID:d/JWT80Z.net
>>441
その反応しちゃう時点で雑魚信者の証拠だよなw
鬼滅や呪術はちゃんと売れてますぜ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:33:37.20 ID:QRpGNQRJ.net
フリーレン様はリア充が見るアニメだからな
リア充は結婚したり子供いたり、彼女、彼氏いたり、友達いたりといろいろ金かかるからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:34:51.80 ID:j1qMLILK.net
このcase3のせつなさが一番好きやったんよ+゚

https://youtu.be/tbYHcTJ4wws?si=H6gKmBfK7o8vn0SV

このcase3の後は見る価値なし。case4がショボかったから作品全体の評価も低くなってもうた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:35:33.95 ID:yNnlumIG.net
鬼滅や呪術は今ハイキューに群がってる弱女が買い支えてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:35:57.12 ID:iJmVp4jH.net
>>443
呪術は腐女子濡れ濡れアニメだからな

今どき円盤が妙に売れるアニメなんて
腐女子媚び、萌え豚媚び、特典商法

こんなもんだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:36:14.22 ID:QRpGNQRJ.net
まほあこが凄い円盤売上予測出てるがまほあこ買う奴がリア充だと思うか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:36:26.23 ID:d/JWT80Z.net
>>447
それ売れない雑魚信者の言い訳w

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:39:04.62 ID:NmjyYrNn.net
>>438
銀魂がやたら高いMALスコア?
ただの平均点だから200万人が投票してるハガレンより17万ぽっちのフリーレンが鼻差で勝ってるんだよな
MALはユーザー数でも見たほうが人気のバロメーターとしてはまだ有益だわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:40:19.35 ID:iJmVp4jH.net
重度精神障害者ID:d/JWT80Zにとっては

とある低クオリティ萌え豚エロアニメ>>>>>呪術、スパイ、推しの子

なんだろうなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:41:45.24 ID:d/JWT80Z.net
>>451
めっちゃイライラしてて草
そんなにダメージ来たのかw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:43:04.70 ID:oNxK/09/.net
知的障害キモオタID:d/JWT80Z    「圧倒的に円盤が売れるまほあこが最高のアニメなんだああああああああ!!!」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:44:44.16 ID:GEmWwK/O.net
>>452
いや、実際おまえって脳に重い欠陥がある無職童貞キモオタ中年じゃんw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:45:06.96 ID:CYXS+h5J.net
争え・・・もっと争ってくりゃれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:45:12.75 ID:C4R/D5l+.net
いや、まほあこ結構面白いぞ
まぁ俺的に今期最高なのはスナックバス江だけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:45:39.25 ID:d/JWT80Z.net
フリーレン信者さんが壊れちゃったww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:45:59.12 ID:rEYvCD6l.net
毎度のことで色々揉めている様子だが
正確に言えば
アニメの評価とアニメの売れるは別個のもんだと思う

評価が高くても売れるとは限らない。評価が低くても売れる奴もある

「評価と売れるは別」

難しい所なんだけど、
例えば俺の中では近年の中ではキノの旅がアニメとしては高い評価だけど全然売れてないだろ
スパイファミリーとかはアニメとしては評価は低いほうだろう
映画だって散々ウンコアニメって言われてる。アカデミー賞のアニメ部門にノミネートすらされていないだろ
評価は低いけど売れてるアニメ

じゃあ何が一番の基準になるか?
アニメは続くのが王者であり覇権。続く作品、続編作られるアニメが勝者であると思ってる
従って10年前に2ch時代に言ったことがある

アニメは名探偵コナン、機動戦士ガンダム、プリキュア、この3つがアニメ界の王者であり覇権だから
2034年にも同じこと言ってやるからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:48:06.92 ID:d/JWT80Z.net
>>458
結局全方位で結果出した鬼滅になれなかったのがフリーレン
まぁあんな自然発生の本物をゴリ押しで真似することは不可能だったがw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:49:15.90 ID:GEmWwK/O.net
>>458
「売れる」とはなんぞや?
今どき円盤の売上げなんて、商業的価値のごくごく一部でしかないだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:49:51.25 ID:SdAP97yB.net
スパイの1期と2期の落差知らんのか
アニメ史上でも他に類を見ないレベルだ
そこから紐解くのは容易い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:58:04.60 ID:c34Kwdvz.net
歴史上最も多くの魔族を倒したのがフリーレン
歴史上最も高評価率が高いアニメもフリーレン
現状こんな感じやな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:58:26.64 ID:rEYvCD6l.net
続くのがアニメの覇権っていうなら
サザエさんとかドラえもんが覇権だろ?って思う人がいると思う

俺はズバリ違うって断言できるんだわ

理由はサザエさんとかドラえもんって進化してないのよ
クオリティーがずっと昔のままなんだな
アニメの中身とか伝えるようなものとか、昔のまんま

それに比べて、名探偵コナン、機動戦士ガンダム、プリキュアは進化している
映像も話も伝えるようなことも年を重ねるごとにバージョンアップしているから
進化しながら続いている。だから圧倒的覇権だから

2034年にもここにくるといい
俺が10年前に言ったこと。コナン、ガンダム、プリキュア、この3つがアニメの基軸だからな
当たる自信が100万ペソある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:58:41.57 ID:j1qMLILK.net
フリーレンのサムネで釣るの卑怯やぞ!

https://www.youtube.com/live/PdctQRrz0EA?si=anm9K-M5b-29I0Zb

KATSUCON!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:00:12.99 ID:NHaD7fJG.net
>>463
はいはい 

オムツして寝ろや
キチガイ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:12:13.54 ID:FLAnXjPW.net
>>462
違う
はい次の患者さんどうぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:27:50.42 ID:TknfHQOP.net
圧倒的ポケモンの一人勝ち😀

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:38:39.87 ID:QRpGNQRJ.net
もう3回もフリーレン様見ちゃったよ✌
今から寝るよ✌

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:42:27.72 ID:jlGEacQV.net
フリーレンアンチはもはや円盤売上が一位でないということしか拠り所がないからな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:09:59.66 ID:Dxqy2KfP.net
なんかヒンメルの喋り方が鼻につくな
アニメだと常時今いいこと言ってますみたいな喋り方でお腹いっぱいになってきたわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:14:46.57 ID:HwYjVuVa.net
薬屋のひとりごと今更見始めたけど作者女性だなぁって節々に感じるシーン多いなぁ時代設定的にも普通だから別にいいけど
おもろいから話数多いのは嬉しい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:16:05.75 ID:MeSYffyp.net
ナルシストだからしゃーないやろ
実際良いこともしてるし行動が伴ってる
魔族では大失態したけどな
それ差し引いても功績がでかすぎる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:21:54.85 ID:svkY7+/v.net
>>463
いやドラえもんは声優交代以降でアニメのクオリティ格段に上がったし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:33:15.73 ID:ehMeX3JQ.net
ほんとフリーレンは「内容」があるよな
近年のヒット作との大きな違い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:33:34.05 ID:C4R/D5l+.net
今週のフリーレンの暗いよ~怖いよ~にサンデー味を感じた人は間違いなくおっさん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:35:47.52 ID:svkY7+/v.net
>>475
明らかにうる星やつらだよな

小さなメダルも出てきたけど
こういうあからさまなパロディネタは
視聴者の大半には通じてないんだろうなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:38:33.05 ID:VVK0U6P3.net
フリーレン
未踏破ダンジョンなのにモンスターがガーゴイルとミミックしかいなくて草
あのゴーレムはギャグ要員?転送魔法とか無いんか?
自分のコピーと戦うってのはいろんな作品思い出すけどやっぱ代表作はリンクの冒険だな
そして俺のラオフェンちゃんのバトルシーン特盛でうれしくて死にそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:40:09.50 ID:XZ2gOiXg.net
今週のフリーレン完璧ですた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:41:39.39 ID:CZ/M+Hst.net
お前ら相変わらずフリーレンの話しか出来ないんだなw
ほんとレベル低過ぎて笑えるww

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:42:02.84 ID:CYXS+h5J.net
フリーレンの運営の人は髪がイカ娘っぽい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:44:07.39 ID:HwYjVuVa.net
アニメ板初めて来たけどこういう感じなのか
がっかり

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:44:26.94 ID:VVK0U6P3.net
アンデラ
結構殺伐とした雰囲気の作品だったのに今回はメタネタ+ギャグ回か
漫画家っていうと必ず栄養ドリンク出てくるけどあれだけ飲んだら普通死ぬ
しかし自分の作品に対してセンスがダサいキャラデザ古臭いなど
自虐ツッコミ入れる作者の心中はいかに?w

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:47:59.86 ID:VVK0U6P3.net
姫様拷問
だんだん飽きてきた
強いやつが注射苦手ってのもベタすぎるし
監督が女だからエロではっちゃけることもできないし
作画はトップレベルで安定してるんだけれども

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:54:24.72 ID:VVK0U6P3.net
最弱テイマー
周囲の理解が進んで優しく受け入れてもらったり棚ぼたでまた大金ゲットしたり
地道な努力で生きる希望を見つけていく姿がいじらしい
これもう完全に名作劇場アニメじゃん
今期一番の感動枠決定かなこりゃ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:23:30.15 ID:KtRsxvuV.net
バンダイチャンネルクソすぎるわ
最近みた視聴履歴、は1ヶ月たつと強制的におしだされて
全視聴履歴からしかみれなくなるけど
データ取得に失敗とでて履歴が見れない
サポートに問い合わせてもキャッシュクリアしろとしかいわない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:24:59.98 ID:KtRsxvuV.net
望まぬ不死の冒険者
これが週間ランキングだかの2位になってた
キービジュアルの時点でがいこつで即切りなんだけどおもしろいの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:25:25.22 ID:HwYjVuVa.net
アニメ視聴は主にネトフリだなぁ
たまにアマプラって感じ
今期アニメもネトフリで観てる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:27:40.54 ID:KtRsxvuV.net
>>481
アニメサロン板の新番組を評価するスレってところがおすすめ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:33:35.41 ID:7RClzUBR.net
ダンジョン飯

今回はちょっと作画がピンチな感じがしたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:41:25.23 ID:KtRsxvuV.net
ネトフリってフルHDで視聴すると月額1800〜2300円程度するんでしょ
高くない?
広告月+SD画質のクソプランだと1000円くらいらしいけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:42:22.76 ID:1ulMzg7H.net
>>291
物凄く後ろ向きで退廃的なアニメだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:43:23.89 ID:KtRsxvuV.net
ネトフリアニメって萌え系、美少女アニメがないのでつまんなそう
ウルトラマンのアニメとかをやってるけど
みようとおもわない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:43:43.95 ID:crN+ciYk.net
今放送中の中ではフリーレンが一番面白い
初回4話連続放送の時は退屈過ぎて寝そうだったが
シュタルク出て来てから面白くなった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:51:51.40 ID:yCL3ctce.net
スポーツものはハズレがあんまりないが、最近スポーツものがあまり放送されんね・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:54:07.52 ID:KtRsxvuV.net
トライブナインがストリート系野球格闘アニメでおもしろいときいた
なお未視聴

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:58:34.98 ID:UkRwfdn5.net
ネトフリ久々に入るかと思ったら1000円のコースなくなってたからやめたな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:00:57.04 ID:KtRsxvuV.net
バンダイチャンネルははよ返答よこせよ
クロームの最新バージョンの画像もOSもアップしたぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:05:15.28 ID:erIbgMbw.net
望まぬ不死六話微妙な回だった試験編も別にいらんやろって気もするしなんでチーム戦なの?ってのもあるし新人の教育係みたいのやってるしその新人がテンプレ丸出しでうんざり
視聴者はレントが生存進化していくとこが見たいのにどうでもいいことやりだしてるのは本当に残念

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:05:44.57 ID:9EwM5TS2.net
昨日からアニメの話題はハイキュー映画に食われてるわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:07:57.06 ID:dVJ+sZIi.net
サイバーパンク見てない奴はアニメ語る資格ないから覚えておけよアニメ素人達よ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:08:47.41 ID:KtRsxvuV.net
ツイッター上でキャッシュクリアや
キャッシュクリア ログアウトとかで検索しても
それほど不満、トラブルの声がすくないのってなんで?
メールのログインも、アマゾンも、メルカリも、動画サブスクも全部
未ログイン状態になって復旧大変だぞ
なぜかユーチューブ、Gメールだけはクロームとヒモづいてるのは最初から
入れた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:09:58.15 ID:omKfz3Bo.net
OpenAIのsora見たら、もう10年以内に全部アニメはAIで作られるようになるね、監督も脚本家も声優も作画も音響も全部AIがやれるよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:10:46.30 ID:0aOuKdU2.net
>>494
雨いろプロトコルあっただろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:12:15.82 ID:WTl/wDMe.net
>>500
むしろサイバーパンク推すやつが素人だろw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:12:16.11 ID:HwYjVuVa.net
スポーツ系ね……ブルーロックは3Dがね……

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:12:42.35 ID:DUT+iMZy.net
>>484
テイマーは2期が決まってるかのようなゆっくりした流れ
フリーレンよりビジュアルいいしだんだん面白くなってくる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:12:50.16 ID:omKfz3Bo.net
コミックもAIに負ける未来まで見えたわ、これまで構築してきた文化の経済が崩壊するわ、
ジャンプの漫画レベルのものをAIが作ってくるようになって、ジャンプが売れなくなって
アニメもAIが作って、この業界は終わる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:15:19.71 ID:KgnkguYV.net
知的なものや文化的なものは全部AIに変わられるのは仕方ない
人間はひたすら肉体労働するだけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:15:29.75 ID:8CKd6wHm.net
動いてなんぼのアニメは映画に向いてるわな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:16:08.90 ID:7FY8nIg1.net
アオのハコはスポーツものか恋愛ものか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:16:52.40 ID:EjbuO4nX.net
青春もの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:18:48.46 ID:erIbgMbw.net
今まで手を動かしてた人がAI使ってアニメ作るだけじゃないの
というか面白いアニメが作られ続けるなら何でもいいじゃんと思ってる
実際人間が作るとその話その設定いらんわ~ってのやまほどあるしねAIならその辺最適化してくれそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:22:29.75 ID:tBhoY7wd.net
>>486
おもしろいけど地味
スケルトンは1話で終わり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:26:50.60 ID:7FY8nIg1.net
望まぬ不死の脚本はオバロの脚本とかやってる菅原雪絵狙ってるのかなと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:29:18.30 ID:8CKd6wHm.net
AIは業務用としては優秀だろうがエンタメ業界にはあまり向いてなさそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:30:01.36 ID:omKfz3Bo.net
AIの進化スピードが早すぎるsoraとか見たらこんなのまだ十年先の技術だろって思ってたものがもうできた。

AIのせいで、今後10年で社会や経済は大きく変わる。まじでほとんどの経済活動がAIに置き換わってしまう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:31:28.19 ID:0aOuKdU2.net
結婚指輪物語は最近地味におもしろいぞ
千葉繁のテンションが指輪王に伝染してて草

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:35:28.94 ID:KgnkguYV.net
土方や介護など肉体労働こそ機械にやってほしいがこういう物理方面ではほとんど進歩が見られない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:36:27.81 ID:omKfz3Bo.net
死んだ著名人の思考パターンを学習させて、作品を作らせるようになるだろ

例えば、手塚治虫の思考パターンを学習させて、もう手塚治虫が生きていたら今どんな作品を作るかとか

まー、むしろ富樫はさっさとAI化しろと思うけどww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:36:43.49 ID:p1iv91H/.net
機械なんだからデジタル方面のほうが適正あるに決まってんだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:41:18.52 ID:H38C2wge.net
史上最高のアニメフリーレンにはMAL1位維持して欲しいが

「葬送のフリーレン ~黄金郷編~」
多分来年放送されるこのアニメが強すぎるからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:42:10.63 ID:txF7NEAn.net
>>518
重機なしにビル建ててると思ってる?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:46:12.92 ID:UkRwfdn5.net
AIのブラックジャックはゴミだったよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:47:33.38 ID:tBhoY7wd.net
>>517
いちおう見てるけど基本的に予想どおりの展開しかないからなあ
切りたくなった人は離脱していく作品

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:55:21.94 ID:omKfz3Bo.net
>>523
別に初手失敗しても人間じゃないから、フィードバックが得られて逆に次の進化につなげられるのがAIの怖いところ、

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:56:11.44 ID:duL50OqM.net
今、AI絵が出回ってるけどみんな同じような機械的な絵で
逆に萎えるって言われて毛嫌いされてるのは相変わらずだけどな
似たような絵を大量生産してペタペタ張るからね
本人は差異があると思って張ってるんだろうけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:59:03.87 ID:erIbgMbw.net
AI使えば万策尽きたとか作画崩壊とかなくなるかもしれないね
AI作監みたいな感じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:59:37.82 ID:ljJNgBtA.net
AIで中盤の捨て回作ればいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:00:39.44 ID:jU/yZmCP.net
>>525
コマンドで真ん中に一人だけのAI絵ばかり作られてるから
複数人の絡みの絵を入力すると人体錬成失敗したクリーチャーが生まれるのは最初から全く治ってないけどね
いつ学習するんだろうね〜

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:04:19.64 ID:0kladDBM.net
AIがジャンプヒット作品級の漫画アニメ作るなんて2,3年早いわ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:08:07.73 ID:mc+VoEQ/.net
CGアニメが正にAI技術だけどな
初めと終わりを決めて途中はAI

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:08:12.30 ID:LMNUesvF.net
>>510
どっちつかずで迷走してる感じ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:10:17.81 ID:omKfz3Bo.net
AIに漫画を書かせる会社ができて、そこが集英社を倒すのか、集英社がAIに漫画を描かせて生き残るのか、どっちの世界線なんだろうね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:13:22.28 ID:jyW6n8by.net
>>519
どう頑張って個人の思考パターン学習させても石川賢先生や三浦建太郎先生の考えるのを辞めれるくらい壮大な物語も
カズキングのデュエルディスクやバイク乗ってカードゲームを超える奇抜な発想も出来ないだろうな
結局AIは人より情報の追加と引き出しが上手いだけで全く新しい世界観を構築できないと思うよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:15:55.87 ID:8HA0aCAg.net
バス江ちょっとおもろいやんけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:16:07.80 ID:rxeO1Etu.net
AI回答とか検索結果つなぎ合わせたクソつまらん教科書的回答ばっかりだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:17:58.91 ID:omKfz3Bo.net
>>536
倫理フィルターなしの大規模言語モデルもあるよ、知らないだけや
めっちゃゲスいこと言わせて楽しめる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:20:07.06 ID:wc16CGkR.net
>>521
マジレスすると、フリーレン2期にサブタイトルを付けるとすれば北部高原編じゃね?

北部高原編は、黄金郷編と女神の石碑編と言う二大傑作を抱えてるから強すぎる
北部高原を今のクオリティでアニメ化できれば、大袈裟でなく史上最高アニメ作品になると思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:20:58.19 ID:YoCdyndx.net
>>519
知識とか発想とか日常生活の中にあるのに発表されてる作品から学習したって既存のネタの組み換えにしかならないでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:21:29.07 ID:2Swhj12g.net
アンデッドアンラック
なんか漫画描き始めやがった。ここまで付き合ってきたけどもういいや

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:23:21.03 ID:vgzT78s7.net
AI如きではユキヲ先生が描く美少女には勝てないからな

今週の最弱テイマーは順風満帆だったのに最後に★無し設定で一気に曇らせてくる衝撃の展開
★3つの疾走スキルは倒したけど★4つの調理スキルには居た堪れなくなったアイビーちゃん
また旅に出たけど次の町では野ネズミ10000匹分くらい稼いだところで★5つが出てきそうだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:24:20.10 ID:omKfz3Bo.net
soraの作った動画みたら、AIはまだまだ駄目だなんて言ってられないよ。

まだ10年はAIに負けないなんて言えないんだって

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:30:40.01 ID:KksgE89O.net
>>458
一口に「売れる」と言っても内容次第で様々だから、一概に言えんわな

単行本が売れる
→作品性が評価される、世間一般に広く愛される

グッズが売れる
→キャラ人気が高い、企画や商業的な戦略が充実

円盤が売れる (※TVアニメの場合)
→オタクの「性癖」に刺さる、特典が充実してる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:36:07.17 ID:ipWmKxUY.net
【壁画】ミミック
#フリーレン #古代壁画風
https://i.imgur.com/SyAT3ng.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:48:27.49 ID:mbu9qwyu.net
性癖と言うか、円盤での修正への期待値かな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:50:46.58 ID:mBYzQz1H.net
>>545
いや、性癖だろ
どうせ腐要素・萌え要素・エロ要素などで売れるんだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:51:26.96 ID:8pHzcden.net
>>545
あと、修正は特典の内に入るだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:52:42.55 ID:SPYU3RXS.net
フリーレンが史上最高とかネタかなって思ってたけど人って初めて見たものに強く影響されるし最近アニメ見始めた人なら案外本気で言ってるのかもしれない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:59:07.93 ID:FLAnXjPW.net
>>548
でもフリーレンって散々ファンタジーもの見てきてちょっと食傷気味みたいな連中がファンに多いとおもうんだけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:00:15.84 ID:6YMRh6Hd.net
>>542
ゲーム業界ではあまり活躍しないだろうなSORA
所詮プリレンダリングムービーやもん
ハードの性能向上でシームレスなリアルタイムレンダリングが主流な今じゃもう時代遅れや

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:01:40.01 ID:x8847uQm.net
このてのジジイにじゃあお前のベストは何だって聞くと70年代のロボットものとかあげるんだよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:06:00.23 ID:oNxK/09/.net
>>548
自分が理解できないものを的外れな理屈で否定しようとするとか、おまえはガチの知的障害者か?
フリーレンのファンは年齢層が高い古参アニオタが多いから、むしろ知識は豊富だろ
少なくとも、進撃やジャンプ系ヒット作などのド定番作品くらいなら当たり前に知ってるわけで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:07:00.97 ID:A1KGEcIi.net
フリーレン歴代1位はないよ
歴代1位は進撃
フリーレンは歴代2位程度だろ
フリーレン信者は大袈裟だw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:07:49.44 ID:cv6/9uzK.net
ワンピース大好き! → 鬼滅マンセー! → スパファ面白! → フリーレン最高! →

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:07:53.30 ID:AbI3Hg8Z.net
フリーレン信者が二次試験からが本番!って言ってたけど
どの辺のこと言ってたのか相変わらずよくわからないな
フリーレンのコピーが出てきたところ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:11:00.80 ID:KIxZo9gZ.net
2000年代アニメのフラグシップが攻殻機動隊SAC
2010年代アニメのフラグシップが進撃の巨人
2020年代アニメのフラグシップが葬送のフリーレン

国内外のアニメに対する認識を一変させてしまうほどのエポック・メイキング

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:12:10.60 ID:recnNfw3.net
連続2クールの強みは話題が続くところだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:12:18.19 ID:QRpGNQRJ.net
フェルンの旅する理由良かったね✌フリーレンとフェルン愛おしい✌

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:12:25.69 ID:2Swhj12g.net
フリーレン
ねるねるねるねのCMみたいなとんがり帽子魔法使いババアも試験させろや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:13:38.02 ID:eATvwUrV.net
>>556
ドラゴンボール・ワンピース・鬼滅あたりは商業的な成功って意味ではフラッグシップだが、何かこうフラッグシップとは違う気はするよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:13:59.89 ID:x8847uQm.net
>>556
攻殻なんてくそどうでもいいな
昨今のアニメ旋風は涼宮ハルヒとニコニコ動画によって始まった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:15:59.80 ID:Lbzikcvh.net
フリーレンのダンジョン回
はやくフリーレンのゲームが遊びたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:16:13.96 ID:beKv5Cbj.net
ババアに媚びて得た売上以外は虚無すぎる最近の某誌のステマアニメとか20年後は誰も評価してねーだろうな
本当に何も中身がない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:20:39.46 ID:EqcWUO0o.net
攻殻SACなんか話題にもならなかった
馬鹿じゃねーのこのにわか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:23:52.26 ID:erIbgMbw.net
今フリーレン見てきたんだけどフリーレンは格が違うな
フェルンの話もとてもよかったわ大満足アニメも良かったし最後もワクワクで終わったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:24:10.26 ID:KE2nJchu.net
押井守信者かな?

時代は斎藤圭一郎だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:26:29.55 ID:rUg59iwr.net
フリーレンは原作のテンポの良さを無駄な戦闘カット増やして引き伸ばすあたりだけはドラゴンボール級のアニメだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:28:02.59 ID:SPYU3RXS.net
中華娘の戦闘シーンは良かったな
原作だとあんなの無かったよな?一級に挑むだけはあると納得したわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:32:31.55 ID:recnNfw3.net
SACは当時オタクの間でかなり話題になってたと思うが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:35:04.81 ID:UkRwfdn5.net
SACは有料放送だからまぁTVアニメほど世間では話題にはならんかったな
まぁ2chでは覇権だったよ、ファイル共有ソフトのアイコンが笑い男だったりもした

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:38:09.59 ID:P9UIkLmv.net
「国内外のアニメに対する認識を一変させてしまうほどのエポック・メイキング」にはほど遠いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:39:42.25 ID:Lbzikcvh.net
フリーレンのダンジョンの設定教えて

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:41:24.57 ID:vgzT78s7.net
中華娘のテレポートは★3つの疾走スキルだったんだな
シエルから逃げるオッサンと同じ演出だったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:41:53.67 ID:5mANXUfx.net
>>518
確か川崎重工がほぼ無人でダム建設成功してたよ
人の出入りを制限できれば難しくはないでしょう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:42:34.58 ID:VzhdR/s7.net
フリーレン見忘れてたなあ
しっこしてから美世

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:43:01.20 ID:9EwM5TS2.net
ミミック最強じゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:43:16.60 ID:V/7Aqcvy.net
進撃より化物語派。シャフトってまだあるんか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:47:12.70 ID:recnNfw3.net
最近ガチャの当たりが増えたのであんまり言われなくなったが
IGがオタクの間で神格化されてた頃ってあったよね
あの頃は今思うと無茶苦茶な時代だったなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:49:03.77 ID:9EwM5TS2.net
>>577
シャフトはまどマギ、物語シリーズの新作やる
昨年は五等分の花嫁新作やってた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:50:00.06 ID:9WJNidyW.net
IGはCG作品が壊滅的に糞だったからハイクオリティ制作会社の座から落っこちた
経営方針からくる自滅

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:50:22.78 ID:1vjNuU7r.net
やっぱ漫画はアニメ化のほうがええねドラマ化より

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:51:33.03 ID:SPYU3RXS.net
まどマギは遅すぎるよな
叛逆何年前だよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:53:17.77 ID:9EwM5TS2.net
>>582
2013年
間にマギレコのアニメならやっていた 

ガンダムSEEDに比べたら全然マシよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:54:13.54 ID:9EwM5TS2.net
IGはハイキュー映画50億超えは確定らしいがな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:00:13.37 ID:2Swhj12g.net
魔女と野獣の原作知ってる人いますか?いたらちょっとお聞きしたいのですが
6話Bパート 白い仮面とメガネおっさんの会話

彼女はオリジン
豪儀(高貴?)なる魔女
くえんなベルベットの系譜

この「くえん」が何だかわからない。久遠(くおん)の言い間違いかな
どなたか知ってる方、確認オナシャス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:07:35.93 ID:71a5g+M1.net
>>574
それってまさか、広いダム建設前の敷地内の砂利等運搬ダンプと振動ローラーを遠隔操作したって話じゃないだろうね?
それを無人でダム建設に成功したって言ったらとんでもなく話を盛ってるぞ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:11:23.70 ID:24+Fs264.net
>>548
過去数十年で膨大なアニメ、マンガ、小説、映画に触れてきたし、サブカル以外の教養(文学歴史美術音楽)も大学教授に負けないぐらいにはあるけど、本気でフリーレンが史上最高のアニメだと思うよ。

588 ::2024/02/17(土) 12:13:13.71 ID:aCBut6xc.net
スラムダンクは初見でもそこそこ理解できるにしても
SEEDやハイキューみたいに本編見てるの前提のファンムービーが数十億稼ぐのは時代が変わった感あるよな
新規の映画に爆死が多くてリスク高いのを考えると、進撃でもハガレンでも既に終わってる人気作品をもっかい引っ張り出して映画化って流れは増えそうやね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:15:22.94 ID:p1iv91H/.net
>>585
剛毅なる魔女
クエンナ・ベルベットの系譜であってる
クエンナが初代の名前

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:17:11.09 ID:0aOuKdU2.net
子供の頃はドラゴンボールはサイヤ人バトルだったが
大人になってから見ると初期のアドベンチャーの方がおもしろい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:17:21.67 ID:AkN1ALyg.net
起源の魔女(オリジン)
遠い過去より魔道において悠久の頂に立つ者達。はじまりの17人の魔女。10巻時点で6系譜が明らかになっているが、残りの11系譜は不明。
「永遠なる魔女」アンジェラ=アン・フュール:肉体を乗り換えることができ、現在まで生き続けている。
「幽玄なる魔女」ファノーラ・クリストフル:死者を蘇らせる死霊魔術の使い手。(作中で明言されていないため起源の魔女ではない可能性もある)
「神秘なる魔女」ルナ・ハーミントン:呪文字を使わず言葉によって魔術を発する召命魔術の使い手。ハルベルの系譜。
「剛毅なる魔女」クエンナ・ベルベット:魔剣アシュガンを封印した魔女。魔剣はクエンナの子孫が秘密の場所で守り続けてきた。ヘルガの系譜。
「偉大なる魔女」リオネル・オルエンシア:太陽を呼ぶことができる。日の出ていない間は力を失う。階層世界第4階層の創造主。オスカーの系譜。
「巨大なる魔女」ヴィオラ・スペンドロ:天災を操ることができる。ルシアの系譜。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:19:42.17 ID:VfmO6scT.net
ユーリの映画でもやれば売れそうなのに
あそこまで露骨にホモ描写あるとあのあたりが好きな層には妄想の邪魔になるのかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:22:00.62 ID:WTl/wDMe.net
>>587
バンドリでも見ておちつけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:22:04.52 ID:gR/6N3hV.net
>>577
物語シリーズ新しいのやるって発表あったような気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:24:08.56 ID:IyXye/A1.net
魔女ばっかだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:25:16.49 ID:yCL3ctce.net
>>503

雨いろは名作だったわ

説明不足だったが、見たいのは野球とかサッカーとかバスケとかの体力系スポーツというか・・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:27:08.82 ID:2Swhj12g.net
>>589
おぉ、ありがとうございます。名前とは思いもよらななかったです
>>591
詳しい解説ありがとうございます

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:27:19.09 ID:yAda/d3X.net
ユーリといや、MAPPAはゾンサガも映画遅いよな
呪術で持ち上げられてたのにチェンソーマン行こうあまり良い話を聞かない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:27:42.81 ID:yAda/d3X.net
>>598
MAPPAの話

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:29:42.91 ID:uOIg+QTJ.net
>>585
Quenaは人名

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:36:50.99 ID:yCL3ctce.net
なんかちょっと消し忘れて残ってたやつだが・・・・

連れ子、ホリミヤ、ダイヤのA、レベル99等々

やっぱ・・・別格の良さがあるな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:39:57.65 ID:0eugMb5B.net
>>555
アンチの口癖だった「1話がピークなんだぁぁぁぁあ(泣)」はどうなったんや?wwwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:44:38.13 ID:FMllSPbS.net
最初の頃、フリーレンアンチは「フリーレンは初回がピークの出落ち作品」とか「11月頃には誰も話題にすらしなくなる」とか言ってなかったか?

実際は真逆なんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:47:48.28 ID:recnNfw3.net
エリーゼ推してるあたりもう後が無いのは理解してるw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:47:57.40 ID:TlEYNl4d.net
フリーレンが人気な理由
女の子がみんなかわいいから
キャラデザこそがすべて

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:49:15.88 ID:IyXye/A1.net
フリーレンのフリーレンクリフハンガー
アニメだと映えるなあ
今期ミミックもダンジョン飯からフリーレンと
解釈続いていい感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:49:27.74 ID:WTl/wDMe.net
初回がピークなのは別に間違ってなくね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:50:21.74 ID:QLXae71/.net
ユーリの劇場版情報もあれから音沙汰なしだな
仕方ないので来期の忘却バッテリーに全てを賭けるかMAPPA

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:51:35.15 ID:uOIg+QTJ.net
>>603
よくわからんが何を必死になってんの?
好きなアニメなら本スレで讃え合って満足すべき

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:54:04.20 ID:QGwE91YH.net
>>609
必死なのは、おまえ含めた馬鹿アンチだろw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:54:28.65 ID:0MsDmvwM.net
アニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』全12話のチャリティー配信が、2月16日より3月1日12時までの期間限定で実施されます。

 配信での収益の全額は、2024年1月1日に発生した“令和6年能登半島地震”の被災地域でもある新潟県へ寄付されます。
DIYはいいぞ~

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:57:21.50 ID:9EwM5TS2.net
MAPPAは呪術以外の仕事は適当過ぎるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:58:26.17 ID:jyW6n8by.net
来期アニメと言えば来期と思ってたグレンダイザーUいつするんだこれ…
ブレイバーンが終わるからロボットアニメ成分補給できなくなるだろうがどうするんだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:01:04.59 ID:VHmWH3qG.net
呪術も適当なんだよなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:03:09.29 ID:recnNfw3.net
ガチャの当たりへの嫉妬がとまらないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:03:36.38 ID:9EwM5TS2.net
ブレバンはグリッドマンになれそうにないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:04:53.76 ID:TlEYNl4d.net
ブレイバーン飽きてきたの俺だけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:04:56.51 ID:x8847uQm.net
そもそもグリッドマンがなんだっていうんだよ
立花が当たっただけじゃん
内容語る奴なんて誰もいない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:06:37.04 ID:0MsDmvwM.net
witが捨てた進撃を完結させたのMAPPAだぞ
ヴィンサガは見てないので知らない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:09:32.31 ID:wF+cxu4/.net
リコリコもキャラがウケただけだしほんとキャラさえよければなんでもいいんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:10:49.27 ID:bsM7Kxk4.net
フリーレンの本スレもキャラ語りしてる萌え豚しかいないし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:12:39.58 ID:TlEYNl4d.net
俺はキャラデザが受け付けないと切る
ストーリー面白いから!とか言うけど知らん
映画だって女優や俳優の見た目は重要

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:12:52.62 ID:recnNfw3.net
キャラ人気すら無いのはどうすれば

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:14:35.83 ID:z7V0o5rZ.net
切ってるものは、キャラより背景にクオリティ出るな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:16:20.16 ID:Jou+w6kp.net
ロボットはついででキャラがメインでいい
まともにガンダムと戦えるわけないし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:16:45.23 ID:0aOuKdU2.net
結婚指輪物語はキャラデザ慣れるとかわいく見えるぞw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:16:49.60 ID:UkRwfdn5.net
キャラと会話のセンスが合うかどうかだな
メタリックルージュみたいなのは終わってる
会話のセンスがひどすぎてストレスがたまる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:16:53.96 ID:x8847uQm.net
>>617
いいや俺も飽きてるし皆飽きてるよ
ボクシング回入れて勢い止まったし、そもそもジャパンがやべーっていう危機感緊張感が皆無
お膳立てがされてないからな。あ、そうってなもんよ終末感がまるで感じられない
ここへきておちゃらけとシリアルの両取りのちぐはぐでボロが出てきた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:17:03.26 ID:IyXye/A1.net
まあフリーレン試験編はキャラうじゃがメインだしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:19:35.63 ID:2Swhj12g.net
>>600
ありがとうございます
クエンナのアクセントが→だったので
○○な(例:豊満な)みたいな日本語だと思ったです

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:20:23.76 ID:z7V0o5rZ.net
コピペじゃないキャラを描けるスタッフが
他の部分も水準以上にできないわけがない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:21:44.26 ID:FQB9qaBw.net
グレンダイザーはOPがJAMかなと思ったらGLAYか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:21:53.59 ID:erIbgMbw.net
最弱テイマー5話今回も良かったわぁいいアニメだなああの悪いやつ全員ぶちのめしてほしかったわあ
あの黒猫はどうしてテイムしなかったのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:22:11.12 ID:IyXye/A1.net
>>611
do itというと
do it do it batman 農協牛乳までセットで頭に
絵話ぐらいまでで止まってるからついでに見るか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:24:26.86 ID:gR/6N3hV.net
ブレイバーンはホモネタしつこくてガガピーがいなかったら切ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:25:50.88 ID:VVK0U6P3.net
友崎君2
餃子の満州そのまま出てきて草
そしてみみみ、俺もみみみちゃんといちゃつきたい
というかもうみみみだけでいいだろ女の子こんなにいらんわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:27:25.02 ID:802ow2dk.net
結婚指輪物語はエロアニメなのにキャラデザ悪すぎて抜けやしない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:27:45.43 ID:z+pAfkjJ.net
>>633
アイビーは魔力が少なすぎてテイムできないと言ってた
逆に崩れスライムは星1つ以上の人の魔力だと触ったら消し飛んでしまう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:29:24.44 ID:oJcuHsqZ.net
>>618
グリマンで人気高いのはアカネだ!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:30:13.44 ID:rEYvCD6l.net
2024/02/17 13:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77450(+7962) 243263(.354) ****** 31.6% 326361 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*2 *11128(+1106) *50835(.346) *55.3% 45.3% *27571 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*3 **6013(+*839) *45318(.368) *41.1% 44.0% *12730 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*4 **5488(+*963) *29987(.341) *39.7% 45.0% *13239 ゴールデンカムイ


ハイキュー凄い!人殺到してます
スパイファミリーの2倍以上の集客力、昨日1日で10億近くいってる
100億突破確定ランプつきそうな勢い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:33:33.08 ID:VVK0U6P3.net
ゆび恋
なんか付き合い始めちゃったよ・・・
背の高いちょいワルイケメンはなんの苦労もなく彼女ゲットできていいな!
もっと色々葛藤とかあるかと思ったらなんのことはない
精神的に幼い二人の恋愛物語でした、切ります

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:33:34.56 ID:recnNfw3.net
アニメの出来が人気に直結するいい時代だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:37:09.87 ID:Jou+w6kp.net
ここまでくると人気の漫画原作アニメに他のジャンルじゃ全然勝てないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:42:05.67 ID:erIbgMbw.net
星なしってのは本当なんだ星4とかで普通の水晶じゃ鑑定できませんとかのパターンかなって思ってたんだけど残念

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:44:51.97 ID:9FpcGiuN.net
今回のフリーレンの魔法ヲタクっぷりは毒ヲタクの猫猫に通じるものがあった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:46:21.56 ID:VVK0U6P3.net
スレイヴ
宮本ちゃんの貴重なエロボイスが聞けるから見てるけどまぁまぁおもしろい
ショートの子が強キャラ感出してきたせいで益々メインヒロインの存在感が薄くなっている
今後もっと主人公とディープな関係になっていくのだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:47:26.19 ID:WTl/wDMe.net
>>637
俺も初見そう思ってたが最近かわいく見えてきた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:47:31.04 ID:IyXye/A1.net
FFTを思い出したわ
ある意味0%だろうが確率はあると確信する

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:58:25.43 ID:KtRsxvuV.net
うーす
腹パンパンでねむい
まほあこでおもったんだけど声優がアンアンあえぐ演技はちゃんと放送版に
収録しとけよアホンダラ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:59:18.73 ID:fy4eS5ax.net
>>612
とんスキはメッチャ力入ってたよ
料理シーンは特に

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:03:03.57 ID:FQB9qaBw.net
オーバーラップノベルスはなろうの中でも何故かみれる作品が多い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:03:39.75 ID:utVullmM.net
>>646
スレイブしてないのになぜかご褒美しだすぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:10:05.55 ID:VHmWH3qG.net
オーバーラップはなろうじゃ無いけどグリムガルが面白かったな
ゴブリンとの戦いをあそこまで丁寧にやる作品はなかなか見れない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:15:47.88 ID:rEYvCD6l.net
アニゲーイレブン昨日のやつ

ゲストは絵森彩。知らん。ラうライブ声優らしい。

https://i.imgur.com/FoNOmFC.jpg

最近の声優は大変である。
水着着てああだこうだとやらないといけない
腹筋割れるまでトレーニングしたらしい

https://i.imgur.com/K6KrFGy.jpg

前田も負けずにカメラ目線ウインクやっていた
今どきの声優はこれができないとスターにはなれん

声優だけだと稼ぎがないんだろう
こういう仕事のほうが高給につながるんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:16:21.84 ID:KtRsxvuV.net
なんでチー牛はずっと存続しつづけるの?
イケメン、美女どうしは結婚して容姿のいい子を産んで、
チー牛、女のチー牛は低収入で無産様で途絶えるはずなのに
まとめをよくとイケメンでもロリコン、低身長の容姿のいい女をOKなのがいるらしい

そんなことよりも35すぎて165cm以上ある小清水亜美ちゃんをだれかもらってあげて

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:16:57.78 ID:V367AYd7.net
>>653
???「ゴブリンか?」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:19:14.12 ID:KtRsxvuV.net
ツイッターでネトウヨシンジくんの声優で
女子プロレスラーみたいな風貌の緒方恵美さんのツイートがながれてきたけど
もともとはミュージカルの演者志望だったらしいね
わがままボディのせいか腰にダメージがいってミュージカルよりは声優よりの
お仕事にシフトしたらしいけど

このおばちゃん一時期政治系発言ばかりしてなかった?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:21:40.99 ID:KgnkguYV.net
フリーレンはなぜレンちょんをいきなり退場させたのか・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:21:59.87 ID:TNkmAPxj.net
>>656
???「ああ、ゴブリンだ」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:22:57.08 ID:KtRsxvuV.net
声優の緒方恵美(55)が25日、自身のツイッターを更新。持病の椎間板ヘルニアが再発し緊急手術を行ったことを報告した。
半分女子プロレスラーみたいだな
腰とか膝とか
武藤敬司も車椅子ってきいた、
膝に人工関節いれなおすまでは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:24:13.00 ID:FLAnXjPW.net
>>641
どうせ来週もコメントするんだろゴミカス

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:25:08.83 ID:FLAnXjPW.net
>>660
文章がアホっぽい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:26:12.53 ID:8HA0aCAg.net
>>658
あの子の得意な魔法なんだったの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:27:29.00 ID:KtRsxvuV.net
https://blog-imgs-173.fc2.com/y/a/r/yarakan/___________________20240217092649.jpg
これって赤い点がでかいほど経済規模がでかいの?
スパイファミリーとかガストでキャンペーンやったるドル箱だけど
たしかにM1とかどうでもよいち
ちいかわは一部で人気らしい
シーサーが不人気ときいた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:28:53.14 ID:KtRsxvuV.net
領域展開のほうの五条さんが人気なのはわかるけど
東リベってのはオワコンなの?
アニメ2期以降はどっかの独占でだれもみてない、話題になってないとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:32:04.26 ID:FQB9qaBw.net
>>664
ホロライブとブルアカだと若干だけどブルアカの方が女性層多いのか
逆だと感じたけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:33:48.33 ID:FLAnXjPW.net
>>665
アレは原作が酷い終わりかただったらしいからなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:33:49.39 ID:KtRsxvuV.net
このオタクの年齢別、男女比別の経済圏のみたけど
エヴァはあるのにルルーシュはないの?
コアなオタクの間ではルルーシュのほうがガチ人気あるだろ
リコリコなんかは人気はあって円盤2万枚くらいうれたらしいけど
それだけで続編とかもないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:34:32.04 ID:OZEEkRJ8.net
ジャンプと違って、マガジンとかサンデーコンテンツ続けるの下手くそだからね
七つの大罪とかマギとか
フリーレンすらも二期やる頃には飽きられてる可能性あるのがサンデーの手腕や

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:36:02.38 ID:uOIg+QTJ.net
>>654
いい役沢山取って歌って踊ってパチギャラ稼ぐのが声優のグロリアスロードだもの
水瀬いのりが8000万近く稼いだ年があったようだし全方位で稼いで一人前よ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:36:55.39 ID:KtRsxvuV.net
プレバトってどういう連中がみてるの
おばちゃんが俳句だか川柳を添削してるらしいけど
完全に後期高齢者向けの番組だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:43:46.93 ID:mbu9qwyu.net
うちの爺さん婆さんは毎週楽しみにしてるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:45:25.76 ID:j1qMLILK.net
プリキュア人生初視聴したけど、やっぱりキッズアニメよな。個人的に合わなかったわ
「OPの歌い手なにこいつ?!歌スゲーうめぇ!!」っていう印象しか残らなかったわ。本当にキッズ向けの内容に思えて合わなかった
プリキュア見てる大人の人って何が楽しいんや?昔見てた名残りでそのままずっと見てる感じなんかな?
残念3話切り

これなら見る!
https://youtu.be/iO4GPyGbqdI?si=VCoqk1y4LTLbA0X8

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:47:35.32 ID:j1qMLILK.net
訂正
✕残念2話切り
○残念2話切り

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:49:07.95 ID:oJMJ9Lrn.net
そういえば自衛隊は中国で規制される要素でしたわ

https://akiba-souken.com/article/65267/
中国のオタクな方々に聞いた話によると、「バーンブレイバーン」に関してはまず

・主人公2人がそれぞれ自衛隊とアメリカ軍所属の軍人

という部分がやはり無視できないレベルの問題だそうで、
「…自衛隊やアメリカ軍の軍人が活躍する作品を今の中国でそのまま流すのは危険です」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:52:23.05 ID:Q99ZihN2.net
>>663
シュティレを捕まえる魔法

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:54:25.59 ID:wF+cxu4/.net
>>664
鬼滅めちゃくちゃ女寄りやんけ そんなことある?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:57:52.54 ID:0MsDmvwM.net
土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』【遊郭編二週連続放送】
ネズコ覚醒辺りで終わりか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:58:03.15 ID:j1qMLILK.net
この声量と表現力よ
https://youtu.be/wfB-OvWKCvc?feature=shared
スレイブのOP聴いて(声量足りねぇwww)って思った後だったからそれとの対比で尚更上手すぎると思ったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:00:46.72 ID:QLXae71/.net
来期はただいま、おかえりを推奨するよ
なんせショタの声が超人気フリーレンや推しの種崎さんだしww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:02:01.55 ID:V367AYd7.net
>>675
イサミが中国人民軍所属の中国人になって上海かどっかの奪還作戦みたいに設定変えるんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:02:50.15 ID:j1qMLILK.net
>>680
布教コピペしまくるぜっ!
https://youtu.be/VlMzYDkJ2Qc?si=qYwbFgz0f46DJpEb
https://youtu.be/NbZNsMP8StQ?si=NTtxhyKskTjmJYeX
https://youtu.be/ViPRxZMReO0?si=o8yJkCmrsG8iqVeR

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:03:09.53 ID:oJMJ9Lrn.net
>>253
これは興味深い

>中国・韓国ドラマはババアしか愛していないことが判明

むしろこの図の左側…男性ファンが多い実写作品がどれほどあるかって話だよ

仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、スターウォーズ、マーベルなどの
特撮作品がほとんどだ

非特撮実写で男性ファンが多いのは孤独のグルメくらい
他の非特撮実写はほぼ女性ファン寄りばかりではないか

「実写は女性向け」が日本のエンタメの常識でしょう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:04:17.71 ID:recnNfw3.net
もう深夜すら飛び越えての2極化が止まらんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:06:47.82 ID:oJMJ9Lrn.net
>>681
コードギアスや境界戦機みたいに
「中国と手を組んでアメリカと戦う」みたいな話なら
自衛隊員でもセーフかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:07:19.34 ID:VHmWH3qG.net
遊戯王が1番男性割合高いの草

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:08:26.11 ID:Jou+w6kp.net
カードゲームを女がやるか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:09:36.39 ID:V367AYd7.net
>>682
ブレイバーンなんかとは比べ物にならない純度100億%のホモじゃねえか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:09:46.77 ID:j1qMLILK.net
いや待て
幼児はショタカテゴリーに入れたらアカンやろ
ショタというのはダイやエンポリオくらいの年齢から適用すべき
幼児をショタ扱いするのは流石に気持ち悪い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:12:08.30 ID:x8847uQm.net
数あるオタク趣味の中でもカードゲーマー程女に縁の無さそうな奴らいないからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:16:56.86 ID:j1qMLILK.net
こういうランキングでも人気が表れるのな

https://i.imgur.com/3g2HBRG.png
https://i.imgur.com/tzHWqAR.png

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:17:01.01 ID:QLXae71/.net
ポケモンカードとか女がやってそうな印象だな
迷惑行為上等の転売ヤーどもはノーカンで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:19:10.69 ID:ksViQJ9h.net
でも土日の朝にやってるようなカードファイトのアニメって声優にジャニーズ使ったりしてない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:19:22.01 ID:IyXye/A1.net
ヴァンガードは女多かったで
今は知らん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:20:23.06 ID:Jou+w6kp.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/7/f/7f312421.jpg

遊戯王ここのシーン良いよな
デート中の楽しみがこれ
「今日一日で一番楽しそう」とか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:20:41.08 ID:KtRsxvuV.net
カードゲームを女がやったアニメ一覧っていうと
ハンドシェイカーのかやのんと
ヴァンガードの女キャラ連中くらいだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:20:56.59 ID:recnNfw3.net
ガチ勢かどうかでも分かれるやろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:21:24.16 ID:KtRsxvuV.net
GATEみたいな自衛隊が異世界いくアニメって中華ではだめなの
https://www.youtube.com/watch?v=baSDFqTuIKM
この曲ってアニソンではないんだよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:21:42.17 ID:qBCb+LjX.net
遊戯王カードは男しか遊ばないのに遊戯王アニメが腐女子に媚び続けてるのは本当に酷い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:22:18.72 ID:oJMJ9Lrn.net
>>682
また、ど天然みたいな「女性作者の女性嫌悪作品」かー
と思ったらオメガバースじゃないかー(両性具有がいる世界)
イケメン2人の間の子供なんですね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:26:05.54 ID:qBCb+LjX.net
>>695
そもそもヒロインの一方的な片思いだからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:26:09.04 ID:QLXae71/.net
意外と長いニチアサのデュエルマスターズってのもあるよな
過去のシリーズででんぢゃらすじーさんと孫ゲスト回はクソワロタけどww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:29:11.12 ID:KtRsxvuV.net
ヴァンガードはアイチの妹とかミサキとか
みもちゃんが声あててたコーリンとか女性キャラいたよ
クランプ版ヴァンガードも現行じゃないほうはあまねすがヒロイン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:29:46.57 ID:KtRsxvuV.net
デュエマってどういうのなの?
カードゲームってヴァンガード以外は全部遊戯王にみえる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:31:44.05 ID:mbu9qwyu.net
>>696
wixossのこともたまに思い出してあげてください

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:31:55.52 ID:yCL3ctce.net
デュエマから始めたけど、遊戯王は難しくて挫折した

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:32:25.90 ID:rY5VJimo.net
ぶんか社の「主任がゆく!スペシャル」という雑誌の懸賞付きのアンケートに応募したら
当選して今日5000円の現金書留がきた
ホワイトデーのお返しとして全額を母さんにあげた
応募しておくものだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:32:58.01 ID:EkqcuyCA.net
腐女子に媚びて衰退していったTVアニメが不甲斐ないせいでOCG側が勝手にアニメーションを作った遊戯王
https://youtu.be/HU8hRb4TCZo

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:34:34.91 ID:recnNfw3.net
ヴァンガードは元から腐が付いてることで有名やろ
遊戯王のパクリとあまり言われない強みもそこやろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:35:44.41 ID:KtRsxvuV.net
ハンドシェイカーのかやのんの姉弟は
アニメイトがつくってるカードゲームのプレメモやってたよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:37:12.05 ID:rY5VJimo.net
あ、ここアニメ板か
誤爆したわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:38:06.41 ID:rY5VJimo.net
バス江の異世界回は面白かった(小学生並)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:39:14.58 ID:TlEYNl4d.net
遊戯王スレに来てしまった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:39:16.29 ID:ksViQJ9h.net
カードゲームはゲームボーイのポケモンカードとカードヒーローしかやったことない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:39:20.18 ID:afDftExz.net
グリムガルとかいうの3話くらい見たけどやっぱつまんねぇな
ダン飯もそうだけど日銭稼ぎを延々見せられるのって
工務店のおっさんが労災に怯えながら日銭稼いでるのを12話見せられてるのと変わらん
(工務店の話は現実でも役に立つ場面はあるが、ゴブリンだの倒すのは何の役にも立たないから余計つまらない)
ダン飯はさらに死生観だの狂ってるから、やっぱこの辺(2015年あたり)の異世界リアル()土方系は総じて流行らなかった理由が共通してる
やっぱダン飯はアニメ化が5年前でも流行らなかったと断言できる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:41:49.44 ID:EjbuO4nX.net
>>695
もっと腕とかにシルバーとか巻くとかよ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:43:56.41 ID:KtRsxvuV.net
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1758724570738286724
なんでこの人クソアニメみてんだろ
はじめの一歩ってはよ終わらせた方がよかったよね
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:47:36.40 ID:lYilAaWf.net
>>706
マジックザギャザリングとデュエルマスターズってどういう関係なの?
昔デュエルマスターズって名前の漫画でマジックザギャザリングやってたよね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:49:52.36 ID:Jou+w6kp.net
遊戯王原作もマジック&ウィザードとか元ネタめちゃくちゃ意識したカードゲームだからね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:53:02.85 ID:ZTl9dm44.net
ずっと俺のターン!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:53:48.49 ID:HATSglz5.net
純金の麻雀牌セットって重過ぎて
女子校生じゃ持ち上がらないよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:59:32.76 ID:ksViQJ9h.net
ぽんのみちの純金ネタは冷静に考えるとやりすぎなんだけど
直前にアンデラ見ていたせいで気にならなかった
まあ、そういうもんなんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:11:58.13 ID:omKfz3Bo.net
最近アスランのツイートばっかり見るな、SEEDの映画は成功と言えるだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:14:56.72 ID:Z2mtLHXN.net
>>666
どっちも男オタ受け全振りだけどブルアカの方が女オタ受けするキャラがいるからかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:15:40.21 ID:Jou+w6kp.net
アスラン人気は9割ズゴックのお陰残り1割は妄想カガリのお陰でよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:22:35.56 ID:IWvM/4Mi.net
打つ度に牌が減っていく純金麻雀
何が失われているか予想しながら役を作らねばならない
白は最初に消えた(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:23:57.61 ID:7DnzwMIz.net
本編で散々迷走しまくった奴が登場した瞬間から殺意と覚悟の塊で登場して
序盤の暗い雰囲気全部ぶち壊してギャグアニメにした挙句最後の最後まで誰よりもフリーダムに行動してたらそうもなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:32:27.22 ID:oJMJ9Lrn.net
ただいま、おかえり原作を読んでみたぞ

・この世界では全員が両性具有でオメガのみではない
・両性具有ばかりだが男女の性別がある
 (性器が多少違う程度だが)
・アルファ、ベータ、オメガは人種的な区分
・しかし多少の身体的な差はあるが、基本的には階級的な意味しかなさげ
・女性キャラの出番はほぼない
・一応、イケメン夫夫の第二子が女の子
・作者のコメントによると「オメガという独自の性別がある」というわけでなく
 「男性でも妊娠可能」という程度のつもりらしいので、やっぱりBLである
・作中の当事者の間でもオメガ夫を「専業主夫」「男所帯」と男扱いしているので
 アイデンティティ的には男らしい
・オメガ夫は家族ではパパ・ママとも呼ばれず名前で呼ばれるが
 アルファ夫はパパと呼ばれている
 (「二人ともパパ」というわけにはいかなかったのか)
・「親がオメガ差別をする!」とか親ヘイトもまあまあ濃い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:38:28.04 ID:1lq5fLji.net
ナルトの多重影分身の術会得してたシンもなかなか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:38:39.84 ID:XhxsDTmV.net
日経トレンディンク
人気コンテンツ ユーザー年齢分布図
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00960/00001/?n_cid=nbpnxr_twbn
https://i.imgur.com/LeEvAS9.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:39:56.89 ID:Jou+w6kp.net
寝返り

SEED
ザフト
→オーブ(味方しただけ、ザフトはまだ裏切ってない)
→ラクス陣営(完全に裏切る)

SEEDデスティニー
オーブ
→ザフト(追い出されたのでまた戻る)
→ラクス陣営(また裏切る)


これが平気で許されてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:44:32.01 ID:Va5Yhy4U.net
フリーレンのミミックに食われてる時の尻でシコった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:47:47.94 ID:yCL3ctce.net
>>718

なんか関係があったようななかったような・・・・

わからん、ごめん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:49:37.95 ID:oJMJ9Lrn.net
ただいま、おかえりは、
また濃厚な「陰キャ女性作者との対話」をさせられたというか…

・とにかく「女は見たくない!」の一語に尽きるらしい
 (一応、女同士でも子供が作れる設定なので百合にも優しい世界かもしれない)
・赤ちゃん女子は容認されたので、正確には「生殖能力のある女性を見たくない!」
・陰キャ女性作者の好きにさせると「世界が滅ぶ」と思う
 「女とブサメンは排除!」になるから
・イケメン夫の対応が「オメガ夫?を差別するやつは殺す!」
 「世間でどう思われようと夫夫が維持できればいい!」なのも世界を滅ぼしそう
・陰キャ女性は親との関係も悪いらしく、大体親ヘイトが伴う
・夫夫としたものの、概ねオメガ夫が料理したり、子供の世話をしたりと
 母親っぽい役割をしている
・イケメン夫は「父親」「パパ」と呼ばれているのに
 実質的には母親役のオメガ夫が
 父母パパママいずれも呼ばれていないのには違和感

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:50:37.52 ID:yCL3ctce.net
重いって描写から24金メッキじゃないとすると・・・・
純金の麻雀パイって億単位じゃないんか?

そんなつまらんことを考えてはいかんな・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:52:47.24 ID:VHmWH3qG.net
洗牌の時点で半分は無くなってそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:53:55.74 ID:DUT+iMZy.net
>>633
森で悪いやつ合うのはアニオリだからな悪くない改変だった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:04:41.11 ID:802ow2dk.net
いつも胸にでかいおっぱいつけて体鍛えてるんだから純金の麻雀牌なんて余裕だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:07:28.06 ID:yCL3ctce.net
中国人は金が好きだから純金の麻雀パイを探してみたが、
ざっ見たところなかった・・・・

電動雀卓のパイは15gらしいんで、計算したら思いが
けず安くて2200万ぐらいになった。

億はしないようだ・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:17:36.67 ID:TLZ4ePjt.net
日本が全く成長してないならアニメも時が止まり続けてるもんな
これほどまでに変化がないのも凄いこと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:19:20.91 ID:2Swhj12g.net
姫様拷問のEDが軽快でなかなかよろしい
でも一番よろしいのは望まぬ不死EDだろ
ドンキでよく流れてるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:21:44.85 ID:Llnr6BD6.net
びりぃ〜〜〜〜〜〜ばぁ〜〜〜〜ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:24:52.57 ID:TLZ4ePjt.net
韓国はベスト4でも就任してすぐクビ飛ばしてるのに
日本は何度やっても大事なところでこける森保5年目とかどうなってるんだよ
この辺が日本が悪くなった理由だろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:29:30.38 ID:nq/Ca4am.net
>>741
ドンキでバイトでもしてるのやろか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:30:12.36 ID:2ewALGaz.net
戦国妖狐は少しずつ面白くなってきているね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:31:15.85 ID:55hcF7D2.net
戦国妖狐のED好き事後だけどw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:31:32.72 ID:TLZ4ePjt.net
>>745
戦闘力1のゴミが1.1になったところで違いなし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:33:52.98 ID:WTl/wDMe.net
結婚指輪物語も最近おもしろいぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:36:30.09 ID:2Swhj12g.net
>>744
近所に鈍器があるのでたまに買い物に行く
つい最近までは推しの子のアイドルばっかり流れてた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:37:47.20 ID:TLZ4ePjt.net
衰退国ジャップの日常と同じように振り幅がない毒にも薬にもならない変化に乏しいアニメばかりになったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:42:05.97 ID:QLXae71/.net
つう事で2回目の総集編後の救国のオレンジやってるぞw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:43:40.35 ID:gR/6N3hV.net
EDなら魔女と野獣がすき

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:45:01.06 ID:UkRwfdn5.net
め組は時間の無駄
2クールで実質1クールぶんのアニメーションしかない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:45:16.50 ID:ITA9S0xW.net
フリーレンスレ、勢い2700くらいあるやん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:52:07.11 ID:j1qMLILK.net
オレ、味噌汁に豚バラを入れるだけで5倍くらい美味くなることに気付く、。、
日本酒も入れんと臭いけどな。あとアクが出やがるけどな。めっちゃ美味くなるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:55:59.07 ID:IlZ9YYiy.net
フリーレンも全然話題にならなくなったな
Xのトレンドも放送時しか入らないし
ネトフリの悪魔くんですら入るのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:56:32.09 ID:TLZ4ePjt.net
>>753
それってなろうのことだな
ヒロインが揃うまで時間がかかりすぎ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:56:56.41 ID:j1qMLILK.net
アジア杯以降ムカついてU-NEXTまで解約してずっとサッカー見てなかったけど、久しぶりに見るか
https://i.imgur.com/fXaCxac.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:58:50.46 ID:zHrCk0F9.net
め組の大吾わりと面倒くさいプロップとか芝居多い割には作画良いし見応えあると思うけどな
田中良も毎回来てるし原画マンも豪華

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:59:51.88 ID:VVK0U6P3.net
>>752
あれは曲も映像も素晴らしいな
今期1作風に合ってるEDだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:01:18.72 ID:+kxIfw8j.net
>>756
これが統合失調症患者か…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:08:10.60 ID:IlZ9YYiy.net
Xはリア垢でオタ関係はフォローしてないけど
今だと鬼太郎とSEEDはファンアートやネタ画像が流れてくる
かなりヒットしているのがわかる
フリーレンは始まった当初しか流れてこなかった
いまだ鬼滅ミームの方が流れてくるくらいだ
飽きられるの早いな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:14:45.89 ID:j1qMLILK.net
>>762
カップリングの閲覧数ランキングで、

ホモカップリングではないNLカップリングでずっと唯一ランクインしてるのはシュタフェルとヒンフリだけだけどな
https://i.imgur.com/WBkwrZ3.png

https://twitter.com/XivTrends/status/1758612798618394961?t=SSAQCNqApc7v5VYjfHSvMg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:17:38.17 ID:0mOPr02G.net
Everybody
-Up-and-Down-
意気承知
Bad End Girl Hey
Yo.Hey Yo.
事実=小説より奇なり
打算的に平凡仕組んだ理想論前習え覆せシンギュラリティ. A・B・C・D
ゆえ Winner・Loser
今世大革命

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:17:43.72 ID:Z31XPX3R.net
>>730
これさあ
結局女のほうがセックスだ恋愛だ興味あるって構造やん
男のゲームと二次元の割合が強すぎ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:29:11.38 ID:V367AYd7.net
>>753
アバン水増しでボリュームは少ないけど内容は面白いから時間の無駄ではないな
むしろアバン飛ばして時間の節約ができる15分くらいアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:32:27.06 ID:3osT8oEq.net
>>584
見に行ったけどちょっと残念やったな
脚本とか演出とか
あれなら今まで通りTVアニメで良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:32:27.66 ID:HATSglz5.net
>>739
それ樹脂製の重さなのでは
純金15gだと100円玉くらいのサイズしか作れない…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:21:25.88 ID:ts3N3Feu.net
ゆるキャン△3期が色々餌撒いてるよ
4月が楽しみだな
給付金入りましたし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:23:21.02 ID:j+zMH7EY.net
テイマー尻上がりに面白くなってきたな
主役のラブライブ声優、ワイは悪くないと思うで。名前覚えたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:31:41.79 ID:55hcF7D2.net
もこもこじゃない方の壇ノ浦さん最近ぽっちりしてきたよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:33:19.09 ID:TDih4S3Y.net
>>730
BLEACHのファン層が若すぎて草なんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:35:42.40 ID:rEYvCD6l.net
最弱テイマー6話

このアニメは哀しいような雰囲気が満ちているアニメなんだな
生きていくためにゴミ拾いしてるわけだから
令和の時代に受け入れられるか?その辺がポイント

やるなら徹底的にやったほうがいい。
受け入れられるかどうか?イチイチ気にせずやること全部やってどうか、だわ

https://i.imgur.com/sQKucvP.jpg

この場面、アイビーが小さいんだわ。8才だってことがこの回で明らかになっている
大人に比べて滅茶苦茶小さい。こういう絵、大人と比較するような場面もっと欲しい
こんなに小さい子が頑張ってるって印象をもたせるって感じ
今までの作りだと、今回初めて8才ってわかったからな、よくわからん

やるなら徹底的にやって世界名作劇場のような作りにしてほしい
子供がみる、ってことを前提にして作ったほうがいい
児童文学のような作りにして攻めたほうがいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:42:53.59 ID:dCbJMz9l.net
世界名作劇場にするには前世の声だの星なしスキルだのクソみたいななろう要素が多すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:43:39.89 ID:uOIg+QTJ.net
>>754
ひぐらし業卒は18000とかあったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:45:06.35 ID:j+zMH7EY.net
早く続き見せろ
フリーレン
毎週楽しみにはしてる
薬屋、テイマー、ループ7回令嬢、望まぬ不死の冒険者
毎週とりあえずみるor時々まとめてみる
スローライフ、レベル99、佐々木、温泉、ラグナクリムゾン、結婚指輪物語、最強タンク

まだ今期もの全部チェックしてないが何か面白いのないかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:48:47.78 ID:7aiyoFIH.net
>>776
百妖譜を見とけば下位互換のフリーレンと薬屋と戦国妖狐は見なくてもよくなるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:54:55.18 ID:erIbgMbw.net
美女と野獣五話おもしろいけどぽっと出の新キャラの話なんで見てんのかなって感じがなあ
それともあの二人はメインじゃなかったのかあ?イシュラ的な?まあどうでもいいけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:57:01.99 ID:j+zMH7EY.net
>>777
後で見とくわ
フリーレンいいと思うけどね
個人的に去年一番良かったのはフリーレンか転生王女と天才令嬢の二択だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:57:53.85 ID:18eJMf14.net
>>756
そもそもフリーレンや薬屋なんて小ヒット止まりだからね

https://i.imgur.com/pRtab36.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:02:02.38 ID:uOIg+QTJ.net
ぶつ切り終わる長編を手放しで絶賛できるのが最近理解できなくなってきた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:03:33.07 ID:Dxqy2KfP.net
ダンジョン飯、ブレイバーンを見てないのか
まあなろう系が好きみたいだし合わないとは思うが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:04:19.09 ID:VS6L/pwp.net
文章から動画をつくるAIで、世の中がすんごいことになりそう(この映像ぜんぶAI)

OpenAIが新たなAIツール「Sora」を発表しました。

Soraは、文章入力で動画を作成できるAIツールです。発表と同時に、Soraで生成されたサンプル動画がたくさん公開されていますが…これは世の中がすんごいことになる…。

非常にリアルな動画があがっており、驚き、感嘆、脅威、いろんな感情がグルグルしてしまう出来栄えです。

Soraとは?

Soraは、ユーザーがどんな動画が欲しいのか、テキストで伝えることで動画を生成します。つまり、動画の素材をこちらが準備する必要がないということ。出力される映像は、アニメか実写かスタイルを選ぶことができます。

https://www.gizmodo.jp/2024/02/openai-video-generator-sora-is-breathtaking-terrifying.html

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:07:18.30 ID:j+zMH7EY.net
>>782
ダンジョン飯は2話で止まってるわ
ブレイバーンってのは知らんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:13:35.46 ID:55hcF7D2.net
友崎くん前半のギスギス話いるのか
ちなみにバンドリ迷子は好きw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:22:20.66 ID:tC05tBQN.net
>>780
コイツのデータもアニメのヒットとは無関係と今冬で分かったな
ネット人気僕ヤバ=配信視聴率録画圏外の惨敗
ネット無風キングダム=冬アニメ配信視聴率録画1番人気

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:31:12.30 ID:K/T7N/H0.net
Googleトレンドって相対的なもんだし
マッシュルが検索されまくってもそれは主題歌の影響が大きいだけじゃね
一期の円盤600枚だぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:32:44.47 ID:mHewDFoH.net
マッシュルはかなり人気出てるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:33:10.64 ID:j1qMLILK.net
[PR]FANZAの10円セール(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

オレと同じ「エロ動画はもうVRでしか抜けないのよな…」という同士たちよ、歓喜せよ!

https://www.dmm.co.jp/digital/lp/10yen/

今回はVR動画が4作品もあるぜっ! ! !

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:36:32.17 ID:Kt0ldEFJ.net
マッシュルの1期の頃は売れる要素ほとんどないものw
るろうにの序盤みたいなもんだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:36:34.40 ID:27KX67ou.net
マッシェルマッシェルうるせーな、観たらガチでつまらんのバレるんだからいらんステマすんなやボケ。俺だって最初は期待してたわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:37:28.40 ID:aaSrylnZ.net
マッシュルでも原作打ち切りって聞いたんやが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:37:43.63 ID:QLXae71/.net
マッシュルの主題歌ってCreepy Nutsだったな
確かこのすば、p・・・もといすばこのにも関わってたはずR指定

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:43:56.31 ID:tC05tBQN.net
アニソンCD売上歴代1位が篠原涼子って事や
当時から何のアニメかも知らない奴は多かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:50:01.20 ID:10nQewpO.net
ブレイバーンはホモちょくちょく描写あるし、ダンジョン飯もおっさんのパンモロとか誰得な描写あるし
もうまほあこと姫様拷問だけでいいや

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:55:20.29 ID:55hcF7D2.net
結婚指輪物語を信じろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:57:28.56 ID:82K6jQwR.net
ハイファンタジーの二次創作であるゲームの更に三次創作のフリーレンダンジョン飯姫様拷問
姫様は魔王様マンション住まいだしギャグに振り切れてるから気にはならない
フリーレンダンジョン飯は完全にギャグに振り切れてない分三次創作臭が出てくるたびに微妙になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:57:43.95 ID:Otw7XznW.net
>>792
むしろ作者は14巻くらいで終わる予定が
18巻まで頑張ってたよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:58:49.78 ID:QLXae71/.net
テンカウント制作中止は惜しかったな
これで上映されたらブレイバーンとどっちがホモいか議論に発展するはずだったのにww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:04:07.21 ID:qdaAA46Y.net
ストリートファイターくらいなら魔法っていうか気功も、まぁありかなって感じだったけど
魔法が何でもありになってからほんとくだんねぇ作品多くなった
今期だとフリーレンとダン飯な
何でもありなくせに妙に設定ぶちこんでくるから見ててストレスしかない
いつからだ?魔法が何でもありになったの
ドラゴンボールのシェンロン復活みたいなレベルじゃなく
最初から何でもありってなった分岐点ってよくわからん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:05:39.20 ID:7F8yel+6.net
魔法ってそういうもんだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:21:58.41 ID:j1qMLILK.net
はい、プレミア首位リヴァプールで


遠藤航スタメン!

https://abema.app?afl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&apn=tv.abema&efr=1&ibi=tv.abema.AbemaTV&ifl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&isi=1074866833&ius=abematv&link=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&ofl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral


(*」´□`)」はっじまっるよー!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:23:06.50 ID:V367AYd7.net
>>770
アイビーちゃんってサンシャインで一人だけ売れてる人か
シンデュラのシエルもスパスタの生徒会長なんだな
スパスタの時よりも少し上手くなってる気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:30:32.92 ID:kuew0KYV.net
薬屋とかキングダムとかいう空気クソアニメですらおばはんの客掴んどけば無駄に視聴者が多くなる
おばはんは毎日暇だからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:35:31.50 ID:aBELz11Y.net
女性はキングダムなんて見ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:38:21.49 ID:4CEDjnvx.net
今更だけどフリーレン見始めた
原作も当初読んでて思ったけど、ほんと最初は盛り上がらないんだよね
フリーレンの過去の見せ方もあっさり過ぎて、
涙腺をゆるませる事もない
どの辺から盛り上がったんだったっけなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:39:57.54 ID:Kt0ldEFJ.net
腐も男オタクと同じで男キャラが多ければいいというものでもないらしい
実際腐向けでアニメ化して失敗してるのは少なくないしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:49:41.54 ID:FBt/K7Og.net
 アニメイトは16日、21日発売のエッセイ『ネトゲ戦記』(作者:暇空茜)の取り扱い中止を発表した。

 サイトでは「お客様各位 平素よりアニメイトをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。書籍 ネトゲ戦記につきまして、諸般の事情によりお取り扱いを中止致します。 何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 株式会社アニメイト」と告知している。

 具体的な理由は明らかにされていないが、著者・暇空茜の公式Xでは「アニメイトよりネトゲ戦記の予約打ち切り、店頭販売中止の予告が出るそうです。理由は口止めされてますが、俺の責任で言います。この発言の件で罰を受ける人がいるなら俺の責任です。弁護団もなるくんもKADOKAWAもアニメイトも関係ありません」と前置き。

 「理由はアニメイトに、暇空茜の本を販売するなら京アニ事件を起こしてやるとの脅迫が届いたからだそうです。アニメイトが客の安全を考え、こういう対応になったことは残念ですがしょうがないと思います」と報告した。

 「この点を明らかにしない販売中止は、最近ジェンダー本での発売停止もあったことから、KADOKAWAやアニメイトが活動家に屈したとの間違った憶測が広まることも我慢できません」とし、「すべて、悪いのはこのような卑劣な脅迫行為という犯罪行為をした犯人です。けして許しません。そして、この発表は僕の独断であり、アニメイトも角川も口止めをお願いしてきています。あくまで、僕個人の責任により暴露しています。この暴露による責任は僕にあります」と伝えた。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:51:45.77 ID:oBVLyUAR.net
>>807
腐が好きなのはホスト系の男だけだからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:04:00.21 ID:x8847uQm.net
思慮が足りないのでは?一体何の責任を取れるというのか
ネガティブな憶測については否定をしつつ、明かせない理由が別にあるというスタンスが良かったんじゃないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:06:50.45 ID:yCL3ctce.net
>>768

あ。。。

確かに!

そうすると、やはり億か・・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:07:35.73 ID:Uiis6QG2.net
なんでアニメイトやねん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:13:39.70 ID:QRpGNQRJ.net
進撃なら今は大空スバルかな
見事に予想を外す

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:15:54.96 ID:FBt/K7Og.net
暇空茜 @himasoraakane

今晩21時からのライブで追加の説明や整理を行いたいと思いますが、なぜ脅迫を公開できなかったのか。
それは、犯人から、理由を伏せろ、公開したら犯行に及ぶ。16日に中止を発表しろと指定があったようだからです。
なお、理由が公開された場合に犯行時刻に指定されていた時間はもう過ぎました。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:17:38.97 ID:Yt2YwCFQ.net
>>783
もうアニメ制作会社と実写制作会社要らなくなるよこれ
素人1人で簡単にufotable並みの作品が作れるようになる
オープンAIが世界を変えてしまう
インターネット誕生以来の変革

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:20:15.28 ID:QLXae71/.net
そりゃ腐向けもアニメはおろかソシャゲもいっぱい出てるし
なんかMAPPAで昔アニメ化されてた恋とプロデューサーの発展型も出たし
ただイケメン男子のコピペを量産化すればいいってもんじゃないわな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:26:44.53 ID:KgnkguYV.net
なぜ受けたのかわからないおそ松さん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:28:33.18 ID:yCL3ctce.net
計算あってるかな???

重量計算機ってのがあった・・・

手積みのパイ1個が26mm*19.5mm*16mm
(自動積みは中に磁石が入ってるらしくて・・・手積みで計算)

パイ1個が金なら156gぐらい

パイの数が136(特殊牌は除いてる?)
金の本日価格10,686(田中貴金属より)

156*136*10686≒2億みたい・・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:29:46.27 ID:802ow2dk.net
バス江の森田のようなスレ民にはゆびさきの逸臣のようなホスト顔は関係ない話だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:30:28.50 ID:Jou+w6kp.net
おそ松さんは受けたのもだが飽きられるのも早すぎた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:31:10.72 ID:Uiis6QG2.net
女受けはどんと盛り上がって2期の頃には沈静化がまあ毎度のことで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:38:15.20 ID:FBt/K7Og.net
アニメイト「京アニ」脅迫事件と、書類送検についてお話しておきます
https://youtu.be/3MJQ6MQJ0T8?t=209

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:38:36.89 ID:D8gNKq1s.net
げぇっ フリーレン ワロタw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:40:23.29 ID:wF+cxu4/.net
>>772
なんかおかしいよな 多分毛染め剤のブリーチもカウントしてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:41:51.15 ID:Uiis6QG2.net
>>823
それはワロタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:45:43.01 ID:Cf0BcEyt.net
鬼滅また地上波でやってるんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:56:00.45 ID:C4R/D5l+.net
鬼滅の刃、映画無限列車編しか見てなかったけど遊郭編面白いやんけ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:57:28.96 ID:KtRsxvuV.net
うーす
がっつりねて夜の定時に風呂はいれなかった
トイレにいって歯もみがけて缶コーヒーのんでるのでそれほど不快ではない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:58:48.89 ID:802ow2dk.net
雪は逸臣とファーストキス
おーし見てる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:58:49.69 ID:gypauHNt.net
ハイキュー 2日間で約16億
スパイファミリー 3日間で12億
ガンダム 3日で10億

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:59:01.06 ID:KtRsxvuV.net
ちいかわってそんなにダークは描写ある?
敵、モンスター討伐の任務でさすまたで戦ったりはするけど
あれってやられたら死亡、消滅するの?
https://www.youtube.com/watch?v=XoKq60_aiO8

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:59:08.59 ID:KgnkguYV.net
鬼滅は上田麗奈のカナヲを早く活躍させてほしい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:59:19.39 ID:mMXEn51w.net
ロレーヌはレントにぱんつ洗わせてるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:00:01.61 ID:KtRsxvuV.net
ハイキューってさ、BSぽんのみちの前後にハイキュー劇場版に向けての
宣伝番組あったよね
スルーしてるけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:02:07.36 ID:KtRsxvuV.net
カナヲちゃんって本来なら正ヒロインのポジションなのに
そういう雰囲気ないよね
はやみんの師匠みたいなしのぶはヒロインポジじゃないし
ほかにいる?桜餅たべすぎたデブ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:04:35.71 ID:KtRsxvuV.net
いま番組表をチェックしたら薬屋のほかに僕ヤバも録画しないといけなかった
空きつくるために何かみないと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:07:06.39 ID:SUp8qHIo.net
鬼滅の超作画見てるとフリーレンってたいしたことないのよーわかるわw
俺レベくらい作画のよいアクションなら面白いけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:08:42.58 ID:KtRsxvuV.net
いまナナニジのVチューバーだか実写のバラエティやってるけどこれってだれがみてるの?
アニメの続編がもう目なしのいまこのバラエティをやる意味ないよね?
なかの声優っぽいなにかもどんどんやめてるみたいだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:14:40.63 ID:svkY7+/v.net
>>837
もうジャンプのグチャグチャドロドロバトルの時代じゃないのよ
美しさと上品さが無いと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:14:45.30 ID:0v1hlciZ.net
>>838
計算中はここでも何人か感想書いてるぞ
裏でアニメやってなきゃ見るけど最近被りが酷くて録画で見てる
じわじわとメンバー減ってくのは悲しいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:15:12.38 ID:yCL3ctce.net
ゆびさきはこれまでの雪と桜志の経緯 もあるんだろうが…

雪が桜志の気持ちに気づけないところに歯がゆさを感じるw

何で逸臣なんだってw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:16:42.95 ID:aaSrylnZ.net
フリーレンやっぱオモロイわ
このクオリティで2期もやって欲しいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:17:01.06 ID:ROiLLN96.net
桜志とエマは死に戻ってやり直しても勝ち目無さそうなくらい絶望的

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:17:30.04 ID:tHXihT4U.net
3DCGとエフェクトの鬼滅
オール手描きのフリーレン
好みの問題だから優劣つけるものじゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:23:05.62 ID:p4vF8hox.net
ここで定期的に計算中宣伝してる奴いるから見たけどハマったわ
今期つまんないのばっかだしいい暇つぶしになってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:27:59.18 ID:YomkMuXY.net
フリーレン面白すぎるな。バーチャルさんとタメ張れるぐらい面白い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:31:08.16 ID:uiQwqbBg.net
計算中は緩さの中に時々垣間見える狂気を楽しめむためのもの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:36:43.60 ID:KtRsxvuV.net
いま聖剣学院10話みたら新しい展開というか
後輩した都市とか、ヴォイドで負傷したエルフとか
いろいろあった
もしかしたら9話を録画しそこねたのかも

あといまさっき薬屋とか僕ヤバを録画しようとして
BS11、マッシュルのOPのときにあたったけど
クリーピーナッツだかのOP曲がなんか気持ち悪い
ああいう曲はアニソンにするなよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:39:03.88 ID:KtRsxvuV.net
https://www.youtube.com/watch?v=DltNFcukRVQ
いま聖剣学院9話で検索したけど見てるみたいだな
ただ、女風呂にはいったりしたエピソードくらいで大して
進展してなかったきがするので見逃したのかとおもった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:49:12.91 ID:KtRsxvuV.net
マッシュルOPについてまとめサイトでもとりあげられてたけど
アニメの本編、中身自体はつまんないらしくて
まったく語られてないらしい
血界戦線といいああいうのはやめてほしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:54:51.56 ID:QLXae71/.net
>>838 頭脳は幼稚園児のお前には一生わからんだろう
しまじろうでも見てなさいww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:56:03.62 ID:ROiLLN96.net
マッシュルは酷いあっち向いてホイをやってた
このノリが好きな人以外はOPが本体だと感じちゃうだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:57:44.71 ID:NIZ/kkeH.net
フリーレンは勇者の過去話とかゆるい日常の評価が高いとか言う人もいるが俺はやっぱ魔族とのバトルとか今回の試験編の方が面白いわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:06:27.89 ID:qcJYN3go.net
ミークハイドの鑑定率99%を見破ったやつって偉大なる先人じゃなくて単に魔法発動ミスってただけだろ
あと吸い込まれたフリーレンの頭が宝箱の背面側を貫通してんのは作画ミスかな
普通は下に吸い込まれるだろ
脱出用ゴーレムって簡単に罠破壊出来るようなのを大量生産出来るのに未踏破のダンジョンが残ってる理由が理解出来ん
確実に罠破壊して脱出出来るならいずれ全部のダンジョン踏破出来るだろ
そんなゴーレムを簡単に貸与出来るのが釣り合わない
逆にそんなゴーレムがあっても踏破できないダンジョンを試験場にするのは試験官の同行も危険
「最深部」と言うのがダンジョンの最終踏破とは別ならば話は別だけどな
wiz5で何度も地下999層(地獄)に飛ばされたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:16:02.78 ID:K6BgLFcO.net
バトル物なんてフリーレンじゃなくても山ほどあるし
フリーレンの戦闘って特別面白くはなくね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:16:43.96 ID:umkBTWTE.net
巴があやねるって今ごろ気がついたでござる
不覚

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:16:55.36 ID:SSZr09mJ.net
>>854
あくまで試験用に作った「未踏破」ダンジョンなんじゃないの?いわば試験の為の茶番

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:20:56.24 ID:umkBTWTE.net
>>854
お前wiz潜って何回地上に戻ってきたんだよ
まさか一度も戻らずにか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:26:31.39 ID:CaVBcqgf.net
うる星やつら2期の最新話、面白かったよ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:31:11.89 ID:lVfC4kX8.net
>>848
アニメ側が猛烈に寄せてるだろ
そんな感性だからブレイバーンだけ見てろって言われるんだよ老害

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:40:23.86 ID:rsJjrlQd.net
ぶっちぎりはMAPPAな作画で喧嘩してた
これで話が面白ければ言う事ないんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:41:26.42 ID:CkYZSkvf.net
https://www.youtube.com/watch?v=fey2MIC4axU
アニメランキングってDアニメだとなろう系がつよすぎるよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:43:56.20 ID:ZlvCSJUg.net
フリーレンは物語の要請に合わせた小道具が都度生えてくる世界観だとでも思っておいた方が良い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:46:15.68 ID:FYjfp9Oq.net
https://i.imgur.com/fWuTjZT.jpg
最新ランキングけてた
相変わらず俺レベつよいわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:53:20.37 ID:8SqkTi3A.net
>>863
試験自体いきなり生えてきた感あるけど
誰も帰ってこないダンジョンと誤認して批判されても寒いだけだぞ
ゴーレムがー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:02:16.05 ID:NX2J24bw.net
ブレイバーン勢い落ちてきたな。いま28スレだけど16スレのダンジョン飯に勢いでは抜かれそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:03:57.87 ID:1NNHI7fy.net
なろう系はDアニメだけで製作費回収できるからチートよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:13:36.32 ID:y1faY92k.net
https://x.com/juntokyo7/status/1757062544244805848?s=46

【極めて重要なメッセージにつき全国に拡散して頂きたい】

バチカンのビガノ大司教: 【要約】
WEFは世界の最も先進国20カ国の政府首脳に対し「グレート・リセット」を実行するよう脅迫している。
現在これらの国家はこの国際マフィア・WEFによって脅迫されていて、既にWEFの奴隷と化しているのです。
これは『世界的なクーデター』であり、これに対して人類は立ち上がることが不可欠です。

https://x.com/drtomabechi/status/1517798922781335552?s=46
岸田首相がグレートリセットを口にした!
岸田文雄首相 | ダボス・アジェンダ2022

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:25:33.07 ID:+5Py/nNd.net
ラグナ、なんかキョーゾーちゃんみたいなん出てきた
なんだよこいつら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:27:59.92 ID:ddMRjlWn.net
あの声は萌舞子だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:29:13.37 ID:k8wHm/DV.net
銀器姫は結局本当に死んじゃってたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:44:14.98 ID:qcJYN3go.net
>>857
ちゃんと見てから妄想語れ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:50:44.52 ID:qcJYN3go.net
>>858
レベル上げる為には宿屋に戻るけど護符入手した後は戻らない事も多いな
護符8個持ってる奴が何人か一階に常駐してたりはあるけど
「踏破」と「最深部到達」は違うって話な
踏破ならボス部屋もクリアしてるだろうけど、ロンダルキア迷宮の最深部は罠部屋だからな
あとBUSHINの無限迷宮はランダム生成&エンカウント隠しボスなので「踏破」はしてない
ユミエラを倒すのにダンジョンを踏破する必要はない(倒せるとは言ってない)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:59:13.38 ID:CKbuQLZ7.net
薬屋は猫猫が足から血が出てるんだから止血してやれよw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:59:38.73 ID:qcJYN3go.net
>>863
「民間魔法」って単語が出て来た時に一番ポカーンとした
そんなもんがあるんなら全ての魔法書を網羅してるゼーリエってなんなんって思ったわ
フランメの魔法書ですら一冊も確認されてないのに、フランメの師匠が存命とか
腐「じゃあ「本物の」フランメの書を見せて下さい」
税「…持ってない」
〜完〜

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:01:08.16 ID:rsJjrlQd.net
猫猫はひでぇ顔。ラグナクリムゾンに出演しても違和感無いくらいの負傷

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:06:56.20 ID:nUmtm/VU.net
猫猫は原作でもたびたびボロボロになる
これがその1回目
作者いわく猫猫の暴言や手が出る性格をカバーするための処置らしいが…暴言駄目ゼッタイ!

でもなんか漫画より痛そうだったな
監督の趣味か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:07:35.78 ID:nUmtm/VU.net
暴力ダメゼッタイでした

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:08:17.92 ID:k8wHm/DV.net
まおまおジンシさま庇って死んだ…
と思ったら予告で生きてた
ネタバレ早すぎね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:25:32.10 ID:++xEdVGA.net
フリーレンの退屈なアクション見てると眠くなるわ
俺レベの最新話が劇場アニメクオリティで格差がヤバいw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:31:21.62 ID:/ndUwBmr.net
薬屋のあれは実は皇太子みたいなポジションなのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:33:15.12 ID:YG0GAxcG.net
猫猫あれ奥歯ボロボロ級じゃん
歯は薬じゃ復活せんぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:33:52.22 ID:rsJjrlQd.net
市川がOP歌っちゃうのかよって思った導入だったけどそんなことなかった
というかもう付き合いそうやんこの子達

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:34:06.99 ID:NvB4wJOt.net
薬屋いつ面白くなるんだよ
何か俺等って原作勢のステマに騙されてる?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:35:15.90 ID:zpwelwdF.net
>>880
薬屋の謎挿入歌について一言たのむ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:43:13.63 ID:JAJ+LG2T.net
>>881
いままでちゃんと見てたか?w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:48:47.06 ID:lecO0tF6.net
謎挿入歌いらんかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:57:47.15 ID:rsJjrlQd.net
タンク頑張れ。戦闘中どころか通常時の顔のパーツも怪しくなってきてるぞ
それでなくても歌下手な男のOPで損してるのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:59:50.54 ID:PuMogocW.net
軍師河了貂凄いよ〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:07:02.61 ID:vbYs8vVn.net
皇族と軍師が愛してる女の顔を鉄の棒で殴った兵士は死刑だろ普通に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:08:59.81 ID:SSZr09mJ.net
>>875
てめぇは要するにフリーレン批判したいだけだろ?妄想野郎はおまえの方だわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:15:25.37 ID:fauNWSfr.net
キングダムの巨漢系将軍が使ってそうなので殴られた猫猫w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:15:58.33 ID:5s0vnxTf.net
薬屋の世界観普通にえぐいからな
壬氏が聖人君子のままではいられなくなるしキャラ変もある
そこまでアニメ化すんのか分かんないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:16:55.75 ID:5s0vnxTf.net
>>890
原作読んだとき死んだなと思ったし
死に相当するなにかはされたんじゃないかと思ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:18:44.38 ID:qg23DAGN.net
フリーレン薬屋僕ヤバ全部面白いと思ってるけど
キングダムのがぶち抜けて面白くね〜か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:20:30.87 ID:D9DwWh5s.net
俺は今のところ薬屋かな
今までの話が全部伏線とかヤバすぎだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:20:53.96 ID:L1GJvLeJ.net
全部楽しめるやつが一番の強者だということを忘れてはいけない
楽しめないってことはお前はその作品に負けたんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:20:59.94 ID:KD8EW/IU.net
僕やば持ち上げまくって他のラブコメ主人公バカにするやつおるけど
ドチビでカマ声でストーカーで独占欲強い・・・僕ヤバの市川って
20年代に流行ったラブコメ主人公の中でもダントツでキッしょいわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:23:19.01 ID:L1GJvLeJ.net
>>896
なろうラノベってことは置いといて
小説アニメ化したときってこうなりがちだよな
視聴者はある程度序盤フラストレーション溜め終盤で繋がる感じ
まあ週刊・月刊連載と一作で発表する形態の差で小説で売れるやつは最後まで見たらハズレはない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:25:20.21 ID:b+q53Oac.net
薬屋とフリーレン盛り上がる週が結構同じ週

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:26:18.05 ID:b+q53Oac.net
今期アニメ総合スレ 3376
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708194356/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:26:26.56 ID:7zCU65wO.net
最弱中世なのに情報網発達しすぎやろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:26:56.55 ID:s4KFOe04.net
話の面白さだけだったら
キングダム→フリーレン→薬屋だろな今の時点では
ただアニメって話の面白さだけではないからなキャラデザや萌え要素やアニメーションのクオリティなど
そういうのを全部ひっくるめるとキングダムは落ちる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:35:43.51 ID:at66j5Jt.net
キングダムは面白いかもしれないけど今更追う気力が湧かないし最初の方のアニメも良い噂聞かないのがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:35:51.95 ID:qcJYN3go.net
>>881
御落胤みたいな感じよ
松平長七郎みたいな
皇帝の腹違いの兄弟みたいな感じだけど、殺されたくないなら宦官になれみたいな
鉄仮面の囚人みたいなフランスの古事もあったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:41:42.62 ID:qcJYN3go.net
>>891
何でキレてんの?
じゃあ零落の王墓の情報をみんな知ってた事実が茶番であった作中根拠を示してよ
お前の方が「茶番茶番茶番ガー!!1!」ってフリーレン批判したいだけのアンチに見えるわ
確認するからどこに茶番だって書いてあったのか教えて?
確認したら俺が妄想野郎だって認めて全面的に君の主張を多方面に告知して詫びるから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:44:46.85 ID:s4KFOe04.net
>>904
3期からクオリティ上がるからそれまでは漫画でもいいぞ
1期2期でアニメで数えると6クールあるが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:48:15.34 ID:GqpK/4Eb.net
前クールに続いて今クールもフリーレンがその他大勢から大きく抜きん出た面白さ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:49:10.74 ID:YgSqlTkM.net
関ロー青エク視聴終了 やっぱり面白いやん
漫画読み返そうかと思ったけど既刊30巻かよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:49:49.95 ID:iZvIZdTl.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20240217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 239671 683863 2176 174 ****** 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
*2 *32415 144552 *773 175 *61.2% 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*3 *19914 123182 *709 179 *50.5% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ
*4 *18990 *87818 *590 173 *51.7% ゴールデンカムイ
*5 *11652 *63825 *486 160 ****** ボーはおそれている

世の中ハイキュー一色です。公開2日間で17億~18億くらいに達しています
スパイファミリーが公開3日間で13億、既にスパイを楽々超えてます
100億ペース維持

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:56:50.95 ID:n9q07U09.net
今期はぽんのみちくらいだな
こういうのでいいんだよってアニメ
まさに毎クールこういうアニメばかりになればいいって感じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:01:27.08 ID:rsJjrlQd.net
ハイキューって深夜に左遷された雑魚だと思ってました
ごめんなさい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:05:04.54 ID:qcJYN3go.net
牛黄よりも龍涎香の方が最上級だよな
五行壊は「卵のカラと変わりゃしない」って言ってたけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:06:02.58 ID:vRlM9xOB.net
薬屋は2クールに入ってから停滞気味だったが
やっと少しは面白くなってきた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:06:20.52 ID:g7Vx7Waa.net
最新テレビアニメでは監督変更でキャラデザを原作寄りにしてファンの気持ちわかってねぇと怒られたが
まあ修正してきたので…
原作ファンが納得行く終わりまで描いた印象で応援するファンが残った
感覚的には金カムと似てる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:13:20.35 ID:qcJYN3go.net
祭具殿の金具、鉛が溶けてたな
受注を受けたのはあの職人か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:14:40.16 ID:bKHOQCeY.net
薬屋面白かった。
個人的にジンとマオマオじゃなくてマオマオとガオシュンくっついて欲しいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:18:17.53 ID:qcJYN3go.net
>>917
ガオは妻子持ち
婚後に宦官になった者は男性的な体型の場合が多い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:21:05.86 ID:Sew8aQ9M.net
キングダムオモロー
薬屋は過剰演出挿入歌が残念だった
やっぱりマンさん向けなんだと再確認
お姫様抱っこに壮大な挿入歌
ヒロインって感じだもんな
マンさん大好物だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:31:11.78 ID:z/DvUYnN.net
ぶっちぎり、来週は万策で急遽総集編

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:39:57.19 ID:cw5xJHNI.net
薬屋は韓流、中華ドラマ好きの閉経ババア用アニメだからな
あの手のドラマはここですよ〜ここ名場面ですよ〜って所で挿入歌流れまくるから薬屋も参考にしてんだろ俺は一気にさめたけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:42:46.83 ID:Fj4gps+G.net
ぶっちぎりは二原の人数ぶっちぎりだもんな
毎回EDのテロップで爆笑する

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:48:13.87 ID:Rbxb665I.net
薬屋は皇帝にタックルしたと思ったら皇帝じゃなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:56:51.04 ID:IqWn3zV2.net
フリーレン試験編のこういうの見たいんじゃないんだよ感すごかったけど、今週話は嫌いじゃなかったな
1次試験は有望な魔道士潰し合わせるクソ采配から何まで好きじゃなかったわ
長命種視点の尺の長い見方に共感なり郷愁なりを思うアニメとして見てるわけで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:58:59.55 ID:qcJYN3go.net
>>923
祭祀って言ってたやん?何話か前に説明あったわ
>>921
記憶力ない人間はお断りアニメだからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:00:24.06 ID:1B7kdMMV.net
原作は試験編が一番だったわ
アニメは原作超えてる
マハト編長すぎて秋田

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:05:11.38 ID:qcJYN3go.net
でも一級魔法使いの資格自体話の流れ上不必要な無駄な流れなんだよな
デンケンか誰かに恩売って、北方に行く奴に同行頼んだ方が効率良いわ
フェルンが一級の魔法書欲しいって言うなら意味あるけどそんな素振りもないし
ずっとシュタなんとかと会えなくて不機嫌になってる様にしか見えん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:08:47.43 ID:yauSaOKM.net
薬屋
怒涛の伏線回収で体感5分の神回だったのに最後の歌で台無しだよw
あれじゃまるで猫猫が死んだみたいじゃないかwww
応急手当もしないし、まぁ壬氏がそれだけテンパってたとも思えるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:17:13.83 ID:yauSaOKM.net
魔女と野獣も万策尽きて休止
アニメ作り過ぎなんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:17:45.43 ID:iZvIZdTl.net
ラグナクリムゾン 18話

銀器姫の首チョンパからどうなるのか?
転移に成功した様子。そこには銀器姫はいない・・・
がどうなんだろう?剣となってよみがえるとかそういう展開だろうか
最後クリムゾンがでてきた。裏展開もあるかもしれない。まさに最高の盛り上がりだろう
どこを着地点にするのか見えない。原作ありのアニメでここまで謎展開にするのは稀である

作画は残念な部分も多いが声でカバーしている
今期Sランクのアニメの位置にあるのは間違いない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:27:41.91 ID:FrIt+yOr.net
薬屋原作ファン勢だがさすがに挿入歌部分は擁護できんわ
何か違う感じの話になっちゃう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:28:10.85 ID:bdSB6Wjx.net
Sランク娘と同等なら期待できんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:38:36.03 ID:yqJAUQBy.net
とまったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:51:04.24 ID:jySrnY4K.net
遊郭編は去年放送とCM以外の内容変わったところある?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:58:40.10 ID:Bt7suYu2.net
>>853
と言うか、フリーレンは全てのパートが面白い

>>855
フリーレンは戦闘そのものよりも、その背景にあるシナリオやキャラの掘り下げなどが面白いんだよ
いわゆるバトル漫画と異なり、戦闘自体は装飾みたいなものだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:04:09.73 ID:mhI1XI1v.net
>>927みたいなのを見ると本当に
原作見てない作品のこの先の展開を予想して叩くのやめようって
反面教師見つけた気分になる
原作読んでるとこういうのはずいよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:04:21.43 ID:KSmdjBm/.net
薬屋、鬼が持ってそうなあんな金属棒で頭部クリーンヒットされて、よく生きてんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:04:52.65 ID:++xEdVGA.net
鬼滅や俺レベの超作画見てるとフリーレンは普通にゴミかな…
そもそもロードス島戦記のディードリットを理解してないにわかオタク向け

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:06:04.81 ID:iZvIZdTl.net
治癒魔法7話

今どき珍しい後半型アニメ
今まで戦闘シーンが全くない。いつになったら始まるのか?
ようやく来週から決戦になるようだ。ここまで引っ張ってくる構成は最近では珍しい
さてどうなるか?

エロに限界あるアニメなので、どうしてもシリアス部分が強調されます
見てるほうはシリアスの話に耳を傾けるんだな
暗い・・・・重い・・・・グダグダ・・・・グダグダグダグダ・・・
って見てるほうはどうしても感じてしまう

ここで一発入浴シーンとかあったりすると一気に明るい気分になれる
このアニメはそれがないので評価は人によって分かれるだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:12:39.06 ID:dn8Y8aff.net
>>936
たしかに、>>927とかこの先を知ってる原作勢からしたら恥ずかしすぎるトンデモ主張だよなw
フリーレンは途中で感じた違和感や疑問が後で巧みに回収されていくことが多いので、その場の浅はかな考えで発狂しちゃあかんわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:16:32.29 ID:M9Bt7rmt.net
あれ最近は結婚指輪物語の方がおもしろくね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:33:34.96 ID:7zCU65wO.net
ぽんのみちで五等分の作者は乳をでかくするくらいしか能がないことがわかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:37:46.00 ID:3yGq+Jm4.net
五等分の作者も五等分がまぐれ当たりだったのがなあ

キャラデザだけのぽんのみちのキャラデザもビミョー
戦隊失格はそれ未満

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:47:20.35 ID:iocR31RO.net
道産子ギャルっておばはんいらなくね
素直にギャルでシコるアニメでええやん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:48:14.70 ID:zVTQors4.net
>>901 ぶっちぎりスレ立て乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:49:45.49 ID:3yGq+Jm4.net
俺だけレベルアップただのなろう系になってるな

2話までの絶望感はなんだったのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:51:38.22 ID:zVTQors4.net
ぶっちぎりで忘れてた
来週は総集編、MAPPA万策尽きたか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:52:54.96 ID:kISc57ii.net
>>938
中身のない糞アニメ達と歴代1位フリーレン様比べてて草
おまえ発達障害なんじゃね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:56:03.85 ID:fauNWSfr.net
>>918
孫もいておかしくないんだよなガオシュン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:00:44.92 ID:1B7kdMMV.net
水野良で一番面白かったのは打ち切られたスターシップオペレーターズ
TRPG系だとゴブスレ外伝2ダイカタナぐらいか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:02:26.08 ID:Wns8tS0w.net
>>948
さすがに「歴代1位」とかいうあたり
お前こそ発達障害定期

令和1位とかならまだ納得いくんだけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:05:25.38 ID:iXPUbtMd.net
薬屋はテレビでも最近コナン君で結婚式場の鐘が落ちるトリックで駆け付けてギリギリ間に合うトリックの構図にデジャブを感じて草
本当に劣化コナン君だよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:17:22.35 ID:rXF7r92u.net
>>946
クソザコだった主人公がイキり散らしてて笑ったわ
あーお前の本来の人間性はそうだったんだなあって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:21:11.35 ID:0eIZrh9e.net
顔ボコボコで血を流して気絶してる女の子を決め顔してお姫様抱っこして優雅にゆっくり歩く
まわりは慌てもせず見てるだけ
バックには壮大な音楽流れる
もうギャグアニメやん
もうええわ薬屋一気に冷めた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:28:11.75 ID:mNKewWUv.net
普段なら高貴な人が死んでも我関せずで誰かに伝えて終わる猫猫が
救う相手が壬氏だと分かってるような強行突破でご都合主義だよな
棍棒持った番兵は父親に通行許可を得て走って行ったが、その先の奴らなんかそんなことは知らないから
黙って後ろから近付いたら左右に並んでた官僚に止められるだろw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:38:23.74 ID:Rbxb665I.net
薬屋あんな凄い厳重な警備してたらなんとなく皇帝なのかなと思ってしまうじゃない
まさか普段護衛も無しにその辺をプラプラしてるじんしだとは思わない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:41:14.07 ID:fauNWSfr.net
番兵を説得中(殴られるまでいかない)に嫌ってる父親が来て
嫌だけど実力者の父親を説得して一緒に中に入れてもらうとかいうアニオリにした方が良かったかもね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:41:43.94 ID:1rPIAS+e.net
お前ら相変わらずフリーレンと薬屋の話しか出来ないのか
ほんと低レベルだなここw
フリーレンと薬屋の話しか出来ないなら本スレ行けよクソザコニワカ共が

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:54:47.62 ID:+cOxZYEJ.net
>>954
わた婚の旦那も主人公がボコられるまで時間を潰してから助けに行って炎上する主人公の実家をバックにお姫様抱っこしてたよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:58:32.00 ID:3yGq+Jm4.net
フリーレン薬屋マッシュル以外のアニメが弱いのが悪い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:59:45.53 ID:++xEdVGA.net
ロードス島戦記知ってるからフリーレンの粗さが気になる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:04:04.39 ID:qzW5wx6I.net
今期のトップがその3つなら、ほんと不作のクールなんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:04:30.85 ID:Hj3XC0v5.net
ラグナ作画はイマイチなのに話と声のおかげか今期のバトルアニメの中で一番面白い
ってか他が良くも悪くも作画ぐらいしか見所がないという

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:09:51.27 ID:M9Bt7rmt.net
結婚指輪物語の方があぶない水着だろw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:14:20.82 ID:TC2axmi8.net
ペラペラ少年サンデー
2週目だ

原作者のボイコットかは真偽分からないけどアニメコミック厨には改変がかろんじられる風習は原作者応援したい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:19:08.42 ID:9vWiNsOM.net
青エク、お揃いの軍服みたいなの着た秘密結社でその名も高きイルミナティ
MADサイエンティストが居てダミー会社の社名で一瞬で組織バレというガバ

何なんですか?90年代の園児向けみたいな設定出してくんのやめてもらえませんか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:26:17.83 ID:YG5PG8i4.net
フリーレンはフェルンがぼっ立ちしてる絵が地蔵かこけしみたいで面白い。和を感じるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:29:46.18 ID:r7XExCS1.net
薬屋なんやこの演出…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:32:53.69 ID:9vWiNsOM.net
僕ヤバはもう完全に脳スイーツ女作者の妄想垂れ流すだけになったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:33:03.95 ID:pCdQ+drL.net
最近エルフはネフリティスが好き

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:34:28.42 ID:k8wHm/DV.net
ネフェルティマとどっちか分からんくなる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:34:58.93 ID:kj69m8Uc.net
>>961
まぁロードス島戦記は戦士の鎮魂歌までが名作だったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:53:06.38 ID:48/BY+Ns.net
やたらロードス島の名前出す奴おるけど
フリーレンと比べるようなもんじゃねーだろ
まだダン飯のが分かるわw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:54:54.96 ID:0eR29qsM.net
テイマーってずっと坊主とか呼ばれてるけどTSしたんだっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:59:06.01 ID:kj69m8Uc.net
>>973
そもそもフリーレンがエルフだしなw
エルフじゃなかったらロードス島の名前はでてこないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:01:00.44 ID:iZvIZdTl.net
わんだふるぷりきゅあ3話

要するに、黒い闇に乗っ取られた動物たちを救って楽しいアニマルランドを作るってことか
いいじゃないですか、なんという優しい世界だろう
プリキュア見て育った子供に悪人はいないような気がする

話も昔と違って凝っているししかもわかりやすい
変わらないのが肉弾戦だな
魔法も武器も使わないのが基本、カラダを張って戦う姿は子供たちに勇気と希望、夢を与えるだろう

王道覇道まさにアニメ界の女王といえる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:01:48.06 ID:Wd+D/Cyu.net
キュアフレンディ可愛かった
また必殺技使わず浄化してた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:03:50.23 ID:E+vPJRsa.net
猫猫キャラ変わってね?
こんな必死なやつだっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:04:28.84 ID:kj69m8Uc.net
まぁ最近のアニメと比べるなら異世界おじさんじゃねの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:05:11.27 ID:jySrnY4K.net
>>976
見てないけどその内容なら2期あるとヤバそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:09:16.30 ID:YXLJYZNb.net
>>957
最低でも案内役の役人を前に建物内を先導して貰うだよな
ちょっと前の回で広くて知らない建物ばかりだから迷って薬草のある所に辿り着いたという話があったし
役人の先導無しじゃまた別の奴に止められるかも知れないのに、知らない建物内を最短ルートで行けてるわけだ(笑)
役人が急報で声をあげながら来てしまうとジンシ様が「何事か?」と振り返って正体バレ先にしちゃうから
まんさんが大好きな女がイケメンを体を張って助けた後、正体バレした後に抱き合うスイ〜ツ(笑)タイムを作りたかったわけだ()

無意味でガバガバでキャラ変しようがスイ〜ツ(笑)タイムは何より優先されるからね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:10:04.30 ID:fauNWSfr.net
サンデーなんてオワコンなんだからコナンとフリーレンはジャンプに移籍しなさい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:10:50.23 ID:Pa8m4QoJ.net
>>974
女の子だとすぐさらわれるから男の子のふりをしてる
アニメ化するならもっとはっきりショタに描かんと分かりづらいよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:11:25.59 ID:M9Bt7rmt.net
ガルガルのおっさんをぱふぱふで浄化してる図柄

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:17:48.73 ID:iZvIZdTl.net
ぷりきゅあとかはアニメの基本中の基本だから見れる人は見たほうがいい
要するにアニメは元々は子供のために作ったもの
全てのアニメの根源には子供がみるものっていうのがある

子供がみて感動するものは何か?
今回のぷりきゅあで感動したのはガルガルにしがみついたところだわ
カラダをはってガルガルを止めにいったところは感動したわ

こういうシーンをいいなって思えるようじゃないと他のアニメも楽しく見れんよ、マジな話
この辺の視聴スキルを磨いていくと何が良くて何が悪いのか?判断つくようになるから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:19:15.74 ID:4CxWo6ng.net
プリキュア、3人目のプリキュアが男プリキュアの可能性が出てきた。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:21:31.48 ID:iZvIZdTl.net
ぷりきゅあ本スレでは考察が進んでいるね

動物虐待ですか。動物相手に無理な戦闘はしないってか
こういう現代要素も含んでいるってことか
常に時代と共に進化し続けるプリキュアはやっぱり偉大なアニメだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:25:04.15 ID:KD8EW/IU.net
僕やばは市川がキモすぎる
気持ち悪いカマ声 ストーカー クソチビ
最悪の主人公だぜ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:29:07.19 ID:Wd+D/Cyu.net
>>987
プリキュアなのに殴る蹴るしないつもり?
だから同じようにあんまり殴る蹴るしなかったプリキュアアラモードが最近Youtubeで配信されてるの?
防御や回避と浄化技がバトルスタイルになるかもな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:30:54.46 ID:rdnqM64q.net
アベマで裏プリキュアの一挙やってて草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:46:45.81 ID:5+zqAaHo.net
まほあこの魔法少女はなんかいつも負けてるのもったいない
3回に1回くらいは勝て

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:48:36.48 ID:3yGq+Jm4.net
サルファは勝っただろ?
アズールは棒立ちで負けてるイメージしかない

でも、アズールが一番いいキャラしてるよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:56:50.66 ID:cXLyZjKZ.net
僕ヤバは勘違いストーカー事件を生産しそうだ
美談にするなよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:58:24.39 ID:5WgnGEXB.net
ぶんぶんじゃあああああああああ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:01:43.98 ID:bdSB6Wjx.net
マオマオ死んでから歌が流れたけどオッサンの歌じゃ感動できんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:03:39.34 ID:Pg8N79uS.net
>>987
シリーズの根本を抜いちゃ駄目だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:07:33.65 ID:373Gg7wV.net
トレスマジアは魔法少女掛け持ちしてるヴァーちゃん曰く最強らしいから、結構上澄みのはずなんだよなぁ
ベーゼ様がそれ以上にクソヤバなだけで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:17:55.07 ID:03mGrSFy.net
>>995
あのシーンどういう感情で見ればいいのかわからなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:19:59.45 ID:8++Su81B.net
あの歌は中華アニメっぽい演出だと思った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:21:56.80 ID:bKHOQCeY.net
1000ならマオマオのフリーレンが百合展開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200