2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/15(木) 23:04:32.44 ID:naKtCyYU0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式핏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707556372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c5-Misw):2024/02/16(金) 09:38:48.83 ID:dgvIcKj30.net
>>306
片手間にあんな良い声収録する早見沙織はさすが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ca-Wfyb):2024/02/16(金) 09:39:29.92 ID:UECJvSuI0.net
>>282
3話詰め込んでるけど、そのうちの1話は
カブルーパーティ全滅(2回目)の顛末が丸々端折られてる
次回かその次辺りにやるかも

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7204-plbl):2024/02/16(金) 09:56:04.88 ID:tH2yPuc30.net
まあこの人魚の歌にやられたってのが明白すぎるから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-E/49):2024/02/16(金) 10:06:13.66 ID:EQdl0ZqKd.net
>>300
ナマズもウナギもアナゴも蒲焼きがうまいやん?

そういや蒲焼きってもともとはぶつ切りにして串に刺して焼いたのが蒲に似てたのが語源らしいが開いて焼いても名前が変わらなかったのって不思議やな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-IyHR):2024/02/16(金) 10:07:22.18 ID:5Dz6gRtkd.net
>>308
魔物がバフ効果を阻害するんじゃなくて
センシに他の魔物の血肉という不純物がついてたせいでバフ効果が拡散して弱まったということかな

クラーケンも不純物である寄生虫ついてるじゃんって言われたら困る
まあ表面には寄生虫いないからセーフか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-D5gW):2024/02/16(金) 10:08:07.01 ID:cZegver9d.net
>>302
はい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9218-+162):2024/02/16(金) 10:10:01.14 ID:doaAJvfV0.net
血とか油がダメなんかな
撥水加工みたいな魔法だとしたら
血とか油がついてると塗装がうまくいかないみたいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-R5eg):2024/02/16(金) 10:11:11.53 ID:MF3e5cPY0.net
>>308
魔物の血液云々はわからないけどマルシル達が顔洗ってるときに髭洗ってないと補助が効きにくいよと言ってたその時ヒゲに血と脂の話はしてない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb3-K7ty):2024/02/16(金) 10:11:29.21 ID:KAFFGqxoM.net
ケルピー〜人間を水中に引きずり込んで食べる。なぜか地上では噛みついてこない。
人間〜魚を地上に引きずり上げて食べる。なぜか水中では噛みつかない。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b4-5Vdv):2024/02/16(金) 10:14:47.01 ID:OuIetPax0.net
イカはtriggerの良さが活きてたな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b89-43hX):2024/02/16(金) 10:24:06.19 ID:+siou7Fs0.net
またマルシルの髪型変わった
可愛い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-Fjoj):2024/02/16(金) 10:29:42.15 ID:qH5XSH8h0.net
                                       
                     
                     
         ○汁~         
                     
                     
           

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9218-+162):2024/02/16(金) 10:30:42.62 ID:doaAJvfV0.net
水中からあんだけ攻撃されるんじゃイカダも船も使いもんにならねえよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-5ZKf):2024/02/16(金) 10:38:41.19 ID:gbz3BmXX0.net
定期的に爆弾放り込んで気絶させて何とか・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 10:40:08.16 ID:7IhxnZ5c0.net
マルシルがかわいい回だった!
かわいい!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b4-5Vdv):2024/02/16(金) 10:43:17.48 ID:OuIetPax0.net
可愛いというか、凛々しい闘士とおもた
思想的にも筋が通ってるし大成しそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-lmPU):2024/02/16(金) 10:45:12.01 ID:N2RfnWEu0.net
センシは褌なので正確にはパンチラとは言えないのではないでしょうか
フンチラ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 10:45:59.45 ID:7IhxnZ5c0.net
クラーケンがまずいのは残念だった
煮てよし焼いてよしじゃなかったのか…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b89-43hX):2024/02/16(金) 10:46:10.29 ID:+siou7Fs0.net
美味しい!
https://i.imgur.com/m7Z77FW.gif

マルシル〜

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-0Bft):2024/02/16(金) 10:47:56.18 ID:a3eKtI37d.net
>>327
守りたいこの笑顔

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-KdGN):2024/02/16(金) 10:48:18.24 ID:JeVOX8ZJa.net
>>326
ダイオウイカやダイオウホウズキイカが元ネタですかね
デカいけどそんな感じで不味いらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-Yw4b):2024/02/16(金) 10:48:24.94 ID:AYF/dGDg0.net
歴代一かっこいいクラーケンがこのアニメで出るとは思わなかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 10:48:38.80 ID:5eVTrXpAa.net
>>322
クラーケンこそマルシルの発破漁方式で
ノックアウトできないのだろうか?

気絶したらそこをセンシの要領で絞める

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-C7qV):2024/02/16(金) 10:48:50.93 ID:thuCkLYa0.net
以前ボス戦がないから~とか言ってた子がいたが、今回のクラーケンは中ボスっぽかったろ
良かったな満足したろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 10:48:55.38 ID:7IhxnZ5c0.net
>>329
なるほどなるほど!ダイオウイカがまずいのかw
サンクス!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 10:49:32.29 ID:5eVTrXpAa.net
>>325
残念ながら結構モロでございます
フンモロ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9218-+162):2024/02/16(金) 10:49:57.13 ID:doaAJvfV0.net
大型のいかは塩化アンモニウムの濃度が濃くてそれがえぐみとして感じられるとあるな
塩化アンモニウムの味は世界一不味い菓子として知られるサルミアッキの味だとも

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e2-BOeC):2024/02/16(金) 10:53:33.54 ID:2T6XWXmv0.net
>>243
喧嘩じゃなくて鹸化だったか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b4-5Vdv):2024/02/16(金) 10:55:39.96 ID:OuIetPax0.net
>>335
タルイカが少しそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed8-a02k):2024/02/16(金) 10:55:55.36 ID:X+3G5Q8E0.net
>>327
マルシルは表情豊かでええのう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 10:57:24.74 ID:7IhxnZ5c0.net
髪を結ってたマルシルがめちゃくちゃかわいかったぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e14-c77X):2024/02/16(金) 10:58:15.37 ID:jSKZkkjZ0.net
ダイオウイカは大味でクソ不味いらしい。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-5ZKf):2024/02/16(金) 10:59:16.65 ID:gbz3BmXX0.net
>>331
爆弾じゃなくてファイアボールだからなぁ。
水中で爆発するかどうか疑問だ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7204-plbl):2024/02/16(金) 10:59:39.76 ID:tH2yPuc30.net
ても淡水だよねここ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-C7qV):2024/02/16(金) 10:59:54.26 ID:thuCkLYa0.net
しかし小魚はクラーケンの脚ついばんでいた
魚には味覚がないのかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e14-c77X):2024/02/16(金) 11:00:27.28 ID:jSKZkkjZ0.net
魚人が持ってるマセラティのエンブレムみたいな三叉槍は誰が作ったんだろう。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-5ZKf):2024/02/16(金) 11:00:31.15 ID:gbz3BmXX0.net
基本的に山の?湧水だからね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebab-MB4u):2024/02/16(金) 11:02:23.49 ID:sRo/fRLu0.net
>>343
人間が食べるには美味しくないってことでは?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-IyHR):2024/02/16(金) 11:09:47.91 ID:5Dz6gRtkd.net
エイとかサメもアンモニア臭いそうだな
新鮮だと食えるとか聞いたことはる
干したり蒲鉾にしたりするとうまくなる
クラーケンもスルメにしたら美味いかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71e-NIzJ):2024/02/16(金) 11:15:04.52 ID:lW11km7k0.net
>>210
マンドレイクは叫ばせた方が美味い、
と学んだときもマルシル呼びしていた。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f768-er1o):2024/02/16(金) 11:15:54.31 ID:AJjqVcMg0.net
以前魚屋でカスベってエイの一種を珍しくて買ったけどアンモニア臭するとかで下処理が面倒だったな
しかし今回のクラーケンの身も干すなりして何とか活用できなかったものか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ca-Wfyb):2024/02/16(金) 11:16:23.94 ID:UECJvSuI0.net
ウィキペディアによると、ダイオウイカは2015年に富山でスルメにされたみたいだな
味は書いてない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d689-dm05):2024/02/16(金) 11:21:18.62 ID:Ts4egV8T0.net
センシやライオスの奇人っぷりっていい味出てるよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 11:22:00.26 ID:5eVTrXpAa.net
最初のマルシルの攻撃で発破漁された小魚は
結局回収して食材にはしなかったのかな
なんだかもったいないね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 11:22:57.83 ID:7IhxnZ5c0.net
>>352
スライムを干物にするぐらいなんだから、
魚だって干物にして持ち歩いてもいいのになとは思った

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b22-aK5s):2024/02/16(金) 11:24:15.23 ID:h/puMahj0.net
>>344
アニメだと一瞬だったけど、チルチャックがあんな道具を作ってるってことは文明があるのでは?と、魚人を食べたがらない理由の一つとして脳裏によぎっている
誰がどうやって作ったものなのかは結局不明
毛髪を模した水草も頭につけているけど、こういうのはモズクガニなんかも付けるしなー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 11:24:38.02 ID:5eVTrXpAa.net
>>350
ああいう大ぶりな深海生物は
打ち上げられると水っぽかったり
まずくて食べられたものではないらしいね

クラーケンはそこまで深いところにいるわけでもなさそうだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-Rqnk):2024/02/16(金) 11:24:45.04 ID:X7+a93E90.net
干物にするにしても結構な量の塩が必要だからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e349-HbUb):2024/02/16(金) 11:25:31.84 ID:BDuFQDM10.net
センシのサービスシーン多めで良かったね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 11:25:41.35 ID:7IhxnZ5c0.net
そうか塩か

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2746-080C):2024/02/16(金) 11:25:45.54 ID:rJyKStB50.net
>>351
コカトリスの解説する様や今回のセイレーンに合わせて歌う様は演技難しそうって思ってたけど想像以上で良かった
センシのやだやだも再現度高くて好き

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e349-HbUb):2024/02/16(金) 11:26:07.03 ID:BDuFQDM10.net
>>231
一通りウコチャヌプコロしてから蘇生すればいいのにね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-hHXc):2024/02/16(金) 11:26:51.00 ID:+FuZBjHL0.net
>>162
オマージュだったとは知らなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 11:27:48.66 ID:5eVTrXpAa.net
水面の下に沈んだ古代の都市が見えるって説明のシーン
水が透けてなくて建物がほとんど見えない描写なのは残念だった

ラピュタなんかだとかなり透明度の高い水で
沈んだ都市の遺跡も綺麗に見えていたのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-Rqnk):2024/02/16(金) 11:27:59.06 ID:X7+a93E90.net
>>359
センシの嫌じゃ嫌じゃ→ピーンは笑ったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625d-+162):2024/02/16(金) 11:29:51.54 ID:e7y4zfxF0.net
熊谷健太郎意外となんでもできるな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-0vWV):2024/02/16(金) 11:35:36.93 ID:Wp8UKK/Y0.net
今度ガチャでダン飯の飯コレクション(ミニチュア)が出るからねんどろと一緒に飾りたくて予約してるけど
まだ原作読んでる途中だからかシークレットが何なのかわからない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e2-BOeC):2024/02/16(金) 11:40:12.07 ID:2T6XWXmv0.net
>>339
マルシルが髪の手入れに拘ってるのは魔法にも影響出てくるからと言ってたな
https://i.imgur.com/5YCWfpk.gif

となるとハゲが魔法には便利かもしれない…
それとも髪がないと魔法自体アカンのだろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 11:40:55.08 ID:7IhxnZ5c0.net
>>366
はーかわいい
ありがとうございます!!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-Ol/N):2024/02/16(金) 11:43:06.03 ID:qlKGSSAs0.net
割と細かい突っ込みが消えてて
残念だな
チルの突っ込みとか秀逸なのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c5-Misw):2024/02/16(金) 11:44:01.62 ID:dgvIcKj30.net
>>366
髪の毛使って魔法かけたりもするからどっちがメリットあるかって話かね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-D5gW):2024/02/16(金) 11:45:00.10 ID:cZegver9d.net
>>326
イカはでかくなればなるほど、アンモニアが増えて強烈なエグみになるらしいよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2b9-A4IV):2024/02/16(金) 11:46:07.76 ID:cIgydy9F0.net
センシがヒゲを洗ってペットの犬を洗ったら意外と体が細くて違う生物みたいになりました
みたいな感じになるの楽しみだったのにアニメは結構駆け足でもっと間をとってじっくりやって欲しい気がする
でも考えてみれば急がないと妹が消化されちゃうんだよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/16(金) 11:48:36.34 ID:7IhxnZ5c0.net
>>370
残念だわ
イカステーキの元になってるソデイカってのが1メートル弱ぐらいで、
身も厚くておいしいのに
あれがなんぼでも食えるとかだったらよかったw
世の中そううまくはいかないもんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-caj9):2024/02/16(金) 11:50:14.33 ID:iJY9kOg00.net
某作品では巨大タコを倒して食べてたことあるが味がないゴムみたいと感想もらしてたな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ca-Wfyb):2024/02/16(金) 11:57:26.61 ID:UECJvSuI0.net
ちなみにアニサキスを食ってみた人もいる
輪ゴムみたいで噛みちぎれないらしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-ohU9):2024/02/16(金) 11:58:56.95 ID:YmmM7QHLH.net
センシの髭洗うシーン原作で好きだったからアニメでどう表現してくれるか楽しみにしてたんだけどさ
漫画そのまま1コマずつ止め絵で流しておしまいは流石にちょっと手抜きじゃないか…?
なんか原作を忠実に再現しようとするあまりに逆にアニメとして異質な表現になってると思うんだが…あれじゃあただの紙芝居じゃん…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-kHQl):2024/02/16(金) 11:59:09.11 ID:3gAiD4fPd.net
髪の毛は長さとか髪型というより意識してるかどうかが大事であって、例え短くてもちゃんと整えるとかハゲなら毎日剃って僧形を維持するとかそういう日々の意識が魔力に影響を与えるのかも知れないな、と思いました(´・ω・`)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb3-iIOK):2024/02/16(金) 12:07:22.02 ID:H7chrqgwH.net
>>375
気持ちはわかるが制作会社としてはあそこが作画カロリー抑えるポイントになったんだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-xxPl):2024/02/16(金) 12:08:18.79 ID:SLpVRi/lM.net
>>349
かすべ(エイ)は鮮度良ければアンモニア臭しないし別に下処理も要らん
なるべく当日卸されたのを買ってその日中に調理するといいよ
かすべの見切り品は買っちゃ駄目ゼッタイ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d672-+162):2024/02/16(金) 12:10:24.68 ID:TM2ejE6q0.net
魚人のあたま放り投げるのはちょっと面白かった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-D5gW):2024/02/16(金) 12:11:18.56 ID:cZegver9d.net
>>349
忘れがちだがファリン救出の強行軍中なので…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fdc-Uh3p):2024/02/16(金) 12:12:42.24 ID:CUuxQGUq0.net
全体的に止めが多かったし絵の崩れも気になった
イカ退治に枚数使ったせいもあるだろうけど先行きがやや心配
もう24話納品済みらしいからそんなに波はないと思うけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-MsxQ):2024/02/16(金) 12:13:40.41 ID:pBEm4EU/0.net
>>37
アニサキスを歯で食い千切れるかどうか検証してるユーチューバーが居たぞ
あの動画見てみたら、よく噛んだくらいじゃ無理って思った

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebab-MB4u):2024/02/16(金) 12:14:40.41 ID:sRo/fRLu0.net
のんびりしすぎと言われてはいるけど、余計な時間をとることは極力してない(絵画はそこまで時間かかってないはず…)んよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2740-lL8X):2024/02/16(金) 12:16:04.51 ID:CDl9TaXj0.net
>>375
このアニメが鬼滅や呪術くらいのビッグネームだったら
あそこの紙芝居がグリグリ動いたのかもなあ
でもまあそういう重箱の隅をつつくような不満で収まってるというのは
とても幸せなことかもしれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-MsxQ):2024/02/16(金) 12:16:13.46 ID:pBEm4EU/0.net
>>43
アニサキスに食いつかれる痛さと、食いつかれたときに
アレルギー反応が出ることがあって、その相乗効果らしいよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 12:18:15.93 ID:5eVTrXpAa.net
石鹸で洗われたセンシの髪とヒゲが
途中で一瞬見事なストレートになってるの笑っちゃう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2740-lL8X):2024/02/16(金) 12:22:24.39 ID:CDl9TaXj0.net
TRIGGERって省エネはやるけど万策尽きた事ないから
工程管理はちゃんとしてるんだろう
ここまででグロス回ってあったのかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-MsxQ):2024/02/16(金) 12:22:35.55 ID:pBEm4EU/0.net
荒れって、サナダムシの蒲焼き?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b700-aJ7Y):2024/02/16(金) 12:22:46.65 ID:T1KlXynJ0.net
今回もセンシの髪型がふわふわでかわいかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-caj9):2024/02/16(金) 12:23:54.45 ID:iJY9kOg00.net
>>385
1度アニサキスに当たると処理されて死んでるのにもアレルギー反応起こすから
魚で食べれなくなるのも出てくるんだっけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d672-+162):2024/02/16(金) 12:24:00.76 ID:TM2ejE6q0.net
妖虫 ふくちゅうむし
だよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f768-er1o):2024/02/16(金) 12:28:48.37 ID:AJjqVcMg0.net
>>362
あの階層全体の広さとか構造もよくわからなかったなー

>>366
所謂AGAでも側頭部や後頭部はフサフサなことが多いから!
チョンマゲスタイルが最適解かな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-v0sC):2024/02/16(金) 12:29:22.35 ID:f7Sne0wW0.net
アニサキスに胃壁やられたくらいじゃあれほどの劇症にならん
アレルギー反応ですって某目黒の館長も言ってたよ

まあ穴あいて腹膜炎にまでなったら別だろうが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d668-R5eg):2024/02/16(金) 12:29:26.62 ID:j56GHXKc0.net
>>332
動く鎧さんは…?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-FZO0):2024/02/16(金) 12:29:31.95 ID:SUH2ztDfM.net
>>383
まだ5日しか経ってないしね
割とリアリティある時間経過な気がする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb3-iIOK):2024/02/16(金) 12:30:32.62 ID:H7chrqgwH.net
>>366
呪術的な話だと髪使って相手呪ったりするのもあるから無い方がいいんじゃね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d668-R5eg):2024/02/16(金) 12:30:34.47 ID:j56GHXKc0.net
>>336
この喧嘩も掛けてる言葉だって聞いた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-R5HM):2024/02/16(金) 12:33:03.24 ID:HoODOBQwM.net
ライオスの体内ダンジョンで免疫細胞に頑張ってもらうしか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d668-R5eg):2024/02/16(金) 12:33:29.76 ID:j56GHXKc0.net
>>354
魚人は人並みの知識ありそうライオス達襲うとき仲間にジェスチャー送ってたしそりゃチルおじも嫌悪感しめす

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d668-R5eg):2024/02/16(金) 12:35:28.78 ID:j56GHXKc0.net
>>356
塩かぁ…無駄遣いできないね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d668-R5eg):2024/02/16(金) 12:36:39.10 ID:j56GHXKc0.net
>>360
返り討ちとか売り払ったときに足がついてリスクつきそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-Fjoj):2024/02/16(金) 12:37:17.14 ID:qH5XSH8h0.net
>>366
よく魔力は髪に宿るとか溜まるって言うものね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d668-R5eg):2024/02/16(金) 12:38:53.31 ID:j56GHXKc0.net
>>377
監督ガチファンだから断腸の思いだと思うよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-u6AN):2024/02/16(金) 12:45:55.32 ID:IBdX86yad.net
>>402
全スレ民が泣いた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-J6bh):2024/02/16(金) 12:46:41.36 ID:214H7hrtd.net
>>347
サメやエイは尿素が変化したアンモニアで
大型イカは塩化アンモニウムだから似ているようでちょっと違う

ちなみにダイオウイカのエグ味は重曹を刷り込んで焼くと化学反応で消えるそうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-J6bh):2024/02/16(金) 12:53:03.61 ID:214H7hrtd.net
>>349
それは鮮度が悪いから
サメやエイの体内にあるのは尿素で時間が経つとアンモニアに変化してしまう

ちなみにアンモニアのおかげで腐敗し辛いから昔の人々は重宝していたそうな


>>362
透明度が高かったら魚人やクラーケンがいるのが分かっちゃうしね…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-kHQl):2024/02/16(金) 12:53:22.20 ID:3gAiD4fPd.net
>>405
今ダイオウイカ調理するとこだったので助かる(´・ω・`)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-Ce0j):2024/02/16(金) 13:00:36.29 ID:8UzuxsW7d.net
実際タコとかイカは生だと味そんな感じんからな

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200