2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:42:08.84 ID:SZDMNjOV.net
ござる花川ならライニールの腕治せるんじゃないの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:44:40.61 ID:fy4eS5ax.net
花川は「お前まだ生きてたんか〜!?」枠

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:56:11.55 ID:giiKp255.net
>>529
ライニールはガチャ石の人
魔法使いはフレデリカ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:03:50.38 ID:SZDMNjOV.net
あ、腕無くなったのフレデリカだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:10:01.75 ID:hnmn3iSC.net
腕もどるのかよあれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:15:47.05 ID:U0zaXlwR.net
>>529
確か呪いにかかってるので通常のヒールでは治らないんじゃないかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:16:51.34 ID:IC/Wud2H.net
花川がヒールでドラゴンに食われた腕を生やしてたからね
もっとも魔神の眷属がお菓子にした腕がただのヒールで治るかどうかはわからんけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:21:13.08 ID:UGjbc9qB.net
>>527
無力なと言っても一応レベルカンストしてるから、一般人とは比べられないくらいには強いんだよ…
あの世界では魔神ですら雑魚に近いけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:31:19.27 ID:KNSqxd5h.net
ヒーラーなら戻せるだろ
この前もドラゴンに齧られて戻ってたし
問題はヒーラーが多いのか少ないのかよく解らんところ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:39:57.33 ID:wZpEkMdy.net
運が悪いのでヒーラーに気づかなかった、もしくは紹介されなかった…とか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:48:50.11 ID:fy4eS5ax.net
お菓子にされたから呪いの類ではでは?
花川のヒールでは解呪までは出来ないのかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:10:03.36 ID:giiKp255.net
あの眷属なぜか生き残ったけど仲間の復讐を胸にストーカー化するとかか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:22:29.48 ID:BZZZ5CzY.net
>>540
作品の最後まで生き残ってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:29:08.66 ID:giiKp255.net
>>541
ふーん
今のとこ外道な敵の印象しかないけどなんやかんや最後まで主人公たちとは敵対しなかったのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:36:49.40 ID:aQXeQkD9.net
>>536
…数多の魔神ちゃん、決して雑魚じゃないよ…

…相手が悪すぎただけだよ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:50:15.40 ID:BZZZ5CzY.net
>>542
本人の能力じゃ主人公に敵わないのを自覚してるから殺意を持ってても実行しなかった
最後は復讐を諦めて終わり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:03:13.04 ID:SDLX9p16.net
>>461
作者がキモオタデブチビに常に酷い言動させてて読者にまったく同情させる気ないからねぇ
あれに共感しちゃうのは惨めな同類だけだろうし
正直、狂言回しとしては失敗キャラだと思うし作者の性格の悪さしか窺えない
ワンパンマンのキングなんかとは好対照

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:05:10.85 ID:E6HceIk7.net
エルフのヒロイン都合よく殺されてないの草

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:12:54.99 ID:Y95JmvQ2.net
壇ノ浦さんに蔑んだ目で見られる花川ちょっと羨ましいよな
https://i.imgur.com/GF6XtUP.jpeg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:13:07.37 ID:RWlYYGh1.net
魔人ブウ「お菓子になっちゃえー」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:20:36.21 ID:0kYkkSOS.net
MXの録画、竜巻警報が入っちゃってる
伊豆諸島め…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:22:30.74 ID:0kYkkSOS.net
壇ノ浦さんってすごく目がいいよね
遠視力もだし、動態視力も
普通の人が見えないものが見える能力を持ってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:26:10.61 ID:0x021F12.net
そりゃ壇ノ浦流だから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:27:46.38 ID:9XxoPCbz.net
>>545
アイツにはあいつなりの魅力が……
ないな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:28:26.30 ID:giiKp255.net
>>544
あの手のイキったキャラにしては賢明だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:29:47.57 ID:7Ug8eUtJ.net
壇ノ浦流視力術

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:43:00.46 ID:0kYkkSOS.net
>>432
ホモは死ね
あんなデブ目障りだから早く消したらいいんだよ
1話でイキってたくせに生き残りたくていろんなキャラにペコペコしてダサいデブめ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:52:49.85 ID:dpPq9NAa.net
今やってるアニメのなかで壇ノ浦さんが一番カワイイ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:53:24.24 ID:TPnzSkb7.net
褐色の半魔地味に可愛いな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 16:54:57.20 ID:vljs3vAH.net
もこもこさん可愛いよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:07:46.93 ID:E6HceIk7.net
漫画の最新話見に行ったら同じく両腕欠損させられたやつをデブが直せなかったからお菓子も無理なんじゃないかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:07:48.87 ID:VsEISWz5.net
残念ながら狂言回しかつ裏主人公である花川はしにません

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:19:45.05 ID:uOIg+QTJ.net
腕の一本くらいくれてやる!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:21:08.75 ID:0x021F12.net
賢者シオンって最後だけなんか急に作画良くなってない?
血塗れのすごい美少女に

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:21:14.31 ID:7Ug8eUtJ.net
朝霞さんがどうなってるのか気になる。
もういいオバハンだろうが。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:23:46.88 ID:lULfNuH4.net
同じデブの陰キャが花川氏に嫉妬してるでござるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:25:10.15 ID:0x021F12.net
おばさんっつーても30ぐらいじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:25:41.69 ID:NdjW/9+B.net
アオイとシオンはどっちが美人か?

長身のボクっ娘少女アオイに一票

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:27:30.94 ID:3ADmdMeS.net
>>557
妹より今出てきてる姉のほうが圧倒的にかわいいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:29:38.08 ID:tN339wz1.net
この先アオイは引きこもりになります

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:34:58.27 ID:zuhW8UhE.net
>>567
おっぱいデカかったのどっちだっけ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:41:28.74 ID:tN339wz1.net
妹は橘裕樹にやられまくっています

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:42:25.86 ID:TPnzSkb7.net
公式サイトキャラ紹介ページでキャラクター選択しても高遠に戻される
おま環かもしれないが

https://sokushicheat-pr.com/character/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:43:29.74 ID:lULfNuH4.net
花川氏には可愛い女の子と結ばれて幸せになって欲しいでござるよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:43:47.28 ID:HxPHUfaV.net
>>571
確かにバグってるな
ボタン選択すると色が変わるし
https://i.imgur.com/4WoJjZs.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:46:11.77 ID:CgbXWDoh.net
シオンの凄さの説明そういやなかったな
脈拍毎にレベルが上がるくらいの説明は入れてもよかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:47:13.50 ID:IC/Wud2H.net
>>571
スマホで上下スクロールさせると戻るね
何か変なところにボタン判定出てるんだろうか?

576 :ツッコミは世界を救う:2024/02/17(土) 17:48:06.34 ID:hRJ1vMBw.net
朝霞さんが他の男と結婚しますって報せたら夜霧はどうするんだろうか?

祝福する? それとも婿さん頃しちゃう?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:53:20.52 ID:IQypIw61.net
>>574
言うてこの世界ってレベルでイキってる奴が特にいないからレベルが高いから何なの?って感じではある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:53:45.03 ID:tN339wz1.net
朝霞さんはお母さんみたいな存在だから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 17:59:03.86 ID:IC/Wud2H.net
お姉さん
お・ね・え・さ・ん、いいね?
って朝霞さんに言われるぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:01:36.91 ID:VVK0U6P3.net
>>547
かわいい死ぬほどかわいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:02:39.18 ID:Tgu6Rnlg.net
OPがスルメソング過ぎる…
最初はなんだこの適当な歌詞はって思ってたけど頭から離れない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:06:17.01 ID:AEPRMZNq.net
>>563
主人公養子に取って専業主婦やってるから世界で一番安全やね
初就職があの研究所だからまだ30前半だけど婚活の成功は無さそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:21:07.22 ID:hfwTzYHC.net
webプログラマ殺されちゃったか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:24:53.28 ID:1byI6Thu.net
OPのシオンとヨウイチの演出が主人公カップルかっていうくらい幸せそうだな
こいつら死なないんじゃ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:26:08.78 ID:gGl/2VND.net
>>581
わかってる(わかってない)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:27:34.49 ID:v9ZrgR86.net
>>576
たぶん相手によるんじゃない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:27:36.80 ID:JQCaZfW2.net
まさか引き込まれてる!?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:30:11.52 ID:v9ZrgR86.net
>>571
なんだこれは
まさか全てのクリックの行き着く先
こんなものがキャラクター紹介の形をしているなんて
公式…一体何を作り上げた…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 18:31:13.41 ID:zuhW8UhE.net
>>576
とりあえず祝うけど旦那のことを愚痴ったら殺しちゃったりして

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:10:17.33 ID:c24rkHCq.net
>>584
なんで死ぬと思ったの?
今まで夜霧が殺した相手は夜霧を殺そうとした連中だけだったんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:17:15.54 ID:TPLZ9qm+.net
聖王様が現れて剣で突き刺して敵の1人を倒した?みたいだが、その際に自分の腹部にも剣が刺さっているが、全くノーダメージなのは何でかな?
回復魔法で回復したって事かね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 19:23:32.70 ID:dpPq9NAa.net
>>585
毎週そこで笑ってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:17:53.47 ID:edRIdoUm.net
>>591
ある程度の強者はオート回復がある世界だからな
花川のレベル99ヒーラーがかすむくらい
花川も作品によっては聖女レベルの回復力なんだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:18:55.80 ID:JQCaZfW2.net
豚が出てくる作品が他にもある…?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:29:00.91 ID:ljJ1HbBk.net
なんで封印されてた聖王は女に恨みの対象にされなかったの?
アイツラのときからシステム運用してたんだろ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:35:58.42 ID:AEPRMZNq.net
数百年前の事持ち出して怒ったりしないのは普通では
直近で電池扱いした剣聖さえ倒せばええ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:41:11.36 ID:IC/Wud2H.net
最初は半魔を使ってなかった可能性あるしね
人類が滅びそうな事態を何とかする為なら生命でも魂でも差し出す人は当時は大勢いただろうけど
それが何百年も続くと自主的な納付なんて期待出来ない、ので途中からああなったんじゃないかと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:54:13.65 ID:uk1h5eJb.net
半魔の人種差別扱いに不満あるとは思うが聖王が悪いというより人類側の法制度の問題だから今更どうにもな適当な土地で独立国作って電池奴隷扱いしたら報復するぐらいか
エウフェミア姉妹とリズリーで守り切れるか知らんけどアティラと犬のダイが襲われると夜霧にも分かるからまあ安全か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 20:57:16.06 ID:5rkSMeIr.net
一応聖王は信者にダメージ肩代わりさせる能力持ちで平気で使うから
当時から生贄にはしてたと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:07:19.34 ID:SDLX9p16.net
魔神討伐して貰ってとりあえず礼を言っておいて
後から夜霧排除にかかる聖王のクソさ加減よ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:26:52.70 ID:wmP+dy0W.net
刃の獣みたいのなんだったの?
まあどうでもいいんだけどさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:32:02.50 ID:bjvZxoSq.net
>>598
その二人はどうでもいい存在だから関係なさそう
大賢者の洗脳に引っかかってたしね
広い意味で夜霧にとって都合の悪いことは起こらないから壇ノ浦さんは守られてた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 21:38:19.22 ID:U0zaXlwR.net
>>601
アグレッサーのヘッジホッグ
アグレッサーの中では1番重要なキャラ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:15:53.63 ID:IsePj4db.net
女神が黒幕とかなろうにしてはかなり考えられて作られてるのね
珍しい

あとこのスレでネタバレだらけぽいのに女神についてネタバレされなかったの笑うわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 22:24:11.40 ID:AEPRMZNq.net
剣聖の塔はアオイの所だけ楽しみしてた奴多いだろうしライニールと女神周りはURガチャで様子見に来た後の女神体が抜け殻で残るから体好きに使って良いよがカットされたなぁぐらい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:00:54.13 ID:mS8tjjj2.net
>>577
省かれてるがシオンのレベルは1億越えで上限なし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:06:06.96 ID:mS8tjjj2.net
>>596
>>597
アニメではセリフ省かれてるが封印するには限界あった その歪みが半魔のかたきうちに繋がったというセリフがあった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:07:45.90 ID:mS8tjjj2.net
聖王は生け贄使って夜霧を封印しようとしたがUEGに頃された

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:19:11.92 ID:AEPRMZNq.net
正直この世界でレベル53億だろうがレベル無限だろうがあんま変わらんよなそこそこ強い方のアグレッサーには勝てんし
シオンより強いだろうライザもヨシフミも今回の女神には正面からは勝てんし当然女神斬ったヘッジホッグにも無理や

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:23:01.60 ID:U0zaXlwR.net
>>604
女神で1番インパクトがあったのが女神を召喚して、女神が去る際に女神の身体を自由に使っていいよとライニールが言われた話
アニメは女神が去る時に身体消したからね
原作だと女神の身体をダ◯チ◯イフに使ったことが示唆されてる
コミックは身体をおいていったところで終わりだったかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:06:56.10 ID:GFccF042.net
>>610
説明聞いても全然わからないんだけど、どうインパクトあったの?
お前の性癖に刺さったって事??
おれは無くして監督は正解じゃない?って思ったけど...

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:07:50.10 ID:pxUd7Wxp.net
試練の塔で四人くらいに増えてた子名前なんて言うの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:12:39.16 ID:Ss+3px8R.net
壇ノ浦さん「意外とエロスを匂わせる作品だなあ!」

614 :ツッコミは世界を救う:2024/02/18(日) 00:36:42.03 ID:OWAe+0id.net
>>613
お色気担当が自分で言っちゃったよ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:56:58.63 ID:cLQIK196.net
ヘッジホッグが女神刺した後
お前じゃない
と落胆してたけど、結婚相手でも探しているのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 00:58:26.00 ID:cezi7HCU.net
>>610
つまりあのクソ女神身体倒しても中身は生きてる可能性あるのん?
倒したの夜霧じゃないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:00:47.42 ID:99WcCKIu.net
>>615
何それキモい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:17:26.59 ID:Qj0Zs9nc.net
次回予告見ようと思ってたまたま見つけたけど、原作巻末の質問コーナーからの抜粋版をボイスドラマ仕立てにしてるものが公式YoutubeでUPされてるね

ttps://www.youtube.com/watch?v=3Hq237Ji9ZU

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:18:31.60 ID:+/r6t7Rp.net
地球から召喚された研究員っぽいのは何で首ブシューしたの?
夜霧担当の研究員?は決められたエリアから出ると逃亡扱いで処分される感じなのかな?
地球は地球で夜霧の扱いに難儀してそうな描写だったけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:18:35.14 ID:RBurHUK2.net
来週過去編+王都まで行くのか
コミカライズじゃなくて原作小説水準かな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:22:45.97 ID:adAWyMDE.net
>>619
そう
機密保持のため脱走扱いで処分

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:25:03.01 ID:A7vpZb/9.net
>>619
魅了されたり眷属になった職員は殺すのが筋だろ?
門開放した夜霧に見られた人間は殺さないとヤバイことになる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:29:42.03 ID:4gC45vh+.net
>>612
剣聖のオペ子

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:31:08.18 ID:4gC45vh+.net
>刃の獣みたいのなんだったの?

スターフォックスにあんな感じのやつがいた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 01:36:35.36 ID:y38cOfcG.net
主人公にはどうあがいても勝てないんだから攻めても抵抗に壇ノ浦の首チョンパでもやれるやついないのかよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:33:56.14 ID:Pye1Hzoi.net
アグレッサーヘッジホック良い感じに不気味で好きだわ
エイリアン味を感じる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:37:48.00 ID:O7U7uNeu.net
もう壇ノ浦さんにも殺気防衛機能つけてるから無理

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:45:29.43 ID:haOl/iga.net
この主人公って、主人公の肉体自体はただの人間で
例えば銃で撃たれたら普通に死ぬって感じだと思ってたんだけど
ひょっとしてそうでもないの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 02:59:50.76 ID:RBurHUK2.net
>>628
体は人間の平均
当たれば普通に死んで次が生まれる
歴代おかくしさまは寿命でしか死んでないしそれを繰り返してる存在

夜霧は死ぬけど本体には届かない感じかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:14:18.28 ID:bWYigyhI.net
むしろ物理的に本体が開放されて次機に収まるまでトンデモ状況になるのでは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:27:11.87 ID:adAWyMDE.net
だろうな
下手に高遠を殺そうものなら
αΩが別人に移って制御不能になる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:27:48.22 ID:Pye1Hzoi.net
7話見た感じニャル様みたいな存在なのかと思っていたが普通に死ぬのか・・・
それなら休憩室でこれからは覚悟して欲しいって言ってたのも納得だわ
強敵相手には悠長にしてる場合じゃないんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:29:44.02 ID:RBurHUK2.net
そもそも夜霧に収まってないよ
全世界、全次元に本体は偏在してる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:32:38.76 ID:pOHvBUFv.net
>>628
死なない
銃で撃とうとした方が死ぬ
過去も未来も別次元も全ての時空に存在していて、そこで自分の死の可能性を察知し排除する
だから別次元に逃げても無駄だし、夜霧が生まれる前の過去に飛んで生まれなくするための行為をしようとするとそこで即死
もちろん時間停止中に攻撃してくる敵にも追随して即死させる
人間としての夜霧は自分のそんな能力について詳しく知らず、ただ即死チートを持ってるだけの普通の人間だと思ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 03:38:23.88 ID:H5lEY5Nu.net
夜霧を知ってる神は弱い 全知全能になれないから
夜霧を知らない神は強い 全知全能になってるつもりでいるから
全知全能になってから夜霧を知った神は死ぬ
なぜなら夜霧の全てを知った上でイキって殺しに行くから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:32:16.47 ID:vkNgKT2W.net
つまり
別次元にいる死神が夜霧を殺そうとすると死神のほうが死ぬ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 04:49:23.99 ID:QIxB7Iwj.net
石原裕次郎

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:05:17.51 ID:DJuNimtc.net
>>637
夜霧よ今夜も有り難う?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 05:39:51.32 ID:3mTEw8k9.net
女神の声優へたくそだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 06:58:05.81 ID:CtyWTOm4.net
全知全能であろうがなかろうが神に生死や性別の概念があるのがおかしい
そして気に入らない人間がいるから殺しに行くのもふくめて不条理

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:23:17.74 ID:29PsCS1W.net
エジプト神話やギリシャ神話をディスってる方がいます

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:26:53.24 ID:6AaSoqsk.net
イザナミ イザナギ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:29:36.46 ID:99WcCKIu.net
そも日本神話からして最初が男女と生死の話だなあ
一神教だと無いんだっけか?それとも両方あるんだっけ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:40:53.67 ID:52tx5hpp.net
>>606
いや知ってるけど
この世界レベルが強さの指標になってないからレベル1億とか言われてもどのくらい強いのか全然ピンと来ないんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:47:43.84 ID:x9eVb//a.net
https://i.imgur.com/H3Y3bMx.gif
https://i.imgur.com/DTSnxNS.gif
壇ノ浦さんと二人旅がしたい夜霧

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:52:32.17 ID:cnzTj3FS.net
>>640
日本人の手にかかれば絵にしたら殺されるあの方以外なら美少女にされるぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:53:46.42 ID:gWJki+g2.net
アニメはすっ飛ばしすぎて初見者には意味不明だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 07:58:42.35 ID:OS++lJxW.net
レベルがいくら高かろうが主人公が死ねつったら殺されるんだから
だから何?のしょぼい指標だよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:00:55.14 ID:aQzEEbzN.net
氷とか塔の機能とか、無機物や概念的なものを殺せるなら
バスごと宇宙旅行させてあげても、真空状態◯ね
で解決しそうだなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:06:12.63 ID:QIxB7Iwj.net
>>638


651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:09:59.42 ID:6AaSoqsk.net
夜霧のワイルドバクト

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:21:48.75 ID:iocR31RO.net
>>645
夜霧「壇ノ浦さんと2人旅したい」
壇ノ浦「お、おう!」

これで付き合ってないってなんなんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:27:19.07 ID:4gC45vh+.net
人生という旅を…君と一緒にしたいんだッ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:28:41.51 ID:4gC45vh+.net
>>647
サイドストーリーなんかどうでもいいんだ
このアニメのテーマは主人公がヒロインを守って幸せにすることなんだから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:31:40.19 ID:4gC45vh+.net
>>626
俺は1話のバスドラゴンがフェイスハガーみたいだなって思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:48:48.18 ID:sWld53b6.net
壇ノ浦さん照れながらもまんざらでも無いのがウケた
夜霧さんのついうっかりでヤッてしまうのも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 08:51:31.74 ID:vPTj4/DE.net
押し倒すなり土下座するなりしたら
「おう!」
って応じてくれそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:15:46.31 ID:4UortKu1.net
夜霧的には二人旅(オマケつき)のほうが楽しいから言っただけなのかねw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:21:25.72 ID:et+H7Ktb.net
>>639新人かな
この作品は登場キャラ多いから
中の人達にも良い経験させられるのが良いのでは
作者はそこまで考えてたのだろうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:23:56.06 ID:j55Vk0Wl.net
壇ノ浦さんOPで刀持って鎧着て戦ってるけど夜霧がいるのに戦う必要あるんか…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:25:42.17 ID:n7dINr8T.net
>>628
飲まず食わずで活動限界なしで動けるから肉体は普通の人間でも色々な事象殺しながらだと人体特有の弱点はないな
普通に銃弾は撃たれる前に相手が死ぬけど敢えて殺さない場合には物理に限らず全ての攻撃は届く前に無害化する

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:29:58.06 ID:cVaMCvhJ.net
>>660
実際はどんなに離れてようが絶対安全だけどともちー側にはそんなん分からんし単独戦闘はちゃんとやる武家の娘や
壇ノ浦流はちょっと所じゃないおかしい流派だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:32:26.38 ID:jxX1MlqP.net
即死チートが他の作品とクロスした場合すべての能力描写を無視して、
即死チートより売れてない→夜霧が殺す
即死チートより売れてる→夜霧が倒される

って分かりやすい話になるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:38:52.84 ID:pOHvBUFv.net
>>644
この作品のテンプレみたいなもので能力を持ってると増長するが、能力を持ってるがためにイキるところがシオンの場合はレベルってだけでそれ以外特に意味はない
むしろ特殊能力を持たずにレベルが高いだけでイキる方が馬鹿にされる対象でもある
他の上位能力者は特殊な能力を持っているのが多数いるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 09:39:00.32 ID:zyx59R/6.net
>>657
最初から助けられてるし覚悟はできてるだろ
最初の勇者一行の印象悪過ぎだし
それに比べたら紳士にしか見えない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:01:06.54 ID:52tx5hpp.net
>>659
女神の中の人は芸歴10年以上30半ばのオバサンやぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:12:06.81 ID:4q6LBdjF.net
お、おう
好き

668 :ツッコミは世界を救う:2024/02/18(日) 10:27:11.92 ID:OWAe+0id.net
>>666
新人にもベテランにも、声優業界に万遍無くギャラを振り撒くサンタクロースのような作品

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:27:20.96 ID:29PsCS1W.net
ウマ娘でグラスワンダーやってる人か
見てないから知らんけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 10:35:02.46 ID:hczGUmuK.net
次回はいよいよ竜子さん始動かな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:19:27.46 ID:9RGhpVjo.net
>>612
女の子の方は魔導人形
男は知らん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:26:31.92 ID:9RGhpVjo.net
アグレッサー何者?というレス多いな
アグレッサーは封印された女神を探しに来ている
ヘッジホッグがガチャの女神にお前じゃないとなったのは人違い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:29:41.76 ID:cnzTj3FS.net
>>618
確かに平安時代って夜這いとか連れ込みあるだろうけど門の前を通りかかった美男子を引き摺り込む女性は居ただろうか……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:34:10.34 ID:6AaSoqsk.net
おじさん「ヘッジホッグ?……こんなのソニックじゃない!!」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:47:44.06 ID:Sdq+UOK+.net
アグレッサーって賢者が倒してる奴らだろ?

そのアグレッサーに簡単にやられるガチャ女神
そのガチャ女神と同格?であろう魔神

なんでわざわざ封印してたんだ
賢者や剣聖なら倒せそうだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:59:31.74 ID:TySdyXM/.net
>>675
アグレッサーといっても全員同じ実力なわけではなくて、ヘッジホッグは神レベルの強さ
女神も魔神も普通に戦ったら神レベルの強さ
賢者や剣聖は基本的には神未満の強さでしかないのでこいつらには勝てない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 11:59:38.81 ID:cVaMCvhJ.net
アグレッサーもピンキリだからヘッジホッグは強い方
賢者だと誰が来てもバラバラに両断されると思う
3話でレインが勝てなかったクラヤミより強いし
女神も神の中じゃ弱いけど舐めプしなければ賢者に負ける事ないよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:15:40.52 ID:pOHvBUFv.net
>>675
アグレッサーの定義は異世界からやってきて女神を探してるもの
なのでそれ以外の異世界からやって来るものはアグレッサーとは呼ばない

今回だと異世界からやってきた魔神アルバガルマは特に女神とは関係ないので、その眷属達も賢者の討伐範囲から外れる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:19:25.94 ID:cVaMCvhJ.net
剣聖の塔だと
マサキ,ヘッジホッグ>女神、バフ有り剣聖>アオイ、イグレイシア>魔神の眷属>バフ無し剣聖

女神が解説してた通り負けると人類が滅ぶ運命の場合剣聖に超バフ入る仕様だからバフ有り無しで全然強さ違う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:41:20.05 ID:LDPVOV1c.net
マサキってそんなに強かったの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:44:44.97 ID:52tx5hpp.net
これソシャゲ化するのかな
キャラ数は多いからその点ではソシャゲと相性良さそうだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:46:41.27 ID:5EBceY9u.net
>>680
opにマサキの近くにイルカいるだろ?
本来はそいつ使って戦うんだけどカットされた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:47:22.39 ID:29PsCS1W.net
>>681
コマンド入力「死ね」だけでサクサク進むソシャゲやな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:48:21.16 ID:QIxB7Iwj.net
精霊憑依したサイバスターは最強

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:49:32.82 ID:pOHvBUFv.net
>>680
よくわからん
設定的にいうと、自分を殺した女神から女神としての機能を奪い神同然になったってところ
夜霧に殺される連中はみんな同じだから描写だけじゃわからん
殺す手間をかけたことなら序盤の橘やレインの方がよっぽどかかってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 12:51:14.02 ID:Sk1Rj38z.net
>>647
夜霧視点で見たらどうでもいい設定しかないから夜霧のスペック以外理解する必要がない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:02:09.10 ID:29PsCS1W.net
>>686
このスレにも長々解説してるのがいるけどぶっちゃけ「それ知って何の役に立つの?」でしかないしな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:03:09.68 ID:YZ15ReLT.net
なんか壇ノ浦さん主人公で夜霧君ヒロインの
最終兵器彼氏みたいな関係になってるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:12:29.84 ID:Pye1Hzoi.net
>>647
このアニメは裏がわかり辛いだけで、話は二人が現世への帰還を目指すだけだしわかりやすい方だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:30:29.84 ID:Qj0Zs9nc.net
>>680
具体的にこの世界の人と戦ってどうなるかは分からないけど、設定的には>>682>>685が言う感じで作中で説明があってそこそこ強そうな感じ
描写上は、イルカちゃんは限りなく全知に近い頭脳スキルだから、転スラの大賢者が進化した後のラファエルさんがさらに進化したシエルさん並の超性能だし、女神殺しで得た能力はありふれのラスボス並の世界を管理する神レベル

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:31:42.74 ID:n7dINr8T.net
マサキはマジでありふれっぽいよなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:32:16.56 ID:6sTI+CI3.net
壇ノ浦さんっていつの間にか遠い存在になってたよな
完全にあっち(殺人)側の人間やん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:44:00.66 ID:xrIwrC93.net
登場キャラが各なろう作品の主人公の能力持ってたりしたら面白かったのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:47:01.15 ID:52tx5hpp.net
>>693
それをやろうとした漫画が一話で潰されてな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:54:16.50 ID:29PsCS1W.net
あれは能力以前に姿かたちをパクっていたからやろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:55:43.89 ID:QDpZsCOI.net
>>693
原作後半そういうモブが大量にでてきて
能力無効化で瞬殺された
針太郎とかでてきて笑ったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 13:58:52.43 ID:PfvE53Jv.net
作品世界丸ごと即死でまさにチートスレイヤーと笑わせてもらったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 14:06:31.48 ID:bY1uARkf.net
>>696
やれやれとか言ってた奴も瞬殺されたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 14:21:29.09 ID:ZSVAcd1d.net
即死チートが最強すぎて、つまらない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 14:27:09.18 ID:sWld53b6.net
>>699
まさか効かない相手とかも出てくるのかな?
論破するだけで無効化出来る異世界人とか出てきたりとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 14:31:20.78 ID:bY1uARkf.net
>>700
「異世界に拉致される」と言う状況自体には、多少は手こずる。
主人公は、無駄な殺しは避けたいから、縛りプレイに追い込まれる。
この話は、要は、それ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 14:48:53.35 ID:QDpZsCOI.net
>>700
襲ってくる人がいなきゃ能力使わないから縛りになってるから無敵
元凶のシオン以外だと例え帰還方法を知ってるけど誰が教えるかバーカって言われても即死使わないからね
シオンにですら帰還方法ありませんって言われたらそれで終わり何もしない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 15:37:59.11 ID:n/mZCaCq.net
今み始めたけど、平安背後霊が何言ってるか全然聞き取れん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 15:39:28.06 ID:pOHvBUFv.net
>>700
ラスボスまで瞬殺
というか、主人公の反応速度が追いつかない敵にはオートカウンターになるから余計あっさりする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 15:47:47.92 ID:wL5wEHvS.net
>>702
この辺の交渉下手はずっと描写されてるよな
でも、毛嫌いしてる「嘘をついたら」殺すってスキル身につけそうだけど、それも無いんかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 15:55:44.39 ID:bY1uARkf.net
それやり出すと際限が無くなる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 16:07:21.56 ID:pOHvBUFv.net
>>705
作品のタイトルで損してるが、主人公(または壇ノ浦さん)は自分が殺される危険以外使わないと決めている
自分が騙されるとか、自分の邪魔だとか、単にムカつくとか言った理由で能力を使わない
また、作品内で悪役が多数出てくるが原則自分の能力は使わない
理由は複数あって、一つは自分の能力のせいで世界に悪影響が出ることを恐れてる
あと、例え悪と呼ばれてても片方からの話で決めるのはフェアじゃない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 16:09:32.94 ID:qg23DAGN.net
アニメでは省略されてるけど、ヘッジホッグは退治しに行った賢者が
返り討ちに会って戦死してるから相当強い。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 16:31:16.59 ID:99WcCKIu.net
>>705
以前は使ってたかもしれない
今は嘘にも色々あって悪質なものばかりではない事を理解してるけど何故嘘をつくのか見破るまでには経験が足りない
なので即死の判断基準からは外してるだけだと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 16:46:49.27 ID:pOHvBUFv.net
幼少期の、前塞いでるやつ邪魔「死ねっ」というところから、自分の危険がない限り能力を使わない、女の子(困った人)は助けるということを教えた朝霞さんの功績が大きい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 16:52:10.30 ID:QDpZsCOI.net
第一門の能力は人間の範疇だと思ってるから普通に使ってる
普通の高校生ってのも本心
それ以降の門の能力は人間の桁を外れて完全に言い訳もできない化物だからできるだけ人間でありたい夜霧は使うくらいなら死んだほうがましだと思うくらい教育されてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:10:25.30 ID:5EBceY9u.net
もこもことふたりきりになった時に夜霧が猫かぶるの辞めるのと
もこもこが夜霧に人間らしさについてアドバイスするの好き

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:16:38.17 ID:/VAlEGrD.net
壇ノ浦流弓術ってもこもこさんの外見や言動で緩和されてるけど体術だけでもバキや夢枕獏世界でも通用するんじゃないか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:25:53.17 ID:0lBks26a.net
基本的に自分たちに害する者は殺すけどそれ以外は悪党でもほっとくスタンスの夜霧でも
テオディジアに味方する程度には同情してたんだよな
一歩間違えば自分が妹の仇になってかもしれないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:35:54.87 ID:gArXjIJG.net
>>713
壇ノ浦さんが下手に弓を射とうとしたら弦がおっぱいに当たってしまいそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:40:04.73 ID:qg23DAGN.net
>>713
まあ、修羅の門の陸奥圓明流みたいなもんだからね。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:50:30.25 ID:0ikSGzKA.net
>>605
女神消える時に死んだみたいな描写に違和感あったけど
そう言えば原作そんなだったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 17:51:43.73 ID:4aMCI/Q4.net
範馬の一族って人間からも魔族からも差別されて隠れて生きてるところを、剣聖にちょうどいい燃料代わりに村人の大半を拉致されて半殺し状態で機械帝国のネジにされて
意気消沈してるところをドミネイター橘に襲撃されて全滅、使える男は奴隷、見た目のいい美女は洗脳されてハーレム行き
記憶はあるのに洗脳能力で無理矢理心酔させられるという地獄の日々
橘が死んで洗脳が解けたら間髪入れずに賢者レインに目を付けられて眷属にされる、直後に賢者レインも死ぬ
悲惨すぎるだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 18:06:04.29 ID:E7lX6xvz.net
テオディジア主人公で物語作れそうだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 18:22:41.17 ID:JSm5IVKr.net
アニメだと女神が発狂してから花川が置き去りにされるまでの間リュート何してたんだ?ってなるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 18:40:22.79 ID:DXyV6J/s.net
>>718
ごめん途中から見たからか勇次郎や勇一郎の祖先の事と勘違いしちまった
背中に鬼の貌が出るわけでもないけど夜霧さんの能力の前じゃ無効か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 19:03:36.15 ID:DfDlyYHE.net
>>692
壇ノ浦さんは主人公のものであって君のものじゃないんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 19:25:54.61 ID:cVaMCvhJ.net
そう言えば剣聖塔の地下に行くとき結界あって空間ごと殺すの範囲指定ミスったら大変だからって説明する前にあっという間にヘッジホッグが空間両断して突っ込んで戻ってくるシーン早すぎて何してるか分からんよな
ちゃんと分からんでもいいシーンだからカットが上手い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 19:46:51.51 ID:E7lX6xvz.net
発狂女神が無差別攻撃してる時に夜霧は殺す理由がないって言ってたけど
壇ノ浦さん達に流れ弾当たる可能性とかは良かったの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 19:52:54.65 ID:Qj0Zs9nc.net
>>724
壇ノ浦さんに流れ弾が当たるなら夜霧が感知してガチャ女神が即死するからね
それとガチャ女神は強さが上位というわけではなく強さはそこそこなんだけど、夜霧のヤバさを本能的に感じ取れる力はあったので、無意識のうちに夜霧には攻撃が飛ばないように発狂ビーム乱舞してたから、夜霧の方もガチャ女神については大丈夫(ビームが来ることはなく危険はない)と認識してた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 19:54:28.27 ID:4eoIEteE.net
>>683
ガチャで夜霧を引いた瞬間ゲームクリアになるとか。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:01:03.77 ID:0lBks26a.net
>>724
くっついとけば必然的に夜霧も巻き込まれるこら
どのみち自動カウンター発動するって考えてたとかかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:10:42.88 ID:0lBks26a.net
>>718
一応生きてるしレイン死んだってことは晴れて自由だからむしろ幸運なのかも
個人的に気の毒なのは異世界人にいきなり洗脳で性奴隷にされて
正気に戻ることなく魂ごと消滅されたツインテと青髪さんだと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:29:24.14 ID:gArXjIJG.net
自動カウンターとかアニメに出てない話をして楽しいんかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:36:52.40 ID:iocR31RO.net
わかったぞ

壇ノ浦さんは夜霧に人を殺させないために強くなって行くんやな
そしてOPの戦闘衣装に繋がるわけだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:39:48.39 ID:eg07Lz+n.net
アニメのラストは定番のOP流れる熱い展開なんだろうか
最新話が2期に続くみたいな感じだったけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:43:37.73 ID:XD5CnhiS.net
>>730
高額のバイト代目当てに、大金持ちのお嬢様の師匠になります。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 21:27:46.06 ID:cnzTj3FS.net
>>716
壇ノ浦さんって修羅の紋のムッさんとか異世界転生した烈海王みたいなもんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 21:28:01.44 ID:et+H7Ktb.net
女子キャラ順位
檀ノ浦さん≠賢者シオン>秋野蒼空>幼女レイン>シロ>エマ>エリカ>ステファニー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 21:37:26.67 ID:pOHvBUFv.net
>>724
アニメに説明はないけど原作とコミックでは夜霧を恐れて攻撃が行かないようにしたとのアオイの独白がある
賢者アオイが夜霧にへりくだるシーンはだいたい8割がた端折ってるけど、そういう重要な情報も削られてる
神のような強者が夜霧を恐れるというのは結構重要な情報

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 21:54:11.71 ID:Pye1Hzoi.net
説明なくて正解だな
今回ただでさえモブ供の台詞多くて微妙だったのにそんな説明入れてたらテンポ悪すぎる
詳しく知りたい奴はwikiなり原作なり見ればいいし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:25:37.84 ID:RVcKo3yh.net
召喚した高遠の知り合いが自爆したのは日本からの指令?
異世界間通信でもやってるの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:32:30.19 ID:SXIn14DT.net
ガス室に入れて毒殺すればいいだけだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:36:49.77 ID:E7lX6xvz.net
テオディジアちゃんは主人公の腕におっぱい当てたから実質ヒロイン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:43:56.37 ID:y38cOfcG.net
>>738
ガスが死ぬから無効

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:45:38.80 ID:M1uszdoC.net
>>737
アプリ連動じゃね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:46:32.17 ID:n7dINr8T.net
>>737
頭パーンの理由は次回で少し分かるから大丈夫や

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 22:57:52.14 ID:mwV/Ya3P.net
>>738
トラップも殺してたやろ
ガスを発生させる装置が殺されるかあるいは発生させようとスイッチ入れようとした奴が殺されるかのどちらか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:04:46.93 ID:SXIn14DT.net
監禁して、食事を与えずに飢え死にさせる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:09:19.24 ID:mwV/Ya3P.net
殺意を持って閉じ込めようとしてる時点で殺されるかそもそも鍵だって殺せるんだから閉じ込める手段がないのよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:11:50.34 ID:KQrQqTBX.net
>>744
監禁ができない、鍵がしぬ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:13:32.01 ID:TySdyXM/.net
ちなみにリミット3だと副次効果的に体力が無尽蔵になり飯食わなくてもいつまでも動き続けられるようになる模様

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:17:15.44 ID:SXIn14DT.net
そもそも殺人罪で起訴して終身刑にすればいいだけだ
法的に正当な手続きを経て刑務所に収監するだけでいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:22:00.10 ID:/VAlEGrD.net
こういう人が諒子にガチギレされるんだな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:31:29.77 ID:cVaMCvhJ.net
>>748
実態としては勝手に相手が死ぬんだから因果関係の証明なぞ出来んぞ
人外に人間の法律は適用出来ん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:37:30.51 ID:cVaMCvhJ.net
法律違反しても誰も連行なんて出来んだろ殺すつもりが無くても危害加える事自体が出来ない
あの研究所は国営で日本政府がバックや

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:49:20.09 ID:n7dINr8T.net
瘴気死んでるだし毒ガスも死ぬって分かりそうなもんだが
剣聖の塔で散々トラップ死ぬから意味ないをやって塔の製作者が怒ったのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:58:43.08 ID:3LSsrhfi.net
>>748
検察官や裁判官が全て謎の死を迎えたら裁判できない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:58:49.36 ID:cnzTj3FS.net
クソトカゲも殺せるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:02:38.40 ID:WZiUxamz.net
>>740
意味不明

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:02:58.81 ID:kKYTKYzS.net
誰それ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:03:01.22 ID:WZiUxamz.net
>>743
まだこちらは理解できる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:04:47.30 ID:WZiUxamz.net
>>748
殺人罪にならない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:05:32.49 ID:kKYTKYzS.net
>>755
ガスの効果が死んで無害化されるって事
別に放射線でもウイルスでも同じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:11:38.00 ID:WZiUxamz.net
>>759
頭悪い幼稚園児のセリフだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:13:15.40 ID:9ATwiXTM.net
殺せないものや機能が死なないものは何もないんだから仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:14:44.62 ID:EvE1cm2w.net
>>760
じゃあ死んでるゾンビが死ぬ理由を語れんのかおまえ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:18:04.09 ID:guj7pGhV.net
まずはゾンビが生きている理由を説明したまえ
さすればいくらでも死なせてしんぜよう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:21:46.39 ID:kKYTKYzS.net
ゾンビも幽霊も動いてるものはそもそも死んでない
死ぬって事は何も機能しない何も活動出来ない事だから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:22:30.18 ID:vGgkHsT/.net
両儀式曰く、活動している以上はそれを促す因果が存在するのが道理だからそれを殺せばいいらしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:26:10.89 ID:zMgQsKWP.net
夜霧がルールだからね
動いてるなら生きてるって言ったら生きてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:27:43.72 ID:RKIL1LNu.net
俺が夜霧ならトモチカを脅しておっぱい吸う。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:33:19.11 ID:zMgQsKWP.net
夜霧にとって都合の悪いことは起こらない
異世界に強制移動できたのは都合がよかったから
夜霧に好かれた壇ノ浦さんは運が悪すぎる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:34:47.33 ID:geGOK/X0.net
アニメを端折り過ぎた弊害が出てる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:37:03.70 ID:yB/nePfh.net
夜霧は「あらゆる事象の終わり」なんだから
死の概念だけには捉われないよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:38:27.68 ID:ywv0wYf6.net
今まで見たことない作品だから
受け入れられない人が居るのが面白いわw
ず~と同じような作品しか見てないから脳ミソ固くなってるんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:50:35.71 ID:04H7qfVz.net
つまり作者のオナニーじゃん
気持ち悪い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:59:11.07 ID:Cga6QbP5.net
頭弱い中学生の妄想みたいな作品だろ
これ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:25:13.66 ID:+UG2OL5n.net
なろう自体が境界知能市場というすきま産業だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:36:30.86 ID:1YGsSK23.net
なんかやってることがワンパンマンだな
イキってる連中がワンパンされる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:41:12.40 ID:XVKWeATN.net
>>772
創作なんかみんなそんなもんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:43:35.92 ID:1vgfLf+S.net
1〜5巻まで安かったから買ったわ
まだ読んでないけどアニメ範囲分くらいはある?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:52:05.67 ID:U840SbUU.net
うわーこいつ強い→「死ね」
このパターン多いな、それが妙に面白いけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:53:08.46 ID:FbIC1obp.net
>>777
ちょうど先週やった途中まででアニメが抜いた。
考えてみればアニメは5巻分を7話で超えるぐらいギュウギュウ詰めてるんだな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:53:24.16 ID:DGQGBbJj.net
「俺死ね」

あぼーん



781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 02:30:19.53 ID:I82A9l+t.net
俺も3巻まで無料で5巻まで100円だから原作買おうかと思ってたけど
もう既にアニメそこ超えてんのかよ、うっそだろww

つーことは原作は相当丁寧に進行していくんだな
アニメのペースとノリが好きな俺が読んでもあまり楽しめなさそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 03:08:05.10 ID:ubSOw2Vk.net
そうか!即死じゃないんだ
終了なのね
だからゾンビとか氷も倒せると理解

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 03:16:46.14 ID:1himMoft.net
死ぬなら壇ノ浦さんのおっぱいで死にたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 03:33:59.40 ID:2ad8WTy0.net
アニメだと2クール目(2期)をやれる保証はないので
原作のここまでは進めておきたい、見せておきたいという部分がある場合
急ペースで進めるというのもよくあること

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 03:48:25.54 ID:uPaQMMPP.net
>>744
空腹が死亡

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 04:32:22.27 ID:pxlsp5K/.net
夜霧が将来もしも女の子侍らすようになったら
女の子「出来ちゃったみたい‥//」
夜霧「お腹の子、死ね。」
ってやりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 04:45:21.16 ID:aR6/ZH9w.net
>>775
ワンパンマンは怪人なら瞬殺だが人間相手だと半殺しと
力を加減と言うより人殺しさせないように都合のいい展開にする
高遠は無差別殺人だからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 05:32:39.26 ID:KmjUVW+e.net
元々が見たら即死の出歩く貞子だからねぇ
殺さない選択が出来るようになっただけ成長してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 06:22:50.77 ID:1himMoft.net
アンチェイン・Mr.夜霧

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 06:31:15.97 ID:kKYTKYzS.net
>>787
基本的にイキったチート能力者とか神々とか殺して都合の良い相手しか死なないし無差別殺人ではないぞ
無差別攻撃とか殺人しようとする奴に反撃してるだけでワンパンみたいに積極的に人助けで怪人倒したりはしない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 06:52:42.20 ID:U840SbUU.net
女神は(意図的に?)こっちを攻撃してないか
見逃してたもんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 07:53:29.46 ID:gND7g44R.net
アニメは解説とか地の文での説明とかないから、敵側のアッサリ度がかなり増してるんだよなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 08:19:40.67 ID:6/gvEX46.net
サイタマ・・・趣味でヒーローをやっている
高遠夜霧・・・壇ノ浦のためにヒーローをやっている

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 08:29:07.73 ID:OwG+4/w0.net
自衛しかしないしヒーローではなくボディーガードや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 09:52:27.63 ID:fTO5ivMj.net
ガス室に閉じ込めるだの空腹で殺せるだの、相変わらず簡単な設定すら理解できない境界知能が
延々と妄想を語ってるのな

アニメで放送した範囲内ですらもう既に殺意を向けた瞬間に自動で頃すって出てんだからよ
頃すつもりでガス室に閉じ込めろうとした時点でアウト、餓死させようと監禁しようとした時点でアウトって
ことだろうがよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 10:03:09.26 ID:Q1jdZ7Ue.net
閉じ込めも効かない。
生き物だけでなく、ありとあらゆる存在を殺せる(消滅させられる)。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 10:39:03.68 ID:Z1z7iCp8.net
牢屋に閉じ込めても牢屋を破壊(殺して)出てくる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 11:01:34.47 ID:GPzsSc++.net
一撃で刺す

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 11:31:52.23 ID:+UG2OL5n.net
どけどけじゃまだじゃまだどけどけ~ぇい 俺様のお通りだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:18:22.50 ID:uPaQMMPP.net
異世界にて転移したという事実を殺すことはできないの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:21:34.59 ID:MwkCNuZz.net
>>572
リュートと結ばれてほしい
花川って趣味が良いし男気もあるし普通に好きなんだよなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:30:16.09 ID:tRk07W2G.net
ライナ・リュートか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:48:37.74 ID:8EsPDR7u.net
>>800
夜霧の本当の恐ろしさはアニメの範囲で明かされることはないけど、相手が殺害に及んでくる行為を確実に認識できるのよ
だから転移が殺すためのものじゃないなら本人の意志でスルー
転移が殺しに結びつくものなら即死
これは移転に限らず他の行為でも同じ

朝霞さんと会った頃の夜霧なら召喚をかけた段階でシオンは即死すると思う
あの頃は邪魔なものを排除という感覚で即死させてたから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:49:49.71 ID:2/XueGEM.net
>>768
いや好かれていなかったら早々に死んでそう
夜霧に殺されるか魔獣に殺されるかはわからんけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:52:03.93 ID:8kgVPhJg.net
壇ノ浦はアナルが大きいのだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:53:22.37 ID:Ivqw2JaU.net
「ケツの穴の小さい」の逆は果たしてそれでいいのだろうか…?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:56:49.26 ID:fbqleThz.net
大きい方がお得

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:00:53.30 ID:lLpc42K8.net
>>800
できるかもしれんけどそれは最終手段じゃね
そんなことしたら異世界での出来事が全部なかったことになっちゃうかもしれんし
そもそも封印していた能力開放してまで帰ろうとしてるのは智千佳のおっぱいが柔らかかったからだということを忘れてはいけない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:01:28.78 ID:AqaZEu64.net
トモチー、モコモコのおかげ?で
バトルソングのインストールは防いだけど
…最初のドラゴンには勝てなかっただろうしなぁ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:06:56.97 ID:IAOJHZjp.net
>>806
けつ以外の穴がでかい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:10:52.11 ID:I82A9l+t.net
バトルソングインストールされて
イキリドS美少女になった壇ノ浦さんも見てみたかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:33:58.09 ID:sDiRgZSJ.net
この先主人公が死にかけるレベルの敵でてくるん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:40:57.25 ID:8EsPDR7u.net
>>812
主人公は出来るだけ異世界を改変しないように立ち回ってるだけで自分や壇ノ浦さんが殺されそうになったら躊躇なく能力を使う

元の能力が最上位の神含めて相手にならんほど強い
神や魔神その他大勢の能力者全員がいっぺんにかかってきても「死ね」で終わり

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:18:00.65 ID:e+OiGdf7.net
>>812
できるだけ人間でありたいから人間に対応出来ないことされると毎回ピンチになるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:30:33.82 ID:cVo6vbKu.net
殺すつもりの無い変なゲームやらせてくる面倒な敵は出て来るが殺すつもりだと全部タイトル通りになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:33:38.07 ID:ZjG1TY9F.net
>>774
なるほど
バラエティ番組は高卒向けと言われているが
同じ様なものか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:33:47.31 ID:4v6YS5CP.net
ロリドラゴンあっさり死んだの悲しいわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:34:13.18 ID:ZjG1TY9F.net
>>778
高卒にはそれが楽しいんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:35:38.59 ID:ZjG1TY9F.net
>>796
ということは死ぬことはないんだな
不老不死か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:49:30.39 ID:IAOJHZjp.net
>>819
寿命で死ぬ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:53:41.19 ID:ohDoU1J6.net
これだけトンチめいた「死ね」で何でもできるんだから自分の寿命くらい「死ね」で何とかなるんじゃないかと思うのだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:58:04.45 ID:vGgkHsT/.net
>>82
できるけどやらないだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:58:17.17 ID:YxT1CAUo.net
寿命死ねでゾンビみたいになったらどうすんだよ
壇ノ浦さんと結婚して子作りして添い遂げる予定なのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:59:27.60 ID:lxvNpE4a.net
寿命で死んで復活を繰り返す存在
時間早めようとしたら即死
生まれる前まで戻そうとしたら即死

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 16:04:18.36 ID:8EsPDR7u.net
>>819
普通に人間で死にたいと思ってる
殺されるのは違うねってところ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 16:11:50.01 ID:COrsm9GD.net
>>823
子供もこのチート能力引き継ぐのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:11:21.73 ID:Typ1uQ9I.net
この作品の死が軽すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:11:23.84 ID:UgQVhjhe.net
本人の防御力がないから酸素がなくても食べ物なくても死ぬんだよな
何でも殺せると言っても本当に全部殺すと生きられない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:14:49.85 ID:MA89KtKt.net
「〇〇ならいけるんじゃね?」
→「原作読め。そんなこともう試されてるからw」
みたいなやり取り延々とされてるな
なんか同じ奴が作者の考えた最強能力を執拗に擁護してるんじゃないかとも思える同じような問答

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:14:54.45 ID:pEzj9tNG.net
>>809
多分自分一人だけ生き残る前提だったら単騎で仕留めてたと思うぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:17:19.85 ID:Cga6QbP5.net
>>820
寿命を殺すんだろ
一貫性がないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:29:20.76 ID:KEtg9RH3.net
>>817
最終盤にもでてくる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:35:14.51 ID:geGOK/X0.net
>>829
この作品はギャグだから真剣に最強とか言ってる奴の方が頭大丈夫?って思ってくる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:35:16.49 ID:yXa00Pd9.net
普通の生物みたいな生殖は行われないんじゃないかな?
人間の体(器)に寿命が来たら本体(眼)が集まって来て新たな器(赤ん坊)を生み出すとかじゃないの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:36:18.65 ID:XVKWeATN.net
ギャグにすらなってない
思想アニメって何がしたいの?

異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。2もふ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706497652/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:59:24.46 ID:pGs3aC1A.net
>>833
つーか「どちらが強い」「こうすれば勝てる」談義を無意味にしてコメディにしてるからなー
それが面白いか面白くないかは人それぞれの好みによるが
コメディであることが理解できてない奴はヤベー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:04:01.26 ID:4yVApoC2.net
・念じただけで敵は即死、防御不可。
・敵からの殺意に自動感知で即死報復。
・時間停止でも自動報復。
・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ。
・時間を無視できるキャラだろうと攻撃しようとした時点で死ぬ。
・時間を遡ったり未来に行こうとしても死ぬ。
・死の概念が存在していなくても死ぬ。
・多次元に偏在していても纏めて死ぬ。
・物質や空間や概念といったふわっとした存在でも死ぬ。
・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ。
・攻撃しようとしていなくても普通に死ぬ。
・体を構成する物質が全て消滅した状態から無限に復活するキャラも死ぬ。
・世界の外側(別次元)から攻撃しようとしても死ぬ。
・自粛封印中でも自動報復で死ぬ。

・概念を含むふわっとしたモノを思考でも殺せる。
(※その場のみの事象に限定しないとあらゆる世界の「それ」が消える。)
・一つの遺伝子から辿って6000万人殺せる。
・一度見たものはいつでも殺せる。
・一度見たものが見たものもいつでも殺せる。
・世界との関わりも殺せる。
・見られただけでも殺せる。
・認識されただけでも殺せる

・即死させたものを復活させることも可能。(不要なものしか即死させない為、復活させたことはない。)
・世界は夜霧の一部なので都合が悪いことは起こらないから誤射はない。

838 :ツッコミは世界を救う:2024/02/19(月) 18:13:29.44 ID:rxwJbAYG.net
>>827
本来、死はただそこにある現象だから

色々くっつけて重大事にしてるのは人間

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:21:35.06 ID:COrsm9GD.net
>>834
主人公生殖器あって性的な事も関心あるみたいだから普通にS◯Xして子づくりするんでしょ。
チートが子供に受け継がれてくならシオンみたいな性格悪い奴とくっついて子供も性悪になったらヤバいな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:25:31.84 ID:fE9bPGqN.net
どうなんだろうね
日本の支配者が変わる前からおかくしさまとして生活
歴代みんな生まれた瞬間夢の中に閉じ込めて人間を襲わないように人間はいいゾと教育してた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:43:41.14 ID:Bj6NazJx.net
テオディジアって不意打ちとはいえ世界の危機バフ?がかかった剣聖を一撃で倒せたからかなり強いのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:47:06.41 ID:RHh/Al3b.net
ともちかたんのおっぱい揉みたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:51:26.40 ID:9T/T+JJU.net
創作物で不意打ちがなかなか決まらないのは話の都合のせい
アオイちゃん理論

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:53:46.10 ID:dEx4P9p/.net
>>842
花川乙

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:54:07.41 ID:R2TcPv4O.net
即死版ラッキーマンだから未来までの長い目で見て不都合な事は起こらないって説明だけで充分だけどな

最初に異世界転移出来るから穴があるやんとかは
→二人旅してともちーと仲良くなれるからおkって事だろうし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:56:49.98 ID:IAOJHZjp.net
>>831
寿命を殺すということは人ではなくなるので、寿命を殺した時点で存在も消える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:56:50.81 ID:yXa00Pd9.net
EDの映像を見ると前々から壇ノ浦さんには関心があったみたいだしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:50:42.74 ID:zTEtJ0xh.net
最強議論スレでアノスとリムルの隣にいるの笑える
リムルはなろう最終回辺りの強さだけど夜霧1話時点で最強だから勝ったなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:53:45.42 ID:oXFLuefN.net
未だに赤屍蔵人に勝てないキャラしか作れないんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:01:01.13 ID:he7H533U.net
壇ノ浦さんが一番不幸
夜霧にとって都合の悪いことは起きないから
夜霧以外を好きになることができなくなってるからね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:08:09.88 ID:he7H533U.net
>>849
東方キャラに負けなかったっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:19:22.82 ID:a6LOAo/8.net
ここカットしないでほしかった
https://i.imgur.com/rJXyhj3.jpg
https://i.imgur.com/DvYBStO.jpg
https://i.imgur.com/k4b2p9g.jpg
https://i.imgur.com/KBsuBiX.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:36:43.63 ID:HNwjwmzC.net
OPの目玉って夜霧の本体でどこにでも現れるバックベアードみたいなもん?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:46:29.20 ID:FBLBJrP6.net
このロリコンどもめ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:52:07.49 ID:pEzj9tNG.net
だから夜霧は巨乳スキーなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:52:20.85 ID:a6LOAo/8.net
>>853
あの目玉が本体で世界中どこにでもある
世界は夜霧の一部でしかない
一度でも本体を認識しちゃうと一生見えるようになる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:59:31.05 ID:I82A9l+t.net
夜霧が壇ノ浦さんと子供作って夜霧が死んだらどうなるんだろうな
子供が次の依代になるのか、それとも新しい依代が別に産まれてくるのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:01:12.20 ID:Cw513RBg.net
ここしばらくは夜霧の一族にアルファオメガが代替わりしているらしいから
子供が生まれたら子供に行くんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:07:04.15 ID:geGOK/X0.net
>>853
本体は人間の方な気がする
あの眼は多分だけど、最古の宇宙が誕生したときに同時に誕生して最後の宇宙が消滅するまであらゆる世界のあらゆる場所や時間に無限に存在するんじゃないかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:10:22.14 ID:uulJaTRW.net
>>853
あの世界ってガチでキモイから実はあの瞳の集合体で全部が出来てる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:17:11.91 ID:XVKWeATN.net
>>852
これから過去編にくっつけるんじゃないの?
テンポ悪いからカットしたんだろうし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:19:42.67 ID:R2TcPv4O.net
>>859
瞳の開くタイミングからすると本体自動で守る過保護さがあるから人間の姿してるほうが本体はありそう
恒常性が大事なのもどうしても人間の姿で代替わりしたいからだろうし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:38:36.47 ID:+UG2OL5n.net
右が本体

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:47:56.59 ID:YxT1CAUo.net
>>858
次世代のお隠しさまは母親の超人遺伝子も継いで生まれてくるのかすごい宝の持ち腐れだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:12:01.32 ID:XwQglPeR.net
>>720
原作だと何してたの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:36:03.01 ID:geGOK/X0.net
>>865
アニメとほとんど一緒
何してたのかわからん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:04:56.70 ID:nBYd7zRM.net
漫画読み始めたら服を殺すのくだりめっちゃ笑ったwwwおまえら漫画も読んだほうがいいぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:10:35.32 ID:pEzj9tNG.net
>>865
唖然としてた
ところで生えるのと生えてないのどっちがいい?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:13:28.53 ID:I82A9l+t.net
情報量なら原作だし、華やかさならアニメだし
この手のメディアミックス作品全てにいえるけど
漫画は一番見る気が起きないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:36:05.14 ID:kKYTKYzS.net
漫画はサクサク感がいいのよな 
過去編以外ちゃんとギャグ漫画というか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:13:18.48 ID:JaZG2KeD.net
ヒロインの守護霊みたいなやつこのストーリーで必要か?
今んとこ邪魔にしか見えんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:32:27.99 ID:R5yIRPst.net
>>871
万能幽霊

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:39:03.23 ID:xXgn/7ul.net
主人公蘇生できるのかよ
だったら脅されたり洗脳されて襲った人間くらい生き返らせてもいいと思うんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:44:56.21 ID:KIv0De4s.net
>>852
漫画のもこもこさん美人やんけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:47:30.30 ID:46mSLXf5.net
壇ノ浦
「夜霧君ごめんなさい わたしやっぱりお付き合い出来ないよ」

夜霧
「死ね」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 01:24:28.56 ID:dhcvU5aw.net
>>873
夜霧が即死させるものは世界に不用って概念があるから絶対にいらないものなんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 01:29:11.24 ID:rnpLfoWa.net
モコモコさんはシールド要員

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 01:46:20.23 ID:NxPXjGVK.net
もこもこちを侮るなかれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 01:49:09.53 ID:Hq5JWXEf.net
>>852
壇ノ浦さんアニメの方が可愛いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 02:29:18.41 ID:7mRgzGb7.net
原作の流れで仕方ないと思うんだがアオイが吐いた後に「王都」連呼するのって別に何かを狙ってる訳じゃないよな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 02:48:44.16 ID:v6BRqWsS.net
兄さんとニンさんで聞き間違える最強タンクかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:00:20.48 ID:CURipb5a.net
必須というくらい便利な存在

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:08:20.31 ID:GHk5k5xm.net
>>837
自身に適用させると
まさに矛盾

作者は高卒?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:09:14.84 ID:GHk5k5xm.net
>>846
無機物を殺すの意味は?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:10:02.61 ID:GHk5k5xm.net
>>852
可愛くないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:11:22.38 ID:GHk5k5xm.net
>>858
代替わり?
意味不明
君高卒?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:12:50.32 ID:GHk5k5xm.net
>>871
居なかったら第一話でストーリー変わっているな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:13:33.18 ID:GHk5k5xm.net
>>876
日本語が変
意味不明

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:47:13.38 ID:6l2OyTvW.net
作者が主人公好きすぎて防御面でも無敵すぎて空間を殺すだの勢いを殺すだの
後付による屁理屈で意地でも死なせない設定にするからおかしいと突っ込まれる
屁理屈なく対抗できる体質の持主という事にすればよかった

・高遠を殺せる能力を持った者が現れないか、都合よく攻撃が失敗するか反撃する
・体が強いので炎や毒も効かないし多少高い所から落ちても死なない
・普通に死んでも自己再生蘇生能力があってすぐに復活出来る
・普通に死んで代替わりするだけ 高遠が生き続けなくても構わない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:55:36.36 ID:NRzBBaDZ.net
作者は月姫あたりが好きなんだろうなって思ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 05:03:27.10 ID:Wje7LWAj.net
やるならとことんやった方が面白いしな
ここまで尖らせたのは正解だわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 05:23:04.87 ID:BVKpc0BZ.net
本人が素で強かったらよくある最強モノ系になるね
ヒロインが代わりに身体能力高いってのはベタすぎてどうかと思うが武術要素は入れたかったんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 05:31:46.78 ID:ugAvFaaQ.net
武術系だと同じ作者で「姉ちゃんは中二病」っていうのがある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 06:20:25.36 ID:XifI8gSm.net
>>866
じゃあ720は何が言いたかったんだよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 06:52:30.78 ID:CURipb5a.net
>>894
あそこの場面は原作もコミックも賢者アオイの独白がメインで、リュートは女神の気が狂ってのを見て呆然としてるだけ
アニメで削るとこなんてほとんどないよ
念の為読み返してみたけど

アオイの場面は省かれまくりで原作より相当マイルドになってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 07:27:16.50 ID:kBPEKXJv.net
あおいがそんなすべての終わりの象徴なんているわけないやろって思った瞬間機能停止?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 07:41:28.23 ID:x29DuuhW.net
>>896
停止しない
現実は非情である

例えばゲーム中で現実世界に干渉可能と設定されているキャラクターがプレイヤーに対して死ねと言ったら死ぬのか?という例題に近い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 07:42:25.21 ID:aN6wJmAd.net
>>889
主人公好き過ぎてご都合展開じゃなくて、敵が勝手に主人公を雑魚だと思って突っかかってくる話
あらゆる世界を統合する存在のごく僅かな一部が人間の形をしてると考えた方が理解が早い

チート人間が活躍する話ではなく、そういうものが人間の振る舞いを行ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 07:49:21.50 ID:PIrBRydp.net
>>895
あのあと新しい剣聖だかが「残ったのは僕たちだけか」って
まるでその場にいないようなリアクションだったから不自然なのよね

ボーッと突っ立ってるのを誰かが指差して「アレどうすんの?」「ほっとこう」みたいな描写があれば別だったんだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 07:55:37.93 ID:aN6wJmAd.net
>>896
夜霧を見ることのできる人は格が自分とはちがい過ぎて戦う気にもならない
アグレッサーのロボや賢者アオイなど
この後も夜霧抹殺のために召喚されたけど、夜霧を見た瞬間に戦うことなく逃げて、自分を呼び出した女神に復讐する人間も出てくる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 07:56:35.17 ID:x29DuuhW.net
>>899
作中描写が無いなら適当にでっち上げて納得しとくしかないけど
女神の無差別攻撃の対象にならないよう無意識的に認識阻害スキルとかを使ってたから、とかだろうかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:29:48.35 ID:XifI8gSm.net
アニメのテンポが良いと
・ストレスなく見れる(倍速不要)
・バックボーン考察でガヤガヤしてるので視聴後も楽しめる
といったメリットがあるんだよな
その分ストックの消費が激しいというデメリットがあるが。二期をやらない作品が多いんだから、デメリットとも言い切れないしな。

約束のネバーランド2期は絶対許さんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:38:43.62 ID:Qy7xuvrV.net
>>902
アニメ見るとめんどくさがりのサイコパスって感じだけど、実際は壇ノ浦さんいわく頼まれたことに断ってるとこを見たことがない、というくらいお人好しだから
だから、アティラやテオディジアについて行くことは意外でもない
あと自分の能力は危険だから極力使わないで済ませたいと思ってて、そこがめんどくさがりに見られる
ただ、人生経験が少ないから話し合いで解決するのが苦手

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:48:03.78 ID:AOs1pbHJ.net
矛盾点があったとしてもそれに突っ込むようなアニメでもないな
ボーボボの矛盾点に突っ込む気になるか?というのに似てる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:51:31.76 ID:fOOFq/co.net
夜霧くんイキったりすることもなく殺意向けた相手をサクサク殺してくの爽快だし
ともちかちゃんの突っ込みも楽しい
ただ回想で朝霞ママとの悲しい別れ…とか来るんじゃないかという恐怖が(原作未読)
頼むそんなことありませんように…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:19:20.22 ID:R5yIRPst.net
壇ノ浦さんのおっぱいまくらっていいよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:21:52.70 ID:HW3sjp+R.net
>>841
あの時点で剣聖ではなくなっているので。

>>846
そういう拡大解釈や妄想はどうかと思うが。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:23:57.14 ID:R5yIRPst.net
>>907
あの時点ではまだ剣聖じゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:25:15.76 ID:SmMshbOi.net
夜霧くん、あんな性格なのにおっぱい大好きおっぱいマイスターなんだよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:28:51.50 ID:cNvazGth.net
母性への執着かもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:29:26.29 ID:HW3sjp+R.net
>>908
直前に資格を譲渡してたよね?

なんかギャグだから,コメディだから真面目に考察してるやつはアホ、
みたいな書き込みたまに見るけど何様なのだろうか?
誰がどう言う風に楽しんでも勝手ではないのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:30:06.95 ID:PIrBRydp.net
>>908
ヒゲがチョンパされたから名前忘れたけど人の良い兄ちゃんが新しく剣聖になったんだもんな

>>909
おっぱいが嫌いな男子なんておらんやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:31:51.55 ID:PIrBRydp.net
>>911
ヒゲはなれる資格を付与しただけで剣聖そのものを放棄してはおらんのじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:35:22.40 ID:YHLRmMSf.net
>>911
剣聖は「俺が死んだら自動的にお前が剣聖だ」って言ってたと思うから、あの時点では剣聖はウラベのままじゃないかな?
首チョンパ後にリックが剣聖になったんだと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:43:54.86 ID:q70TlyDm.net
>>914
剣聖は称号や資格ってよりあの世界のシステ厶パーツの一つでリックさんがサブパーツとして登録→現行パーツが壊れたから入れ替えみたいな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:44:26.31 ID:HW3sjp+R.net
>>913>>914
あ、そうなのか。
ならば、剣聖には後継ができ(いつ死んでも良し)、場の空気、仇討ちの正当性等加味されてテオデジィアの運命値が剣聖の加護?を上回ったのかね。
仇討ちされて死ぬ、剣聖の死に様として悪くなかったのかも知らんね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:46:02.82 ID:q70TlyDm.net
>>909
でも巨乳のねーちゃんが誘惑してきてもお断りするぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:50:33.38 ID:cNvazGth.net
>>917
性格も重要なんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:58:39.72 ID:Qy7xuvrV.net
>>918
性格というより壇ノ浦さんだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:06:44.37 ID:SmMshbOi.net
>>917
大きさ、形、張りすべてを兼ね備えているのが壇ノ浦流

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:06:55.67 ID:cNvazGth.net
自分を怖がらないし、当人もやや普通じゃなくて、危機的状況でも取り乱さない、一般レベルから見れば超人的に強いのに(おまけに可愛い)それを鼻に掛けず濫用はしない分別が有り、夜霧の異能を利用してイイ目を見ようって邪心も無い、適度な善性が有り、過剰な正義感・秩序意識は無い、当意即妙なツッコミセンスがあって自分を諌めてくれる、ゲームでも話が合う、と。
内面について、ざっと並べると、ちょっと居ない好物件と思う。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:07:29.96 ID:x29DuuhW.net
>>916
剣聖の能力は世界の危機が迫る場合にバフがかかるらしいので
あそこに魔神と眷属を即死させた夜霧と女神を弱体化させたヘッジホッグ、ついでに聖剣持ちの後継者に聖王復活と
バフかからない状況が揃ってたのもあるせいかもしれん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:09:46.54 ID:SmMshbOi.net
>>921
ご先祖様が便利すぎるし壇ノ浦流万能すぎるしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:15:20.56 ID:cNvazGth.net
一応言っとくと、もこもこさんは、帰還後は出なくなる。
異世界に拉致されてると言う特殊極まる危機的状況なので、あの様な異例の助力をしてくれた模様。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:32:23.75 ID:AOs1pbHJ.net
帰還後も話が続くのか…(困惑)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:36:56.01 ID:HW3sjp+R.net
>>921
地球での評価は喋らなければ云々だったけど、喋りも加味して超優良物件と思います。
高校生には見る目ないのか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:42:15.85 ID:0DOLG6HO.net
帰還後は高遠がなぜあんな力を持ったかの説明だろ
研究所の話もまだしてないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:56:12.98 ID:Wje7LWAj.net
>>903
別にサイコパスには見えないけどなぁ
落ち着いてんなぁとは思うけど
よくいるギャーギャー泣き喚く女じゃなくて良かったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:00:06.07 ID:q70TlyDm.net
>>926
でも平然と金的するし。
※一部業界でも拷問です

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:55:15.31 ID:cNvazGth.net
>>925
いや、同世界観の、ほかの作品に出た情報。
ともちかさんの壇ノ浦流の弟子のお嬢様が主人公の話が、なろうで連載中。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:58:20.66 ID:q70TlyDm.net
>>930
後始末編(棒)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:14:50.41 ID:x8cumyvh.net
一応先代おかくしさまが地球にやってきた理由はあるらしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:26:47.83 ID:ekTeZsQV.net
今期ほとんど切ったが何故かこれは見てる
退屈しないわこれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:40:24.43 ID:QN4kKmOh.net
自分もこれ一話切りするか迷った作品だったけど今は割と楽しみになってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:50:53.91 ID:VFUXf17N.net
>>906
主人公だけに許される特権である

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:53:28.65 ID:Qy7xuvrV.net
>>933
個人的には1番面白かったのが剣聖の塔だから、ここからテンポ悪くなる
アニメは思いっきり巻くから、かえって良くなるかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 13:32:46.17 ID:PIrBRydp.net
帰還した後の話はどうでもいいかなーって思うワイガイル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 13:51:36.52 ID:9wnO5eBu.net
なんだかんだで諒子とキャロルと春人の出番ばっかりだしな
帰還後は

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 13:52:16.05 ID:AWm9Fp7N.net
後始末編なのに夜霧の出番10%くらいで朝霞さんの出番無し
全然後始末できてねぇよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 14:11:13.53 ID:Wje7LWAj.net
>>934
一話は俺も迷った
二話からもこもこさん追加で今のスタイルが確立して面白くなったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 14:43:25.44 ID:9/imBUjf.net
自分に突っかかってきた奴ら全員殺すとか 主人公はただの異常者だな
殺す気まではない奴らも多くいただろうに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 14:50:35.28 ID:Wje7LWAj.net
熊被害が出た時もなんで熊殺すの?かわいそう
とか言ってそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 15:03:02.68 ID:P+5oWB9C.net
殺す気ないと死なないのだよ
殺意や危害の絶対感知だから間違いはない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 15:08:49.55 ID:x8cumyvh.net
人の感覚で言われても
夜霧が即死させるやつは世界にいらないってことだからね
いままで見逃されただけで元々世界にとって邪魔だったやつしか即死させない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 15:21:48.20 ID:HW3sjp+R.net
>>944
ΑΩ真理教徒とでも呼んでおこうか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 15:37:01.44 ID:Qy7xuvrV.net
殺意を絶対的に感知できる源はオープニングで出てくる目玉だから、アニメ視聴者はわからないまま終わるだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 15:38:49.28 ID:Z0Ud9wHS.net
>>941
その理屈だと花川も死んでる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 15:53:33.93 ID:mrSwrZnU.net
>>941
基本的には殺意のあるやつしか殺してないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 16:01:00.25 ID:P+5oWB9C.net
ガチで未来見たり相手の頭の中覗いて確認してるからかなり前の時点でそいつが発生する前に殺せるのに実際に行動に移すまで「敢えて目を瞑って」てあげてる状態だから
過剰防御とかそういうのすら生温いよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 16:07:11.40 ID:P+5oWB9C.net
アルファオメガ真理教は実際に作中にある「教団」だな
昔は外なる世界の神召喚しようしてた邪教だけど既に日本にそれ以上の現人神がいるの判明して実在する神最高になった宗教

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 16:10:37.09 ID:9wnO5eBu.net
何気に1話1スレ以上消費するんだな
新刊の影響もあるが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 16:17:17.08 ID:Qy7xuvrV.net
最新刊はあまり面白くなかった
ただ、最終話はアニメ終了後に一般公開しても良いんじゃないかと思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:32:45.90 ID:stwDg++3.net
煽り抜きで展開早すぎキャラクター使い捨てすぎで物語として崩壊しかけてる現状を原作ファンはどう思ってるのか聞きたい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:39:26.71 ID:7zcuE+PU.net
基本的即死だしな

〇〇が右手を上げて夜霧へと向けた。何かを放つつもりなのだろう。
そして〇〇は倒れた。
そしてともちかツッコミ

これが基本

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:45:33.17 ID:9wnO5eBu.net
>>953
vsシオンまで行く為のやむを得ない犠牲
剣聖の塔でアニメ終了より遥かに良いので英断

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:57:39.35 ID:P+5oWB9C.net
なんか出来んかったので次の人スレ立て頼む🙏


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:07:48.67 ID:LzVDBV2m.net
今まで削った分シオンはねっとりいたぶってほしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:11:27.92 ID:LzVDBV2m.net
僕も出来なかったから次の人頼む、無視したら高遠に言いつけるよ
       ↓

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:20:48.07 ID:Z0Ud9wHS.net
ミツキにわからせるまではいかないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:22:14.39 ID:PIrBRydp.net
なんで新刊の話をアニメのスレでやってんだよアホなのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:25:44.52 ID:CURipb5a.net
>>953
剣聖の塔ラストでコミック準拠が良かったと思う
シオンラストならエピソードの一部カットした方がいいかな
これからのエピソードのうち天盤喰らいはカットしても問題ない
あと、王都内のエピソードもバッサリと
アニメでいくら省略してても原作見てるからわかるけど、アニメから入った人がどこまでわかってるのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:25:48.54 ID:Z0Ud9wHS.net
勃った!
クララが勃った!

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708424547/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:33:13.83 ID:7zcuE+PU.net
>>962

塔まではさすがに遅すぎるから
収容違反+天盤喰らい入れて王都到着まで良かった気がする
それかアニメ化前150万部売れてるし2クール取るべきだったとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:37:25.71 ID:6N+uicxc.net
同級生達と転移してくる導入だから
同級生達との再会ぐらいまではやりたい、と言うのは解る

二期はまず無いだろうし
二期があったとしても、同級生の声優さん交代とかになるとメンドイし…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:44:49.04 ID:CURipb5a.net
シオン見たい人はいるかもしれんが、シオンまでだと中途半端だから妹神までやらなきゃ駄目だろう
するとますます尺が厳しくなる
アニメオープニング見ると妹神までやりそうだが
そこまでやってもスッキリしない終わり方だな

強引にシオンをわからせて地球に戻ってくるというのもありか
そうすれば妹神を出さずに済むし、花川とリュートのエピソードもまるまる削れる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:50:16.92 ID:7zcuE+PU.net
op参考にするならシオンいじめた後地球に帰りそうな感じはする
ただopにいたモナドが出番全く無しだからopにいてもカットされることはある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:00:21.58 ID:84VRzExA.net
自分を殺そうとしてくるやつなんてどんな理由があろうが即死でええやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:14:24.86 ID:YssXYKyr.net
>>967
というかガチの殺人者でも殺す気無かったかもしれんから手加減しろ派は意味分からん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:27:14.57 ID:ogmje05z.net
無理に生かして放置したら後で酷いことになるかもしれんしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:27:45.31 ID:PIrBRydp.net
>>968
「1発だけなら誤射かもしれない」という言葉を思い出した

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:39:17.99 ID:FS92XCMm.net
洗脳されて襲ってくるやつも即死させるのも朝霞さんの教育のお陰なんだよね
即死なんて絶対に駄目とか言う人じゃなくて良かったと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:47:59.06 ID:CURipb5a.net
次回予告見たら朝霞さんが誘拐される話だな
どこまで当たり障りのない話に出来るか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:48:01.55 ID:YQA1UU+o.net
>>964
むしろこの手のなろうは謎に2期やってるイメージ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:48:24.25 ID:YssXYKyr.net
>>962
スレ立て乙です

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:04:23.00 ID:Wje7LWAj.net
>>953
テンポ良くて好きだよ
キャラクター丁寧に扱えばいいってもんじゃない
特に異世界系とか量産されすぎてるから「またこの展開やるの?」ってうんざりする事多いしな
爆速だからこそこのアニメは面白くなってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:06:45.58 ID:sG+X2pi/.net
高遠夜霧の母親が召喚されるのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:11:54.31 ID:5pjf+zug.net
持ち上げてる奴もこのアニメの円盤は買わないだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:16:45.96 ID:Wje7LWAj.net
円盤買うなんていつの時代だよ
今はいつでも配信で観られるのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:20:57.23 ID:Nuf5lObn.net
>>811
めっちゃ見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:29:35.14 ID:5pjf+zug.net
今の時代でも面白いアニメは万単位で売れるけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:29:46.13 ID:AOs1pbHJ.net
タイトルから連想したよりは全然面白いけど円盤買いたくなるタイプの作品でもないな
ほんとに配信で十分ってやつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:35:13.40 ID:IqNA5bSV.net
>>852
ぽちゃん、ぷかーはやってくれたでしょw
>>962
スピンオフで賢者シオンの賢者候補生から成り上がっていく話を見たい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:39:55.56 ID:6N+uicxc.net
>>982
恋人を守る為だけに健気に頑張る賢者シオン概念、アリだと思います

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:46:26.83 ID:PIrBRydp.net
>>852
別に要らんくね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:53:08.07 ID:6HRCwRNx.net
>>978
いまや円盤もフィギュアやら抱き枕カバーやらと同等の公式グッズのひとつという位置付けだわな
本編映像の記録再生ソフトウェアとしては配信の手軽さに太刀打ちできない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:57:56.32 ID:XifI8gSm.net
アニメが原作通りじゃないから補完のために原作も気になって買うやつも居るだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:07:37.34 ID:YssXYKyr.net
円盤ってコレクショングッズではあるから特典に副音声だの幼少期ネタのボイスドラマとか書き下ろしあるならワンチャン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:12:18.02 ID:tCgsKiX4.net
>>985
夜霧の本体目認識範囲内バージョン抱き枕と花川リアル等身抱き枕あったらどっち欲しい?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:25:09.74 ID:PIrBRydp.net
>>988
壇ノ浦さんの抱き枕一択で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:42:37.94 ID:3fQIzGjh.net
テオディジアさんで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:42:53.70 ID:5mixMD4Y.net
もこもこさんの抱き枕か……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:48:17.32 ID:7BLUShz9.net
>>988
花川の抱き枕。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:04:30.22 ID:P9G1RSzS.net
テオディジアさん見た目も性格もいいんだよね
作品の特色のせいで新キャラ出てきてもどうせ使い捨てキャラやろって思って
あんまり思い入れしないようになっちゃうのが惜しいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:13:28.37 ID:YkV/x/vE.net
今のところ個人的には妹よりも好み

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:25:18.48 ID:VUee6vJn.net
再度誘導

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708424547/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:43:03.57 ID:VUee6vJn.net
原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:43:18.58 ID:VUee6vJn.net
キャラクター原案:成瀬ちさと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:43:45.79 ID:VUee6vJn.net
原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:44:01.78 ID:VUee6vJn.net
監督:菱田正和

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:44:27.43 ID:VUee6vJn.net
シリーズ構成・脚本:青葉 譲

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200