2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:28:24.94 ID:Qaef4Ekq.net
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分〜
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分〜
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分〜
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分〜
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分〜
毎週火曜日10時00分〜 ※リピート放送 毎週木曜日16時00分〜 ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707128640/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:54:39.45 ID:JQCaZfW2.net
エウフェミア?って分裂おばさんと一緒にいたやつ?頃さなくて良かったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 02:55:30.47 ID:JQCaZfW2.net
シオンさんの精神追い詰めてからやっちゃってほしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:02:05.90 ID:TExcbce+.net
>>441
アニメ組だけど大体こんな感じ
・アオイ
サーチと改変能力チート持ってるけど、どうせ死ぬだろ
→サーチで生き延びた。もっと卑下して欲しかった
・剣聖
人類の為に歯車になってる。心が壊れてるのか、不具合にも全然動じないな。
→いきなり死んだ。でもやっぱり悪い奴ではないけど心が壊れてるんだろな
・女神
ストーリーと無関係だろ
→めっちゃ重要人物だった。しかも策略も凄い。夜霧居なければw
・リック
死ななさそう→当たった
・女神殺し、大魔道士
なんか死んだ
→必要人物っぽいけど、女神の策略で死んだとわかれば十分

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:03:17.71 ID:JQCaZfW2.net
葵ちゃんめちゃくちゃダサくて情けなかったから敢えて生かし続けてほしい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:04:21.54 ID:TExcbce+.net
>>444
かなり危うかったよね。場合によっては仇になってた
でも、生き延びたのは冷静な判断力のお陰だから必然だったのかも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:05:59.90 ID:TExcbce+.net
>>447
もっと落ちて欲しかった。何でもしますは言って欲しかったけど、
逆に夜霧に嘘つき呼ばわりされるから地雷を踏まないレベルで対処しきったのかも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:24:12.55 ID:mONKqMxw.net
にげた僕っこ捕まえてわからせたい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 03:35:45.43 ID:j/12g2RD.net
>>160
キャスティング含めて流石菱田監督と言わざるを得ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:10:01.29 ID:j/12g2RD.net
>>328
何役兼ねてもギャラは増えない(毎回のように呼ばれてるからその分のギャラは出るが)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:13:06.40 ID:daAoVOuv.net
しかし、ネタバレしまくる奴が多いこのスレで、ガチャの女神の正体を
事前にバラす奴がいなかったのは面白い。原作でもかなり読者の意表をついた展開だったからな、アレは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:16:39.29 ID:zuhW8UhE.net
>>421
幼馴染みがあんなのってめっちゃキッツいわ
まあだからこそガチャ男は「運が悪い」典型なのかもだが


>>444
というか最初の自己紹介以外に接点無かったしな
ハーレム男に命令されて壇ノ浦さんを監視する側だったらどうなってたか分からなかったけど


>>446
女神殺しと大魔導師は高遠が殺したんだから女神の策略とは無関係やがな
逆に高遠がいなかったらその2人は生きていたのだから封印は復旧されて女神もズンバラリンされた可能性もあったわけで

まあそこら辺は無関係でいたかった高遠達を巻き込んだロリドラゴンや剣聖が原因なんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 04:32:34.84 ID:qh+wDE/+.net
ロリドラゴンさんといえば衝撃の退場の仕方だったなぁ
仲間になるような流れだったのにあんな事になるとはw
主人公達に付いて行きたそうだったけど、実は剣聖にこき使われるのが嫌だったとか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:23:34.93 ID:Nd34VICV.net
>>387
夜霧は格が上の存在には即死きかないとか作者書いてたような
だから作者の前作のキャラの方が強い設定なんだろうな

全作品で最強は進化の実の誠一の方だと思うよ
性格は特別な力を使いたくないで願えば使える魔法使わないけど、
格だけで忖度が発生していろいろやばいの殺してるし
常に進化し続けるステータスで、剣振ったら世界を創造できる魔人が作る世界ぶった切ってるし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 05:24:20.79 ID:5dC2E79s.net
ロリドラゴンさんは人間の街で暮らすのにあこがれているが人との接し方がわからないから従者になりたかった。
紆余曲折で生き返ってロリ吸血鬼と褐色姉妹と暮らすことになって結果的に彼女にとってはハッピーエンドになったよ
アニメの五期くらいやらないと見れないけどね。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:41:02.35 ID:ry9sd/tW.net
>>455
ロリドラゴンさんは塔の結界に阻まれてついて来れなかったのよね
その理由は不明ながら、リック(今回剣聖になった人)はロリドラゴンさんがドラゴンであることを知らないから、聖王の騎士候補じゃないから通れなかったのかもしれないとか言っていたけど、もしかしたら、ロリドラゴンさんはモンスターだから結界に阻まれた可能性もあるのかもね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:54:51.10 ID:U0zaXlwR.net
>>455
結界に阻まれて塔の中に入れなかっただけ
アニメでも説明があった気がするが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 06:56:00.64 ID:Od2NzAv9.net
毎回人が死んで生き返らないアニメ

・北斗の拳
・機動戦士ガンダム
・即死チートが最強

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:06:29.20 ID:U0zaXlwR.net
>>428
原作見てる人で花川嫌いな人多いけど、花川ほど悲惨な目にあってる登場人物はいないんだよな

別に人殺したわけでもないのに、1番初めの接触でのことをいつまでも根に持たれてる
花川より他のクラスメイトの方がよっぽどクソだわ
夜霧に成敗されるやつもいるが、最後までなんの咎めもなく生き残るのもいるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:17:29.15 ID:IQypIw61.net
>>302
ヨシフミ高すぎだろ
アリスがヨシフミは賢者の中でも上位とは言ってたけど最強なんて言ってなかったし夜霧どころかキツネに一方的に負ける程度だし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:36:46.64 ID:U0zaXlwR.net
>>462
納得できるのは一段目の久三郎のとこまで
ヒルコとか何でそんなに低いのか理由を知りたいw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:36:55.49 ID:b7d2lfdC.net
>>461
そりゃ死んでたらゾンビにして犯す気だったとか聞かされたらな……

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:55:46.45 ID:C4ewD95X.net
原作は中学生?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:14:00.15 ID:4YyQ9IUQ.net
花川はとりあえず生殖機能○しといた方がいいよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:18:55.37 ID:NabGSpO8.net
朝霞さんもっと出せや

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:31:42.65 ID:1ZCOkNbW.net
>>302
コンシェルジュさんはどこら辺だろう?w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:44:14.44 ID:Br+qfpVN.net
生死自由設定が生えて来たと聞いて

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:56:18.11 ID:U0zaXlwR.net
>>468
夜霧にやられた人は強さがわからん
皆一瞬でやられるから
>>302は夜霧にやられた人もそうじゃない人も一緒になってるから
あと、神であるヒルコや降龍が低過ぎだろ
同ランクにされてるけど大賢者のアシスト無しに賢者が降龍に適うところが想像できん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 08:57:16.58 ID:zRKV5ItI.net
>>417
一番うるさいデブが二匹生き残っている

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:12:27.72 ID:0x021F12.net
ここまでぶっとんでるのは面白い
なろうの〇〇って名称つくかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:17:05.57 ID:hDtGRA8n.net
なんというか、アニメの詳細を端折ったテンポの良さが
結果的に「古き良きバックボーンの説明なしで視聴者に考察させる」
を実現してるんだよね

今はそういうのが耐えられない人が多いからそういう作品が無くて、結果的にニッチなニーズに合ってるのかもな。しかも、バックボーンは存在するから納得もできる。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:18:36.65 ID:U5fiVAoM.net
ワンパンマンみたいに敵と脇役が戦って戦闘力わかるわけじゃないから強さ格付けしにくい
アニメだとカットも多いからなおさら

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:23:30.78 ID:AEPRMZNq.net
生死自由というか世界からの排除を復活させる事も出来るけどそもそも復活の必要性が無い奴を殺してるから不都合が発生して後からの復活なんて事は起こり得ない
間違えて◯◯殺したら大変かもとかいう仮定自体が成立しないという話かな
よく自然現象とか物理法則殺したらそのあとの生活どうするんだ的なものの解答かなそもそももっと手前の段階で対処済みだから環境自体を殺す様な事態にはなり得ませんという

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:24:02.62 ID:QnJDy92X.net
小物っぽかったハーレム野郎が女神殺せるレベルで強かったのは草

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:25:12.95 ID:9K++iT+3.net
花川って言うほどキモいか?
「拙者、王都に行かずにアオイ殿の嘔吐物をジョッキで飲みたいでござる」だったらキモいけど
あと、アオイの背中を擦るフリして密着&匂いを堪能しつつ、ゲロをもっと吐かせて後で回収するとかさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:25:40.76 ID:+I5sxheB.net
>>441
理解してないけど
別にわからなくても楽しめるし
まあいっかって感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:26:38.70 ID:hDtGRA8n.net
>>477
花川は初登場時にキモかったから
あとは何やってもキモい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:30:45.95 ID:2LpXqknu.net
>>474
当初の予定通り剣聖の塔編で終わる予定だったらほぼ漫画のペースで敵側モノローグや解説多めにも出来るんだろうけどそんなんよりvs賢者シオンやろって英断は評価する
仮に丁寧にやってもめちゃくちゃ面白くなる訳じゃないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:31:52.47 ID:+I5sxheB.net
なんであのモブっぽいガチャ男の出番が多いのかなと思ったけど
女神のために必要だったんだなとそこは解決したw
ハーレム男が案外重要だったのに笑ったけど
まあいいかw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:33:37.98 ID:hDtGRA8n.net
女神の不運はアンデラに通じるものがある
不運起こすには不運になる源泉が必要で塔の場合は夜霧だった。でも、夜霧は魔王も殺してしまう源泉だった
つまり、不運による塔攻略は可能だったけど、許容できるデメリットでは無いので、実質不可能だったという事になる
よくよく考えると、塔に行くつもりがなかったのに、塔に向かう事になった不自然なくだりは女神の力が働いたとも考えられるね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:33:40.96 ID:9K++iT+3.net
>>479
お世話になっている(オカズにしている)だけじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:38:49.83 ID:TExcbce+.net
>>481
夜霧がいなくてマサキが生きてたらどうなってたのかイマイチ想像出来ないんだよな
魔道士は結界で魔王復活を防げたんだろうけど
両方生きてて初めて魔王復活を防ぎつつ、手下を押し返せて今まで通りって事かな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:39:52.92 ID:TExcbce+.net
>>483
殺してアンデッドにして致そうとしてた事を平然と言ってたやんけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:39:58.39 ID:uk1h5eJb.net
>>482
間違えて殺したから転生の時に適当にチート渡すよくいるなろう女神より好きな人探したり解放するために不運な奴利用して相手側に送りこみましたって方が納得感があるいい感じの立場だと思うわヴァハナト

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:41:08.55 ID:U0zaXlwR.net
>>477
花川は案外まともで、夜霧への一般人的ツッコミ担当
あと、夜霧が本編一直線で話が進むけど、花川がその周辺の話を担当するので夜霧だけだと話が膨らまない
賢者アオイ、ヨシフミ、アリス、魔神の眷属リュート、その他クラスメイトはほぼ花川絡みで話が展開される

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:52:03.27 ID:wZpEkMdy.net
そういや花川の描写が原作と比べて毒?が抜けれてたなぁ
原作ではアオイに夜霧をもしかしたら殺ってくれるかもって密かに期待してたけどアニメではずっと逃げ腰だった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:52:12.83 ID:U0zaXlwR.net
>>476
原作の小説は詳しい説明がある
コミックの方は説明無しにサクッと殺されるのでアニメとほぼ同じ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 09:56:23.00 ID:0x021F12.net
第一門の常時開放でレベルC職員自爆って

レベルC職員は高遠と顔見知りだったりで
そいつらを通じていろいろ周囲が巻き添えにならないようにする処置なのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:00:09.53 ID:n6xtarXc.net
花川は初登場時の発言がヤバすぎるけどその後はそうでもないんよね
まだキャラが定まってなかったのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:01:41.39 ID:QnJDy92X.net
>>489
居たらヤバかった
って一言だけでべつに細かい設定の説明要らないよねw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:02:50.83 ID:0x021F12.net
あの頃は俺たちは好き勝手するんだってイキってた頃だからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:03:44.75 ID:CwkPYuXU.net
>>460
北斗の拳は、強いて言えばユリア。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:03:54.00 ID:hDtGRA8n.net
>>491
まともになったんじゃなく、無理だと悟って性癖諦めただけじゃないかな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:05:51.01 ID:CwkPYuXU.net
>>495
つーか、バトルソングが、人の凶暴性を引き出してるしな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:08:31.98 ID:U0zaXlwR.net
花川、泉田、福原は最新刊での前回の顛末がわかると異世界の人間クズだなってのがわかる
首輪とか
あれだとバトルソング無しにイキリたくなる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:09:18.95 ID:ry9sd/tW.net
>>492
ガチャ女神(かつて世界を滅ぼしかけた魔神の恋人)に一言言わせるだけでそのヤバさが伝わるってのも上手くて面白いやり方だよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:13:00.33 ID:ry9sd/tW.net
>>490
たぶんそれで合ってる
夜霧は一度見た相手を通じてその人が見たものも即死させられる
レベルC職員ってのは研究所で夜霧に見られたことのある職員の分類

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:16:41.86 ID:zuhW8UhE.net
>>476
まあ実際約束を反故にするような奴やから小物や

>>483
それを本人に語る時点で十分キモいやろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:21:51.59 ID:edRIdoUm.net
>>477
キモ!!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:24:26.38 ID:cYPKsuHF.net
主人公がアレすぎて読者の感情移入が厳しい
だから作者は花川みたいキャラが必要だと途中で気付いたのかも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:25:24.26 ID:0x021F12.net
花川に感情移入するのやだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:26:38.57 ID:CwkPYuXU.net
ガンダムSEEDフリーダムの宰相さんの性格が、花川やゼンイツだったらって妄想しながら観てみる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:27:32.81 ID:CI9ylh5y.net
花川はただのギャグ要員だよ
死にはしないけど最後まで報われない扱い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:31:25.44 ID:+I5sxheB.net
感情移入というか
視聴者目線のツッコミ役だろ
「一度にいろいろ起こりすぎて何がなんだか」←視聴者の気持ちw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:37:49.41 ID:zuhW8UhE.net
>>486
逆に女神なり神に裏の目的がある場合は裏の目的を果たされたらチート機能も取りあげられるってことやがな

>>487
ツッコミ役は壇ノ浦さんがいれば事足りるし
別に周辺の連中の背景なんかどうでもいいから必然的にあのブタも不要ってことになるがな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:40:23.85 ID:EEjxZxsM.net
このパターンはムヒョとロージとかネウロとかリボーンとかみたいなパターンで主人公が意味不明枠で横にツッコミ役(この場合はともちか)がいて成り立つ王道パターンでしかない
ムヒョやネウロに感情移入してるやついたら笑ってしまうw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 10:53:44.26 ID:AEPRMZNq.net
ともちーは武家の修練に慣れ過ぎて覚悟完了な人だからもっと一般人の気持ち寄りなんだろ花川は

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:03:01.83 ID:uk1h5eJb.net
花川は正直かなりキモイなリゼロのスバルのダメなテンションの時だけを集めて性癖語り多めに足したようなキャラ
まあごく稀にだけ良い活躍する時もあるが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:04:57.50 ID:EEjxZxsM.net
花川なんていわゆるモブ方面の純レギュラーでしかないんだからそこまで語るまでもない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:08:56.86 ID:4YyQ9IUQ.net
聖王様自分の腹ごとぶっ刺してたのに、何事も無かったかのようにピンピンしてて草

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:17:18.09 ID:TExcbce+.net
感情移入も何も、この作品て、珍しく内心を公開してるキャラ居ないよね

そういう意味で感情移入って言葉はこの作品では頓珍漢なのでは?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:18:27.10 ID:3hUfU1sv.net
リゼロのやつは自分を善人だと思い込んでるクズだろ
花川のほうがマシ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:29:56.75 ID:3ADmdMeS.net
スバルがクズだとしても公然とレ発言する花川以下はないわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:32:26.24 ID:D1uYuuZh.net
次は嘔吐編か
何人死ぬやら

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:34:35.76 ID:TExcbce+.net
花川を一般人扱いしてる奴は
自分基準で花川を普通だと思ってるんだから
何言っても平行線なんじゃない?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 11:39:07.64 ID:BFWqcaRm.net
>>395
夜霧のテンプレ作ってるし最新刊も読んだけど、強化は無理かな
基本的に世界観盛るなら無数あるいは無限といった記述であることと、無数の宇宙を内包する宇宙が無数に存在し、それらを内包する宇宙が無数に…みたいな内包型世界観である必要があって
最新刊読んでもそういう表現がなく、究極集合世界とやらも全てを内包する世界だけだと大きさ不明なんで考慮できない
なので世界観としては今の“海”とUEGvsトーイチロウの時の多元宇宙で打ち止めだと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:02:15.47 ID:AEPRMZNq.net
最強スレの無限の宇宙の数え方が特殊ルール過ぎるんよね
数学的に記述し得る全ての世界は究極集合に集約されるからいくら無限を無限乗しようと関係ないんだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:02:44.46 ID:1xG2lYMb.net
まあ海の外なんて作品上で出しても蛇足だしな
結局同じなんだろうし、今度は海を手で投げ合うような奴らを瞬殺するだけでかわらなさそうw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:04:54.74 ID:TPnzSkb7.net
男の方がヒロインっぽいな
壇ノ浦のことを徐々に好きになっていく感じが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:07:01.15 ID:3hUfU1sv.net
花川みたいなただのクズより
正義ぶったクズのほがクズに決まってる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:12:57.11 ID:uk1h5eJb.net
>>521
実際それはそう 忌み嫌われた強すぎるヒロインを血族の特性やらなんやらで忌避感無く受け入れる主人公ポジ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:19:55.98 ID:U0zaXlwR.net
>>516
ここからは殺しにくる奴がカウンターで死ぬだけだからあまり悲惨じゃないな
ハナブサみたいに一般人を夜霧に消しかけて殺されるようなクソなとこないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:23:13.34 ID:JO1rsiAy.net
>>523
悪役令嬢Lv99

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 12:23:57.35 ID:vljs3vAH.net
友近たんのエッチぃシーンが足りない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:29:27.85 ID:daAoVOuv.net
途中から壇ノ浦さんもヤバくね?と思えるようになってくるから
無力な一般人目線として花川は貴重。壇ノ浦さんと違って死にかけても自力で復活できるし。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:32:11.80 ID:Xfuwvj9p.net
>>328
何役やろうがアニメ収録は30分1本2万数千円くらい(井澤さんくらいのランクならそんくらい)にしかならんよ
「あ」しかセリフなくとも100行あろうともギャラは同じなランクごとの固定報酬

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:42:08.84 ID:SZDMNjOV.net
ござる花川ならライニールの腕治せるんじゃないの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:44:40.61 ID:fy4eS5ax.net
花川は「お前まだ生きてたんか〜!?」枠

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 13:56:11.55 ID:giiKp255.net
>>529
ライニールはガチャ石の人
魔法使いはフレデリカ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:03:50.38 ID:SZDMNjOV.net
あ、腕無くなったのフレデリカだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:10:01.75 ID:hnmn3iSC.net
腕もどるのかよあれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:15:47.05 ID:U0zaXlwR.net
>>529
確か呪いにかかってるので通常のヒールでは治らないんじゃないかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:16:51.34 ID:IC/Wud2H.net
花川がヒールでドラゴンに食われた腕を生やしてたからね
もっとも魔神の眷属がお菓子にした腕がただのヒールで治るかどうかはわからんけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:21:13.08 ID:UGjbc9qB.net
>>527
無力なと言っても一応レベルカンストしてるから、一般人とは比べられないくらいには強いんだよ…
あの世界では魔神ですら雑魚に近いけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:31:19.27 ID:KNSqxd5h.net
ヒーラーなら戻せるだろ
この前もドラゴンに齧られて戻ってたし
問題はヒーラーが多いのか少ないのかよく解らんところ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:39:57.33 ID:wZpEkMdy.net
運が悪いのでヒーラーに気づかなかった、もしくは紹介されなかった…とか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 14:48:50.11 ID:fy4eS5ax.net
お菓子にされたから呪いの類ではでは?
花川のヒールでは解呪までは出来ないのかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:10:03.36 ID:giiKp255.net
あの眷属なぜか生き残ったけど仲間の復讐を胸にストーカー化するとかか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:22:29.48 ID:BZZZ5CzY.net
>>540
作品の最後まで生き残ってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:29:08.66 ID:giiKp255.net
>>541
ふーん
今のとこ外道な敵の印象しかないけどなんやかんや最後まで主人公たちとは敵対しなかったのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:36:49.40 ID:aQXeQkD9.net
>>536
…数多の魔神ちゃん、決して雑魚じゃないよ…

…相手が悪すぎただけだよ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 15:50:15.40 ID:BZZZ5CzY.net
>>542
本人の能力じゃ主人公に敵わないのを自覚してるから殺意を持ってても実行しなかった
最後は復讐を諦めて終わり

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200