2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part79【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd52-fj4z):2024/02/14(水) 07:12:27.47 ID:2NNW3y3ed.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part78【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707711402/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:08:54.26 ID:mvKualVaM.net
パパ活やめて🤯🤯🤯

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:11:07.45 ID:inyjlEiI0.net
偶然街中で出会ってドーナツ買ってあげて夕飯にも誘うなんて爺活以外ねえだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:27:43.22 ID:Wk7n/Ws10.net
でも俺もフェルン以外の女の子には色々買ってあげちゃうな。フェルン以外ならな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:30:38.04 ID:SxSAeza+0.net
フェルンは見た目が奇跡の魔女

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:35:40.19 ID:0unSqGnva.net
改めてフェルン見たけどヤバいな。あの等身なのに首が短い。つまり肉が肩まできてる。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:39:01.78 ID:w9kqgDSx0.net
服装のせいでしょ
ドレスの時を見たら別に短くはない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:51:31.00 ID:xaXIv1r00.net
フェルンは「なんでもいい」のトラップがあるからなあ…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 18:55:27.47 ID:UfUhqqijM.net
なんでもよくないやつ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:01:33.37 ID:Uq9w47Q10.net
>>137
ほぼ亜熱帯の日本じゃ考えられないけど
ヨーロッパなんかだと真夏でも爺婆が
厚手のオーバーコート着て歩いてたりする
ドイツだと7月8月の朝晩には暖房が入ってたりするし

かと思うと気温10度以下でも半袖の人がいたり

このアニメの舞台もそんな地域なんだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:04:29.72 ID:bEMXPjJ50.net
この間コート着て歩いてたらTシャツ短パンの白人のおっさんがママチャリで通り過ぎて行ったわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:04:46.65 ID:hjSIE7Or0.net
カンネってなんで着たきりすずめなんだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:05:06.73 ID:k6qMMVvi0.net
スペインとか40度超えよくあるしヨーロッパ雑くくりすぎやろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:10:14.63 ID:RaDsZb7C0.net
ヨーロッパの内陸とかは湿度低いから気温高めでも風が吹くと涼しいどころか
寒くすら感じてしまうんよな。

そんな気候に慣れてる彼らは寒さに強い。
褐色脂肪細胞も多いとかどうとか。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:11:11.46 ID:inyjlEiI0.net
北欧と南欧で違いすぎる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:12:46.50 ID:w9kqgDSx0.net
現実でも自分はダウン着てんのに半袖Tシャツの外人いたりするじゃん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:13:29.44 ID:cHbsBLc1a.net
フリーレンってヨーロッパなのかよw
なーらっぱとしてみろよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:15:05.33 ID:Wk7n/Ws10.net
そもそもヨーロッパは湿度低いから熱い寒いの体感はこちらとはかなり違うはず

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:15:21.19 ID:w9kqgDSx0.net
>>162
なーらっぱって何?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:23:55.92 ID:LQ4Pba0yd.net
>>137
>>30

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:27:10.72 ID:KP4F6TjLM.net
日本も冬は湿度低いだろ一部除いて

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:28:34.94 ID:/9yMyCI70.net
架空の世界なのにヨーロッパ認定は草
スパファミのドイツ扱いはまだわかるが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:31:00.01 ID:w9kqgDSx0.net
まぁヨーロッパ認定でも良いけど
劇中今いる地域をヨーロッパのどの辺と想定してんだろ?
北から南で全然気候違うだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:32:13.33 ID:ydsjiO5V0.net
>>164
5ちゃんで誤字警察とかかっこいいねwww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:36:57.53 ID:w9kqgDSx0.net
>>169
誤字イジられんのが悔しいなら次から誤字らないように頑張れな?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:37:22.61 ID:FjzMpJb70.net
誤字ら-1.0

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 19:40:31.20 ID:f2NgHFDp0.net
この曲、試験でフェルンと一緒になった人殺しの魔法使いに、似合わね?
https://www.youtube.com/watch?v=DRuSzLWm-tI

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:02:50.40 ID:inyjlEiI0.net
日本が舞台だと陰陽師になるからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:03:33.09 ID:PuxhuT5Fp.net
「俺が仲間を見捨てて逃げる様な奴に見えるか?」
「見える」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:04:54.56 ID:24KtI0B2d.net
>>170
タイポ弄りはマジで負けフラグだからやめといた方がいいよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:05:14.05 ID:uiO57g8M0.net
>>170
お前5ちゃんニワカだろwww
よくそんな恥ずかしいこと書けるよなwww

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-lmPU):2024/02/14(水) 20:10:45.64 ID:24KtI0B2d.net
今どきwwwも恥ずかしいけどね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-Fjoj):2024/02/14(水) 20:11:12.61 ID:Wk7n/Ws10.net
>>170
2chは始めてか?肩の力抜けよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-9YmH):2024/02/14(水) 20:15:26.89 ID:GqP4ZhyFa.net
お菓子与えておけば上機嫌のフェルン。
※ただし上等菓子に限る

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1698-hpmA):2024/02/14(水) 20:21:19.14 ID:veHaXlQ70.net
>>133
たしかに🤔
https://i.imgur.com/zegSNI1.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb5-eGNP):2024/02/14(水) 20:29:20.29 ID:iV5awXTW0.net
ここはひどいインターネットですね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f8-kDwz):2024/02/14(水) 20:30:58.22 ID:WS1iJuwv0.net
フリーレン「真の敵は魔王ではない!共和主義者だっ!」

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-lmPU):2024/02/14(水) 20:32:41.93 ID:24KtI0B2d.net
>>180
腹ですぎ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:35:08.88 ID:22FZsgdgd.net
腹が出すぎて空が半分しか見えなかったわけか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:36:39.66 ID:cbjDl5OJM.net
>>178
おじいちゃん、今は5ちゃんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:41:58.38 ID:24KtI0B2d.net
>>185
>>178は当時の定型句
それだけ昔からタイポ弄りは恥ずかしいって言われてたってのを揶揄してるんでしょ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:43:25.99 ID:k4R4kTD0p.net
>>169
くだらないことほざいてる暇があるならさっさと間違いを認めて謝罪しろやボケ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:47:28.77 ID:SysxON+90.net
6話見てたがドラゴンって魔族みたいに消えてなくなるんだな
ダイ大やドラテンのせいかドラゴンは魔物や魔族とは別の独立した種族(あるいは亜人)という先入観があった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:47:34.11 ID:Jt4GfrHN0.net
ふう…https://i.imgur.com/Icmv4G2.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:48:20.23 ID:2ya5ELN30.net
>>149

https://i.imgur.com/dPZWYlr.jpeg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:49:04.72 ID:N2uJ52Jh0.net
でもみんな弄られてネットスラングになったんだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:50:49.37 ID:rKBIhPbB0.net
まあ普通の文でタイポ弄るのは恥ずかしいことかも知らんが
煽りや揶揄する文に誤字があるのもそこそこ恥ずかしいよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:51:44.70 ID:rKBIhPbB0.net
>>176
これとかタイポ本人だし
周りが擁護ならまだ分かるけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:52:35.08 ID:nL2GIjSn0.net
>>188
言葉をしゃべる魔物を魔族と呼ぶようになったって作中で説明されてたと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:53:31.97 ID:NN3IOKF60.net
竜の角は死んでも残ったりするから適当でいい加減
その時その時で設定変わるからなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:55:17.04 ID:mJ5Ek/JX0.net
じゃあおまえらも魔族か

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:56:49.09 ID:oMNuBSqS0.net
魔法を使えるぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:57:21.78 ID:KP4F6TjLM.net
まあメキシコアメリカカナダってことでいいんじゃないのこの大陸

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 20:59:46.44 ID:Uq9w47Q10.net
地図に出てる地名で
ドイツ文字 Tür Außerst
英語 Northern Lands

まあ訳わかんないね

https://i.imgur.com/Wb3vrWg.jpg

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:08:38.12 ID:PxR1FzUkd.net
>>193
これでも本人は完璧に別人を装っていると思っている

のかもしれない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:19:29.69 ID:W4lp+IcB0.net
>>142

「清貧です」

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:22:38.29 ID:Jt4GfrHN0.net
>>201
清貧のワリには360円でビックリしちゃった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:23:09.60 ID:m8myM0m40.net
シュタルクがフェルンに最近太ったとかいうエピないの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:32:58.11 ID:W4lp+IcB0.net
>>202
すごく・・つらそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:36:01.12 ID:uJIX0WCWd.net
このアニメおもろいわ
ほのぼの回最高やな
たまにあるバトルも良い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:44:22.35 ID:22FZsgdgd.net
>>203
シュタルク「最近……?」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:47:35.73 ID:xGmkVtXl0.net
イマイチよくわからんのやけど
魔族って倒したら消えるんやろ?
冒険者からしたら金貰って依頼してもらえなかったら
倒す意味無いけど
それでええの?
ワイやったら絶滅寸前の村とか通りすがりに魔族に襲われてる人達が居てもスルーするで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 21:51:09.20 ID:Jt4GfrHN0.net
ヒンメルならそうしない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 22:01:27.18 ID:yX0etvVv0.net
>>207
わかりにくい!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 22:16:34.17 ID:CSa2Dm8H0.net
ウィッチャーみたいに確実に首取らないと誤魔化されるよな確かに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 22:23:41.09 ID:wmc+IMlw0.net
>>176
いちいちID変えててかわいいw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37a-L1cm):2024/02/14(水) 22:35:05.31 ID:2ya5ELN30.net
原作未読派なんだが
このままゆる〜い感じで言ってほしいなぁ
無いとは思うけど鬱展開や極端なシリアス展開は嫌だ
でもこの物語のテーマを考えると悲しい終わり方になるのかと予想しちゃう
まあどうなろうと最後まで見るつもりだけど
是非ともアニメで最後までやって欲しいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-J6aH):2024/02/14(水) 22:37:57.65 ID:jZguLOT10.net
なぜみんなフリーレンには物申したくなるんだろう
ワンピの考察でもしてろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-/Upf):2024/02/14(水) 22:38:25.90 ID:zDAkFJ4Y0.net
カンネがリームシュトローア!ってやるところの足の動きがすげー細かくていい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-KE6B):2024/02/14(水) 22:41:18.87 ID:5Kfaf9gNa.net
>>199
まず日本語喋ってることに文句言えよ(笑)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-eGNP):2024/02/14(水) 22:41:31.27 ID:3w88g7nmp.net
>>207
なんで消えたら倒す意味ないんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7af-7TWK):2024/02/14(水) 22:43:47.98 ID:DTCim6ng0.net
>>130
どこまであのキャラに似せてくるんだろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/14(水) 22:44:28.22 ID:xaXIv1r00.net
>>216
倒して消えちゃったら倒したこと証明できないじゃん、どうやって金もらうのって話

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7af-7TWK):2024/02/14(水) 22:45:54.67 ID:DTCim6ng0.net
どこの村にも報酬となる民間魔法があるなら魔力を探知できる人もいるのでは

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f257-KE6B):2024/02/14(水) 22:46:34.08 ID:RzDDpLzT0.net
作中で当たり前のように確認されてる以上何かしら確認する手段があるとしか言えんな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/14(水) 22:50:08.72 ID:xaXIv1r00.net
気配が消えるとか、動物が姿を現すようになるとか、そんなとこかねえ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-p8SM):2024/02/14(水) 22:51:24.74 ID:RjbqQIpZ0.net
>>218
違うでしょ
殺したら消える=食料にならないし、死体にイタズラ出来ない。だから無償討伐なんて普通はしないでしょJK
って言ってるんだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/14(水) 22:53:18.91 ID:xaXIv1r00.net
>>222
えっ?
違うの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ab-WvR5):2024/02/14(水) 22:54:07.97 ID:Tc9Fu9XT0.net
話は途中ではあるが総括すると、
中世ヨーロッパ風の世界に魔法をトッピングしただけだなーと
しかも、その社会が精緻に描かれてるわけでもなく、
どこまでも「それ風」のカキワリでしかない
それが設定の粗と相まって安っぽさを醸しだしてる
台詞回しのよさとクドくない演出が良いだけに残念

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-KE6B):2024/02/14(水) 22:55:16.60 ID:XsEV17Gga.net
世の中には食い物にすらならんし始末に困るけど害があるから減らすしか無いって物はよく存在するぞ…
>>224
設定の粗さを具体的に聞いてみよう
多分君が見てないだけ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-NO8N):2024/02/14(水) 22:56:26.16 ID:xaXIv1r00.net
>>222
あーなるほど俺の読み違いだ
サンクス

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-hHXc):2024/02/14(水) 22:56:47.12 ID:HA918F6P0.net
>>225
「設定」っていう言葉を使ってる奴は相手にしない方がいい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ab-WvR5):2024/02/14(水) 23:00:33.96 ID:Tc9Fu9XT0.net
フェルンが熱出した時、
洞穴の入り口に布団敷いて野宿してたの見て笑ったね
あれ、笑わせようとしたのなら狙い通りだけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-+162):2024/02/14(水) 23:01:22.76 ID:Bq+PoAjz0.net
中世ヨーロッパに限らず
魔法が実在した時代はないからな
魔法がある世界のリアル
なんて誰にもわからないはずなんだがな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-KE6B):2024/02/14(水) 23:01:24.67 ID:ZhwJUBzCa.net
>>227
なるほどね
確かに良い線になるなそれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8f-YMHZ):2024/02/14(水) 23:02:47.75 ID:LwOJFxUg0.net
>>207
RPGじゃねーからwwwwwwww

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d0-FNls):2024/02/14(水) 23:03:09.41 ID:1qb6UQdD0.net
>>218
いたものがいなくなっているからじゃないのw
それに誰でも倒せる対象じゃないし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8f-YMHZ):2024/02/14(水) 23:04:02.78 ID:LwOJFxUg0.net
>>218
やだこの人拝金主義すぎて怖い
フリーレン最初から見ろ
お前みたいな腐った心の人間が見るべき

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 723d-uqGR):2024/02/14(水) 23:05:13.19 ID:tAQgD8uh0.net
なんでや 生活魔法いっぱいもらったやろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-p8SM):2024/02/14(水) 23:05:51.64 ID:RjbqQIpZ0.net
>>225
害獣かもしれんが、見ず知らずの人間が困ってても助ける理由にはならない。食い物にならない、毛皮も売れないんじゃなおさら
ってことを207は言ってるの

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:06:33.99 ID:xaXIv1r00.net
まあ…ヒンメルなら倒すわな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:07:37.32 ID:xGmkVtXl0.net
せやから
命懸けで助太刀しても千円しか貰えない可能性だってあるのに
倒したら消える魔族に襲われてる他人を好き好んで助けるのかって話や
他の作品だったら魔石とかドロップアイテムで
その辺のバランスを取ってるけど
フリーレンの世界だと魔族に偶発的に遭遇した場合は全力で逃げるが正解になってしまっている

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:08:12.23 ID:Z/keXkWka.net
>>235
なんか色々勘違いがある
魔族の設定見直したらいいよ
日本だって除草とか頑張らないと森に飲みこまれるから仕方なく対処とかしてるぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:09:28.12 ID:HA918F6P0.net
>>237
勇者ヒンメルならきっとそうしない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:09:42.96 ID:RjbqQIpZ0.net
>>238
流れを読んでくれ~

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:09:45.99 ID:EVk6LyeM0.net
>>218
金もらえないと何もしない人なの??君

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:09:59.75 ID:afZGAvKq0.net
>>237
君が主人公の作品だったらたぶんそうなるんだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:10:06.10 ID:Z/keXkWka.net
>>237
そりゃ魔族は全力で逃げて通報だろう
作中のどの場面を見て疑問に思ったか具体的に言ってみてくれる?
何を言いたいのかわからん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:10:30.07 ID:YzAbva9h0.net
デンケン、ネタでわざとラオフェンのお爺ちゃんぽく振舞ってるだろw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:11:21.57 ID:Z/keXkWka.net
>>240
流れとやらを端的に言ってほしいレベル

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:14:25.81 ID:xsZ2sUJyr.net
湖さえ凍らせられるなら、
氷を切り出して売れば大金持ちになれるよね
総じて、魔法が強力すぎるんだよな
山でも砕きそうなビーム撃ったり
地形まで変えられたりな
もうそれ、支配者になれるって笑

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 23:16:53.75 ID:tAQgD8uh0.net
設定厨はジャンプ作品に棲み分けされてるしそっちを見ればいいんじゃないかなあ
週に1度ネタバレ無しの初見はすごく盛り上がる
そして炎のように跡形もなく消え去る
余韻を楽しむような作品とはまた別の趣きがある

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200