2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:57:55.30 ID:tE2eGoNB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3372
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707587654/
今期アニメ総合スレ 3373
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707702399/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 06:39:06.93 ID:ioF9RlcZ.net
魔女と野獣はあやトラよりも男にならんな
もうギドちゃんメスにしか思えん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:10:55.14 ID:qAx+3vpA.net
ダン飯はキャラの個性が段々固まってきてるな
今週のマルシルは良いキャラしてた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:25:02.09 ID:oXdRWmGF.net
やはりフリーレンが圧倒的すぎる
頭抜けて面白い上に、オタ作品的なキモさが無いのがいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:25:59.56 ID:gOQkxONR.net
ダン飯のハーフエルフって寿命が大きく伸びる代わりに子供ができない設定あるから
マルシルはフリーレンコース確定なんだろ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:26:26.49 ID:e5dA7if4.net
うーす
朝おきてやっと領収書をコピーして、
USBメモリにスキャンして、
メールに添付して親に請求した

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:36:43.39 ID:3mbw/D0c.net
ラムちゃんかわいいのに何で今季の人気美少女キャラになってないの?
お前らの目は節穴なの?見る目ないの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:42:29.27 ID:+606mB9I.net
>>898
妖怪人間ベラが美少女になったのにお前らがまったく反応しなかたのとだいたい同じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:49:04.27 ID:zUjD5o9k.net
なんかimgurでR18認定されてる、ワロタ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:50:19.96 ID:e5dA7if4.net
うる星って古いコンテンツだしすみぺとか30すぎた声優だからじゃない?
星屑テレパスみてるけど女の子はかわいいけど
あんまりストーリーがいけてないよね
ロケット飛ばすだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:50:37.71 ID:zxJAeyKG.net
>>898
現代のオタが好むキャラではないから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 07:52:41.30 ID:XMgqCq8T.net
悲報
春は俺らのゆるきゃんユーフォ無職このすばその他たくさんのヲタアニメ

少年向け()という名の生理ババア向けアニメに潰される・・・

そしてこのスレも生理ババアが乗っ取られる模様・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:03:09.25 ID:viaLV8a2.net
>>824
2期4クールで最終話までやる腹積もり なんでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:06:39.80 ID:yVnfODev.net
令和ラムは顔が横長でぽっちゃり体型だからウケないよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:07:34.97 ID:e5dA7if4.net
ユーフォニアムって美少女キャラもいるけど
エロさがないよね
女性スタッフがおおいからそういうの排除してるの?
おうまえちゃんとかあんまりかわいくない
水着のあすか先輩はいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:13:00.82 ID:BdVSkRg5.net
過去の掘り起こしおそ松さんや鬼太郎は通用してうる星は通用しないとか
高橋留美子は赤塚不二雄や水木しげるに並べる作家かそれ以上だと思うんだがね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:20:46.53 ID:s5kALbQp.net
ヨザよりデラのが巻割上だから絵柄以外は全て劣ってる感じだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:23:08.03 ID:961S/7Ea.net
>>907
おそ松
豪快に原作レイプし、さらに腐女子をターゲットにする商業的な柔軟性
もはや完全に別物

鬼太郎
元から家族で楽しめるようなタイプの作品を、近代向けに微アレンジ
性質的に古さがマイナスになりにくい

うる星
昭和当時としては革新的な作品だったが、今となっては…
それでいて当時のノリを再現しようとしてるから、ただただ古くさい



作品の性質や制作コンセプトが違いすぎりので、原作の作家が優秀とかどうこうは全く関係ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:23:34.02 ID:9sPi5f/a.net
>>906
黄前久美子の脚エロいだろー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:24:05.10 ID:dFkcrtrv.net
https://twitter.com/Hina_Youmiya/status/1758135383030935720

羊宮妃那はいまいち垢抜けないなあ
(deleted an unsolicited ad)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:39:20.81 ID:BdVSkRg5.net
ユーフォニアムの女キャラは可愛いというより美形祭りって感じだな
整ってるのばかり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:39:32.30 ID:l97diDaT.net
>>909
上二つは原作者亡くなってるけど、一番下はまだ健在だからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:43:28.37 ID:zohJRqU4.net
鬼太郎は映画に出てきた水木がまんまバイオのイーサンだったな
声優も同じだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:51:10.77 ID:Q2lSv3yA.net
バンク使いまわしアニメはブレイバーンを見習ってほしいよ
ブレイバーンは同じ必殺技を使わないでしょ?
剣技でもイサミが同じの使おうとしたら
ブレイバーン:違う
で、やめさせて
あらためて別の型の剣技でフィニッシュ!

ニチアサのダメなところをすべて解消したら
ブレイバーンって事だね

やっぱ量産するべきは汚いニチアサで間違いない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 08:54:42.18 ID:Q2lSv3yA.net
いきなり本題に入らない
まずは雑談から

まずはギャグとユーモアで視聴者の
スーパーロボットアニメはクソ詰まらない 
っという固定観念を解きほぐしてから
ぼちぼちまじめな話を始める

さすが、出来るビジネスマンは違うね
なんつって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:02:02.17 ID:Q2lSv3yA.net
うる星が、詰まんないわけじゃないよ
現代の作品の最新鋭の面白いやつにやや及ばないだけで
うる星にはうる星の良さがある

むしろ旧版のうる星よりも感触が良くなってる
監督やアニメ化スタッフ達が優秀なのかもね?

出来れば優秀なスタッフ達で新作のアニメ化がいいんだろうけど

1本でも多く新しいやつをアニメ化した方がいいよ

うる星にはうる星の良さがある
それでも新作にリソースを突っ込んだ方がいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:04:47.36 ID:Q2lSv3yA.net
鬼太郎を焼き直すよりも新作にリソースを突っ込んだ方が(以下略

おそ松を焼き直すよりも新作にリソースを突っ込んだ方が(以下略

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:06:11.79 ID:Q2lSv3yA.net
ラムちゃんより可愛いのがゴロゴロしてるからしょうがないよ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:07:08.32 ID:Dne8Q9eA.net
>>892
マホあこ、でしょ?笑

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:07:29.80 ID:Q2lSv3yA.net
ユーフォニアムの作風と美形祭りは相性がいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:09:04.48 ID:Q2lSv3yA.net
星屑テレパスは微妙に退屈感を感知するけど
ギリ大丈夫

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:13:18.18 ID:Q2lSv3yA.net
リコリコとメタリックルージュを並べて比べるなんて無茶でしょ・・・
メタリックルージュがおもんないとは言わんけどさ
おもしろさのレベルがぜんぜん違うじゃないか
並べて比較するようなもんじゃないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:17:53.16 ID:gDAVCZxP.net
リコリスもメタリックもヨハネも共通してるのは全部おもんない
違うのは円盤枚数だけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:17:54.03 ID:Q2lSv3yA.net
ごみごみした感じっていうけど
いろいろなジャンルを書きこなせる凄腕ラノベ作家って
そんなにいないからね

佐々木とぴーちゃん なら
異世界 と サイキックバトル と 魔法少女 と
サクセスストーリー と その他、いろいろ

あの人ならだいたい全部書きこなせる
実際、全部が詰まってるし

満足度MAX

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:20:30.85 ID:3agRosRg.net
小粋な美少女ハディ物は昔からあるじゃん
珍しくもない
まあメタルーはそのジャンルの中でもかなり底辺の失敗作だね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:21:36.12 ID:3agRosRg.net
バディな
最近スマホのタップの反応しぶい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:22:41.58 ID:Q2lSv3yA.net
ラブライブはヨハネみたいに
なんかアイデア出して
学園風のラブライブの焼き直し連打みたいなのを脱却してくれればそれでいい

それ以上に望む事は何もない

突き抜けた面白さのラブライブを作れたら
それはそれですごい事だけど
楽曲メインのアイドルものにそこまで要求するのは無茶でしょ

推しの子 
みたいにいろいろ凝りまくってるならそれがベストだけどね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:25:13.31 ID:Q2lSv3yA.net
美少女ハディ物でリコリコより面白い作品なんて記憶にない
たぶん、リコリコが史上最高の美少女バディ物

あるってんなら作品名あげてみろw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:27:34.53 ID:gDAVCZxP.net
>>928
ラブライブなんて出なくていいんだよ!の虹学が既に焼き直し連打から脱却してる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:30:30.74 ID:GrZwhjWe.net
近年同性バディ物は確かに全部失敗してるな
水星はミオリネはMSにすらほとんど乗らなかった
転天はガチレズで引く
バディダディはウンコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:31:05.18 ID:YkWrFXVz.net
うてなちゃんとアズールの間に築かれつつある絆に気づいていないのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:32:43.67 ID:WHTdMNUY.net
>>929
ダーティペア

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:34:07.25 ID:zxJAeyKG.net
>>929
ふたりはプリキュア

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:35:18.71 ID:Q2lSv3yA.net
ダーティペアでも及ばないよ
リコリコは突き抜けてる

もちろんダーティペアは面白いんだけどさ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:36:33.22 ID:Q2lSv3yA.net
プリキュアに内容を求めるなw
プリキュアは全員分の変身バンクを1回だけ見て終わり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:37:08.70 ID:6/3LYAxp.net
俺はダティペよりキディグレのが好きかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:38:46.75 ID:Q2lSv3yA.net
水星はまあまあ面白い方だろうけど
UCや種には及ばないからね・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:39:13.94 ID:Q2lSv3yA.net
たしかにキディグレの方が凝ってるね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:40:44.72 ID:Q2lSv3yA.net
転天は中堅よりやや↓くらいのなろう作品だし
仕方ないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:41:44.53 ID:Q2lSv3yA.net
バディダディは平凡なおもしろさだったね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:42:23.83 ID:qWTFMeY1.net
転天時期が最高に良かっただけで元々百合人気あんまり無いからねアレ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:42:28.86 ID:3mbw/D0c.net
バディダディよいよね!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:44:16.89 ID:GrZwhjWe.net
水星はガンダムとしては面白いほう
ただ同性バディ物としてはMSにほとんど乗らない
離脱が多い、父親が倒れてからは独立したストーリーみたいになってた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:44:50.76 ID:Q2lSv3yA.net
転天わるくはないけど
おもしろさは そこそこ だし

原作読んでみても なんか途中で箸が止まって
もういいや ってなって 食わなくなる

微妙に面白さ不足?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:45:38.30 ID:vNtKnfsc.net
NYダウ超え来たしここから先は地獄よ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:46:03.22 ID:Q2lSv3yA.net
UCや種が凄すぎるから
見劣り感があるんだろう
たぶん・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:46:39.04 ID:zohJRqU4.net
転天ってなろうの中では人気が中の下なのか
自分的には面白さはなろうの中では上位なんだけどな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:47:03.70 ID:Q2lSv3yA.net
そういえば昔 C っていう なんか 金融アニメ? あったなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:48:23.21 ID:d6i+YhXW.net
水星はガンダムじゃなかったら見向きもされなかっただろ
しかしガンダムでやる必要あったか?と言われるとそれすら疑問なわけで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:49:36.72 ID:Q2lSv3yA.net
中の下は言い過ぎか
上の下くらい?
中の上くらい?

あと一歩で継続的に読むリスト入り

おしい! ポイ捨て・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:50:39.76 ID:Q2lSv3yA.net
水星はむしろガンダムじゃない方が、良かったのでは?w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:52:11.62 ID:d6i+YhXW.net
水星がガンダムじゃなかったらサクガン以上境界未満って所だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:53:48.75 ID:GrZwhjWe.net
バディダディは低クオリティな戦闘も要らんし
カズキとミリのやり取りが大半で根暗な(名前忘れた)のは印象の薄いこと
バディ物として崩壊してた
最後に根暗な親がキチガイムーヴトリガーになってミリの母親が死んだりと戦闘のクオリティも低く
あれ褒めるやつはバディ物を語る資格がない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:54:42.76 ID:gDAVCZxP.net
水星はサクガン境界と比較するほどド底辺な内容じゃないし
境界と比べればまだサクガンの方が圧倒的にマシ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:55:46.52 ID:Q2lSv3yA.net
転天は極度の百合好きなら 
やや及ばない部分に目をつぶって
読み続ける人も多いのかも?

そう考えるとやっぱ 百合依存 で、及ばなさをカバーするのは
無理って事だね

極端な百合好きの読者以外は、ぎりぎりで投げちゃうから
もう一歩 才能・センス・力量・その他
あと一歩 なにか あればあるいは・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:56:07.24 ID:tzo5wtKB.net
リコリコも水星も転天も自立出来ない女の話という印象しかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:58:08.17 ID:d6i+YhXW.net
>>954
あれはもう少しちゃんとミリ母を毒親として描写してればまだ良かったが
お情け救済とか死んで同情集めようとするのとかいらんかったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:58:16.92 ID:Q2lSv3yA.net
水星
問題なく視聴続行

サクガン
ぎり大丈夫

境界
むーりー
クソつまんねー むーりー
視聴続行むーりー

突き抜けて退屈な境界以外は、大丈夫

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:58:20.42 ID:vNtKnfsc.net
たいして仕事してないのに最近資産倍になってて草
これ調子に乗ってブシロ株とか買って破産しそうw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:59:39.74 ID:d6i+YhXW.net
サクガンがマシとかw
当時のスレで最初に擁護してた奴らすら監督に責任押し付けてクソアニメの烙印貼ってたのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 09:59:40.56 ID:gDAVCZxP.net
転天みたいなガチレズより
こまりさま~!こまりさま~!うわぁなんなんだよお前ら!みたいなてらこまりくらいのゆるいのが丁度いい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:00:51.94 ID:dV7MUUEY.net
>>956
主人公が本当に依存してたのは百合じゃなくて親だったし…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:00:59.93 ID:Q2lSv3yA.net
サクガンはまだマシだよ
境界と比べればね・・・

境界には一切の面白みがないんだ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:01:53.06 ID:d6i+YhXW.net
構わんよ
ロボモノがわからん奴に境界はわからんと思うし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:02:31.30 ID:gDAVCZxP.net
>>961
比較対象考えろよ
サクガンが相対的にマシと比較されてるのはシンデュラじゃなくて境界

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:02:40.96 ID:Q2lSv3yA.net
上質な 百合? ってなると・・・

無能なナナ
ななしゃん みちるちゃん ペア
これっしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:04:24.67 ID:Q2lSv3yA.net
てらこまり も もちろん楽しい☆彡

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:06:37.97 ID:d6i+YhXW.net
>>966
話の筋が通ってないサクガンより境界のがマシ
伏線投げっぱにしながら途中で意味の無い寄り道して
最終回間際に含ませ的に新キャラ投入して二期乞食して終わったサクガンのどこがマシなんだ?
関わったアニメーターが当時のツイで構成に嘆くくらいにクソアニメだったの覚えて無いのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:08:05.53 ID:Q2lSv3yA.net
そもそも境界はあまりにも退屈過ぎて視聴続行が無理だからw
話の筋も何も 放り投げちゃうからw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:08:47.75 ID:gDAVCZxP.net
サクガンは本来2クールの予定だったのがあまりのつまらなさに打ち切られたんだっけか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:09:26.53 ID:3mbw/D0c.net
境界の彼方?
空の境界?
境界戦機?

どれ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:09:36.43 ID:BdVSkRg5.net
リコリコはキャラデザが嵌った

3話の嬉しい嬉しいの百合メリーランドで人気でた
真島や後半は不評

こんな感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:09:38.81 ID:d6i+YhXW.net
>>970
んー
信条の違いなのかもしれんけど
最後まで見ずにアニメを評価するスタンスはちょっと自分とは相容れない考えだわ
正直見下す

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:11:34.85 ID:d6i+YhXW.net
>>971
それどころかプロジェクトANIMAの後続すら断った特大旧のクソアニメだぞ
それをマシとかw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:11:59.59 ID:a+F71LdP.net
最糞マイスター達の偉いところはしっかり全話見た上で判定を下すことだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:14:12.49 ID:d6i+YhXW.net
評価出来ないアニメは途中で切るよ
でもそういうアニメを後からどうこう言うことは絶対にしないよ
それは無礼と言うものだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:14:15.41 ID:5OKlbKG1.net
キャラデザはリコリコより転天の方が可愛い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:14:53.63 ID:Q2lSv3yA.net
リコリコ3話は まさに 神回

全編通して 視聴者を退屈させない仕上がりで
退屈 の 対局にある存在

このレベルで退屈感を突き放してる無敵のアニメ作品を作れる人々は、そうそうおるまいよ

リコリコのアニメ制作軍団には 期待値MAX

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:15:02.52 ID:M9cLft90.net
サクガンが酷かったせいで似たようなロボのシンデュラが最初は素直に楽しめなかったな
こっちは2クール目で楽しくなってきてよかったが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:15:08.18 ID:5VMgs6e+.net
リコリコはおっさん趣味を女の子にやらせるのが受けただけだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:15:23.02 ID:0rr1AtQV.net
サクガンと境界を倒してロボ覇権になった電池少女
今期はホモバンを倒してロボ覇権になったノワール

もうこれラブライブ声優にマクロスさせるのがロボットアニメの王道だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:15:26.98 ID:Q2lSv3yA.net
リコリコ2期まだかなまだかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:15:28.28 ID:vqHvHZVn.net
いろんな作品名出て内容思い出したが改めてフリーレンの別格の面白さが再確認できたわ
やっぱり歴代1位作品だわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:16:07.17 ID:M9cLft90.net
次スレ立ててみるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:16:15.73 ID:8SJEVVXC.net
キャラデザと初期設定が良くて出だし好調から
話しつまらんキャラの性格反転崩壊で失速したのは
転天もリコリコも同じじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:16:16.45 ID:AnBMDPzZ.net
不殺を掲げるアニメは糞

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:16:26.04 ID:5iWydIRN.net
転天は面白そうだったけど見た目がリコリコ千束に似てるのが不快で切ってしまった
千束ちゃんってアニメ史上最高のキャラになれるポテンシャルあったのに不殺設定が致命的に不快すぎて全てが台無しになったよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:17:02.25 ID:M9cLft90.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708046197/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:17:31.40 ID:3mbw/D0c.net
フリーレンの大ヒットでハイファンタジーアニメ増えるといいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:18:00.82 ID:Q2lSv3yA.net
ノワールは可愛いけど
おもしろさは平凡だし
マクロスだし

2期やるならブレイバーン希望

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:18:37.02 ID:Y84xW7VX.net
>>990
ナーロッパだろw

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200