2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:57:55.30 ID:tE2eGoNB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3372
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707587654/
今期アニメ総合スレ 3373
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707702399/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:46:14.88 ID:wlvAdt3j.net
前スレにあったけどロードス島戦記あったからフリーレンエルフ設定にしたんだろなというかロードス島戦記opep今聞いても神曲やなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:48:02.56 ID:nzafkVx4.net
前スレ
(https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707702399/723,725)
出遅れたけど元ツイ見てきた
某ロボットアニメとか(自粛)とかである意味旬?なガルディーンは12票止まりか…
とりあえず諦めの悪い年寄りが自分だけでないのを確認できただけでも良しとする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:55:31.06 ID:JHZJoAWa.net
フリーレンって名前とかはドイツだけどDQってそんなドイツな感じあったっけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:55:39.75 ID:j/Jg6z5d.net
茅野さん靖国参拝して干されちゃったのか可哀想

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:56:58.05 ID:r+A7+ae0.net
>>289
「魔王城でおやすみ」みたいな漫画を要望されて出て来たのがフリーレンだから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:59:25.49 ID:pyW00MXO.net
俺ら期待のユーフォ終末トレインクラゲ菜なれ無職など他にもまだまだ期待作あるが


全て少年向け()という名の生理ババア向けアニメ共にかき消されるが俺らで頑張って盛り上げていこうぜ・・・
生理ババア大量発生するだろうがこのスレだけは生理ババアから死守したい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:59:50.45 ID:1ouDNVOk.net
ロードス島戦記知ってるオタクからするとフリーレンはつまらない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:03:22.36 ID:8LBuoPLf.net
フリーレンは腐の皆さんが少しづつアップしはじめたようなw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:03:31.39 ID:1wnGsm01.net
>>299
え・・・?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:06:15.90 ID:il5dmTnY.net
>>295
特にドラクエがドイツ系に偏ってることはないと思うけど
ドイツ名は発音わかりやすいしカタカナが映えるからかもな

トルーキンがドイツ人だしファンタジーって言ったらそもそもドイツあるいは北欧のイメージあるかもしれん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:07:25.24 ID:TVdljJut.net
>>299
ディードリットはあまりにも完璧なキャラデザだからな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:07:56.07 ID:poV/y8SS.net
まほあこのような女しかいねえじゃないしなフリーレン
腐も見るさww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:10:51.59 ID:VPf5OlZ/.net
回想ポルノとかゲロ吐きそう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:15:46.45 ID:1wnGsm01.net
ロードス島こそD&D派生の
テーブルトークリプレイから生まれた作品やろうに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:16:10.93 ID:il5dmTnY.net
>>294
今の感覚ならイメージアルバム出した時点でアニメ化したようなもんだろう
おれはもうソルジャークイーンは諦めたぞ
あの人の構想もっと見たかったよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:18:36.77 ID:JHZJoAWa.net
ミミックってフリーレンにもダンジョン飯にも出てるけど
あの宝箱へのギタイはDQからなのかな
それともそれ以前にあったんだろか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:18:52.19 ID:1ouDNVOk.net
>>303
ディードリットが美しすぎたのがな…
もちろんピロテースも良かったけど
フリーレンは見た目もアレだけど話がそもそも面白くないわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:21:55.84 ID:VPf5OlZ/.net
ロードスとかじじいしか知らんだろ、きっしょ。
ドリキャスのゲームしかやったことねぇぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:22:10.26 ID:1wnGsm01.net
>>310

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:23:23.55 ID:lFvsMBtq.net
はじまったよ
https://www.youtube.com/live/hU8OE2r4pKQ?si=BFhI1QtdGBo6jwB0

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:23:28.96 ID:ow1Znopr.net
まさか今期の覇権ヒロインがアズールになるとは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:23:50.44 ID:8o6qmbz/.net
道産子ギャル6話視聴

これまで苦行の連続だったが、
新ヒロインのおかげで若干、苦痛が和らいで助かりましたわ

苦痛の原因は作者の自己肯定感の低いぽいのが原因ぽく
「よそ者に北海道を誉めさせる!」「無知なよそ者に北海道の常識を叩きこむ!」など
どうも「作者の自己肯定感を上げるだけの話」が多い印象

作者と同じ道民なら楽しめるかもですが
よそ者的にはあまり楽しめないですわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:30:25.87 ID:8LBuoPLf.net
とりあえず今期のスレだから懐古最強論はほどほどにな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:32:07.18 ID:ohDixr9K.net
「誹謗中傷をする方は中年の男性が多い」 “フェラーリ女子”YouTuber、密着取材で“炎上”コメントに言及 視聴者層は9割男性
アンチはオッサンQED

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:33:09.94 ID:tAQgD8uh.net
フリーレンのエルフ設定はトールキンの創作物に由来してるだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:33:48.62 ID:JVkiAA4A.net
道産子にも出て来たけどアニメに出て来る高校の教科書=山川の世界史という風潮
高校時代文系だったアニメーターがよく使ってた教科書だったんだろうが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:34:10.48 ID:1ouDNVOk.net
フリーレンなんて既存の屋根ネタを切り貼りしてるだけよなぁ…
魔王討伐後にアウラやマハト放置してた後付け設定ゴミなのに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:34:57.69 ID:b/VzQb1k.net
覇権アニメ教えろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:35:29.42 ID:Q8ff7dp0.net
なろう系
なろう作品にありがちな異世界ファンタジーで王道ファンタジーをパロディ化した作風が主流
異世界転生始めあまりにも似たりよったりな作品が多くナーロッパという造語まで発生したためジャンルとして定着した

フリーレンは魔王討伐アフターというパロディであることから所謂なろう系ジャンルに分類しても問題無い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:38:52.73 ID:JVkiAA4A.net
>>320
今期どのアニメよりかわいいエルフがいる異世界の湯
https://pbs.twimg.com/media/GE7b8QsaQAAk99r.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:41:12.64 ID:EcmTKj1U.net
フリーレンと関係ないスレで誰かがフリーレンアンチなレスをしたら次から次へと
フリーレンアンチレスをして去っていく人が続出したんだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:42:00.74 ID:tAQgD8uh.net
これを知らないで定義付けとか
https://syosetu.com/
まさかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:44:32.15 ID:JHZJoAWa.net
でもフリーレンはやっぱ面白いわ
なろう系世界観とかエルフとかそういう設定以前に台詞回しとか見せ方がうまい
たぶんこの原作者はどんな題材でも面白い者欠けると思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:49:05.94 ID:8LBuoPLf.net
なろうといっても異世界かるてっとや転スラ組とそれ以外ではとんでもない差を感じる
ジャンプアニメも伝説級とそれ以外で分かれてるやろうし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:51:46.41 ID:9IvyN0Qy.net
>>308
たぶんルーツはD&D
んで映画D&Dのミミックがいっちゃんかっこよく映像化されてたよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:53:22.28 ID:bQxNOgrS.net
フリーレンは見た目少女だが、中身は平安ババアだからな
昭和どころか平安時代だぜ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:54:54.11 ID:LPqVtc0Q.net
>>322
それしょーもないけど5分アニメだから楽しく見れる
即死チートの「死ね」と異世界の湯の「全裸になれ」は今期の天丼ネタの双璧

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:55:38.62 ID:xsZ2sUJy.net
フリーレンは設定ザルだからな
それさえなければ名作になるのに
設定ザルは致命的よ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:56:14.49 ID:1ouDNVOk.net
フリーレンが異世界なろう系なら笑いながら納得できるが…
ファンタジーというにはストーリーがお粗末すぎる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:00:08.72 ID:tAQgD8uh.net
指輪物語 ナルニア国物語みたいな古典から
早川文庫 ライトノベルでのファンタジー作品に出会った事ないのかな
最近の作品はステータス画面やらゲーム経験しか土台にしてない感じで薄っぺらく感じる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:01:17.55 ID:xsZ2sUJy.net
フリーレンはハイファンタジー風なろうだと思ってる
期待し過ぎるのは酷だろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:01:31.93 ID:ow1Znopr.net
戦国妖狐が急に三好だの松永言われてもにょる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:04:10.54 ID:97/HEQ01.net
>>325
フリーレンの原作者はフリーレンの連載前はSF漫画も描いてたけど
世界観もストーリーも作れずにただのロリコンキモオタ萌え漫画になってたからすぐに打ち切られたよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:06:33.97 ID:GlchWP3C.net
>>332
>ステータス画面やらゲーム経験しか土台にしてない感じで薄っぺらく感じる

俺レベとかな
その薄っぺらいのを絶賛している人がいるw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:06:34.74 ID:ozzZA9nt.net
>>318
そのシーン見てないから分からないけどセル描きか美術かハリコミかで理由は変わってきそう
たとえば撮影が他の作品で作ったハリコミ素材を使いまわしてるとか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:10:04.77 ID:e4dXqnfE.net
異世界ファンタジーは幻想的であるべきって声があったけどさ
神さまのいない日曜日
グリムガル

この辺は幻想的な作画だったやろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:12:21.59 ID:JHZJoAWa.net
ステータス画面とか人間の能力が数値で示されてしまう恐ろしさ、みたいな展開あれば面白くなりそうなもんだけどな
ほとんどのなろうはお約束というか便利アイテム程度にしか描いてないから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:14:13.67 ID:tAQgD8uh.net
とんでも設定でギャグとして楽しむ作品も悪くないよ
ギャグ漫画は衰退してるからね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:16:59.40 ID:Qqu5DyqI.net
中世はみんなステータス画面開けたんだよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:18:51.32 ID:e4dXqnfE.net
お前らがみたい異世界ファンタジーってFF10だろ
ああいうのが本当の異世界ファンタジーだっていう感覚なんだろう
でもなろうはFF12とかモンハンとかそっち系やからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:21:34.99 ID:bzlwLNqN.net
ガンダムオタク「初代以外あり得ない、SEEDはゴミ」→SEED FREEDOMが最高益達成
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707906830/

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:22:02.90 ID:um/Glpq8.net
フリーレンがなろうなら本家なろうがもっと注目されるはずなのに空気なのが全てを物語ってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:24:16.19 ID:4w4yo2Eo.net
じゃあなんで薬屋と同時期にしたいんだい?w

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:25:23.09 ID:mESeCRjs.net
即死チート五話おもしろい相変わらずサクサク進んでストレスがないすばらしい突然出てきたわび石の男とかおもろかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:26:01.95 ID:1wnGsm01.net
薬屋もなろうや

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:27:56.68 ID:JVkiAA4A.net
弱キャラはみみみが脳破壊されそうで草
次回、友崎は水沢とデートか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:28:23.29 ID:pskzhmAS.net
税金で買った本、アニメ化決定

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:30:21.79 ID:+ApWL4MP.net
>>346
こういう感想日記を書きに来るやつ何なんだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:31:20.30 ID:JVkiAA4A.net
弱キャラはどう考えても付き合うならみみみ一択なんだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:32:14.79 ID:nrwbjyLk.net
>>342
ユーベルブラットこそ俺の中で至高のファンダジー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:32:25.59 ID:pgYdRop4.net
>>325
2作連載してたけどどちらとも打ち切りやぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:32:35.53 ID:RDatF1o+.net
なろうの定義がはっきりしてなければ不毛な議論になるだけだろwww
誰か定義しろよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:34:49.16 ID:PRSMIW5K.net
俺がなろうだと思ったらそれがなろうなんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:35:29.63 ID:JVkiAA4A.net
俺レべはなろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:36:48.95 ID:8LBuoPLf.net
なろう信者は何故このスレを好むのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:37:23.32 ID:tAQgD8uh.net
フリーレンはくだらない冒険がしたいんだろう
ヒンメルならそうするからな
作者的にもどうでもいい感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:37:28.57 ID:AOJ4jajr.net
>>320
いせもふ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:42:52.99 ID:EcmTKj1U.net
本来は大したことない人が突然強者に転じるのがなろうか?
なら生まれつき長寿なフリーレンは別になるよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:43:26.28 ID:XizaJWHM.net
来期はジャンプ海賊団となろう海賊団の頂上戦争

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:48:50.87 ID:AOJ4jajr.net
>>350
テンプレの一行目も読めないメクラのほうが問題だがw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:57:51.93 ID:fhVkBf/i.net
この前地上波初放送の「かがみの孤城」ってやつ録画してたのを見たけどめっちゃ面白かった
知らない名作だったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:58:36.67 ID:sH5eVwwA.net
アニメ視聴者にとって、なろうが意識されるようになったのはスマホ太郎から
あまりの酷さにどういう原作者か意識され、なろう=素人の書いた駄作とされた

それからしばらくは基本的になろうはずっと罵倒語であり続けた
しかし当然人気を得るなろう出身アニメもあらわれ意味は変化、ワンパターンファンタジーがそう呼ばれるようになりつつあるが、今は変化の途中でありまだ定まっていない

ちなみになろうを意識させるようになったスマホ太郎は、実は原作もコミカライズも十分に読めるものであり、ただアニメが酷過ぎただけである
実際作られたアニメ2期はそれほど酷くはない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:58:38.77 ID:hsW1XxGW.net
やっぱスライム先生っスw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:01:12.24 ID:fhVkBf/i.net
しっかり書籍化したラノベ使い潰したからなろう引っ張って来たんだけど序盤のアニメは酷かったな
今はレーベルがちゃんとしたものを引き抜いてアニメ化してるから出来がいい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:01:58.90 ID:il5dmTnY.net
>>351
自分は日南派だわ
恩というかなんというか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:07:00.56 ID:mESeCRjs.net
ダン飯六話またしてもどうでもいい回だった最初の絵の中に入るのとミミックの話なんかつながりとかこれからの布石とかなのかって
そんなわけないよねこういうのがずっと続くんだろうけどなんだかなーという感想しかないね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:08:19.99 ID:0Wja72Ni.net
天使様とかロシデレもなろうらしいね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:09:03.47 ID:sH5eVwwA.net
>>368
布石というか、伏線回
実は無駄な回が一つもないんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:09:43.06 ID:poV/y8SS.net
そろそろ最終回のキングオージャーって特撮版なろうだよな
邪悪の王になろうだしww

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:11:15.73 ID:1wnGsm01.net
>>368
実は布石は今までも結構色んなとこに散らばってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:12:14.78 ID:+ApWL4MP.net
>>362
いや日記を書くなよ
今日はこのアニメを見ました面白かったです
なんて感想何の意味もねーんだわ
作品について語れよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:13:52.04 ID:RyHq3G+D.net
ダンジョン飯はアニメ放映してすぐ全巻読み直してしまったから、
自分の中で原作補正がかかってしまってる
原作は最強

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:14:02.59 ID:KDFE8T7P.net
>>373
じゃあお前がスレ違いだから出てけよカスwバイバイw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:15:00.19 ID:RdHnBGHN.net
>>368
なろうばっかり見てるから作品のテーマや伏線に気付かないんやで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:15:20.16 ID:+ApWL4MP.net
>>362
>作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
>評価文を投下するスレではありません
わかる?個々のアニメの何話がどうだったとかは個別のスレでやれ
今期アニメの総合的な話題を語るスレだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:15:44.44 ID:+ApWL4MP.net
>>375
だっさw負け逃げだっさ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:15:50.64 ID:il5dmTnY.net
お前らダンジョン飯のコメントに厳しいなおいw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:18:11.06 ID:tH6/7iRd.net
>>371 なろうと違って主人公上げるために周りの知能下げるとかはないけどね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:18:12.50 ID:DMB3p/Nx.net
ダンジョン飯はかなり考えてな話作ってるから突っ込むと逆に恥かくことになりやすいで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:19:18.04 ID:mESeCRjs.net
全部伏線になってんだでも全然覚えてないだろこんな虚無みたいな回見せられ続けても
何も印象に残らないわつかどんどん見るのやめてる人が増えてんじゃないかなあ回が進むごとに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:19:32.37 ID:bS9ugCwQ.net
原作信者きも

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:21:31.00 ID:K7ihDzbR.net
ダンジョン飯はネタの作り方が小学生の発想みたいで見てられない
こどおじが好きそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:21:33.76 ID:Lph5k6wn.net
>>377
お前の負けだからID変わるまで消えてろwさすがにキモいw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:23:09.44 ID:il5dmTnY.net
なろうのなろうたるゆえんはテンプレをきっちり踏んでいくものが多いことだわな
それがワンパターンにも感じるし求めている者もいるからな

一人暮らしの食事事情みたいでなんか感慨あるわ
シーチキンばっかり食ってて嫌いになって
卵焼きばっか食って嫌いになってと
重度リピーターから食傷を繰り返す感じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:27:30.50 ID:JVkiAA4A.net
【悲報】山内退学

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:28:15.92 ID:BQyqi3+p.net
堀北ちゃん動いたー
ここんとこ空気だったけどここできたかあ
ええやん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:30:14.55 ID:3/qsBUp0.net
佐藤ちゃんかわいかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:31:18.40 ID:il5dmTnY.net
よう実はよう実でデスゲームまがいやってんだなあと
下手に死ぬより妙なリアル感あるかもな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:41:18.71 ID:JVkiAA4A.net
クズでも櫛田や高円寺のように有能だったら山内も退学することはなかったのにな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 00:08:03.93 ID:3sUdyxFa.net
>>296
芸歴からしたら四天王クラスだし直近でもこのすばシンフォギアと仕事あるからオーディション受ける必要もないだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 00:26:03.97 ID:FSMYM89a.net
異修羅あいかわらず何のために戦ってるかわからんな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200