2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:57:55.30 ID:tE2eGoNB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3372
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707587654/
今期アニメ総合スレ 3373
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707702399/

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 18:47:03.14 ID:4ebPxKk9.net
声優ラジオ、露骨に百合好き狙いなのに原作が古すぎて腰の引け方がヤバいんだよな
誰狙ってんだかわからないレベル

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 18:52:14.20 ID:I4Q7qKp0.net
>>216
釣りであってほしいな
お前みたいな病気の猿が日本人と思いたくない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 18:53:12.58 ID:GK0IDgii.net
鴻上尚史が語った『セクシー田中さん』問題の本質 「脚本家が悪い」空気の中で投稿した真意は? | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/articles/-/214108

最初の脚本家の傲慢な投稿が最後の引き金になったんじゃないの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:00:51.17 ID:FvwPQe2X.net
>>220
もはや国籍でくくる時代じゃないだろ
インターネットがない時代の原人みたいなこと言うなよw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:05:39.14 ID:RohSwI25.net
原作者=まともな社会経験ない人たち、サラリーマン、アルバイト全然ない、あってもすぐやめる人たち
脚本家=会社の組織に入って経験積んでる。OLみたいなもん

ここだわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:06:55.04 ID:FvwPQe2X.net
>>223
脚本家は上限関係が厳しい組織で社会人経験を積んでるからな
原作者は自分さえ良ければで生きてきたような独り者が基本

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:07:24.82 ID:AOJ4jajr.net
今週の姫様と言われてもなんの拷問やってたか覚えてないよね
服だけワープするヤツっぽいけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:12:44.68 ID:RohSwI25.net
>>224
正しいです。あっぱれ。
それでも賢い原作者もいるから
スラダンの原作者は自分で原作・脚本書いてそれで映画大ヒットだろ

組織での立ち回りも完璧だろ
周囲の利益も考えながら、勿論視聴者お客さん目線で脚本書いただろ
有能だから

芦名BBA地獄でいいわ、二度と転生しなくていい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:13:41.37 ID:1wnGsm01.net
>>224
ちゃんとした社会人は
SNSで特定可能な仕事の愚痴を大っぴらに言ったりしねぇよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:14:43.90 ID:pet41rJ5.net
7ループは最初からずっとかわいいんだが
今季の悪役令嬢はじわじわと可愛くなっていく

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:14:52.76 ID:RdHnBGHN.net
>>227
それな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:15:05.84 ID:VPf5OlZ/.net
まぁセクシー田中とかみたことも読んだこともねぇし
一発死に芸で歴史に名を残せて良かったんじゃね、漫画家としては

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:15:49.24 ID:1ydlgBCw.net
文春がついに加害側主犯格A子に直接取材「主犯は私じゃない。爽彩さんが死んでどうとと思わない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707793700/

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:16:06.57 ID:bQxNOgrS.net
原作改悪、原作レイプを象徴する作品が映画スラムダンクだわ
原作者だから原作レイプをして許されるってことにはならない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:17:42.50 ID:mESeCRjs.net
治癒師五話うすうす感じてたんだけどこれ聖者無双と同じたぐいのくそアニメだな残念
修業なげーよ修業してもたいして強くなってるようなシーンみせてくれないしゴミです
この手のアニメってホントに見たいシーンは絶対に見せないでしょうもないとこばっか時間かける

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:19:28.03 ID:bQxNOgrS.net
映画スラムダンクは実の父親が実の娘をレイプしたという事件だからな
本当はセクシー田中さんのレイプよりもっと酷い事件なんだよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:20:02.62 ID:poV/y8SS.net
チェリまほ→BL原作なのでおk
シュート→少年誌原作だけど腐媚びで原作破壊してBLにしました

これじゃね原作破壊アニメ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:21:34.03 ID:9GKj5/CG.net
NHK「原作者がドラマ化に口を出すことは検閲であるため断固拒否する」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707900370/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:22:30.82 ID:PB9KkCBT.net
グリッドマンの六花を太もも売りする工作が激しすぎる、ライザには勝てないだろ
水星のセセリアには勝てるかもしれないが、でも自分はセセリアの方が好きだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:22:47.56 ID:VPf5OlZ/.net
ベルばらみたいに神アニメ化されても原作者ブチギレたりするからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:23:02.40 ID:RohSwI25.net
個人的に評価したいのは苦しみぬいて生まれたものが芸術品だと思っている
原作は確かに大事だが、問題はそっから
脚本家の人が色んな話を聞かされるとも思うんだな
監督の話、企画、広告、スポンサー、組織の中でああだこうだと聞かされる

苦しみ抜いて「こんなん出ました」ってことだから
これって芸術品だからな、その価値は原作以上だから

見る側としては原作でわかってる内容なんて見てもつまらん
あっと驚く、よくやったって思えるような作品、アニメを見たいね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:24:39.98 ID:8o6qmbz/.net
>>209
重要な点は「講談社がオタクの心が分かっていない」って点でしょ
やっぱり高学歴エリート編集者にオタクの気持ちは分からないようですわ

いくら自社コンテンツだろうと哲也がオタク層に知名度が低いことも理解してないようだし、
そもそも咲という成功例はあるものの麻雀漫画自体がオタク層に特に人気のある分野でもない

ヒロインが関西アクセントでオタク受けしたケースも、ほぼ皆無に近いのに採用しちゃうし
オタク人口が首都圏に偏ってることも理解してなさげですわ

(あえて地方狙いの逆張りアニメの可能性もあるかもですが)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:25:00.85 ID:GUpRTrbu.net
脚本家と利害が一致するのは同じ版権泥棒の同人ゴロあたりか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:25:29.77 ID:flAJBLQX.net
漫画の実写化は減った方が良いわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:29:36.83 ID:RohSwI25.net
ちなみに苦しみ抜くのが芸術品だがこいつだけは認められないからな

https://i.imgur.com/m6r62Jh.jpg

こいつだけはダメ。
全然苦しんでないからな、むしろアニメ作りたくないとか意味不明なこと言ってイキがった
苦しむってことを理解していない。
改変ダメっていうならまずこいつにインタビューするべきだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:30:00.39 ID:OLZabuJL.net
セクシー田中さんはいいマンガだったよ
読むといいよ
ドラマは見る気になれないけど

今回の話は実写ドラマ制作の村社会に対してマンガ家が個人で向かい合わざるを得ない現況が産んだ悲劇と捉えるべきだね
ジャニーズや宝塚やよしもとと同じで日本の田舎の問題と思われた陰湿陰険な村社会と同じモノが都会にも形成されてるんだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:31:55.82 ID:PB9KkCBT.net
今小学館がなんで騒いでいるのか解説して、

キングダムの実写いくつ作るんだろうな、大沢たかおが面白いから別にいいんだけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:32:21.95 ID:quXKjxea.net
>>81
いやなろうそのものだろ
なろうが流行って
へーこんなんが今流行るんだ~みたいに作られたのがフリーレン
この作品だけは普通のなろうとは違うんだ~とか言ってる痛いなろう信者の言い草だぞそれは

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:33:31.39 ID:ilFhFm4j.net
>>237
グリッドマン・・・2018年
ライザのアトリエ・・・2019年

ふともも開祖は六花のほう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:34:03.36 ID:HOzQwSZW.net
芸スポBBAから聞いてこればいいよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:34:11.65 ID:w9kqgDSx.net
>>234
作品は娘じゃないから比喩が的外れ
作者は自作をめちゃくちゃにする権利もある
お前が納得するかと法律上の権利は別の話だよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:35:18.84 ID:w9kqgDSx.net
>>246
いやそもそもサンデー漫画だしそもそもなろうじゃないじゃん
なろうってどう定義してんの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:37:15.09 ID:pet41rJ5.net
六花はふとももの擬人化と言われるのが特徴がふとももだからだよ
ライザはオールSで全身がムチムチすぎる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:38:15.36 ID:quXKjxea.net
>>244
いや全然ちげーわ
更年期障害は命を奪いうる病気だってことが一番重要な問題だろ
今回のことなんて別に死ななきゃいけない要素ゼロだし
ホルモンバランスの乱れがメンタルに致命的な影響を与えうる糖いう証明でしかない
30代ぐらいだったらしばらく寝てたらすぐに忘れて笑って今も生きてたよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:41:12.57 ID:poV/y8SS.net
ジャニーズは事務所名改名したけどセクシーゾーンが来期アニメに関わるってよ

花野井くんと恋のっていう少女漫画原作アニメでブレイバーンの後枠になるやつ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:42:47.26 ID:qCbvryXF.net
>>252
糖いう?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:43:12.30 ID:quXKjxea.net
>>250
なろう「系」な
なろうが流行って後追いで出てきなろう以外から出てきた類似作品も含むんだわ
ドラクエとかD&Dみたいな世界で勇者だの魔王だのエルフだのドワーフだの冒険者だのが出てきて
主人公がチートやスーパーパワーで無双するのがなろう系

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:44:46.25 ID:1wnGsm01.net
>>255
なろう以前にもありそうな要素てんこ盛りやなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:45:28.23 ID:Wk7n/Ws1.net
>>243
なんか朝鮮顔だな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:45:30.88 ID:pa564Z12.net
>>255
なんで後発のなろうが親に成り代わるんだよw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:46:30.11 ID:4RG4gReA.net
>>243
そいつが天才かどうか話知らんけどw
チェンそー第一部の糞詰まらん原作をよくあそこまで仕上げた才能は凄いわw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:47:18.75 ID:quXKjxea.net
>>256
あったらなんなん?
今流行ってるから後追いで出してきたのは事実でしょ
あんなのなろう以外の何物でもねーわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:47:28.25 ID:GK0IDgii.net
>>247
アサルトリリィ BOUQUET 2020年
早瀬ユウカ(ブルーアーカイブ) これは何年に実装されたのか知らん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:47:34.92 ID:rm2jOWJG.net
>>258
「またなろう?」が語源だからだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:48:06.15 ID:VPf5OlZ/.net
チュンリーマンの原作信者ってもう絶滅してそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:48:36.78 ID:pa564Z12.net
>>262
フリーレンはなろうではない
はいロンパッパw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:48:49.76 ID:quXKjxea.net
>>258
はあ?
フリーレンがなろうより先?
どこの異世界人さんですか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:49:33.26 ID:quXKjxea.net
>>264
いやなろうだから
お前は痛いなろう信者だなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:50:29.82 ID:iaggKwhb.net
>>265
勇者魔王ネタはなろうが由来ではない
エルフドワーフもそう
猿にはそんな説明が必要なんだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:51:07.63 ID:rm2jOWJG.net
>>264
お前風に言うとフリーレンが認知されたのがなろうブームのあとだからだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:51:08.70 ID:Yg2H5/Ga.net
フリーレンは無双じゃなく理詰めなんだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:53:42.25 ID:quXKjxea.net
>>267
なろうで流行ったっやり口を真似てるとこが重要なの
頭悪いな
さすがなろう系にハマれるだけのことはあるわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:54:02.02 ID:iURBppPs.net
なろう系って、なろうのテンプレやってる作品だろ
昔の作品にもなろうっぽいのはあるけど、基本的に独自設定でやってるじゃん
アビスだのダン飯だの独自で設定作ってるやつはなろう系じゃない
フリーレンはなろうテンプレだからなろう系

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:54:05.02 ID:poV/y8SS.net
つかフリーレンもう23話になるけどどう〆るのか
キャラ続々出てるんですけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:02:48.62 ID:PB9KkCBT.net
今日のまほあこは、アズールはもう駄目だ回?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:06:03.58 ID:Wk7n/Ws1.net
>>265
いやいや、ちょっと落ち着き給え。なろう系ってのはかっちり定義するものじゃなく、とにかくなろうに投稿されてるものの俗称だべ。

音楽だって今やミクスチャーとかはっきりジャンル分け出来ないもの多いだろ?ロックなのかHIPHOPなのかファンクなのかどれだよみたいな。

そもそも日本語はハイコンテクスト言語だから伝えたい事が伝われば良い言語なんだよ。ざっくりこーいうモノだと判ってればOK

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:13:23.09 ID:PB9KkCBT.net
シンプルに、Yシャツだけ着た、ライザと六花とセセリアを並べて見比べたい。

変にごてごてデコらなくていい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:13:41.33 ID:iOl07pIx.net
フリーレンをなろう系と定義しない場合は、もう次がないだけ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:15:05.58 ID:GUpRTrbu.net
ファンタジー世界=なろう系、ドラクエ=なろう系
乱暴極まりないな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:17:22.67 ID:Of+rKyxD.net
店名に家が付いてないけど家系ラーメンが出てくる店みたいなもん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:18:56.40 ID:XKQDEcKL.net
さてあとはフリーレンが超絶作画のバトル回の連続だろうし史上最高のTVアニメはほぼ確定かな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:21:02.10 ID:FgyyY8+x.net
ある程度のご都合展開が全部なろう系ならそうじゃないやつが皆無だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:24:03.20 ID:LmwfxzDy.net
仮眠したあとすっきり起きられた
洗濯物もまわした
あときになったのは寝起きで喉がかわく

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:24:39.60 ID:QTSiavAC.net
ハイカードクッソつまんねぇ
さっさと話進めろや

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:27:23.41 ID:r+A7+ae0.net
>>277
ドラクエ以外で臆面も無く勇者とか魔王とか出してくるのは
殆どなろう系だから間違ってない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:30:37.83 ID:W8XcEgAm.net
六花はケツもデカいから優勝

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:33:39.98 ID:TAmak2NU.net
>>277
フリーレンのパクリ元のハンタはファンタジー世界だけど誰もなろうと言ってないじゃん
フリーレンがなろうと呼ばれるのはファンタジー世界だからじゃなくてドラクエの世界だから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:34:46.89 ID:j/Jg6z5d.net
最近茅野愛衣って出演作めっきり減っちゃったね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:34:58.19 ID:s1qfe65x.net
ここの住人の平均年齢50歳くらいだry

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:36:07.07 ID:49d7L4MK.net
>>286
やっちまったからなー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:36:56.04 ID:YDoIYOFz.net
サンデーが今後なろうやる先兵がフリーレンかと思ってたわ、ただの一発屋かよ😭

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:40:58.70 ID:8LBuoPLf.net
今のサンデーにそんな余裕あるわけなかろう
フリーレンがなかったら更にやばかったんじゃ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:41:50.63 ID:j/Jg6z5d.net
>>288
なんかあったのかい?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:46:10.01 ID:9GKj5/CG.net
CreepyNutsとかいう謎の日本人歌手、売り上げ世界ランキング3位になる [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707910214/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:46:14.88 ID:wlvAdt3j.net
前スレにあったけどロードス島戦記あったからフリーレンエルフ設定にしたんだろなというかロードス島戦記opep今聞いても神曲やなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:48:02.56 ID:nzafkVx4.net
前スレ
(https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707702399/723,725)
出遅れたけど元ツイ見てきた
某ロボットアニメとか(自粛)とかである意味旬?なガルディーンは12票止まりか…
とりあえず諦めの悪い年寄りが自分だけでないのを確認できただけでも良しとする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:55:31.06 ID:JHZJoAWa.net
フリーレンって名前とかはドイツだけどDQってそんなドイツな感じあったっけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:55:39.75 ID:j/Jg6z5d.net
茅野さん靖国参拝して干されちゃったのか可哀想

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:56:58.05 ID:r+A7+ae0.net
>>289
「魔王城でおやすみ」みたいな漫画を要望されて出て来たのがフリーレンだから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:59:25.49 ID:pyW00MXO.net
俺ら期待のユーフォ終末トレインクラゲ菜なれ無職など他にもまだまだ期待作あるが


全て少年向け()という名の生理ババア向けアニメ共にかき消されるが俺らで頑張って盛り上げていこうぜ・・・
生理ババア大量発生するだろうがこのスレだけは生理ババアから死守したい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:59:50.45 ID:1ouDNVOk.net
ロードス島戦記知ってるオタクからするとフリーレンはつまらない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:03:22.36 ID:8LBuoPLf.net
フリーレンは腐の皆さんが少しづつアップしはじめたようなw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:03:31.39 ID:1wnGsm01.net
>>299
え・・・?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:06:15.90 ID:il5dmTnY.net
>>295
特にドラクエがドイツ系に偏ってることはないと思うけど
ドイツ名は発音わかりやすいしカタカナが映えるからかもな

トルーキンがドイツ人だしファンタジーって言ったらそもそもドイツあるいは北欧のイメージあるかもしれん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:07:25.24 ID:TVdljJut.net
>>299
ディードリットはあまりにも完璧なキャラデザだからな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:07:56.07 ID:poV/y8SS.net
まほあこのような女しかいねえじゃないしなフリーレン
腐も見るさww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:10:51.59 ID:VPf5OlZ/.net
回想ポルノとかゲロ吐きそう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:15:46.45 ID:1wnGsm01.net
ロードス島こそD&D派生の
テーブルトークリプレイから生まれた作品やろうに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:16:10.93 ID:il5dmTnY.net
>>294
今の感覚ならイメージアルバム出した時点でアニメ化したようなもんだろう
おれはもうソルジャークイーンは諦めたぞ
あの人の構想もっと見たかったよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:18:36.77 ID:JHZJoAWa.net
ミミックってフリーレンにもダンジョン飯にも出てるけど
あの宝箱へのギタイはDQからなのかな
それともそれ以前にあったんだろか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:18:52.19 ID:1ouDNVOk.net
>>303
ディードリットが美しすぎたのがな…
もちろんピロテースも良かったけど
フリーレンは見た目もアレだけど話がそもそも面白くないわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:21:55.84 ID:VPf5OlZ/.net
ロードスとかじじいしか知らんだろ、きっしょ。
ドリキャスのゲームしかやったことねぇぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:22:10.26 ID:1wnGsm01.net
>>310

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:23:23.55 ID:lFvsMBtq.net
はじまったよ
https://www.youtube.com/live/hU8OE2r4pKQ?si=BFhI1QtdGBo6jwB0

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:23:28.96 ID:ow1Znopr.net
まさか今期の覇権ヒロインがアズールになるとは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:23:50.44 ID:8o6qmbz/.net
道産子ギャル6話視聴

これまで苦行の連続だったが、
新ヒロインのおかげで若干、苦痛が和らいで助かりましたわ

苦痛の原因は作者の自己肯定感の低いぽいのが原因ぽく
「よそ者に北海道を誉めさせる!」「無知なよそ者に北海道の常識を叩きこむ!」など
どうも「作者の自己肯定感を上げるだけの話」が多い印象

作者と同じ道民なら楽しめるかもですが
よそ者的にはあまり楽しめないですわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:30:25.87 ID:8LBuoPLf.net
とりあえず今期のスレだから懐古最強論はほどほどにな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:32:07.18 ID:ohDixr9K.net
「誹謗中傷をする方は中年の男性が多い」 “フェラーリ女子”YouTuber、密着取材で“炎上”コメントに言及 視聴者層は9割男性
アンチはオッサンQED

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:33:09.94 ID:tAQgD8uh.net
フリーレンのエルフ設定はトールキンの創作物に由来してるだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:33:48.62 ID:JVkiAA4A.net
道産子にも出て来たけどアニメに出て来る高校の教科書=山川の世界史という風潮
高校時代文系だったアニメーターがよく使ってた教科書だったんだろうが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:34:10.48 ID:1ouDNVOk.net
フリーレンなんて既存の屋根ネタを切り貼りしてるだけよなぁ…
魔王討伐後にアウラやマハト放置してた後付け設定ゴミなのに

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200