2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/14(水) 00:56:58.59 ID:Gp5e3f100.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707454944/
勇気爆発バーンブレイバーン #25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707622540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:19:50.48 ID:cC7lIyMz0.net
靴底光ってたのになにか秘密があるんじゃないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:19:57.75 ID:iwLtuTLI0.net
>>809
なら人類は実在する兵器だけにすりゃよかったのになイサミは戦闘機パイロットあたりにして
2足歩行のロボット兵器がある時点でそこそこバカバカしいなんたらナックルみたいな技名もあるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:22:34.29 ID:MQgoQ47f0.net
>>821
どのみちあの程度の火力じゃ精々町一個分くらいしか面制圧出来ないだろうし
戦略図が全然頭に入って来ないな
そんなこと考えちゃイケナイアニメなのかも知れないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:22:43.20 ID:vrdJHp7k0.net
通常は肉体なりの体力、筋力でパンチやキックなどの攻撃動作時に謎パーツブーストで出力上がるのかな
とか考えたんだけ>>707によると戦闘能力自体高いらしいから謎だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:22:56.46 ID:3Jxo7LIq0.net
もうブレイバーンが状況楽しんでるように見えるから
ブレイバーンの自作自演でw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:26:43.83 ID:K2gslYWg0.net
スペルビア視点ではルルがスミスにNTRたってこと?
イサミかスミスが稲田ロボにNTR可能性が微レ存…?

もう何もわからない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:27:05.71 ID:s/oBR+j40.net
電子戦が得意な勇者ロボってのは分かっていたけど有能すぎるなブレイバーン

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:27:18.49 ID:+vG5hsIx0.net
これは全部、映画撮影に違いない
あの芸術的に大穴あいたビル群とか次の瞬間自重で完全崩壊するしな
軍事監修だけはかなりしっかりやってるのにそれ以外は明らかにファンタジーアニメだ
まあいいけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:31:04.26 ID:s4r9kBg40.net
>>418
インテンション🆚アジルス
ファイッ!!

普通の事務所🆚個人事務所だから、杉田が勝てそうにねぇ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:31:39.30 ID:s/oBR+j40.net
>>821
艦砲は艦艇についたままだろ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:33:53.08 ID:TyzHINJN0.net
ギャグアニメでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:33:56.15 ID:Jh3MmfIA0.net
>>828
謎のパイスー着用、大人化で完全体なんだろうけど
元から瞬間的なパワーは人類の比ではないんでしょルルは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:34:26.88 ID:94moiluR0.net
イサミのパイスー着替えバンクないのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:35:06.21 ID:K2gslYWg0.net
>>837
誰得だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:35:44.24 ID:3Jxo7LIq0.net
次回で杉田ロボがネタバレできなかったら
ますますブレイバーンが怪しくなるなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:38:33.70 ID:uwMyqz/E0.net
杉田が日本語話すようになったのは
「ブレイバーンがスペルビアを改竄か何かしたため」だと思ってイたけど
ヒラコーによると「スペルビアに変化は無いが、ブレイバーンが中継して翻訳してる」っぽいし、どっちなんだ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:42:43.65 ID:s/oBR+j40.net
マクロス7でスピーカーを打ち込んで歌を聞かすやつの逆バージョンじゃないの
マイクを直接打ち込んでる感じじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:49:11.84 ID:X6czSE4j0.net
一日1回へババーンと推参!バーンブレイバーンを聞かないとダメな身体になってしまった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:49:24.93 ID:+LaGigAr0.net
>>805
一瞬自分の耳を疑ったw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:51:01.49 ID:n0ZPUbIK0.net
>>832
あのビル削られたところを見ると、中身の造形がなくて無垢の塊なんでいろいろあやしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:51:35.49 ID:s/oBR+j40.net
ヒビキちゃんのおっぱい分がたりない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:52:16.01 ID:wYQWFrlj0.net
ビームで穴開いたビルはあんな感じになるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:53:32.38 ID:bnAM1hQN0.net
>>840
ヒラコーはスタッフじゃないのに信じるのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:57:15.68 ID:94moiluR0.net
>>842
常に脳内で流れ続けてますが何か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:59:35.90 ID:s/oBR+j40.net
さっきから何なんだこの歌は!!
って叫びだすんだろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 02:59:36.50 ID:77U9Fru10.net
スミスの機体が持っていた長物はブレイバーンが作製した
敵に通用する武器って事で良いのか?w

まだ一挺しか無いんけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 03:02:13.44 ID:s/oBR+j40.net
>>850
5話の冒頭でミユが実用化してた話をしてるはず

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 03:06:44.95 ID:gV2DgAZB0.net
スペルビア登場するときの笛の音はスペルビア自身が出してんのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 03:07:55.84 ID:/q/C6kF/0.net
ヒラコーはとっとと漫画描け!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 03:08:30.96 ID:bnAM1hQN0.net
スペルヴィアとは一方的な面識だったのがバレたし対話できるなら最初からやればいいのに破壊するとかルルと分断させるのが目的だし二周目なのを隠す気無くなってきたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 03:14:50.10 ID:zZ+H8ZQV0.net
スペルビアは何体もあって
撃破されると人格と記憶をインストールして
復活みたいなパターンかな
ゼーガペインの復元者みたいなやつ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d0-Gp9Q):2024/02/16(金) 03:20:44.18 ID:s4r9kBg40.net
>>681
望まぬ不死ではボイチェンなしで魔物ボイスを演じてたと知って驚愕した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 03:38:38.22 ID:6+lZLA8rH.net
ブレイブサンダー形態で一々首動かすのキモいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9216-aOyW):2024/02/16(金) 03:59:47.56 ID:8HnRFTp+0.net
>>857
あのガタガタ動いてたのはブレイサンダー状態だと頭自体は出さないと喋れないので喋りたいのを我慢してる状態っぽいんだよな・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f4-E9tD):2024/02/16(金) 04:00:52.40 ID:IM9ptuGt0.net
ちゃんと男道操波あるって最初から言っとけよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e84-KqWC):2024/02/16(金) 04:04:45.78 ID:i7XkLDWz0.net
持ってくれ俺のメンタル

やはり一番負荷かかってるのは尊厳

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e4-8S2B):2024/02/16(金) 04:21:46.46 ID:2ttaj8zC0.net
何気に背中のブレイバーンロゴが消えた時スミスが反応しててワロタw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-63aC):2024/02/16(金) 04:22:34.33 ID:+606mB9I0.net
エンブレム投影も笑うけど
タイトル画面まで投影し始めたぞこのロボ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-nL3N):2024/02/16(金) 04:25:08.47 ID:xKyC/DPU0.net
あのロゴも自分で作ったんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 04:46:56.05 ID:+vG5hsIx0.net
あと2話でどうやって東京解放できるのか全く分からんが
それ以上に追加女子2名が何のためにネームドで出てきたのかがまったく分からん
ルル次第でデスドライヴズ幹部にネームドが乗って争うブレイバトル始まるか
ありえんわな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 04:48:20.54 ID:+vG5hsIx0.net
イサミめっちゃ活躍してるのにホノカ出番なさすぎて本当かわいそう
戦闘の様子はちゃんと見てたのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-dm05):2024/02/16(金) 04:54:27.07 ID:J3a3BfZu0.net
男女種族の区別なくこれと思った相手と番う宇宙生命体なんだろう
戦いは侵略行為なんじゃなくて前戯みたいなものなのでは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-Pn7x):2024/02/16(金) 04:54:48.63 ID:jFXv6+7z0.net
日本が足の踏み場のないほどの灼熱地獄ぶりを見せつけられてたから今回サクッと上陸して現地部隊と合流したのはちょっと拍子抜けしたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 04:55:56.05 ID:6+lZLA8rH.net
特に仕事無くてもミユは出番きっちり貰えるのにな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-63aC):2024/02/16(金) 05:00:13.87 ID:+606mB9I0.net
あと6話で日本解放した後世界回って残りの塔7機?8機?倒すとか無理だろこれ…
和解方向なのかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eff-ZDwG):2024/02/16(金) 05:04:13.28 ID:i7XkLDWz0.net
大丈夫だ、が過去に体験してるから大丈夫だみたいに聞こえて
当初予測のスミスブレイバーン説が強まってくるけど
あからさまでミスリード狙いにも思えてくる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9216-aOyW):2024/02/16(金) 05:05:15.36 ID:8HnRFTp+0.net
まあスペルビアからして倒しても普通に戻ってくる辺り本当に不死の存在みたいだから倒す方向では無さそうではある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 05:12:44.28 ID:+vG5hsIx0.net
ちなみに今回の作戦地域はどのへんだったの
マップとか表示されてた気もするけどまったく分からなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 05:15:10.40 ID:+vG5hsIx0.net
>>871
雑魚敵と同じく工場で再生産可能なのかパイロットが生きてればそれを目印にして再生する謎回帰生命体か
あと6話で本当の勇気を見せられるのかかなり心配になってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc6-dm05):2024/02/16(金) 05:34:59.29 ID:1xup8Dmi0.net
側面からの攻撃なら通るとか言ってたけど
なんか普通に正面からの攻撃も通ってない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9237-jha9):2024/02/16(金) 05:37:06.38 ID:Q0rGAKyT0.net
シーズン1の通り謎だらけで持ち越しになりそうだなどうやら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b735-uJNc):2024/02/16(金) 05:38:05.17 ID:ED2nTuna0.net
>>794
わたしとイサミがお前を変えてやる
言ってたしな。文字通り変わったんだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-Wfyb):2024/02/16(金) 05:40:23.85 ID:Jh3MmfIA0.net
>>872
三浦半島辺りかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f9-WdaQ):2024/02/16(金) 05:42:57.70 ID:F5OakRZ+0.net
この作品面白いのはまぁ間違いないんだけど残り話数半分切って未だに謎が謎を呼ぶ展開でわからないことが多すぎの上にデスドラも復活したスペルビア含めると一体も倒せてないしで1クール確定だから不安のほうが大きくなってきた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 05:43:06.63 ID:+vG5hsIx0.net
ブレイバーン、何をどうやってスペルビアのガピ語を各々の地球人語にネイティブ対応させたのかまったく分からねえ
もしかして地球人の脳内活動にも、直接操作を加えることができるのか?
それなら電子戦能力どころの騒ぎじゃない、完全に神にも悪魔にもなれる怪物だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 05:45:39.23 ID:+vG5hsIx0.net
>>874
雑魚敵の謎シールドは、強すぎる攻撃には防ぎきれないで被弾するらしい
艦砲射撃が直撃すれば雑魚なら倒せるということ
たぶん戦車砲でも徹甲弾なら倒せるんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-E/49):2024/02/16(金) 05:48:28.53 ID:EQdl0ZqKd.net
>>880
5000以下のダメージは0
それ以上は素通りってイメージか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9216-aOyW):2024/02/16(金) 05:50:07.24 ID:8HnRFTp+0.net
>>879
まあ流石に機械生命体相手だからじゃないかアレは、逆に言えば機械相手にならかなり色々な真似が出来るって事でもあるが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e1-jIWU):2024/02/16(金) 05:53:19.25 ID:+vG5hsIx0.net
そういえばヒロは今回もなんとか生き延びたな
敵の強さを素直に受け止めると、TSで立ち向かう限り敵幹部には歯が立たないのでクリスマスまでに帰れるとはとても思えないが、しかし8話で敵幹部にやられて多数退場するありがちな展開はブレイバーンが先回りして防いで鬱フラグへし折っていきそうな楽観が持てる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-+PHv):2024/02/16(金) 05:56:31.78 ID:aeT2wcje0.net
あと5話でちゃんと終わるのか?茶番はやめてくれよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f210-TbDI):2024/02/16(金) 06:00:05.13 ID:qCdGH5Xb0.net
ED終わり後の提供画面本編にない絵じゃないかw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eab-kg+K):2024/02/16(金) 06:02:20.99 ID:WlDWemVF0.net
ステルヴィアもブレイバーンと同じで中にパイロット入れて本来の力を発揮できるというタイプか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9237-jha9):2024/02/16(金) 06:08:38.91 ID:Q0rGAKyT0.net
スペルビアそのものの意思はあるみたいだが再びルルが搭乗してそのままルル口調の杉田も見てみたかったのも少しある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 06:12:31.47 ID:5eVTrXpAa.net
今回のセリフの発音

「射ちィ方始め!」←こだわりを感じる

「ブレイブサモーンっヌ!!」←こだわりを感じるっていうか…アレ

なんだろうこの違い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-xMjc):2024/02/16(金) 06:12:44.37 ID:dbJNG2UT0.net
倒したはずのスペルビアが復活したと言うことは
ひょっとしたら本当にルルは砂浜で産卵してたのかも知れないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-XyAm):2024/02/16(金) 06:13:13.44 ID:cC7lIyMz0.net
おそらく幹部(?)ロボや塔を叩いても駄目でなんか解決方法が他にあるのだろう
もしくはあんなに目立つ塔ならいくつか核で潰されてるかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 06:13:41.82 ID:6+lZLA8rH.net
ルル取り込んでスミス大好きな味方杉田爆誕

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36b-m0hy):2024/02/16(金) 06:14:21.17 ID:Xw+M60R20.net
スペルビアは和解しかけた所で、デスドライブズからブレイバーンをかばってしぬって流れを予想してる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 06:18:31.10 ID:5eVTrXpAa.net
>>844
ビルの穴の断面は確かに気になるね
各階を区切る構造や空間がなくて
縦方向にネジ穴のような溝が刻まれてる
しかも中味がミッシリ詰まってる

ブレイバーンとTSが街で生存者を捜索して大通りを走行してるとき
道路を見下ろす両脇の建物の窓の中からのカメラアングルがあるので
ただの廃墟は普通の状態のようだけど…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-+162):2024/02/16(金) 06:26:59.82 ID:8sWE5axFd.net
ピガピガ言ってるだけで声優の無駄遣いだと思ってたけど喋れるようになったんだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92af-XyAm):2024/02/16(金) 06:28:52.80 ID:OjBH8zOD0.net
>>890
でも核兵器って質量デカい物体に対してはそこまで有効な兵器じゃないからな。
広島の爆心地でも地面がクレーター状にえぐれてたりはしないだろ?
つまりエネルギーが内部まで貫通せず周囲に逸れてしまう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-p8SM):2024/02/16(金) 06:29:13.95 ID:+p/xzkKI0.net
井澤さん、相変わらず特徴的ないいお声だな
まさに声優さんって感じだな
というか、人間役はいつ以来だろうなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-ZUEZ):2024/02/16(金) 06:30:40.45 ID:byhC2K8B0.net
話はもっと単純だと思いますね
肝心のルルが杉田よりスミスと居たくて推して参らない
だから杉田は地球の味方になってブレイバーンと共に戦うのですよたぶん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 06:31:50.60 ID:7TkWzlzKH.net
まぁ如何に後方で人的被害出して厭戦気分にさせる(そして空軍の正当性を認めさせる)ための兵器だし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9216-aOyW):2024/02/16(金) 06:36:29.28 ID:8HnRFTp+0.net
相手が機械生命体だと毒の部分は全く効かないだろうしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7215-Gp9Q):2024/02/16(金) 06:37:03.61 ID:s4r9kBg40.net
>>896
即死チートで普通に女の子役やってるし、ロボアニメなら去年の水星でガンダムパイロットやってる訳だが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 06:41:05.42 ID:7TkWzlzKH.net
まぁ井澤さん、地声がアレだけど普通の正統派ヒロインの声も出せるからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e14-c77X):2024/02/16(金) 06:46:31.33 ID:jSKZkkjZ0.net
無限に復活するスペルビアの原動力は朝日ソーラーじゃけん。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-/oER):2024/02/16(金) 06:48:29.10 ID:37uqR5vsM.net
しかし6、7体いるはずのボス機体が全然出てこんなあ
本当に終われるんか?

死亡フラグやループ説も含めてミスリードだらけなのかもしれんが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-63aC):2024/02/16(金) 06:49:47.57 ID:+606mB9I0.net
今のスペルビアもなんだかんだで戦闘になって破壊して
次また出てきた時に杉田に「たぶん私は三体目だからガガビー」って言って欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 06:50:17.15 ID:7TkWzlzKH.net
ブレイバーン:敵は7体居ると言ったな。何かそれくらい居た方が手強い感じするから言っただけだ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1662-FRDv):2024/02/16(金) 06:56:24.73 ID:swL8PwyR0.net
監督がブレイバーンはウルトラマンモチーフって言うてたけど
まあウルトラマンなら地球を救えるよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c246-46rM):2024/02/16(金) 07:00:05.36 ID:MUycRozT0.net
民間人の避難者もおるんかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-EbSi):2024/02/16(金) 07:01:57.59 ID:CJ/xOzXL0.net
生き残りがいたと言っても軍人だけじゃね
当然民間人ゼロでは無いんだろうし軍属は居るだろうけど
実質日本は壊滅しちゃったね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-63aC):2024/02/16(金) 07:02:00.31 ID:+606mB9I0.net
渋谷事変もびっくりの被害の割りには
その辺の描写無いからモヤるな
ギャグテイスト重視であえて描く事を避けているのか…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b23-x0wm):2024/02/16(金) 07:02:51.72 ID:8wYUEmGv0.net
あれか
ここでスペルビア出して仲間に引き込まないと8話で合体出来ないからかね?
今がその時だ とか言いそうw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-kg+K):2024/02/16(金) 07:03:02.85 ID:1qttePVQd.net
>>894
てかあの奇声を自在に操れる会沢紗弥すげーよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 07:03:16.70 ID:7TkWzlzKH.net
軍人にそこまで悲壮感無いから大分避難はさせてそうだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c246-46rM):2024/02/16(金) 07:06:07.47 ID:MUycRozT0.net
杉田のロボ役は翠星のガルガンティアのチェインバー、ウェブダイバーのグラディオン以来かね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6204-jha9):2024/02/16(金) 07:06:46.59 ID:Ux3qY5kP0.net
トマホークを誘導するのは夢があっていいな
敵機も誘導できないものかねえ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d2-K1r2):2024/02/16(金) 07:07:37.86 ID:BjRa2Dqb0.net
>>528
近接特化型のTSって、まさかデスドライヴズの侵略を予期していたわけはなかろうが
最適の機体だったんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-75yM):2024/02/16(金) 07:08:05.01 ID:7TkWzlzKH.net
虚淵なのに人間は全く死ななかったガルガンティアで唯一殺されたロボか

917 :239 (ワッチョイ 2736-0a7o):2024/02/16(金) 07:08:24.84 ID:mIM8+/Lu0.net
>>700
体調ここのところイマイチなんだけど
なんか元気もらえた
推してくれてありがとう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-jha9):2024/02/16(金) 07:09:09.66 ID:rMg/ZaJx0.net
>>907
わからないな
地方はなんとか逃れることができたが都心は壊滅的だろう

スペルビアや敵は不老不死なんだな
死ぬことはないという

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-R5eg):2024/02/16(金) 07:11:28.23 ID:MF3e5cPY0.net
これ1クールで終わるって聞いたんだけど大丈夫なのそれ?色んな伏線回収できんの?ぶん投げendになりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f706-nAqe):2024/02/16(金) 07:13:12.43 ID:mI97pRHp0.net
>>881
ATフィールドと一緒やな、超電磁スピンなら十分貫ける

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d2-K1r2):2024/02/16(金) 07:14:43.94 ID:BjRa2Dqb0.net
>>711
その人たいていネゴに失敗して実力行使さてるじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33f-Qg7R):2024/02/16(金) 07:14:46.37 ID:94moiluR0.net
今回は横須賀の武山駐屯地のほう行ったみたいだけど
実際の風景は使われてなさそう?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d2-K1r2):2024/02/16(金) 07:17:42.21 ID:BjRa2Dqb0.net
>>808
ドクターヘルとあしゅら男爵かよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f706-nAqe):2024/02/16(金) 07:20:57.84 ID:mI97pRHp0.net
2話見返してみたけどブレイバーンはスペルビアに対して変わらないなあって言ってるけど、最新話ではスペルビアはブレイバーンとは面識なさそうなんだよな。ブレイバーンはやはり未来からきたのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-gOHt):2024/02/16(金) 07:22:50.58 ID:vrdJHp7k0.net
>>838
ホノカ得

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200