2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 16:24:41.07 ID:91Bv99AQ.net
転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
MBS:毎週火曜26:30~
BS11:毎週火曜24:30~
AT-X:毎週火曜23:30~
 ※リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●前スレ
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707316249/
(deleted an unsolicited ad)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:17:22.45 ID:GtVHpb+m.net
どちらかといえば無惨様を瞬殺する縁壱の方では?
まさにレベルカンストどころじゃない存在だし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:43:51.04 ID:f8b0nfdJ.net
最初のBHでは起こらなかったから
よほど手加減したんだね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:15:25.32 ID:vBujV1Uh.net
確実に死に近づいているとか
パンチとかで逐一吹かせに来る(吹いた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:18:20.81 ID:I9Px6lp0.net
冒頭からイチャイチャしててワロタ。
パトリックくんはピュアボーイだな。

…今回もユミエラは破天荒っぷりを遺憾なく発揮してて良かったものの、
いくら努力してもユミエラに勝てず、尊厳を破壊されまくる王子陣営には同情を禁じ得ないね。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:22:45.46 ID:I9Px6lp0.net
ユミエラの周囲の人間関係にも改善の兆しがあったな。
モブの女子生徒とも仲良くしてたし、
ウィリアムとオズワルドは自発的にユミエラに謝罪してたし。

ウィリアムの方は「尊敬する騎士団長がユミエラのことを認めてるから仕方なく謝罪した」みたいな感じだったけど、
いずれ心からユミエラに対する認識を改める時が来るのだろうか。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:28:36.40 ID:vBujV1Uh.net
最初の齟齬は目立ちたがりの大嘘つきと勘違いした事だからねぇ
ただユミエラパンチが見えなかった脳筋は幸運に助けられた奴、メガネは大規模攻撃魔法で脅迫めいた不正採点と、また恨みを買ってる可能性も

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:31:57.30 ID:I9Px6lp0.net
今回のユミエラは割と思慮深かったし大人の対応してたけど、
如何せん根が天然すぎるせいで本人の意図とは異なる方向に話が転がってた印象あるね。
それでも当初の目的は果たせたから良かったけど。

>>215
ユミエラパンチで大剣粉砕と言い、シュールなギャグが光る回だったな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:35:01.58 ID:I9Px6lp0.net
現時点でアリシアには主人公補正がどれくらい残ってるんだろう。
本来のゲームのシナリオはユミエラがブッ壊してしまったようなものだし。

「本来なら終盤で手に入るアイテムを既に手に入れた」みたいなモノローグもそうだけど、
ちょくちょく本来のシナリオとは分岐してることを強調する台詞が挟まれるね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:38:24.09 ID:bQxNOgrS.net
ユミエラの「中の人」は実際生きた年月は30越えてるわけだから、精神年齢的に15のガキとは合わんだろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:41:36.23 ID:I9Px6lp0.net
パトリックくんがユミエラに剣術の指南してる場面見てて思ったんだけど、
ユミエラって剣技の腕前自体はそうでもないのかな。
ユミエラは今まで我流でレベル上げしてたし、
圧倒的なパワーで捻じ伏せることは出来てもテクニカルな剣術は不得手だったりして。

>>221
元々アニメって30超えのおばさんが少女キャラの声当てることも多いし多少はね。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:44:47.92 ID:I9Px6lp0.net
ユミエラはなんか完全に恋する乙女だったな。
「好きな人の前で良いところ見せたいから頑張る」みたいな気持ちが原動力になってたしね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:50:02.90 ID:vBujV1Uh.net
その「頑張る」が恐怖の対象なのが困る

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:54:17.95 ID:I9Px6lp0.net
モブの女生徒達はてっきりパトリックくんのことを狙ってるのかと思いきやユミエラとパトリックくんの仲を応援してくれてるみたいでほっこりした。

…てか「パトリックはユミエラにブレーキをかけるストッパー役」と言うのは公式設定なのか。
ユミエラって一言で言えば脳味噌を持った爆弾みたいなものだからね。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:58:07.22 ID:I9Px6lp0.net
てかこれめっちゃテンポ早くね。
夏期休暇が一瞬で終わった上に魔法大会もBパートで完結したっぽいし。
夏期休暇にも関わらず夏休みっぽいことを一切しなかったのもワロタよ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:59:57.26 ID:jB7teZjK.net
精神年齢は実年齢加算かというより環境と内面形成によるもんだろうし

家族持ち中年や孫持ち老年で幼女転生ならまだしも

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:02:01.42 ID:jB7teZjK.net
出落ちみたいなもんだし1クールでやり切る算段では

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:02:56.71 ID:vBujV1Uh.net
さりとてその人間核兵器みたいな人間の手綱が地方領主に握られてるって王政派からしたら恐怖だろうね
今は魔王に対する抑止力として価値を見いだしてるけど
戦後になったら王族パーティで殺処分となりそう
よってカウンターパートの光魔法所持者をがっちり王政派側で抱え込んでると

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:03:24.65 ID:GtVHpb+m.net
精神年齢めっちゃ高い転生モノだと大往生してから転生した英雄王とかは視点が完全におじいちゃんになってたな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:16:48.23 ID:J3qNjf0s.net
>>225
モブからしても高値の花ポジなんやないか
王子ほどじゃないが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:28:07.16 ID:I9Px6lp0.net
>>229
パトリックくんの家はアンチ王族派なのか。
…ユミエラを懐柔して手懐けたい王族派としてはパトリックくんの存在はイレギュラーだったりしてね。
かと言って下手に動いてパトリックくんを害したりするとユミエラを怒らせて敵に回してしまうと言うジレンマ。

>>231
なるほどね。
パトリックくんは演習の時は指揮官として他の生徒達の上に立ってるし人望も厚そうだな。
そんな憧れの存在であるパトリックくんと懇意にしてることでユミエラ自身の株や地位まで向上してるんだろうか。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:31:40.58 ID:I9Px6lp0.net
パトリックくんは高貴な身分でありながら上下関係には固執しないフランクな人柄だけど、
もしクソ王子だったらこうはいかないだろうなと思ったよ。
もしユミエラがクソ王子にタメ口利いたりしたらブチギレて極刑にするとか言い出しそう。
クソ王子はバカで無能だし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 05:36:05.59 ID:f8b0nfdJ.net
このペースだと魔王いくのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:02:33.55 ID:5ushUmiA.net
ユミエラにパンチで折られたあの剣
終盤に手に入るはずの強力な武器らしいけど
それが無くなっちゃったら
対魔王戦に影響出ないのかね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:09:19.37 ID:GtVHpb+m.net
終盤で手に入るというだけで、ロトの剣、天空の剣みたいな主人公装備の一品物ではないんだろうたぶん
伝説装備だったらユミエラなら装備の名前を言うだろうし、安易には壊さない筈

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:10:41.46 ID:I9Px6lp0.net
>>235
むしろ強化フラグじゃね?
今後更なるグレードの高い剣を入手するとか。

>>236
ユミエラは天然なので伝説クラスの剣だろうが何だろうが不可抗力で構わず破壊しちゃいそう。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:17:49.17 ID:dFyLE1WP.net
廿_廿 ← この顔最初に考えたやつ天才

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:19:56.65 ID:mYHlrdqn.net
ユミエラパンチで笑ってしまった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:20:13.94 ID:I9Px6lp0.net
>>238
所謂ジト目かな。
ポケモンのクルマユに似てて可愛いね。
…ユミエラ以外だと最近始まったプリキュアにもジト目キャラがいるしジト目フェチにはたまらないな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:21:24.34 ID:ut6S1cQF.net
>>226
台詞回しが面白いアニメだから普通アニメにあるありふれた夏休み要らんでしょ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:25:58.24 ID:mYHlrdqn.net
護符必要なのかの意味がユミエラに通じてないの草
護符の価値じゃなくてお前これ以上強くなる意味あんのって意味だろうにw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:30:47.83 ID:oTiEMmUG.net
パトリック捕まえてきたらユミエラの両親は喜ぶのだろうか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:31:13.77 ID:jIJQkw9l.net
「え、どうした?」から唐突にエンディングに入るのなんか笑ったけど、エレノーラちゃんが可愛いので気にならない、不思議。
「護符の効果で強くなった闇魔法を今ここで見せてやろうか?」のBGMを少女進化に置き換えたら面白いかも
https://youtu.be/84KrbxBtrXA

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:33:02.68 ID:I9Px6lp0.net
>>241
確かにね。
…まあユミエラは夏休みだろうが何だろうが自己鍛錬くらいしかやることないだろうし、
そう考えると実にユミエラらしい夏期休暇の過ごし方だったけれども。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:33:48.47 ID:BwNjbpFy.net
ユミエラの両親はユミエラバブみ回で心底パトリックに感謝してる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:34:58.18 ID:RN5B2/Fe.net
剣や防具は破壊できないゲームが多いのでアリシアが武器破壊したときは吹いたw
耐久度つけて壊れるゲームもあるにはあるが苦労してゲットした伝説級の武具が壊れるとプレイヤーが萎えて心が折れゲームを辞めてしまうんだとか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:49:59.58 ID:mYHlrdqn.net
本気ブラックホールも悪くなかったがせっかくなら今のはメラゾーマではない的なのもやってほしかったな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:50:04.15 ID:I9Px6lp0.net
アリシアはもうユミエラに対する不信感や疑心暗鬼の感情を払拭したのかな。
ただ単に自分がスキルアップするための最終手段として已む無くユミエラに接触しただけかも知れんが。

…先週の回見るにアリシアは周囲に流されやすい感じだったので、
「ユミエラさんはきっと悪い人じゃないんだろう」と自分で判断して動いたのだとすれば、
彼女は成長していると言えそうかな。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:50:40.38 ID:f8b0nfdJ.net
甘_甘 <どうせレベル足りなくて死ぬし誤差よ誤差

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 06:54:51.38 ID:I9Px6lp0.net
ユミエラのジト目が好きな人はポケモンのクルマユとか最近始まったプリキュアの大福ちゃんとかも絶対好きでしょうな。
ジト目フェチの自分が言うんだから間違いない。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:07:05.14 ID:Weuv92oj.net
原作はざまぁ系ってマジ?
アニメは上手く調理してんだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:09:27.04 ID:pWFPhUIL.net
王子はうなり声だけだった
日高は出番無し

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:14:23.96 ID:J3qNjf0s.net
来週は多分出るはず

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:15:35.70 ID:EXeJ7qnu.net
ユミエラをジト目と言われると違和感あるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:18:05.60 ID:I9Px6lp0.net
ユミエラはもうレベルカンストしてるしこれからどうするんだろ、と思ったら今後は今まで習得してないスキルを習得したり練度を高めたりする方向性に切り替えるんだろうか。
アプローチの方法を変えてまで自己研鑽を続ける辺りユミエラにとってレベル上げは単なる趣味の枠を超えたライフワークなんだな。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:24:11.94 ID:Q4uxJSIO.net
アリシアがパトリックからいろいろ覚えて
人らしくなっていく物語なのかなあとほほえましくみてたら
最後により人から離れていって笑ったw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:25:10.92 ID:Q4uxJSIO.net
アリシアじゃなかった
ユミエラだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:38:02.40 ID:Ln4yMMgu.net
こんな感じのお話なのに何故Web版のアリシア死んだの?
ユミエラが殺すわけないと思うから誰が?って感じ
ちなみにWeb版読む気はないよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:42:53.58 ID:cwTAUaWC.net
ユミエラは可愛いのだが、作画がとんでもないレベルに落ちていた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:46:27.12 ID:3X97Omdv.net
作画はいつもどおりくらいだと思う
低予算悪役令嬢をフリーレンみたいにはできないだろw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:57:08.35 ID:jIJQkw9l.net
>>259
ネタバレになるわけだし、ネタバレしたらふつーにスレで嫌がる人もいる
嫌われたくないからネタバレしない
結論、回答しない。
web版のその部分だけ探して読めばいいよ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:14:25.48 ID:YM3Jb7Wm.net
ユミエラが出場しなくても王子様グループを見るに
各競技1位は別の人間になるので護符は謎の追い剥ぎにあうことは無かったのねw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:26:19.60 ID:U2+B2lSy.net
>>259
なろう版書籍版のアリシアは別物
しょせんは添え物のモブである
エレノーラとは違うのだよエレノーラとは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:26:45.21 ID:19ITpUix.net
3バカもうデレ期かよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:30:22.03 ID:ucZ4u7RP.net
6話まで観たけど今期1待ち遠しいアニメっす。アニメ版でこれということは原作はもっとすごいんやろね。ホンマに面白いし、ユミエラ役の声優もドンピシャやんか。ちょっと侮れんファイルーズあい。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:44:37.75 ID:9mdK/mgp.net
>>259
ワッチョイ版に書いとくよネタバレ
あっちはゴミの掃き溜めだから問題無いし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:28:12.41 ID:tpwHEY4O.net
おかしい
3バカがまともになりつつある
これは夏期休校で一度帰省したときに何かあったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:33:41.53 ID:qdzNoKqJ.net
日高の再登場はまだか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:39:36.91 ID:0lrl0VaE.net
EDでユミエラと2人でやってるからエレノーラは出番多いキャラなのかと思ってたわ
今のところ全然出番ないよな
これから増えていくのかな?わからん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:46:09.29 ID:OPgQgnTQ.net
どっちのスレに居るか分からんから両方に書くが先週ユミエラとアリシア和解しないと言ってた奴って息してる?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:50:06.45 ID:5sEF4F3J.net
ユミエラはシャドウ様に陰に潜むことと手加減を教えてもらった方がよい戦い方も頭もデルタすぎる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:58:18.71 ID:ss6f90bF.net
支援bis先生(辺境の老騎士の作者)が書いてる「迷宮の王」のリガ家は新参の家の癖に王家を蔑ろにして国を牛耳る悪の貴族家として登場するけど、実は初代王の時代は友人として支えその死後幼い二代目王を助けるために配下として仕え始めた一族でその真意はどの貴族家よりも国ことを憂い想う連中だったことが終盤で語られる(けど主人公である王さまには関係のない外のお話)

どうして初代王はみんなヒャッハーなの?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:03:21.27 ID:TjygCt28.net
コミカライズに沿ってるからエレノーラは来週から出番増えるはず

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:10:20.90 ID:uRK5KsI6.net
>>273
ヒャッハーなやつじゃないと王国なんて作れないから
並み居る外敵と政敵を排除して王国を作ってその王様になるなんて
綺麗事じゃないのは現実でも一緒

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:11:13.32 ID:RPUi+YXf.net
原作2巻より

よし、リベンジだ。目を閉じて、精神を集中させる。全身の力を右の拳に集中させるつもりで。

「ついにユミエラパンチを出すときが来たのね」

説明しよう、ユミエラパンチとは私の繰り出すパンチだ。すごいつよい。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:17:21.86 ID:dRsEMB5g.net
>>276
ユミエラパンチラ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:50:40.58 ID:5ushUmiA.net
その技はパトリックに特効クリティカルヒットだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:52:26.76 ID:nmmAlDdi.net
>>276
語彙力のない説明に吹いた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:57:45.00 ID:lb3LxnLN.net
>>263
もし王子が頑張っちゃったら追い剥ぎの出番はあったかもしれない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:11:30.65 ID:vJK+JE8v.net
まあ素人(?)のただのパンチなんて説明することもないしな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:21:42.11 ID:CMzTGAD7.net
ユミエラパンチの熟練度あげればマシンガンジャブとか千手観音閃きそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:29:43.45 ID:vBujV1Uh.net
王族って要は一番強い山賊海賊のなれのはてだからね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:33:21.54 ID:hu/CIw2g.net
>>222
「闇魔法と物理攻撃に全振り」って言ってたやん!

技じゃなくてパワー系やね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:38:23.11 ID:Lyy5Mxie.net
>>283
一番強い必要はない
一番狡猾で美味しい思いができる親分に子分が沢山集まる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:38:35.94 ID:EhzxGn85.net
EDを歌ってる黄色いサロメ嬢みたいな人はいつ出てきますか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:42:16.55 ID:U2+B2lSy.net
一期では来週か再来週あたりがピークかな
二期以降だと出ずっぱりレベルでヒロインなんだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:52:56.68 ID:J3qNjf0s.net
>>222
剣技はゼロやな
そもそも剣いらん人やし
個人的には剣よりモーニングスターとかのが良さそう

289 :幼女キックLv.99:2024/02/14(水) 11:53:39.79 ID:sk/70aa/.net
>>285
劉邦&朱元璋「呼んだ?」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:54:43.60 ID:J3qNjf0s.net
>>272
シャドーはそれを楽しんでるから良いけどユミエラは普通に学生したいだけやしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:59:18.62 ID:3TDDPQ02.net
ユミエラバブみ回てなんでつか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:00:49.81 ID:RN5B2/Fe.net
ゲーム後半でゲットする両手剣の振り下ろしを右手で持った片手剣で受け止め左手の神速のジャブで破壊する
これやられると剣士はもうマトモにユミエラには斬りかかれないわけでつらたん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:05:14.52 ID:J3qNjf0s.net
ユミエラキックで気絶させる手もあったと思うがやらないのは優しい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:07:14.50 ID:Cw3PtyHj.net
>>288
ユミエラ剣技なんでもホームランがあるだろう
バントでもホームランするぞ
しかも裏奥義ユミエラパンチで武器破壊もする最強だぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:11:23.07 ID:CwCIiwom.net
ネタバレを楽しんでいる者にも、アリシアだけはどうなるか分からない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:12:28.79 ID:0lrl0VaE.net
ユミエラの剛腕に剣は耐えられるのかな?
うたわれるもののカルラみたいに剣振るだけで折れるとかなら剣より棍棒のが良さそうだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:15:40.53 ID:0ZN+ARbg.net
しかしユミエラのこのパワー
エッチの時にうっかりパトリック殺しちゃうんじゃないかな…
気付いたらパトリックだったモノが散乱してそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:18:58.78 ID:15NhHq8R.net
あんなに力加減難しいなら日常生活に支障でそう
ペンとかボキボキ折れるだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:23:32.07 ID:zRzi5YTb.net
>>297
ユミエラ嬢の能力ならパトリックだったモノからパトリックを3人くらい作れそうw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:24:02.71 ID:U2+B2lSy.net
>>297
パトリックいまめっちゃ修行してるから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:25:09.07 ID:Weuv92oj.net
パトリックはエッチのスキルがレベル99だから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:30:06.77 ID:Daxc9Ydg.net
ミサイル級のパトリックさん
すごく・・・大きいですw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:31:01.80 ID:J3qNjf0s.net
ユミエラテコキは魅力だが恐ろしくもある
抜いたあとヒールで強制復活も

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:33:41.51 ID:15NhHq8R.net
パトリックは堅物だから結婚するまでHなことは駄目とかいいそう
部屋に誘っただけであの始末だし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:38:56.12 ID:zRzi5YTb.net
>>302
パトリックがパトリオットに進化するのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:45:44.01 ID:hu/CIw2g.net
>>275
尊氏はともかく、頼朝も家康もあまりヒャッハーなタイプではないような?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:52:26.24 ID:U2+B2lSy.net
>>306
日本の武将でヒャッハーじゃねぇのは出世しない
単に他がヒャッハーどころじゃ済まないから目立たないだけで
秀吉ですら足軽で槍でどかすか殺しまくったスタートがあるんだぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:57:58.34 ID:jIJQkw9l.net
うんこ漏らしながら逃げた黒歴史があっても引きこもりにならず参戦し続けるような根性があったようだからけっこうヒャッハーなのかも

309 :幼女キックLv.99:2024/02/14(水) 13:00:52.99 ID:sk/70aa/.net
>>306
頼朝や家康はヒャッハーな家臣どもを束ねる上位種

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 13:02:50.69 ID:U2+B2lSy.net
>>308
殿大将で逃げてる馬上なのに兜に太刀が振り抜かれて兜が壊れる目にあえば
そりゃ馬降りてどうこうじゃなくて漏らしたまま駆け抜けるわな
俺でもそうする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 13:06:02.31 ID:5PeTiegf.net
>>306
初期の鎌倉幕府は辺境伯ポジなので
それでも勝手に奥州攻めてるあたり十分ヒャッハーだと思う

312 :幼女キックLv.99:2024/02/14(水) 13:06:59.84 ID:sk/70aa/.net
首置いてけよ、なぁ?は侍大将までか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 13:10:27.75 ID:U2+B2lSy.net
義経がキチガイすぎただけで頼朝もヒャッハー総大将だからなあれ
嫁も大概だし鎌倉武士はヒャッハーの代名詞だし軒先に生首かざるし

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200