2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スナックバス江 5F

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:46:32.03 ID:qh93ePX6r.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。
この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。
彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月12日(金)より放送開始!!
TOKYO MX:2024年1月12日毎週金曜 25:05~
BS朝日:2024年1月14日毎週日曜 23:30~
HTB北海道テレビ:2024年1月14日毎週日曜 25:45~
AT-X:2024年1月15日毎週月曜 22:30~
毎週水曜 10:30~ ※リピート放送毎週金曜 16:30~ ※リピート放送

※前スレ
スナックバス江 4F
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706760548/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:08:34.91 ID:Xxisb9t8M.net
>>811
雰囲気は似てる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:32:49.20 ID:q9YA/a530.net
>>808
ヤンジャンの漫画のパロ
ゴールデンカムイの人の新連載

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:47:10.43 ID:VDHLwaCw0.net
リゼロネタ、怠惰をペテルギウスに寄せるとか
そういうので良かったんじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:54:22.66 ID:q9YA/a530.net
>>815
ヤンジャンは同雑誌だからいいけど
カドカワの作品をなんでバス江でねちっこくやるの?
フォビドゥンはどう思ってるのかわからんし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:59:53.51 ID:ZdmK5dG6d.net
山田の今までの親近感が消失した…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:02:58.95 ID:fOkX/0R+0.net
あの話は山田が言うから衝撃なんや

タツ兄や風間ならお前らも受け入れるはずや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:08:50.52 ID:VDHLwaCw0.net
>>816
やる必要は全く無い
監督の自己顕示欲を満たしてやるボーダーラインが
そこら辺かなってだけよ
先週のはやり過ぎ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:09:50.39 ID:O8CPkcZv0.net
スバルがバス江にこれるってことは森田がリゼロに行けるってことなんだ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:13:25.61 ID:O8CPkcZv0.net
>>806
初代グリッドマン見てたおじちゃん達、平成勇者ロボみてたおじちゃん達、スナック通うおじちゃん達。おじちゃんアニメに欠かせないもはや存在やけん。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:13:46.80 ID:fOkX/0R+0.net
DV男のシーンで「雪見だいふくは8分って言っただろ」ってどういうこと?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:18:39.78 ID:lj9d8u6Z0.net
これ
https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20200703151625.pdf

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:22:54.84 ID:O8CPkcZv0.net
なんか知らんが宮本さんからは初代ゴジラ出てた志村喬さんのような燻銀の芝居味を感じるけん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:24:23.43 ID:O8CPkcZv0.net
宮本さんがゴジラのアニメ出てた時に志村喬さんがずっと脳裏よぎってたけん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:33:09.07 ID:lj9d8u6Z0.net
グリッドマンなんか半分ゴジラだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:35:46.85 ID:O8CPkcZv0.net
宮本さんの芝居は燻銀味があってその銀色はロボットのおもちゃに使われる金属パーツの銀色の輝きやけん。あとジッポの真鍮の銀色っぽい感じもあってスナック好きのおっさん好みなのなんとなくわかるけん。おじさんが好きな銀色味のある芝居やけん。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:45:37.13 ID:odFPSlTA0.net
今までは雪見だいふくって、ちょっと豪華な、楽しい食べ物ってイメージだったんだけど・・・

あのシーン見てなんかわざわざ購入する気なくなったわ。
DV男が思い浮かんで嫌な気分になる。
あれで笑えるのは感性が違う人種だなって思う。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:46:55.33 ID:5xvQ+i/20.net
>>828
今でも豪華だろ
https://dipperdan.jp/menu/10120/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:54:53.16 ID:Pa5xFfKX0.net
気持ち悪いタイプの下ネタ多かったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:56:07.35 ID:lj9d8u6Z0.net
コーヒー紅茶の淹れ方で激怒する物語なんかいくらでもあるがコーヒーや紅茶は飲まないのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:57:09.42 ID:lj9d8u6Z0.net
お子様にはちょっときつかったかしら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:57:23.74 ID:5xvQ+i/20.net
インスタントコーヒーすら淹れなくなったわ
紙パックのを買ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:03:11.32 ID:odFPSlTA0.net
紙パックのはアイスコーヒーならいいけど、冷たいよ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-s5Ys):2024/02/24(土) 16:06:15.79 ID:3dl44/MK0.net
登場人物の年齢についてだけど
タツ兄56>東48>カワ45>風間38>森田36>山田>34くらいのイメージで見てるけど
他の人はどんなイメージで見てるか気になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:08:38.52 ID:LOzFyK7+d.net
風間と森田は同級生

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:11:19.58 ID:3dl44/MK0.net
>>836
そうだっけ?
なんか風間のが近所に住んでた先輩っぽいし、5話のPVでも小学生の森田を横目にサッカーしてる姿が中学生っぽかったから勘違いしてた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:12:18.96 ID:EB/yuYjw0.net
>>837
いや、前回見てないんかよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:14:29.14 ID:3dl44/MK0.net
じゃあこんな感じか
ママ60>>タツ兄56>東48>カワ45>風間36=森田36=ポケチン36>山田>34>明美28>小雨26>勇者25>ナツキ20

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:17:20.24 ID:lj9d8u6Z0.net
明美は32くらいの方が実在性がある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:26:14.54 ID:mncmvCHe0.net
森田だけは視聴者の為にずっと童貞でいてくれ
山田回はもうまともに見れないわ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:36:40.90 ID:DI7MPOMV0.net
東が森田に礼儀正しかったのは好感が持てた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:40:12.70 ID:FniR4GKf0.net
山田の話見てて気づいてしまったけど、俺も高3の頃親の車で彼女とカーセックスしてたけど、あれ、家族にはゴミとか匂いでバレバレだったんだろうな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 16:42:09.66 ID:3dl44/MK0.net
というかあれか、5話のPVを根拠にするなら森田=明美にならないといかんのか
あれが20年前の状況だとして若き日のタツ兄や東が妙にイケメンなんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:38:34.37 ID:BWwukrA60.net
…これマジのやつかしらね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:15:50.93 ID:1y6Zp+lW0.net
妄想に歳の差なんて関係無いんや!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:44:00.85 ID:odFPSlTA0.net
母親の卒アルみて母子相姦の妄想もしたことあるんやで!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 19:17:24.99 ID:O8CPkcZv0.net
>>839
36歳への風評被害やめて下さい!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-l4e4):2024/02/24(土) 19:23:19.88 ID:VhswJSeF0.net
バス江ママは70近くいってそうな気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a8-l4e4):2024/02/24(土) 19:24:13.39 ID:jiADKQCA0.net
森田は中学卒業から十数年って言ってたから30くらいじゃないの
ママは見た感じ80近い感じがする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 19:26:43.11 ID:O8CPkcZv0.net
>>850
バス江さんの色つき眼鏡。若山弦蔵さんの眼鏡に似てるから確実に80代と思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 19:29:40.42 ID:O8CPkcZv0.net
30代中盤はあんなスナックで下ネタかますんだと36歳のおれが思われたくないから森田の年齢は40歳ぐらいでお願いします

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133e-JiQz):2024/02/24(土) 19:31:45.16 ID:Ez7AjEfq0.net
>>843
きしょすぎ
親可哀想

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 19:34:25.56 ID:O8CPkcZv0.net
50代手前のスナック大好きのジジイ共がおれらピチピチの30代のヤングたちの若さに嫉妬して20代のピチピチの女の子におれらがモテないようにするために30代の印象を悪くするための自爆テロアニメ!おい!おれら30代の中年はカドカワのラノベアニメの視聴メイン層様だぞこっちは!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 19:34:55.74 ID:O8CPkcZv0.net
ということで森田たちを福島潤さんと同じぐらいにしてください

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:42:39.23 ID:O8CPkcZv0.net
独身30代女性ディスるアニメも作らないとフェアじゃないと思いまーす。アニメ業界にサンプルいっぱいいるのになんで作らないんですかー?怖いんですかー?次の仕事で関係崩壊するのが怖いんですかー?僕たちおじさん視聴者ディスっておいてー。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:44:27.09 ID:O8CPkcZv0.net
りえりー誕生30周年 三十路独身女性ディスりアニメ作って下さいよー監督ー。なんでおれら視聴者のおっさんだけがディスられてんですかああああああ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:49:58.32 ID:O8CPkcZv0.net
30代の男がモテモテになるアニメ作って下さい。30代の独身女性がモテモテになるアニメを女性声優さんらだって作って欲しいはずなんです。時代が求めてるのはそういうアニメなんです!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:50:59.24 ID:O8CPkcZv0.net
森田たちが36ぐらいだけは絶対に嫌だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:55:18.29 ID:LyIvo0ne0.net
何歳ならいいの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:59:59.94 ID:LyIvo0ne0.net
ちなみに東は90年卒業の中学の卒アル持ってきてたから
当時15歳+34年で49歳か48歳なのが確定してる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:00:08.37 ID:O8CPkcZv0.net
>>860
杉田さんとか中村さんとか安元さんとかあのあたりの年齢ならみんな納得するんじゃないかな?やっぱりおれら36歳はちげーと思うんだわ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:04:34.20 ID:TNKLlAFy0.net
原作掲載時期も考慮しろよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:20:39.16 ID:OM8UzPku0.net
>>808
冷静に考えたらスピナマラダも北海道舞台だしコラボしてもおかしくないわな
ドッグスレッドかもしれんけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:36:37.20 ID:odFPSlTA0.net
>>861
東の兄貴の感じは同世代として納得できる。
周りより若々しいって言われても、やっぱおっさんなのは隠せないし。
若い子とセックスしたいってよりは慕われたいってあの感じが。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:37:29.53 ID:BWwukrA60.net
新連載っつってんだからドッグスレッドの方だろ
スピナマラダのリメイクだからどっちでもいいか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:57:11.77 ID:0UnD+c820.net
まず現実を受けさせずにソシャゲで唯一まともだと思うね。
大失敗だったように思う。
年齢を重ねた人ですし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:59:09.04 ID:m4bzbyP50.net
川ちゃんっていつもケツにバイブつ込んだまま、スナックバス江にきてんの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:59:34.44 ID:OM8UzPku0.net
>>866
良く考えたら真っ赤っかワンちゃんはレッドドッグスだからドッグスレッドだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:59:51.05 ID:PxLbYdQ40.net
ネットで調べただけでしょ?
まるで事故も風化するから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:00:26.31 ID:dtUiqDpa0.net
ウィキ見たら森田はエセ関西弁を喋る童貞と書かれてるがどう見ても堂に入った関西弁だと思う
しかし初文が「ブサイクな若い常連客」って…w
若いというから一応30代前半くらいなのかな
>>850から察するに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:10:32.11 ID:FY2gEbUfH.net
辞めるで鏝されてもリピーターを作れない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:11:50.71 ID:qaNNlSLq0.net
散弾銃では含んでからは壺の過去ログから全部
本気で脱毛できるぞ
芸人で言うと?」と再び聞く

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:12:07.57 ID:LyIvo0ne0.net
あとデブって書いてあるけどOPで走ってるとことか見るとむしろ身体は痩せてるんだよな
顔がでかいからカウンターで座っているとデブに見えるだけで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:26:36.85 ID:ddB7dMb70.net
すごい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:26:37.34 ID:8g0GjOIK0.net
どちらかと言うとあれやがレス番間違えてないな
本当はしないやろ
逆や
ほなの!」って言い訳するぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:29:24.42 ID:xu6cK+Pv0.net
>>114
あったよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:30:04.54 ID:l6QengZK0.net
妻帯者でスナック通って若いチーママと楽しくおしゃべりしたら浮気になるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:51:12.25 ID:JhIl69RH0.net
政治の話だけならスケート靴とかじゃなくても無理ゲーだろ
それが若者代表では当たり前やろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:01:36.86 ID:T0sWNjjf0.net
キッシー辞めたらアンチの思い通りの動きをしない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:03:53.96 ID:EW72jkKP0.net
確かに怖い、マジ怖い
キチンと考えた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:08:50.86 ID:mjvl7tyy0.net
むわさほふをらとあむぬのてわろさはつ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:12:00.98 ID:WiQbQ6Bc0.net
3カ月以上の先輩を優先してないから下がってるからあげます
同じことやってるんだと思う
統一協会非難してるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:15:26.23 ID:NLw8btny0.net
りえりーさんも三十路とはなぁ… チーママ明美みたいな役も来るはずだね。。。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:17:58.81 ID:G7WUn4Z90.net
一回も成功したのに握ってるの
金の使い方だと思う
顔はもちろん大事なんだ
あれプラテンしてしまった悲しいエンジンが全く違う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 22:52:37.70 ID:O8CPkcZv0.net
>>884
おじさんは33で横の髪の奥の白髪がどっと増え、34で眉毛の上から白い眉毛が生えてきて、36の現在、自分で切った髪の毛の上が1年立っても数センチぐらいしか伸びてない。35まではぐんぐん上の髪の毛が伸びてたのに明らかに髪の毛の伸びが遅くなってる。つまりなにが言いたいというと30ぐらいは30の実感ないのだ。実感でるのは34ぐらいだ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/24(土) 22:56:12.95 ID:O8CPkcZv0.net
そして36の現在。こういう中年イジりアニメにとても心が敏感になっている。デリケートになっている。いつもわしゃがなの中村さんの頭皮みて中村さんぐらいはもちますように中村さんぐらいもちますようにおれが44になってもあれぐらいもちますようにと中村さんの頭皮ばかりにあこがれている。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a5-lRvw):2024/02/24(土) 23:56:57.90 ID:U2Ga9t2f0.net
どうした急に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 00:05:18.10 ID:Fvg568Ai0.net
>>888
おっさん達が自分が禿げてきた年齢ゲロらないかちょっと釣り針をですねー。たらしたわけですねー。なかなか釣れませんねー。えー。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 00:08:57.72 ID:Fvg568Ai0.net
七つの大罪コンプリートしようとする森田。まさか森田の前世は1500年前のブリタニアにおられたあの姫君では!!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 00:13:29.80 ID:Fvg568Ai0.net
監督。「攻める」ってこういうことだと思うんですよ。七つの大罪なんて美味しいワードあってなんで講談社イジりに攻めないんですか!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:28:43.80 ID:Fvg568Ai0.net
七つの大罪ってワードあっても講談社に迷惑かけないフォビドゥン先生のジェントルメンの部分とカドカワをイジっておれ攻めてるだろ?ってみのる監督の自分をワイルドに見せたい部分がこうアンバランスなんすよ!七つの大罪の続編放送中に七つの大罪の話ふったらちょっと期待しちゃうじゃないですか!わかってても!はいはいわかってますよ。先週スバル出たから七つの大罪の話ふったのはリゼロの大罪司教のキャラ出すためなんですよね。はいはい松岡さん登場、登場。どうせ講談社イジれないから........................松岡さんおらへんやないかいいいいいいい。ここは前回のリゼロネタで被せるところやろがいいいいい。講談社の七つの大罪ゲットだぜ!姫どころか松岡さんすらおらんやないかいいいい。実に怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰 デス!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:33:03.01 ID:9vPlbEe30.net
ここはスナックのアニメスレであってスナックじゃねーつーの
そんなに誰かと喋りたいならそれこそスナック行けよな
まあそんなふうに一方的に喋ってるとすでに出禁にされてそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:35:44.44 ID:TUWMNnSv0.net
原作漫画知らないけど、かなり楽しく観れてる。森田卒アルの流れ面白かった
テーマは陰キャ発想ながらも、当面の悩みや焦燥は無い陰キャ向けだよね。漫才やコント見る感覚なので生活や未来に不安を抱えてると素直に笑えないとは思う
原作ためしに買うか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:38:32.90 ID:Fvg568Ai0.net
講談社のブリタニアご当地七つの大罪スタンプラリー姫無理でも長月先生七つの大罪ご当地スタンプラリーはできたでしょううううううう。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:41:38.78 ID:Fvg568Ai0.net
>>893
泥酔して壁を明美ちゃんと思ってずっと壁と喋ってるスナックの泥酔おじさんロールプレイダメですか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:42:09.64 ID:ezVh30dL0.net
原作はトイレで読むのに最適よ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:47:07.35 ID:Fvg568Ai0.net
>>897
そしてここは便所の落書き5ちゃんねるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b66-U9dJ):2024/02/25(日) 01:05:08.53 ID:vdDdQFUx0.net
単行本で一気読みしたら途中で胸焼けするわ
ヤンジャンの巻末枠はちょうど良い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 01:13:07.16 ID:Fvg568Ai0.net
やっぱり芝居がスナック風でジャズ風なんだよね。下品な下ネタ聴いてリアクションする時って女性動画配信者の人らが盛り上がるの見ればわかると思うけど笑いをこらえて嬉しそうな声をおさえてながらぐいぐい行って会話のテンポがあがっていく。そこに動画視聴者がつられ笑いする心理効果がある。そこがこのアニメはないのよね。沢城みゆきさんが35億な芝居する時のようなものから決して逸脱しないジャズ感のリズム。ここから崩れない。森田が面白いのは関西弁だからね。関西弁ってのはリズムと抑揚がもう決まってるひとつの芝居の型だからね。この森田が面白く見えるってのは関西弁でジャズ風の芝居壊してるからなんだよね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-r8/V):2024/02/25(日) 01:35:13.01 ID:C+mCW1CK0.net
それ逆じゃない?
ジャズは演者によって自由にできるのが良いところだろうが。
スイングしたりブギブギしたり同じ曲でもいろいろ楽しめる。
クラシックをジャズりやがる森田だったら意味通るけど。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 01:45:14.08 ID:Fvg568Ai0.net
>>901
厳密に言うとジャズのBGMきいて酒より先に雰囲気によって気取ってる客のリズム。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-r8/V):2024/02/25(日) 01:50:14.65 ID:C+mCW1CK0.net
やかましい。
おまえのなかでは一問一答になってるのかもしれないが、こっちは全く意味不明なやり取りなんだわ。
口をつぐんでろ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab0-1BhQ):2024/02/25(日) 01:58:10.08 ID:7GmDak1h0.net
森田はアザゼルさんと相性良さそうというか会わせたらダメなやつ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 02:02:51.07 ID:Fvg568Ai0.net
ジャズは元々黒人文化でそこには黒人奴隷の自由への渇望が根底にあるとも言われてる。じゃあその自由への渇望とはなにかと言えば白人による人種差別なわけだ。自由を渇望するのは真の自由に自分の身が置かれてないから。つまりジャズは自由な音楽に見えて自由を渇望する音楽なわけだ。進撃の巨人のエレンと同じ自由の奴隷。そういう音楽と言えなくもない。ジャズが自由の音楽かはエレンが自由だったのかと同じ哲学に行き着くと思うんだ。そして本当に自由な音楽ってのはスピードワゴンの小沢さんとかオードリーの若林さんとかの音楽を言うと思うんだ。音程を地ならしした先に真の自由な音楽があると思うんだ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 02:08:58.91 ID:Fvg568Ai0.net
ジャズをアテレコで例えてみようか。真の自由のアテレコとはなにか。それは次長課長 井上さんのスーパーナチュラルのアテレコだと思うんだ。あれを自由な真のジャズのごときアテレコと言える人だけがジャズは自由な音楽と言えばいいんじゃないかな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-zzZh):2024/02/25(日) 02:14:58.30 ID:OU4s/KXL0.net
ここ数回バス江の出番が少ない。原作もそうなん?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 02:19:02.31 ID:Fvg568Ai0.net
>>903
オシャレなジャズかかっとる高いレストランに女と行って気取ってワインふったりオシャレなナイフさばきにやっきになって小芝居デートしても広告代理店とか商社マンみたいな自分大好き男やないと全然オモロないやろ?それより車でドライスルーしてマクドのバーガーを彼女とむしゃぶりついてコーラずるずるする方が楽しいやろ?このアニメはわしらをフェイスブック大好きそうな広告代理店の営業マンかなんかと思うとるんかちゅー話や!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-5d/8):2024/02/25(日) 02:21:41.16 ID:9vPlbEe30.net
>>896
壁に喋ってろや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 02:28:08.58 ID:Fvg568Ai0.net
明美ちゃんの芝居からはマクドのピクルスがはみ出て見えてこおへんねん!広告代理店の営業マンとか商社マンとなんか高級レストランのナイフとフォークで大衆演劇剣劇の小芝居デートしてる芝居やねん!明美ちゃんがハンバーガーのケチャップをこぼして助手席にべっちゃりやっちまったような芝居みたいねん!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H37-wsn4):2024/02/25(日) 02:28:19.36 ID:Q8KfmJ3EH.net
>>904
アザゼルくんも当然童貞なんやよな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 02:36:48.12 ID:Fvg568Ai0.net
手を滑らせて車内にマクドのバーガーぶちまけてもったいないからどこか無事な食える部分ないかって探して男とのデートであることを忘れて助手席の足元をジーと眺めてフリーズしてるようなそういういやしい芝居がみたいねん!明美ちゃんはそういう女やと思うけん!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/02/25(日) 03:51:30.47 ID:Fvg568Ai0.net
場末ってのは中心から外れた郊外をさすわけで、場末のスナック感を強く出すってことは中心から外れたものを出す、つまりどんどん
ニッチな雰囲気になるわけよね。つまり一般観客に対する心理充実の効果の中心からも外れたものになる。一般アニメの視聴者が求めてるのは繁華街のスナックのような中心にある心理充実の効果の中心を射抜くアニメ。でも場末のスナックの場末の雰囲気のリアリズムの追求ってのはわざと観客の心の中心を射抜かない。外側に矢を外すことでしかそのリアリズムは到達しえないわけで、逆に面白いギャグってのは観客の心理充実の中心を射抜き続ける。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200