2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スナックバス江 5F

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:46:32.03 ID:qh93ePX6r.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。
この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。
彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月12日(金)より放送開始!!
TOKYO MX:2024年1月12日毎週金曜 25:05~
BS朝日:2024年1月14日毎週日曜 23:30~
HTB北海道テレビ:2024年1月14日毎週日曜 25:45~
AT-X:2024年1月15日毎週月曜 22:30~
毎週水曜 10:30~ ※リピート放送毎週金曜 16:30~ ※リピート放送

※前スレ
スナックバス江 4F
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706760548/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/19(月) 16:08:52.40 ID:YhHd3f0d0.net
>>467
スナックで泥酔して壁を明美ちゃんと思ってずっと喋ってるおじさんのロールプレイ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-oYl8):2024/02/19(月) 16:24:08.35 ID:RLbsKtgg0.net
昔鎖を武器にしてた時期があったけど特にモテなかったゾ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/19(月) 16:31:11.15 ID:YhHd3f0d0.net
>>470
財布に鎖つけてた中学時代の黒歴史がよみがえるー

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e2-sYtR):2024/02/19(月) 16:31:31.67 ID:HOX7HRMh0.net
バーナビーさんは退場してからモテるタイプ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/19(月) 16:44:05.79 ID:YhHd3f0d0.net
監督が昭和ブームの若い女どもこのアニメに連れてくるのに成功してたらここにいる中年のおっさんらは手のひらくるくるして「このアニメおもしれえじゃん、監督のセンス最高じゃん」って何が面白いかわかってなくても若い女の感性に合わせるのをなによりも優先してたはずなんです。こうなってるのは昭和ブームのはずの若い女共をこのアニメに引っ張ってこれてないからなんです。若い女が面白い面白いって言ってたら中年のおっさんらは黙るんです。モテるための感性を磨くための観察行為に移るんです。感性のアップデート作業と最適化作業に入るんです。その間フリーズするんです!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-P9Rq):2024/02/19(月) 16:45:40.42 ID:3WU5iXOHH.net
>>468
取りあえず改行覚えような

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/19(月) 16:53:27.89 ID:YhHd3f0d0.net
だいたいカドカワの読者層のイケメンコンプレックスで出来上がってるスバルくんが昭和ブームの若い女共にモテるとも流行るとも思えない!まずそこからしておかしい!スナックモノで昭和ブームの若い女共を呼び込む気があるんですか!ぶくぶ先生のように若い女相手にLINEスタンプで儲けたろというつもりがあるんですか!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:19:16.62 ID:HiAg5Zd4C.net
楽屋オチで楽しめてよかったですね
でも現実のスナックで異世界ネタでチーママに話振っても引かれるだけですよ
監督が常連のスナックでは違うのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:25:44.02 ID:3WU5iXOHH.net
まぁチーママというには明美が若いから成立してるネタは多々あるよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:30:19.43 ID:oAgS9fFc0.net
>>476
アニメと現実の見分けもつかないの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:35:33.29 ID:XVKWeATN0.net
レス乞食に反応しないように

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:40:16.39 ID:1C6LMZFv0.net
明美はキュアミラクル

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:46:40.68 ID:SmtKyoGM0.net
OPからしてポプテピになれなかった駄作

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:59:13.60 ID:e2wFdutd0.net
リゼロのパロディをやったのってやはりあけみとエミリアの中の人が同じだったからなんかな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:14:15.01 ID:zIXTNtdM0.net
アフレコアフタートークが相変わらずおもろいwww
風間のうっせー方の合いの手を却下するなんて監督センスねーな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:17:16.55 ID:F0TRaF2t0.net
由緒正しい異世界転生機であるトラック先生ではあるがドライバーさんの人生が詰んでいることも考えてあげて下さい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:30:45.61 ID:690L4zyn0.net
チーママ明美の中の人と、風間の中の人とが揃うと
某アニラジの再来感あるな…w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/19(月) 18:55:56.51 ID:Ivqw2JaUd.net
>>482
それもあるだろうけどいせかるの監督やってたツテもあるんじゃないの?

>>484
無人運転化されてることにすれば…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-Xm9S):2024/02/19(月) 19:32:34.92 ID:6Kd8Puxy0.net
自分もリゼロ知ってるけどスバル出ても別に面白くなかったよ ヒロイン声優繋がりとか、だからなにってなるし
わざわざ原作部分の尺奪って差し込むほどの価値は感じない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7352-ewg4):2024/02/19(月) 19:52:07.83 ID:1ITVKQ5K0.net
そこはインキャは異世界転生してもほとんど無双はできないというウンチクが面白いところだろ
原作にあるか知らんけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 20:35:22.29 ID:YhHd3f0d0.net
ロボコになったつもりで考えればいいんだ。ラインハルトごじょせんさんにあったらロボコなら「きゃあああ かっこいい ス~テ~キ~」となる。スバルやカズマにあったらロボコは真顔で「チェンジで」というはずだ。ロボコになって考えるのだ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 20:45:20.21 ID:fT1KdKJL0.net
>>481 もう来るなよ!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 21:12:02.54 ID:Lfw8OFZwr.net
リゼロの回、サブタイはこのすばだったし
異世界を腐す内容もこのすば寄りなんだよな

ここにスバル持ってきても
スバルは陰キャとは少し違うし、ましてや「リセットしてやり直そうとして失敗」なんてスバルは高校時にやってるでしょ
まだスバル出さずに森田でやった方が良かったような気がするんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 21:30:40.48 ID:aMLF738HH.net
リゼロ作者が普通にコレの原作ファンだからおかしな事になっちまったらしいな
このすば作者の別名義作品も編集部にチクるし本当にロクな事しねぇ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 21:53:24.56 ID:JoldzSwq0.net
回が進むごとに答え合わせが出てくるの面白いね寿司ペロ監督
すべて・・・すべては自己弁護のためッ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:15:11.85 ID:YhHd3f0d0.net
フォビドゥン先生も異世界かるてっととリゼロのファンだって言ってリゼロと異世界かるてっとの番外編書けばいいんすよ。めたくそ滑った脚本書けばいいんすよ。それで集英社とカドカワの今回の手打ちにすればいいんすよ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:16:36.83 ID:YhHd3f0d0.net
次の異世界かるてっとのシリーズでフォビドゥン先生脚本の話数入れてもらえばいいんすよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:19:15.19 ID:YhHd3f0d0.net
自分らは人の家上がり込んで汚して帰って行きやがって自分の家には断固として招待しないのはフォビドゥン先生も良くないと思いませんか?次の異世界かるてっとの脚本やらせろって言うべきですw。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:24:46.33 ID:m9VHhSYcH.net
流石にほぼ同じ内容で3連投って

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:26:17.67 ID:YhHd3f0d0.net
スバルとエミリアの未来の子供が森田だったっていう設定勝手にぶっ込みましょうフォビドゥン先生!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:32:01.27 ID:HdTo4Fwt0.net
この長文野郎、監督だったりする?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 22:47:58.90 ID:DrUU1mHE0.net
逆になんでそう思った?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/19(月) 23:06:13.60 ID:YhHd3f0d0.net
手塚先生なら美男美女から森田のような醜い子供が生まれたのを見せる。そこから読者にもし自分がそのような親になったら?自分がそのような子供になったら?を見せて教育主義をその前提とするのです。そんな!そんな手塚先生チックな素晴らしい教育主義が!エミリアとスバルの未来の子供が森田だったという設定にするだけで手に入るんです長月先生!手塚先生と同じステージに立っちゃうんですよ長月先生! とか言ってカドカワに森田ぶっこみましょうフォビドゥン先生。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-mA7r):2024/02/19(月) 23:10:52.12 ID:Lfw8OFZwr.net
>>492
フォビドゥンがリゼロのファンならまだ分かるけど
ファンが他人の作品に上がり込んでオナニーしてたら怖いわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-P9Rq):2024/02/19(月) 23:15:29.15 ID:m9VHhSYcH.net
その縁で許可取れるどころかノリノリでアフレコ見学にも来ていたってだけでヤッたのは監督だからな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/19(月) 23:20:24.18 ID:YhHd3f0d0.net
>>502
ようするに吹奏楽部時代の森田が長月先生で森田に笛をぺろぺろされてるのがフォビドゥン先生だ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2a-FjIa):2024/02/19(月) 23:26:37.70 ID:vOjolcIa0.net
原作者にどこまで許可取ってるんだろ…?
なんか監督の諸々の言動見てるとその場のノリ重視で
原作者側の意向とかちゃんと聞いたのかな?って疑問になるんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-sYtR):2024/02/19(月) 23:50:45.72 ID:Qvvq/0Jpd.net
昭和だったら〇〇先生ごめんなさいで済んだが・・さて

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 00:20:51.68 ID:LLtP1JmC0.net
長文連投キチの逆が正解

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 00:40:37.37 ID:sDXsuLqD0.net
セクシー田中さんでのアレがあったから印象は最悪な上に
肝心のネタのキレがなかったからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:34:24.71 ID:rnpLfoWa0.net
4話あたりから面白くなってきたな
かわちゃんの首輪話草

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:07:12.81 ID:WEAprG/m0.net
監督自分ネタの強行

格闘ゲーム画面を異世界かるてっとに改編 (角川)
テラフォーマーズネタを雀の戸締りに改編 (角川)
森田の歌を作詞作曲 ←まあこれはいいけど
リゼロのキャラを登場させ1エピソードアニオリ (角川)

この監督、絶対まだ出してくるぞ
自分大好きすぎやろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:10:52.12 ID:WEAprG/m0.net
もしかして制作がお蔵入りになりかけた時に
「金出してくれた大富豪」って角川?

ってぐらい監督が角川ねじ込んできてんな
これ集英社ぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:18:29.43 ID:t7k0BpfG0.net
無断スペシャルサンクスの家宅捜索でもあるまいに、
集英会と角川組が同居することがそんなに異様なことなんかね。知らんけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C7f-dlOP):2024/02/20(火) 08:25:29.81 ID:GMWysEVJC.net
配信でまた差し替えられてなつき君の容貌がただのデブになるんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3302-oD8G):2024/02/20(火) 08:41:14.81 ID:olG7KSUK0.net
作者がアニメ1話放送時から一切ポストしてないのが凄いわ
いいねも何もマジでしてない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73df-X6hX):2024/02/20(火) 08:42:05.54 ID:WEAprG/m0.net
つか、元からいるキャラがリゼロのセリフネタやるならいいよ
明美もアニメパロで北斗の拳とかのセリフは言ってるわけだし

「監督、声優繋がりでリゼロのキャラ出す」って監督何考えてんの?
別作品みないとついていけないアニオリすんなよ。しかも作者が好きとか言ってるわけでもない他社作品

これで放送後にフォビドゥン澁川が「リゼロ最高でした〜」とか言ってんなら許されるだろうけど
フォビドゥン澁川のXはアニメ始まってから基本無言だしな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3302-oD8G):2024/02/20(火) 08:48:43.08 ID:olG7KSUK0.net
あんまXに投稿する人じゃないけどアニメ放送前は普段の10倍くらいポストしてたんだけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8399-JjW0):2024/02/20(火) 09:01:12.98 ID:qmY4ERRY0.net
何を書いても変な勘繰りする人はいるからな
こういう時は投稿フォームの文章を削除してROMるに限るで…!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37c-w0bi):2024/02/20(火) 09:02:16.18 ID:yxWMZUze0.net
>>515
バス江見るような人はリゼロも知ってるから大丈夫でしょ
パチンコも大ヒットしてるしゲーセン行けばレムの景品いつも置いてるくらいだし・・・エミリアの知名度は低いかも

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73df-X6hX):2024/02/20(火) 09:24:02.00 ID:WEAprG/m0.net
>バス江見るような人はリゼロも知ってるから大丈夫でしょ

深夜アニメなんて見てる人しか知らんよ。別にニコ動でしか配信してないわけでもないんだし

原作でもガンダムパロでアムロとブライト艦長に似た人がでてくる回とかあるけど
そのレベルでやっとでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73df-X6hX):2024/02/20(火) 09:30:17.59 ID:WEAprG/m0.net
他作品パロって「同じ雑誌でやってるから」って知名度があるから成立したりするわけやん
雑誌同じだと知ってる可能性が高いからヤングジャンプネタでテラフォーマーズとかうまるちゃんを弄れる

バス江とリゼロって、層の関連性が監督の「異世界かるてっとを監督の会社で受けました」ってアニメ関係の内輪やん
「監督のファンで異世界かるてっとからのバス江観ます」なんて基本は多い訳ないんだから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-ewg4):2024/02/20(火) 09:32:33.83 ID:rsLYB8UH0.net
芦名はリゼロのスピンオフの監督

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 09:38:57.45 ID:PIrBRydpd.net
スナックバス江は深夜アニメじゃなかった…?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 09:44:13.91 ID:rsLYB8UH0.net
アニメ:Re:ゼロから始める休憩時間
Re:プチから始める異世界生活
監督
芦名みのる
脚本
芦名みのる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 09:49:20.64 ID:IUwNWmOi0.net
ゼロから始まるスナック生活は面白すぎたが
次回からはまともなぐだぐだスナックに戻るだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 10:05:14.34 ID:acA041eG0.net
https://shueisha.online/entertainment/179493
1月12日に掲載されたインタビューでは原作者は完成版見てないんだな
「アニメ放送日はこれ以上ないタイミングなので、ハッスルしたい」って言ってるけど放送日以降反応なし
「何よりも応援してくれる読者の納得がいくアニメ化ができるのかという不安がありました」って言ってるから
1話の原作ファンの反応は辛かったかもしれないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38f-3q3Q):2024/02/20(火) 10:47:31.46 ID:a2aak26j0.net
リゼロは頭に「Re:」とかあったから
続編アニメと思い視聴せず今に至る俺

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/20(火) 11:02:31.11 ID:8lCjF+sC0.net
>>526
おれは人気エロゲのリメイク版でリメイクした時に「Re:」って付いたんだろうなと思って視聴決定したぞ。Re:(リメイク)してるぐらいだから面白いって。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-jCkY):2024/02/20(火) 11:09:52.32 ID:sDXsuLqD0.net
>>525
アニメ放送後にXポストしなくなってるのな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 11:53:52.26 ID:8lCjF+sC0.net
おっさんらなんて若い女性にモテたいだけの生き物なんだから昭和ブームの若い女共をこの作品に連れてこれてれば全ての批判問題は解決していた。若い女性達がきゃあリゼロのキャラ出てるー。きゃあスバル様素敵ー。監督面白いー。ってなってたら俺らだって「おもしれえじゃん」っていっちょガミしてたわけだ。でも現実でモテるのは五条悟だ!どんなにカドカワボーイズがエミリアたんを依代に領域展開をしても五条悟には勝てないのだ!ここはカドカワではないからだ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/20(火) 12:27:16.22 ID:8lCjF+sC0.net
カドカワのライトノベルアニメは福島潤さんのチャリンコが中村さんのポルシェ911に勝つというモテない男達の夢と幻想と希望と願いでできている。だが残念なことにここはカドカワじゃない。編集部に容赦なく打ち切りされないように連載続けるために腐女子様のマネーパワーと行動力に魂を売った漫画家さんらが定期的に腐女子様の喜ぶイケメン様とショタ様を供物に捧げる腐女子様達の祭壇なのだ!腐女子様達がお望みなのは福島潤さんのチャリンコが中村さんのポルシェ911に勝つ物語ではない!ポルシェ911が圧倒的な性能と馬力で車道の自転車に泥を跳ね飛ばして去っていく物語だ!そうつまり五条悟だ。福島潤さんの自転車が中村さんのポルシェに勝つんだ。それが物語なんだ。眼を覚ましてください!長月先生!みのる監督!ここはカドカワじゃないんです!集英社なんです!ジャンプファンの腐女子の男の趣味のアンチテーゼにエミリアたんぶつけてるようにしか見えません!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ba-QGGu):2024/02/20(火) 12:32:00.12 ID:30wpfw/10.net
3時05開始っておい!
もう配信にしたら?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-CTGm):2024/02/20(火) 12:41:49.78 ID:VFUXf17N0.net
変なのが居ついちゃったな…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/20(火) 12:47:14.05 ID:8lCjF+sC0.net
スナックにスバルとラインハルトどっちがいた方が昭和ブームの若い女共が、ジャンプ系腐女子共が喜ぶかとつまりそういうことです!ロボコはジャンプの腐女子共です。ロボコになって考えるのです。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/20(火) 12:50:16.24 ID:8lCjF+sC0.net
ロボコの中の松尾さん。その松尾さんの中のIKKOさんになりきるのです。そうすればジャンプファンの腐女子達や若い女達が何を望んでるか見えてくるはずです。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-i4j+) (オイコラミネオ MM47-DpTM):2024/02/20(火) 12:54:27.18 ID:R7HP/zh2M.net
ここのお陰でアニメのバス江に興味が無くなったわ。クソつまらん。さようなら。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/20(火) 13:05:24.16 ID:8lCjF+sC0.net
>>535
おれらあんたのための広告代理店じゃないんすよ。世の中の全てが自分のための広告代理店をおもってるならまず客として金を払え。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ak4X):2024/02/20(火) 13:23:37.97 ID:8lCjF+sC0.net
大昔の無声映画ってのは音声がないから映画館の中で活動弁士って話芸者の人が映画館の中で面白おかしく映画を解説して人気を博してたのね。でも映画に音がつくようになってわかりやすくなったことで活動弁士の人らは映画館からクビを切られ仕事を失う。黒澤明監督のお兄さんも活動弁士で映画館とのいざこざに巻き込まれてクビをくくっておられます。そういう混乱や悲しみを踏み越えて今の有声映画ってあるわけね。だからおれはお客さんに活動弁士であることを求める作品ってはっきり言えば嫌いだし、客が客に対して活動弁士であることを求めてくるのも嫌いなわけね。客が活動弁士しないといけないなら音声映画なんて音響なんていらねーじゃん。全部昔のように活動弁士さんが解説すればいいじゃん。今ならテレビの副音声だってあるんだしよ。声優らの芝居だっていらないじゃん。全部活動弁士に解説させればいいじゃん。活動弁士はもういらないんだ。声で芝居する役者さんらがいるんだ。そうやって進んだトーキーの歴史。黒澤明監督のお兄さんが亡くなったことを無意味にする可逆性っておれは大嫌いなのね。客が過度に客に対して面白い活動弁士であることを求めるのはダメよ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:26:28.17 ID:WEAprG/m0.net
>>535
むしろこのスレに何を期待してたんだよwww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:38:37.69 ID:PIrBRydpd.net
「アニメが面白くないから見ない」ってのは分かるが
「アニメを語る掲示板のせいで見ない」ってのはマジ意味分からん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:41:40.66 ID:Pc4PrLaO0.net
>>518
いやリゼロってアニメは全然知らなかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:44:23.61 ID:yxWMZUze0.net
>>540
リゼロも知らない人がよくこのアニメ見る気になったなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:02:05.55 ID:WEAprG/m0.net
異世界物は見ないって人はいるんじゃね?
それこそラノベ系って本読んでる人も限られるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:07:44.14 ID:sDXsuLqD0.net
バス江は腐りきってもヤンジャン作品やし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:19:21.51 ID:yxWMZUze0.net
なるほど、決めつけて悪かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-s0JY):2024/02/20(火) 14:39:22.57 ID:8BrOQQ7Ka.net
単にフォビドゥン澁川作品ファンって人とか
チーママ明美の中の人·小雨ちゃんな中の人ファンって人も居るやろし。。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-P9Rq):2024/02/20(火) 15:10:54.71 ID:K0Jk8r7nH.net
>>515
長月の方がバス江好き

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:19:30.93 ID:fhucmbBHd.net
どうせならスバルじゃなくてめぐみんとエミリアだして明美とコントして欲しかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:08:24.86 ID:GMWysEVJC.net
もうちょっと面白くできる原作だと思うんだけどなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:11:36.63 ID:31fwmqgnd.net
>>545
中の人ファンならリゼロ見てるだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:24:48.33 ID:RXx2bzuK0.net
>>549
そういや、そうだったわ…w 肝心なとこ気付いてなかった。。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:39:43.70 ID:JKUdLSmC0.net
スバルはアニオリだよね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:48:54.31 ID:Y6cIlkRA0.net
自称原作ファンふたりが結託してやる事が原作のオチ横取りして自分らを捻じ込む改変ってアホすぎるでしょ
普通の大人なら悪意あっても出来ねぇぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:56:44.94 ID:ZBx4Q5Y+0.net
>>541
普段あまりアニメを見ないもんで
でも別に見たくないわけじゃないので時々は見る
あいにくバス江原作は知らなかったがどっかのスレでこのアニメが今季の狂気枠とか言ってる人がいたので興味を持ってな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:29:37.98 ID:WEAprG/m0.net
つか「声優ネタ」って内輪ネタやめて欲しいわ
漫画には音声がないわけで、本来声優ネタなんてないんだから

バス江をどうしてもやりたいと言っていた監督が
バンバン改編してんのがホンマ皮肉やな
ただでさえ原作カットして詰め込んでんのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:53:55.79 ID:sDXsuLqD0.net
>>552
多分、人種的に風間みたいな奴なんだと思うよ
悪意があってやってる訳じゃない

そのうち原作でネタにでも昇華できりゃいいんじゃね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:03:10.17 ID:WEAprG/m0.net
昔、漫画家の山田玲司が「漫画のメディア化問題」を語った時に

山田玲司「原作があって原作にファンがついてるのに、制作に俺病のやつがいると原作よりも俺が目立ちたいって仕事をする。
これは駄作になる可能性が結構ある」

って語ってたが、まんまアニメバス江だわ……

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:06:15.39 ID:lCh35SETd.net
山田玲司、好きな漫画家ですね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:54:25.49 ID:kNUwfCIGr.net
>>555
芦名「うちの息子がバス江の大ファンなので…」
フォビドゥン「へー」
芦名「息子の描いたキャラ、アニメに出しちゃいました!」
フォビドゥン「えっ?」
芦名「えっ?(俺なんか変なこと言った?)」

こんな感じだもんな
バス江で昇華して欲しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/20(火) 19:00:05.20 ID:PIrBRydpd.net
>>547
そいつら未成年じゃないんか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf84-oD8G):2024/02/20(火) 19:07:50.78 ID:H1a2cnEM0.net
スナックバス江の感想を長文で語るとなると、まずはキャラクターの魅力から入らないとね。バス江さんは、スナックのママとしての風格と、人懐っこい笑顔が魅力的なキャラクターだ。常連客たちとのやり取りや、彼らの悩みや喜びに寄り添う姿が、この作品の魅力を引き立てている。特に、風間や山田といった個性的な常連客たちが、バス江さんとのやりとりを通じて、それぞれの魅力や人間らしさを表現しているのがいいね。

ストーリーの展開も面白いんだよ。明美の恋愛模様や、カワちゃんの首輪の謎、そしてピンキーユニコーンの謎めいた存在など、毎回新しい謎やドラマが繰り広げられる。一方で、バス江さんが常連客たちとの交流を通じて成長していく姿も、心温まる要素の一つとしてしっかり描かれている。ただし、一部の台詞が聞き取りにくかったり、ストーリーの展開が複雑すぎる部分もあるのが難点かな。

それでも、全体的には楽しい作品だと思うよ。独特の雰囲気やキャラクターの魅力、そして展開の予測不能さが、視聴者を引き込んで離さない。まだまだ謎が多いけれど、これからの展開がますます楽しみだね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:06:57.79 ID:NNjI9Vyd0.net
なんかのコピペ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:07:31.61 ID:K0Jk8r7nH.net
いい加減改行は覚えて

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:08:11.56 ID:3irEUtNx0.net
>>556
山田自体がかなり癖の強い人って印象が・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:25:37.74 ID:v6BRqWsS0.net
いつものキチガイ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:45:24.38 ID:SEeZY6l10.net
スナックバス江の感想を長文で語るとなると、
まずはキャラクターの魅力から入らないとね。

バス江さんはスナックのママとしての風格と、人懐っこい笑顔が魅力的なキャラクターだ。
常連客たちとのやり取りや、彼らの悩みや喜びに寄り添う姿が、この作品の魅力を引き立てている。

特に、風間や山田といった個性的な常連客たちが、
バス江さんとのやりとりを通じてそれぞれの魅力や人間らしさを表現しているのがいいね。

ストーリーの展開も面白いんだよ。
明美の恋愛模様やカワちゃんの首輪の謎、そしてピンキーユニコーンの謎めいた存在など
毎回新しい謎やドラマが繰り広げられる。

一方でバス江さんが常連客たちとの交流を通じて成長していく姿も、心温まる要素の一つとしてしっかり描かれている。
ただし、一部の台詞が聞き取りにくかったりストーリーの展開が複雑すぎる部分もあるのが難点かな。

それでも、全体的には楽しい作品だと思うよ。
独特の雰囲気やキャラクターの魅力、そして展開の予測不能さが視聴者を引き込んで離さない。
まだまだ謎が多いけれど、これからの展開がますます楽しみだね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:49:18.59 ID:8lCjF+sC0.net
フォビドゥンは教室に忘れ物をした。彼は教室に忘れた忘れ物をとりに帰りに学校に戻った。彼は自分の教室のドアを開ける。するとそこには自分のリコーダーを握りしめてる人影があった。彼は自分の事が好きな女子が自分のリコーダーを舐めてると思い「おいおいおれはなんて罪な男なんだ。女にこんなことをさせちまうなんて」と女子の顔を覗きこんだ。するとそれはリコーダーを舐めているみのる監督だった。彼は「ぎゃああああ」と叫んだ。そして自分の机の下にも人がいることに気づいた。そこにいたのはリコーダーの下のパーツを外してレロレロしてる長月先生だった。ああこのリコーダーをぺろぺろしてるのがピンクのジャージ着たぼっち・ざ・ろっくのはまじあき先生ならどれほど尊い光景だったろうか。フォビドゥン先生が泣きながら「臭いとれるかな?臭いとれるかな?」とリコーダーを中性洗剤入れた洗面器に浸け置きなんてせずに済んだのだ。現実は残酷である。ピンクのジャージ着たぼっちちゃんどこー?ピンクのジャージ着たぼっちちゃんどこー?。現実は残酷なのだ。隣のカドカワ教室まで行ってフォビドゥン先生が長月先生のリコーダーもぺろぺろするしかもはやないのだ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:53:42.90 ID:ntcJ+amL0.net
明美はめぐみん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:55:33.49 ID:ulg2/SLu0.net
ヌルポ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200