2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:55:40.10 ID:s2NEQ+Uv0.net
Xでもredditでも「気持ち悪い」の大合唱

ファンの方は本スレへ

勇気爆発バーンブレイバーン #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705606460/

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern
※前スレ
【腐媚び】勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705610598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b7a-a0vT):2024/03/03(日) 03:05:28.42 ID:4RJwEdao0.net
>>458
キャストの並び順なんてお話の中身と直結しない例はいくらでもあると思うがね
特にこれみたいな一見複数主人公と思わせる内容なら声優の格だけで並べててもおかしくないなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-ZLJX):2024/03/03(日) 03:59:36.49 ID:fd99hM63a.net
>>467
それスケジュールがおしまくってて人海戦術で何とかしないとどうにもならない状態なんじゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b29-zqCT):2024/03/03(日) 04:17:25.92 ID:t/QJQr1i0.net
水星「グエルがキャンプしてる!」キャッキャッ
水星「ガンダムの張り手!トマトケチャップ!」キャッキャッ
ブレバン「ブレイブバーンはホモ!」キャッキャッ
ブレバン「全裸のホモエンディング!」キャッキャッ
水星で盛り上がってた連中と同一の輩だろコレで騒いでんの
糞つまんねえ事を大声で面白いと喚き散らす脳が溶けてる輩が好むのがロボアニメってジャンルなん?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:08:42.70 ID:6lFJ8LRK0.net
>>470
ガンダム張り手は主人公の無邪気なサイコパスの強調シーンだったんだけどねネタにされたね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 06:47:13.26 ID:Y8cly2OX0.net
8話で離れた人多そうだな
公式や監督のノリが見てられなくなって自分もフォロー外したわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8e-AA/x):2024/03/03(日) 08:14:40.05 ID:KSdqxQtj0.net
信者がブレイバーンより気持ち悪いアニメだぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef47-7CIC):2024/03/03(日) 08:16:04.37 ID:sZVcSENj0.net
>>473
フリーレン並?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 10:18:32.01 ID:WOUGqv2M0.net
>>468
それでも主人公がクレジット順トップに来ない作品なんてほぼないぞ
ドラマでもなんでもそうだけど
いくらでもあるというなら何か具体例あげてみ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 10:51:14.45 ID:ncVGujVA0.net
>>470
ロボットそっちのけでレズとかホモとかエロとかグロで興奮してる印象しかないわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 10:53:23.20 ID:7J1Q7f870.net
>>470
今はロボットってジャンルものそのものには魅力無いからね
最近人気出たロボ物も結局はキャラありき

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:16:20.45 ID:itnZ9thm0.net
水星なんかは回の終わりにネタに使えよってインパクトだけの意味のないシーンを毎回出し続けたから
フレッシュトマトもネタにされたじゃなくて制作がネタに使ってくれって出したものだ
そして今週のスミスの自爆特攻もネタに使えよって演出だな
ただこっちはネタにならずにハイシンダぐらいにしかなってないけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:23:33.32 ID:KmUZlEc40.net
水星は一応キャラを視聴者に好かせることはちゃんとやってたと思う。こっちはまずキャラのプレゼンテーションに失敗してる気がするんだが…とはいえスミスはマシな方か

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:25:18.67 ID:7J1Q7f870.net
スミスは尺取ってたけど魅力あったかって言うとね
イサミもキャラとしての魅力ないし最初のブレイバーンキチキャラ以外はなんとも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:25:33.71 ID:hnU606pY0.net
スミスってルルーに懐かれてるだけのキャラで、
ルルーが居なければ単なるモブだと思う。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:26:57.05 ID:hnU606pY0.net
ルルー「ワイも戦うやで!電池を救うため!!!」

こうなるのかえ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:34:16.37 ID:nm/4Arszd.net
>>475
種死とかは異例だったよなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:36:25.30 ID:/C1NjJA60.net
どうしても水糞の便女がコケたの思い出す
あっちはファッションポリコレラ豚二匹によるやらせほもでド滑り。
こっちはがちほもの虚無兄でおスベり。
失われた◯◯年じゃないけどもういい加減虚無過ぎるんだ
今の界隈には王道を往く作品を生み出す技量も熱意もないからいい大人である筈のカス共がチョケてんだよな、それが兎に角不快なんだけれど
チョケてそのまま谷底にでも落っこちて重傷負えばいいのにと思ってしまう
大金使って一部のネット媚びに特化した死産パロディ連打できるなんて随分景気がいい連中だなと思うし、中抜きや搾取に苦しむ末端や庶民にファックサイン送って煽ってくるサイコっぷりが某政党の犯罪者共と重なり余計に嫌悪感が湧き立つ
人の気持ちがわからないサイコ達がチョケながら回してるから脚本や登場人物が共感とは程遠いオールゴミなのも得心がゆく。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:06:48.18 ID:/C1NjJA60.net
アイツの場合は無邪気、というよりむしろ邪気だらけの只のあうあうキチガ'イジor不細工なラジコン
結局何の説明もなく、考えもなく毎回ぶん投げてその都度こっちをチラチラ見てくる制作が気色悪くてしょうがなかった
失敗作に出てくる失敗作が一部のネットを除いて好意的に受け入れられる筈が無かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:39:40.16 ID:zgH6mt+20.net
>>475
たまーにある
zガンダムのシャアしかしらんけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc8-z1Ul):2024/03/03(日) 14:01:14.09 ID:WOUGqv2M0.net
一見ホモくさくしてブレイバーンがヒロインとか言ってごまかしてはいるけど
制作側は(池沼)美少女ヒロインルルちゃんに夢中だろ
問題はこいつがあんまり可愛くないんだよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-hBUj):2024/03/03(日) 14:07:11.23 ID:KmUZlEc40.net
声をああした理由はちゃんと用意されてんだろうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7c-0WZ8):2024/03/03(日) 14:34:50.48 ID:9Y4WnVTf0.net
喋る言葉が増えても舌っ足らずが直らないのキショいけど
喋ることに慣れてなくて舌の筋力が弱いからって解釈してたのに
最後のシーンで普通の喋り方になってるの何なんだ
普通に喋れたのにわざとあんな喋り方してたのかよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-SJbc):2024/03/03(日) 14:45:12.88 ID:mwt/TuN+0.net
>>489
「成長したんだ!」と援護する意見は見かけたけどパッと見分かりづらいから説得力無いのがね…
仮に見た目も幼女から少女に変化させて視聴者にも学習能力の成長がわかるようにしてくれたらまだマシだったかも

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc3-JCcX):2024/03/03(日) 15:08:19.64 ID:hnU606pY0.net
ピカチュウ女の声、絶妙にイラるわ💢💢💢

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-ZLJX):2024/03/03(日) 15:20:52.52 ID:jh5Ya16o0.net
>>452
エヴァよりシン・ゴジラ「現実 対 虚構」を意識して
「リアルロボット 対 スーパーロボット」をやろうとしたけれど失敗したのかも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b49-ZLJX):2024/03/03(日) 15:21:57.79 ID:itnZ9thm0.net
これでルルが真面目になったとしても記憶が戻ったとかでもないし
今まで真面目にすることも出来たのにしなかったってことだしな
分かっててふざけてイサミを蹴り飛ばしたり海に落としたりしてたってことだから
増々視聴者の好感度下がるだろうよ最初からやれってな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:36:41.75 ID:6lFJ8LRK0.net
一応言って置いた方がいいんか?
毒親と無邪気なサイコパスはガンダムシリーズの王道展開やからね。
人殺しやってる癖に主人公達は無邪気に悔いる事もない、何故か恒例の様に出てくる毒親
例外なのはGのドモンとAGEのフリット
ドモンとフリットは親殺されて敵討ちの旅やから理解出来るが(ドモンは競技の側面もあるし、フリットは最終的に全てを敵の手で失ってる)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 17:34:34.58 ID:zgH6mt+20.net
戦時中に敵兵殺して何故悔いなきゃならないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:09:23.37 ID:itnZ9thm0.net
学んでまともになるならともかくスミスの死がトリガーになって真面目になるのは元々真面目にやることができたと言うことだからな
サイコパスなら最後までサイコパスを通すべきだしキャラの土台がブレブレなんだよ
こんなの王道でも何でもない脚本監督が同じと思っているのであれば大人しくまともな脚本家にストーリーを任せた方がいい
このまま真面目になればルルは池沼を免罪符にイサミに理不尽な暴力をしていた最低のクズ野郎になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:18:23.50 ID:6lFJ8LRK0.net
>>495
だいたいの主人公が民間人が初めての戦闘で何の躊躇いもなく人殺せてるしその事を悔いる様子すらない時点でやべぇって思えとしか。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:18:29.10 ID:hnU606pY0.net
電池に知性を求めるな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:28:47.07 ID:wCTU/cCw0.net
>>497
自分の近所襲撃されて
精神的にそんな余裕無いけど?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:30:01.17 ID:wCTU/cCw0.net
自分の街焼かれてる状態で
敵兵殺すのに躊躇する余裕あるの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:46:55.96 ID:6lFJ8LRK0.net
>>500
敵兵殺すのは現役軍人さんすら辛い事でちょくちょくメンタルケアしないと潰れるって事実は置いといて
街焼かれてる状況下なら普通は恐怖が勝って動けないだよね、サイコパス的思考無いとまずあの場面動けないし、戦闘終了後落ち着いだ場面ですら後悔無しはサイコパスとしか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:48:11.36 ID:7J1Q7f870.net
既にイサミに理不尽な暴力して無かったことにされてる連中居るしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:54:00.98 ID:wCTU/cCw0.net
>>501
それだとお話にならないじゃん
それに該当する作品なんてごまんとあるんだけど

他人が襲われる→一般人が助けるなんて
説明不要のテンプレだと思うんだけど

どうしてわざわざサイコパス認定したの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:08:42.34 ID:wCTU/cCw0.net
それにガンダムは~って言われても
ガンダムの主人公って中盤でメンタル壊すやつそこそこ居るしね(笑)

1stなんてザクは人じゃないと言い聞かせて戦うわけだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:01:16.33 ID:8Bee0TEm0.net
池沼美少女萌えとかいう性搾取見せられるのふつーに無理
スタッフ人の心ないのかな…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:25:56.61 ID:6CU8VKhU0.net
スタッフはイサミという成人男性イジメにも謎に気合い入れてる
それに引き換えスミスは特攻したけどこれからも出番ありそうだし美味しい場面ばかりで優遇されてる感じする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7d-Hejz):2024/03/04(月) 09:32:54.40 ID:7FjhGm7i0.net
ルルに魅力が無いんだよな
Gレコのチュチュミーはアレでも知性があったね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0e-YRS1):2024/03/04(月) 09:57:15.66 ID:gibMIZyp0.net
大張のわりにメカが全然バリってないよな
バリメカはこれじゃない
3Dだと個性しぬな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-AMjS):2024/03/04(月) 10:29:58.89 ID:s2qHWWMwM.net
今後大団円にするには敵母船から死んだ人類のコピーが排出されて全部元通りとかじゃないと無理じゃね
怒りのもって行き場がないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 11:00:57.81 ID:PQ+v8NEj0.net
>>508
どのロボットアニメも3D採用すると絵の表現的な個性無くなるね
作画崩壊って概念は消えるしいっぱい動かせるのはいいんだけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 11:07:54.65 ID:ApighDVk0.net
次回ラライヤばりに何の説明もなく普通通りにしゃべるのかなルル

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 11:35:06.42 ID:PQ+v8NEj0.net
頭の弱い幼さじゃなくて消極的で怯えがちな方の幼さにしてくれればましだったのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 11:42:36.23 ID:0YixC+tn0.net
>>509
時間操作能力が出てきたから、最後は歴史改変エンドかもしれない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 11:59:13.66 ID:PQ+v8NEj0.net
>>513
てことはデスドライブズがあらゆる宇宙や時空にも存在しないって改変でもやるのかな…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 13:02:14.17 ID:ApighDVk0.net
まず売れないし良くて凡作で終わりそうだけど
TS中心の泥臭い戦記物にしてほしかったよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 13:09:09.94 ID:noz8FGTx0.net
ロボットアニメなのにロボの活躍が記憶に残ってない
もっとロボ戦の頻度を多くしてほしい
これから出てくると信じたいけど 
戦闘がワンパターンで見てて飽きるんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0e-3xql):2024/03/04(月) 14:46:13.40 ID:U3wMnSVr0.net
>>505
美少女とか1人も出てこないホモ兄だからセーフ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba7-iyEE):2024/03/04(月) 14:56:38.48 ID:Ljypks3m0.net
オープニングだけは好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 20:58:07.93 ID:3XSyQTtXd.net
こんなスレでも叩かれる駄作

【朗報】冬アニメの視聴回数ランキング。『マッシュル』や『薬屋のひとりごと』を抑えた1位は、あのアニメだった [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709526390/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:06:18.58 ID:4R5n9q450.net
>>518
OP収録ミスで異音入ってるのにか?

521 :🏺 :2024/03/05(火) 00:40:59.11 ID:kHjzDr6d0.net
>>519
案の定作品よりファンが嫌われてて草
作品そのものは見てすらないけどファンの声のデカさと悪ノリだけは知ってるってパターン多そう

522 :🏺 :2024/03/05(火) 00:42:37.05 ID:kHjzDr6d0.net
ていうかそんなスレで必死に擁護してるのが逆効果すぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:49:10.04 ID:4qK+7PMj0.net
こういうスレでも話題になるんだから
注目はされてるんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:08:41.02 ID:M8i1DJHC0.net
偉大すぎる始祖のマジンガーZと比較すること自体が間違ってる上に勇者ロボシリーズへのリスペクトみたいな文脈も明らかに誤りと気付いた
バリ✕サイゲの自主制作として単品で、変なロボどもが出てきてキモい芝居するVRアバターアニメとして評価するべきだった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf6-7bv0):2024/03/05(火) 05:04:30.24 ID:MA5HZraf0.net
ルルの超音波どうにかしてくれ…もう無理、ほんと無理

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf6-7bv0):2024/03/05(火) 05:06:39.96 ID:MA5HZraf0.net
最初は、ピカチュウかな?程度で許せたが、マジ毎回毎回超音波キツい、無理、可愛くないしただひたすらに消えてほしい…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:32:20.21 ID:4e1PeH2M0.net
もしかして若いときに泣きゲー全盛の直撃受けて、頭がアレな美少女を出せば受けるとか、変な刷り込みされた人がスタッフにおるんかねぇ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 09:50:17.34 ID:9SPwnblO0.net
何かと勇者シリーズみたいな扱いをしてた儲ががキモかった。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-lvv7):2024/03/05(火) 11:59:27.36 ID:O2okt0pe0.net
>>526
ピカチュウと比べるのも失礼なレベルだよなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b0c-zqCT):2024/03/05(火) 15:31:53.51 ID:Y/VWXRZs0.net
消えるどころか次回覚醒っすねw
しなかったりしてw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff4-bmZz):2024/03/05(火) 16:23:57.44 ID:k01/rkMU0.net
もうどうでもいいッス

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 18:58:55.64 ID:2qzatEkV0.net
ピカチュウ女にフライング飛び蹴り喰らわせたい!!!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:37:08.45 ID:hhNKvEz50.net
大張のひとりあそび(オナニー)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 22:30:31.37 ID:4e1PeH2M0.net
>>463
>エヴァは意識するには今更&別格だし意識してるとしたらSSSSグリッドマン(雨宮哲)じゃないかな
>ファンも話題にしてるけど要素とかキャスティングとか被りすぎだし、
>のちに謝罪されて和解したとはいえ自分の模倣を公言してた後輩アニメーターの作品が人気シリーズになっちゃってるのは思うところあっても不思議じゃない


後輩のSSSSグリッドマン(雨宮哲)に抜かれるのも、当然だと思うわ
実写とかいきなり入れてくるエヴァへの傾倒振りとか、ちょろっと文学入れてみました的なネタのチョイスのセンスとかは思うところはあるけれど
「自分の好きなことができる、狭い世界に閉じこもるのはダメ。現実とのつながりを失ってはいかん!」
というメッセージは入れることができる人と、大張さんみたいに自分の好きに出来る狭い世界で成長が止まって安住しちゃった人じゃねぇ……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 23:29:13.63 ID:b91OrH7h0.net
雨宮監督は周りの意見ちゃんと聞いて修正に修正を重ねて見る人が面白いと感じる作品にする事を優先するから
自分や内輪ノリにSNSでバカ騒ぎ用の話題性狙いで作ってる大張とはモノ作りに対するベクトルが違いすぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 23:34:23.02 ID:RQHyp2lu0.net
グリッドマンもダイナゼノンも、ストーリーとアクションに同じくらい熱量入ってたからなぁ
(ユニバースはチグハグ感あったが)
ブレイバーンはストーリーの体を成してないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 00:50:18.93 ID:SK4P9yXh0.net
バリの監督作品観るのって何気に初めてなんだが、他のもこんな逆張り脚本ばっかりなのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 01:42:23.15 ID:88Qmwgnh0.net
才能ある人を御すのがいかに大事かという悪い見本のようなオリアニ
予算握ってる委員会のPDが現場の方向性これに決めたんならもう仕方ないけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 01:45:14.97 ID:88Qmwgnh0.net
>>526
次回から普通に喋りそう
まあ時間移動みたいなことやり出したらSF設定もメカ設定も全部飛ぶからルルの路線変更なんかに釈明入れる気もないのだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 03:53:06.98 ID:R0mzFdh+0.net
グリッドマンも大体終盤3話以外は殆ど意味深なこと言ってるだけの虚無だったけどね短めの映画を引き延ばしたような内容
ただ序盤は派手な戦闘と女の子の太もも等の微エロに極振りしてて視聴者に見てもらいたい(釣り)部分がはっきりしてたし
敵はあかねが作る怪獣と裏で操るおっさん2人だけアクションするもの町単位でしかも仮想世界って落ちも話をまとめるのに良く出来ていた

ブレイバーンは世界中の侵略がほぼ終わった状態で悲壮感とスケールだけはでかいけどそれを全く扱えずに話が破綻してる
既に救いのない話になっているのに主人公も周りの仲間も演出も全くと言っていいほど意に介さずキャラも崩壊しているし
敵は満足死なんて自殺願望のキチガイで魅力は皆無だし落ちにも期待できないとギャグが寒い以前に話の出来が悪すぎる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-HFW4):2024/03/06(水) 04:44:39.46 ID:Gyj8SShA0.net
雨宮監督はTRIGGERではまともな方だが
TRIGGER事態盗作疑惑がちょくちょく出てくる会社やからな〜
(副監督時代のキルラキルとかさ)
同じ経歴(勇者シリーズ作監)とかやと
たつき監督みたいな事されたのに忘れ去られたハイスクールD×Dの柳沢監督(3期迄4期は制作体制総入れ替え)とかさ
やってたロボットアニメは健全ロボダイミダラー/神無月の巫女/京四郎と明日の空とかさ
面白いの多いよ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 07:54:23.08 ID:jxzdkLyz0.net
TRIGGER自体が旧ガイナの分家筋やからパクリ気質なんはしゃーない
旧ガイナはモロバレでもうるせぇ面白かったらいいんだよって言える時代ってのもあったが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 07:56:03.48 ID:88Qmwgnh0.net
死んでも復活できるという設定にも何の根拠も提示されてないから敵のなにがしかを理解することもできない宙ぶらりんシナリオだよな
5話までちんたらしすぎて話の本筋が侵略者と人類の最終戦争であるということを制作者が忘れてるのも痛い
これに誰もダメ出ししなかったのだとしたら制作現場全体に問題がある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 07:57:41.70 ID:5LpSEfTE0.net
パクリってかオタクの同人気質だよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 08:21:26.31 ID:e9gsO5yw0.net
>>534
狭い世界に閉じこもってる奴が支えてくれてるコンテンツで何様だよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 08:50:09.98 ID:ouiXGc1YM.net
>>544
炎炎ノ消防隊...
学園ノイズ...
(プロメアは炎炎ノ消防隊モロパクリ・キルラキルは学園ノイズのパクリ疑惑程度、何やが何故敵の名前はノイズ)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 08:58:23.26 ID:T+lVlx560.net
宇宙人や赤ん坊キャラがいたら周りの大人達と交流して成長させたりするけど
ルルはそこらへんすっ飛ばしてるもんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 10:13:38.02 ID:5gPPBZgR0.net
正体もわからないくせにそこまで探られないしろくに喋れないのにご都合的に周りに甘やかされたり男性パイロットに理由の無い暴力を振るってもお咎めないだけでも気持ち悪いのに
さらに謎の力で大活躍でもしたらメアリースーじゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 11:10:56.67 ID:tDhxoS1Nd.net
安いオンデマンドだから今朝やっと最新話見たわ

不快だったのが戦闘機パイロットの排泄云々のくだり
必要あるか?
あと男性パイロットばかり爆死

なにこのクソ胸糞まーんアニメ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 11:15:16.49 ID:jxzdkLyz0.net
富野はMSのシートを便器にしてたなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 11:16:55.95 ID:pQAVSMDd0.net
クソの役にも立ってないヒビキとかいう無能、爆死ループさせて笑わせてくれよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 11:37:10.10 ID:h7bZbUtg0.net
ルルはここからが本番って声優が言ってるし今後大活躍しそう
大切な人の死をきっかけに覚醒&成長ってこれルルの物語じゃん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 12:00:26.94 ID:vnjPYXNA0.net
理不尽な暴力と自分勝手さと奇声を散々振りまいた後で本番とか言われてもな…
最低でも反省と心入れ替える描写はないともう無理

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 12:01:18.08 ID:jxzdkLyz0.net
もう取り戻しようが無いレベルなんで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 12:10:50.81 ID:SK4P9yXh0.net
あと4話くらいしかないんだろ?
今更主役面してでしゃばるなとしか言いようがない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 12:13:52.42 ID:pQAVSMDd0.net
ルルはクソだけどイサ三も魅力ないどころかクソ寄りだからなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:13:01.91 ID:ouiXGc1YM.net
タカラトミーの劣化ジョブレイバーと化してるよな〜
ジョブレイバーは勇者に近いライン行ってるけど、不快要素しかないんやもんバーンブレイバーンは。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:34:34.29 ID:SK4P9yXh0.net
イサミの好感度も1話がピークだったよな
以降ずっとヒスって悪態ついてるだけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:37:11.44 ID:vnjPYXNA0.net
>>558
ほんとこれ
かと思えばギャグシーンでアホの子化したり腑抜けるしなんなのって感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 13:48:06.92 ID:nu8p1SOD0.net
ブレイバーンは出オチホモアニメ。
2話以降は見る価値なし。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 14:34:11.35 ID:b9OsWOSSM.net
まだXで盛り上がってんの?序盤ではしゃいでた連中は

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 15:52:15.86 ID:aAqp2/s00.net
シリアス展開しておいていつものホモEDはないわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 16:15:34.53 ID:Yqg1brJ70.net
えこれ1クールなん?!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/06(水) 17:03:47.07 ID:5gPPBZgR0.net
戦闘の合間に変なロボに迫られて拷問されて全裸にされて知らない女の子に殴られてと立て続けに災難に遭ってるから悪態もつきたくなるのもなんかわかる気がする
この頃不自然に軍の誰もフォローしてなかったのイサ虐やりたいスタッフの仕業だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b39-a0vT):2024/03/06(水) 18:37:08.46 ID:88Qmwgnh0.net
1クール明言されてるし2クール作るほど売れないだろ
俺はもう金落としたいとか思えないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8f-XPnJ):2024/03/06(水) 18:39:48.64 ID:Yqg1brJ70.net
1クールでこのスカスカ……彗星のガルガンティア見習えよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-Hejz):2024/03/06(水) 19:46:12.74 ID:/Oi9tUxv0.net
え?2クール目をやる気なの?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200