2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:55:40.10 ID:s2NEQ+Uv0.net
Xでもredditでも「気持ち悪い」の大合唱

ファンの方は本スレへ

勇気爆発バーンブレイバーン #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705606460/

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern
※前スレ
【腐媚び】勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705610598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b8-x/tO):2024/02/23(金) 22:25:47.14 ID:hy/z9F/00.net
これ何話までやるんや?まさか全52話とかやないやろな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff63-3q3Q):2024/02/23(金) 23:15:27.89 ID:H9dLOwrp0.net
宇宙からきたロボットたちがご都合的な設定を盾に勝手に話を進めてるせいで緊張感の欠片もなく
劇中でどんだけピンチを煽っても視聴者には1mmも響かない
視聴者の目線になるべきメインキャラたちですら物語の流れには一切関わることなく
ひたすら押し付けられた状況を眺めてるだけ
これでどう楽しめと?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:27:27.08 ID:rkC2dAU/0.net
>>196
ほんとこれ…
ルルの正体とか出されても「まあ別にどうでもいいしそんなに気にもならんな…」って感じにしかならなくて虚無

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:55:40.62 ID:dcwlIAUE0.net
なろう系だよね物語づくりのメンタルが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 08:33:46.42 ID:/SX+givzM.net
敵キャラに真剣味がなくなって急速に冷めてきた
1話の緊張感はもう無理そうだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 08:51:25.50 ID:QAk6gxbI0.net
日本奪還作戦って終わった感じ?
普通ここから必死こいて生存者探したり日本にいる残存勢力討伐する掃討作戦に移ったりで話を広げるものだけど
補給だってままならないほどインフラ破壊されてるのに貴重な水使って拷問してるししまいにゃ敵とくっちゃべってるし
複座敷の新機体がーとか言われても日本の話がおざなりすぎでそんなのどうでもいいわとしか・・・
なろう産アニメでもここまで雑展開はあまりないだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 09:17:28.59 ID:rvafOdXL0.net
クピリダスが死に際に仲間に呼びかけていたから
次回から他のデスドライブが日本にやってくるんじゃない?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 09:38:50.16 ID:kR5yIz5s0.net
あまりのつまらなさにみんな呆れてるw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 09:53:27.28 ID:QAk6gxbI0.net
日本の映像見た時には泣いてるやつもいておおジーザスって感じだったのに
いざ上陸して見れば悲壮感もあまりなく淡々と話だけ進むのよね
全員覚悟決まってるって言うより全員サイコパスか洗脳にでもかかっているのかってぐらい別人だし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8358-KJnu):2024/02/24(土) 11:35:20.35 ID:dcwlIAUE0.net
監督と脚本家両方アレだった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-zRi4):2024/02/24(土) 11:49:25.77 ID:nc4+NUSP0.net
敵が変な性格なのはいいけど真面目にこっちを倒そうとしてないのは萎えた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:51:54.33 ID:rvafOdXL0.net
デスドライブをルルを戦いの燃料として使い潰すクズとして描いているんだから
地球人たちは軍人でもないルルをパイロットとして利用したりしないよね

それをやったらデスドライブと同じ外道になる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:53:45.71 ID:dcwlIAUE0.net
サイピクも何のために製作してんのかねえ
実験作品かな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:26:06.88 ID:Z076hZpTM.net
東京が持つ経済の重要性とか想像していないのだろうか
頭を抱えるような状況なのに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:34:03.31 ID:P4G9h0uU0.net
ブレイバーンにちゃんとツッコミ入れられる人が欲しいな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:38:09.28 ID:UoCdo21YM.net
サイゲって部分的に見れば光る部分はあるんだけど 全体で見るとてんでダメなんだな
飲み屋で企画会議 やってんのかと言いたくなる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:51:21.27 ID:oXLD51+v0.net
シリアスやりたいのかギャグやりたいのかはっきりしてくれ
人が大量に死んでる状況でギャグやられてもな
かといって街は破壊されたけど住人はほぼ避難してて無事ですって今後出てきても白ける

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 15:03:12.74 ID:kR5yIz5s0.net
ゾンビランドサガの2期の失敗を思い出すわ
大人気だったのに一気に破滅した

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 15:33:55.72 ID:QAk6gxbI0.net
日本の経済とか言ってるっ場合ですらないだろう
ハワイの襲撃から何日経ったか分からないけど日本でこれなら
世界の総人口1億とかそんなレベルで死滅してないとおかしいしインフラは何処も壊滅的
更に半月もすれば地下シェルターみたいなので籠ってでもいなければハワイ以外人類皆殺しが普通
ブレイバーン以外の味方ロボがいて防衛出来ているのであれば別だけど通信が全くないのが絶望的すぎる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf72-T31t):2024/02/24(土) 16:07:52.45 ID:XbzqnWPl0.net
やっと喋る敵が2体出てきたのに内容なさすぎだろ
つまんないゲームのイベントシーン見てるのと変わらん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:09:29.65 ID:Zp/WE2UMM.net
バンダイチャンネルのインタビューで大口叩いてた割には戦闘シーンショボいわキャラ付けキモいわストーリーもボロボロでひでえアニメだわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:49:51.57 ID:AQ9aVqiL0.net
1話までだったなあ……
ワクワクしたんだが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:01:11.99 ID:HByxcNRW0.net
最後までホモネタを貫けばましだったかもな。
スミスが生理的に無理ってことしか伝わってこない。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:32:50.75 ID:/n7s4Y+00.net
敵がガチで人類殺しに来てるなら
ブレイバーンがホモキモいのもギャグとして受け入れられるんだが
敵までおちゃらけ始めるともうダメだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8333-KJnu):2024/02/24(土) 19:13:49.68 ID:dcwlIAUE0.net
杉田と稲田どちらもネタキャラ枠での起用というのが視聴者から見透かされてる時点で作品全体が茶番になった
鈴村の努力も台無し

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f66-FjIa):2024/02/24(土) 19:46:27.19 ID:G/Wxgwm30.net
今主流のエモバズ尊いで消費して後は埋もれていくタイプの作品みたい…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-DpTM):2024/02/24(土) 19:49:40.33 ID:O0g/tWar0.net
出オチネタアニメの枠を越えられなかったか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:02:12.85 ID:WJAndg9a0.net
「最近の我らスレ立てるときは宣言して聞いたら普通のこと?
日曜22?見てないただの
じゃあ次もジェイクにしか見えなくなったね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:24:21.77 ID:ddB7dMb70.net
>>133
若い連中はフェミと同じ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:25:04.69 ID:8g0GjOIK0.net
数学とか流行らない理由って何も分かって怖い
何回立てて

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:27:48.19 ID:8g0GjOIK0.net
ゲリラでやられてもね…
てゆーか放送で技術的な話だぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:31:08.85 ID:WTi4ZUIyd.net
ねてわとせけたこみえへいへにたのろんせよたぬむとそなにたるもんこ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:38:10.55 ID:nYu7726Wp.net
>>258
まあ現実的じゃなかろうよ。
実際そうなるのやら
ハガレンのせいなのは私だけか
https://i.imgur.com/9JN15Ba.jpeg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:49:54.10 ID:RCI71x1H0.net
>>52
そりゃメインの味やろ
昔は良かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:54:28.81 ID:J4Ge0mjd0.net
大張は監督やらせたらあかんわ
作画やデザインは好きやが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:58:07.18 ID:ixVkjIX90.net
今回もし自損事故がよく分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてる煽り屋がいると聞いてなかったか
の理由もなく暴露する側にとって糖尿病薬まで持つんか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:03:05.85 ID:dcwlIAUE0.net
こっから8話で持ち直して神アニメに化けるシナリオラインは微粒子レベルでも存在できるもんなのかね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:06:48.70 ID:EW72jkKP0.net
>>19
就職しないし
でも追いつめられてなかった場合どうなるんか
厳し過ぎるだろ
https://i.imgur.com/tmlQUGh.jpeg
https://r8.4jy/Gw2WsvV4

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 04:37:21.86 ID:O1nn3uwM0.net
どうせならブレイバーンのあの気持ち悪さを徹底して描写してほしかった
中途半端にまともな発言するからキャラブレしてるように見える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-OGz/):2024/02/25(日) 07:14:57.59 ID:4/t7jRy00.net
今のところ作画以外はマジンガーZの足元にも及ばない
実質的自主制作の深夜アニメならつまらんもの作っても許されるのかもしれないが、それにしても3年もかけたのにこれでは残念すぎる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a49-9+AH):2024/02/25(日) 08:05:34.52 ID:Ke5Q/Fvs0.net
人の死をフラグや数字でしか捉えていない脚本がより一層話をペラペラにしてるのよね
東京の生き残りがほとんどいない状況で死体の1つも出てこないどころか匂わすことすらしないし
1人1人墓まで作れとは言わないけど略式でも弔ったり追悼するシーンぐらいあってもいいだろ
バズリ目的だけで最初に東京壊滅シーンをバーンと流して後はロボのおふざけ中心って作り手に人の心はないんか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:46:24.33 ID:4/t7jRy00.net
次でおのれ大張の意味が分かったところで、離脱するかどうかスタッフから試されてるのかもしれない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ce-6+j0):2024/02/25(日) 23:08:35.38 ID:RT+WH+tG0.net
どうせ誰か衝撃的な死に方するとかそんな感じでしょ
もはやありきたりすぎるけど一過性のバズりはするテンプレ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 23:26:03.03 ID:9IJ+Qprx0.net
どれだけ衝撃的な展開が来ようともう物語自体に白けちゃってるんでほーんあっそくらいにしか感じそうにないな
感情移入できるかどうかって本当に大事なんだなって

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 00:27:56.86 ID:spWkH83j0.net
もしブレイバーンとイサミが死んでもたぶんみんな『まーたイ虐かよ』で終わるもんな
ミユやホノカやヒビキが爆死したら大炎上するだろうけどヒロやサタケが死んでもまあ仕方ない、軍人だもの

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 02:30:46.11 ID:8EVsLxqp0.net
ブレイバーンって修理する施設がないから良くあるスーパーロボットと違って
ピンチになってもご都合上ボロボロに出来ないのよね
メタいけど脚本に完全に守られてるからつまらない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 02:42:27.96 ID:QjBIMOLy0.net
スクリプト来てて草

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5adf-nqG4):2024/02/26(月) 09:46:44.52 ID:3izNHH0P0.net
マジンガーZとかマジで面白いな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebf-fFrt):2024/02/26(月) 10:20:43.69 ID:YY1x1hOi0.net
>>278
ほんとこれ
もし最後に感動や熱い展開きても白けた感情でしか見れないよもう…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e7-OGz/):2024/02/26(月) 10:33:45.07 ID:spWkH83j0.net
まあ8話で切ればギャグかシリアスかどっちに転んでも関係ねえわけで
ジャンル的にはシュールだよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 12:07:36.61 ID:Cj7ZlRzAd.net
よく分かんないけどつまらなかったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 12:47:49.35 ID:3izNHH0P0.net
キャラが輝いてないからな、みんな死んでる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 13:18:08.20 ID:nMKybKoK0.net
>>280
武器がプラモなんだからプラ板やパテでなおせるやろ
グッスマ系ならメカニックマンでMAX渡辺くらい出すんやないかw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 19:12:41.59 ID:UiTF5Qfta.net
どうせブレイバーンが実は冠り物で本体ハゲてたとかそんなくだらない話だろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-d8Bj):2024/02/27(火) 10:52:39.62 ID:APw6dRdD0.net
人類絶滅が目的って言ってたのに、自分が満足して成仏するためにブレイバーンのとこに遊びに来てるだけの敵

人類が絡む要素なくね?
人類はじめ有機生命体をルル代わりに燃料にするために侵略してるくらいのことやればいいのに、
その手もスミス生理的に無理で封じちゃってるわけで、一体この話どうしたいのかわからん…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8751-EVRh):2024/02/27(火) 10:55:21.72 ID:DMrCGYU50.net
これだと思う>>212
一話時点で公式には最上の死が目的で侵攻してきた書かれてるけど
基本的に胸糞にしかならないゴミ設定

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4efd-fFrt):2024/02/27(火) 11:30:09.14 ID:CO61TvhB0.net
自分勝手な行動したりトラブル起こしたり我儘も酷いけど
実は重要な能力や性質持ってるから仕方なく見逃されてるの
脚本の都合で守られてるみたいで凄い嫌いなキャラだわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df36-sA+W):2024/02/27(火) 12:00:38.30 ID:wJjlkK+F0.net
本当にその通りで、どいつもこいつも「衝撃的な展開」の伏線張りのためだけに都合良く動かされてるのが透けて見えてしまうんだよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e770-UeSu):2024/02/27(火) 12:10:10.38 ID:Om8Y4NnC0.net
単純に面白くない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4efd-fFrt):2024/02/27(火) 12:18:17.80 ID:CO61TvhB0.net
ルルはタオルで猿轡して椅子に拘束しといてくれって思ってしまう
あと見た目年齢に対して中身が幼稚すぎてほんと嫌い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 834a-WiEM):2024/02/27(火) 13:03:20.50 ID:MdyLFHJd0.net
ルルお偉いさんの子どもでもないのに基地内をほとんど自由に行動するのを許されてるのやっぱおかしい非常事態なら尚更

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f2-9+AH):2024/02/27(火) 13:15:29.70 ID:lhnXxyb10.net
一般常識のない展開をギャグだからで通そうとしてるのが特に鼻につくのよね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:26:31.88 ID:jGWn1bHq0.net
勝手な行動取った前科があるのにいつまでも野放しにしてるのマジで意味わからん
全く話せない状態から幼児レベルになったけどそこからは少しも成長しないのキモい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:29:35.57 ID:DMrCGYU50.net
ルルは当初の砂浜に打ち上げられてた時の恰好でアーウ-やらせてみればいかに知障っぽいかわかる
ボブにして簡素な服装にしてるからちょっとガキ臭くなってるだけでほぼ大人と言って差し支えないからね年恰好は

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:51:30.43 ID:Le4YJs7V0.net
日本ってロクな脚本家いねえな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:27:39.99 ID:n19kOvWR0.net
>>232
これ
ネタに見せかけて実は真っ当なミリタリーロボアニメとしても楽しめちゃうみたいなの狙ってるのかも知れんが
どっちにも振り切れてなくて中途半端なだけ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f2-9+AH):2024/02/27(火) 16:34:22.21 ID:lhnXxyb10.net
ホモネタねじ込んだり虐待要素入れたりするのは悪乗りであってギャグじゃないんだよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4397-OGz/):2024/02/27(火) 17:17:25.29 ID:Le4YJs7V0.net
性癖持ちには専用のアニメが作られるしな
ロボと性癖を組み合わせるのは人類にはまだ早い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f2-9+AH):2024/02/27(火) 17:29:28.48 ID:lhnXxyb10.net
アンドロイドとの恋愛なら腐るほどあるし
巨女なんてジャンルがあるぐらいだから大きさも関係ない
早い遅いなんて関係なく単に話がつまらないだけだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:02:32.98 ID:1ksRD/Gh0.net
ブレイバーンが動こうしたら銃口向けてた2話はなんだったのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:41:53.62 ID:5Dp6HcJi0.net
拷問親父がイサミに謝って和解している描写があってスッキリした
こういうの投げっぱなしにしない感じ好き

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439e-OGz/):2024/02/28(水) 14:40:08.53 ID:zpLuT2WC0.net
あの流れで雑に謝罪するのではなあ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5e-UO4V):2024/02/28(水) 14:59:25.21 ID:Xx+hVlMl0.net
暇空氏敗訴ってマジ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:31:30.09 ID:zpLuT2WC0.net
9話からのニコニコ動画のPV落ち込みエグそうな予感がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:14:26.72 ID:pjhLvZbu0.net
なんて言うかギャグにフリすぎてロボット物としては最悪でしょ
ストーリーも蹴り飛ばしすぎな感じだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:35:48.06 ID:zpLuT2WC0.net
ギャグと言えるような笑いはないが…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:14:01.20 ID:K9FgQRXd0.net
https://imgur.com/a/laIbx15
子供からも本気で気持ち悪がられている模様

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4370-OGz/):2024/02/29(木) 02:26:04.55 ID:1wx+FMib0.net
どのへんがどう気持ち悪いのか感想文を提出してほしいね
バリに読ませたい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b4a-6+j0):2024/02/29(木) 02:39:06.23 ID:5Yn49G1J0.net
まあそのツイートは嘘松っぽい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-fFrt):2024/02/29(木) 03:45:38.55 ID:GLR2L+zK0.net
1話の掴みは良かったから視聴してたんだけどこっちの熱量が下がってきた
ここまでの話はブレイバーンがキモいロボアピールとイサミ虐を延々続けて冷めてくるしで
ネタ擦りばかり目立ってキャラの魅力とかストーリー自体の面白さが感じ取れない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:08:06.14 ID:K9FgQRXd0.net
8話ですごいことになるらしいけど散々指摘されている通りキャラに全然感情移入できていないのでワクワク感もなにもない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:18:32.85 ID:H3lT4OF20.net
>>315
まあすごい事あっても一歩引いた目線でふーん、そうなるんだ…って冷めた感情で見ることになりそうだよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:43:43.33 ID:xJ3UmElh0.net
もう軍はブレイバーンの言う事を聞く子分になっているけれど自衛隊とか米軍設定は必要だった?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:59:35.08 ID:H3lT4OF20.net
7話まで見た…>>240がすでに書いてるけど
被害や生存者の事そっちのけで頓珍漢な事したりギャグ展開してて呆れる
後やっぱりルルの勝手な行動と奇声が凄い不快

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:53:55.22 ID:T/8r9clIM.net
スペルビアを受け入れるの早すぎだろっていうのが素直な気持ち

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 16:16:39.34 ID:1wx+FMib0.net
御都合主義

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 16:28:25.01 ID:gLFvz7sy0.net
話がダメな作品に共通するのが次週凄いことになる詐欺
次週も神回な作品はいくつも知ってるけどこの手のダメ評価から有言実行出来た作品は見たことがない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 16:29:59.18 ID:nvvfhXyY0.net
当初、「二話まで見てください!」とかほざいてたよな
二話見たらクソみてえな拷問展開だったわけで

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 17:08:35.25 ID:wX9Hn68i0.net
公式側があの拷問をイサミ虐のギャグだと認識しているとしたら一生溝が埋まる事はなさそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 17:24:11.08 ID:90PaAOvH0.net
警察の取り調べみたいなレベルじゃなくてガチの拷問で肉体も精神も疲弊させて解放後そのまま戦闘参加だから当時から笑えなかったなぁ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 17:58:16.26 ID:DPi8jR370.net
なんでルルの取り調べも同じようにしないのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 18:14:59.91 ID:1wx+FMib0.net
ハードルは地面まで下がってるな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 18:55:54.59 ID:aa6o0aiEd.net
あのガイジのメスガキまじでうざいんだがまじで消えてくれ
ああ言う糞うるさいキャラ大嫌いだわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:13:59.47 ID:WlPMdOS+0.net
俺も音割れポッターや目力先輩と同じ位嫌い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:44:31.53 ID:gLFvz7sy0.net
叱る大人がいないからいつまで経ってもクソガキなんだよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:48:24.55 ID:2XsAOoXh0.net
>>322
事情を聞くのはわかるとして、拷問するのがわからん
あの担当者?がボンクラだっていう演出なのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 22:57:31.05 ID:aa6o0aiEd.net
似たようなアニメでダイガードってアニメあったな
あっちは低年齢向けながらちゃんと作品になってたと思うよ
こっちは勇者ロボの皮をかぶったホモネタの皮を被った美少女動物園の皮を被った出来損ないの何か

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:28:16.73 ID:gBjnCd4j0.net
ゴーダンナーの方が似てないか?
あとロボアニメなのに全然ショタが出ないから見る気力失せてきた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:35:04.56 ID:KEXWKPQI0.net
勇者シリーズやエルドランシリーズがいかに素晴らしかったか良くわかる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:46:22.57 ID:1wx+FMib0.net
まあ今日で最終話だし適当に流し見て切ればいいよ
12話まで見る義理もない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:59:38.46 ID:gLFvz7sy0.net
ブレイバーン1機でどうやって世界を救うんだー?って最初は次の展開を期待していたけど
ここまで来て何の進展もないし他国からの情報は依然0で日本のように全滅してるだろう
このまま敵を全滅できたとしても人類皆殺し状態で誰も居なくなった地球でどう話を終わらせる気かと・・・

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200