2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 12

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 10:18:08.30 ID:5eVTrXpAa.net
サンラクの体の呪いの跡を見て
リュカオンの話をする他のプレイヤーとか
もう忘れているのか擁護くん

相変わらず口から出任せが多いよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 10:21:37.56 ID:5eVTrXpAa.net
てか擁護目的に限らず
相変わらず無神経に平気でネタバレを行うよなぁ
ここネタバレOKなスレ?

そこんとこどう考えてんの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53dc-wgqQ):2024/02/16(金) 10:26:25.96 ID:vQu0/44k0.net
>>476
リュカオーンはみんな知ってる
ウェザエモンは阿修羅会関係者だけが知ってる
ウサギ親分は主人公だけが知ってる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ce-pGKo):2024/02/16(金) 10:43:37.61 ID:UZEsb+CW0.net
これNPC殺した時のペナルティは有るの?無かったらユニークの情報独占する為に殺す奴とか出そう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 10:45:46.77 ID:5eVTrXpAa.net
じゃあやはり運営側が秘匿してるわけではないのは確定なのね
少なくともそれぞれのユニークモンスターに接触できるように
もう道筋は開かれている

攻略には将来的な条件がーとか
まだ作中に出て来ないこと言われても
アニメ組にはさっぱりなわけで

てかリュカオンなんかランダムに暴れて
存在を押し売りしてくる脅威じゃないの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72de-er1o):2024/02/16(金) 11:04:54.27 ID:/pEHCUn+0.net
>>477
アンチが嘘書き並べて嘘をベースにシャンフロ必死に批判してるが
あれをネタバレ認識してるならしらんよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 11:15:42.17 ID:5eVTrXpAa.net
アニメの作中に出てこないならネタバレでしょ
アニメ板のあちこちのスレで暴れてて
そんな事も知らないのか擁護くん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 11:16:41.24 ID:5eVTrXpAa.net
おっと失礼した
擁護くんとは別だったか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c616-HWSA):2024/02/16(金) 12:03:37.49 ID:rLh50Mdf0.net
原作でサンラクの妹がサイガ0と組んで雹獄のリクヤトに勝てたのは
物理と魔術の交互攻撃でダメージ一致を繰り返せたおかげらしいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d611-p8SM):2024/02/16(金) 12:27:52.12 ID:W6EN+Kwa0.net
>>474
Pスキル依存のひどい条件ですな
それでなくともビルドでミスったら詰みそう

拡散メガ射精ビーム出してくるペットと墓守合体許しちゃったら問答無用でバトル終了になるのかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fca-eYWM):2024/02/16(金) 12:35:41.10 ID:jPL4nhmh0.net
ただの学生が世界的人気ゲームで大活躍ってリアリティがないよな…
人生すべてかけて廃人みたいになってゲームに入り浸るトッププレイヤー連中とかも多いだろうに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-vpfJ):2024/02/16(金) 12:39:08.10 ID:VU9POliMd.net
>>485
合体形態に合うサイズの大太刀召喚して合体形態のまま晴天大征(30秒技ノーリキャスト+ラストにプレイヤーの動き止めての即死攻撃)を行うんでどう考えてもクリア不可能状態に入って実質的に終了

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-J8Zf):2024/02/16(金) 12:40:58.86 ID:5kxBmdJ70.net
>>482
アニメの内容の補足を
お前が理解できずにネタバレ扱いして暴れてるだけだな
秘匿の意味わかってないし

シャンフロスレ以外ではろくにレスしてないのに
あちこちのスレで暴れてるとか嘘まで言ってるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-J8Zf):2024/02/16(金) 12:43:29.93 ID:5kxBmdJ70.net
>>485
合体してもバトル続行なので
存分に絶望を味わえるぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-t3in):2024/02/16(金) 12:46:13.34 ID:CkYZgqdad.net
ところでアマで永遠さんの水着フィギュアが売り切れてるんだが
おまいら買ったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-I74H):2024/02/16(金) 13:02:23.63 ID:eBzjnIxB0.net
さすがにヒロイン空気すぎない?
サンラクにそこまで惚れ込む理由もぴんとこない
原作者にまでネタにされてるとかあんまりだ
キャラの使い方下手だなって印象

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8a-jha9):2024/02/16(金) 13:02:58.36 ID:drMci5Y40.net
アウガイ隔離バトルスレ作ったのってどうなったん?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 13:06:42.11 ID:5eVTrXpAa.net
作中本編に出てこない情報をネタバレではないのかと指摘してるのを
擁護くんは理解できないらしいね

たとえ原作本編内の情報でも
まだアニメでは先の話なら
当然アニメスレではネタバレだろう

特に原作本編にもない番外の設定情報や
作者コメントもネタバレ足りうる

ネタバレを避けるためにアニメの進行度合いを見て
話題を選択する判断もできないのかな?
と問うているわけだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72de-er1o):2024/02/16(金) 13:09:13.19 ID:/pEHCUn+0.net
今週はペンシルゴンがちょっとヒロインするやで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 13:11:53.62 ID:5eVTrXpAa.net
秘匿の意味がと文句を言うなら
まず自分が主語を疎かにしなければいい

擁護くんは批判に文句があるとき
やれ主語が大きいとかはっきりしろとか
気にするタイプではなかったのかな?

ちな擁護くんがシャンフロ以外のスレでも暴れているのは
過去に指摘のあったようにログが残ってるね
検索して見て見ればいい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-J8Zf):2024/02/16(金) 13:15:49.80 ID:5kxBmdJ70.net
>>492
アウアウがスレを建てることも
代わりに建てたスレに行くことからも逃げたので
時間に任せるまま消え、アウアウがイキリチキンの荒らしであることが再度確定した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 13:16:16.78 ID:5eVTrXpAa.net
ようするにあれだ

現状の擁護くんはアニメ未出の情報を
なんとしても話題に出すために
ネタバレなんてしてないと
駄々を捏ねてるだけなのよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:23:33.10 ID:5eVTrXpAa.net
擁護くんがスレ立て荒らしにこだわっているのは
暴れていた他作品のスレで周囲に注意されて
火消し工作にうっかり次スレを立てる羽目になったから

要するに私怨の八つ当たりかな?

>>490
やはり立体化だと露出の高くスタイルのいい
ペンシルゴンが人気になるのか…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:29:11.96 ID:8EI5d4JM0.net
このアニメって女性キャラの鼻ちゃんと描くしいわゆる萌え系で売ってないからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:33:21.11 ID:lQWtskdN0.net
ヒロインの子がどれくらい強いのか気になる
ペンシルゴンとかよりも強いの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:37:39.85 ID:5eVTrXpAa.net
見た目だけで言えばカッツオが可愛い担当よね
端々の仕草なんかもうすっかり女の子だし

作画に力の入ってた前回なんか
逃げ回るシーンでうっかり
いつもよりグラマーになってたり

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:39:15.64 ID:DHYOxEag0.net
やっぱりアウアウの言う擁護くんってアウアウ自身のことなんだな
自分擁護くんに必死になってログ残りまくってるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:40:22.90 ID:DHYOxEag0.net
うっかり自分擁護にまでくん付けしちゃったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:46:15.57 ID:djyPprkT0.net
サイガ0は最大火力って二つ名の通り最高クラスの装備から来る攻撃力特化で
下手ではないだろうけどサンラク達に比べたら平凡なプレイヤースキルだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:50:20.50 ID:W6EN+Kwa0.net
>>487>>489
なんという鬼畜仕様!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:53:39.40 ID:5eVTrXpAa.net
擁護くんとなかよしさんが何に焦っているのかは
その煽り内容でわりと丸わかり

あと少しはシャンフロの「アニメ」の話してみなよ
ネタバレ情報に頼らないやつね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 13:55:43.69 ID:drMci5Y40.net
>>496
ホンマや消えとるってかお前バトルスレの最後にろくな仕事しゃなさそうとか書かれとるで。よりにもよってアウに言われたないWとかなんとか言い返さんでええの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 14:08:59.84 ID:/pEHCUn+0.net
>>490
鉛筆さんイケメンだから仕方ないね
てかでてたのかw
魂ネイションズでサンラクしかなかったから油断してたよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 14:29:34.18 ID:eDDwLusz0.net
>>472
ナイフで横槍入れられたしどうとでもできそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-ORXJ):2024/02/16(金) 15:25:25.31 ID:PRCzjUs3d.net
>>491
このアニメのヒロインてエムルだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee3-J8Zf):2024/02/16(金) 15:59:45.69 ID:DHYOxEag0.net
>>507
それID変わってるだけで俺だな
アウアウは見えない聞こえないしてスレに顔出すことすらしてない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/16(金) 16:33:30.85 ID:5eVTrXpAa.net
擁護くんが無駄働きしてるのはよく見かけるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8a-jha9):2024/02/16(金) 17:01:10.35 ID:drMci5Y40.net
>>511
あらまそうだったのね、ホンマやね逃げんのはカッコ悪いでんがなまんがなアウ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e398-ZJ7e):2024/02/16(金) 17:14:45.72 ID:Z5g8PRsO0.net
開発者拘ってキャラ作りしてたみたいね、開発者愛が感じられた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 17:42:52.63 ID:5eVTrXpAa.net
実際荒らしバレから逃げたがってたのは擁護くんだからねぇ
バレはバレでもネタバレばかりに頼るようになってたし

ここで普通にシャンフロのアニメの話してれば何てこと無いだろうに
自ら余計なことしてボロを出すのを繰り返してる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 17:51:03.70 ID:5eVTrXpAa.net
VRゲームの世界の裏で密かにAI育成というネタは
SAOや後続作品でさんざん擦られてきた題材だけど
シャンフロもいずれそういう方向に着地する事になるのかね

ちょうど去年やってたアニメの
とあるおっさんのVRMMO活動記でも
スーパープレイヤーな主人公とAI開発ネタをやってたけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 18:06:21.33 ID:X9ktWBYC0.net
>>510
ビィラックちゃんじゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 19:18:45.16 ID:w5EWPox/0.net
ア―サ― ペンシルゴン 片腕ドラゴンになる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e333-J8Zf):2024/02/16(金) 19:49:25.98 ID:aNCjHgzR0.net
>>515
それは違うな
作品を理解できる頭がないんだから黙ってるべきなんだよ自分擁護くん
黙ることができないから存在しないログに頼って矛盾となる嘘レスを繰り返し
自分の汚点となるログを残しまくってテンプレ入りしてるんじゃないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eGNP):2024/02/16(金) 20:15:16.21 ID:z1+b95G+0.net
シャンフロ内のAIに関しては現時点でほぼ完成してる気はする
一般NPCすら人間並の受け答えするしプレイヤーいないところでも動く

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1275-0vWV):2024/02/16(金) 20:44:22.12 ID:TQLTmoD+0.net
全然ゲーム感ないなこのクソアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 21:26:37.72 ID:Fu4nP22/d.net
2クールのエンディングシャンフロ関係ないじゃんとしか思わなかったけどウェザエモンのうたなのかな?
あんまりそれっぽくないけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 21:52:48.53 ID:5eVTrXpAa.net
>>519
過去スレのリンク貼ってあるんだから
自分がやらこした恥ずかしいログを確認しておいで?
嘘をいくつ重ねても周囲を煽り噛み付くスタイルだった
過去の君の現実は変わらないよ

何より他スレまで荒らした時点で君は詰み負けたんだよ
現実と何より君自身の人間性にね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 22:00:26.58 ID:5eVTrXpAa.net
>>522
あまりシャンフロにはしっくりこない選曲だと思ってたけど
前回のウェザエモン戦決着後の特殊ED映像とは雰囲気がよく合ってた
映像を用意したアニメスタッフがいい仕事してると思う

まだウェザエモンとセツナの過去の話なんてろくに本編に出てきてないのに
なんだかいい話だった風に錯覚してしまう
次のウェザエモン戦後の話でようやく語られるであろう事なのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 22:05:24.38 ID:N4EmK3Ey0.net
>>522
それについては同感
盛り上がってる人達に水刺しそうだから空気読んでたが金曜の夜ならそろそろ書いていいよね?

「桜がなんでガジュマルになっちゃうの?!」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 22:25:43.60 ID:z1+b95G+0.net
https://anime.shangrilafrontier.com/keywords/
公式の用語集併用しないとわかりにくいところはあるよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 22:25:48.04 ID:aNCjHgzR0.net
>>522
来週で聞ける話で察することはできると思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 22:31:52.69 ID:aNCjHgzR0.net
>>523
存在しないのに黙りたくないからリンクだけ貼ってありますと嘘に頼ることしかできないのかわいそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 23:15:12.16 ID:tqwLgQAS0.net
EDに出て来た髭オヤジがウェザエモン化する前の姿って事だよな
何かイメージと違った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 23:18:57.27 ID:z1+b95G+0.net
https://x.com/bosh_jp060/status/1397531897060724738?s=46&t=YtMnf9JwSjQLN1ttz5vk_g
ウェザエモンに関しては結構前にこんなツイートされてたので
原作者垢まで追ってたファンにはおおってなるポイントではある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/16(金) 23:31:41.62 ID:aNCjHgzR0.net
エセ日本かぶれみたいなところあるから
ウェザエモンの中身が外人なのは割としっくりくる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 00:06:32.95 ID:Jde6eFvya.net
>>528
どこかの誰かさんみたいに無駄な作業はしないだけさ
ログは誰にでも辿れる上にもう広まってるよ
よかったね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 00:20:57.47 ID:vyFRL4Txd.net
>>522
ソニーに主題歌期待するだけ無駄よ
ファンタジー物のEDをトーキョーズ・ウェイ!にするような奴らだぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 00:22:42.38 ID:m9xUgjmr0.net
アウガイって単語定着してくれて嬉しい
後は全肯定擁護マンの名称だけ定着させればスレ的には分かりやすくなるかな

長いけど全肯定擁護マン(略式・擁護マン)でええか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 00:24:52.47 ID:rHqWq8ZW0.net
>>510
そのほうがしっくりくる
NPCだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 00:26:17.13 ID:Jde6eFvya.net
擁護くんは繰り返しログは存在しないと嘘アピールをしてる時点で
自身の工作失敗が知られるのをどれだけ気にしてるのかとても分かりやすい

それともそれさえ気付く余裕すら無くなってるのかな?

さて次はウェザエモン戦のまとめ回か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 00:33:01.68 ID:Jde6eFvya.net
>>510
>>535
人気があるのも売り出す上での推されぶりも
エムルが他のヒロインキャラより明らかに強そう

番組枠の冒頭ロゴのマスコットにも起用されてるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 01:01:36.25 ID:qf+E3bZH0.net
>>510
出番的にもポジション的にもそれよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1666-kJI9):2024/02/17(土) 01:37:57.44 ID:EKCHZqOk0.net
シャンフロの推しの年齢と男女比興味深いな
https://i.imgur.com/WCcf78f.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 01:51:17.39 ID:Z+A5hKql0.net
>>532
>>536
何度もリンクじゃなくログそのものを貼れと指摘される程度にはバレバレなのに
その事実から必死に逃げてるね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 02:40:34.26 ID:Jde6eFvya.net
火消し工作失敗して自滅した誰かさんのために
不要な作業をする必要ないからねぇ
興味のある人はリンクでまるっと過去ログ取得できるし

なぜか方々でスレ立てやエアプ解消のための予習みたいな
無駄な作業をやらざるを得なかった
どこかの誰かさんと違ってね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 02:43:50.93 ID:Jde6eFvya.net
>>539
掲載誌であるマガジンって
意外と低年齢層の児童読者の比率
少ないんだよね

シャンフロは内容的に
低年齢の児童にうけそうな作品なんだけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 03:04:48.45 ID:FLI76hqgM.net
いまどきガキが漫画雑誌なんか見てるわけない
メインはおばさんだろ特に少年誌は
サンデーマガジンはおっさんも多そうだがもう一つのはもはや腐れおばさん向け

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-q3L4):2024/02/17(土) 06:08:29.65 ID:5998OBIG0.net
マガジンって中~高校生くらいが一番ゾーンな感じする
ヤンキー物とかも多かったし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 08:25:59.97 ID:EM7aWXtX0.net
シャンフロはかなり早い段階で女オタに目をつけられてたな
ただ肝心のサンラクさんが美少女に囲まれまくりだったり
メディアミックスで宗派間の対立があったり
そのうえ原作の更新頻度が下がって
卍や東リベより発信力も発言力も無いだろうとは思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 09:07:06.44 ID:wKitYOf90.net
漫画で知名度上がったけど基本的には文章なんだよな
原作2年ぐらい放置してたけどV連合とのドンパチがまだ終わってなくて驚いた
更新は少ないし文章量が日記レベルってかなり衰えたなぁ…他にも書籍化してこんな感じになって見切り付けた作品あるけど好きだっただけに寂しいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 09:37:51.66 ID:tBhoY7wd0.net
なんにしてもシャンフロはこのウェザエモン戦がピークなんで
ここまで綺麗にやりきってくれたならそれでいいよ
2クールかけてくれてありがとう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 09:47:59.34 ID:m9xUgjmr0.net
>>546
メディアミックスの副作用「好きに終わらせてもらえない病」の典型的症状やぞ

書けるものは旧大陸くらいで書き終わり、書きたいものはジークヴルムで書き終わり、書く予定だったものはスカイスクレイパーで書き終わった、もうそれが丸分かり
ジークヴルム戦で既にテキストは致命的に崩壊してたけどまだテキストに対するビジョンはあったんだがスカイスクレイパー前後からはもうテキストが読むに値しない
シャンフロは旧大陸までが全編と捉えろ、ハンターハンターみたいなもんや

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 10:02:42.53 ID:Z+A5hKql0.net
>>541
そうやって証明できない嘘を重ねたり
他者の発言捻じ曲げて煽ることに使ってるからテンプレ入りしたんだけどね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 12:14:28.22 ID:ICVq1YN30.net
>>545
子供にウケてるならその子供達が30歳くらいになって購買力を得たときがリバイバルヒットの法則
アニメでこの法則に当てはまるのはいつもファンの女性率高いやつ ex.忍たまコナン鬼太郎……
ワンチャンいけるのか?!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 16:22:55.19 ID:TAoH4dkD0.net
>>539
プリキュアの位置とか完全に平均値マジックの弊害おきてないか?
確実に左上と右下の2極化したせいで中央に来てるだろww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 17:35:36.90 ID:Jde6eFvya.net
>>549
私怨で自作テンプレ導入した本人に言われても
自画自賛かな?としか…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 17:58:19.25 ID:Jde6eFvya.net
>>544
>>550
雑誌読者の世代交代と少子化の影響で
先細りする一方の読者数への対策としても
次の世代の読者の新規獲得を常に続けていく努力は必須なんだよね

それに子供にウケそうなシャンフロは向いているのではないかなと

シャンフロはごくシンプルな作品内容で
キッズ世代にも馴染みのあるゲームが題材
バトルメインでひたすら主人公無双していくストーリー(接待感はあるが子供なら気にしない)

主人公は鳥頭でインパクトがあり覚えやすく
パンツ姿でほどよく下品ネタもある(子供にウケるには重要な要素)
ヒロインキャラたちは他の作品と違い珍しく露骨なエロには走らず
しかし美女や美少女を揃えてコスチュームはわりとセクシー

マスコットのエムルは普通に可愛いウサギキャラで作中屈指の人気

子供枠の維持役として掲載を続けていく意義はあるのでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e333-J8Zf):2024/02/17(土) 18:26:53.42 ID:Z+A5hKql0.net
>>552
そうやって自分のこと棚にあげて私怨で暴れてたからテンプレGOされたんでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:13:56.29 ID:Jde6eFvya.net
>>554
擁護くんの荒らしと擁護と火消し工作バレした私怨で
テンプレ自作した本人からそんなこと言われてもなぁ
自画自賛?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:15:31.12 ID:Jde6eFvya.net
てかなんで擁護くんは
シャンフロが子供に向いてるって言われて過剰反応するんだろう?

人気が出るならいいことじゃあないの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:38:19.25 ID:mbu9qwyu0.net
アニメが完全にエルム推しになってるのは放送枠も合わせてターゲット層が若年層ってことか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:42:21.07 ID:QyQH5ozb0.net
そうやって的外れなこと言って誤魔化しに頼るからみんな会話が通じないって言われるんだわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:48:05.95 ID:fj+UpGpf0.net
アンチの専用スレはコチラ
反論してもキリがないのでここで叩いておこう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1707449043/

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-hHXc):2024/02/17(土) 20:57:07.94 ID:wKitYOf90.net
原作未読の若い子が楽しめてるならいいんじゃないの
SNSの反応でも拾っていけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:12:57.90 ID:Jde6eFvya.net
>>558
残念ながら擁護くんが暴れてるはの見られてバレてるのよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:35:47.26 ID:m9xUgjmr0.net
アウガイ急にガチキチスイッチ入ってるやん
何だマガジン原理主義者とかか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:47:13.02 ID:tBhoY7wd0.net
ウェザエモン戦めちゃくちゃ出来がよくてトレンド1位になっちゃったからね
今まで頑張ってシャンフロここで叩いてもまったくの無駄だったからショックなんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:49:30.10 ID:Jde6eFvya.net
いやいや原作つながりで作品の話してるだけ
シャンフロはその内容から子供に向いてるんじゃないの?
って話はまんまアニメの話でもある

マガジン本誌ブランドがなぜか大好きなのは擁護くんの方よ
擁護くんは江戸前エルフはディスってるのにシャンフロは持ち上げる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:18:47.46 ID:QyQH5ozb0.net
触れてないこと対して過剰反応とか言い出すだけじゃなく
誰も話してなかった江戸前エルフをディスったとか
いよいよアスペみたいなことしか言えなくたってるなこのアウアウ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:28:12.70 ID:EM7aWXtX0.net
勘弁してくれ
こんな場末のガイジ二人で巻き沿い規制は懲り懲りだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:29:46.74 ID:tBhoY7wd0.net
まあウェザエモン戦でトレンド1位果たせたし
あとは放送終わるまで負け犬アンチくんがキャンキャンいってるのを生暖かく眺めますかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 22:58:45.67 ID:Jde6eFvya.net
擁護くんが暴れん坊で周囲に横レスで噛み付いてきたときに話題にしてたんだよね
江戸前エルフ

だから印象に残ってるのよ
マガジン本誌ブランド自慢もセットで

この話は擁護くんによほど都合悪いのか慌てて後から躍起に否定してるんだけど
件の過去スレのログでも見られるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 23:01:38.04 ID:Jde6eFvya.net
ちなみに江戸前エルフのアニメ作ってるとこは
このシャンフロのアニメ作ってるとこと同じ

だから擁護くんは特にアニメ作ってるとこのファンって訳ではないようだ
本誌ブランドじゃない江戸前エルフについても同様に
分かりやすいよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5a-J8Zf):2024/02/17(土) 23:12:08.51 ID:QyQH5ozb0.net
なんか頭の悪い的外れな妄想する前に
そう語ってたと証明するスクショかレスの引用を晒しなよ
お前の妄想の中の印象を語ったところで妄想でしかないぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 23:16:16.12 ID:Jde6eFvya.net
シャンフロが子供向けとして弱いところとして上げるなら
魅力的なライバルキャラがいないところかな

これは子供向けに限らず普通にどの作品にも通じる話だけど

サンラクが戦うのは敵モンスターばかりで
ライバルとの競争などの要素がないのは
ストーリーとしても薄くなってしまう

何より格好いい魅力的なライバルキャラは
主人公の仲間キャラ以上に人気が出たりするのもよくあること
キャラ商品をビジネス展開するなら欠かせない商材なのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 23:18:06.14 ID:Jde6eFvya.net
>>570
だから過去スレのログを見てみなよ
擁護くん自身が検索して提示してもええんやで?

ああ見つかったら困るからできないよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5a-J8Zf):2024/02/17(土) 23:33:42.87 ID:QyQH5ozb0.net
>>572
晒せと言ってるのに
晒せるものがないから困ってるね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 23:51:59.67 ID:Jde6eFvya.net
よほど晒す作業をさせて溜飲を下げたいのかな
どこかの誰かさんは自分の失敗で無駄な作業をする羽目になったものね

どうせ嘘つきな擁護くんのことだから
晒されたら今度は自分じゃないと言いはって逃げるだけだろうしね
無駄な作業はするわけないでしょ
間抜けはどこかの誰かさんだけで充分

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-DTkA):2024/02/17(土) 23:55:04.85 ID:Jde6eFvya.net
てか毎度シャンフロの話題の邪魔までしてくれるなよ擁護くん

何かよほど都合の悪い話題があるのかもしれないけどさ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a5-oP+j):2024/02/18(日) 00:13:20.38 ID:3qYHaBSK0.net
遅ればせながら最新話観たけどクオリティ高すぎて鳥肌
1クール目の中盤とかストーリーも作画も一時酷すぎて一度切ったくらいなのに
ここまで生まれ変わるなんて制作会社に何かあった?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc9-DpTM):2024/02/18(日) 00:51:13.99 ID:VNdvEzUw0.net
シャンフロが子供向けとか言ってる奴正気を疑うがなんちゅーか社会生活出来てない奴ならまあ分からんでもないなあとは思わなくもない
少子化に対する肌感が無いんだろうな

後はアウガイ本人がガチキッズって理屈もギリ通るけど投稿時間から考えて無さそうだしシンプルに社会経験の無いこどおじ無職って解釈するのが本線かな
怖過ぎてあんまりそういう存在を認めたくないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff77-xr8H):2024/02/18(日) 00:59:02.96 ID:AlOYjiVE0.net
ウエザエモンが「見事、我が究極を見切った」とか言ってるけど、チリになって消えてないから「しかーし、限界をだす!」とか言って来週もまたウエザエモン戦が続くんやろ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/18(日) 01:09:43.00 ID:t65u5hQp0.net
うーん、休みの間原作読み返してきたけどそろそろ内戦始まるところまで来ちまったな
確かサンラクがいいようにやられたまま内戦になだれ込んで更新途絶えたんだよな
その内戦がまだ終わってないんじゃスッキリしようがない…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:05:03.21 ID:ZgytdChC0.net
>>539
韓流ドラマの正反対の位置かw
まぁMMORPGが舞台だし、女キャラがケモと変態しか居ないから無理もないけど…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:02:58.77 ID:gEalewES0.net
シャンフロ批判したら人格批判するとかどこまで信者は頭おかしいんだ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:34:16.81 ID:T/naRQEE0.net
>>578
あのなかよく天に還って行くようなエンディングのあとにさぁもう一回やろうかって復活してきたら笑うしかねわw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:35:41.24 ID:AVuVTQ+fd.net
アニメどこまでやるの

そろそろ一端終り?
それともこのまま3クール突入?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 06:26:00.20 ID:2CB6gLck0.net
>>539
東方の位置が低すぎね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 09:07:35.14 ID:Y8tySqdS0.net
>>583
つぎのユニークモンスター攻略に向けて各勢力動いたり結束したりのところまでかな
次回はウェザエモン没後談で1回使うだろうし
ペンシルゴンがせっちゃんにヒロインするとこ見てみたい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e1-/dYH):2024/02/18(日) 10:13:38.69 ID:YjMR+tE/0.net
うだうだ言わずアウアウは5chのレス貼れば良いだろ、時間有り余ってそうだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 10:33:43.79 ID:AVuVTQ+fd.net
>>585
じゃあそろそろ一端区切りか
いうて今どきじゃ2クールってだけでもたいしたもんだけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 10:43:51.45 ID:C/Qjdnr10.net
2期は1クール使って(ネタバレ配慮)戦までってのが個人的にありそうって考えてる
PVに例のキャラ出てた事から企画段階で3クール予定されてたけど連続3クールは作る方も追う方も大変なので
2クールのキリの良いところで切って1クールを2期に回すっていう作りになったんじゃないかって言う推測

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 10:46:58.48 ID:majrMIwR0.net
シャンフロって、漫画化、アニメ化で化けたよな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 10:59:05.92 ID:Rqi695Ne0.net
文字列だけの頃から好きだったけど漫画にすれば誰でも読めるからね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:19:14.96 ID:g50eiDqU0.net
サンラク達の外道な掛け合いが絵付きで見れたり
声ありで聞けるのは結構デカい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:23:48.60 ID:2X9TlljM0.net
アニメは成功したと思えないが…
莫大な予算に釣り合う利益は出たのかね、順当に考えれば2期はなさそうだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:40:36.48 ID:AVuVTQ+fd.net
ええ?イケてるだろ

シャンフロ(着ぐるみ)ヒーローショーやるって
話を聞いたときこれはもう限界突破したなって
https://natalie.mu/comic/gallery/news/556155/2225559

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:54:29.94 ID:BfCOFQGd0.net
>>577
そやね鼻息荒く長文書いて連投しまくってるニートがしっくりくるねんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:13:46.59 ID:C/Qjdnr10.net
2期があるとしたら1期が売れたからやると決めたパターンの2期では無く企画段階で最初からやる予定のパターンの2期だと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:19:37.34 ID:cWH382Sva.net
これってゲーマーがさらに楽しめるアニメだよね
自分はバイオハザードくらいしかしてないからゲーム用語が全然分からなくて苦労してるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:24:00.14 ID:ZgytdChC0.net
>>584
女の子と弾幕STGだから、必然的に左下へ向かうだろうな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:29:28.64 ID:T2ItGawj0.net
アウアウ酷い生活サイクルやな

http://hissi.org/read.php/anime/20240211/ZG5BYTJDaDRh.html 2024/2/11 日
http://hissi.org/read.php/anime/20240212/ZHc0WlBmaDZh.html 2024/2/12 月
http://hissi.org/read.php/anime/20240213/QlkwT0pEOFlh.html 2024/2/13 火
http://hissi.org/read.php/anime/20240214/NXVzaFVtaUFh.html 2024/2/14 水
http://hissi.org/read.php/anime/20240215/SHlaUXlKTG5h.html 2024/2/15 木
http://hissi.org/read.php/anime/20240216/NWVWVHJYcEFh.html 2024/2/16 金
http://hissi.org/read.php/anime/20240217/SmRlNmVGdnlh.html 2024/2/17 土

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:31:08.23 ID:kHqLPyvBd.net
>>596
ゲーマーじゃないほうが楽しめると思いますよ
ゲーマーだったら「神ゲー?どこが?」「こんな主人公ばかり贔屓するゲーム存在しない」「こいつ独り言多いな」とな気になりすぎると思います

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:32:30.04 ID:kHqLPyvBd.net
てかゲーム用語出るたびにクソデカ字幕で解説してくれますよね
明らか非ゲームオタク向けなんなら小中学生向け

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:43:17.76 ID:jfoL46YWM.net
出版社が1番期待してたのは漫画の売上アップだろうが巻割だとアニメ化後5万ぐらいしか伸びてないし失敗だろう
新規がほとんど入ってないから結局見てるのは原作信者のおっさんがほとんど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:13:30.61 ID:8JLsKI2s0.net
ゲームとして真っ当に面白いゲームを舞台にすると物語として面白くないって点は間違いなくあると思う
なんなら現実のオンラインゲームを舞台にしたアニメでも(後からゲームに逆輸入する前提だろうけど)主人公がユニーク要素使ったりするし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:16:27.31 ID:ZbMNcYBLH.net
まあまだ放映中だしな
最大風速のウェザエモン戦以後の売上次第

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:21:58.58 ID:O8p0nxSP0.net
ウェザエモン盛り上がった?そうはみえなかったような…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:36:53.02 ID:Y8tySqdS0.net
トレンド1位だが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:41:04.45 ID:t65u5hQp0.net
鬼滅なんかと同じで興味持てない人は見ないし話題に乗り遅れたくないからと見る人もいるだろう
ゲーム日記だから見る側がしらけてしまったらそこまでではある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-H3lM):2024/02/18(日) 16:21:56.62 ID:KrEmgqRA0.net
楽しいです!
2期欲しいな
スカッとしました

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc9-DpTM):2024/02/18(日) 16:33:13.00 ID:VNdvEzUw0.net
ああ、分かったわ

子供向けって考えてる、けれど実際には子供向けの商材扱った事の無い販売側の人間の視点なら唯一成立するわな
どういう人物像で考えても成立しない視点だなあって思ってたけど唯一これなら成立するわ
俺の本線は「転スラが売れてそれに対抗したい、ノウハウの無い講談社社員」で最終提出する

今の少子化で日本の子供向けに焦点当て続けてる法人ってもうエンタメ系だと2社位しか無いんだよな
プリキュアですら先細りしてて今販路拡大の方針揺れてるっつーのに軽々に子供向け連呼する馬鹿がいるなあとずっと思ってたが、やっぱこれか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc9-DpTM):2024/02/18(日) 16:40:37.54 ID:VNdvEzUw0.net
結構な割合で、変な形したパズルのピース余るなあって不思議に思う事あるんだけど
我慢出来ない系の自己実現擁護で、かつそいつ本人が社会人として無能であった時のみ成立するようなレスがちょくちょくあるんだよな

実は今この瞬間も、子供向けってフレーズからなろう作者自演って線も捨て切れてはいないんだけどやっぱり本線からは外れる感じ
そっちを本線にすると、逆にスレの惨状に作者が耐えられる人間って事になるからとんでもない超人メンタルorサイコパスになっちまう
原作者からは半歩引いた位の距離感じゃないと今度は人間の感情が成立しなくなるっていうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/18(日) 16:51:06.18 ID:t65u5hQp0.net
おっとそろそろか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-sYtR):2024/02/18(日) 17:03:01.61 ID:AVuVTQ+fd.net
>>608
集英社くんが鬼滅やらスパイファで
上手いことやってるだろ

いいなあ羨ましいなあって思ってるじゃないの

子供向けというのはタイアップやコラボが通りやすいから
色々と旨味あんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:25:05.63 ID:KZaVrDWA0.net
シャングリ・ラ・フロンティアは何時発売されるの?
PS4しか持ってないが、PS5専用なら5購入を検討するが…

ところで、あれだけ苦労してユニーク倒しても、まだ進行度12%て。
100%にするには24クール位必要だな。

で、レイちゃんのシャワーシーンはまだ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:28:36.19 ID:yWwoEtwg0.net
やっと外道の目に涙を流させてヒトノココロを取り戻すユニークシナリオ終わったか
これ、サンラクとカッツオってただ初見の強いネームドモンスター倒しただけで鉛筆ほど思い入れ無いのちょっと可哀想

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:28:54.48 ID:gtBQrcI40.net
そこで終わんのかーい
サイガ0にキルされたんかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:29:30.79 ID:g50eiDqU0.net
鉛筆の泣き顔や笑顔や外道顔や消し炭になる姿まで
色んな鉛筆が見れた回だったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:29:55.21 ID:/wjTSrSj0.net
思わせぶりなセリフだけ残してセツナさん消えちゃったけど
話は進んだようで余り進んでないような

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:30:37.48 ID:QT1JbUx50.net
ユニークモンスター倒してワールドシナリオ解放はいいんだけどレアドロップアイテムなしなんですかね?なんの情報なくPK戦に移行してしまいましたが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:30:54.42 ID:4N1DQSci0.net
「コノキモチ…コレガ、ココロ…?」
低民度なゲーマーの天丼煽りに笑ってしまうw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:31:20.47 ID:g50eiDqU0.net
>>613
サンラクはヴァッシュの想いを代行するって思い入れがあるにはあったよ
カッツォはユニーク自発できないマンなのでしゃあなし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:35:06.00 ID:QvC0V/mWd.net
とりあえず、ウェザエモンの刀をアイテムとしてゲット出来たかどうか気になる
レア武器とかいうレベルじゃないとんでもないシロモノだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:37:35.12 ID:4N1DQSci0.net
>>615
ゲームにおける個人目標達成したような物だし
色々こみ上げるものがあるだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:43:01.46 ID:OS++lJxW0.net
勝手にクリア者の名前広められてたけど迷惑千万な事してくれる運営だなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:43:58.61 ID:yDoESZra0.net
それまでのシャングリラフロンティア本来のシナリオがろくに描かれてないから
ワールドシナリオがどうこう言われてもほーんとしか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:44:33.47 ID:QvC0V/mWd.net
しかし喋るヴォーパルバニー連れたリュカオーンにマーキングされた奴がウェザエモン倒す、ってサンラクは時の人どころじゃなくなるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:44:34.44 ID:4dEb9QFm0.net
サイガ0って筋金入りのPKの動きについてけてるみたいだから結構プレイスキル高いのね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:49:42.01 ID:g50eiDqU0.net
>>625
そりゃリアルでは習い事(武道)をやってるうえに
トップクランでもネームドPCとして活躍してるわけだしな
サンラクから話の通じるリュカオーンとか言われちゃうわけだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:50:06.30 ID:aSUZCyQOd.net
プレイヤースキルという概念はシャングリラフロンティアには存在しません
話の都合で勝たせたい方が突然強くなり負けさせたい方が突然頭悪く弱くなる

それが、シャングリラフロンティアだ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:51:32.54 ID:FFP/oCiV0.net
サイガちゃんが嬉しそうで何より

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:52:07.49 ID:Prns+q100.net
>>622
FF14みたいな競技性高いやつだと一番乗り栄誉だけどね
そういやFF11で最初にクリアした(闇王?)のは俺だって暇空が言ってたな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:52:17.94 ID:mAKeBj5u0.net
ウサギが登場しないとつまらんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:53:21.37 ID:Vq6MLfvqM.net
残り話数で何やるんだ!?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:54:16.07 ID:4N1DQSci0.net
とはいえサイガ0は、サンラクがやるような理不尽なクソゲにはついてけないんだけどな
シャンフロは相性が良いのはあると思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:55:03.84 ID:yWwoEtwg0.net
>>631
残り6話くらいでゲームやるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:55:52.25 ID:VNdvEzUw0.net
>>611
お前シンプルに見識ある奴だなエンタメ詳しい子供おじさんか
お前の視野の方が解像度高そうだから色々垂れ流していけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:58:21.16 ID:g50eiDqU0.net
>>627
格闘ゲーム大会編見たら発狂しそう・・・

>>632
サンラクのやってるクソゲーは、
操作が酷かったり、システムが酷かったり、理不尽なバグがあったり、民度が終わってたりと、
普通の感性してたら楽しめないものばかりだから・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:59:47.85 ID:aSUZCyQOd.net
>>635
すでに見ましたけどまさにカツオと戦うときだけ急激に知能が低下するシルビアはお笑いでしたよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:06:57.75 ID:Wns8tS0w0.net
斎賀さんているの?
サイガ0って必要?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:08:23.87 ID:yWwoEtwg0.net
>>637
作者がヒロインって言い張るストーカーって言うネタ枠キャラなので…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:12:15.88 ID:4N1DQSci0.net
ペンシルゴンのほうが気が合うしなあ
気が合い過ぎて恋愛意識は壊滅的だが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:15:30.77 ID:+Gc7zqKJ0.net
1期は同盟までかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:19:59.77 ID:t65u5hQp0.net
このペースであと5話の間にで蠍とマブになってアクセ作って変態度上げられるか…?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:22:00.88 ID:g50eiDqU0.net
>>636
化け物じみた強さに加えてサンラク達との連戦前提の策略にも対応して見せてと
プレイヤースキルとスタミナオバケだったね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:22:35.95 ID:t65u5hQp0.net
ああいや最初の黒狼と動物園との同盟までか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:25:58.04 ID:nyvpIWuC0.net
最初のPVに出てきた蠍とNINJAは出なさそうだな...

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-UKV3):2024/02/18(日) 19:04:41.15 ID:fZewCNPId.net
>>620
灰塵と化したよ

斎賀百…姉?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-mL0U):2024/02/18(日) 19:11:11.97 ID:QvC0V/mWd.net
あれそうだっけ
刀だけ残ってたように見えたが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-tj1L):2024/02/18(日) 19:12:05.05 ID:i9beoDWU0.net
結構面白いけどサイガさんここまで何もしてなくね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-JMxx):2024/02/18(日) 19:14:05.39 ID:f/v8cB8Dd.net
サイガ0つおいやん。ヒーローだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-KjUw):2024/02/18(日) 19:20:09.19 ID:lEiNB9/C0.net
アタックホルダーさん恋愛においては名前負け

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b1-X8vX):2024/02/18(日) 19:28:48.98 ID:6Xb99TA00.net
考察勢みたいなの出てきたけど
ユニーククエストで大事なこと説明されそうだからこいつら世界の核心に迫れないのか
なんというクソゲー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:36:37.30 ID:uPNjgNYrp.net
散々これいる?って言われてたアバンのナレーションだけどあれってよく聞けばシャンフロがクソゲーの頂点に立つゲームみたいな言い方をしているので
今まではシャンフロが万が一にも神ゲーだと思われないよう乱発してたけどいい加減クソゲーって知れ渡っただろうから外したって説が割と好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 20:06:22.83 ID:f/v8cB8Dd.net
特定の人としかストーリーの真理に触れることができないゲームってどう考えてもクソゲだよね。もしかしてサンラクがユーニークモンスターいっぱい倒して楽しんだから神ゲー認定するけど、他の人からみると究極のクソゲってオチなのかしら?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 20:07:57.69 ID:yWwoEtwg0.net
一般プレイヤーはレア装備作れない狩りゲー感覚の神ゲーなんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f12-qsWS):2024/02/18(日) 20:14:22.82 ID:1QDcfqLo0.net
>>652
逆でしょ
サンラク目線ではめちゃくちゃなことやってるけど
普通の人からすれば存分すら知らない部分だから
クソゲーとは思われない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-y0dN):2024/02/18(日) 20:23:49.20 ID:bQ6XOEIKd.net
その主人公以外はライトゲーマーしか居ないのかって設定がもう破綻してんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4306-t7Lk):2024/02/18(日) 20:28:54.70 ID:5HO7T7Ij0.net
れいちゃんはあんな人格破綻者たちと関わるのやめた方がいいよマジで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f5-3q3Q):2024/02/18(日) 20:31:29.36 ID:h34UKw8S0.net
普通の運営ならメインストーリー実装しましたって告知するけど
それをしてないから一般プレイヤーは何もしらない状態なんだろうね
でもまあMMOってそういう部分もプレイヤー間で情報交換して攻略していくもんだから
糞ゲーってほどでもないと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f03-xjsR):2024/02/18(日) 20:38:35.21 ID:6vNdt6120.net
ぶっちゃけマビノギに大体そういう世界に一人でシナリオ進むとかそういう要素全部あるから
新サーバー作られる時の戦争が地獄だったよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8320-FjIa):2024/02/18(日) 21:12:46.74 ID:X3Fa/MHv0.net
主人公が勝つのが決まっていのに戦闘なんか見る必要がない
ウサギさん見たいだけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f12-qsWS):2024/02/18(日) 21:26:56.28 ID:1QDcfqLo0.net
>>655
ユニーク発生はプレイヤースキルあんま関係ないから
ヘヴィもライトも関係ないぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c300-sYtR):2024/02/18(日) 21:30:57.47 ID:4dEb9QFm0.net
スキル関係ないなら数千万のプレイヤーがいて今まで発生してなかったってことか
そう言うとこがクソゲじゃね?疑惑を生むのだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-tBt5):2024/02/18(日) 21:40:14.91 ID:DVRH7QEEd.net
>>660
擁護すればするほど設定が崩壊していくの草

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bf-qAa2):2024/02/18(日) 21:58:15.48 ID:BfCOFQGd0.net
なんかあれやねニックネームを書くと長文を連投する例のアレがいないとこんなに普通にスレが進むのやね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f24-oD8G):2024/02/18(日) 21:59:58.09 ID:VfH9bByn0.net
漫画でもデザエモン当たりはグダグダやりすぎて不評だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f75-Bb71):2024/02/18(日) 22:02:01.64 ID:hkweRmaZ0.net
せっちゃんまさかの偽物だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/18(日) 22:05:47.69 ID:t65u5hQp0.net
制作者が楽しくても消費者側がつまんねえってのはままあるな
エンタメはそこんとこ大事なんだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-xr8H):2024/02/18(日) 22:08:28.67 ID:f5ObjQEz0.net
とんでも無いマーニを稼いでアイテムを買いまくり、入念にウエザエモン攻略の作戦を立てたペンシルゴン
ウエザエモンと対峙し、攻略したサンラク
キリンでロデオしたカッツォ
カッツォってプロのくせに1番カスだよね
ペンシルゴンにもサンラクにも及んでないやん
どの辺がプロな訳?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-H3lM):2024/02/18(日) 22:17:56.25 ID:5Fuf4bIRp.net
PKはプレイヤーキラーの略で、モンスターを倒すんじゃなくて他プレイヤーを倒してアイテム奪ったりする奴
ってのは分かるんだけど最新話で出てきたPKKとかPKKのペナルティとかって意味わからん どういうことなの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cc-+PDq):2024/02/18(日) 22:23:39.69 ID:nyvpIWuC0.net
>>668
PKKはPKを倒すこと(PKキラー)
PKは倒されるとそれまでの悪行に応じて所持金やアイテムの没収、罰金などのペナルティが発生する
PKKに関してはPKとしては扱われないのでペナルティは発生しない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f12-qsWS):2024/02/18(日) 22:29:23.73 ID:1QDcfqLo0.net
>>662
そうだね批判が破綻してるね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732d-WqLa):2024/02/18(日) 22:35:37.20 ID:j5R9Tqo20.net
やっぱりクソゲーだな
ユニーク倒したら晒しものにされるとか
別アカ作らんとひたすらPKの標的にされたりハブされることになる
謎ときを売りにしてないのにバハムートのヒントは自分で探せもひどいしファミコンじゃないだからさー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3369-Go7P):2024/02/18(日) 22:38:06.55 ID:Iui5BHvg0.net
サイガ-0はなんであんなに強くなったんだ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d0-3gE6):2024/02/18(日) 23:18:27.10 ID:LYzaVYcO0.net
一応PKの旨みが減ってリスクが上がったわけだし
ましてやユニーク倒す相手にそれらのリスク背負って特攻は引退するから最後に暴れたいとかそんな連中くらいなんじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7332-H3lM):2024/02/18(日) 23:19:12.00 ID:KsV4zrcX0.net
https://i.imgur.com/kAtCgiI.jpg
ネタバレ配慮でまだやってない戦いと出てないキャラ名は塗りつぶしたけど
コミカライズ版でのベストバウト投票の上位はこんな感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc4-2cAp):2024/02/18(日) 23:34:42.56 ID:QMZtUN900.net
>>672
もとから強かったが、サンラクのヘルプに応えてテンション上がってるので
作者公認のチート一族の一角だぞ。なお代償として

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffc-x40R):2024/02/18(日) 23:36:46.18 ID:+01jm4zs0.net
「すぐ帰る」が遺言
アンチノミーアンチノミー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-+Z9r):2024/02/18(日) 23:37:14.12 ID:T/naRQEE0.net
>>632,635
でもあのヒロインちゃんはエキスパ1巻のエピソード0で危牧のキリンと相打ち持っていける腕前はあるんよな…
ハードル上げまくって自分はまだまだサンラクのゲームの腕には追いついていないって思ってるだけで
シャンフロ始めてアタックホルダーなる以前から結構やべーレベルの腕前もってる実績はあるんだよなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e1-/dYH):2024/02/18(日) 23:40:50.31 ID:YjMR+tE/0.net
正直ここの住人がマガジン編集部やアニメのSF考証より優れてるとは思わんわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/18(日) 23:55:18.60 ID:nZaChTpPa.net
>>622
ユニークモンスター撃破後にあんなアナウンスされたら
レアアイテム入手を当て込んでPKに狙われそう
運営が余計なお世話を率先していくスタイル

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 00:27:55.91 ID:kVNv4Ctn0.net
アウガイ弄り過ぎて来なくなっちゃった…
つまんない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 00:28:38.73 ID:18sex67Op.net
いずれまた来るよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 00:33:43.74 ID:kVNv4Ctn0.net
>>666
別に商業じゃなければ全然それで良いしそれだからこそ輝ける部分ってのもあるなら全否定はしなければむしろ好ましい

問題は原作者(一次生産者)じゃない人間がイキり出して作品を私物化したり、商業化の過程で意味の無い社内政治の犠牲にしたり
それこそ原作改変なんか今散々話題になってるけど、あれも特定の人間が自身の承認欲求の為に作品私物化してクソみたいな事になってる代表例な訳で
シャンフロアニメも主題歌しっかり作り込むだけでも全然印象違った筈なんだけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 00:34:51.49 ID:zOkibY730.net
絶対くるでしょスゲー前のレス遡ってアンカ付けてきそうね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc9-DpTM):2024/02/19(月) 00:39:46.47 ID:kVNv4Ctn0.net
なんだ皆なんだかんだアウガイ好きなんじゃん安心したわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-X8vX):2024/02/19(月) 00:47:29.19 ID:NJccj3zF0.net
>>669
PKを殺すのはペナルティないんか
サイガ0にあんだけレアアイテムを見返りに提示してたんだから普通にPKとしてペナルティあるんだと思ったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-4MxO):2024/02/19(月) 00:52:06.03 ID:pAfcM5EdM.net
たまにアベマで見てて今さらだけど1話を初見。めちゃくちゃヌルヌル動いてて神作画だな。フェアリアちゃん可愛い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-FjIa):2024/02/19(月) 00:54:21.81 ID:NttwLJH60.net
ウェザエモン戦は結構面白かったが、また元の寒いノリに戻ったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-H3lM):2024/02/19(月) 00:55:38.21 ID:18sex67Op.net
>>685
まぁ普通に「落ちたアイテムは取ってって良いよ」程度の意味だと捉えればいいよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1342-zO8y):2024/02/19(月) 01:15:50.55 ID:brhli+c90.net
>>685
西部劇とかでも賞金首を殺しても殺人罪には問われないでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f12-qsWS):2024/02/19(月) 01:28:37.23 ID:aoV6dy3F0.net
>>685
そもそもプレイヤーをキルしたらプレイヤーとして扱われなくなるのがPKだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c300-sYtR):2024/02/19(月) 01:32:17.97 ID:ojC1ZcDd0.net
双方合意の上だと普通のゲームならPKじゃなくてPvPになるから
シャンフロのシステムでどう扱うかわからんけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/19(月) 01:45:57.50 ID:GdsR5Puga.net
PKKの死亡時ペナルティは全アイテムの没収なのに
ペンシルゴンの所持アイテム全てを報酬に自分のPKを依頼しても意味無くない?
報酬を勝負前に渡しておく様子も無いようだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f12-qsWS):2024/02/19(月) 02:38:44.47 ID:aoV6dy3F0.net
>>692
サイガ0は鉛筆個人が蘇生アイテム持ってるのを知らないから鉛筆自身を狩るメリットを伝えるのもあるし
サイガ0からすれば鉛筆はフレンドのフレンドで精神的にキルもアイテム強奪もしたくない相手
だから自ら依頼して報酬として提示することで
サイガ0に自らのキルとPKK報酬を正当に受け取れる名分を与えられる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7391-6AHl):2024/02/19(月) 02:48:57.32 ID:3uQM9Y6m0.net
>>432
本来のタイミングまで開放には強いアイテムがある別の場所に行けるように、メインシナリオ進められる
ユニークモンスター戦闘勝利を、何回もしないといけないんじゃないか
プレイヤースキル高まって、アイテム含め全力出せば、ウェザエモンを倒せた
オープンワールドのゲームは順番無視や途中省いても何とかなる人もいるものだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7391-6AHl):2024/02/19(月) 03:02:12.70 ID:3uQM9Y6m0.net
>>632
武術一家ではあるんだ
長女は斎賀 仙は弓道でシャンフロやってなくてお見合い結婚してる
次女は斎賀 百は剣道でシャンフロギルドマスターやってて結婚に向けた活動してない
三女は斎賀 玲は柔道でヒロインちゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:46:30.73 ID:pfBJDmZMa.net
実際クソゲーって出会ったことある? 昔はあったみたいだけど おれいちどもないわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:52:43.26 ID:DtC1wFtZ0.net
この数年だとファイナルソードとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:13:14.12 ID:0/Q4e8AN0.net
>>695
男兄弟に十兵衛とか居そう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:18:01.78 ID:nrcEnA0k0.net
劇場クソいらねぇ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:27:57.00 ID:VWgnSuXc0.net
最近のはソシャも含め
もたつくとかドロ渋いとか面白くないとかはあるけど
どっかで見たような内容だからクソゲーまではいかないんだよな

どうにもならないとか廃人しかやらんがやり込めるみたいなのは隆盛期のエロゲーまでだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:31:07.33 ID:zMhn5Bqi0.net
>>616
実際全然すすんでない
これからゴニョゴニョするけどそれでも対して進まない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:40:52.34 ID:xvhBWhwld.net
>>674
アニメでも思ったけど
なんで片方が技名なのに片方が武器名なんだ?
キラーピアスよくらいなさい!ってこと?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:42:29.31 ID:MA89KtKt0.net
なるほど
他のプレイヤーを攻撃して倒すとPKっていう犯罪者の称号みたいなのがつくわけね
で、そのPKを攻撃して倒した場合はPKの称号はつかない と

PK見つけたら倒した方が得じゃん ノーリスクハイリターンだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:48:04.13 ID:EnzdGsqip.net
>>702
めんどくさいから公式の用語集の引用するけど
致命の三日月(クレセント・ヴォーパル)
兎月【上弦】【下弦】が合体した【双弦月】装備時に使用可能な専用スキル。敵とのステータス差が大きいほどクリティカルの威力と成功率が上昇する。
となってるので両方技名
余談だけどウェザエモンの太刀の名前はバンガード

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 04:57:11.57 ID:jqKXMfok0.net
二期を見据えてダラダラ引き伸ばしまくって結果クソつまらなくてそっぽ向かれて二期すら消滅するアニメの典型だこれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 05:37:58.90 ID:oLAi7GE/0.net
この作品は普通にゲームをクリアする話ってところからして変化球気味ではあるんだけど、さらに高プレイスキル持ち主人公とその仲間で
ゴリゴリ攻略&特殊イベ進行ってのだからそこそこゲームやってきた人ぐらいの知識は必要だったり
一つ一つのエピソードも長くて、漫画版とかびっしり描き込んでる上でその長さだったりするから
そのままアニメ化するのが良いのかよくわからんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-ICZA):2024/02/19(月) 07:19:44.32 ID:IbL9ZMkO0.net
あの世で俺にわび続けろ~

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 08:01:16.38 ID:63hyz3bF0.net
よくわからなかったんだがPKKされたら高額なリアルマネーで復活できるってこと?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 08:57:57.80 ID:yQLwoliT0.net
>>708
あくまでゲーム内での罰金
PKKされた時のカルマ値に応じて算出され、所持金がマイナスになる
これが0に戻るまでは全ての入手マネーが自動的に罰金返済にあてられるため事実上金銭取引が不可能になる

当然このままではまともにゲームできないので罰金プレイヤー向けのクエストが用意されててそこで消費アイテムや装備品の調達、罰金の減額が可能らしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:09:21.03 ID:ubtn4bD3d.net
キャラと作画と声優陣がいいから、キャラが動いてるの見るのが楽しい系かなあ
きらら系というか
ストーリー的なものはあってないようなもんだと思って楽しんで見てる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:13:25.69 ID:CgEIguwu0.net
あの3人で阿修羅会に負けるとも思えんのだけれど
なんでサイガさん呼んだの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:27:21.08 ID:34QdFr1y0.net
当日ウェザエモンにレベルアップしにみんなが来るのを防ぐ為じゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:30:22.77 ID:aoV6dy3F0.net
>>711
相手はレベル99に到達してるだろうから
まともな火力通せるのが鉛筆くらいしかいない
その鉛筆にしてもウェザエモン戦で色々消耗してる

それでも一見お荷物のレベル50の2人がぶっ壊れだから逃げるなりはできるだろうけど
助っ人呼んだ方が安牌

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:32:09.51 ID:D2ejzmNS0.net
ボス戦後でHPMPに余裕がなくて装備の耐久は削れててアイテムも底をついてるというピンチだったのさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:36:47.11 ID:Ho3Y4bOId.net
一人で複数相手に無双できるゲームってなんなんですかねえ
本当他のプレイヤーを主役がイキるための装置としか思ってないのが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:36:47.24 ID:rtcH/0Iq0.net
まさかウェザエモン戦の続きをまだやるとは……いいかげん秋田。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 09:40:11.09 ID:CgEIguwu0.net
なるほど、レベル差あるうえに
色々消耗しきっていたわけね
サイガさんに破格の報酬出すから
なんでなのかと思って

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 10:06:22.75 ID:XR2Q02Xz0.net
サイガ0の中身がサンラクガチ勢のぽんこつJKとは誰も想像しないだろうし
世界トップクラスのシャンフロ廃人に相応の豪華報酬を用意したと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 10:14:44.67 ID:PhJLNeaF0.net
人が作ったゲームシナリオに感情移入しすぎ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 10:18:46.36 ID:XR2Q02Xz0.net
ゲームシナリオは人が作ったものやで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf23-/Jfg):2024/02/19(月) 10:31:40.03 ID:HnzwQlYi0.net
AIじゃないの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/19(月) 10:35:39.91 ID:D2ejzmNS0.net
世界設定はポンコツな方の天才の祖父が作ったんだっけ
いや両方ポンコツだったか…?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-bWdI):2024/02/19(月) 10:49:51.50 ID:9FAiu7MA0.net
坂道を転げ落ちるように
つまらなくなってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-v4Fi):2024/02/19(月) 10:56:02.20 ID:9QjG+x6Xd.net
ザエモン終わった途端またドラゴンボールテンポと激寒劇場だしなあ
フィールドから帰っただけで1話オワッタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/19(月) 11:04:13.12 ID:D2ejzmNS0.net
アニメ向きではなかったというべきか上手くアニメに出来ていないというべきか
まぁ勿体ない調理だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-5L1M):2024/02/19(月) 11:04:52.11 ID:LeCK566q0.net
襲われた時鉛筆と鰹ってレベル下がりまくってるのか
でも鎧とやり合えるんだしやっぱりPKギルドには普通に勝てたよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4352-xr8H):2024/02/19(月) 11:08:23.24 ID:fRRxol1y0.net
鉛筆はオルスロにリアルで報復されそうだな
下手したら刃傷沙汰ある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f12-qsWS):2024/02/19(月) 11:38:11.39 ID:aoV6dy3F0.net
>>715
対戦ゲームやったことないんですか?
上澄みプレイヤー達は1人で無双するなんて普通のことですよ
なんならゲームでなくても現実で無双したバケモン偉人が歴史に名を残してるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-vRe6):2024/02/19(月) 11:41:26.20 ID:vRfkmbKj0.net
PK対策するなら最初からできなくすればいいのにな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732f-6fDy):2024/02/19(月) 11:45:29.29 ID:8zpypwat0.net
漫画の即落ち2コマ再現してくれてよかったw

漫画だとウェザエモンのエピローグのとこ、さらっと流れちゃってあまりピンとこなかったんだけど
アニメになって声と音楽が入るとゲーム中のムービーらしくなって
ちょっとグッときちゃった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/19(月) 11:45:42.11 ID:D2ejzmNS0.net
実際の日本のネトゲではPKなんて導入しないけどサブカルでネトゲを題材にすると必ずPKを入れてくるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-3q3Q):2024/02/19(月) 11:47:06.93 ID:Y59efgrY0.net
俺がやってた石器時代のネトゲにはPKあったぞ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/19(月) 11:56:55.61 ID:D2ejzmNS0.net
あるんか
タイトルは?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-H3lM):2024/02/19(月) 12:03:54.12 ID:sClBQPxlp.net
ウンバボウンバボ・ドンドンドコドコ・オンライン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-PMa+):2024/02/19(月) 12:06:05.98 ID:XR2Q02Xz0.net
ストーンエイジやな
台湾とかでも人気あったよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/19(月) 12:10:58.41 ID:D2ejzmNS0.net
調べたらパケ絵に見覚えはあったけど手は出さんかったやつだなぁ
結構長くやってたタイトルなんだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-PMa+):2024/02/19(月) 12:12:52.39 ID:XR2Q02Xz0.net
ちなみに初心者リスポーンPKハメができた恐ろしいMMOだ
そのあたりのトラウマはシャンフロでも再現可能かもしれない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-vRe6):2024/02/19(月) 12:14:01.06 ID:vRfkmbKj0.net
PKKのハセヲを思い出して笑える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-mL0U):2024/02/19(月) 12:15:14.14 ID:ubtn4bD3d.net
ゲーム屋のお姉さん「サンラク君がシャンフロに入り浸ったら彼が買ってくれてたクソゲーが売れなくなる・・」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-Bb71):2024/02/19(月) 12:16:54.68 ID:uEzhGckqH.net
>>739
シャンフロすすめたの外でもないあんたやろがい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-jTFi):2024/02/19(月) 12:31:31.62 ID:D6871dx+0.net
>>725
熱血してるけどこれただのゲームだよねって視点が抜けてるから
視聴者との熱量の差がひどい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-PMa+):2024/02/19(月) 12:43:58.24 ID:XR2Q02Xz0.net
だからたまにゲーマー視点の煽りが入るのが良い
感動シーン後に「コノキモチ、コレガ…ココロ…」とか笑わせに来たりw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a3-DpTM):2024/02/19(月) 12:49:52.36 ID:Z1z7iCp80.net
新人を執拗にPKしまくれるって神ゲーなのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-PMa+):2024/02/19(月) 12:51:19.04 ID:XR2Q02Xz0.net
できるとは思うが
たぶんリスクとリターンが見合ってない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-cjJ+):2024/02/19(月) 12:51:21.59 ID:jXoJAifZ0.net
>>709
詳しい説明をありがとうイケメンか可愛い子

>>713
サードレマ入り口で阿修羅会と戦ったときのレベルカンストはペンシルゴンだけだったような?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-H3lM):2024/02/19(月) 12:51:48.76 ID:vnl99sKG0.net
>>742
あの煽りは残念でもないし当然だと後にわかるのよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-v4Fi):2024/02/19(月) 12:51:57.92 ID:Ye9g6T1rd.net
>>728
擁護屋ニートくんと会話するだけ無駄だけど対戦ゲームやったことないんですか?ってそっくりそのまま返すわ
それにPS高いわけでもない女子高生でしょ?あれは くだらない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-H3lM):2024/02/19(月) 12:53:21.51 ID:vnl99sKG0.net
>>743
少なくともサンラク的には円卓扱いだと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-PMa+):2024/02/19(月) 12:54:43.26 ID:XR2Q02Xz0.net
>>746
そうなん?まさかペンシルゴンはAIだった的なオチ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f2-quEP):2024/02/19(月) 12:54:56.37 ID:Rq90N6Z80.net
>>742
ゲーセンやショップにいたなそういうギャーギャーした連中
ビーバップやトーマンみたいなお兄さんが来店するとシュンとして絶状態になるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-tjom):2024/02/19(月) 12:56:35.75 ID:txF5s6n10.net
MMO隆盛期というか、2000年から2010年頃のMMOだとPKできるゲームや、PSと装備が揃っていたら1人で数人相手に無双できるようなものとかあったね
PKもどこでもできるというよりはPK可能エリアがあるってタイプがほとんどだろうけど
あとはフラグ管理がおかしくてその時点では手に入らないスキルや装備が手に入ったり、マップチップか設定がおかしくて終盤の敵が序盤のマップで出てきちゃうスポットがあるとか、ポリゴンというかマップチップに挟まって本来まだ行けないエリアに行けたり地中を進めたり、熱意ある人たちはガチで入れ込んでて24時間とかずっとプレイしてたり

PK後などのチャット等のコミュニケーションがリアルの問題に発展する事件が色々起きてて、Switchでチャット機能無くして定型文だけにした時は話題になってたしね

ここ数年アニメ化しているゲームものはそういう時代のMMO経験者が昔のあるあるネタをVRMMOとして作劇してると思うよ
2010年以前にMMOプレイヤー→原作構想数年→2013年頃から連載開始→書籍化、漫画化→今アニメ化
なら、なんとなく納得の流れ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-H3lM):2024/02/19(月) 12:58:10.75 ID:vnl99sKG0.net
>>749
カットされるかもだけと鉛筆はガチで外道よ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732e-v4Fi):2024/02/19(月) 13:01:49.48 ID:/XqazBjN0.net
作者ソシャゲ世代だしXの発言見てもネトゲ経験ないと思うけど
俺TUEEEEEのテンプレに沿ってるだけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd1-X6hX):2024/02/19(月) 13:02:47.53 ID:lBjqMHcA0.net
ペンシルゴンさんはわざわざPKKされて全財産没収されなくても新しいアカウント取ればいいんじゃないかと思ったんだけど
PKKでペナルティ払えばレベルとかはそのまま引き継げるからってことでいいの?
あとユニークモンスターは誰かに倒されたら二度と復活できなくてその後は誰もユニークのプレイできなくなるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a3-DpTM):2024/02/19(月) 13:03:31.57 ID:Z1z7iCp80.net
作者は
『バグがない』=『神ゲー』
だと思ってる可能性があるね

ゲームした事ないのかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-H3lM):2024/02/19(月) 13:05:45.78 ID:vnl99sKG0.net
>>753
「PKゲームのモチーフを円卓ネタにする」って時点でウルティマオンラインの知識はそこそこあるよ
日本人プレイヤーだと気付いてるヤツは5%もいないかと
(もちろん英語文化圏だと話は違う)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732e-v4Fi):2024/02/19(月) 13:07:51.99 ID:/XqazBjN0.net
>>756
モチーフとかすっげえどうでもいい…ゲーム内容の知識付けて

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-PMa+):2024/02/19(月) 13:08:18.67 ID:XR2Q02Xz0.net
>>752
人間の外道プレイヤーに対する
ゲーマー視点の煽りとしては普通ってことねw
てっきり人外の何かとか思ったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-t9sr):2024/02/19(月) 13:11:00.41 ID:yPLTDnOOd.net
数人で囲んでボコれないのはゲームとしておかしいってのもおかしい事言ってるなとは思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:16:41.39 ID:S8nANcfmd.net
>>759
レベル同じなんでしょ?しかもPSとかじゃなく立ちんぼで剣ブンブンしてるだけ
プロゲーマーでも素人に囲まれたら死にますけどね
だから対人ゲーの基本はPT組むところから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:17:11.86 ID:ubtn4bD3d.net
なんだかんだでアニメの主人公サイドのキャラは基本的に敵にもトドメ刺さなかったりするいい人が多いから鉛筆くらいの性格は気持ちいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:20:12.83 ID:vnl99sKG0.net
>>761
転スラの神之怒すら前後状況がしっかりアニメで流されるまでは虐殺虐殺って擦られてたからなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:23:13.55 ID:Z1z7iCp80.net
神ゲーに挑まんとすって語呂がいいからな
神ゲー設定にしたかったのはわかる
でも、神ゲーでググるくらいはした方が良かったかもな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:26:24.63 ID:/9DHiqRyd.net
むしろ数の暴力で圧倒できないゲームって何?それも真正面から向かい合った状態で

なんとかしようとするとどうしようもないクソゲーになっていくよね サンラク以外には気付かない〜とかもどんどん破綻していく

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:30:16.16 ID:aoV6dy3F0.net
>>747
キルレの概念をご存知ないんですか?
それにサイガ0はリアルは武道家だから一般人より数段強いぞ
そのリアルが反映されるVRで肉体スペックの高いシャンフロ内では尚更だな
それ抜きに考えてもトップクランのネームドだからプレイヤースキル低いはずがない

>>752
栗きんとんちゃんを筆頭に差し替え案件が多過ぎるなよな鉛筆・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:34:15.40 ID:WKiSnS4Zd.net
キルレートが何…?付き合ってあげると0デスの人間とかチーターでも中々居ないんじゃないですかね
突拍子もなさすぎて頭が痛い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:41:34.15 ID:aoV6dy3F0.net
>>766
デス1とるまえに全滅するのに0じゃないとか
意味ない数字で反論されてもね
やっぱり対戦ゲームやったことないんだな
しかも現実の偉人の話からは逃げてるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:42:07.63 ID:Z1z7iCp80.net
>>765
武道やってたら無双できるって完全に漫画思考じゃんw
まあ、漫画だからいいのかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:43:52.48 ID:lVqmPZdtd.net
デス1とるまえに全滅するのに0じゃないとか
意味ない数字で反論されてもね

これ日本語なの?
脳梗塞の前兆とかじゃない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:01:04.39 ID:aoV6dy3F0.net
>>768
現実に無双してる偉人がいるのだが?
現実の偉人の話見ると漫画より頭おかしいぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:02:33.38 ID:/XqazBjN0.net
ゲームの話してるのに偉人偉人て頭おかしいのはお前や

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:13:36.80 ID:Z1z7iCp80.net
>>770
偉人って誰の話してんの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:21:08.69 ID:tjNrUfZZd.net
プレーヤーの顔みえるのが好きだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:22:19.11 ID:Z1z7iCp80.net
落ちてるアイテムはサイガが倒したんだからサイガのアイテムだし、
PK鉛筆を倒して落ちるアイテムはサイガの物だなら拾うよね。
報酬って事はそれとは別に何か渡すって事か?よく観てなかったんだけど。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:23:37.45 ID:/40bQatk0.net
「作者Twitter垢追う限りMMO経験無さそう」ってのは俺も正直思うけど劇中のゲームの内容が現実のゲームではありえないから作者はエアプってのはどう考えても暴論
開発側のゲームバランス派と世界観派の諍いだったり一般プレイヤーによるシャンフロへの不満みたいなネタはあるわけで意図的にやってるのは確かだし物語のために脚色入れてそうなってるんだと思うわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:25:36.82 ID:W1FapbIyd.net
ぶっちゃけ昨日の話でおかしい所なんて山程あったと思うんだけど
どんな琴線に引っかかって複数人で一人をボコれないゲームなんておかしい!なんていちゃもんにしか思えない部分をツッコもうと思ったのかよくわかんないわ
正直例のアウアウと大差ないぞ

こっち側にいるのが無双なんて偉人もやってる!とか意味不明なこと言い出す異常者なのもマジで意味わかんねえけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:27:43.41 ID:Y3mH004H0.net
ゲームのストーリーで感動。わかる
ゲーム実況のストーリーで感動。これもまだわかる
アニメのキャラがシナリオ通りにゲームをクリアして発生したアニメ内ゲームのストーリー。
これはどういう気持ちで見ればいいの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:29:38.35 ID:jfj7UbpId.net
ぼっ立ち女子高生一人で高レベルPK何人でも倒しまくれるゲームが神ゲーなのが普通な世界に居ないから何がわかんないのか分かんない
そもそも他のプレイヤーをゴミとしか思ってない描写が不快って言ったのに日本語すら読めてない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:32:48.74 ID:Z1z7iCp80.net
なろうの鉄則としては、これは気をつけるべき

神ゲー設定にすると、そうか?って疑問が生まれやすい
主人公が賢い設定にすると、そうか?って疑問が生まれやすい
ステータスを数値化すると、そうか?って疑問が生まれやすい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:34:37.75 ID:rFJBY2Jod.net
PKけしかけられたサンラクは良いとして何もされてなければ面識もないカツオが弟に赤点だの暴言吐くのってどういう民度なんでしょうね
え?プロゲーマーなのこいつ?ザエモン戦でもいくらでも替えが効きそうな仕事しかしてないしこいついる?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:38:47.47 ID:LeCK566q0.net
>>780
カツオも初見で馬完封してたんで別の人なら攻略出来なかったから
煽りはあの3人クズなんで仕方ない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:38:52.82 ID:XR2Q02Xz0.net
カツオは気心の知れた長年のクソゲ友達という認識

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:44:19.89 ID:eh0hqVggd.net
>>781
ロープで張り付いてラストアタックだけハイエナしたようにしか見えない
振り回されるしかなかったのをペンシルのバフで持ちこたえてただけのようだしただロープ引っ付けとけばいいなら誰でもいいとしか思わない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:48:05.08 ID:eh0hqVggd.net
ブツブツ独り言言ってたのにザエモンは秒も抑えられずに無理だよ〜と泣き言
煽りだけは率先して行う
すまんカツオいる?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:03:02.04 ID:9vrkZ5xu0.net
>>741
クソテンポ悪くなるけど毎回サンラクのリアルパート入れるとか、あの弓矢女の子のカップルみたいな初心者視点のパートを入れて
本来はこういうゲームですよって描写増やすとかはアニメ向けにするなら改変案の一つにはあってもよさそうだな
まぁそれで面白くなるかっていうとアレだけど、アニメから入ってもらうという意味だとこの原作はそれくらい必要な気もする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:12:55.28 ID:igEkRWEM0.net
>>777
他の人がゲームやアニメを観て感動してる光景を横目で見ながら、それ作り物なのに何を感動してるんですか?とツッコんでるのがオマエ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:09:40.82 ID:aoV6dy3F0.net
>>772
調べれば割とたくさん出てくるけど
俺のおすすめとしてはジャック・チャーチルかな
Googleで出てくる簡単な情報だけでも頭おかしすぎて笑えるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:24:22.09 ID:aoV6dy3F0.net
>>776
現実とアバターの動かし方が同じになるVRゲームの話だから
現実の例も有効として話してたんだが
確かに説明飛ばし過ぎて意味不明ではあったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:36:40.14 ID:sClBQPxlp.net
現実で武術やっててその体捌きをゲームに流用できるのがヒロインちゃん
色んなゲームをやってるからフルダイブ状況下におけるアバターの動かし方を熟知してるのがサンラク

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:42:18.44 ID:F0TRaF2t0.net
は?ユニーククエストのリザルトをスキップしやがった?まさかそんなバカなことが起こり得るの?

Weatherエモンが最後に墓の側に移動するの妨害したらどうなったんだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:45:28.28 ID:zMhn5Bqi0.net
>>706
むしろこれそういう層向けの作品だしこれでいいんだよ
ただ主人公無双するのが面白い漫画じゃない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:50:59.66 ID:Rq90N6Z80.net
>>786
プレイ垂れ流してる動画みて遊んだ気になってる人だろ
所謂実況勢
シャンフロは彼等の最盛期の環境をモチーフにしてるからな
だからもう古いんだぶっちゃけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:01:48.95 ID:vnl99sKG0.net
>>792
2000年代のエアプの実態はもっと酷い
ゲームAのプレイヤー漫画やブログ(の前身)を見ただけのエアプが
ゲームBの実プレイヤーにゲームAの仕様やローカルルール押し付けようとしてた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:08:01.76 ID:zMhn5Bqi0.net
>>793
未だにそういう層ちょいちょいいるの笑っちまわぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:11:44.03 ID:QKoQ9Br0p.net
三馬鹿やサイガ姉はゲーマーでやり込んでるからっての分かるんだけど
ヒロインの子はなんでトッププレイヤーなの?
あの子ってサンラクと仲良くなる口実がほしくて後追いでゲームやってるだけだよね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:24:26.96 ID:Z86GU9OM0.net
ずっと放置してたけど1話観たら面白くてイッキ見したわ
初見でジャストパリィ、ノーダメ裸縛りが出来る主人公でギリギリの敵しかも1ヶ月に1回しか参加できないとかクリアさせる気ないなこのゲーム

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:29:27.46 ID:8jU2N3i3d.net
コレガ……ココロォ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-+Z9r):2024/02/19(月) 17:34:11.65 ID:1tjgadL10.net
>>795
そもそも恋愛以外万能っていわれる家系で素のスペックは元からクソ高いよそして単純に自分はゲームが下手だと思ってるだけで普通に上手い
そしてゲーマーじゃないけどいつかサンラクがシャンフロを始める時の為にコツコツと準廃レベルに普通に遊んでる
ついでにこの作品の高レベルで名前がでてくるモブじゃないプレイヤーはなんやかんやでユニーク級装備持ってるけどこのヒロインはそれに輪をかけてクソヤバい装備ゲットしてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7393-H3lM):2024/02/19(月) 17:37:19.95 ID:/40bQatk0.net
オルスロットさんですらユニーク武器(あのキモい剣)もってるくらいだからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:42:55.53 ID:UUGMMBEWd.net
>>795
単純に現実でのスペック高い
サンラクと話すキッカケ目当てにクソゲーやりまくってた事でフルダイブ型への習熟って土壌がある
レベルカンスト済で装備も強い。ぶっちゃけシャンフロプレイヤー内最高のダメージディーラー

だいたいこんな感じだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:43:10.12 ID:XR2Q02Xz0.net
MMOで廃装備手に入れるにはそれ相応の廃人集団じゃないと無理(廃人30人以上必要とか)だしな
結果的にサーバで数個しかないユニーク装備みたいなものになったりする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:48:04.56 ID:hSAJc41Ja.net
AIが進化してけばグラフィックやフレイバーテキストくらいはほぼ全部任せてもちゃんと出来そうだし
フルダイブ出来るくらいVR進化したなら自動生成全盛になってそう
実際に持ってブンブンできるからユニーク装備ガンガン手に入れられたら楽しそうだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:48:30.81 ID:zOkibY730.net
>>776
公平な目線で好きやわ てゆかアウ本当に消えたやね気味悪い程にいきなり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:52:09.02 ID:i4n0P+4b0.net
アニメでも何でもそうだけど
何かを見て不平不満しか言わなくなったら終わりだよね
多分そいつは何を見ても文句言うためのあら探ししかしなくなる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:03:52.32 ID:1tjgadL10.net
>>788
気付いたから一応つっこんどくけどこの作品においては現実の肉体を動かす才能とVRアバターを動かす才能は別のものですぜ
カッツオが人型ならこかし方もわかるってやったみたいに術理をわかってたら応用きいたり
集中力とかスタミナみたいなあるていど共通する箇所もあるけどサンラクは現実であんなにピョンピョン動けないしね
あくまでもVRアバターを自在に動かすって分野に優れてるのが三馬鹿とかの上位プレイヤー
特にサンラクは普通の人間がやるには無茶な動きだろうがアバターの可動域範囲なら十全に操作できるし
術理がわかってるものを他のゲームとかでも転用可能で使いこなしてくるのがある意味主人公特権というかクソゲーやり込んでた成果

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:04:32.43 ID:3S5cmdA0p.net
じゃあヒロインの子ならウェザエモンとか相手でも真正面から戦えたのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:05:40.57 ID:0/Q4e8AN0.net
そういうやつに限って自分の人生はアラだらけの何者にもなれなかったゴミみたいな人種なんよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:07:37.33 ID:+MscLyLH0.net
ウェザエモンはレベル50縛りになるから
サイガ0装備はできない気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:14:04.64 ID:sClBQPxlp.net
レベルダウン除いてもサイガ-0のビルドはSTRとVIT振りっぽいから
無敵状態で即死級の技ばら撒く相手に最低でも20分の耐久が必要なウェザエモン相手には不利っぽそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:28:44.40 ID:Z86GU9OM0.net
>>808
ステータスで装備条件満たすタイプのゲームだし装備自体は出来るんじゃないか
ステ振りまで自動的に50レベル相当に下げられたら主人公もギリギリに振ってたから装備できなくなってないとおかしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:43:51.82 ID:+MscLyLH0.net
>>810
普通にサンラクはレベル50でレベル50装備してただけ
ペンシルゴンもサイガ0相手には、ウェザエモン戦にない廃装備繰り出してるのを考えたら

やはりサンラクの序盤マップレアモンスター素材程度の50レベ装備はともかく
サイガ0の世界最高装備はレベル50ではできないと思うよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-UKV3):2024/02/19(月) 18:48:42.39 ID:DOZUBez0d.net
鉛筆姐さんは槍使いみたいだけど今回剣の扱いにも慣れてた
職業なんだろ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7333-tkAp):2024/02/19(月) 18:56:30.31 ID:Z86GU9OM0.net
>>811
50よりちょい超えてたから50に補正されてたで
あと鉛筆さんの剣に関しては槍使い果たしたから仕方なく使ったと見ても違和感は無かったし
原作にしっかり説明あるならスマン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf56-KRcY):2024/02/19(月) 19:03:54.89 ID:17pkeMT70.net
バーチャルダイブだとイベントクリア後のムービーをスキップできないのが辛いよね(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-PMa+):2024/02/19(月) 19:05:02.83 ID:+MscLyLH0.net
>>813
ペンシルゴンのはオルステッドの武器としか書いてないな
あとは解釈の差
俺はレベル制限あるからウェザエモン相手には廃装備できない派
君はレベル制限あってもなんか廃装備できる派ってことで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-xp3/):2024/02/19(月) 19:16:43.36 ID:8Ls51BUaM.net
初見11話まで2倍速でイッキ見。追いカッツォ可愛い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-qsWS):2024/02/19(月) 19:29:46.67 ID:NwOEkEU10.net
>>803
別回線で暴れてるだけでしょ
それっぽいのちらちらしてるし

>>805
現実の武術の流用はできるでしょ

それと体の動かし方が〜と言った俺も悪いが
そういう細かい部分の話ではなく大雑把な対人の話だよ
対人、特に多人数戦では、
知識や経験やセンスなどの人よって様々だが、
個性によって異常な強さを発揮するのは現実とゲームのどちらでもよくあることという話

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ef-DpTM):2024/02/19(月) 19:31:37.46 ID:Z1z7iCp80.net
>>813
超えてたのはサンラクのレベルだろ?
武器はレベル50で装備できるって表示されてたろ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-01xT):2024/02/19(月) 19:49:06.37 ID:nVPxrfI1d.net
>>812
初登場も剣だったし
どちらのスキルも上げてるじゃない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e1-/dYH):2024/02/19(月) 19:56:04.00 ID:8jsfmjXj0.net
MALのシャンフロのスコアが7.99になってた、8点超えるかもな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-tkAp):2024/02/19(月) 20:11:58.16 ID:Z86GU9OM0.net
>>818
あぁ何だレベルの条件もあったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-mL0U):2024/02/19(月) 20:17:17.00 ID:B7cHZXG2d.net
結局、作品内のVRゲームの動かし方というか仕様がわからんのだからなんとも言えないのでは
少なくとも寝っ転がってプレイするわけだから実際の運動能力とかは関係ないんじゃないの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7a-DCLc):2024/02/19(月) 20:47:39.42 ID:DiKTGqRE0.net
当たり前だけどステ表示やメッセージが日本語なのいいな
一時停止しなくてもちゃんと読める長さで表示されるし
俺レベの不親切仕様と比べると配慮されてて有り難みを感じるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-9QS6):2024/02/19(月) 20:51:04.64 ID:WrQdO/Na0.net
アイテムとか全部身内に預けてから討伐されてやり直せばいいってことか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-H3lM):2024/02/19(月) 20:51:07.69 ID:98C37djV0.net
兎月の装備ステータス制限ってやっぱりヴァッシュのAIが「ウェザエモンに挑むならこのくらいは必要だぁな」って判断した結果なんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-qsWS):2024/02/19(月) 21:15:40.82 ID:NwOEkEU10.net
>>822
動かし方がわからないというのは同感だけど
VRで使えないのは現実の身体機能だけの可能性が高いから
寝てるから〜関係ないというのは疑問かな

運動能力ってのはそういった身体機能以外にも
正確な動きする器用さや、それらを運用するための知識など
身体を動かすための脳の働きも運動能力として含まれるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-+Z9r):2024/02/19(月) 21:17:10.39 ID:ikDKJdsXM.net
>>825
ちょうど50にまで上げた時のステ振りで装備できるようになってたし
ぎりぎりの装備制限のなかで1番いい武器になるように調整いれて作ってたのはあるだろね
あのゲームの生産系って結構自由にカスタマイズできるはば大きいみたいだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Ayko):2024/02/19(月) 21:24:30.56 ID:NZumUnzna.net
マトリックスみたいに認識の違いで出来ることが広がるって感じじゃないか?
ゲームの設定で時速40kmで走れるとして脳みそがそんなに速く走れるわけないと認識したら無理で
走れると思い込めば可とか
サンラクはクソゲーで稼働範囲とかが現実と解離した判定のやつばっかやってたから
自分の体とゲームの体を切り離して考えられるのかもしれん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/19(月) 21:24:48.62 ID:GdsR5Puga.net
ペンシルゴンのセリフで
「私だけノーリスクなんて愚弟以下のマンチキンだしぃ?」
って言ってるとこあるけど
「マンチキン」の使い方おかしくない?
どういう意味で使ってるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-zO8y):2024/02/19(月) 21:28:17.38 ID:HfS8bBI00.net
人間鶏肉

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/19(月) 21:38:03.60 ID:GdsR5Puga.net
>>779
シャンフロ観てて浮かびそうな疑問が
すっきりまとめられてて納得
このスレでもよく出てくる感想だね

>>784
最近の作画の女の子らしさを見るに
カッツオは萌えヒロイン枠

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-qsWS):2024/02/19(月) 21:49:59.45 ID:FI/bRiuEa.net
>>829
マンチキンって「小さな、むしゃむしゃと食べる者」を指す言葉じゃん
つまるところ、欲深な今の阿修羅会のあり方を形容してるわけで
そんな阿修羅会には自分はならないという意味だと思うよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/19(月) 21:50:47.66 ID:GdsR5Puga.net
>>805
すごく分かりやすい説明
格闘技の経験があるとその知識や技術をアバターの動きに応用はできるけど
アバターを動かす経験と知識と技術は現実とは別物だから
ゲーム内の格闘が得意でも現実の格闘家になれるわけじゃない

サンラクがクソゲーハンターだからといってなんでシャンフロで無双できるの?
っていうのはあくまでフレーバー程度の話なんだよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-+Z9r):2024/02/19(月) 21:51:34.85 ID:ikDKJdsXM.net
>>829
元のマンチキンテキストの意味じゃなくて和マンチ的に拡大解釈された仕様的には出来るズルとしてじゃないかな?
アジト密告して強襲かけておいてその間にボス狩りしてサンラクのフレンドコール利用してはいさよならはちょっとずるいよね程度の意味合い

ま、本人的にはここでPKフラグ消して今後動きやすくするためってのが大きいだろうけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3369-Go7P):2024/02/19(月) 21:54:21.23 ID:+eR0FHjp0.net
なんでオズ知らんねん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/19(月) 21:59:46.90 ID:GdsR5Puga.net
>>822
>>826
もしSAOみたいにゲーム機側から現実の身体の操作を制御できないなら
ゲームの操作と身体の操作に関してはは別物でないと
横たわった身体が大人しくしてるのはおかしいよね

サイガの動作と現実の玲の動作がシンクロするような
イメージカットみたいな場面もあるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ef-PMa+):2024/02/19(月) 22:10:35.14 ID:uma4PZ1R0.net
ペンシルゴン的にはウェザエモン倒したらゲームクリアくらいの感情だったんじゃないの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-cjJ+):2024/02/19(月) 22:16:11.46 ID:63hyz3bF0.net
サンラク「ヴァッシュに代わって引導を渡してやるぜ!」
ペンシルゴン・オイカッツォ(なにそれ?ユニーク関連?)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-xr8H):2024/02/19(月) 22:17:57.72 ID:Ol3BCIG20.net
ペンシルゴンのリアル顔面と生活が見てみたいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-mJpf):2024/02/19(月) 22:22:33.16 ID:D2ejzmNS0.net
リアル顔面を忠実に再現してる設定なのであのままです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe9-FjIa):2024/02/19(月) 22:33:54.29 ID:CgEIguwu0.net
鉛筆姐さんは高額アイテムやら武器やらガンガン使い捨てるし
かなり豪快な性格しとるよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-qsWS):2024/02/19(月) 22:34:49.95 ID:NwOEkEU10.net
というかアニメ内でも既に写真付きでリアルの素性の説明をサンラクがしてたでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-4gte):2024/02/19(月) 22:42:33.66 ID:KWbTHLf0d.net
>>841
性格もあるけどウェザエモンやったら引退するつもりだったから
言っといてこの後埋蔵金出てくるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d0-tW/T):2024/02/19(月) 23:16:04.06 ID:6fLdwNrm0.net
目的を達成できたにせよできなかったにせよモチベが尽きてログインしなくなるだろうけど
それはそうといつどんな外道仲間の煽りで復帰することがあるかわからないから保険はかけておかないとね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 00:55:23.38 ID:arcRNFrS0.net
>>838
そういえばあれよく聞かれなかったよな
雰囲気でごまかされてたけどあいつらなら普通根掘り葉掘り聞いてるはずだわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:05:12.81 ID:Awr7f15w0.net
>>674
6位に草w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:32:26.20 ID:8HsTnFcQ0.net
ルーザーズウッズさんより
フェアリアの方がベストバウトなのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:32:38.88 ID:wHSKT2uD0.net
>>845
ユニーク由来ってのはウェザエモンの死に損ないネタでバレてるしな
追求したところで悔しかったらユニーク自発しろバーカと煽られるのがオチ
そこを無理やり吐かせようっていう考え方をするような連中でもないから煽り煽られでフレンド関係が長続きしてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:45:04.11 ID:arcRNFrS0.net
>>848
まぁ確かに聞いても無駄だから聞かなかったって解釈も出来るか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:11:08.95 ID:q+kaqXU5p.net
ゴーグルつけて寝っ転がってはいるけど
あれ絶対現実の身体もつい動いちゃってタンスに手がガンッて当たったりしてるよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 05:25:59.86 ID:YBYvHUtv0.net
プレイ中に身体に何かあったら強制ログアウトするんかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 06:19:14.00 ID:MOeZfURu0.net
アニメ勢なんだがペンシルゴンって活躍したウェザエモン戦まではヒロインちゃんより人気あったのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 06:43:55.51 ID:JsJ3tb6U0.net
サイガ0はまだ一緒にがっつりやってないからしゃーない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 07:30:59.19 ID:NP4ECrfaM.net
早くリアルでもこういうゲーム欲しいよな。もう画面の前でコントローラー握るゲームは飽きたよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 07:40:31.99 ID:8HsTnFcQ0.net
握るのは◯ンコだけで充分

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 08:38:47.42 ID:T6GGjz/80.net
フェアリア戦に投票した人達はウケ狙いなのか性格悪いのかどっちだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 08:48:48.68 ID:VlOh38ZL0.net
鉛筆弟はレアアイテム奪える前提の話してたけど、ただのPKでも相手の所持アイテム全部入手できる設定なの?
鉛筆がPKだから鉛筆相手にはPKK判定になって全アイテム奪えるってことなんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 09:34:17.35 ID:+GiVzpG20.net
バハムートが出てくるのは
作者がグラブルやってるからか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:24:27.03 ID:37vymi140.net
バハムートなんてあちこちのゲームに出演し過ぎてて元ネタがあっても特定は難しかろう
詳細が分かればあああれかーってなるかも知れんが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:37:05.92 ID:8HsTnFcQ0.net
魚だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Ayko):2024/02/20(火) 14:37:47.96 ID:0u1mo60/a.net
サラマンダーより速いゲームかもしれん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938e-YpxF):2024/02/20(火) 14:48:15.22 ID:arcRNFrS0.net
>>857
そういうこと
それがPKK食らった側のペナルティ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:11:40.09 ID:ENTQG3Sf0.net
俺もアレ引っかかってたけど、元からサンラクたちのは諦めてたのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:26:31.53 ID:zcjNeSz80.net
PKじゃなくてもプレイヤーにキルされたら手持ちのアイテムは落とすんじゃなかった?
PKだった場合そこに所持金全損や倉庫のアイテムの没収や罪の重さに対する借金とかが乗るだけで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:35:18.11 ID:arcRNFrS0.net
よく見たら怜ちゃんが全財産奪えるみたいになってるのな
そういう訳じゃねぇのよ···
864の通り

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:39:51.06 ID:37vymi140.net
ドロップするのは所持品だけで倉庫とかのアイテムはシステムさんに没収されて消えるってことね
鉛筆の人は倉庫空っぽにしてそうだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:19:48.42 ID:OGlFj0mFd.net
サンラクの兎月はユニーク武器?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:26:07.16 ID:POp1Q4mx0.net
こういうアニメゲーム見るたびに思うことあるんだが武器持ちモンスターの武器奪った状態でトンズラこいたらどうなるんだ?
体よく盗んだとしてそのモンスターが死んだら持ってる武器も一緒に消える?
それからプレイヤー同士の戦いで武器奪った状態でトンズラこいたらどうなる?指名手配と化される?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:31:20.92 ID:POp1Q4mx0.net
サンラクは重すぎて使いこなせなかったけど腕力上げまくったキャラならウェザエモンの刀上手に使いこなせるのだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:32:05.77 ID:ESk2nbKF0.net
>>830
チキン・ジョージか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:44:40.46 ID:yf4qyoVS0.net
>>868
何言ってんだ?
モンスター倒したら持ってる武器ドロップだぞシャンフロ
プレイヤーから武器奪ったらどうなるかは知らん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 17:49:58.90 ID:IUwNWmOi0.net
ペンシルゴン弟にさり気なくフェアクソを勧めるサンラクの民度よ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:00:35.40 ID:SgQ5CYNn0.net
実際マトモではないのがサンラク
クソゲーを好んでプレイしてネトゲのフレとクソみたいな煽り合いして幕末適性がとても高い
好感度高めの男子高校生に仕立て上げようとするから変になるんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:08:45.63 ID:PRYFepiW0.net
そういや玲ちゃん、1番色々持ってそうな弟くんにトドメ刺さずに
鉛筆に譲ってるのね
エラい子だこと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:08:54.32 ID:Yn972Vf00.net
いや、サンラクは幸せだと思うぞ
ゲーム買いまくる資金管理と時間確保のための家族の理解を含めた環境作り、母親は昆虫好きで、親父はご馳走を振る舞えるくらいの釣りの腕、姉ちゃんは渋谷で立ちんぼとパパ活で稼ぎまくってる
こんなそれぞれ家族が趣味全開な家庭なんかそうそう無いだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:11:26.80 ID:j0ouP4fc0.net
>>874
鉛筆倒したら総取りじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:11:51.61 ID:1H44N51N0.net
>>875
>姉ちゃんは渋谷で立ちんぼとパパ活で稼ぎまくってる
捏造はやめろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:36:10.95 ID:37vymi140.net
なんか妹だと思いこんでたけど姉なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:53:42.53 ID:0fgE3dky0.net
>>871
インスタントダンジョンでなく
シームレスなフィールドや離脱可能なダンジョン内でってことじゃない?

そんな美味しい敵、パーティゲームとかMOBAでもなきゃいなさそうだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:19:24.76 ID:t5+6XBtdp.net
>>867
システム上での再現性はあるので世界観的にひとつしか存在し得ないユニーク武器ではないが
再現しようと思うと大変なので実質的なユニークには当てはまるかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:25:05.60 ID:POp1Q4mx0.net
>>871
ウェザエモンから武器奪えるっちゅうことはドロップ狙わんでも他の武器持ちモンスターからも強奪できるってことだと思うが違うのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:25:53.07 ID:JD3jlCJX0.net
サンラクはあんな趣味だけど
リアルの見た目イケメン、学業の成績も優秀、友達づきあいも良好、そして美人な女の子が付いている
文句なしのリア充だよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:30:24.09 ID:xnBFcwLGp.net
>>881
倒してドロップしたのを拾って自分の所持品って事にしないとアイテムインベントリに仕舞えないとかそんなんだった気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:32:07.69 ID:37vymi140.net
美人な女の子がストーカーでさえなければ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:06:50.57 ID:WyfoQGJna.net
https://i.imgur.com/JXyCpBR.jpg
https://i.imgur.com/XbxAMPC.jpg
12話まで見た。サンラクの顔芸可愛い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 20:10:30.10 ID:FTxfMJsDa.net
>>883
敵の取り落とした武器は拾えるのに
その場では装備も収納もできないの?
運んで逃げ回るが投げ捨てるだけ?

ウェザエモンが武器取り落としたとき
拾って逃げられなくてもアイテムとして捨てられるなら
それで必殺攻撃は封じられたのにね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-+Z9r):2024/02/20(火) 20:31:33.55 ID:ZTlDIU0kM.net
>>886
拾って使うことはできる所有権はないのでインベントリ収納などはできない
ウェザエモン戦ではサンラクは武器ありのほうが対処が楽だって判断したから返したけど
兎闘技場のラストだと杖奪って魔法対処しつつ最後の時間稼ぎに投げ捨てるとかやってただろ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:00:35.58 ID:RYEpa/rl0.net
理不尽に強いユニークモンスターも、倒したプレイヤー晒されたり結構嫌なゲームだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:11:25.08 ID:dzlaRjgJd.net
主人公ワッショイマンセーすることしか考えてないなろう系だから仕方ないんです

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:13:21.61 ID:uXxjQ/axd.net
フレンドが上位職にジョブチェンジしたときはサーバー全員に聞こえるチャット(有料)でお祝いするのが慣習になってるゲームやってたから少し懐かしい気持ちになったけどシステム様に勝手にやられるのは違うよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:18:40.94 ID:JIez9nkC0.net
おっさんのVRMMOも色々システムに晒される仕様だったな
やっぱり謙虚な主人公が承認欲求満たすにはこのシステムだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:25:20.40 ID:XyOGAlwPd.net
初心者なのに誰も知らないペット連れてる
しかも誰も成し得なかったユニークモンスターを討伐した

これは知名度すごいことになりそう
でも端から見たらPKクランの嫌なやつにおんぶに抱っこのようにも見えて悪評もすごそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:34:40.19 ID:yVikdWs2d.net
一般的な作品

ボスの参加条件はこちらです→よし条件を満たすために頑張るぞ!

シャングリラフロンティア

初心者だけど無双して有名になりてえ�w力せず最強になりてえ�ィ最強ボスに謎のレベル制限つけといたよ!最序盤のフィールドに入口設置したよ!他のプレイヤーは何故か参加できないよ!そもそも主人公様の専用装備がないとクリアできないよ!wここはサンクラ様のためだけに作られた世界!

これが、シャングリラフロンティアだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:39:58.21 ID:yVikdWs2d.net
なーんにも努力したくないけど世界最強じゃないとやだー!ぼくクソゲーやってるんですよ?ぼくクソゲーやってるんですけどおおお?そしてこの世でクソゲーを遊ぶのは僕だけなんですけどおおおおおお???

シャングリラフロンティアだ!!!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:39:58.35 ID:FTxfMJsDa.net
>>888
そういえば運営のアナウンスでウェザエモン討伐者を読み上げたとき
パーティーに誘ったリーダーっぽいペンシルゴンより
サンラクの名前を先に呼んだのなんでだろ?

それにサンラクたちはたった3人でクリアしたからよかったものの
大規模レイドみたいな人海戦術でウェもしザエモンをクリアされていたら
あのアナウンスで同じ様に何十人何百人の討伐メンバーの名前を
除夜の鐘のごとく延々と読み上げていたんだろうか?

やはりこの運営かなり迷惑なスタイルかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:44:27.65 ID:37vymi140.net
高難度のコンテンツを世界最速でクリアするのは普通のMMOなら名誉なことなんだがシャンフロの場合ユニークの発生条件が異常すぎてトラブルを招く結果にしかならなそうなのがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:48:48.70 ID:arcRNFrS0.net
>>881
既に言ってる人いるけどあれあくまで一時的に持てるだけで所持武器には出来ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:48:54.80 ID:JIez9nkC0.net
PKされると持ち物ばらまく仕様だしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:56:28.54 ID:QSfJeyUQd.net
一般的な作品
主人公が能動的に目標に向かって進む

なろう
主人公は受動的で思考停止しており舞台の方から主人公に向かってくる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:04:33.83 ID:1fpdd7Cbp.net
往年のジャンプ作品読んだら死にそうな人がいるわね…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:17:41.58 ID:FTxfMJsDa.net
>>898
あれ装備品だけじゃなくてインベントリのリスト内容もばら蒔くの?

ペンシルゴンの残り二つしかないバカ高い復活の宝珠を
どうやってサイガに渡すのか気になる(負ける前提)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:21:40.49 ID:uE2hBihI0.net
>>901
ペンシルゴンはPKだから倒したらインベントリの中もなんも総取りじゃない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:44:05.28 ID:fdoTja7S0.net
>>850
エナジードリンクはカフェインかなり入ってるから尿意の方が気になったわ
それで強制ログアウトになったらパフォ上げるつもりが逆効果じゃんて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:54:17.48 ID:Mgvip6pM0.net
>>895
リーダーなんてどうやって判断するんだよ
活躍度やコストを数値化して、コンテンツによってはそれでmvp決めるのかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:59:26.15 ID:1fpdd7Cbp.net
少なくともあいうえお順ではない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf42-y0dN):2024/02/21(水) 00:02:27.75 ID:QVQTaGHh0.net
まあ 「主人公だから」 だよねぶっちゃけ 作者の目立たせたい順というか残り二人はどっちでもいいんだろうけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff06-qsWS):2024/02/21(水) 00:35:42.60 ID:5GfwfNHl0.net
サンラク>オイカッツォ>アーサーペンシルゴンの順になってるから
紹介の順番は戦闘の貢献度順だろうね
サンラクは当然として、カッツォも麒麟対応をしてたわけだし
対して鉛筆は1番負担負ってる欠かせないポジションだったとはいえ、
蘇生役に穴ができないように戦闘から外れてたから
戦闘スコアはイマイチだろうし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-H3lM):2024/02/21(水) 00:59:24.33 ID:Oo2CgSm9p.net
そういえば楽郎が読んでたゲーム情報誌に新職業のライダー追加みたいな事書いてあったけど本来なら騏驎の阻害ってこの職業に就いたプレイヤーが挑む想定だったんだろうか
もしそうならライダーでもないのに1人で抑え込んだカッツォってやっぱりスゲーのでは?阿修羅会の挑戦時はおそらく複数人がかりで入れ替わり立ち替わりでやってただろうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-DpTM):2024/02/21(水) 01:09:27.92 ID:b8S0O3Rm0.net
アウガイくんスレ卒業しちゃった…

それはそうとしてまあまあスレ進んでるなと思ってログ見たらアウガイ居なくてもやってる事皆変わってなくて草
これだけレスが付いて権威や形式は散々話題に上がるのにアニメの内容だけは話題に上がらないのな悲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-DpTM):2024/02/21(水) 01:13:03.29 ID:b8S0O3Rm0.net
そして分かった

お前等、「だろう」とか推定条件でレス抽出してみ、そしてそいつの関連レス見直してみ
この辺が紛う事無き社員だわ、ずっと感じてた違和感が解けてスッキリ感えぐい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/21(水) 01:13:05.02 ID:wG+OipYea.net
>>904
パーティーやクランを組んでリーダーは設定しないの?
ウェザエモン戦はあくまでペンシルゴンに協力して賛成してるのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/21(水) 01:15:52.19 ID:wG+OipYea.net
>>907
その評価だとアタッカー優遇で
盾役や支援役や回復役の評価が低い
ゲームシステムってことになっちゃう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-DpTM):2024/02/21(水) 01:24:52.91 ID:b8S0O3Rm0.net
推論に推論を重ねたものを規定路線として語ってる奴が四年間くらい関連スレでずっと常駐してるんだよね
毎回言ってる事だけど、それは直接の利害関係者にしか発生し得ない視点or概念だから常駐傾向自体がもう変

まあ一応、人生捨ててるレベルのリアル狂人的信者、とかでも成立はするけど
原作の方の泥率ナーフ回炎上とアニメ低迷でほぼほぼ死滅したからまあやっぱりあんまり本線じゃない
隕石が降ってくる確率よりは高い位?
なろう原作スレのこの半年の動向でもう実証されちゃってる分コミック→アニメスレでジプシーするしかなかったんだろうけど悲しいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f94-tW/T):2024/02/21(水) 01:42:25.53 ID:QNuufrKl0.net
そういうゲーム攻略だから仕方ないけどウェザエモンとお馬さんにほぼシナジーなかったのが残念だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-PMa+):2024/02/21(水) 01:48:27.26 ID:gqrzyerw0.net
シナジーあったら壊滅したしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 03:16:29.27 ID:Nso3idpk0.net
シャンフロ劇場のほうで合体モードなって阿鼻叫喚の地獄絵図になってた時の話をペンシルゴンにしてもらうような話は見てみたかったかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 03:46:01.96 ID:GLy4q4SW0.net
>>899
決め付けは良く無いよ
なろう作品にも自分から目標に向かって行動する主人公は居る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 04:06:38.73 ID:CFrvxAKz0.net
>>899
仕事や学業など、義務をやってるキャラは、
事件がやってこないと義務を放り出して関わろうとするわけないやん

なろうは自分から好きな冒険者など、好きな仕事をしようとする主人公多いよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 04:11:05.53 ID:CFrvxAKz0.net
冒険者じゃなくても錬金術や鍛冶や農業など好きでやってる主人公多い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:33:54.03 ID:y3Il+Ea7p.net
なろう嫌い拗らせてなろう以外に飛び火する雑な叩き方する奴結構いるよね
こういうのが自分に合う作品見つけた時「これは他のなろうとは違うんだ!」とか言い出すんだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:55:57.37 ID:Hr+Co6std.net
よく街で腕組んで壁に持たれかかってるモブキャラとか居るけどあいつあそこで何やってんだろ?と思う
この作品はそういうキャラNPCかもしれんけどもしプレイヤーだったら尚更あいつはあそこで何やってんだろ…と思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:58:44.61 ID:MYkJebn2d.net
>>917
少なくとも
シャングリラフロンティア
のことではないですね
それが シャングリラフロンティアだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:03:28.73 ID:T+FvqCHh0.net
マジョリティーハウンドのプログラム組めるんだから
ウェ本体と麒麟や麒麟甲冑との高度な連携も技術的には可能だったんだろうと思われる
ゲームバランス的にそうなっていなかったのかなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:06:52.17 ID:IADYPmACd.net
ぼくウェザえもん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:11:19.36 ID:5GfwfNHl0.net
>>909
普通に別回線使ってちらちら活動してるだけじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:16:16.99 ID:vnoaW10R0.net
>>907
単純に名前の文字数が少ない順からでしょ
同じ文字数なら五十音順だろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:27:58.39 ID:wG+OipYea.net
>>921
あれだよたぶん
村に入ったら「ここはサードレマのむらです」
とだけ繰り返し教えてくれるお仕事の類いだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:34:26.95 ID:wG+OipYea.net
>>923
スレではよくウェザエモン討伐には本来の正規ルートがあった!
説を主張する意見があるけど作中には説明あったっけ?
ウェザエモンと馬が合体したらそこで詰みなのか攻略方法があったのかどうか…

本来のウェザエモン攻略ルートって
具体的にはどんなものなの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:01:19.15 ID:pvUu/R7Pa.net
>>928
ウェザエモンはもっと後に攻略される予定だったんで多分数で押すとか攻略進めればスキルや装備品も良いものになるとかイベントや対策アイテムで弱体化あるとかって妄想だろうね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:16:14.79 ID:Kd5Ggh92p.net
せめて考察と言って欲しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:34:59.73 ID:5GfwfNHl0.net
自分はわからないからおかしい論調でゴリ押そうとするよなアウアウ
普通にググれば出る情報なのに
そのくせ自分は推論に推論を重ねた妄想でスレ民攻撃するし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:18:35.07 ID:wG+OipYea.net
いやちゃんとウェザエモン攻略の正しい情報があるなら
それを具体的に教えて欲しいんだけど…
作中には結局出てないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:34:15.57 ID:iOQzkfCV0.net
悪役令嬢level99でも内田雄馬と和氣あず未と日高里菜が共演している

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:34:25.08 ID:5g7scTkY0.net
>>928
ボス攻略って本来最終形態まで持ってかないと倒せないので馬と合体させる事が条件なんだろう
合体阻止してる段階では無敵状態のウェザエモンを倒しちゃったのはかなりのイレギュラーなんじゃ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:39:34.33 ID:ZXKHzgEOd.net
>>932
ネタバレになるので、各自調べてね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:40:20.65 ID:t1FSIk7P0.net
>>932
そういうのは作者が裏話的に設定あかしたりしてるんでどっかにはあるんだろう
ファンはアニメ視聴者全員がそういうの全部把握してるって思ってるんかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:42:35.13 ID:wG+OipYea.net
>>934
ああなるほど
無敵状態の20分はひたすら耐えて
合体状態になったらもしかして
さらに強くなる代わりに無敵じゃなくなる可能性か
それならよくあるボス戦っぽいかも

そういうとこちゃんと作中で情報出してくれると
サンラクたちの活躍ぶりや価値が伝わるのになぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cc-+PDq):2024/02/21(水) 10:58:29.75 ID:acQx6z+J0.net
合体に関してはアニメで出ている以上のことは言及されてなかったと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-xr8H):2024/02/21(水) 10:59:56.38 ID:/E2KOx7v0.net
合体させてからでも勝ち筋はありそうだとは
作者の嗜好的にありそうだと思うんだよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-VH7X):2024/02/21(水) 11:10:29.34 ID:IADYPmACd.net
運営「またメイプルか」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d0-tW/T):2024/02/21(水) 11:13:35.99 ID:64b/AE+30.net
>>936
https://ncode.syosetu.com/n6169dz/77/
原作では話の繋ぎとして書かれてて漫画でもおまけページに書かれた
アニメ(orアニメ公式サイトの用語集)で言及があるなら来週以降

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-t9sr):2024/02/21(水) 11:26:13.93 ID:fQVcQSaCd.net
ウェザエモンの運営が想定していた倒し方を大きなネタバレなしで具体性省いて説明すると
そもそもユニークモンスターの中で一番最初に倒されるのがウェザエモンなんて完全に想定外で、もっとゲームが進行してもっともっとコンテンツが解放された状態での討伐を想定していた中盤の壁予定ユニークモンスターだった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 12:30:10.98 ID:2MrH0dzla.net
それならあの場所自体本来ならストーリー進行で発覚する隠しエリア見つけちゃったとかありそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 12:37:35.66 ID:osEQI61W0.net
私が遊んでるMMOには対ボスキャラでNG行動あるよ、ボスがAoE乱発してきた際にAoE内に居ると即死とか
高難易度になればなるほど全員が敵の攻撃に適切な対処しないと一人でも落ちたら12人のグループパーティ全滅したりする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 12:43:29.29 ID:osEQI61W0.net
なのでウェザエモンと麒麟の合体させずに攻略するのが正攻法で別に構わんつうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 12:46:39.17 ID:8KVpmkSI0.net
>>941
「最後は回復アイテム使ったらやり直し」ってのもアンダーテイルだったな
(使わなくなるまでそのWAVEが繰り返される)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 13:19:05.50 ID:5GfwfNHl0.net
>>936
そもそもアニメ内だけとか中途半端以下な知識なのに
自分の認識不足を棚に上げて他者批判始めてるやつが悪い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 13:23:31.36 ID:7RLoHWQA0.net
>>942
あの下りアニメで来るんかな
声と動きついたの滅茶苦茶見たいんだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:10:21.33 ID:cMuyz0Qu0.net
一度戦って惨敗してからの再戦で倒したならカタルシスもあるのに、クソゲーで練習だけしていきなり挑戦して倒すってのはさすがに面白くないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-+Z9r):2024/02/21(水) 15:25:07.36 ID:BKc2ncASM.net
戦闘何回も挑戦するってのはペンシルゴンが担当してるし最終攻略も蘇生のゾンビアタックでリトライしまくっただけで
何度もぶった切られて惨敗しまくってたけどなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-H3lM):2024/02/21(水) 15:33:50.30 ID:VM4dqVCL0.net
そろそろ次スレ立ての季節か…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-jTFi):2024/02/21(水) 15:52:46.49 ID:cMuyz0Qu0.net
>>950
対策が出来てる時点で負けてないやん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-jTFi):2024/02/21(水) 15:57:04.47 ID:cMuyz0Qu0.net
自分で攻略法考えないリモコンプレイほどつまらんゲームもないだろ
しかもそれをアニメにして見せて何が面白いんや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cf-xr8H):2024/02/21(水) 15:58:10.89 ID:G9IqsUhb0.net
よくわからん
即死技を蘇生アイテムで耐えながら対策考えるだけじゃダメなんか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7304-/dYH):2024/02/21(水) 16:19:59.93 ID:GnTAOxkA0.net
MALのシャンフロのスコア8.00になってた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/21(水) 16:54:01.97 ID:VUee6vJn0.net
責任持って使い切れ

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707647210/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff06-qsWS):2024/02/21(水) 17:11:42.72 ID:5GfwfNHl0.net
全体即死以降は完全な手探り状態だから
普通に自分で攻略法考えてたでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-PMa+):2024/02/21(水) 17:18:39.46 ID:8SUI8sy30.net
>>955
ウェザエモンでスコア上がらないとどうしようもないアニメだしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-erOx):2024/02/21(水) 18:50:17.65 ID:WFe7gRFcd.net
ウェザエモン倒した経験値はちゃんと貰えたんだよね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe5-YGpO):2024/02/21(水) 19:01:03.41 ID:nTkraWXZ0.net
墓守って名前とかスキル名からして気象由来のネーミングなのかなと思うんだが火砕流ってあれもそうなのか
詳しい人教えろ下さい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:06:49.86 ID:0teZBVK30.net
>>960
火砕龍は熱

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:19:17.40 ID:h59X0FKo0.net
ウェザエモン戦の報酬をあえて飛ばしたのは意味あるの?
本来プレイヤーにとって一番重要な所じゃないのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:46:38.85 ID:9ZZfX3vja.net
そもそもウェザエモンのエリアというか
セツナの墓エリアへの隠し通路を
なんで運営は閉鎖して無かったの?

運営が本来考えていた正規ルートが攻略されて
そちらでワールドシナリオとやらが進行したら
解放されるって仕組みにしておけば
こんなバグチェック漏れみたいな攻略も無かったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/21(水) 21:56:03.56 ID:9ZZfX3vja.net
>>947
アニメスレだからアニメの描写範囲内で話され評価されて当然なのよ
ネタバレは原作スレなどの然るべき場所でどうぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:24:53.26 ID:Nso3idpk0.net
そりゃウェザエモンが勝手に封印して墓守してたのが自然に緩んでるだけって設定なんだから、わざわざ開放用のアイテムとかフラグが用意されてることが不自然だからやね
ほころびが起きてることは確定項目で誰でも行けるけど本来はどこかの研究室でセツナとウェザエモン情報から検討付ける想定だとしても綻びはすでにあるのでそこに存在してるってことはたまたまだろうが運良くいけるようにしておかないと辻褄が合わなくなってくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:42:10.58 ID:YGWGcp0t0.net
ひたすら叩きたいから粗を突っついてる感じだな
面白いか面白くないかだけ語っとけばそんで終わりだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:46:29.09 ID:nTkraWXZ0.net
>>961
気象的な関連ではないってこと?それとも熱を発生する自然現象があるの?

サイガ0と鉛筆ゴンのバトルなんてどうでもいいから早くユニーク戦のリザルトじっくりねっとりやって欲しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:50:41.25 ID:kNJCi2MB0.net
地震や噴火も気象庁が扱ってるんだし別にいいんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:31:52.70 ID:ZKKIzYxV0.net
あらアウガイぽいの確かにいるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:45:26.85 ID:0teZBVK30.net
>>964
アニメ内だけの話でも中途半端な浅知恵じゃん
それにやってるのはアニメ評価ではなく他人批判でしょ
しかもみんなネタバレはなるべく配慮してレスしてるうえに
そもそもネタバレダメというルール自体このスレには設定されてないのに
それら無視して自分ルールで他人批判してるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:48:50.19 ID:0teZBVK30.net
>>967
熱波やら猛暑やら熱関連は立派な気象情報でしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:13:11.45 ID:mYrc15tF0.net
>>962
せっかちだなぁ···
重要なあれだから後でしっかり尺取ってその話しするよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:21:53.24 ID:FkhKsff+0.net
>>963
トップ二人のうちの片方がゲームの都合で世界観を捻じ曲げられることを許容できないから
多分次回出てくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:25:28.40 ID:oaV70aZ5d.net
議論される粗のほぼすべてが作者そこまで考えてない案件

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:27:34.65 ID:FOeHSgdB0.net
>>972
そんなの初見の人間には分からんやろ
報酬パートは別に有っても無くても良いがその反論は主観でしか成立しねぇわ
主観のみで他人にネガティブレッテル貼るの良い加減やめーや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:29:13.05 ID:FOeHSgdB0.net
>>974
別にそれで良いんだよ
長所と求心力がありゃ粗なんていちいち論う必要も空気も無くなる
語る長所が無いから粗探しが目立つだけの話
短所の有無よりも長所の絶無を危ぶめ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:31:24.43 ID:mYrc15tF0.net
>>975
なんで急にキレ出したの···
楽しみにしてろって付け忘れたのはオレも申し訳なかったけどさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:44:31.05 ID:aZXcNbYO0.net
>>977
そいつずっと言動がアレな感じだし
たぶんアウアウの別回線

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:47:35.96 ID:F6SWbAfoa.net
>>970
スレ立てよろ

と思ったら重複スレがもう立ってたね
というかここのスレがそのスレの後発の重複スレなんだけど

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707647210/

スレ番間違えてるから13として再利用

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:53:18.68 ID:m9OeeJ0i0.net
なかなか埋まらんな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:57:19.13 ID:F6SWbAfoa.net
>>960
火砕流は火山現象なので厳密には気象現象ではないよね
なにかそれっぽい自然現象という大きな括りで見てあげるということで…

間違い指摘すると一部がうるさいからこのスレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:01:39.29 ID:F6SWbAfoa.net
>>971
熱波や猛暑は気候現象
火砕流は火山活動で起こるものだよ

まるで別です

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:16:27.40 ID:mYrc15tF0.net
>>978
やっぱそうか
なんか発言おかしいなとはちょっと思ってたが···

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:37:09.60 ID:F6SWbAfoa.net
なんか小芝居臭い会話が続いてる…
一部の人にとってシャンフロの話題よりよほど大事らしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-xp3/):2024/02/22(木) 08:02:28.42 ID:SdS12NL8M.net
追いカッツォって鰹を追い回す事じゃなくて出汁のとり方の手法なんだな。つい最近知ったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-3q3Q):2024/02/22(木) 09:21:53.04 ID:5PAlm28j0.net
追いオリーブはなんだと思ってたの…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:33:29.09 ID:iCERdpcs0.net
>>985
ミツカンの追いガツオつゆとかあるじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-H3lM):2024/02/22(木) 12:01:24.82 ID:WFdrXK+50.net
そういえば初カツオモチーフのカッツォネーミングってまだ無いのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/22(木) 13:13:14.50 ID:F6SWbAfoa.net
>>961
当たり前すぎて意味不明
よく知らないなら無理にレスしなくてもいいのに…

火砕流は他の技の天候ネタには当てはまらないイレギュラーだよ
むしろ土石流などと扱いの近い現象の名称
なんでこれを天候ネタとして採用したのかはほんと謎
なにか知識に誤解があったのかネタが足りなかったのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7339-qsWS):2024/02/22(木) 13:43:23.43 ID:aZXcNbYO0.net
カッツォとかテンプラ騎士団とかアーサー・ペンシルゴンとか
実際に使われてそうな名前が出てくるの好きだわこの作品

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-YGpO):2024/02/22(木) 14:27:53.83 ID:ZPvqrfnd0.net
カサイリュウはイレギュラーっぽいのか
あとまぁ即死攻撃なんだろうけど、多分大時化と書くんだと思う掴み技みたいなのどういう攻撃だったっけ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-t9sr):2024/02/22(木) 14:41:48.78 ID:OYwLz6L2d.net
イレギュラー云々は変なやつが勝手に言ってるだけだよ
大時化は掴みから投げまでのモーションが単純に超高速な投げ技
超高速だから掴まれた!?抜けな…辺りではもう投げ終わってる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-YGpO):2024/02/22(木) 14:51:52.89 ID:ZPvqrfnd0.net
>>992
やっぱり鬼畜仕様なのか
ありがとう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739f-H3lM):2024/02/22(木) 14:53:40.55 ID:bJnTMYr40.net
灰吹雪って【灰】系統の技があるから大規模な物になると雲のようにもなる「火山灰」を広義の天候に当てはめた上で
その灰を生み出す火山の噴火も晴天流の技名に取り入れたとかじゃないかなという個人的な考察
ついでに【熱】系統になったのは一文字縛りの都合だと思われる、他が【風】だの【波】だの一文字で統一されてるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7339-qsWS):2024/02/22(木) 15:44:14.29 ID:aZXcNbYO0.net
>>991
イレギュラーって言ってるアウアウは
基本語ることの殆どは根拠のない妄想だから無視でいいぞ
イレギュラーってのも噛みつきたいがために無理に嘘を語ってるだけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:32:26.26 ID:mU4CkzRY0.net
勝手に「天候ネタ」だ!イレギュラーだと言って
自然現象つながりなんたよなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:47:36.87 ID:iu8sARTi0.net
確かに火砕流は天気ではないがだからこそ降灰をモチーフにした技とワンセットなのでは?
灰吹雪
降灰は気象庁が予報も出す気象現象ですから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:33:51.23 ID:m9OeeJ0i0.net
原作:硬梨菜・不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:34:29.48 ID:m9OeeJ0i0.net
監督:窪岡俊之

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:35:02.93 ID:m9OeeJ0i0.net
次スレ再利用

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707647210/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200