2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:30:49.38 ID:6aEiFbpO.net
転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
MBS:毎週火曜26:30~
BS11:毎週火曜24:30~
AT-X:毎週火曜23:30~
 ※リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●関連スレ
【悪役令嬢レベル99】エレノーラ・ヒルローズは好きがレベチかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706512426/

●前スレ
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706928477/
(deleted an unsolicited ad)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 02:14:03.66 ID:BDHPBhse.net
>>651
エム

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 03:11:22.29 ID:pOCJ14Qv.net
絵面本当に変わらんな
虚無に近い
コイツは悪いなろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 04:38:16.04 ID:lz/9aADD.net
ユミエラが辺境伯家に嫁げたら
両親もにっこりなんじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 04:44:32.05 ID:XtarexRF.net
一応一人娘なんだから婿取りになるぞ
嫁いでしまったらドルクネス伯爵家が潰れてしまう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 04:48:37.66 ID:DfurRte7.net
廿_廿 <なんの問題もないですね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:13:20.10 ID:FcOL9i4f.net
>>794
まあ両親にもっこりだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:19:04.64 ID:m3ta1oiI.net
その時はまた両親に頑張ってもろて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:28:20.91 ID:SKUCWjVG.net
弟か妹出来たら両親に愛されないだろ
レベル99のあたり見てしまったら
あの両親だから
ユミエラに保護されるだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:30:16.53 ID:FcOL9i4f.net
ユミエラがちゃんと育てるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:31:02.32 ID:/BiAcPnk.net
>>766
前にも出ていたがコミカライズから
https://i.imgur.com/XtD43vu.jpg
https://i.imgur.com/xpmpOII.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:41:03.04 ID:q4mKFK+C.net
>>788
爵位の相続人で一人娘だから嫁げない
そもそも学園に通う理由の一つが両親の命令による婿探し

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:42:11.75 ID:ONL4twGe.net
パトリックが嫁いでくるしかないな
ただ長男だと無理だろうが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:45:40.53 ID:KE46gA6c.net
国王とのぶっといパイプも出来たしもう親とか気にせんでええやろ
親父は自分への連絡すっ飛ばして国王側からの要望で娘が謁見とか腸煮えくり返ってそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:49:49.17 ID:dZxJEfra.net
親どうこうじゃなく家の話やろと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:00:20.46 ID:N1EHWd+2.net
廿_廿 反国王派のドルクネス伯爵家なんて潰れても問題ないですね。まずは国のため働きます。

807 :幼女キックLv.99:2024/02/13(火) 08:01:57.81 ID:odq2cjpU.net
>>802
ただね、Lv99が判明して王家と直接のパイプが出来た今では状況が変わってるのよ

実家とは別個に独立した爵位と領地に封じられてもいいし、
実家の爵位や財産の処分権すら既にユミエラ優位になってる
(両親が勝手をやっても王家に差し止められちゃう)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:03:38.85 ID:FcOL9i4f.net
まあ全部捨てて他所の国に行ってもいいからね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:06:55.82 ID:r/e08EyY.net
5話まで見て思うけど、これ魔王討伐前にアニメ終わるのでは??と思ってしまう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:14:01.68 ID:5PLxy9WR.net
>>804
国王は準備万端整えていたのか、政治的な反射神経が良すぎるのか知らんが
ユミエラを取り込むあの手回しの良さは凄い

なろう作品の現地王の中でも五指に入る超名君

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:17:45.30 ID:KE46gA6c.net
せや適当に手柄たててどっかの金髪の小僧みたいに過去に断絶した貴族の家柄貰っちゃえばええんや
国王はユミエラに恩を売れてユミエラはドルクネス家と離れられてwinwinや

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:27:06.88 ID:XtarexRF.net
>>807
そこまで好き勝手な事は出来ないような事を王妃様が言ってるけどね(ユミエラ婚姻3年間差止めの件)
やっぱり大義名分がないと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:27:38.73 ID:smMdEyze.net
親子の情0だしユミエラ(の周囲)に害をなした時点で追放とか幽閉なんなら処刑されてユミエラがドルクネス家継ぐことになるんじゃない
なろう的に何かしら問題のある領地の再建とか大好物でしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:29:25.22 ID:J1wiUtOV.net
両親の顔すら知らんし、ユミエラがこうやりたいって言ったら王家はそのままやると思うぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:34:33.12 ID:khQ7Eppf.net
それでも手柄は必要だよ
となるとやはり魔王退治になるかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:37:56.78 ID:J1wiUtOV.net
いや別に親の領地継ぐとかに手柄いらんのでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:45:11.90 ID:TXNs8Qbd.net
貴族で継ぐのに必要なのは跡継ぎ、息子
早く孫の顔を見せて安心させておくれってやつ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:47:30.18 ID:XtarexRF.net
継ぐのに手柄はいらんけど親が引退しないと継げないからな?
そんで親が当主の間は結婚含めユミエラに出来る事が少ないようだし(少なくとも婚姻に関しての決定権は無さそう)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:47:30.38 ID:J1wiUtOV.net
それが必要なのは子供が複数いる場合じゃね?
ユミエラ側は親が拒否するなら他に家たててもいいわけで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:48:37.04 ID:J1wiUtOV.net
>>818
王家から出来ることは少ないだけでユミエラは別に制限されてないと思うんだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:50:59.63 ID:0Ce+SjO3.net
謁見の時に王様が爵位くれるって言ってたやん
断ったけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:54:36.66 ID:jAiS6ahV.net
別に今からでもユミエラがこうしたいって言えば叶えられそうよね
魔王討伐のお守りも内定してるし
それが道義や論理に違反してないなら大抵歓迎されるんじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:56:55.26 ID:dZxJEfra.net
>>810
あんな馬鹿息子を育てた時点で…

>>819
両親が独立を認めてるもしくは貴族として明らかにやらかしているならともかく誰が許可するんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:58:16.52 ID:J1wiUtOV.net
>>823
必要なら王家が許可する
国の盾宣言に対してユミエラの平穏に尽力しますって空手形渡してきたからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:00:38.25 ID:qI9VWt3A.net
そもそもにレベル99なだけで家を新興させてもいいレベルの偉業なのを忘れてるんじゃねーかな
対してユミエラの両親は中央もどきだから仕事もやってない木端貴族
必要なら当主交代の名分くらいいくらでも用意出来ると思われる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:17:57.05 ID:/BiAcPnk.net
原作にあるけどこの世界には女性領主も存在する
婿取りで無問題

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:23:18.44 ID:CLXvvMCa.net
>>825
3話で国王に言われてユミエラ嬢は断ってね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:26:38.35 ID:cgpaYoWI.net
>>827
断ったから偉業じゃなくなるなんて訳ないだろ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:27:01.31 ID:dZxJEfra.net
>>824
しないって
いわば「ドルクネス家を蔑ろにします」宣言やぞそれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:28:03.03 ID:J1wiUtOV.net
>>829
ごめんまず蔑ろ宣言の意味がわからん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:37:00.00 ID:da1TquXn.net
元ユミエラが闇落ちしただけで魔王以上の力を得た
与えた誰かがいるのではないか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:38:07.96 ID:Fl63yapZ.net
どこからともなく領地と領民が湧いてはこないんだから
親を潰して家督を強引に奪っちまうのが1番手っ取り早いんよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:39:56.93 ID:dZxJEfra.net
>>830
現時点でユミエラは正統なドルクネス家の後継者なわけやろ?

そいつに独立して新たな家系を持たせるのを認めるったら
ドルクネス家の後継者を奪うこと=ドルクネス家なんか要らん宣言になってまうやろが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:44:41.36 ID:J1wiUtOV.net
>>833
いやそれは当たり前やん
ユミエラ優先しますよって宣言なんだから
だからこそユミエラが望むなら王家が許可で終わりって話なんだが…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:50:32.41 ID:dZxJEfra.net
>>834
そんな王家の差配を目の当たりにした他の貴族とりわけ過激派がどう思うかとか考えたことねーのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:52:59.82 ID:J1wiUtOV.net
>>835
木端貴族の世代交代やお家新興でそうなるなら末期だろその国…
ユミエラの子供にドルネクス継がせますってしてもいいし方法なんていくらでもある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:53:23.55 ID:XtarexRF.net
一応、爵位与えて独立の方が介入して強引に爵位継承させるより反発は少ないはず
個人の問題と家の問題の違い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:58:26.81 ID:XtarexRF.net
>>836
伯爵家はさすがに木端貴族じゃないと思うよ
貴族というのは権威が大事な訳で実力実権とは別のところでそう簡単に蔑ろには出来ない
つーか馬鹿にされてるのは中央モドキという行為な訳で地方貴族が下に見られてる訳でも実権持ってない訳でも無い気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 09:58:44.65 ID:yLanXF25.net
パトリックもいるし >>826 で決まりなんだよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:00:58.70 ID:J1wiUtOV.net
>>838
中央もどきやってる時点で脱法してるだけで仕事してないもの(領地は全部代官任せで王都でぷらぷら)
木端ってのはどうでもいいって意味じゃなくて考慮に値しないって意味

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:02:27.13 ID:F/Hin8vm.net
爵位は複数持てるんじゃねーの
爵位もらってもドルクネスの後継のままでいるもよし
独立するもよしでユミエラの選択肢が増えるってだけなのでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:03:14.45 ID:i9VuQ7fo.net
>>806
ユミエラさんはあんまり口閉じてない
廿。廿

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:07:04.32 ID:ReOeJs6v.net
ドルネクス継ぐにしても新興にしても嫁入りにしても障害は無いに等しいわなー
やりたいって言えばそのまま通る
無論やり方は吟味しないとだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:09:17.70 ID:XtarexRF.net
現実世界だと爵位複数持てる国と新しいのもらったら返上する(基本1つ)国とがあるね
複数持てる国は爵位と領地が紐付けられてる場合が多い(領地に爵位がついてくる)
ユミエラが新爵位を得てからもドルクネス家の後継者でいられるかは微妙で、親が養子とって継がせると言い出したら多分止められない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:12:25.85 ID:ReOeJs6v.net
まぁ仮に両親がゴネてそうなっても、じゃあさよならで話は終わりそうである(笑)
ユミエラさんにドルネクスとかへの執着無いから…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:13:41.67 ID:3RnDz9nO.net
スパダリパトリックに嫁入りルートだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:15:44.86 ID:ZF0ucMhB.net
英雄候補の心、矜持が壊されてく話ですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:17:37.76 ID:IGMwCWNg.net
楽しそうな議論してるけど原作では…みたいなバレは野暮なんだろうな

>>842
SDキャラだと定規で引いたようにまっすぐな口してるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:34:48.93 ID:ZF0ucMhB.net
もうパトリックはユミエラと友人と思ってるように見えるけどなぁw

ま、ノミの夫婦だがパトリックとユミエラお似合いだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:36:32.07 ID:KE46gA6c.net
王家にとってとんでもない危険物だが同時に敵対勢力にはとんでもない抑止力でもあるユミエラ嬢

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:42:45.31 ID:ZF0ucMhB.net
緊張感云々はユミエラの実体験からの苦言だろな、左腕失った時のユミエラが緊張感無かったのかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:43:17.51 ID:ONL4twGe.net
パトリックとユミエラくっついだら国王的にはしめしめって感じだろうし
辺境伯の長男だったとしてもユミエラのところに嫁がせそうだな
王妃が友達でも出来てこの国に愛着を持ってくれれば~って言ってたけど
友達以上に国に留まる理由になるだろうしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:43:36.57 ID:3RnDz9nO.net
本当の危険物は王子達なんだけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:50:06.54 ID:cWPYxaRZ.net
ユミエラ御前会議で、王から爵位でも領地でも財宝でも、なんなら王家に迎えても良いと言わせてたからな
王室魔法騎士団に所属したいですって言った方が良かったのでは?と思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:56:38.76 ID:ONL4twGe.net
今期これとルプななとエリーゼと3本悪役令嬢ものあるけど
ユミエラが一番悪役令嬢してるな
笛でモンスター呼んで強制戦闘させたり緊張感ないから怪我させるとかやらんしさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:57:05.74 ID:OMTe1NvV.net
ユミエラさんのほほんと暮らしを続ければいいから別にいらないもの
趣味らしいものもレベル上げのみ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:57:49.39 ID:OMTe1NvV.net
>>855
悪役(ハートマン軍曹)的なやつ(笑)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:02:16.66 ID:ZF0ucMhB.net
ユミエラがそんな風に笑うのは珍しい

パトリックさん、ユミエラの事よく御存知で...ストーカーですか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:10:13.46 ID:1d6Pr3Xf.net
心配しなくてもあと数話でユミエラ伯爵になるから安心しろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:22:42.25 ID:5uPMa0aN.net
婿取りの話は二期なんだよなぁ

婿取りというか隣国も王子が馬鹿というか隣国が馬鹿というか魔王降臨というか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:23:43.11 ID:OMTe1NvV.net
心配してるんじゃなくて盛り上がってるだけだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:25:24.13 ID:ZF0ucMhB.net
婿取りは別の話やろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:33:57.71 ID:5uPMa0aN.net
婿取りの前に一期の範囲と思われる魔王討伐前までだと
実家粛清がな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:43:36.53 ID:iN24QldN.net
せめてこれ
魔王討伐までは終わらせてほしいけど
あれよね
円盤売れると思う?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:44:48.28 ID:J1wiUtOV.net
円盤は難しいと思う(めっちゃ高い)
コミックとか小説売れて二期とかいってくれたらなーって思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:45:46.90 ID:ZF0ucMhB.net
気になったのは永らく一人ぼっちだったのに、やけにナイーブだなぁと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:48:28.91 ID:cDTB/vsS.net
普通に考えると世界最強の魔剣士が爆誕したわけでエドウィンの嫁工作に失敗したら即爵位を与えて実家と独立させて王家が囲うくらいのことをすべき緊急事態
いまだに彼女がご乱心したら一夜で王家が滅ぶエマージェンシー状態

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:50:11.53 ID:GAaRcQFy.net
放送中にコミカライズ4巻が出るからそっちは売れそう
とはいえ昨今基本的には2期無い印象だからなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:50:22.44 ID:Q7drqTjq.net
>>866
完全に一人のままより一度踏み出して失う方が辛いのだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:52:52.66 ID:ZF0ucMhB.net
あと純粋にユミエラが人と繋がっていたい、求めてるのが意外だったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:57:05.42 ID:iUAhLkLN.net
人恋しかったら求婚相手もう少し真摯に対応しても良かったんでないかな
確かに打算目的ではあったが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:57:50.87 ID:5uPMa0aN.net
原作小説6巻の新刊が完売御礼の書店だらけで増刷がんばってるくらいには売れてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:58:55.94 ID:t8ZPI69A.net
繋がっていたいというか、友達とか出来て楽しかったならそりゃ続けたいもんじゃねーかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:59:29.93 ID:LB9hHOFg.net
>>870
いや、違うだろ
アニメ本編通してユミエラの人となりと独白、パトリックとのやり取り見てたらそんな感想にはならんでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:00:04.23 ID:aCB4eZB4.net
アニメ効果で売れてんのか?
アニメから6巻見てもわけわからんだろうに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:01:40.33 ID:5uPMa0aN.net
ぼっちのままだったら平気で国外逃亡してたろうが
旦那というしがらみができて手放したくないというラブコメ

これはラブコメである

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:02:48.57 ID:DPfG5t6C.net
>>848
まあまあ原作通り進む保証もないんだしいいのでは?
アニメ版ではユミエラがアリシアと和解してエレノーラが裏ボス化するかもしれん
え?王子?…って誰だっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:03:45.08 ID:ZF0ucMhB.net
>>874
5話で居場所求めてるユミエラのモノローグあったけど?
ぼっちなら王国に留まる意味もない云々

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:03:53.56 ID:5uPMa0aN.net
>>875
元々売れてたシリーズがアニメ効果もあって
1~5までは持ってる人多いところに全巻同じ数発注したのか知らんが6巻だけ売り切れおこしてる
先月末で
メイトもメロンも他書店も
書店の発注センスねーんだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:06:22.53 ID:J1wiUtOV.net
アニメと同時にウェブに新章が投稿、それが6章としてほぼ同時発売だから狙い通りではあるんじゃねーかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:07:14.12 ID:UDT48Lfn.net
>>878
なんでそう思ったかって話よ
その場面だけ切り取ってどうするんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:09:58.33 ID:LB9hHOFg.net
>>878
物語を点でしか見れんのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:10:27.24 ID:wLYJQVMl.net
王妃はユミエラ見抜いてたみたいだし、ユミエラが両親に愛されて育ったと思ったのなら取り敢えず宮廷魔術師レベルの人材流出は避けられるわけで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:12:34.07 ID:5uPMa0aN.net
>>880
だから余計に6巻は多目にいれるもんだろと
すでに5巻まで持ってる人が6巻買いにくるんだから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:13:38.26 ID:J1wiUtOV.net
>>884
単純に思ったより売れただけでは
なんで発注少なかったから売り切れだと思い込んでるんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:13:49.91 ID:F/Hin8vm.net
趣味のレベル上げに没頭してた時はボッチでも平気だったんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:14:18.77 ID:ZF0ucMhB.net
>>881
>>882
パトリック以外の生徒のゲガの手当するユミエラや「お疲れ様です」って労いの言葉欠けたあとの疎外感見りゃ、そう思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:15:30.32 ID:b+mLWRn2.net
>>887
だからなんでそう思ったかって話ですがな
なんで場面だけ切り取るのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:17:32.02 ID:ZF0ucMhB.net
ゲームのユミエラが闇落ちした原因をユミエラが考察してただろ、「周りから愛されるヒロイン」云々
明らかにゲームのユミエラと自分の境遇重ねてるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:24:55.22 ID:7T0d1cOH.net
危機感を持つために死なない程度の怪我するか
大量の魔物と戦うかの二択とか
悪役ですな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:26:28.63 ID:5uPMa0aN.net
>>885
買いに行ったら売り切れたからだよ
おかげで都内まで探索するはめになったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:28:20.32 ID:5uPMa0aN.net
ユミエラはちゃんと「悪役」だぞ
間違っても正義だの正しい側だのではない
存在も行動も「悪役」だ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200