2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:30:49.38 ID:6aEiFbpO.net
転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
MBS:毎週火曜26:30~
BS11:毎週火曜24:30~
AT-X:毎週火曜23:30~
 ※リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●関連スレ
【悪役令嬢レベル99】エレノーラ・ヒルローズは好きがレベチかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706512426/

●前スレ
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706928477/
(deleted an unsolicited ad)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:22:20.29 ID:T2UvWcOx.net
>>130
プロデビュー作がこれってマジで意味不明だよな(褒め言葉)
実は人生2周目とかじゃないよな??ってなるくらいコミックでの表現力凄まじい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:27:32.45 ID:HK37vN7J.net
昔からユミエラは見た目可愛いのかそうじゃないのか論争はあった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:31:20.03 ID:dU2KG7qi.net
コミカライズは本当に当たり外れでブレすぎるから
挿絵の人がそのままコミカライズとかあったっけか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:35:03.04 ID:Cik4i5b4.net
>>133
GJ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:38:42.71 ID:+gauOrCx.net
>>133
本好き
言うて流石に多過ぎで分担になったけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:39:06.32 ID:QZGMPrnk.net
>>133
はめふら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:44:33.20 ID:Cik4i5b4.net
しかしこれは毎回ちょくちょく笑わせてくれるな
今期は他に10作品ほど楽しんで見てるけど
俺の中でこれは前クールのティアムーンと同じ位置ですわ
作品の内容ではなく笑えるアニメ、としての位置ですわ~

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:47:24.89 ID:dU2KG7qi.net
>>129
新米オッサンもコミカライズでレディジャスティスの人に当たったから良かったけど書籍表紙は「とりあえず読んでそういうキャラ描いて下さいw」で毎回話終わってる気がする

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:47:51.53 ID:GfKr4EDR.net
『SHINO』とか』紅』とか、奇しくも2つともロリっ子が出るラノベだけど
イラストレータがコミカライズも手掛けてて、どちらも評判良かった。

『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録』とか
『乙女ゲームのモブですらないんだが』もコミカライズの方が書籍イラストより
好き。
『乙女ゲームのモブですらないんだが』の方は書籍版は引き上げてしまって
今は電子本も買えなくなってしまったのはイラストがあまり欲なかったからではないかと
邪推したりする。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:56:19.42 ID:dU2KG7qi.net
大相撲令嬢のコミカライズは来やがったなテメエで影崎が楽しそうなのが何よりだった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:02:16.87 ID:q/1lTH/t.net
同じ人がそのままコミカライズの例はいくつかあるよね
ただ挿絵が描けるから漫画も描けるかというと…
挿絵の人が元々漫画家の人なら問題ないんだがな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:02:32.48 ID:JA56/5BS.net
水星の魔女の世界に東方不敗が転生してきたような感覚

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:10:11.44 ID:GfKr4EDR.net
>>140
大相撲令嬢のコミカライズを影崎由那ってものすごく合ってたね。
なろうコミカライズをベテラ漫画家がやるってことにも驚いたけど
大相撲令嬢のコミカライズを影崎由那に持っていった人はめっちゃ優秀じゃなかろうか。

そういえば、ファイナルセーラクエストのイラストとコミカライズを竹本泉がやったのがめちゃ合ってて
最初から竹本泉の漫画と言われても信じちゃうぐらい合ってた。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:50:20.87 ID:0AzMJ28m.net
ユミエラ「私はガンダムですが魔王ではありません」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:58:16.15 ID:RCRHI3nl.net
2年後に復活した魔王をユミエラが瞬殺。魔王よりもヤバい存在になる。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:58:29.56 ID:kwL/SVUn.net
>>129
おまえの好みでそういうこと言うもんじゃないぞ

とくにちゃんと描ける絵師にそういう注文でできあがってるのが見えてる場合は

おまえだと理解できないかもしれないが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:00:22.95 ID:kwL/SVUn.net
>>140
いっそアニメ化までいくかもと思ってたが
ドラゴンアフガン航空相撲が無かった時点でダメだったかとわかってしまったのが残念だったなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:01:43.31 ID:kwL/SVUn.net
>>143
火浦功は生きてるのかすら謎だが
毎度挿絵と漫画担当が神なんだよなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:02:35.76 ID:ET0kaDu/.net
>>144
ジオン兵「やっぱ魔王じゃね〜か!!!」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:06:51.13 ID:kwL/SVUn.net
黒いほうが勝つわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:09:27.02 ID:k3fmetg2.net
>>149
魔王ではない
悪魔だ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:09:48.05 ID:VCwjLCVS.net
ユミエラがサタンガンダムなら最終的にアリシアと合体してエレノーラになるよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:13:25.72 ID:i+jcm/i6.net
魔王より強い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:13:42.95 ID:Cik4i5b4.net
「エドウィン!ウイリアム!オズワルド!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:15:25.18 ID:XCtzOM7Y.net
いいですとも!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:19:45.95 ID:534XUGdB.net
お前は誰なんだよ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:22:31.85 ID:DL+6y5Kd.net
>>144
刹那「…。」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:23:15.60 ID:YBmi/srP.net
久しぶりの飛ばせないEDアニメ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:24:14.37 ID:GfKr4EDR.net
そういえば、もふもふのパパは何故かアムロなんだな。

160 :幼女キックLv.99:2024/02/08(木) 23:24:47.28 ID:ET0kaDu/.net
ユミエラがLv99で出現して、要らぬおせっかい(新歓パーティーで三馬鹿をくっつける)を焼いたせいでアリシアは

・三馬鹿の過保護でレベル上げできない
・三馬鹿のせいで交友が広がらない
・いなかったはずの脅威に脅える日々

今頃は徐々に友達が出来て、頑張ってそこそこレベル上げも出来てて、その流れでじきに●の卵も手に入れるはずなのに…


これがバタフライエフェクトか。 奥が深いw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:31:00.73 ID:wBNi6bSo.net
アリシアにも魔物倒させてレベル上げるように言わない王や先生たちも無能

ユミエラが居るから安心しきってるのかもしれんけどね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:31:58.65 ID:Qe1rZzRg.net
ドルクネスの両親がまったく関与してこないのが不気味
娘がこんな大事になってても不干渉ってどういうことなの
まさか知らんわけあるめぇし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:33:54.13 ID:DL+6y5Kd.net
>>162
あのメイドさんから情報は伝わってるし
手紙も来たやん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:33:58.09 ID:8JQzozkG.net
>>162
黒髪ってだけで代官しか居ない領地にほっぽって、入学で王都に来たのに手紙で婿とれって言うだけの両親だぜ?
ユミエラさん一度も会ったことない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:34:10.62 ID:kwL/SVUn.net
>>162
暗殺一週間でめっちゃあれこれあるから待ってろ

アニメでやるかは知らん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:36:28.85 ID:KaSJcPOz.net
>>101
良いこと聞いた
bookwalker読み放題契約し続けてたから最新話読んできた
普通に少女漫画だった
これが2章以降ただのレベル気狂い伯爵になるのか(笑)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:36:33.35 ID:5wHorLmz.net
>>165
先の話はもう良い
そんなの誰も聞いてないだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:40:04.53 ID:534XUGdB.net
王様と(成人してない)娘の謁見時
後見人、保護者として顔を出さないのは、どー言う腹つもりなんや?
って、ふつ~に王家に怒られるぱちーん

だが、お話の都合だからね!しかたないね!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:40:29.46 ID:kwL/SVUn.net
>>167
おまえには言ってない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:41:27.94 ID:VSzN4nE7.net
>>168
呼び出したの本人だもの
呼んで来なかったらアウトだが(普通の親は呼ばれなくても来ると思うが)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:42:52.19 ID:Q6wwswiD.net
>>169
安価つけた人の文章良く見ろ
今何してるんだって話だろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:44:29.02 ID:DMRALfb/.net
序盤は王道なろうだから、ここで散々言われてるような展開は大体ある
アニメで触れてないことも原作だと分かる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:45:08.43 ID:KaSJcPOz.net
あれ?ビーズログって毎月連載してないのか?
今号の前が4ヶ月前って・・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:45:41.47 ID:kwL/SVUn.net
>>171
アニメですらふつーに語られてることを何を今さらなんだが

どっちにしろ
おまえには言ってない

便所の壁にでも話しかけてろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:47:04.10 ID:9PBFRXUx.net
>>174
雑談ってそんなもんだ
正解言わないと気がすまないとかなら他人の会話聞かないほうがいいぞ
辛いだけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:48:46.13 ID:kwL/SVUn.net
>>175
おまえには言ってないし聞いてもない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:49:46.41 ID:PKrxLTTF.net
>>173
コミックの更新はめっちゃ遅い
理由は不明だな
面白いのに遅いのが難点ってやつ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:51:13.23 ID:PKrxLTTF.net
>>176
いい加減にしてくれんか
会話もせずに語気荒く絡むだけなら他所でやってくれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:51:53.67 ID:XCtzOM7Y.net
何だかなあ…としか言いようがない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:55:59.35 ID:rsEUXdCI.net
まあ両親に関しては国王に謁見後ですら会いに来ようともしてない時点でろくでもない
このままフェードアウトしても驚かんしそうなっても別にいいと思えるほどどうでもいいかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:56:03.34 ID:DMRALfb/.net
スレの20%がそいつ一人のレスだから最早BOTだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:24:12.52 ID:JkYm+U/r.net
まあどの趣味にでも発達や境界は存在するからNGしとくのが一番
こういう輩は基本的な常識とかが一切通用しない僕の脳内法律が正しいという考えだから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:27:17.88 ID:cxqtBSBt.net
5話の最後
小説と漫画では多少差異はあれどパトリックが来なかったらあのまま国外に飛び出してそうな印象だったがアニメだともうそんな気力も無さそうな諦めに満ちててこれはこれで見てて辛いものがあった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:29:49.74 ID:l1cf6eEu.net
ユミエラ「いっそのこと国の連中、全員殺してしまおうか?」

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:50:14.48 ID:yre7aLYT.net
転生者のユミエラは人命を大切にするからそれはない

魔物には容赦ないけどなw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:50:33.34 ID:o4tOdasy.net
2号じゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:52:33.18 ID:ej9XDqQw.net
ユミエラさんは文字通り選択肢無限にあるからね
強いって便利

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 01:00:04.52 ID:ARjXWVKT.net
それはいわゆる、コラテラルダメージというものに過ぎない。魔王討伐の為の、致し方ない犠牲だ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 02:03:24.44 ID:gqgCiIZU.net
>>133
逆に挿絵がコミカライズの人に交代した金貨8万枚なんてのもある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 02:15:07.10 ID:JkYm+U/r.net
2号ちゃんの3巻を買おうと思ってるんだけどなろう版と結構違いますか?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 02:34:02.59 ID:2p+0a1cE.net
すでに魔王なんだけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 03:10:29.63 ID:7oPtmq2F.net
私、脱いでも魔王なんです

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 06:31:50.11 ID:DeQtV3fR.net
>>185
人命自体は大切にするけど、人命を失う(かもしれない)事を恐れる気持ちは大切にしてくれないんだよな……

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 06:53:05.87 ID:qrrc1Nrc.net
>>87
一応案外好評とはいってたような?

地方貴族のモブたちが対戦してうちまかすようなのがないかと
期待したんだがそれはないか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:14:36.01 ID:uWhhRBPI.net
>>184
放っとけば2年後には滅びる国なんだから無駄な労力だ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:14:42.63 ID:GaojY/I7.net
ユミエラはダークバインドくんを使ってエグいオナニーしてそう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:19:15.33 ID:pFVvX76F.net
廿_廿<爵位家柄役職。そんなもの我儘を通すための絶対的力がない奴が力の代わりにすがっているものに過ぎない。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:32:49.72 ID:3ytJzxW9.net
でもユミエラって、その気になれば好き勝手傍若無人に振る舞える力(物理)の持ち主なのに、身分制度を基準とした礼儀には貴族令嬢らしく正しくあろうとしてるんだよな
実家がどうなっても構わないと思っているのにそこは踏み外さないあたり、親からないがしろにされながらも礼儀だけは徹底的に叩き込まれたのか、家柄関係なく人柄として根が礼儀正しいのか
たぶんユミエラのそういう礼儀正しさもアニメとしての見やすさにつながってると思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:34:05.74 ID:sHYbs1TU.net
>>198
日本人気質もあるんだろう
あとレベル上げが楽しすぎて言うほど辛くなかったのもあるし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:36:57.74 ID:V/i68kvq.net
中身は30のお姉さんなんだよな考えたら

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:44:52.92 ID:I1h+gqOv.net
両親については3話ではっきり「反国王派」「過激派」の一派だと明言されてるんだよね
ユミエラすら自分が反国王派の人間と結婚させられることを危惧して王妃に国家命令で阻止してもらうよう願い出るくらいの危険な存在で、ユミエラが卒業までに自分で片を付けなきゃならないと意識するとこまで描かれてるんだから「いてもいなくてもいい親」じゃなく「決着が物語の中で語られる存在」と考えるのがフツーの視聴者だろう

また親の意をくんでユミエラに反国王派の貴族の見合い写真を持ってくるメイドは、謎の糸目学園長と対の形でOPに出て存在感を放ってる

そのOPではユミエラ・第二王子に嫌われることなど意に介さない辺境伯家の息子・反国王派筆頭の伯爵の娘がチームを組んで、聖女王子の4バカと対峙する図が濃厚になってる

「原作なんかどうでもいい、俺たちが見てるのはアニメだ」と言ってるやつが肝心のアニメから全くと言っていいほど情報を読み取れていないとしか思えない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:47:55.91 ID:3ytJzxW9.net
礼儀正しさが見やすさにつながってると自分で書いて、dアニメストアの人気投票で50歳以上のオッサン爺さんでは1位だったの思い出した
それを見やすいって感じるのは自分もオッサンだからで、若いアニメファンならむしろそういうのは堅苦しくて好き勝手に俺ツエーしてくれる方がスカッとして面白いと思うのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:48:05.67 ID:eL5bNW2S.net
ユミエラの中の人はヒカユウの何処がツボだったか話してくれたっけ?
レベル上げ大好きならヒカユウに拘る必要無いような

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:53:33.65 ID:Bdi9GI6y.net
>>198
好き勝手傍若無人の行き着く先はハブられて居場所探しするか、逆に歯向かうものを打ち倒して頂点に君臨するかの二択だからな
無難な居場所を求めるなら大人しく振る舞って波風立てないようにするわな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:57:04.95 ID:pFVvX76F.net
社交的で礼儀正しく人を惹き付ける魅力があってなおかつこのパワーだったら支配者側にとって超危険人物になってたがユミエラには決定的に足りない部分があるからね…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:57:55.29 ID:mzrrcZIe.net
ユミエラのKYなところな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:02:38.63 ID:V/i68kvq.net
若い人はもっと中二病な方が良いらしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:15:22.75 ID:AwAgvvC0.net
第二王子は第一王子に何かあったときのスペアだけど
有能すぎても第一王子健在の頃から御家騒動の種になりかねない
なので適度にポンコツな方がいいのだろうけど塩梅難しいね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:26:37.23 ID:pFVvX76F.net
隣国の魔王に対する考えが気になる
学園内にも隣国の間者はおそらくいるだろうしポンコツ第二王子の発言で情報行ってるだろうし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:27:30.38 ID:LVzS+o2Q.net
今回はアリシアとの和解フラグへし折ったし言ってることも両親がどうにか穏便にご機嫌取ろうとしている相手にぶつける内容じゃなくて今までで1番アチャーだったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:32:02.82 ID:mzrrcZIe.net
元から戦争してそうで魔王もクソも無さそうだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:39:17.12 ID:Yae/EHR+.net
>>203
RPG部分も良く出来ててそこにハマってたと言ってるじゃんw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:47:50.58 ID:kqa9BdeO.net
>>197
力と暴力が支配するヒャッハーな世界をお望みと申すか

>>201
OPやEDなんか事細かに見ないのもいるからな

>>212
それはプレイする内にハマった部分であって手にする動機とは違う気がするのね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:49:24.23 ID:fA8gByy8.net
>>209
連載の2、3話前で接触してきたスパイが言ってた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:53:30.60 ID:mzrrcZIe.net
>>213
今のロシアやイスラエルでは?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:01:31.59 ID:namDAhCH.net
スパイで思い出したがモツ煮回楽しみだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:16:51.15 ID:l1cf6eEu.net
乙女ゲーだけどRPGパートが歯ごたえある~などの前評判とか聞いて興味を持ってプレイしたらハマったとかそんな感じじゃね?
ゲーマーなら事前の情報収集は嗜み

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:31:37.80 ID:Mjj/knve.net
モツに負けない味噌みたいな調味料あるんかなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:43:50.70 ID:BXgUomQG.net
乙女ゲー世界の基本
和製世界なのでやたら服装は豪奢だし食事も和製
ケーキにパスタじゃなく銀シャリに醤油味噌どころか味噌汁と豆腐まであったりする
もつ煮込みがむしろベターの世界
中世風味の建築服装でも衛生管理観念と食事は現代日本同等である

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:45:13.11 ID:yUXlfo0e.net
スレ読んでみたが
昨日31レスもした人
原作信者でマウント取ろうと画像貼りまくった挙句周りからズタボロに言われて殺意丸出して消えていった
まるで某スレの糞虫女神君みたい
原作付きだと何処でも湧くんだなぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:50:36.20 ID:elwuMS6/.net
>>219
しきたりとか基本面倒なだけだもんなゲームじゃ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:53:08.83 ID:bQZqwabF.net
ユミエラを地方貴族組に入れたのは失策だと思うな
アリシア組だけ中央貴族たちとは別に特別補習あるってんならそこにユミエラも混ぜるべき
別々にしてるから溝がどんどん深まるんだよ
今回の王子だって報告を聞いただけで現場を見てないから変に邪推するはめになってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 09:57:27.81 ID:BXgUomQG.net
>>221
家の前ほどウンコまみれの中央都市で風呂に入るのが禁忌で食事は手づかみ基本というかフォークという食器文明を捨てたアホキリシタン思想に染まった地獄
いわゆるマジの中世欧州とか想像の埒外だからな乙女ゲームユーザーには
ベルばらまでが限界

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:00:41.92 ID:SzG7pAcV.net
ユミエラの可愛さがレベチ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:06:46.28 ID:CASSv/16.net
アリシアは闇特効あるんだからユミエラのダークバインドさん相手にレベル上げすればよろし
そして弄ばれる魔法少女のように

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:09:01.79 ID:kqa9BdeO.net
>>225
三馬鹿が許さないと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:14:49.85 ID:gqgCiIZU.net
>>225
ユミエラさんがおサドに目覚めちゃうからダメです

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:33:54.90 ID:okyXaXHY.net
>>223
それってフランス王国の話だろ
マリーアントワネットがオーストリアから持ち込むまで貴族に入浴の習慣がなかったもんな
ハイヒールがフランスで発明された理由とか香水が発達した背景とかもうね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:39:58.13 ID:BXgUomQG.net
>>228
イギリスもスペインもだぞ
北欧の一部や東欧の王宮が神話違いと風習違いでカトリックの文明破壊を避けたが
大概に軒並み酷いことになってた
スペインじゃこじらしすぎて魔女狩りはじまったしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 11:00:25.39 ID:ARjXWVKT.net
欧州では硬水の地域が多いんで入浴はもちろん洗顔も制限される、これは現代でも同じ
入浴といえばユミエラは長髪の手入れが行き届いていてうらやましい、流石はお嬢様

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 11:01:45.98 ID:mzrrcZIe.net
日本とヨーロッパでお互いの水を売り合ってるの笑うよな
用途や趣旨が違うから

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200