2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:04:43.08 ID:1N3u/1h90.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://x.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705220096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 05:02:15.91 ID:uFcDeb59a.net
>>739
字を打ち間違えた
おれは→あれは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 06:48:48.64 ID:ywI3Vx5v0.net
>>738
特集してる動画あるのは
それなりに人気あるからなんだよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 07:39:08.64 ID:Ppslebj40.net
パチンコ化するから安泰でしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 08:26:37.92 ID:XuVzaDkj0.net
いつものことながらアウアウは前提という肝心なところを自分の都合で差し替えてでしか喋らないな
話する価値がない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 08:45:36.06 ID:zUv9Rg4T0.net
>>705
ゲーム制作者目線のクソゲー好きじゃない?
奇特なモノ好きが隠し要素見つけやすいって話かと
見せるための演技をしながらクソゲーやる配信者とは別だと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 09:09:02.57 ID:hPyFo9qv0.net
>>743
オマケに過去ログ貼れないしな 嘘ついてんじゃねーのって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 09:53:17.55 ID:2VqXj5HO0.net
>>745
仮に貼れたとしても
アウアウ自身のやらかしに関連するもので
自滅するオチが付くだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 11:15:25.04 ID:9IQ0LuPT0.net
スレの一割をアウガイジが占めてるからそれだけでヤバいけど流石に常駐してるだけあって発言の解像度自体は高いんだよな
擁護屋と呼ばれてる奴もしっかりガイの者で傾向も分かりやすいし、最近は矛先も一定になってる
ここについてはアウガイジの功績だと素直に認めにゃならん点だと思う

つまりガイ同士で潰し合えー!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 11:38:28.47 ID:SrTREtX20.net
どっちもアウアウなのが地味に厄介
巻き添え大量規制の発生源は圧倒的にアウアウだか、な

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 11:56:14.27 ID:2VqXj5HO0.net
アウアウの発言が解像度高いと宣ったり
アウアウの妄想で言ってる擁護屋を使ってたり
臭いワッチョイさんだこと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 12:04:06.08 ID:9BO6UkA00.net
・荒らし、煽りは徹底放置。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 12:06:37.48 ID:z6K71Rubp.net
アウアウの擁護をするつもりは毛頭ないけど
正常な流れの時にアウアウが擁護屋擁護屋言い出すのがクソなのと同様に
アウアウの話でスレが流れるのも立場が違うだけで同じベクトルのクソだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 13:04:35.71 ID:7eylWW0gd.net
もう俺の中では同一人物説を採用で結論とした
やばいのは実は一人でしたの方が精神衛生によいしスルーの心持ちになりやすい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 13:05:19.41 ID:2VqXj5HO0.net
そうだな
スレ汚しすまんかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 13:27:50.11 ID:7eylWW0gd.net
誤解されてそうだけど、擁護屋とアウアウを同一人物認定な

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 13:46:42.22 ID:2VqXj5HO0.net
お前に謝ってんじゃないって気づけよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 13:53:11.91 ID:eL5bNW2S0.net
カッツォとサンラクって同じくらい負けず嫌いだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 377f-AW2I):2024/02/09(金) 13:57:01.14 ID:eL5bNW2S0.net
リュカオーンのマーキングがウェザエモンの思考にまで影響してたんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-HxQs):2024/02/09(金) 14:05:50.47 ID:2NzDeZCB0.net
vsウェザエモン戦の戦闘描写丁寧なだけあって原作既読組の解説無くても分かりやすい
そこは評価点だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 14:20:46.08 ID:gfU26skb0.net
>>756
どっちもどっちだけどどちらかといえばカッツォのがマシ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 14:40:39.79 ID:SlYgIWUP0.net
変な笑い声は視聴者を切りにきてるのかと思ったな
うさぎがいないとただでさえ魅力皆無の主人公なのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:01:54.98 ID:V5CJ9KH30.net
努力皆無で最強で煽りカスで太い実家の高校生ですからね
誰向け?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:08:23.15 ID:2NzDeZCB0.net
>>761
一昨日の事覚えてらんないのね

>638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-u18/)[sage] 投稿日:2024/02/07(水) 17:24:24.64 ID:uOFqivy7d
>クソゲーやってたから最強ですって設定がまず無理ありすぎて
>
>640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3761-AW2I)[sage] 投稿日:2024/02/07(水) 17:38:07.24 ID:PyZ+4mMY0
>最強って誰が?そんな設定無いだろ?
>
>643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a1-9dIk)[sage] 投稿日:2024/02/07(水) 17:45:11.96 ID:1eOplLva0
>リュカオーンにも兎の国でも負けまくってるぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:11:43.04 ID:Q9KNhHVud.net
>>762
そんなギャグ描写擦り倒すことでしか否定できないのかい?
擁護屋くんの意見は覚える前に思考する価値がない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:11:56.09 ID:GnZbeLtO0.net
-u18/のシャドーボクシングを生暖かく見守るスレ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:12:48.80 ID:i4bBPSuj0.net
なんかまた新キャラを出してきたな
あなた半分ネームドなのだから逆効果ですよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:14:57.22 ID:hfb2bGnJ0.net
リュカオーン戦での敗北はギャグだったのか…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:16:26.57 ID:i4bBPSuj0.net
>>766
サンクラ神のユニーク独占に必要なラッキーイベントを敗北にカウントする意味が不明

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:17:30.20 ID:i4bBPSuj0.net
労なくして最強かつ森羅万象を操作できるからこそマークされたわけですからね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:19:23.84 ID:hfb2bGnJ0.net
叩きたいあまりに頭おかしくなってる人であったか…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:20:30.94 ID:i4bBPSuj0.net
これだけで言い返せなくなるのか…?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:22:46.46 ID:hfb2bGnJ0.net
逆にその言い分が通ると思っているのか…?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:24:50.75 ID:YCy3hGWZ0.net
サンラク以上のラッキーガール秋津茜が出たらさらに発狂しそうやな!!

・サンラク追っかけて後追いでシャンフロ始めて速攻ウサギの国入国条件満たす
・ジークヴルムに速攻認められる
・サンラク追っかけた先でリュカオーン二戦目に飛び入り参加して大活躍
・パーティー解散してなかったサンラクのポカでそのままクターニッド戦へ
・アヴドゥルばりの交渉で戦利品を1個から2個にしてサンラクをビビらす
・パーフェクトコミュニケーションで人類の敵設定のノワルリンドをただのツンデレドラゴンにする
・ジークヴルム戦でノワルリンドと合体
してペンシルゴンをガチでビビらす

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:25:02.58 ID:i4bBPSuj0.net
サンクラ神は常に自分が得をする道を作り上げますからね
序盤のリュカオーンも因果律を操作すれば倒せましたがマーキングされたほうが利益が大きいという判断
サンクラは作者の化身ということです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:26:45.05 ID:n0BMAFyr0.net
サンラク神呼び君は突っ込みとか思う前にスンッ…てなる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:27:38.19 ID:i4bBPSuj0.net
>>772
メインに絡まなければアニメに出るわけでもない凡人はどうでもいいです
サンクラ神の神である所以はサンクラ神を中心に世界を回す力を持っていることなので

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:33:52.21 ID:hfb2bGnJ0.net
許してやってくれ、彼は反応されるのが嬉しくておかしな事を言ってるだけなんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:38:41.49 ID:eL5bNW2S0.net
サンラクの代わりがサイガ-0だったら、ウェザエモンにもっと楽に戦えてると思うけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:39:34.77 ID:YCy3hGWZ0.net
>>775
いやいや
サンラクをして「秋津茜って俺の上位互換だよなぁ」って思わせるので凡人ではないですよ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:41:38.85 ID:Q9KNhHVud.net
>>777
即死するのだから役に立たないのでは?
この作品は作者の思いつきで設定がネジ曲がるのでどうにでもなるかもしれませんが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:42:18.60 ID:Q9KNhHVud.net
>>778
ヘイトコントロールに都合の良い存在を創造したのですねサンクラ神が

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:45:15.52 ID:YCy3hGWZ0.net
>>780
いやいや
仲間いないと負けっぱなしですよサンラク君は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:45:18.54 ID:Q9KNhHVud.net
この作品の登場人物は全てサンクラ神に利益をもたらすためにサンクラ神自身によって創造された都合の良い存在でしかありません

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:46:26.53 ID:YCy3hGWZ0.net
>>782
この作品の何がお前のコンプレックスを刺激したんや?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:50:46.46 ID:eL5bNW2S0.net
ウェザエモン戦でサンラク達は復活アイテム使いまくり
それで最強と言われても微妙だなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:52:02.10 ID:Q9KNhHVud.net
>>784
サンクラ神以外は復活アイテム使っても不可能ですけどね
サンクラ神の神性ありきの戦法

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 16:10:44.88 ID:lqXnn3rj0.net
>>785
第二段階まではクリアしてるんだなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 16:13:15.53 ID:YTqgPqVi0.net
アンチの考え方ならリアルゲーの一般プレーヤーのプレイ動画見たほうが絶対面白いと思うんだが
何でそっちを見に行かないんだろう。それ以上リアルなものはないだろうよ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 16:22:48.07 ID:Q9KNhHVud.net
>>786
クリアしてないじゃん爆

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 16:26:27.66 ID:Q9KNhHVud.net
>>787
一般プレイヤーでなくてもプロゲーマーでもいいのでは?
ゼンイチでもサンクラ神には勝てませんから
人間ですからね神族のサンクラ神と違って

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:50:31.77 ID:2VqXj5HO0.net
サンラクはNPC同行などのストッパーがいないと勝つまで挑むゾンビになることがある印象

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3785-AW2I):2024/02/09(金) 21:06:21.44 ID:eL5bNW2S0.net
>>790
現実の死にゲー配信でよく見る光景
ただシャンフロの場合は特殊なケース除いてHP0になったら宿屋に戻るから頭冷やしたり作戦立てたり出来るわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fa-denE):2024/02/09(金) 23:03:06.15 ID:i+oc5ZhJ0.net
ウェザエモン狩る話になってからなんかマンネリしだしたなやけに長いし途中まで毎週楽しみにしてたのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 23:54:07.37 ID:ywI3Vx5v0.net
>>705
タイミングがシビアなゲームをクリアできるのは凄いよ
昔のゲームは、難しくてコンティニュー数制限もあって、一部の上手くて根性ある人しかクリアできないゲーム多かった
シャンフロはVRだから達人のセンスが必要になってる
シャンフロと別ゲで生涯無配の剣豪の技術をコピーしてて、それと戦うクリアできる人いないといわれた裏モードでさえ、いつの間にかサンラクはクリアするし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 23:59:07.07 ID:ywI3Vx5v0.net
サンラクは身体能力あれば武道のチャンピオンになることもあるセンスがあるってことだろうね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 00:11:41.60 ID:PLI/GtP40.net
>>792
所詮人間型のボスだからね
人間型ボスはそんなにいないんだけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 00:21:44.79 ID:PLI/GtP40.net
>>784
誰が最強といってるんだ
所詮サンラクは使いこなすのにセンスがいるスキルで戦うキャラだよ
天才ボクサーでも自分より速い相手には苦戦するものだし、攻撃食らうものだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 00:24:32.21 ID:z1rnKEKd0.net
サンラク以外の誰かが例のトレースAIに勝った事あるとか聞いた事あるような気がしたけど
設定wiki軽く漁ってもそういう記述見当たらなかったから勘違いだったかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 02:30:54.49 ID:dvuWtqxla.net
>>745
貼られるの怖いのかな?
面倒だけど>>1の前スレへのリンクたどっていきたまえ
みつかるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 02:32:55.24 ID:dvuWtqxla.net
>>746
やっぱ怖いのね

擁護くんが自ら荒らし宣言して
しかも実際に他スレ荒らしちゃったやらかしのログ

突かれたら痛いとこ自己申告してくれるから楽だわぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 02:44:39.77 ID:dvuWtqxla.net
てか擁護するマンの擁護ポイントが迷走していて
結果作品のアラだけが次々と浮き彫りになる結果に…

無能のアクロバット擁護は逆効果だって学習しないのね
機械的に疑問や批判を処理しようとしても無駄なのよ

そんな擁護屋みたいなことするよりも
シャンフロのいいとこ好きなとこが
一向にまるで語られないスレの現状と
なぜか自身の言動に疑問を持たない擁護連中

その異常さにまず気付きなさいな
ファンのそれじゃなくなっていてよ?
下手くそね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:02:48.02 ID:PEEN3Vai0.net
>>796
ロマン極振りなことしてるから
慣れるとあっさり負けるって言われてるしねサンラク

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:13:07.93 ID:dvuWtqxla.net
慌てて素直に内容の話を始めて住人のフリをするスタイルが不様ね

しかもレスで他人の話題に乗っかるばかりで
自らほとんど話題を投げかけた実績無し

予習する発言の成果も原作ネタバレか
一般知識で脳内妄想するしかない有り様

別に作品は好きじゃない空気出してる下手さが逆効果

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:18:36.33 ID:4/FZGl9x0.net
たぶんこのスレで言われるような「ゲーム好きならこうする」ってプレイしてるのカッツォの方だろ?
取りこぼしないように攻略情報見て効率プレイしたり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:36:50.26 ID:x5CzcUNO0.net
>>803
そだろうね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:41:13.13 ID:dvuWtqxla.net
やり込み具合でいくならペンシルゴンと玲は
サンラクを上回るはまりぶりにも見える

本人の容姿をアバターの元にしているというペンシルゴンと違って
サンラクとカッツオはゲームごとにキャラの外見が変わるから
アニメ作品としてのキャラの商品展開に不利なんだよね
鎧の姿ばかりで本体の印象の薄い玲は言わずもがな
なんとか工夫できなかったのかねこれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:43:54.93 ID:dvuWtqxla.net
ちなみにマガジンブランド大好きな擁護くんと
なぜかよく同時に現れる仲良しくんなID

早朝日中深夜を問わず数分単位でレスがつくアクティブさ
仲良くていいですね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:52:27.26 ID:Iw0iPThJ0.net
唐突に現れて50以上遡る安価飛ばしてるアウガイジさん草なんだw

マガジン云々は「毎回必ず」「発行部数が出てる」「だから凄い」の3段活用セットしてくる奴常駐してるから業者認定してるわ
毎回必ず出てくるのがポイント高いのと「自分が面白いと感じたから買った」ってレスは一度も付いた事無いんだよね悲しい事に

視点が権威主義な上に主観が一切混じらないレスが特定のテーマの時に毎回出る、て構図は素人のそれじゃないよねっていう
その傾向をする人物像はアフィリエイトサイトに案件ばら撒いた人物像ともぴったり一致すると思ってるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 06:10:23.33 ID:x5CzcUNO0.net
アニメ板は権威主義者多いよね
無名なアニメ制作会社や外注だと作画厨に好まれそうな良作画でも良作画認定拒否する人が多い
どんだけ自分の感想に自信がないんだと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 08:08:48.78 ID:BGedtnky0.net
普通に狼や蛇と遊んでた頃より動いてないでしょ画
だから怒涛のクソデカダサフォントとおならみたいなエフェクト付け足してカバーしてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 08:51:52.67 ID:dvuWtqxla.net
原作で数コマもない止め絵アクションの流れを
間を補完しまくって動かし続けなきゃならないから
制作会社も大変そう

同じとこが手がけた江戸前エルフの作画は良かったので
原作が負担になってる部分はあるかもね

カッツオが画面奥の馬から追いかけられるシーンで
右に左に逃げてる体の作画は
少ない枚数で要領よく描写できてるなと思ったけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 08:56:12.20 ID:dvuWtqxla.net
でもそんな評判のよかった江戸前エルフも
例の擁護くんはディスってるんだよね
マガジン本誌ブランド好きすぎて偏見になってるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 10:01:51.37 ID:z1rnKEKd0.net
魔女の旅々2期待ってます

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 10:06:21.63 ID:rg0WnkKh0.net
>>808
作画と言わず絵関連に文句言う奴は叩ける俺かっけーしたいだけのアホな印象
というかそれやっててまともな奴を見たことがない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 10:10:03.68 ID:KYoOKKcI0.net
子ども向けの空想のお話なのにマジになって討論してる大きいお友だちが滑稽。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 10:48:14.66 ID:/9qo1bUQ0.net
>>809
ほんとこれ
2クールにおける一番の見せ場において作画リソース体力切れとかアホかよって話

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 12:16:45.11 ID:s1GhrKgP0.net
>>803
俺はサンラクに近いタイプだけどまぁ一般的なゲーマーはそうだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3771-AW2I):2024/02/10(土) 13:10:03.53 ID:wO/GAQ8H0.net
どうしてもMMORPGは効率重視になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-2EsL):2024/02/10(土) 13:12:16.45 ID:z1rnKEKd0.net
そういう効率重視プレイをそのままアニメにしてもどうなのって思って
大概のゲーム舞台作品はデスゲーム要素だったりユニーク要素だったりが入るんだなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 13:26:09.59 ID:rg0WnkKh0.net
>>816
どうだろうね
サンラクもカッツォもゲームでやりたいことが違うだけで
充分ゲーム好きのあり方だとは思うから
一般的かは気にするほどでもない気はする
実際現実でもネット断ちしてでも知識0でやりたい人とかもいるわけだし、その逆もいる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 13:32:04.90 ID:szjSaajT0.net
PvP厭わないサンラク、カッツォ、ペンシルゴン、サイガ-0は恐らく劇中でも少数派でしょ
こいつらのメンタルは一般ゲーマーよりタフなのよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 14:25:13.70 ID:wO/GAQ8H0.net
MMORPGのPvPって、どちらかと言えば不人気コンテンツだからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/10(土) 14:36:29.71 ID:dvuWtqxla.net
擁護くんスレに紛れようと懸命にレス付けてるのに
話題振れないのも膨らまないのも哀れね

シャンフロの内容じゃないレスで
とりあえず書いとけって対応なのがなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-rhFd):2024/02/10(土) 14:44:08.19 ID:rg0WnkKh0.net
対人ゲー自体は人気高いから
PvP厭わないから少数派は違うと言いたい
RPGでわざわざPKプレイをメインにしてるのは間違いなく少数派だろうけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71a-denE):2024/02/10(土) 14:49:23.98 ID:fp8vif8p0.net
>>798
いやむしろ貼ってくれよw わざわざ見に行くのがメンドくせぇって書いてんだけどw それとも貼るのをビビってるんでちゅか??

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-fVU6):2024/02/10(土) 14:49:37.60 ID:52Ze/iJT0.net
PvPって例えると学校の体育系寄りの授業や部活に近い
下手な自分に向き合うところからスタートで上手くなるにはひたすら練習
動きが悪いと目立つ下手なままだと勝てないから断念、格闘ゲーム衰退の理由の一つ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-fVU6):2024/02/10(土) 14:55:59.29 ID:52Ze/iJT0.net
シャンフロのメ格闘系PvP楽しんでるメインキャラ達は、そんだけでも凄い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-HxQs):2024/02/10(土) 15:05:23.99 ID:szjSaajT0.net
そりゃ村ゲーやサイゲ、FGOなどは課金額次第で強い人のコマンド順番真似るだけで同じムーブ出来るからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3771-AW2I):2024/02/10(土) 15:09:13.12 ID:wO/GAQ8H0.net
FGOやプリコネはキャラと装備揃ってればXやディスコに流れてくるタイムライン真似るだけだもんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/10(土) 15:13:57.84 ID:dvuWtqxla.net
>>824
貼るのが面倒だから見に行けばと言ってるのよ
煽られて働くのはどこかの擁護くんだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-rhFd):2024/02/10(土) 15:18:22.96 ID:rg0WnkKh0.net
>>825
確かに上手くなるのが大変ってのは難点だよな
それで何が困るって、下手くそだと簡単に虐めみたいな状況が成立しちゃうんだよな
だから格ゲーとかもチュートリアルの充実や簡単操作や逆転要素など盛り込んで
実力差をカバーするような設計にしてるわけだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/10(土) 15:21:57.73 ID:dvuWtqxla.net
シャンフロの話どこいっちゃったのかな?

現実の一般のゲームとは違う
神ゲー設定のはずじゃなかったのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 15:30:50.60 ID:1zmhukyV0.net
>>825
ランクマッチ導入もその流れで生まれたものだね

という格闘ゲーやスポーツゲームのリアタイの今の流れが分かると
シャンフロ系PvPありのMMORPGの違って見えるかもね
SAOやアクセル・ワールドは格闘に極振りした話のがメインだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 15:32:45.05 ID:fp8vif8p0.net
>>829
んじゃ証拠あるって吠えてるだけの嘘吐き認定するわぁw あと端から見てるとお前が他者からスルーされてるように見えてるぞ今

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 16:05:24.73 ID:dvuWtqxla.net
>>833
レスに目的が透けて見えるのは下手くそ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 16:43:38.50 ID:ma+w+Sf/0.net
ここまで丁寧なシステム解説や戦闘描写は今どき珍しい
特に重要箇所が端折られてるとも思わん、その点は嬉しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/10(土) 17:33:08.52 ID:dvuWtqxla.net
なろう系のケース的なシステム説明なんて
どれもこんなものでしょ?

ただし異世界でリアルに生き残りがかかっているのと違って
これはまんまゲーム説明なわけだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/10(土) 17:33:33.02 ID:dvuWtqxla.net
>>836
ケース的→ゲーム的

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-2EsL):2024/02/10(土) 19:39:12.86 ID:jHON3b8Sp.net
明日の放送する話が作画良すぎて原作者とコミカライズ担当が2人して大爆笑したらしいけどどうなるんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3771-AW2I):2024/02/10(土) 19:47:35.50 ID:wO/GAQ8H0.net
放映前に観せて貰えんだね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5786-ftlc):2024/02/10(土) 19:50:14.84 ID:q8IqmY9N0.net
作画良すぎて大爆笑って意味わからんな
演出過剰とかならまあ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200