2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3364

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:25.51 ID:rVk1agRX.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3363
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706421566/

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:49:20.17 ID:XnQVre9/.net
今期は勇者パーティーをクビになる話はあった?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:49:57.55 ID:fRXi9+/O.net
>>35
あった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:54:31.66 ID:nds1acQZ.net
>>34
なんつうか喋りが軽いんだよな
演出もそうだけど戦い描写ってそこが肝やろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:55:59.31 ID:fRXi9+/O.net
>>37
バトルはアクション作画が重要だよ
俺レベはフリーレンより動いてたからね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:59:34.01 ID:8E6YjzAo.net
最弱テイマー漫画読んでるけど全然違うじゃん
原作の方が全然面白いわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:00:16.49 ID:7VHFPV10.net
今期は地味に異世界なろう系が血行良い者多いので俺レベにはちょい逆風かもしれない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:02:21.37 ID:n5lSTPZc.net
>>39
原作というと小説になっちまうぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:03:33.45 ID:n5lSTPZc.net
>>35
いや追放系の始祖と言われてるヤツの2期やってるよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:03:36.60 ID:nds1acQZ.net
今期は癒やし枠がないな
最近あんまそういうアニメないけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:04:24.14 ID:7VHFPV10.net
最弱テイマーのアニメはマジで出来がいい
正直他の低予算でなんとかっていうのとはレベルが違う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:05:04.44 ID:QPmW0+XC.net
コミケの二次創作同人作家レベルの人間がドラマの脚本家になってしまった故の悲劇

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:05:29.07 ID:fRXi9+/O.net
最弱テイマーは父親が娘を殺そうとしててやばい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:05:53.76 ID:n5lSTPZc.net
>>30
丁寧というよりノロいだよアレは、今は最弱テイマーみたいに時系列シャッフルするかフリーレンみたいに初回スペシャルしなきゃ駄目だろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:06:35.88 ID:4VIdNfxx.net
ダンジョン飯つまらないから切るわ
バーンブレイバーンもつまらないな
滑ってるねブレイバーンは
よう実は安定して面白い
今期覇権ヒロインは軽井沢さんだわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:06:44.45 ID:n5lSTPZc.net
>>46
イスラム圏だと割と普通

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:08:07.88 ID:nds1acQZ.net
俺レベがつまらないのは主人公が単独行動するしか話がないから飽きるってのもあるよな
ずっと似たような感じが続いて絵が変わらない感じも退屈感を助長させてる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:08:39.57 ID:fRXi9+/O.net
>>47
俺レベは命がけのバトル多いから別格かな
異世界転生ものと違って甘い世界じゃないのよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:09:14.17 ID:8E6YjzAo.net
>>41
そうだね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:12:20.14 ID:nds1acQZ.net
SAOなんかも単独行動だったけどぱっぱと居場所が切り替わるから退屈感はなかった
俺レベはそういう意味では丁寧じゃなく引き延ばし感が強くてはよ次のステップいけやってだるさがある

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:16:39.78 ID:n5lSTPZc.net
>>51
いや最弱テイマー実の親に殺されそうになって逃避行してるんだが?どこが甘い世界なん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:18:16.47 ID:7VHFPV10.net
俺レベは主人公にもっと異常性持たせても良かったかもな
追いつめられて精神的におかしくなっていく感じを出すとか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:18:31.57 ID:nds1acQZ.net
輪廻のラグランジェ
これは1話だけ見たらハイテンポかつ見所も要所も押さえてて神アニメの雰囲気が漂ってたんだけどさ、2話で完全に死んだよな
なぜかというとスローテンポで変わり映えしない局所的なものへと停滞させたから
これを丁寧と誤解してるのが俺レベみたいなものなんだよ
つまり最初から面白くないんだよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:23:06.65 ID:4If6tlyb.net
俺レベは俺は強くなったって別人のようにガラッと変われば良かった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:23:33.59 ID:n5lSTPZc.net
>>56
敵をプロレス技で倒した時は確かに輝きを感じたけど
、デカいロケットで打ち出した武器が剣一本だったときはガッカリしたなぁ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:24:44.85 ID:nds1acQZ.net
サッカーにたとえてもやっぱり面白いのはCLみたいなインテンシティがあってハイテンポな試合なんだよな
時間があっという間にすぎてもう前半が終わったのかって体感になる
これは例外なくアニメでも同じなんだよ
もう終わってしまったのかって感じることが一番大事なんだな
丁寧という褒め言葉は場合によっては悪いまであるわけだ
速度と強度を維持して丁寧ならいいけど速度と強度を殺した丁寧さなんてなんの価値もない
Jリーグでボールを大事にしすぎてバックパスばっかやってるようなもん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:29:49.22 ID:eMVbJPWH.net
>>56 ランの任務服は今夜のおかずだった思い出
瀬戸さんはこれで知ったな

ちいかわのむちゅうマンの歌すげえよw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:30:34.86 ID:eMVbJPWH.net
むちゃうマンだった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:31:52.85 ID:n5lSTPZc.net
俺レベは1話の冒頭で高位冒険者じゃ無くてレベルアップした主人公を出せばまだ違ったと思うんだけどね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:37:32.51 ID:nds1acQZ.net
これでもかってくらい各駅停車で丁寧に描写するよりも飛び飛びくらいな感じの描写で前進させてる作品の方が大作は多いよな
まあ最近は大作がないけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:38:17.42 ID:KCt7yZNE.net
>>26
「声質をパクる」って自分で書いてて疑問感じないの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:38:19.16 ID:s47CDsuW.net
>>46
普通の感覚なら殺しにかかってくる村人から人知れず逃がす方向の展開にしそうなところだよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:39:06.32 ID:LHPMw99n.net
>>31
本当は韓国語にしたいんだろう
日本語には絶対したくないから英語で渋々妥協している

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:41:46.09 ID:nds1acQZ.net
>>64
俺は「声質をパクる」って書いてないから何も

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:48:04.13 ID:7VHFPV10.net
演出や台詞回しがつまらない作品はテンポが良くないととても観れないってのはわかる
つまんなくても店舗良ければつまらないながらも観れるっていうやつ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:54:33.26 ID:nds1acQZ.net
やっぱアニメのピークは00年代だな
オリジナルではリリカルなのは
ラノベでも禁書とか台詞回しが絶妙で面白さが違ったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:55:06.08 ID:fRXi9+/O.net
>>65
原作知らないけど、あの村の村長が支配スキルの星持ちかなぁって想像してる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:02:39.80 ID:sKRBHrGJ.net
青葉さん、遺族と面会するも大半は一方的なアニメトーク 半分責任能力ないだろこれ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706580930/

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:03:21.83 ID:4keCxqAc.net
最近のスローライフはとても良い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:14:51.95 ID:7VHFPV10.net
なろうはスローライフでも主人公が周囲からすごいねーさすがだねーみたいなイベントせずにはいられないのなんとかして

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:17:08.01 ID:S/qs/Yrx.net
まひろ…おまえ…
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000195497_2.jpg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:20:10.10 ID:nds1acQZ.net
スローライフ系って祝福のカンパネラ
このあたりがピークだった感
なろう系のスローライフものはなんか余計な設定だったりノイズが入り込みすぎてな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:24:06.51 ID:4If6tlyb.net
スローライフと言っても舞台が変わらないだけだしな
なろうは

日常系とまではいかないね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:24:42.45 ID:nds1acQZ.net
なんつうか仕事してる感を出されたらスローライフものとしてはアウトだと思う
まともに働いてないのにどうやって毎日遊んで暮らしてる生活やりくりしてるんだろうと疑問を持たれるくらいの塩梅が大事

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:25:47.55 ID:4BV3zv0n.net
今期の異世界系で1番いいのは望まぬ不死

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:27:19.35 ID:wttrRSb0.net
もうすぐソシャゲが出るからようこそなんちゃら実力を見ようと思うんだけど
おもろいの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:29:11.86 ID:y88O1+mk.net
>>79
2期の時点でうーん、となって切ったんだけど
続編予算減る法則でさらに予算削られた3期
面白くなる要素ある?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:31:49.23 ID:nds1acQZ.net
毎日バカンス気分にさせてくれるものがスローライフものの頂点だと思う
必死さとかいらないし戦いとかも美少女同士でビーチ・フラッグスやらせたりして戯れ気分程度に留めないと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:33:43.64 ID:57lT0oTO.net
うーす
まるっ、のほうのラグランジェはおもしろいよね
1話の絵の美しさ、
音楽とかあきらかにすごいアニメっぽいかんじがしたし、
MXて画質が当時、1歩劣るけど
それでもあざやかだった
1期後半から2期はよくわからなかったけど
ムギナミがアニキに怒られてた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:34:31.44 ID:7VHFPV10.net
椎名へきるが主人公の声をやっていたヨコハマなんちゃらっていうOVAのはいいスローライフだった記憶

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:35:49.90 ID:57lT0oTO.net
https://www.production-ig.co.jp/works/lag-rin/episodes/05.html
プロダクションIGって意識高い系のアニメ会社なのに
こんなクソアニメスレスレのも担当してたのか
個人的にはそこそこおもしろかったけど
鴨川とか外房総ってどこだ?って人にも知名度あがったし
ここにバーンと看板おけばいい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:38:06.66 ID:57lT0oTO.net
https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/img_0_201912171014235e6.jpg
「ここにバーンと絵を描いちゃえばいいんだよ」

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:39:01.41 ID:wttrRSb0.net
>>80
つまり1期はそれなりに見れるのね?
とりあえず1期だけ見るか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:39:42.36 ID:4If6tlyb.net
輪廻のラグランジェは親しみやすい系のロボデザインだったな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:47:16.87 ID:fyhBHmY5.net
拮抗してるね本命なき冬アニ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:47:32.52 ID:57lT0oTO.net
ケムリクサって集中してみたり、
考察サイトとかみながらアニメみればおもしろかったの?
難しそうだったのでリタイアした

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:48:51.87 ID:Nl4b5Ab0.net
>>85
それ百合+ロボとして水星より優良な作品だと思ってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:50:07.19 ID:Nl4b5Ab0.net
ケムリクサはあれはあれで面白かったよ
ヒョイパク!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:52:04.99 ID:Ypq5aNHK.net
個人的にはゾイドみたいな動物系ロボの百合も見たいな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:53:04.84 ID:AtXiiLZI.net
>>92
なんつー性癖だよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:54:30.35 ID:L4xku5Ii.net
>>90
ロボアクションがショボくね

コラボした地元の構造物を壊しちゃいけない制約の所為で
市街地戦が出来ない流れ弾すら当てられない
よって地上に向かって攻撃出来ない

これが無ければロボモノとしても観れたんだろうけどね

ただ百合なアニメとしては良かった
作画も良いし好きなアニメだわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:54:31.93 ID:KCt7yZNE.net
>>89
考察は見なくて良いと思うけど
考えて観ないと置いてかれる感じはあるかもね
良作だったよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:56:39.32 ID:57lT0oTO.net
たまにポケモン同士のケモナーエロ同人とかあるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:58:42.75 ID:8p9+yMa9.net
ボッチザ・ロックってこれ何が面白いんだ?
ながら見でもつまらなすぎて興味わかないんだが
主役がyoutube?で人気だとかいう設定だからそこから話が広がるのかと思ったら
異世界転生なみに不必要な設定だし、何がしたい作品なんだ?
プロデビューしたい!とか言ってるのに別に売り込みとかもしないし
拷問だろこれ視聴すんの

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:59:20.22 ID:hCN8HoXW.net
まさか即死チートが1番楽しみになるとは思わなかった 次は望まぬ不死だし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:59:33.67 ID:Nl4b5Ab0.net
>>94
地域振興という側面を持つ以上はどうしても避けられない制約なんでしょう
下手に仮想空間に逃げたりせずちゃんと地元で戦うという姿勢と
それを成すために海上に拠点を作っておくという工夫で察してやろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:00:51.65 ID:tKIWycb9.net
>>97
お前はスレタイ読めねーのかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:03:16.28 ID:Nl4b5Ab0.net
>>92
よろしい
ならば電池少女だ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:04:05.71 ID:223KuDm8.net
>>97
陰キャ主人公だから見なかったけど
きっと曲だけはキャッチーでいい曲なんだろうと聴いてみたら
古臭い感じで期待したものとは全然違っててびっくりした記憶
なんだろねあれ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:14:39.03 ID:FfKEOAFS.net
フリーレンの円盤が判明したな
まさか6000台とは

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:16:19.64 ID:tG2ha2pE.net
>>85
鴨川駅前の靴屋にひっそりと
緑青オレンジ3色のサンダルが並んでいたのは
ちょっとほっこりした

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:16:37.04 ID:usE8gHLk.net
まだいるのか死に損ないの売り豚
アニメもう1回見たいなら配信で見たほうが安いやろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:18:55.17 ID:Ys6BU7Mc.net
えっフリーレン6000の女なの?2クール終わりには2000ぐらいじゃんよ😭

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:19:12.12 ID:1G3wFGlz.net
フリーレン6000枚マジ?
社会現象とか騒いでた信者さん達どうすんの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:19:57.46 ID:tG2ha2pE.net
イベントで鴨川に埋めたタイムカプセルを掘り出すまであと8年か〜
まだ結構あるな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:20:36.71 ID:usE8gHLk.net
>>106
>>107
アニプレックスのステマ他社ネガキャン手下か
死ねキチガイ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:20:54.17 ID:IAVeBX6g.net
ぼっちちゃんの4.5分の1か
種崎より吉能やね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:21:32.33 ID:vBoDdZ8G.net
ブルーレイの売上はもはや人気の指標にはならなくなったんよ…
ネトフリアマブラでいつでも見れるやん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:21:57.55 ID:QCMHadZj.net
いつまでも見られます?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:22:29.09 ID:usE8gHLk.net
>>110
死に損ない売り豚ってアニプレックス手下って露骨にわかるな
覇権言い出したのも高橋ステ馬だからよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:24:49.33 ID:7GAABsMf.net
フリーレン次は深夜かな?視聴率もったいない…( °_° )

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:26:21.92 ID:f+44ZOx6.net
薬屋14000枚
呪術9000
フリーレン6000

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:26:28.91 ID:VML/C4hP.net
スパイより視聴率出てたのに、スパイ一期より売れなかったのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:26:57.57 ID:TpTbfwVp.net
薬屋吹いたwwwww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:27:45.40 ID:usE8gHLk.net
配信でどんな糞アニメも黒字なのにまだいる売り豚の馬鹿キチガイ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:28:19.07 ID:HCnqIoWw.net
HIGH CARD2期なかなか面白くなってきたな
ようやく各組織の関係性が明らかになったけどこれは一期でやっておいた方が良かったのでは?と思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:28:22.00 ID:IAVeBX6g.net
誰もぼざろ超えられへん
終わりだよジャパニメーション

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:28:27.70 ID:+lNugcQK.net
おにまいと同じぐらいか
まぁまぁかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:34:25.24 ID:uEq5bgk7.net
上位争いみたいな話してるけど
どれも2級3級レベルなんだよなあ

乱造でひどいな最近

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:35:20.23 ID:1G3wFGlz.net
>>116
スパイより見られてるのにスパイより売れなかったってことはそこまでウケてなかったのかな
ここではフリーレンは社会現象と宣伝されてたはずだが…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:37:06.65 ID:4keCxqAc.net
ブレイバーンみてひさしぶりにハワイ行きたくなったw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:37:57.13 ID:4BV3zv0n.net
フリーレンはシュタフェルとかいうオタクが喜ばないことをやってるから円盤はそんなにいかんだろうとは思ってた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:38:59.13 ID:fRXi9+/O.net
フェルン可愛いけど豚系だから一般受けしないよね
デブ専のオタクは興奮してそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:39:27.34 ID:W0Qr2dvO.net
マジでさ種崎
斉藤監督の偉業に泥を塗るんじゃないよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:39:59.53 ID:HCnqIoWw.net
誰もHIGH CARD見てないのかよ
ここほんとレベル低いな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:41:10.72 ID:5wn6LRi/.net
金ロージブリで視聴率高めで円盤もいくかとふわっと思ってたけどシビアだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:42:55.61 ID:R5nq7o4s.net
薬屋5000割れか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:43:04.27 ID:pwvwn79m.net
HIGH CARD見てるよ
見てるやつ相当少ないだろうけど個人的に好きだよ
ただ典型的な「好きな人は好き」な作品だからオススメはしない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:43:53.57 ID:oLhc5H2b.net
>>125
なんかVtuberの男女コラボでガチ恋リスナーが離れる現象と似てるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:44:39.54 ID:qVmx3DTZ.net
円盤速報
フリーレン6300
薬屋4500

薬屋wwwwww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:47:08.90 ID:Eimz7QsP.net
2024冬アニメ円盤売上予測【01/29】
*21,340 魔法少女にあこがれて
**4,035 うる星やつら 2
**3,489 僕の心のヤバイやつ 2
**3,245 勇気爆発バーンブレイバーン
**2,627 天官賜福 貮
**2,105 ダンジョン飯
**1,569 ようこそ実力至上主義の教室へ 3
**1,085 魔都精兵のスレイブ
**1,040 結婚指輪物語

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200