2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:37:06.43 ID:nx8aUBXv0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706318412/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6adb-98rZ):2024/01/29(月) 23:45:19.38 ID:9aERTfC30.net
アレだ
ペットに可愛い服着せたがる飼い主とただただ不快なだけのペットの図

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af9-6gg6):2024/01/29(月) 23:46:42.47 ID:B0kyw15C0.net
第一話までのイサミは「死人は黙ってた方がいい……(キリッ」という一匹狼っぽいキャラのはずだから、過去とは思えんのよな

>>592のキャラはみんなの言う通り眉毛が違うし、第一話で死ぬモブが公式のキャラ一覧に載っててCV木村昴というのもおかしな話

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8b-T4Av):2024/01/29(月) 23:46:43.18 ID:eLk/8MO40.net
>>720
自分も服を着せられた犬って思ったわアレw実際ブレイバーンの感覚的には変わらなさそうだしな・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d95-mqlT):2024/01/29(月) 23:47:29.37 ID:iiWt+O4C0.net
しかし~色んなものを詰め込みすぎやろ~
ホモは完全にヤリスギ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/01/29(月) 23:49:30.16 ID:ay4Z9qCU0.net
ヒーロー願望のルイス
イサミも寡黙な渋い男を演じていただけかも知れない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/01/29(月) 23:51:13.93 ID:ay4Z9qCU0.net
ピッチリスーツにはバイクスタイルが良く似合う
特に後方からのローアングル

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab7-gLs8):2024/01/29(月) 23:52:16.87 ID:ORH6WB3R0.net
イサミの当初のやつはサンボルのイオが本当は優しいお坊ちゃんなのに
パイロットとして頑張らなきゃいけないからワイルドなキャラ作りしてるのと同じ感じじゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-IHfd):2024/01/29(月) 23:55:03.83 ID:h+XhKZHu0.net
予告のイサミの笑顔ってあれ序盤っぽくね?
ハワイ開放で盛り上がってイサミ囲んで宴会

でもその後はパイスー着せられたり
スミスとルルのいちゃつき見せられたりで
またイサ虐が続く展開と見ている

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a53-icwS):2024/01/29(月) 23:55:16.61 ID:AFAmAKxD0.net
>>717
っていうか時系列的にはガガピー連呼してたから喉潰して仕事できなくなったってのが真相だと思う(ブレイバーンの収録はもう終わってると思われ)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/29(月) 23:55:56.18 ID:3lUi5e2E0.net
イサミが尋問でふにゃふにゃにされたのがキャラ崩壊の発端なのでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-w6dV):2024/01/29(月) 23:56:09.39 ID:kY6AsVpg0.net
イサミ~市役所のサーバーからイサミの戸籍を見つけたので私の名前も書いておいたぞ
これからはずっと一緒だぞイサミ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8b-T4Av):2024/01/29(月) 23:56:12.23 ID:eLk/8MO40.net
ただまあイサミのプロフィールにも嫌いな物:騒がしいイベントとあるからアレが回想では無いにしてもイサミも素直に喜んでるのかは少し疑う感じは確かにあるかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a53-icwS):2024/01/29(月) 23:56:27.47 ID:AFAmAKxD0.net
>>721
サイゲアニメは初めてかい?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a03-+46U):2024/01/29(月) 23:57:58.94 ID:PvdTz6rI0.net
>>709
ホノカは恋人となると違う気がする
推し活って感じで恋愛って感じがしない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7102-UZtW):2024/01/29(月) 23:59:36.51 ID:wvXmIbQX0.net
>>725
でも乗るのは頭出しブレイサンダー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-vYec):2024/01/30(火) 00:01:22.90 ID:PcKVM5+lH.net
>>712
活躍が評価されて昇進するにしても一回状況落ち着かん事にはな
現状、日本と連絡も付いてないわけで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:02:54.38 ID:Hq8zoAXE0.net
えー杉田はガーピーマシンでガガピーしたのにルルは自分でやり通すのかよ
いくら杉田に育てられたからって無茶し過ぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8b-T4Av):2024/01/30(火) 00:04:12.84 ID:i2I8hGLO0.net
>>734
有志の3Dでの変形再現見てもやっぱりブレイバーンのどの部位から突っ込んでるって想像すると気持ち悪いなアレは!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1751271220555956224/pu/vid/avc1/720x852/0BjJH-h_kQdeYu84.mp4?tag=12

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:06:06.09 ID:Hq8zoAXE0.net
>>731
ブレバンに情緒破壊された結果、普通の人間なら誰でも大好きな人間に変わったかもな
人の話聞かないし戦闘中に歌流すわ必殺技を途中でキャンセルしてやり直すわ
(まあアレはスペルビア対策でズバッシュのほうが通じると判断したからだろうけど)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-5smM):2024/01/30(火) 00:06:55.98 ID:eUhfj6Dv0.net
>>735
イサミが昇進して高い地位に就けたとしたら、指揮官に向いてるかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d95-mqlT):2024/01/30(火) 00:07:55.14 ID:05hRBwe80.net
コレ、ホモ臭プンプンだから深夜枠なん?
子供にも人気が出そうなのに~勿体ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:11:29.25 ID:Hq8zoAXE0.net
>>740
本家じゃないから壊すしか無いんだよ
本家以上のことをやればできるとは思うが、レギュレーション守らずにやるのは失礼だからな
少なくともロボの基本デザインと主題歌は過去作リスペクトの塊に見えるで
褒めてるわけじゃないがな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8b-T4Av):2024/01/30(火) 00:11:47.40 ID:i2I8hGLO0.net
>>740
深夜枠と言ってもスタッフ側もかなり良い枠用意して貰って驚いたとは言うぐらいの枠だけどね(呪術廻戦2期枠での後番だし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:12:59.99 ID:Hq8zoAXE0.net
ブレイバーンが人について何を教えてくれるのか次第では4話切りもありそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7102-UZtW):2024/01/30(火) 00:13:30.36 ID:ISOUhepX0.net
>>737
なんか似たような変形するのは過去にもあったような気がするしガンダムエピオンとかも大概だけど特段キモいよこいつ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-vYec):2024/01/30(火) 00:13:39.89 ID:PcKVM5+lH.net
>>739
そもそもパイロットで指揮取る事になるのはもっと上だから今はあまり気にしなくて良い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:16:42.71 ID:Hq8zoAXE0.net
ブレイサンダー形態のときは股間のあの窓みたいなパーツがコックピットから見た時の視野になりそうな気はするな
ロボだから外部カメラいくつ付いてても問題なく、普段はそのパーツはケツに付いてるので背後も見ようと思えば見えるのかもな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-AXUF):2024/01/30(火) 00:16:47.84 ID:2ECwIp4d0.net
ダ・ガーンッ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:19:20.33 ID:Hq8zoAXE0.net
イサミ、TSの操作が上手いのは機体の性能よく理解してるからだろうがブレイバーンのことになると理解を拒むのもなんだかな
根掘り葉掘りねっとり教わればもっと乗りこなせるかもしれんのにな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/01/30(火) 00:21:02.68 ID:g53A8zip0.net
それはまだ早い!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a5e-icwS):2024/01/30(火) 00:21:33.71 ID:ePKp0C0i0.net
大方の予想通りサタケ隊長が戦死したら誰が多国籍TS中隊の指揮を取るのか
普通は1尉(大尉)以上じゃないと中隊長は務まらんけど
地球が滅亡寸前ならそんなこともいってられないだろうし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:22:07.51 ID:Hq8zoAXE0.net
あのレバー、下に引くんじゃなくて前に倒すものなんだけどなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:22:51.44 ID:Hq8zoAXE0.net
>>750
いや、そもそもTS要る?
装甲車のほうがよっぽど活躍してるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd84-ZfVK):2024/01/30(火) 00:25:22.60 ID:AkGi72wq0.net
ねじるんだ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-KOZz):2024/01/30(火) 00:27:01.12 ID:daMeqVo10.net
寄生獣みたいに人間の心がわかんないわけじゃないのに
なんであんなにヤベー感じなんだブレイバーン
コメディなのにちょっと不気味で
原作なしは展開読めなくてスリリングだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-A+Jj):2024/01/30(火) 00:28:11.47 ID:95L+lw+x0.net
イサミ相手にだけおかしいもんな
恋はロボを狂わす

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:31:49.10 ID:Hq8zoAXE0.net
イサミを洗脳して、ブレイバーンと宇宙へ行くと言わせりゃ勝ちなゲーム
地球を救うのも洗脳のため

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d95-mqlT):2024/01/30(火) 00:32:13.55 ID:05hRBwe80.net
女子は美形ばっかでエエんやけど

イサミがバグ大学の伊集院に見える事があるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/01/30(火) 00:32:38.12 ID:g53A8zip0.net
兵装交換により柔軟な運用がしやすいとか
まあ人型には人型のメリットも存在するとは思うが、突き詰めていくとやはり特化型になって行く

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-A+Jj):2024/01/30(火) 00:35:33.64 ID:95L+lw+x0.net
>>758
その社会の経済力次第
数を揃えられない弱小集団ほど汎用兵器の恩恵がある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:40:52.49 ID:Hq8zoAXE0.net
半島は躊躇なく核撃つと思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-A+Jj):2024/01/30(火) 00:41:53.01 ID:95L+lw+x0.net
核は自国民の弾圧に使えない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/01/30(火) 00:45:54.73 ID:g53A8zip0.net
核攻撃も対応、無効化され糠喜びとなるのがお約束

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:48:22.43 ID:Hq8zoAXE0.net
敵の謎シールド、ブレイバーンならただのパンチの一撃で抜けるの意味分からんよな
それを見てもなお人類兵器で戦えると思うのも割とどうかしてる
言葉が通じるブレイバーンに降伏した方が良い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/30(火) 00:49:24.53 ID:tvxwR3/O0.net
>>763
こういう描写があるから自作自演疑惑とか出てくるんだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 00:57:39.91 ID:Hq8zoAXE0.net
>>762
一応、比較的真面目にシールドを考察してる作品では、シールドが耐えるべき対象は熱と衝撃(運動量攻撃)と電磁波とケミカル

まあ陸上型は水に弱いとかあるかもしれんわけだが人類はとっさにそこまで頭が回らなかったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed5-4Wml):2024/01/30(火) 00:59:17.94 ID:/MmYreWT0.net
ゲイ向けアニメならパイスーイサミの息子の形サイズがくっきりわかるチン影まで描かれているはず

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af9-6gg6):2024/01/30(火) 00:59:44.16 ID:2nJhabBD0.net
ブレイバーンがシールド破れるのは、同じテクノロジーというか、エヴァがATフィールド破るのと似たようなもんか、ぐらいに思ってた
相手に効果は無いとハッキリしてるのに攻撃を繰り返すのはウルトラ警備隊からの伝統

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92a-axjY):2024/01/30(火) 01:00:24.34 ID:BskQcV7K0.net
わざわざ人類側にスパイするまでもなくデスドライヴスが圧勝出来るから実は敵でしたーは無いだろ
仮に人類に取り入る目的があったとしてもあんなに自分嫌ってるイサミに拘って中に居ないと力が出ないフリまでする必要がないしイサミで何かに目覚めたド変態のところは信じていいんじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:01:00.66 ID:Hq8zoAXE0.net
シールドの向こうの敵が肉眼で見えてるのなら電磁波は通るはず、と考えてレーザー砲打ち込むのがやや賢い人類(なおレーザー砲を実戦配備してないなら乙)
ケミカルは適当に酸でもアルカリでもドラム缶と信管ごとブチ込んでみるしかない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-VOLq):2024/01/30(火) 01:02:14.76 ID:0unWP7Lp0.net
イサミ乗ってないブレイバーンはスペルヴィアのバリア抜けなかったし謎バリアは一定以上の攻撃力が無いと突破できない仕様じゃね
エネルギー無限みたいな話もあるしバリア許容80としたら80以下は無効って感じ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:03:30.99 ID:Hq8zoAXE0.net
>>768
イサミなら良くてスミスが無理な理由はよほど合理的な回答が提示されないとならんがイサミが拒否できない状況作って拉致するのはまさしくQBだからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-IHfd):2024/01/30(火) 01:06:36.42 ID:8lo4drJJ0.net
>>757
男キャラは下手したらやらないかでお馴染みの薔薇族系に見える時すらある
しかしこの男女のギャップすらも狙っているのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-GYH7):2024/01/30(火) 01:07:30.32 ID:VtO2D+rcH.net
人類をエネルギー源として欲していて飼い慣らすための芝居をしている可能性はある
そんな真面目な話じゃないだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7102-UZtW):2024/01/30(火) 01:08:19.53 ID:ISOUhepX0.net
ATフィールド中和的な事より単純なパワーの差じゃないかなって思うな
ルル無しのスペルビアは蹴り一発でTSをまっぷたつ、ブレイバーンはそんなスペルビアにボコられても無傷
なのでバリアも想定してる攻撃の威力の次元が違うんだろう
つってもスペルビアはミサイルを手下のバリアで防いでたからなんだかよくわかんねえな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:10:46.53 ID:Hq8zoAXE0.net
敵の目的が人類の抹殺だと言った手前、ブレイバーン的には他国は火の海にされててくれないと困るんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92a-axjY):2024/01/30(火) 01:12:55.14 ID:BskQcV7K0.net
私と契約して勇者パイロットになってくれイサミ〜!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-1DSr):2024/01/30(火) 01:12:56.13 ID:hP4s3Y1K0.net
よくブレイバーン黒幕説みるけど、あのキモいロボTSじゃ倒せないよな
だからルルがスペルビアになってスミスが乗って倒すんじゃないかな
OPのブレイバーン対スペルビアはラストバトルだったりして

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:13:18.56 ID:Hq8zoAXE0.net
>>774
スペルビアも痛いのは嫌なんだろ
手で止めてもいいけど人類が遅すぎて雑魚シールドが余裕で間に合った
てかシールド無しゼロ距離炸裂も効かなかったので人類の兵器は本当に弱すぎて効かない可能性ある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/30(火) 01:13:50.97 ID:tvxwR3/O0.net
QBはカルトで、ヴェナリータは反社だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-A+Jj):2024/01/30(火) 01:13:58.62 ID:95L+lw+x0.net
>>777
面白いけど
絶対王道ではない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:15:42.90 ID:Hq8zoAXE0.net
>>777
えるしってるか
マジンガーZのOPは最初に出てきた機械獣がOP変更までずっとやられ役的に出ていたのじゃよ
ルルが生き残ってもスペルビアは生き返るとは限らんし、復活したらこのアニメは終わらなくなるぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b4-iLIK):2024/01/30(火) 01:18:32.65 ID:83jK/Mcq0.net
よかった、どうやらコックピットから外には出られたようだね
最後まで出してもらえないとかありそうで心配してた
https://i.imgur.com/RppVQ4g.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-Fcn2):2024/01/30(火) 01:22:23.50 ID:YIMJu1r1d.net
>>782
テンション低いな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:23:28.70 ID:Hq8zoAXE0.net
良く見たらパイスーのデザイン左右非対称じゃん
正面立ち絵でこんなに長さ偏るか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-FLsJ):2024/01/30(火) 01:23:30.49 ID:CKk7kxML0.net
>>775
ハワイ以外は火の海だろう
OPでイサミとスミスがいる場所は破壊され何もない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651f-2gi3):2024/01/30(火) 01:25:21.45 ID:Hq8zoAXE0.net
日本に行ったらいきなり日本人の遺体だらけ(片付ける人もいない)じゃん
最悪のアニメになるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 915f-mNjV):2024/01/30(火) 01:27:43.91 ID:Fc6Fvykj0.net
日本訪れると肩におまねこやハムチュンチュンが描かれたTSが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:31:04.06 ID:CKk7kxML0.net
>>786
深夜アニメだしシリアスなリアルロボ的な展開はあるだろ
今はギャグで明るいがさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:31:48.06 ID:Hq8zoAXE0.net
空母打撃群で御前崎まで行ってたらさすがに笑うわ
浜松基地なら地方都市だからまだ焼かれてねえかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:34:17.52 ID:Hq8zoAXE0.net
今非常にシリアスなことに気付いたんだが
敵が本当に賢ければ浜岡原発爆破するわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:38:35.88 ID:pT7yGfjm0.net
>>782
ここまでモブっぽい主人公で珍しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:39:17.93 ID:o7nZArZhH.net
>>790
攻撃しなきゃやり返してこない奴らだぜ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:41:17.30 ID:kk9LYJ+v0.net
このアニメノンケ要素も出てきて混乱してきた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:41:30.90 ID:Hq8zoAXE0.net
>>792
原発建屋を上手いこと引っ剥がして炉心を暴走させるだけで4500万人殺せるんだぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:43:27.80 ID:CKk7kxML0.net
>>794
敵の目的はしぬことなら攻撃してくる相手を狙っている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:46:42.18 ID:o7nZArZhH.net
>>493
推しを鑑賞してるだけなのは果たしてノンケなのだろうか

>>794
本当にそれが目的なのかって話ですよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:46:48.38 ID:Hq8zoAXE0.net
もしかしたらワンチャン、特濃放射能(1000シーベルトくらい)でスッと死ねるかもですし
(なお宇宙線に耐えるなら死ねない)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:48:03.65 ID:Mj1ukUul0.net
これまでの描写みても人の多そうな市街地スルーして軍人や軍事施設ばかり狙ってるもんなデスドライヴス
攻撃に反応してるというより最初から基地凸ってるから特殊な感知機能ありそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:48:27.57 ID:Hq8zoAXE0.net
まともな金属なら強烈な放射線くらったら寿命は確実に縮むと思うんだよな
まあこれ作ってる連中がそこまで考えてるわけ無いか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:52:34.50 ID:Hq8zoAXE0.net
やっぱアレだ
ロシア大統領には(もう無いけど)ツァーリボンバ撃ってもらって、爆心でも無事に耐えてしまう四天王ロボさん出して視聴者の心をベキベキに折るべきだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:52:49.03 ID:h2T9Bs0b0.net
死を求めてるだけなら自分たちで殺し合いをするか太陽に突入すればいい
好戦的な種族の侵略の口実なんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:56:36.39 ID:CKk7kxML0.net
>>801
自分たちがどんな死に方をするかに拘るから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:58:21.50 ID:0unWP7Lp0.net
死を求めてるじゃなく最高の死、老人のいい人生だったなー的なやつ
怠惰担当とかならぬくぬくだらだらしてる内にぽっくりとかだろうし戦わないんじゃね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:58:38.19 ID:Hq8zoAXE0.net
>>801
スペルビアのようにメカの素を使ってフルパワー必殺攻撃出してかっこよく負けて死ぬのが願いなんだろ

杉田が断末魔でなんて言ったかわからんままなんで、字幕ついてたなら教えてほしいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:02:00.93 ID:Hq8zoAXE0.net
なのでブレイバーンも正義の味方として死ぬことはオプションとして用意してるはず
メカの素レバー引いてコックピットハッチから取り込んだら、イサミに何が起こるかは想像もつかない
ルルがそうであるように、一時的に肉体がロボの性能をすべて引き出すのにベストな状態まで成長する可能性は高いな
イサミの場合、肉体と戦闘センスは問題なさそうなので、メンタルが変わるかも
勇気の素だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:03:15.78 ID:h2T9Bs0b0.net
被害者の他の星の住人からすれば好戦的な宇宙人に侵略されてるのと変わらんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:16:59.94 ID:ND2jRZso0.net
予告のタイトルって今のところブレイバーンのセリフになってるね。
やはり次回はブレイバーンからイサミへの説教回か

「待たせたな、イサミ」
「イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!」
「 ルル……それが、彼女の名前だ」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:22:58.95 ID:eUhfj6Dv0.net
仲間が死んでイサミが落ち込む回では「立ち上がれ、イサミ!」かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:27:47.34 ID:Hq8zoAXE0.net
杉田はロリを乗せてブレイバーンを苦しめたが、他の幹部は、OPに出てきた追加女子がルルと同じ宇宙人パイロットだとするとデスドライブズとはバトルマニア女を乗せないと気が済まない人攫い軍団の可能性ある

ブレイバーンは、少なくともイサミは男だしバトルマニア認定されても地球の男だから歴史的に見てまあ普通だろで流されるので、デスドライブズと一線を画した存在となるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:32:17.47 ID:Hq8zoAXE0.net
そうするとリオウやカトウやスズナギもデスドライブズの幹部に拉致されてイサミとの対決に利用される可能性あるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:00.73 ID:Hq8zoAXE0.net
まあ、スミスが敵に拉致されるよりもつまらなくなりそうな展開は無しだな
イサミとタイマンするのはスミスでなくちゃ意味がない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9611-rbCd):2024/01/30(火) 02:55:06.99 ID:xZnwBJ010.net
イサミはガチムチマッチョと絡むのが好き
短髪
女に興味なし

これが意味するのは判るよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-Fcn2):2024/01/30(火) 03:59:35.97 ID:YIMJu1r1d.net
そんなはずは…あるな
https://i.imgur.com/nsjLcsf.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f8-w/9U):2024/01/30(火) 04:03:27.06 ID:iiP8oWS30.net
平行世界や未来から来たなら元の世界は凄惨な事になっているだろうしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9182-Tnbv):2024/01/30(火) 04:11:15.78 ID:z5JF9Ayd0.net
>>814
ちょっと違うけどシャンゼリオンを思い出した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:44:55.10 ID:6uXrd3EhH.net
>>813
隊長は何で半裸の男の胸揉んでんの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:58:28.23 ID:Hq8zoAXE0.net
左の人、サタケ隊長に見えるけど別人にも思えるという
このアニメはキャラデザに問題がある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 05:00:27.02 ID:Hq8zoAXE0.net
リョウマ・アラカイ隊長も日系人だよなあ
生きててほしいが…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 06:24:34.60 ID:aQSlTY46d.net
>>768
たしかに人類をスパイする必要も騙す必要もまったくねえなw
なんならブレイバーんだけで人類殺せるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 06:24:59.19 ID:g6+Zpdpc0.net
ルルーシュ ってずっとピカチュウみたいな喋り方だなのか
これ最後死ぬ前にたどたどしく しゃべって自分のコアを取り出して ルイスに渡す時に初めて喋る 感じかな
そうやって 機械生命体になった ルイスの正体がブレイバーン

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200