2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3363

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:07:14.28 ID:95L+lw+x.net
ねぎまの面白さは何一つわからなかった
当時のマガジン読者にとっては見たこと無くて新鮮だったんだろうか
デビュー作はああっ女神様のパクりだし
上から言われたことを器用かつ無節操にやってのけるのに躊躇ない作家って印象

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:08:07.48 ID:wh+xMnTW.net
赤松は週ジャンコンプレックスが半端なかった
バトル漫画に憧れあったんだろうなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:09:09.50 ID:nDi9M/n9.net
ファブル実写よく出来てて良かったな
アニメより実写のほうが相性良さそうだわファブル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:09:16.23 ID:57lT0oTO.net
>>824
自分もよくはわからないけど
美少女アニメなのと、
中盤以降はネギ先生が魔法がどうこうよりも
格闘タイプになってたのが一般読者にはウケたらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:10:04.72 ID:QVV3GHzP.net
今期のオススメ

ループ7階目
裏ボス
佐々木とピーちゃん


ところで春アニメのラインナップすごいね
今期は不作な分来期が既に楽しみだよ
自分の嗜好と合う人が居たらオススメ教えてくれ…マジで観るものない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:11:16.48 ID:dRJRcRmI.net
話がつながらないナツコ枠とは比較にもならんが
赤でこ枠は失敗しないから見てて安心だよな。

たんもしくらいだろ失敗作。つーか原作がうんこだったか。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:15:35.46 ID:GzsPM2q9.net
道産子はママもギャルっぽいな。エロゲだと攻略対象になりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:18:04.58 ID:/ycyTtCM.net
ぶっちぎり見たけど
ヤンキーアクションバトル作画すごかったわ
声優も幽助の声優がメインキャラでいて見応えがあるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:19:59.56 ID:tKIWycb9.net
>>831
でも狙ってた腐は全然食いついてくれないんだ・・・
せっかくマッチョたちが主人公の童貞狙って追い回してるのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:25:18.47 ID:brkCXtS4.net
>>822
独占だからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:31:01.53 ID:sdLAWna9.net
>>832
キャラデザをループ7回と入れ替えればウケそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:32:37.88 ID:brkCXtS4.net
ぶっちぎりはあの古臭いキャラデザが良いんじゃねーの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:37:50.09 ID:jcCpDIjP.net
来期もフリーレン神の視聴率とMAL越えるアニメは無し!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:37:53.77 ID:sdLAWna9.net
>>781
俺tuee系が楽しめる人ならええけどな
俺には戦車が蟻の喧嘩に混じってる感じで全てが茶番に見えてしまう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:43:44.10 ID:D+nuTRpE.net
日本テレビにはもう漫画の映像化はさせんなよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:44:44.34 ID:OdmpvAyi.net
小学館の長い沈黙怖い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:49:45.45 ID:hSFXsE7Y.net
芸スポ見てきたが住民達が小学館は日テレからコナンとフリーレン取り上げろよと大騒ぎしてた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:50:33.84 ID:9/DkkVh2.net
悲しい事件だよね 

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:51:19.88 ID:A8EI0XK0.net
>>840
ネットって意味あんの?って思う
責任被らないようにいつも誰かをリンチしたがってる
日本がダメになったのはそのせいだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:51:35.03 ID:tKIWycb9.net
>>840
コナンは正確には読売テレビなんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:53:42.70 ID:95L+lw+x.net
ふつうに考えて殺されてるからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:56:19.29 ID:D+nuTRpE.net
「スナックバス江」の監督、パヨクだった?
https://i.imgur.com/qzLfKya.jpg

これ、アニメどころか最悪、原作にも波及すっぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:12:22.44 ID:ZwFwcyaW.net
>>760
原作者のものだろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:14:21.55 ID:4h4+bCIz.net
エクスアームは筆折られたけど
制作ガチャハズレで命まで取られるとか上には上がいた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:15:20.43 ID:DAkSWCnj.net
SHIROBAKOや推しの子だと原作者は神のように扱われてたけど実写だと違うのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:17:13.10 ID:CNOSKf/7.net
>>804
699 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/29(月) 22:00:26.32 ID:Ri7ourkV
そもそもさあ!

テレビがつまーねーから悪いんやろがい!!

昔はアニメや漫画を見下してディスってた癖にさあ!!

落ち目になってアニメや漫画に擦り寄って来やがってさあ!!!

そもそもの話上から見てんじゃねーぞ!!

アニメや漫画の原作を「使わせて頂いてる」立場の癖にさあ!!!

子供じゃないんだからさあ!!!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:18:46.79 ID:OdmpvAyi.net
少し前CLAMPとか経験値でなんとか回避したよなやばい案件

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:20:46.90 ID:ZwFwcyaW.net
>>824
AKBって絶対ねぎまが元ネタだと思ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:39:48.07 ID:0zpvf1ED.net
誰も今夜やってるアニメの話してなくて草

1本しかない火曜枠や総崩れの水曜枠より月曜枠は遥かにマシなんだから少しは語れよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:42:03.75 ID:74j9JxHX.net
不作すぎて月曜日は全切りっす

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:47:19.99 ID:172qeHHU.net
今夜は月が導くを見た
特に語ることもなく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:05:52.73 ID:brkCXtS4.net
>>845
いやこれ逆じゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:12:46.55 ID:/2yV7aXX.net
薬屋まじで中華圏で流行ってるな
偶然中国タイトルのタグ踏んだら動画めちゃくちゃ出てきた(なにで見てるん?w)
フリーレンも大バズ中で政治家がヒンメルの老後と自分の頭皮を比較してた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:16:43.99 ID:kpB/kFkF.net
>>845
>>855
口語調の短い文て読みにくい
この人の漫画もなに?どゆこと?と熟考するような感じの多いんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:16:49.49 ID:brkCXtS4.net
フリーレンは恐らく今後進撃クラスの世界コンテンツになるんじゃねーの
進撃アニメ最終回のクールに始まったのも何かの縁

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:24:58.21 ID:OdmpvAyi.net
それはどうやろか
個人的に楽しめればそれでいいんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:23:39.72 ID:YL39Z73k.net
>>848
>ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを〜

白箱は嘘だらけやなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:25:40.54 ID:Xm5rdb/n.net
ラーメンに例えれば
普通盛り醤油ラーメンだけの店があってもつまらんだろ
大盛りあったりトッピングあったり全然違うメニュー
ラーメンスープをベースにした炒飯とかあれば人気店になるだろ

脚本家って醤油ラーメンベースにしながらどうやったらこの店が流行るか?
色々とやってくれる仕事よ。上手い下手はあるけど重要なポジションよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:34:28.19 ID:pT8nuTQZ.net
月が導く2
なんかおっぱいキャラ出てきた!おっぱいおっぱい!
1期から気になってたが内容的に水戸黄門となんの関係もないのに
テーマ曲やBGMでいちいち関連付けるのなんなん?
主人公無双もいいがやっぱ巴と澪よ、さっさと合流させえや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:36:02.72 ID:4BV3zv0n.net
>>764
大傑作星屑テレパスで活躍したばかり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:38:24.74 ID:ZwFwcyaW.net
>>861
メディア媒体に合わせる作業ならいいんだけど、我を出す人はダメだろ。

脚本家じゃなく原作者になってヒット作作りなさいよって話

>>862
プリプリおっぱいやったなあ最高やわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:56:31.70 ID:EFxygu6O.net
>>858
セクシー田中さんの実写化がやらかしたせいで日テレのことが嫌いになりそうだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:57:04.82 ID:7AK3JWVe.net
>>860
原作者の力は出版社の出方次第
出版社があまり重視してない原作者なら「こんなこと言ってます」くらいの伝言しかしない
重視している原作者なら、怒って他の出版社に行かれたら困るからかなり圧力かけてくる
他にも人間関係とか色々ある
というか人間関係きちんと出来てるなら騒動自体起こらない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:00:29.75 ID:XCu5QUEr.net
漫画家なんてコミュ力高くないのも山ほどいるだろ、それをサポートするお仕事が編集部とか出版社だろ、なんの為に売上の大部分を持ってってんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:01:28.46 ID:M0mmtJEs.net
漫画家で、しかも女性だと人間関係つっても苦労は多そうだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:09:16.00 ID:4keCxqAc.net
スローライフ神回で草

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:13:33.75 ID:Xm5rdb/n.net
脚本家相沢友子さんってヒットメーカーなんだな

映画
世にも奇妙な物語 映画の特別編
大停電の夜に
重力ピエロ
東京島
ミステリと言う勿れ

アニメ好きの俺でも知ってる作品がいっぱいあるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:35:41.52 ID:Xm5rdb/n.net
原作通りやったものほどつまらないものはないからな
薬屋見てみろよ、つまらんすぎるわ
昔から脚本>>>>原作が定説だから

原作を壊せる原作者が有能だから

一つの歌があったとする。棒読みで歌っても面白くない
だからアーティストは「おらあああああああうおおおおおおお」ってやる
それで周りが「あわわわわわわーーおおおおお」ってなる
その光景に原作者も
「うわああああああいけええええええ」って一緒になって盛り上がれる奴が有能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:44:54.34 ID:4BV3zv0n.net
バス江にとばっちりで草

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:00:13.94 ID:4keCxqAc.net
そういや僕ヤバは二人乗りしてても叩かれないなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:08:59.02 ID:3gLK5bzX.net
>>873
交通マナーの悪い高齢者向けアニメだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:14:26.05 ID:jECyGK8T.net
>>857
監督も漫画描いてるの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:17:05.71 ID:Xm5rdb/n.net
姫様拷問4話

これは傑作だわ。面白い。
原作をマシマシに最大限無限に盛って攻めてますわ
見ると簡単に思えるが簡単ではない
しっかり原作を読み込んで笑うタイミングとかセリフの一つ一つを検証して落とし込んでます
制作は有能です

https://i.imgur.com/4XN95sS.jpg

こういう表情も丸こくて可愛いです

https://i.imgur.com/e8gHjsU.jpg

いいですね。可愛くてかっこいいです。
制作が有能だとわかる。
こういう絵を見せられて文句を言う原作者は無能ですわ。全然わかってない一人よがりものです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:29:06.44 ID:4BV3zv0n.net
姫様拷問は良いよね
今期1番いいと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:31:47.15 ID:tG2ha2pE.net
原作と同等かそれ以上のアニメが作られるようになったのはつい最近だろ
アニメ化される原作のレベルが低下したせいもあるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:42:44.23 ID:BlnUHBH3.net
>>878
最近ってのがいつのことを指すのか知らんが、けいおんとか進撃の初期とか明らかにアニメ>>>原作だったやん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:42:57.75 ID:xqfRiTTx.net
>>860
そりゃ
テルマエはフジテレビ+東宝製作の実写映画だし
SIROBAKO作品内の第三飛行少女隊は
出版社(KADOKAWAがモデル)製作のテレビアニメ想定
原作者の位置づけは違うわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:49:45.32 ID:xqfRiTTx.net
毎日「スローライフ云々」と宣伝している人がいるけど
つねづね何の話だろ?と思っていたが、調べたら、たぶん

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
のコトか

「スローライフ」と略す人は初めてみた
残念ながら完全に空気になってるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:02:39.51 ID:sxKaC2id.net
スローライフって流行ったんだけど今は古い呼び名って感じする
今はストレスフリー、またはノンストレスが最新系だな
スローライフってゆっくりまったりが強調されてる
でもそれだと眠い、退屈、飽きる、1話切りとksつながる
ストレスフリーはテンポも早い、どんどん展開しながらそれでいて癒やされる
こっちのほうが断然面白い、1話切りとかされない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:06:47.56 ID:tG2ha2pE.net
スローライフは都会の喧騒を離れ田舎でのんびり暮らすことだろ

ストレスフリーとは意味が全く違う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:07:58.59 ID:m5OBstT8.net
ひめごう4話視聴

「男性陣を拷問する」という変化球で
なぜ女性受けが良いか再確認させられましたわ

イケボ声優?達の苦しむ声・気持ちいい声を聞かされ
「ああ…女性へのご褒美だ…」と思いました

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:14:46.61 ID:EX9sdKYV.net
今週のスローライフはマジで良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:19:58.85 ID:mQ1SfWmq.net
ゲド戦記の原作者が激怒した話が出てないとは

まあ契約時の約束が全てだからそこで何か言わなかったら終わりよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:25:52.69 ID:wazwu8zq.net
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』3日間で興収10.6億円突破!シリーズ最高記録の大ヒットスタート 最終興収50億円超は濃厚か [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706566927/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:39:40.20 ID:ysSpZjT2.net
>>848
実際に口出しされたらテレビ側ほとんど抵抗できないよ
途中で原作提供やめますって言われたら終わりだからね
今回も原作者がきつく口出ししてたみたいでしょ
テレビ側はこういうの相当嫌うだろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:52:27.12 ID:tG2ha2pE.net
物理的、金銭的に無理でないなら原作者の要望は大体通るみたい

「史上最強の弟子」の作者も希望を聞かれてダメ元で声優の希望出したら
殆ど通って驚いたとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:59:30.06 ID:4keCxqAc.net
ドラマはスポンサーの意向がでかいから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:02:45.06 ID:tG2ha2pE.net
かつてのアニメのスポンサー介入はそれ以上だった
魔法ギャグ漫画が変身ヒロインアニメになったり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:04:07.17 ID:ySrZnrhh.net
バス江の監督が原作者を追いこんだってマ?
なろう原作を神改変してくれた最弱テイマー監督と差がついたな

今週はついに感情に目覚めたノワールちゃんのヒロイン力が爆発した神回だった
アイビーちゃん並に報われてほしいヒロインへと成長したからやっぱこれがロボット覇権だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:12:13.10 ID:g53A8zip.net
まあ、事前の契約(?)の問題のようで、許諾の際に正式な書面を交わしたりしていたのだろうかね
半分口約束みたいなものだったりして…
面白い面白くないと話がすり替えられるが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:24:30.34 ID:e0Qh0eaS.net
原作者が一番偉いと思ってる人いるみたいだけど、一番偉いのは金出してるスポンサーやからな
一旦契約したら原作者はテレビ放映止められないけど、スポンサーは不調なら打ちきりさせて最終回も「番組の都合」で打ちきりエンドに改変できる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:25:32.63 ID:8XpoidBx.net
ちびまる子ちゃん以外のアニメは事件と無関係みたいなのに何故か炎上するバス江

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:26:52.13 ID:AsdMEj6B.net
原作者に権利なんかねーよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:30:45.84 ID:g53A8zip.net
偉いとか偉くないとかの話でもない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:31:37.48 ID:XCu5QUEr.net
結局のとこ、日テレが悪い
ってな感じになりそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:35:03.97 ID:GaH9fyV1.net
日本の玉虫色文化はもう通用しないな
ネット情報社会は、情報が出ると白黒つくまで終わらない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:36:20.97 ID:TI4KdTYP.net
アニメにもドラマにもめっちゃ口出す青山剛昌は正義なのかもしれん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:37:27.96 ID:enjEZ/b4.net
映画なんかだと原作者には一銭も入らないからなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:37:29.62 ID:17IRjpLm.net
バス江は実写を使ったりとただでさえ原作ファンからの評判悪いアニメ化だったのにこのザマよ
アニメ化ガチャハズレだったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:38:20.49 ID:7JOTgJN7.net
原作者でも尾田くんレベルにエラくなれば
誰もが言うことを聞くようになる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:41:58.31 ID:+YYRABQD.net
少女マンガものだと悪役令嬢モノばかりやってないで
そろそろ「私たちはどうかしている」も見てみたいね
ドラマは主役が浜辺美波で良かったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:45:55.99 ID:AVqSsUHn.net
>>901
その代わり大赤字になっても赤字被らないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:48:34.99 ID:GMkAIbjy.net
妖狐って話が面白くないけどいつから面白くなるんだ?
2クールらしいが原作ヒットしてたん?
姉狐の声だけ浮いてて合ってないと思うのは俺だけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:56:16.27 ID:+YYRABQD.net
小学館もなあ…
サンデーはまず金色のガッシュが有名だが
他にもメルで有名な安西の
鋼鉄日記に、烈火の炎というタイトルを変えないか
と編集長に提案されたが、代案のタイトルが、かっとび烈火 烈火100℃
というもので、もちろん変えなかった、と描いてあったが、それが事実ならもう20年も前から
小学館のサンデー編集部は無能でおかしい人々の集まりだったんだなあ、と実感した

俺が編集部の人間だったら、タイトルはもちろん変えないし、命や煉華の扱いに文句を言うよ  彼女達が可哀想だ、と

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:56:20.31 ID:uuY3lxAZ.net
今度やる怪獣8号なんかは原作通りしなくていいまであるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:59:14.77 ID:tK0mqIwf.net
映像化の出来に不満を抱く原作者は多い にも関わらずなんで許可しちゃうのか?といったら、そのタイミングでしか増刷かかんないからなんですよ 
圧倒的な自信と売上のある作家なら、いやめてくれって言えるけど、普通はそうはならないよね
その点、井上雄彦は凄い 他人に作らせずに自分で監督脚本やって作って更にヒットまでさせた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:05:27.66 ID:uuY3lxAZ.net
ドラマ見た視聴者の反響で原作の売上にも影響あたえるし、出版社側も強くいえんのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:06:22.94 ID:+lNugcQK.net
小学館の編集が無能揃いなのはマンガワンでわかるわ
同じ一橋グループの集英社とはえらい違い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:10:46.35 ID:ZoQUi7aC.net
>>910
ドラマ自体は原作者が介入して原作者の要望通りのドラマになったんよ
ただドラマの脚本家がそれにクレームを付けた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:12:38.40 ID:3niFMKZH.net
そもそもアニメでも映画でも原作は所詮原案
ストーリー的には監督と脚本家の作品なんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:13:38.73 ID:m5OBstT8.net
>>888
そうはならないように
「最初の許諾後は原作側が口出ししない」
「許諾後はアニメ側だけで好きに原作改変できる」みたいな契約になってるのが一般的
グラップラー刃牙のアニメ化契約も、そうなってる

【事件名】漫画「グラップラー刃牙」事件
http://www.translan.com/jucc/precedent-2019-06-19b.html
>乙は本契約期間中、本作品を使用し、独占的にアニメ化を行うことができる。

大金をかけたアニメが原作者の気分次第で
頓挫する契約をアニメ側が受け入れるわけないだろ

原作側に決定権が残るセクシー田中さんは
かなり異例の契約なことは原作側が下手に出ていることや、
ドラマ側の反発の大きさでも明らか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:15:59.92 ID:QA3sBj7L.net
ドラマはオリジナル多いから、原作者と脚本家の対立はかなり難しいな

日テレどうする?😅

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:18:58.53 ID:sxKaC2id.net
自分が脚本担当した9、10話が糞だったって視聴者からクレームついたからな
それで何で私が脚本やったのかって経緯を説明したんだよ
言っちゃ悪いけど自分が書いた脚本が不評だった
それに苦し紛れに言い訳こいた
全部自分のせいだろってことよ
脚本家を上回る脚本書けばよかっただけ
なんにもできずに自分で喚いて墓穴ほった
誰も相手にしないよ、それでも助け舟だしてくれる
人がいればよかったけど見放された
人望もない人、典型的なコミュ障で社会に入っていけない人だろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:19:49.22 ID:PLkqJvwR.net
脚本家が仕事外のSNSでファンネル飛ばす事件とか出版社としてはSNSやらない脚本家を起用するくらいしか対策取る方法がないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:20:21.63 ID:WVSNDaR1.net
日本テレビの報道が酷すぎて(他人事すぎて)ドン引きしました。なんだこのテレビ局!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:02.09 ID:g53A8zip.net
原作知らんがタイトル面白いから観てみようと思っていたが一気に興味が削がれたなバス江

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:03.56 ID:u0JyMuPh.net
始めから作者交えて打ち合わせしろとしか思わんわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:04.36 ID:rVk1agRX.net
次スレ立てマース

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:23:31.62 ID:WVSNDaR1.net
ワッチョイ付かないスレでお願いしますね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:23:36.89 ID:rVk1agRX.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 3364
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706574145/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:24:18.94 ID:g53A8zip.net
>>920
それな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:26:20.66 ID:GMkAIbjy.net
>>918
TV局なんて俺たちが放送してやってる気でいるから
悪い何て微塵も感じてないと思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:28:50.41 ID:GNshUNop.net
>>691
さみだれも本当に悪いのは原作者と喧嘩別れした方の有名アニメスタッフだぞ
最終的に仕事引き受けたアニメスタッフの事は原作者も悪く言ってない
原作者と喧嘩別れした方の有名アニメスタッフはスタッフロールに名前も乗らずに誰なのか不明なまま

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:29:08.81 ID:KtBtxjKO.net
ぼざろや着せ恋は原作、映像製作、ファン全てがハッピーで良かったな署名活動なんかも起こらんし
ただあそこ過去にはワンエグ(偶然にも日テレ)みたいな事例もあるからなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:29:17.68 ID:tGvj2rmR.net
今後原作ありアニメドラマ映画化は慎重になるんだろうな
推しの子はアマプラだからCMスポンサー付かないからいいけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:31:23.60 ID:m5OBstT8.net
>>848
推しの子は「漫画家が描いた漫画家に都合よい話」と見るべきで
現実には>914やテルマエのように許諾後は原作者が介入できない契約が一般的

https://www.j-cast.com/2013/03/05168308.html?p=all
ヤマザキさんは他にも「権利を出版社に売ってしまう形になるので、
100万円で何やってもいいよっていう状況に」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:33:55.03 ID:HS3EHmn9.net
ぼざろは頭のおかしいアニメ信者が原作叩きしてるけど気持ち悪い実写パート以外は大してアニオリ要素ないからな
アニメにも百合要素なんてないのに頭のおかしいアニメ信者は同人妄想ベースに「ぼざろのアニメは百合だ!」と叫んでるからアニメ信者はアニメもまともに見てない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:34:54.28 ID:g53A8zip.net
というか件の監督の作品をどれも見ていなかった件

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:35:40.31 ID:+lNugcQK.net
ヘルクの制作現場も相当評判悪かったらしいな
まったくそんなことを感じなかったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:40:13.04 ID:TEzYpKe9.net
そういや原作者自ら出資するパターンあんまないな
個人アニメの同人アニメぐらいか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:41:16.26 ID:kKPtUrSB.net
おろ天4話クソつまんなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:55:46.89 ID:mniqSZh+.net
>>916
こいつがこのスレで一番の人でなしだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:57:15.47 ID:g53A8zip.net
このスレも開示請求かね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:08:18.98 ID:wfB4iiJP.net
>>902
作品と関係ない監督個人の言動で炎上とか最悪だわな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:10:23.51 ID:GMkAIbjy.net
やっぱ漫画家は久米田みたいに
全てその道のプロにお任せしますみたいな感じで
声優やスタッフにケーキの差し入れするくらい
世渡りが上手い方が成功するんだろうな

名言に「メディアの違いを理解せよ!」ってあったやろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:12:56.78 ID:s8+XBmmp.net
>>932
まじ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:18:04.39 ID:GMkAIbjy.net
弟子の畑くんはハヤテのアニメ化で1期2期人気あったのに
改変が気に食わなくて口出したせいで
3期4期は倒産したマングロかつ酷い出来になったからな
ガンスリも同じで改変に切れた原作者のせいで
2期は黒歴史になったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:25:40.73 ID:MqYVDLMa.net
金を取るかプライドを取るかでしかないだろ
改変で成功した作品は一応原作も売れるけど大体が原作はつまらんとか理不尽な攻撃されてるからな
金さえ稼げれば何言われても気にしない作者なら良いだろうけどクリエイターはそうじゃない奴の方が多い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:31:14.68 ID:Doot4ls6.net
久米田みたいにこの世の不満を全てマンガにぶつけて挙げ句に生前葬開催して友人知人呼んで棺の中から出てくるくらい精神がぶっ飛んでれば死ぬこともなかった
中途半端が一番良くない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:32:16.69 ID:EX9sdKYV.net
丸見えバージョンのネーミングの酷さw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:32:18.38 ID:1aJJcKft.net
久米田の漫画って好きな人は好きってタイプだと思う
万民受けはしない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:32:26.69 ID:qVmx3DTZ.net
今日のPOSマッシュルが上がってきたな
薬屋の下位の巻がマッシュルに抜かされててワロタ
マッシュルここから伸びるかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:36:11.32 ID:3RjuLsqU.net
ダンジョン飯まったくブーストかからんな
何故だろうね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:37:52.59 ID:R5nq7o4s.net
下降気味の薬屋と上昇気味のマッシュルの戦いは面白くなりそう
今週からの動きは要チェックやね

>>946
アニメ化が遅すぎたかもしれん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:39:40.50 ID:4If6tlyb.net
マッシュル連載終了もったいない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:40:59.50 ID:3RjuLsqU.net
>>947
ダンジョン飯は完結したし巻数もあまり多くないから集めやすいと思うんだけどなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:50:37.03 ID:4h4+bCIz.net
>>946
ゴーレムを畑にするとか毎回ぶっ飛んだ発想が超面白いけど
みんなが大好きな派手なバトルや衝撃的な超展開があるわけじゃないからブーストはしないよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:52:36.05 ID:UDi4taEp.net
今更感多数の飯作品出てる同期に姫拷問もあったり今は配信で円盤売れないと他のアニメでも言えること

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:01:40.68 ID:Jn/eP/ZU.net
セクたな何かあったんすか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:12:18.26 ID:s8+XBmmp.net
原作読んでるとわかるがマッシュルはずっーとワンパターンだからな
ジャンプ王道とも言えるが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:15:45.32 ID:GMkAIbjy.net
アンデラやマッシュルは子供向け過ぎて全く刺さらん
勿論世界で絶賛の鬼滅もね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:17:33.03 ID:L01KRMMA.net
フリーレンと薬屋なんか面白さが半減くらいまで来てるよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:17:42.67 ID:57lT0oTO.net
https://twitter.com/hitorigototw1/status/1750870734984093755
また閉経ババアとか悪口いってる
(deleted an unsolicited ad)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:18:13.40 ID:zC76QLEG.net
>>954
ビアリー飲んでそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:23:29.29 ID:IXS9Opfo.net
アンデラは今やってる目的があるのに次から次へと追加でどんどんやることが増えてくのが見ててしんどい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:24:23.10 ID:YHSdu8kj.net
友情努力血統勝利のジャンプ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:25:36.59 ID:s8+XBmmp.net
歳のせいか少年誌系はキツくなったな
なろうのが楽しめる不思議

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:30:14.48 ID:EX9sdKYV.net
歳のせいかうてな母が一番かわいい
クソみたいなたれ目好き

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:38:42.71 ID:B+3ECNcj.net
豚のレバー最終話放送……来週なんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:38:44.28 ID:lTty5Kvj.net
>>946
初見で世界観にハマらなきゃクソアニメだし伸びる要素ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:40:51.78 ID:B+3ECNcj.net
コロコロから初期キン肉マンあたりのノリは無理

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:57:59.90 ID:57lT0oTO.net
ハヤテって4期まであったの?
キューティーってやつがつまんなかったのはおぼえてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:59:51.46 ID:57lT0oTO.net
マフィア・売春婦・汚職警官…。あらゆる悪行がはびこる犯罪都市・エルガストルム。その街で汚れ仕事を請け負い生きるウォリックとニコラスはある日請け負った新興組織壊滅の依頼で、組織によって売春を強要され
ギャングスタってどういう作品?
ブラックラグーンの出来損ない?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:59:55.63 ID:z2p6wO5G.net
>>955
ジャンプ読んで喜んでいるお子様はそーかもしれないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:00:42.97 ID:57lT0oTO.net
ブラックラグーンヨルムンガンドギャングスタ
このへんの作品全部スルーしてる
美少女アニメがみたいんや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:11:16.86 ID:qszood0m.net
スパイは作者が愛着ないって公言してるから日テレ向きだと思ったのになんでやらなかったんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:12:36.64 ID:L4xku5Ii.net
>>966
ヒロインが立ちんぼの売春婦で
一話から客取って路上で立ちバックでやってる様なアニメ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:12:50.10 ID:57lT0oTO.net
ヨルさんってお尻に銃弾くらって変顔してたの?
2つにわれちゃったね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:20:01.05 ID:tG2ha2pE.net
レイアースは後半は原作者自ら脚本を書くようになったね
雰囲気もガラリと変わった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:20:08.33 ID:L4xku5Ii.net
>>916
1〜8話も全部原作者が手直ししてるわ
更には9・10話は脚本家が仕事投げた所為で一から書き起こし
結果、時間が無くて9・10話は中途半端にならざるを得なかった
こう原作者は説明してるんだわ

今から思えばまともな脚本上がってこなかった段階で
御破算にしちまえば良かったんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:21:45.47 ID:TI4KdTYP.net
原作改変ってアニメ化でも普通にあるからな
制作会社と監督によるんだろうけど
NARUTOとかも酷かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:22:46.92 ID:fH7JTU0S.net
わりとCLAMPって不遇でレイアースでは後に出番のあるキャラが殺されたり
ツバサクロニクルでは「死んだ人は生き返らない」というルールが重要な作品でオリジナル回で死者が復活したり
結構難儀してるんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:34:28.36 ID:57lT0oTO.net
>結果、時間が無くて9・10話は中途半端にならざるを得なかった
おまえが一番現場を乱しとるやないかい
進撃の巨人の原作者の諫山なんとかは
原作がおわったあとだかに
アニメのファイナルをやるときは
アニメの脚本とかの全体の監修にもかかわってたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:37:29.69 ID:57lT0oTO.net
小便したあとそのまましまうと尿がまだ管にたまってたりするので
トイレットペーパーでふいてるけど
たまにビュってとんでズボン、ハーフパンツにつくのがきらい
近いうちに洗おう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:38:49.54 ID:+YYRABQD.net
あーあ

230 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 12:20:29.03 ID:dcoPAD3B0
>小学館からのコメントは以下の通り。
>芦原妃名子先生の生前の多大なご功績に敬意と感謝を表し、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。小学館 広報室

小学館はコメントこれだけか
小学館は漫画の発行元なんだから漫画と原作者を守る側でいなきゃいけないのに
作者守るのはそこそこで、ドラマ化して漫画が売れることが頭のほとんどを占めてたように見える
その小学館の社員である漫担当者も頼りにならなさそうで作者が一人で戦ってそうだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:41:05.30 ID:tG2ha2pE.net
>>977
尿道に尿が残るのは普通の現象
小便をした後にちんちんと金玉を下から持ち上げると
出てくるかもよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:41:50.73 ID:57lT0oTO.net
ネット上とか、赤松健は犯人捜しするようなのはやめとけよ、っていってるのに
一部のネットリンチ正義マンが鍵垢にした50すぎの女性脚本家をターゲットにして
叩いてる
なんで赤松先生はアニメでクソ改悪されたのに今回のことはあんまりおこらないんだろう
自分の経験とは個別に考える聖人なのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:43:09.37 ID:57lT0oTO.net
>>979
トイレは座って小便するんだけど
小便が
便座にあたらないように下に向けて小便してるけど
尿がたれさがったキンタマ袋にあたるのはほんとやめてほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:44:05.92 ID:fH7JTU0S.net
そりゃルール作りと報復をごっちゃにするとうまく行かなくなるからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:44:20.19 ID:nZa6N/S+.net
>>980
クソにされて自さつしたのなんて一人目だからでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:45:06.53 ID:tG2ha2pE.net
>>980
漫画をビジネスとして考えてるからだと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:49:31.71 ID:KNXmoMpK.net
>>978
お前みたいなのが一斉に飛びかかるから当たり障りのない対応でいいんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:53:44.79 ID:57lT0oTO.net
自分はべつに、脚本家がオリジナル、改変するのはいいとおもう
シャッフルとかもふつうのルートじゃないのがアニメ化したし
原作をリスペクトしてるようなものであってほしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:55:05.84 ID:asQzYF8u.net
今期は女主人公の作品がつまらないの多いわ
薬屋ですら最新話あたりキツくなってきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:58:51.18 ID:3bXU1Pv2.net
まぁ作品によっては
少女漫画に対する造詣が無いと辛いのもあるよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:12:26.03 ID:xd/P2Qu4.net
ゆびさき絶賛してたキモオタが絶滅して嬉しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:16:09.56 ID:s47CDsuW.net
ループ7回目まぁまぁ面白い>女主人公
なんかなんとなくそれでも世界は美しいを思い出す
あれ続き作ってくれないかなー
原作もう完結してるよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:23:29.18 ID:eMVbJPWH.net
来期も少女漫画原作アニメがあるからな
覚悟はいいか?俺はできてないw
女主人公が男装するヴァンパイア男子寮、ブレイバーンの後枠の花野井くんと恋の病

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:25:33.82 ID:asQzYF8u.net
>>991
性別偽装するのは面白そう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:31:23.28 ID:s47CDsuW.net
ブレイバーン1クールなのか
面白いのに残念
でもあの勢いだと2クールだらだらやるよりも1クールで走り切った方が名作で終われそうかも
キルラキルとかイクサガとか2クール後半になるともう飽き気味だったからなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:32:44.27 ID:3oZhp8jW.net
ネタだけのクソみたいなもん1クールでさっさと終わりゃいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:38:15.35 ID:m5qF3Xr9.net
ブレイバーンが名作?w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:41:12.18 ID:57lT0oTO.net
次スレたてんかい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:41:31.79 ID:kKPtUrSB.net
立っとるがな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:42:21.37 ID:rVk1agRX.net
>>996
ワッチョイで立てた方が良かったのか?

なら、立てマース

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:43:33.68 ID:pwXWvoIf.net
>>998
乱立荒らし止めろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:43:50.77 ID:rVk1agRX.net
はーい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200