2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3363

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:59:26.44 ID:5AAj1CxM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3362
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706324594/
おいこら回避

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:09:07.14 ID:wh+xMnTW.net
歌手してたよ、覇王大系リューナイトのOPとか歌ってた
まぁ歌はあんまり上手くなかったような気がする

あぃまぃみぃストベリーエッグのOPは良かった
https://www.youtube.com/watch?v=N6MnsoBHbi8

まぁ元曲が神だからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:13:04.40 ID:dABeRe0R.net
>>79
なっつ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:13:08.56 ID:Ako99BT5.net
>>577
同意
フリーレンは2期が楽しみで仕方ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:17:59.00 ID:57lT0oTO.net
シンデュアリティ2期はまだみてないけど
楽しみだわ
きょうのぶんは録画予約した
https://www.youtube.com/watch?v=coVN9dzVyT4

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:29:04.84 ID:3JjqvG6y.net
シンデュア道産子コンボ最高やね🥳

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:29:28.50 ID:fALq1gsv.net
ひめごうは魔王やエクスが拷問されたりといつもと違ったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:35:38.34 ID:57lT0oTO.net
赤松健「脚本家を責めないで。オリジナリティを発揮できないとやり甲斐がない」死者へのお悔やみの言葉は一切なし
レド松とかいわれてる赤松健は脚本家に寛容なんだね
ネギまのアニメ1期もアスナの葬式とかよくわかんないアニメオリジナルやってたけど
不本意におもってたのかな
2期はシャフトがくそつまんねー黒板ネタやってた
【悲報】アニメ史に残る原作改悪

ネギまのメインヒロイン勝手に殺して火葬
これ復活したの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:36:43.94 ID:57lT0oTO.net
https://twitter.com/inoken0315/status/1080005925501468672
これガチ火葬で復活しないルートだったの
(deleted an unsolicited ad)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:06.03 ID:uyIf4Kvn.net
バス江見た

後半の東が嫌いなタイプだったからどうなるかと思ったけど面白かった
カラオケはまさにこれぞカラオケと言う歌い方で良かったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:44.11 ID:GzsPM2q9.net
姫様拷問は魔王や剣の拷問もあんまし面白くなかった
ここに至ってそもそも情報持ってない奴拷問しても無意味と悟った
リタイア

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:54.55 ID:95L+lw+x.net
創作へのこだわりとか一切なさそうな作風だもんな
政治家になれるって、やっぱりメディアとの関係が深いんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:56.28 ID:UuNcAFyq.net
>>797
激店で声優と一緒に出てたから声優だと思ってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:39:07.62 ID:57lT0oTO.net
あだしま作者「アニメは好き放題やってくれたらいいな。
原作通りなんて話を知ってるからつまらんじゃないかと」

まじかよ
あだしまの原作者サイテーだな
死体蹴りかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:40:24.47 ID:fALq1gsv.net
ひめごうはフットベース懐かしいな
小学校の頃よく遊んでたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:41:41.27 ID:k+W21LUv.net
拷問トレンド入りしとるやん
今期数少ないトレンド入り作品

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:42:03.78 ID:UuNcAFyq.net
道産子ギャルは娘よりママのほうがいいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:42:34.14 ID:57lT0oTO.net
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=ytxG0h2mcOc
ほんとが三重野瞳っぽい人が新谷良子とかといっしょにメイドででてる
ゆかり姫がめちゃ若い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:46:36.69 ID:57lT0oTO.net
ドロップスがゲストだけどおっさんホイホイみたいなメンバーだな
うりょっちは美人、
リーダーのマリねえはオキヌちゃんの役とかやってた人らしい
Hするまえに尻を洗うっていってた野中藍もいる

https://www.youtube.com/watch?v=Ci729S3q73M

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:48:22.54 ID:wh+xMnTW.net
>>804
赤松の頃って講談社がアニメ業界と繋がり弱かったのか、
やたら糞アニメ連発されてて正直可哀想だったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:49:09.07 ID:UuNcAFyq.net
道産子ギャル典型的なハーレムだけどギャル好きだからなんか癒やされるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:53:11.65 ID:wh+xMnTW.net
原作赤松でマトモなアニメはラブひなくらいか
アレもアニメオリキャラ多かったけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:57:50.46 ID:nds1acQZ.net
むしろ原作改変されたらキレ散らかす原作ファンの方が異様な光景

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:59:00.08 ID:57lT0oTO.net
ネギまの1期2期はアニメ会社の都合で設定とかすきかってにされたけど
そのあとにつくられた
単行本、コミックについてくる4000円くらいのOADだと、
原作の設定に忠実につくられてるらしい
昔はコミックにOAD、DVDとかBDでアニメがついてくるタイプのあったね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:02:04.03 ID:wh+xMnTW.net
まぁネギまはネギまで原作途中から訳分からない事になってたな
超とか中華っぽい娘がメインになった辺りから
最後はバトル漫画になってたし、途中でコミックス買うの辞めたわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:04:17.75 ID:GRAnSDLM.net
>>670
セカンドがつまらなすぎて、だいぶ離れてそうだが

>>812
僕ヤバも、5ちゃんの実況では盛り上がってるけど
思ったほどトレンドは入らないんだよな?おっさん向けなのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:04:59.19 ID:uvL+OfS7.net
道産子の主人公は顔以外ハイスペだからそりゃモテるわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:07:14.28 ID:95L+lw+x.net
ねぎまの面白さは何一つわからなかった
当時のマガジン読者にとっては見たこと無くて新鮮だったんだろうか
デビュー作はああっ女神様のパクりだし
上から言われたことを器用かつ無節操にやってのけるのに躊躇ない作家って印象

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:08:07.48 ID:wh+xMnTW.net
赤松は週ジャンコンプレックスが半端なかった
バトル漫画に憧れあったんだろうなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:09:09.50 ID:nDi9M/n9.net
ファブル実写よく出来てて良かったな
アニメより実写のほうが相性良さそうだわファブル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:09:16.23 ID:57lT0oTO.net
>>824
自分もよくはわからないけど
美少女アニメなのと、
中盤以降はネギ先生が魔法がどうこうよりも
格闘タイプになってたのが一般読者にはウケたらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:10:04.72 ID:QVV3GHzP.net
今期のオススメ

ループ7階目
裏ボス
佐々木とピーちゃん


ところで春アニメのラインナップすごいね
今期は不作な分来期が既に楽しみだよ
自分の嗜好と合う人が居たらオススメ教えてくれ…マジで観るものない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:11:16.48 ID:dRJRcRmI.net
話がつながらないナツコ枠とは比較にもならんが
赤でこ枠は失敗しないから見てて安心だよな。

たんもしくらいだろ失敗作。つーか原作がうんこだったか。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:15:35.46 ID:GzsPM2q9.net
道産子はママもギャルっぽいな。エロゲだと攻略対象になりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:18:04.58 ID:/ycyTtCM.net
ぶっちぎり見たけど
ヤンキーアクションバトル作画すごかったわ
声優も幽助の声優がメインキャラでいて見応えがあるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:19:59.56 ID:tKIWycb9.net
>>831
でも狙ってた腐は全然食いついてくれないんだ・・・
せっかくマッチョたちが主人公の童貞狙って追い回してるのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:25:18.47 ID:brkCXtS4.net
>>822
独占だからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:31:01.53 ID:sdLAWna9.net
>>832
キャラデザをループ7回と入れ替えればウケそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:32:37.88 ID:brkCXtS4.net
ぶっちぎりはあの古臭いキャラデザが良いんじゃねーの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:37:50.09 ID:jcCpDIjP.net
来期もフリーレン神の視聴率とMAL越えるアニメは無し!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:37:53.77 ID:sdLAWna9.net
>>781
俺tuee系が楽しめる人ならええけどな
俺には戦車が蟻の喧嘩に混じってる感じで全てが茶番に見えてしまう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:43:44.10 ID:D+nuTRpE.net
日本テレビにはもう漫画の映像化はさせんなよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:44:44.34 ID:OdmpvAyi.net
小学館の長い沈黙怖い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:49:45.45 ID:hSFXsE7Y.net
芸スポ見てきたが住民達が小学館は日テレからコナンとフリーレン取り上げろよと大騒ぎしてた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:50:33.84 ID:9/DkkVh2.net
悲しい事件だよね 

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:51:19.88 ID:A8EI0XK0.net
>>840
ネットって意味あんの?って思う
責任被らないようにいつも誰かをリンチしたがってる
日本がダメになったのはそのせいだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:51:35.03 ID:tKIWycb9.net
>>840
コナンは正確には読売テレビなんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:53:42.70 ID:95L+lw+x.net
ふつうに考えて殺されてるからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:56:19.29 ID:D+nuTRpE.net
「スナックバス江」の監督、パヨクだった?
https://i.imgur.com/qzLfKya.jpg

これ、アニメどころか最悪、原作にも波及すっぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:12:22.44 ID:ZwFwcyaW.net
>>760
原作者のものだろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:14:21.55 ID:4h4+bCIz.net
エクスアームは筆折られたけど
制作ガチャハズレで命まで取られるとか上には上がいた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:15:20.43 ID:DAkSWCnj.net
SHIROBAKOや推しの子だと原作者は神のように扱われてたけど実写だと違うのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:17:13.10 ID:CNOSKf/7.net
>>804
699 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/29(月) 22:00:26.32 ID:Ri7ourkV
そもそもさあ!

テレビがつまーねーから悪いんやろがい!!

昔はアニメや漫画を見下してディスってた癖にさあ!!

落ち目になってアニメや漫画に擦り寄って来やがってさあ!!!

そもそもの話上から見てんじゃねーぞ!!

アニメや漫画の原作を「使わせて頂いてる」立場の癖にさあ!!!

子供じゃないんだからさあ!!!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:18:46.79 ID:OdmpvAyi.net
少し前CLAMPとか経験値でなんとか回避したよなやばい案件

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:20:46.90 ID:ZwFwcyaW.net
>>824
AKBって絶対ねぎまが元ネタだと思ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:39:48.07 ID:0zpvf1ED.net
誰も今夜やってるアニメの話してなくて草

1本しかない火曜枠や総崩れの水曜枠より月曜枠は遥かにマシなんだから少しは語れよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:42:03.75 ID:74j9JxHX.net
不作すぎて月曜日は全切りっす

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:47:19.99 ID:172qeHHU.net
今夜は月が導くを見た
特に語ることもなく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:05:52.73 ID:brkCXtS4.net
>>845
いやこれ逆じゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:12:46.55 ID:/2yV7aXX.net
薬屋まじで中華圏で流行ってるな
偶然中国タイトルのタグ踏んだら動画めちゃくちゃ出てきた(なにで見てるん?w)
フリーレンも大バズ中で政治家がヒンメルの老後と自分の頭皮を比較してた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:16:43.99 ID:kpB/kFkF.net
>>845
>>855
口語調の短い文て読みにくい
この人の漫画もなに?どゆこと?と熟考するような感じの多いんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:16:49.49 ID:brkCXtS4.net
フリーレンは恐らく今後進撃クラスの世界コンテンツになるんじゃねーの
進撃アニメ最終回のクールに始まったのも何かの縁

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:24:58.21 ID:OdmpvAyi.net
それはどうやろか
個人的に楽しめればそれでいいんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:23:39.72 ID:YL39Z73k.net
>>848
>ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを〜

白箱は嘘だらけやなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:25:40.54 ID:Xm5rdb/n.net
ラーメンに例えれば
普通盛り醤油ラーメンだけの店があってもつまらんだろ
大盛りあったりトッピングあったり全然違うメニュー
ラーメンスープをベースにした炒飯とかあれば人気店になるだろ

脚本家って醤油ラーメンベースにしながらどうやったらこの店が流行るか?
色々とやってくれる仕事よ。上手い下手はあるけど重要なポジションよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:34:28.19 ID:pT8nuTQZ.net
月が導く2
なんかおっぱいキャラ出てきた!おっぱいおっぱい!
1期から気になってたが内容的に水戸黄門となんの関係もないのに
テーマ曲やBGMでいちいち関連付けるのなんなん?
主人公無双もいいがやっぱ巴と澪よ、さっさと合流させえや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:36:02.72 ID:4BV3zv0n.net
>>764
大傑作星屑テレパスで活躍したばかり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:38:24.74 ID:ZwFwcyaW.net
>>861
メディア媒体に合わせる作業ならいいんだけど、我を出す人はダメだろ。

脚本家じゃなく原作者になってヒット作作りなさいよって話

>>862
プリプリおっぱいやったなあ最高やわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:56:31.70 ID:EFxygu6O.net
>>858
セクシー田中さんの実写化がやらかしたせいで日テレのことが嫌いになりそうだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:57:04.82 ID:7AK3JWVe.net
>>860
原作者の力は出版社の出方次第
出版社があまり重視してない原作者なら「こんなこと言ってます」くらいの伝言しかしない
重視している原作者なら、怒って他の出版社に行かれたら困るからかなり圧力かけてくる
他にも人間関係とか色々ある
というか人間関係きちんと出来てるなら騒動自体起こらない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:00:29.75 ID:XCu5QUEr.net
漫画家なんてコミュ力高くないのも山ほどいるだろ、それをサポートするお仕事が編集部とか出版社だろ、なんの為に売上の大部分を持ってってんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:01:28.46 ID:M0mmtJEs.net
漫画家で、しかも女性だと人間関係つっても苦労は多そうだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:09:16.00 ID:4keCxqAc.net
スローライフ神回で草

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:13:33.75 ID:Xm5rdb/n.net
脚本家相沢友子さんってヒットメーカーなんだな

映画
世にも奇妙な物語 映画の特別編
大停電の夜に
重力ピエロ
東京島
ミステリと言う勿れ

アニメ好きの俺でも知ってる作品がいっぱいあるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:35:41.52 ID:Xm5rdb/n.net
原作通りやったものほどつまらないものはないからな
薬屋見てみろよ、つまらんすぎるわ
昔から脚本>>>>原作が定説だから

原作を壊せる原作者が有能だから

一つの歌があったとする。棒読みで歌っても面白くない
だからアーティストは「おらあああああああうおおおおおおお」ってやる
それで周りが「あわわわわわわーーおおおおお」ってなる
その光景に原作者も
「うわああああああいけええええええ」って一緒になって盛り上がれる奴が有能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:44:54.34 ID:4BV3zv0n.net
バス江にとばっちりで草

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:00:13.94 ID:4keCxqAc.net
そういや僕ヤバは二人乗りしてても叩かれないなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:08:59.02 ID:3gLK5bzX.net
>>873
交通マナーの悪い高齢者向けアニメだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:14:26.05 ID:jECyGK8T.net
>>857
監督も漫画描いてるの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:17:05.71 ID:Xm5rdb/n.net
姫様拷問4話

これは傑作だわ。面白い。
原作をマシマシに最大限無限に盛って攻めてますわ
見ると簡単に思えるが簡単ではない
しっかり原作を読み込んで笑うタイミングとかセリフの一つ一つを検証して落とし込んでます
制作は有能です

https://i.imgur.com/4XN95sS.jpg

こういう表情も丸こくて可愛いです

https://i.imgur.com/e8gHjsU.jpg

いいですね。可愛くてかっこいいです。
制作が有能だとわかる。
こういう絵を見せられて文句を言う原作者は無能ですわ。全然わかってない一人よがりものです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:29:06.44 ID:4BV3zv0n.net
姫様拷問は良いよね
今期1番いいと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:31:47.15 ID:tG2ha2pE.net
原作と同等かそれ以上のアニメが作られるようになったのはつい最近だろ
アニメ化される原作のレベルが低下したせいもあるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:42:44.23 ID:BlnUHBH3.net
>>878
最近ってのがいつのことを指すのか知らんが、けいおんとか進撃の初期とか明らかにアニメ>>>原作だったやん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:42:57.75 ID:xqfRiTTx.net
>>860
そりゃ
テルマエはフジテレビ+東宝製作の実写映画だし
SIROBAKO作品内の第三飛行少女隊は
出版社(KADOKAWAがモデル)製作のテレビアニメ想定
原作者の位置づけは違うわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:49:45.32 ID:xqfRiTTx.net
毎日「スローライフ云々」と宣伝している人がいるけど
つねづね何の話だろ?と思っていたが、調べたら、たぶん

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
のコトか

「スローライフ」と略す人は初めてみた
残念ながら完全に空気になってるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:02:39.51 ID:sxKaC2id.net
スローライフって流行ったんだけど今は古い呼び名って感じする
今はストレスフリー、またはノンストレスが最新系だな
スローライフってゆっくりまったりが強調されてる
でもそれだと眠い、退屈、飽きる、1話切りとksつながる
ストレスフリーはテンポも早い、どんどん展開しながらそれでいて癒やされる
こっちのほうが断然面白い、1話切りとかされない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:06:47.56 ID:tG2ha2pE.net
スローライフは都会の喧騒を離れ田舎でのんびり暮らすことだろ

ストレスフリーとは意味が全く違う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:07:58.59 ID:m5OBstT8.net
ひめごう4話視聴

「男性陣を拷問する」という変化球で
なぜ女性受けが良いか再確認させられましたわ

イケボ声優?達の苦しむ声・気持ちいい声を聞かされ
「ああ…女性へのご褒美だ…」と思いました

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:14:46.61 ID:EX9sdKYV.net
今週のスローライフはマジで良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:19:58.85 ID:mQ1SfWmq.net
ゲド戦記の原作者が激怒した話が出てないとは

まあ契約時の約束が全てだからそこで何か言わなかったら終わりよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:25:52.69 ID:wazwu8zq.net
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』3日間で興収10.6億円突破!シリーズ最高記録の大ヒットスタート 最終興収50億円超は濃厚か [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706566927/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:39:40.20 ID:ysSpZjT2.net
>>848
実際に口出しされたらテレビ側ほとんど抵抗できないよ
途中で原作提供やめますって言われたら終わりだからね
今回も原作者がきつく口出ししてたみたいでしょ
テレビ側はこういうの相当嫌うだろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:52:27.12 ID:tG2ha2pE.net
物理的、金銭的に無理でないなら原作者の要望は大体通るみたい

「史上最強の弟子」の作者も希望を聞かれてダメ元で声優の希望出したら
殆ど通って驚いたとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:59:30.06 ID:4keCxqAc.net
ドラマはスポンサーの意向がでかいから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:02:45.06 ID:tG2ha2pE.net
かつてのアニメのスポンサー介入はそれ以上だった
魔法ギャグ漫画が変身ヒロインアニメになったり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:04:07.17 ID:ySrZnrhh.net
バス江の監督が原作者を追いこんだってマ?
なろう原作を神改変してくれた最弱テイマー監督と差がついたな

今週はついに感情に目覚めたノワールちゃんのヒロイン力が爆発した神回だった
アイビーちゃん並に報われてほしいヒロインへと成長したからやっぱこれがロボット覇権だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:12:13.10 ID:g53A8zip.net
まあ、事前の契約(?)の問題のようで、許諾の際に正式な書面を交わしたりしていたのだろうかね
半分口約束みたいなものだったりして…
面白い面白くないと話がすり替えられるが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:24:30.34 ID:e0Qh0eaS.net
原作者が一番偉いと思ってる人いるみたいだけど、一番偉いのは金出してるスポンサーやからな
一旦契約したら原作者はテレビ放映止められないけど、スポンサーは不調なら打ちきりさせて最終回も「番組の都合」で打ちきりエンドに改変できる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:25:32.63 ID:8XpoidBx.net
ちびまる子ちゃん以外のアニメは事件と無関係みたいなのに何故か炎上するバス江

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:26:52.13 ID:AsdMEj6B.net
原作者に権利なんかねーよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:30:45.84 ID:g53A8zip.net
偉いとか偉くないとかの話でもない

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200