2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3363

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:45:46.19 ID:6V6AQWAV.net
俺レベのバトル作画良すぎて覇権確定かな
映画のSAO完全に超えてるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:46:10.79 ID:Ri7ourkV.net
>>612
推しの子みれば大体あーなんだろうなとは思う。あとワイはタクドラなんやが銀座、六本木辺りはそういう汚い話はよく耳にするで。

あと関係ないけど最近はAVのサンプル画像で抜く人が多いから困ってるってAVの人が嘆いてたぞwお前らちゃんと買ったれやw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:46:27.93 ID:gQbhh7E6.net
けもフレ2のあかり先生事件があるからな
本人が言ったと証明できない限り考慮に値しない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:47:32.49 ID:6V6AQWAV.net
けもフレ2叩いてたアンチって無職のおじさん多くて笑った記憶がある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:49:34.36 ID:Ri7ourkV.net
>>632
話が矛盾し過ぎて擁護になっていないなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:50:22.19 ID:/HU5eVE4.net
あれ、宣伝マンがID変えてないw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:50:33.84 ID:wjYglqz0.net
>>632
責任転嫁したいだけじゃねーかよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:50:47.36 ID:zDnVkbOY.net
無職を叩く奴は無職が羨ましい奴
無職を馬鹿にする奴は無職じゃない自分に満足してる奴

俺は無職になりたいっ!!!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:54:46.77 ID:R0WYeHXT.net
>>625
けもフレや京アニが通った道だろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:55:41.93 ID:/HU5eVE4.net
自死に至った人が直前に
「あなたを責めてはいません」「気にしてません」
と言ったから、心晴れ晴れで逝ったよ
なんて考えるのは相当な莫迦だろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:56:42.03 ID:wn8ythe5.net
ネット民にお前らのせいやぞってイキってるのがバスエの監督で笑ったわ
思いっきりバスエ改変して炎上してほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:57:36.73 ID:DymMqmGm.net
いつも原作叩きしてる京アニ信者は反省した方がいいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:59:33.71 ID:6V6AQWAV.net
京アニとジブリは原作レイプヤバいわ
まあ京アニはもう終わったけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:01:34.90 ID:EEvleLkA.net
ぶっちゃけ、飲みにケーションすればよかっただけの話にみえる
飲み会設定してああだこうだ言い合って、うまいもん食って歌ってそれで
ドラマも評判上々だったわけだからめでたしめでたしだわ

昔の高橋留美子先生とか里中満智子先生はほんと女作者として偉大ですわ
男の社会にそうやって入っていって親睦を深めて傑作を世に送り出したからな
今の人は器が小さいね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:02:25.80 ID:BOkcIw+e.net
バス江はてーきゅうくらいのスピード感でやって欲しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:02:49.30 ID:K1aDUsYR.net
>>633
今のとこ話がつまらんから微妙

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:03:03.79 ID:wn8ythe5.net
高橋留美子も押井にぶちぎれてましたやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:03:08.58 ID:gj5EqBUU.net
タクシードライバーが主人公のアニメってオッドタクシーくらいなの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:05:30.53 ID:frqdN1SI.net
ヘルシングの平野耕太みたいにブチ切れて作り直させれば良かったのに
DVD中古屋に売ったわ笑とかアニメファンに漫画読むなアニメだけ見てろっていったり

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:07:19.06 ID:S5LCY4ab.net
今PC立ち上げてニュース確認したら原作改変騒動の人が自殺っての見てびっくりしたわ
マジで実写は内容とか気にせs図原作の売上にプラスになればいいや程度でいけって
本番はアニメですよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:08:08.06 ID:wjYglqz0.net
異世界の湯3話
前回敵対してたエルフと普通に仲良く温泉に入ってるのな
黑い温泉が世の中にあるのは知らなかった
主人公も繭玉さんも全裸になっても恥じらいないから
恥じらいのあるみっく風ボイスのエルフは可愛くていいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:08:46.49 ID:Yi3ayKVh.net
推しの子のドラマ化今からでもやめた方がいいのでは…
原作者すでに不安がってるやん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:08:52.17 ID:hvzOcHsO.net
推しの子の2期の内容が現実の後追いであるかのように思われるな
原作者と脚本家がバチバチにやり合うの丸々2期の内容だよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:09:12.64 ID:jsX64ts9.net
のだめカンタービレやハコヅメみたいにドラマが人気出る方が稀か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:10:03.71 ID:BOkcIw+e.net
>>630
調べたらフリーレンの作監やっててわろた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:10:07.94 ID:Ri7ourkV.net
>>650
映画ならあるんだけどな、アニメはないんじゃないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:10:22.85 ID:ay4Z9qCU.net
昔から原作者の権利は蔑ろにされやすいわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:10:39.98 ID:bmhya7a+.net
ワンピは原作者も制作に参加した良い実写化だったね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:12:02.04 ID:WYd6NWU4.net
春はヲタ向けアニメ豊作ぽいが同時に少年向け(笑)という名の馬鹿マンコ向けも色々あるから埋もれそうだな
またおばちゃん馬鹿マンコ大騒ぎするんだろうし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:12:13.49 ID:Ri7ourkV.net
>>654
>>655
タイムリーやなぁwやっぱ持ってる作品は時勢にのるんやね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:12:27.52 ID:ByLIRP17.net
映画だけど東リベは実写の方でヒットしててアニメはゴミだからただの実写アンチは納得いかんな
そもそもアニメの方が作者無視した糞改変でしょっちゅう荒れてるのにさもそんなこと無かったみたいになってるのまじで何

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:13:51.30 ID:bk2yIrMd.net
推しは近寄ってはいけないような信者やアンチがウヨウヨいるしな
学芸会レベル、原作破壊、いらないオリキャラ導入の実写化だったらキーボードクラッシャー状態は確実でね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:15:18.94 ID:r7GQl646.net
>>639
ネット民が責任転嫁して俺が悪いんじゃないもん脚本家が死ねとかやってんだろ
作者は攻撃してませんって苦しんでたのにふざけんな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:18:56.17 ID:Sh0lGn2p.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706526168/303


303 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 20:43:00.81 ID:vF8vtkzb0
>>259
特定されてる


631名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:44:01.21ID:BBKYomY60
>>212
このインスタで相沢友子と一緒になって芦原妃名子さんを攻撃するコメントを付けてるの、やっぱり脚本家の篠﨑絵里子だったわ
https://www.instagram.com/eriko_shinozaki/

そして右隣のさり気なく芦原妃名子さんを貶めるコメントしてるのは、自称作家?の泉美咲月だった
https://www.instagram.com/satsukiizumi/

こんな風にお仲間と一丸になって攻撃されたら死にたくもなってしまうだろうなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:20:18.98 ID:S5LCY4ab.net
これで日テレも吉本の諸堂がどうのとか偉そうに言える立場じゃなくなっちまったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:24:14.58 ID:pwaA2X5o.net
>>650
アニメは知らんが、実写に超名作がある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:24:17.26 ID:ZjOK98G3.net
自分たちは悪くありません!って言いたい感満載

セクシー田中さん|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/

芦原妃名子さんの訃報に接し、
哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。
2023年10月期の日曜ドラマ「セクシー田中さん」につきまして
日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら
脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。
本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:26:00.53 ID:JDAXvHfY.net
ファブルは原作人気に応えられるかね
原作の画力に応じた作画かどうかが問われる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:29:14.84 ID:/HU5eVE4.net
>>669
そりゃ言いたいだろ
原作は材料でしかない、料理するのは俺たちだ
と思っているだろーからな

契約にもよるが、基本は法的にもそーなわけだが
倫理的には色々あるだろーね

原作者なら作品に対して
自分が創造主だという自負があるだろーし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:36:19.15 ID:KIkn8hu0.net
>>649
あれは押井が悪い
ただ、うる星2が良作だったから話がおかしくなった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:36:42.48 ID:S5LCY4ab.net
実写は原作購入層を広げるための宣伝映像でしかないって割り切ればいいのに
人気俳優でタイトルアピール出来ればそれでいいしそれしかねえだろ
今の実写ドラマなんてアニメよりも予算かけられないんだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:36:51.58 ID:fCorZWey.net
またヒーラー主人公か…
https://i.imgur.com/ZcaMbJa.jpeg

ケヤルガ
セイ様
ルシエル
ウサト
もうヒーラー主人公も飽和状態だよォ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:39:23.74 ID:ZSSn9Bes.net
ハコヅメはドラマ成功アニメ失敗の珍しい例
ファブルは手塚の時点であんまり期待できない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:40:42.30 ID:qnYF9vZX.net
盾、ヒーラー、テイマー
なろう追放三兄弟

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:41:52.16 ID:rIvXdoe3.net
聖女もいるけどまだ来ないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:43:42.77 ID:r7GQl646.net
インスタ内のコメントでお仲間が同情しただけのことをファンネルだの作者を追いこんだのネット民の責任逃れで罪状クリエイトしてんのやばいわ
そりゃ脚本家もリテラシーないの引くが必死に話大きくして火付けようとする連中にそんなつもりない作者が追い詰められたのがよくわかるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:43:55.48 ID:BmrLuRC4.net
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

次は脚本家の相沢友子を自殺するまでバッシングしようぜ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:44:56.33 ID:KIkn8hu0.net
同作は連載途中で未完の作品であったことから《ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく》《漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様「原作者があらすじからセリフまで」用意する。

原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある》を条件に、ドラマ化に合意したという

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:47:21.42 ID:+dSipYZl.net
>>679
お前、アウトだぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:47:35.02 ID:Vlu7zhFx.net
>>679
これは通報

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:47:43.91 ID:S5LCY4ab.net
ヒーラー系はヒーラーガールという名作があるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:48:22.06 ID:wjYglqz0.net
>>679
アウト!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:48:31.19 ID:KIkn8hu0.net
最初の銀河英雄伝説のアニメは
セリフを変えないことを条件に
原作者がアニメ化の許可を出したって聞いた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:48:58.07 ID:yY1F1rCk.net
>>679
あのさあ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:49:04.66 ID:rIvXdoe3.net
ヒーラーは平とまたもアニメ界のダジャレが炸裂した作品だな(´-ω-)ウム

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:51:12.66 ID:tH5SShg+.net
惑星のさみだれの原作者を叩いてたお前らはゴメンナサイしなきゃいけないよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:51:24.33 ID:gQbhh7E6.net
めんどうくさいヒーラーだろうが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:53:36.51 ID:frqdN1SI.net
>>673
原作と別物になったらその本来購入層になるはずであったろう層が購入やめたり
逆にドラマ気に入って原作買った奴が何だこれってなると思うんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:54:00.76 ID:qnYF9vZX.net
さみだれのアニメスタッフは叩かれまくってたけど
原作者が叩かれてたの見た事ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:54:45.39 ID:ay4Z9qCU.net
原作者、監督、脚本、シリーズ構成が事前にしっかり打ち合わせしている作品はまず良いものが出来上がる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:54:58.21 ID:gQbhh7E6.net
原作と別物にした上で成功した例なんてあったっけ
あ、そこで押井か

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:55:29.60 ID:wjYglqz0.net
戦国妖狐はさみだれに比べたら制作ガチャに恵まれたのに空気だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:57:37.40 ID:bk2yIrMd.net
秋のお嬢と番犬くんの作者崩壊や演出ミスの多さもあったけど原作者から見たら黒歴史だろうね
来月のAT-Xでやるけど作画はそのままかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:57:48.02 ID:zDnVkbOY.net
そういや今期は榎木が主人公のクソアニメ無いな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:59:08.09 ID:lqGQOBFp.net
戦国横は最初に連続3クールって言ってしまったのが失敗だな
先の長さ考えたらよほど面白くないと切る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:59:28.01 ID:S5LCY4ab.net
戦国妖狐はなかなかいいな
人間嫌いな主人公のとげとげしさがひねくれた視聴者なら気持ちよく観れると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:00:26.32 ID:Ri7ourkV.net
そもそもさあ!

テレビがつまーねーから悪いんやろがい!!

昔はアニメや漫画を見下してディスってた癖にさあ!!

落ち目になってアニメや漫画に擦り寄って来やがってさあ!!!

そもそもの話上から見てんじゃねーぞ!!

アニメや漫画の原作を「使わせて頂いてる」立場の癖にさあ!!!

子供じゃないんだからさあ!!!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:01:37.69 ID:gj5EqBUU.net
ももちさんっていう少女マンガ原作みたいなアニメはおもしろいの
百千とかいうやつ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:03:04.82 ID:gQbhh7E6.net
さみだれの時は可哀相と思いつつも
これ原作自体イマイチじゃねと思ってたけど
妖狐でハッキリしちゃった感じ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:03:35.74 ID:ZSSn9Bes.net
戦国妖狐は序盤がつまらないのがなー
面白くなるの後の方だし
ラグナクリムゾンとその点は似てる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:03:53.02 ID:6V6AQWAV.net
セクシー田中さんの作者は自分のせいでドラマ失敗したのを悔やんでたってこと?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:03:57.87 ID:ZjOK98G3.net
>>675
のだめもそうじゃね
先行のドラマが大ヒットしたから、後発のアニメがコレジャナイ扱い
自分はドラマ一切興味ないからアニメ楽しめたけど

個人的には漫画原作のドラマ化辞めて欲しいわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:04:22.45 ID:yrKQ32wU.net
>>666
篠崎ってアニメの脚本家か?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:04:36.95 ID:ay4Z9qCU.net
稀に
原作者が出過ぎたのか成功とは言い難い例もあるが
まあ、餅は餅屋というのもあるんだろうが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:05:11.77 ID:gj5EqBUU.net
原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、ドラマオリジナル部分については、
原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、
場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある》を条件に、
ドラマ化に合意したという

こんなの意味あるの?
香港映画の台本とかさ、その場でセリフとかもむちゃくちゃ書き換えられるじゃん
橋田壽賀子も映画とかの脚本を担当してたときにそんなかんじだから、
わた鬼とかテレビドラマの脚本担当のときは一字一句セリフをかえない条件でやってたぞ
原作者の契約、認識が甘すぎる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:06:49.64 ID:p3tleNtB.net
>>707
アニメも声優が勝手にアドリブ言って演じるキャラのイメージを台無しにするパターンがあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:06:56.55 ID:ZjOK98G3.net
ガーリッシュナンバーってアニメ思い出した
https://livedoor.blogimg.jp/jfinancial/imgs/c/c/cc4f8098.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:08:31.56 ID:gj5EqBUU.net
加瀬亮「あまり台本を変えないで…」北野武監督へ必死の直訴

たけし映画でも本人だか脚本担当の人がつくった台本のセリフを
その場でかえまくるから俳優の脚本は不本意だったり大変だぞ

助詞の「てにをは」一字の言い間違いすらも許さず、アドリブも一切禁止だった。
これは松竹時代に脚本を担当した映画の撮影過程で、
監督から映画は絵で見せるものだから台詞をもっと短くしろと言われたり、
俳優たちが台詞を勝手に削ったりしていたことに対する反発が一種の怨念となり
そういうこと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:08:39.76 ID:+8e0QP2g.net
>>666
ちびまる子ちゃんの脚本家と同じ名前の人がいるけど同一人物?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:09:11.77 ID:ay4Z9qCU.net
低予算原作すり潰しを大量生産しているアニメ業界も他人事ではない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:10:15.79 ID:zDnVkbOY.net
セクシー田中の原作もテレビドラマという媒体も
扱う題材やターゲット層が非常にセンシティブで
一歩間違えれば思想的にアレルギー反応起こさせるわけで
今回それがあらぬ方向にネジ曲がったり飛んでったりして
まぁそれが内々で紆余曲折あったんでしょう知らんけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:10:33.07 ID:gj5EqBUU.net
声優のアドリブはほんとやめてほしい
ルルーシュの声優の福山とかがよくやってるらしいけど
たぶんおもしろくなってないよ
あと福山、おまえはつまんねーユーチューブをすぐあきてやめるのはよくないぞ
https://www.youtube.com/@junfukuyama1126

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:14:37.55 ID:gQbhh7E6.net
結局は現実的な力関係によるんだろうけど
特に実写テレビ関係者は、今でもオタを差別して原作者軽視するような
身の程知らず感が出てるからなあ
ハリウッドドラゴンボールが平均というか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:16:22.83 ID:ZSSn9Bes.net
ダークギャザリングのOPのやつ捕まってたのか
次から次になんなんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:16:40.60 ID:gj5EqBUU.net
だいたい小説って地の文、状況説明と、心理描写の説明の部分と、
セリフの部分があるんでしょ?
小説を、テレビドラマ、俳優の表情やセリフで説明しないといけないとなったら
必然的にかわるものなんだよ

橋田壽賀子みたいに最初からテレビドラマとして放送されます、
という前提でセリフを書いてるものならちゃんと筋がとおってるけど
そこを考えてやらないと
小説、マンガのセリフ、状況をそのままドラマにもっていってみれるようなものではない
https://twitter.com/k_kin/status/1751545100692488370
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:17:04.30 ID:S5LCY4ab.net
今のアニメは出版社もアニメ関係の部署とかしっかりあるだろうし
アニメ制作サイドと原作者の橋渡しとか説明ちゃんと出来てると思うんだよな
予算なさすぎてクォリティが残念になる可能性とかも事前に説明して、それでもアニメにしてもらうか確認撮ってるんじゃない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:17:05.90 ID:hvzOcHsO.net
実写化叩きが原作愛アピールになると思ったら大間違いだから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:18:44.58 ID:gQbhh7E6.net
>>719
それは原作愛があると大多数が感じるものを持ってきてから言え

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:19:17.00 ID:o2YGk9vh.net
>>716
ジャンヌダルクもどきのOPか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:19:26.09 ID:ZjOK98G3.net
>>714
良いか悪いかは別として、沢城みゆきとか結構脚本に口出しするらしいな
昔、紅の監督が言ってた
それが演出の範疇なのか、明らかに越権行為なのかはスタッフとの信頼関係次第かな
最近だと佐倉綾音とかも物言う声優みたいだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:19:37.38 ID:O/JaZyGS.net
>>715
ドラゴンボールはアニメも酷かったぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:20:19.55 ID:0xYqhtJQ.net
小学館の担当編集は戦ってたらしい
同じ編集担当の漫画家が言ってる
みんな戻ってこれないほど病まないといいが…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:21:48.53 ID:ay4Z9qCU.net
歌い手なあ
話題性はあるんだろうけど
聴けるかどうかは別だなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:21:50.48 ID:6V6AQWAV.net
ガンスリ2期が何故失敗したのかって話

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:21:52.08 ID:Fmvh8O8X.net
地味にいせもふ面白いな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:22:58.17 ID:7TdSgD+P.net
>>727
おまいマニアックだな(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:23:51.70 ID:WX4JSwYg.net
ガンスリンガーガールの3期まだー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:25:45.94 ID:I2YwK3Sx.net
アンダーニンジャと無能なナナの二期が見たいなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:25:50.32 ID:gj5EqBUU.net
>>722
そういうのやめてほしいわ
みゆきちみたいな勘違い声優が口だすのは
おまえはGAのときみたいなアニメ声だしとけと
音響監督の指示があるのにこういう演技でどうですか、とか、いってくるのはよくない
セリフをかえるのはもっとよくない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:25:57.25 ID:A+cXXuJb.net
でもガンスリ2期はあれはあれで原作者は満足してるんでしょ?
ならいいじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:26:50.44 ID:wjYglqz0.net
艦これ2期まだかよ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:27:18.00 ID:2lLafuCl.net
漫画原作でドラマ化成功といえば
マガジンの「金田一少年」「GTO」この辺かな
原作通りじゃないけどヒットした
原作通りにドラマ化したものなんかあるのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:28:11.83 ID:2qhwFfqV.net
俺の妹が〜のキリノの携帯小説の時って
たしか改変した監督の理由が「俺の小説は認められないのに妬ましい!」
みたいな青〇みたいな理由だったよなw
このアカヒの脚本家も「アテクシの小説が認められないのに〜!」みたいなクズだったのかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:28:22.81 ID:ay4Z9qCU.net
るろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:28:29.92 ID:S5LCY4ab.net
音響監督がしっかりしてればいいけど
人気声優に意見言われるとそのまま通しちゃうようなのだと困るな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:28:34.70 ID:Vk1+SzdZ.net
アニメ化はいい
https://i.imgur.com/KdcXYD8.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:29:25.40 ID:BmrLuRC4.net
犯人探しと言うか今回の件で分かったのは結局作家を守ってくれないのは目先のカネに目がくらんだ小学館と日テレってだけだからそれ以下でも以上でもないよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:30:02.14 ID:wn8ythe5.net
沢城みゆきといえばファブルの妹やぞ
選んだやつあほやん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:30:04.96 ID:gQbhh7E6.net
声優が口出すのはセリフ周りだけでしょ
構成や筋書き辺りまで変えさせようとするとは考えにくい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:30:40.24 ID:ay4Z9qCU.net
テルマエも何かあったような
事後報告だったとかだっけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:31:55.78 ID:gQbhh7E6.net
>>742
原作代20万くらい貰って、あとは印税ナシとかだったような

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:32:29.35 ID:3+e/S5AM.net
日テレお困りでしたら過去ドラマをアニメ化すればいいぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:32:44.48 ID:gj5EqBUU.net
https://ulysses-anime.jp/introduction/
このユリシーズ、ジャンヌダルクってアニメおもしろいの?
絵は女の子もかわいいけど
萌え豚向けのアニメじゃなくてそこそこストーリーでみせるアニメらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:32:55.27 ID:zDnVkbOY.net
>>734
孤独のグルメとか店はちゃんと原作通りだぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:34:26.95 ID:S5LCY4ab.net
ファブルの有名声優ぶちこんどけばいいや感やばいな
まあこれに限ったことじゃないけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:34:29.78 ID:ExMx0NxD.net
>>746
はい嘘
シーズン2かなんかで原作者の久住さんが
「漫画描いた時から10年経っちゃってるので、基本漫画で出てきた店は使ってません」って
言ってた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:34:52.21 ID:ay4Z9qCU.net
>>743
相場は知らんが…うーん
興行収入に応じて歩合とかにはならんのだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:35:33.44 ID:2lLafuCl.net
>>746
孤独のグルメは原作2巻しかなくてあとはオリジナルだし、
原作者も出て音楽もやってるしかなり関与してるな

今日何食べたってのも結構原作通りっぽい?
最初は料理を省いてドラマ化したいって打診されて断ったらしいが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:37:36.60 ID:WX4JSwYg.net
手品先輩

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:38:50.08 ID:zDnVkbOY.net
>>748>>750
すまん原作部分までしか追ってなかったの忘れてた
続き興味なくて
そもそも三次元見続けるの俺には無理だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:40:23.53 ID:Ri7ourkV.net
>>715
昔は2chも悪の組織扱いだったし、そもそもオタクってワードがネームコーティングの代表例だからなw

電車男の俳優達も自分がオタクのイメージが付かないように過度にオタクを馬鹿にした演技してると当時思ったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:42:16.68 ID:ay4Z9qCU.net
2chがアンダーグラウンドだったのは初期も初期の話

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:42:40.56 ID:BmrLuRC4.net
Twitterが地獄、誰のせいで死んだか犯人探し
https://anond.hatelabo.jp/20240129201124

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:47:31.05 ID:3Mtv0A+y.net
>>739
SNSでファンネル飛ばす脚本家を起用するのは止めた方がいいわな
これはアニメの脚本家でも同じこと
最近も怪しい動きしてファンネル使おうとしてるアニメの脚本家を見かけたから注意した方がいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:47:55.92 ID:7TdSgD+P.net
なんにせよ逝ったらこうなるよな

関わったやつ全員不幸になる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:49:05.18 ID:JDAXvHfY.net
ファブル原作好きだからガッカリしたくないわ
あと地獄楽2期いつだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:49:26.55 ID:ay4Z9qCU.net
そして犯人探ししてた奴らが開示請求される、と

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:50:18.36 ID:gj5EqBUU.net
犯人はだれでもいんだよ
もうすでに原作者のものじゃないんだから
一般的には脚本家がセリフをかえるのはふつう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:53:27.20 ID:6V6AQWAV.net
>>758
地獄楽は3人しか生き残らないし可哀想だから2期はなぁ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:58:32.87 ID:JDAXvHfY.net
>>761
主要キャラ死にまくる呪術どうすんの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:59:57.47 ID:ZjOK98G3.net
>>756
スナックバス江の監督アホだと思う
荒ぶるなら裏アカでやって欲しいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:00:11.41 ID:sBtz6Gnj.net
脚本家といえば高橋ナツコの名前を最近見ないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:01:06.43 ID:2qhwFfqV.net
高橋ナツコといい、
なんか最近「女の脚本家」で問題起こす奴多くね?
若いマンコに入れ込んで司法試験の問題ばらしちゃいましたテヘペロ
とかじゃなく、普通に閉経したおばはんになんでそこまで肩入れするのかよくわからねぇんだよなぁ
日テレの上層部に親戚いたとしても、こうやって突き上げくらったら
責任問題になるのわかるし、リスクとリターンが見合ってないというか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:01:27.19 ID:6V6AQWAV.net
>>762
五条は生き返るし別にって感じ…
地獄楽は忍者二人とおっさんしか生き残らんからレベチ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:05:51.63 ID:F3xc2cWW.net
>>674
パーティ追放
実は最強

お腹いっぱいワード

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:06:46.63 ID:gj5EqBUU.net
「織田信奈の野望」の春日みかげによる歴史ファンタジー「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の .
これおもしろいの?であるか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:08:56.65 ID:QPF6RYtn.net
五条生き返るのか、普通に生き返らずゾンビかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:09:57.62 ID:ZjOK98G3.net
>>764
赤尾でこ強過ぎ

2024年
佐々木とピーちゃん(シリーズ構成)
結婚指輪物語(シリーズ構成)
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(シリーズ構成)
外科医エリーゼ(シリーズ構成)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:11:08.26 ID:QPF6RYtn.net
異世界特化してるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:12:10.38 ID:6V6AQWAV.net
>>770
だから外科医エリーゼ面白いのか!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:12:39.65 ID:7TdSgD+P.net
追放された悪役令嬢がヒーラーになれば解決する(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:17:05.60 ID:Vlu7zhFx.net
>>765
ナツコは旦那が局のお偉いさんなんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:17:35.61 ID:b4QPowBa.net
外科医エリーゼよいよね

憧れの韓国原作は日本の糞なろうとは格が違う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:28:00.53 ID:6V6AQWAV.net
エリーゼはちゃんとした医学系のアニメだから面白い
すでにJINは超えてるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:28:05.50 ID:gj5EqBUU.net
【悲報】ドラマ「セクシー田中さん」脚本家の相沢友子、インスタのアカウントを非公開にし炎上
これってさどういうのなの?
言い方おばさんのナツコが炎上したようなもの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:28:33.82 ID:vdppW3sT.net
>>734
子連れ狼は荒唐無稽な部分をかなりカットした北大路欣也版が一番面白かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:29:27.00 ID:JgnGKK0V.net
月が導くは暗殺者との戦い中に水戸黄門のアレンジBGMが流れてた
風車の弥七が活躍するときによく流れた曲なんだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:36:16.14 ID:gj5EqBUU.net
声優の釘宮理恵さん「BTS最高すぎて何も手につかない。。。」一部のファン「は?」

そらBTSに熱狂してたらカエル化現象おこすでしょ、
40すぎてケッコンもせず、一部では、羊水がくさるとか卵子の質が
かぎりなく劣化してる年齢なのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:36:17.48 ID:q6jnAHlw.net
月道やっぱ面白いな。ED微妙だけど
主人公が良いキャラなんだよな。ED微妙だけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:38:02.53 ID:6V6AQWAV.net
>>778
北大路欣也は演技上手いよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:39:02.13 ID:8kFldM6I.net
今期の異世界もので面白いのある?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:42:43.76 ID:b4QPowBa.net
>>783
俺だけレベルアップな件
外科医エリーゼ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:44:40.05 ID:ZSSn9Bes.net
月導は今度はEDがクソ化したな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:45:29.75 ID:gj5EqBUU.net
産婦人科医が羊水が腐る発言について
まちがってはいるけど事実であることは認めている
若いうちに出産したほうが体力的にも、ダウン症の出現率もすくないと
https://www.toukeikai.com/column2_23.htm

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:46:27.11 ID:bk2yIrMd.net
ナツコといえば原作の女キャラユニット12人に変な設定を導入したツキウタか
6月に劇場版公開があるけど脚本家は別の人になってるなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:54:07.29 ID:ME+l2vo1.net
キムチ臭い【外科医エリーゼ】をngワードに入れた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:55:29.89 ID:GZbybQQr.net
>>783
W悪役令嬢

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:55:46.95 ID:gj5EqBUU.net
ツキウタって女性キャラにへんな設定あった?
1期で女性キャラ回みたけど
作画の節約のためか、女性キャラは最初だけで
あとはうさぎのぬいぐるみとしてアニメがうごいてたよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:57:07.49 ID:F3xc2cWW.net
>>789
そんなのあったっけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:58:40.52 ID:bk2yIrMd.net
つかでこ、アニメ掛け持ちしまくって倒れないのかな
過労死しかねない気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:59:42.00 ID:K1aDUsYR.net
全てが異世界ものだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:00:34.30 ID:tKIWycb9.net
>>792
いつから赤尾でこ(三重野瞳)が一人だと錯覚していた?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:03:43.91 ID:AkGi72wq.net
矢立肇は超人

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:06:05.19 ID:xpQXx/Gk.net
>>704
デスノートとか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:06:54.87 ID:57lT0oTO.net
https://www.youtube.com/watch?v=pEB_4Yjk2Xs
三重野瞳ってむかしはアイドル、タレントみたいなことしてたんでしょう?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:09:07.14 ID:wh+xMnTW.net
歌手してたよ、覇王大系リューナイトのOPとか歌ってた
まぁ歌はあんまり上手くなかったような気がする

あぃまぃみぃストベリーエッグのOPは良かった
https://www.youtube.com/watch?v=N6MnsoBHbi8

まぁ元曲が神だからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:13:04.40 ID:dABeRe0R.net
>>79
なっつ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:13:08.56 ID:Ako99BT5.net
>>577
同意
フリーレンは2期が楽しみで仕方ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:17:59.00 ID:57lT0oTO.net
シンデュアリティ2期はまだみてないけど
楽しみだわ
きょうのぶんは録画予約した
https://www.youtube.com/watch?v=coVN9dzVyT4

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:29:04.84 ID:3JjqvG6y.net
シンデュア道産子コンボ最高やね🥳

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:29:28.50 ID:fALq1gsv.net
ひめごうは魔王やエクスが拷問されたりといつもと違ったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:35:38.34 ID:57lT0oTO.net
赤松健「脚本家を責めないで。オリジナリティを発揮できないとやり甲斐がない」死者へのお悔やみの言葉は一切なし
レド松とかいわれてる赤松健は脚本家に寛容なんだね
ネギまのアニメ1期もアスナの葬式とかよくわかんないアニメオリジナルやってたけど
不本意におもってたのかな
2期はシャフトがくそつまんねー黒板ネタやってた
【悲報】アニメ史に残る原作改悪

ネギまのメインヒロイン勝手に殺して火葬
これ復活したの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:36:43.94 ID:57lT0oTO.net
https://twitter.com/inoken0315/status/1080005925501468672
これガチ火葬で復活しないルートだったの
(deleted an unsolicited ad)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:06.03 ID:uyIf4Kvn.net
バス江見た

後半の東が嫌いなタイプだったからどうなるかと思ったけど面白かった
カラオケはまさにこれぞカラオケと言う歌い方で良かったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:44.11 ID:GzsPM2q9.net
姫様拷問は魔王や剣の拷問もあんまし面白くなかった
ここに至ってそもそも情報持ってない奴拷問しても無意味と悟った
リタイア

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:54.55 ID:95L+lw+x.net
創作へのこだわりとか一切なさそうな作風だもんな
政治家になれるって、やっぱりメディアとの関係が深いんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:38:56.28 ID:UuNcAFyq.net
>>797
激店で声優と一緒に出てたから声優だと思ってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:39:07.62 ID:57lT0oTO.net
あだしま作者「アニメは好き放題やってくれたらいいな。
原作通りなんて話を知ってるからつまらんじゃないかと」

まじかよ
あだしまの原作者サイテーだな
死体蹴りかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:40:24.47 ID:fALq1gsv.net
ひめごうはフットベース懐かしいな
小学校の頃よく遊んでたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:41:41.27 ID:k+W21LUv.net
拷問トレンド入りしとるやん
今期数少ないトレンド入り作品

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:42:03.78 ID:UuNcAFyq.net
道産子ギャルは娘よりママのほうがいいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:42:34.14 ID:57lT0oTO.net
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=ytxG0h2mcOc
ほんとが三重野瞳っぽい人が新谷良子とかといっしょにメイドででてる
ゆかり姫がめちゃ若い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:46:36.69 ID:57lT0oTO.net
ドロップスがゲストだけどおっさんホイホイみたいなメンバーだな
うりょっちは美人、
リーダーのマリねえはオキヌちゃんの役とかやってた人らしい
Hするまえに尻を洗うっていってた野中藍もいる

https://www.youtube.com/watch?v=Ci729S3q73M

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:48:22.54 ID:wh+xMnTW.net
>>804
赤松の頃って講談社がアニメ業界と繋がり弱かったのか、
やたら糞アニメ連発されてて正直可哀想だったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:49:09.07 ID:UuNcAFyq.net
道産子ギャル典型的なハーレムだけどギャル好きだからなんか癒やされるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:53:11.65 ID:wh+xMnTW.net
原作赤松でマトモなアニメはラブひなくらいか
アレもアニメオリキャラ多かったけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:57:50.46 ID:nds1acQZ.net
むしろ原作改変されたらキレ散らかす原作ファンの方が異様な光景

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:59:00.08 ID:57lT0oTO.net
ネギまの1期2期はアニメ会社の都合で設定とかすきかってにされたけど
そのあとにつくられた
単行本、コミックについてくる4000円くらいのOADだと、
原作の設定に忠実につくられてるらしい
昔はコミックにOAD、DVDとかBDでアニメがついてくるタイプのあったね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:02:04.03 ID:wh+xMnTW.net
まぁネギまはネギまで原作途中から訳分からない事になってたな
超とか中華っぽい娘がメインになった辺りから
最後はバトル漫画になってたし、途中でコミックス買うの辞めたわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:04:17.75 ID:GRAnSDLM.net
>>670
セカンドがつまらなすぎて、だいぶ離れてそうだが

>>812
僕ヤバも、5ちゃんの実況では盛り上がってるけど
思ったほどトレンドは入らないんだよな?おっさん向けなのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:04:59.19 ID:uvL+OfS7.net
道産子の主人公は顔以外ハイスペだからそりゃモテるわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:07:14.28 ID:95L+lw+x.net
ねぎまの面白さは何一つわからなかった
当時のマガジン読者にとっては見たこと無くて新鮮だったんだろうか
デビュー作はああっ女神様のパクりだし
上から言われたことを器用かつ無節操にやってのけるのに躊躇ない作家って印象

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:08:07.48 ID:wh+xMnTW.net
赤松は週ジャンコンプレックスが半端なかった
バトル漫画に憧れあったんだろうなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:09:09.50 ID:nDi9M/n9.net
ファブル実写よく出来てて良かったな
アニメより実写のほうが相性良さそうだわファブル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:09:16.23 ID:57lT0oTO.net
>>824
自分もよくはわからないけど
美少女アニメなのと、
中盤以降はネギ先生が魔法がどうこうよりも
格闘タイプになってたのが一般読者にはウケたらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:10:04.72 ID:QVV3GHzP.net
今期のオススメ

ループ7階目
裏ボス
佐々木とピーちゃん


ところで春アニメのラインナップすごいね
今期は不作な分来期が既に楽しみだよ
自分の嗜好と合う人が居たらオススメ教えてくれ…マジで観るものない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:11:16.48 ID:dRJRcRmI.net
話がつながらないナツコ枠とは比較にもならんが
赤でこ枠は失敗しないから見てて安心だよな。

たんもしくらいだろ失敗作。つーか原作がうんこだったか。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:15:35.46 ID:GzsPM2q9.net
道産子はママもギャルっぽいな。エロゲだと攻略対象になりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:18:04.58 ID:/ycyTtCM.net
ぶっちぎり見たけど
ヤンキーアクションバトル作画すごかったわ
声優も幽助の声優がメインキャラでいて見応えがあるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:19:59.56 ID:tKIWycb9.net
>>831
でも狙ってた腐は全然食いついてくれないんだ・・・
せっかくマッチョたちが主人公の童貞狙って追い回してるのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:25:18.47 ID:brkCXtS4.net
>>822
独占だからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:31:01.53 ID:sdLAWna9.net
>>832
キャラデザをループ7回と入れ替えればウケそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:32:37.88 ID:brkCXtS4.net
ぶっちぎりはあの古臭いキャラデザが良いんじゃねーの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:37:50.09 ID:jcCpDIjP.net
来期もフリーレン神の視聴率とMAL越えるアニメは無し!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:37:53.77 ID:sdLAWna9.net
>>781
俺tuee系が楽しめる人ならええけどな
俺には戦車が蟻の喧嘩に混じってる感じで全てが茶番に見えてしまう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:43:44.10 ID:D+nuTRpE.net
日本テレビにはもう漫画の映像化はさせんなよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:44:44.34 ID:OdmpvAyi.net
小学館の長い沈黙怖い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:49:45.45 ID:hSFXsE7Y.net
芸スポ見てきたが住民達が小学館は日テレからコナンとフリーレン取り上げろよと大騒ぎしてた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:50:33.84 ID:9/DkkVh2.net
悲しい事件だよね 

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:51:19.88 ID:A8EI0XK0.net
>>840
ネットって意味あんの?って思う
責任被らないようにいつも誰かをリンチしたがってる
日本がダメになったのはそのせいだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:51:35.03 ID:tKIWycb9.net
>>840
コナンは正確には読売テレビなんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:53:42.70 ID:95L+lw+x.net
ふつうに考えて殺されてるからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:56:19.29 ID:D+nuTRpE.net
「スナックバス江」の監督、パヨクだった?
https://i.imgur.com/qzLfKya.jpg

これ、アニメどころか最悪、原作にも波及すっぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:12:22.44 ID:ZwFwcyaW.net
>>760
原作者のものだろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:14:21.55 ID:4h4+bCIz.net
エクスアームは筆折られたけど
制作ガチャハズレで命まで取られるとか上には上がいた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:15:20.43 ID:DAkSWCnj.net
SHIROBAKOや推しの子だと原作者は神のように扱われてたけど実写だと違うのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:17:13.10 ID:CNOSKf/7.net
>>804
699 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/29(月) 22:00:26.32 ID:Ri7ourkV
そもそもさあ!

テレビがつまーねーから悪いんやろがい!!

昔はアニメや漫画を見下してディスってた癖にさあ!!

落ち目になってアニメや漫画に擦り寄って来やがってさあ!!!

そもそもの話上から見てんじゃねーぞ!!

アニメや漫画の原作を「使わせて頂いてる」立場の癖にさあ!!!

子供じゃないんだからさあ!!!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:18:46.79 ID:OdmpvAyi.net
少し前CLAMPとか経験値でなんとか回避したよなやばい案件

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:20:46.90 ID:ZwFwcyaW.net
>>824
AKBって絶対ねぎまが元ネタだと思ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:39:48.07 ID:0zpvf1ED.net
誰も今夜やってるアニメの話してなくて草

1本しかない火曜枠や総崩れの水曜枠より月曜枠は遥かにマシなんだから少しは語れよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:42:03.75 ID:74j9JxHX.net
不作すぎて月曜日は全切りっす

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:47:19.99 ID:172qeHHU.net
今夜は月が導くを見た
特に語ることもなく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:05:52.73 ID:brkCXtS4.net
>>845
いやこれ逆じゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:12:46.55 ID:/2yV7aXX.net
薬屋まじで中華圏で流行ってるな
偶然中国タイトルのタグ踏んだら動画めちゃくちゃ出てきた(なにで見てるん?w)
フリーレンも大バズ中で政治家がヒンメルの老後と自分の頭皮を比較してた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:16:43.99 ID:kpB/kFkF.net
>>845
>>855
口語調の短い文て読みにくい
この人の漫画もなに?どゆこと?と熟考するような感じの多いんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:16:49.49 ID:brkCXtS4.net
フリーレンは恐らく今後進撃クラスの世界コンテンツになるんじゃねーの
進撃アニメ最終回のクールに始まったのも何かの縁

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 03:24:58.21 ID:OdmpvAyi.net
それはどうやろか
個人的に楽しめればそれでいいんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:23:39.72 ID:YL39Z73k.net
>>848
>ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを〜

白箱は嘘だらけやなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:25:40.54 ID:Xm5rdb/n.net
ラーメンに例えれば
普通盛り醤油ラーメンだけの店があってもつまらんだろ
大盛りあったりトッピングあったり全然違うメニュー
ラーメンスープをベースにした炒飯とかあれば人気店になるだろ

脚本家って醤油ラーメンベースにしながらどうやったらこの店が流行るか?
色々とやってくれる仕事よ。上手い下手はあるけど重要なポジションよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:34:28.19 ID:pT8nuTQZ.net
月が導く2
なんかおっぱいキャラ出てきた!おっぱいおっぱい!
1期から気になってたが内容的に水戸黄門となんの関係もないのに
テーマ曲やBGMでいちいち関連付けるのなんなん?
主人公無双もいいがやっぱ巴と澪よ、さっさと合流させえや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:36:02.72 ID:4BV3zv0n.net
>>764
大傑作星屑テレパスで活躍したばかり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:38:24.74 ID:ZwFwcyaW.net
>>861
メディア媒体に合わせる作業ならいいんだけど、我を出す人はダメだろ。

脚本家じゃなく原作者になってヒット作作りなさいよって話

>>862
プリプリおっぱいやったなあ最高やわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:56:31.70 ID:EFxygu6O.net
>>858
セクシー田中さんの実写化がやらかしたせいで日テレのことが嫌いになりそうだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:57:04.82 ID:7AK3JWVe.net
>>860
原作者の力は出版社の出方次第
出版社があまり重視してない原作者なら「こんなこと言ってます」くらいの伝言しかしない
重視している原作者なら、怒って他の出版社に行かれたら困るからかなり圧力かけてくる
他にも人間関係とか色々ある
というか人間関係きちんと出来てるなら騒動自体起こらない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:00:29.75 ID:XCu5QUEr.net
漫画家なんてコミュ力高くないのも山ほどいるだろ、それをサポートするお仕事が編集部とか出版社だろ、なんの為に売上の大部分を持ってってんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:01:28.46 ID:M0mmtJEs.net
漫画家で、しかも女性だと人間関係つっても苦労は多そうだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:09:16.00 ID:4keCxqAc.net
スローライフ神回で草

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:13:33.75 ID:Xm5rdb/n.net
脚本家相沢友子さんってヒットメーカーなんだな

映画
世にも奇妙な物語 映画の特別編
大停電の夜に
重力ピエロ
東京島
ミステリと言う勿れ

アニメ好きの俺でも知ってる作品がいっぱいあるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:35:41.52 ID:Xm5rdb/n.net
原作通りやったものほどつまらないものはないからな
薬屋見てみろよ、つまらんすぎるわ
昔から脚本>>>>原作が定説だから

原作を壊せる原作者が有能だから

一つの歌があったとする。棒読みで歌っても面白くない
だからアーティストは「おらあああああああうおおおおおおお」ってやる
それで周りが「あわわわわわわーーおおおおお」ってなる
その光景に原作者も
「うわああああああいけええええええ」って一緒になって盛り上がれる奴が有能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:44:54.34 ID:4BV3zv0n.net
バス江にとばっちりで草

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:00:13.94 ID:4keCxqAc.net
そういや僕ヤバは二人乗りしてても叩かれないなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:08:59.02 ID:3gLK5bzX.net
>>873
交通マナーの悪い高齢者向けアニメだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:14:26.05 ID:jECyGK8T.net
>>857
監督も漫画描いてるの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:17:05.71 ID:Xm5rdb/n.net
姫様拷問4話

これは傑作だわ。面白い。
原作をマシマシに最大限無限に盛って攻めてますわ
見ると簡単に思えるが簡単ではない
しっかり原作を読み込んで笑うタイミングとかセリフの一つ一つを検証して落とし込んでます
制作は有能です

https://i.imgur.com/4XN95sS.jpg

こういう表情も丸こくて可愛いです

https://i.imgur.com/e8gHjsU.jpg

いいですね。可愛くてかっこいいです。
制作が有能だとわかる。
こういう絵を見せられて文句を言う原作者は無能ですわ。全然わかってない一人よがりものです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:29:06.44 ID:4BV3zv0n.net
姫様拷問は良いよね
今期1番いいと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:31:47.15 ID:tG2ha2pE.net
原作と同等かそれ以上のアニメが作られるようになったのはつい最近だろ
アニメ化される原作のレベルが低下したせいもあるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:42:44.23 ID:BlnUHBH3.net
>>878
最近ってのがいつのことを指すのか知らんが、けいおんとか進撃の初期とか明らかにアニメ>>>原作だったやん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:42:57.75 ID:xqfRiTTx.net
>>860
そりゃ
テルマエはフジテレビ+東宝製作の実写映画だし
SIROBAKO作品内の第三飛行少女隊は
出版社(KADOKAWAがモデル)製作のテレビアニメ想定
原作者の位置づけは違うわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:49:45.32 ID:xqfRiTTx.net
毎日「スローライフ云々」と宣伝している人がいるけど
つねづね何の話だろ?と思っていたが、調べたら、たぶん

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
のコトか

「スローライフ」と略す人は初めてみた
残念ながら完全に空気になってるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:02:39.51 ID:sxKaC2id.net
スローライフって流行ったんだけど今は古い呼び名って感じする
今はストレスフリー、またはノンストレスが最新系だな
スローライフってゆっくりまったりが強調されてる
でもそれだと眠い、退屈、飽きる、1話切りとksつながる
ストレスフリーはテンポも早い、どんどん展開しながらそれでいて癒やされる
こっちのほうが断然面白い、1話切りとかされない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:06:47.56 ID:tG2ha2pE.net
スローライフは都会の喧騒を離れ田舎でのんびり暮らすことだろ

ストレスフリーとは意味が全く違う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:07:58.59 ID:m5OBstT8.net
ひめごう4話視聴

「男性陣を拷問する」という変化球で
なぜ女性受けが良いか再確認させられましたわ

イケボ声優?達の苦しむ声・気持ちいい声を聞かされ
「ああ…女性へのご褒美だ…」と思いました

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:14:46.61 ID:EX9sdKYV.net
今週のスローライフはマジで良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:19:58.85 ID:mQ1SfWmq.net
ゲド戦記の原作者が激怒した話が出てないとは

まあ契約時の約束が全てだからそこで何か言わなかったら終わりよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:25:52.69 ID:wazwu8zq.net
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』3日間で興収10.6億円突破!シリーズ最高記録の大ヒットスタート 最終興収50億円超は濃厚か [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706566927/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:39:40.20 ID:ysSpZjT2.net
>>848
実際に口出しされたらテレビ側ほとんど抵抗できないよ
途中で原作提供やめますって言われたら終わりだからね
今回も原作者がきつく口出ししてたみたいでしょ
テレビ側はこういうの相当嫌うだろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:52:27.12 ID:tG2ha2pE.net
物理的、金銭的に無理でないなら原作者の要望は大体通るみたい

「史上最強の弟子」の作者も希望を聞かれてダメ元で声優の希望出したら
殆ど通って驚いたとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:59:30.06 ID:4keCxqAc.net
ドラマはスポンサーの意向がでかいから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:02:45.06 ID:tG2ha2pE.net
かつてのアニメのスポンサー介入はそれ以上だった
魔法ギャグ漫画が変身ヒロインアニメになったり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:04:07.17 ID:ySrZnrhh.net
バス江の監督が原作者を追いこんだってマ?
なろう原作を神改変してくれた最弱テイマー監督と差がついたな

今週はついに感情に目覚めたノワールちゃんのヒロイン力が爆発した神回だった
アイビーちゃん並に報われてほしいヒロインへと成長したからやっぱこれがロボット覇権だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:12:13.10 ID:g53A8zip.net
まあ、事前の契約(?)の問題のようで、許諾の際に正式な書面を交わしたりしていたのだろうかね
半分口約束みたいなものだったりして…
面白い面白くないと話がすり替えられるが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:24:30.34 ID:e0Qh0eaS.net
原作者が一番偉いと思ってる人いるみたいだけど、一番偉いのは金出してるスポンサーやからな
一旦契約したら原作者はテレビ放映止められないけど、スポンサーは不調なら打ちきりさせて最終回も「番組の都合」で打ちきりエンドに改変できる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:25:32.63 ID:8XpoidBx.net
ちびまる子ちゃん以外のアニメは事件と無関係みたいなのに何故か炎上するバス江

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:26:52.13 ID:AsdMEj6B.net
原作者に権利なんかねーよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:30:45.84 ID:g53A8zip.net
偉いとか偉くないとかの話でもない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:31:37.48 ID:XCu5QUEr.net
結局のとこ、日テレが悪い
ってな感じになりそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:35:03.97 ID:GaH9fyV1.net
日本の玉虫色文化はもう通用しないな
ネット情報社会は、情報が出ると白黒つくまで終わらない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:36:20.97 ID:TI4KdTYP.net
アニメにもドラマにもめっちゃ口出す青山剛昌は正義なのかもしれん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:37:27.96 ID:enjEZ/b4.net
映画なんかだと原作者には一銭も入らないからなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:37:29.62 ID:17IRjpLm.net
バス江は実写を使ったりとただでさえ原作ファンからの評判悪いアニメ化だったのにこのザマよ
アニメ化ガチャハズレだったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:38:20.49 ID:7JOTgJN7.net
原作者でも尾田くんレベルにエラくなれば
誰もが言うことを聞くようになる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:41:58.31 ID:+YYRABQD.net
少女マンガものだと悪役令嬢モノばかりやってないで
そろそろ「私たちはどうかしている」も見てみたいね
ドラマは主役が浜辺美波で良かったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:45:55.99 ID:AVqSsUHn.net
>>901
その代わり大赤字になっても赤字被らないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:48:34.99 ID:GMkAIbjy.net
妖狐って話が面白くないけどいつから面白くなるんだ?
2クールらしいが原作ヒットしてたん?
姉狐の声だけ浮いてて合ってないと思うのは俺だけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:56:16.27 ID:+YYRABQD.net
小学館もなあ…
サンデーはまず金色のガッシュが有名だが
他にもメルで有名な安西の
鋼鉄日記に、烈火の炎というタイトルを変えないか
と編集長に提案されたが、代案のタイトルが、かっとび烈火 烈火100℃
というもので、もちろん変えなかった、と描いてあったが、それが事実ならもう20年も前から
小学館のサンデー編集部は無能でおかしい人々の集まりだったんだなあ、と実感した

俺が編集部の人間だったら、タイトルはもちろん変えないし、命や煉華の扱いに文句を言うよ  彼女達が可哀想だ、と

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:56:20.31 ID:uuY3lxAZ.net
今度やる怪獣8号なんかは原作通りしなくていいまであるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:59:14.77 ID:tK0mqIwf.net
映像化の出来に不満を抱く原作者は多い にも関わらずなんで許可しちゃうのか?といったら、そのタイミングでしか増刷かかんないからなんですよ 
圧倒的な自信と売上のある作家なら、いやめてくれって言えるけど、普通はそうはならないよね
その点、井上雄彦は凄い 他人に作らせずに自分で監督脚本やって作って更にヒットまでさせた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:05:27.66 ID:uuY3lxAZ.net
ドラマ見た視聴者の反響で原作の売上にも影響あたえるし、出版社側も強くいえんのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:06:22.94 ID:+lNugcQK.net
小学館の編集が無能揃いなのはマンガワンでわかるわ
同じ一橋グループの集英社とはえらい違い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:10:46.35 ID:ZoQUi7aC.net
>>910
ドラマ自体は原作者が介入して原作者の要望通りのドラマになったんよ
ただドラマの脚本家がそれにクレームを付けた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:12:38.40 ID:3niFMKZH.net
そもそもアニメでも映画でも原作は所詮原案
ストーリー的には監督と脚本家の作品なんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:13:38.73 ID:m5OBstT8.net
>>888
そうはならないように
「最初の許諾後は原作側が口出ししない」
「許諾後はアニメ側だけで好きに原作改変できる」みたいな契約になってるのが一般的
グラップラー刃牙のアニメ化契約も、そうなってる

【事件名】漫画「グラップラー刃牙」事件
http://www.translan.com/jucc/precedent-2019-06-19b.html
>乙は本契約期間中、本作品を使用し、独占的にアニメ化を行うことができる。

大金をかけたアニメが原作者の気分次第で
頓挫する契約をアニメ側が受け入れるわけないだろ

原作側に決定権が残るセクシー田中さんは
かなり異例の契約なことは原作側が下手に出ていることや、
ドラマ側の反発の大きさでも明らか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:15:59.92 ID:QA3sBj7L.net
ドラマはオリジナル多いから、原作者と脚本家の対立はかなり難しいな

日テレどうする?😅

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:18:58.53 ID:sxKaC2id.net
自分が脚本担当した9、10話が糞だったって視聴者からクレームついたからな
それで何で私が脚本やったのかって経緯を説明したんだよ
言っちゃ悪いけど自分が書いた脚本が不評だった
それに苦し紛れに言い訳こいた
全部自分のせいだろってことよ
脚本家を上回る脚本書けばよかっただけ
なんにもできずに自分で喚いて墓穴ほった
誰も相手にしないよ、それでも助け舟だしてくれる
人がいればよかったけど見放された
人望もない人、典型的なコミュ障で社会に入っていけない人だろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:19:49.22 ID:PLkqJvwR.net
脚本家が仕事外のSNSでファンネル飛ばす事件とか出版社としてはSNSやらない脚本家を起用するくらいしか対策取る方法がないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:20:21.63 ID:WVSNDaR1.net
日本テレビの報道が酷すぎて(他人事すぎて)ドン引きしました。なんだこのテレビ局!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:02.09 ID:g53A8zip.net
原作知らんがタイトル面白いから観てみようと思っていたが一気に興味が削がれたなバス江

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:03.56 ID:u0JyMuPh.net
始めから作者交えて打ち合わせしろとしか思わんわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:22:04.36 ID:rVk1agRX.net
次スレ立てマース

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:23:31.62 ID:WVSNDaR1.net
ワッチョイ付かないスレでお願いしますね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:23:36.89 ID:rVk1agRX.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 3364
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706574145/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:24:18.94 ID:g53A8zip.net
>>920
それな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:26:20.66 ID:GMkAIbjy.net
>>918
TV局なんて俺たちが放送してやってる気でいるから
悪い何て微塵も感じてないと思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:28:50.41 ID:GNshUNop.net
>>691
さみだれも本当に悪いのは原作者と喧嘩別れした方の有名アニメスタッフだぞ
最終的に仕事引き受けたアニメスタッフの事は原作者も悪く言ってない
原作者と喧嘩別れした方の有名アニメスタッフはスタッフロールに名前も乗らずに誰なのか不明なまま

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:29:08.81 ID:KtBtxjKO.net
ぼざろや着せ恋は原作、映像製作、ファン全てがハッピーで良かったな署名活動なんかも起こらんし
ただあそこ過去にはワンエグ(偶然にも日テレ)みたいな事例もあるからなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:29:17.68 ID:tGvj2rmR.net
今後原作ありアニメドラマ映画化は慎重になるんだろうな
推しの子はアマプラだからCMスポンサー付かないからいいけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:31:23.60 ID:m5OBstT8.net
>>848
推しの子は「漫画家が描いた漫画家に都合よい話」と見るべきで
現実には>914やテルマエのように許諾後は原作者が介入できない契約が一般的

https://www.j-cast.com/2013/03/05168308.html?p=all
ヤマザキさんは他にも「権利を出版社に売ってしまう形になるので、
100万円で何やってもいいよっていう状況に」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:33:55.03 ID:HS3EHmn9.net
ぼざろは頭のおかしいアニメ信者が原作叩きしてるけど気持ち悪い実写パート以外は大してアニオリ要素ないからな
アニメにも百合要素なんてないのに頭のおかしいアニメ信者は同人妄想ベースに「ぼざろのアニメは百合だ!」と叫んでるからアニメ信者はアニメもまともに見てない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:34:54.28 ID:g53A8zip.net
というか件の監督の作品をどれも見ていなかった件

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:35:40.31 ID:+lNugcQK.net
ヘルクの制作現場も相当評判悪かったらしいな
まったくそんなことを感じなかったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:40:13.04 ID:TEzYpKe9.net
そういや原作者自ら出資するパターンあんまないな
個人アニメの同人アニメぐらいか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:41:16.26 ID:kKPtUrSB.net
おろ天4話クソつまんなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:55:46.89 ID:mniqSZh+.net
>>916
こいつがこのスレで一番の人でなしだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:57:15.47 ID:g53A8zip.net
このスレも開示請求かね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:08:18.98 ID:wfB4iiJP.net
>>902
作品と関係ない監督個人の言動で炎上とか最悪だわな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:10:23.51 ID:GMkAIbjy.net
やっぱ漫画家は久米田みたいに
全てその道のプロにお任せしますみたいな感じで
声優やスタッフにケーキの差し入れするくらい
世渡りが上手い方が成功するんだろうな

名言に「メディアの違いを理解せよ!」ってあったやろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:12:56.78 ID:s8+XBmmp.net
>>932
まじ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:18:04.39 ID:GMkAIbjy.net
弟子の畑くんはハヤテのアニメ化で1期2期人気あったのに
改変が気に食わなくて口出したせいで
3期4期は倒産したマングロかつ酷い出来になったからな
ガンスリも同じで改変に切れた原作者のせいで
2期は黒歴史になったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:25:40.73 ID:MqYVDLMa.net
金を取るかプライドを取るかでしかないだろ
改変で成功した作品は一応原作も売れるけど大体が原作はつまらんとか理不尽な攻撃されてるからな
金さえ稼げれば何言われても気にしない作者なら良いだろうけどクリエイターはそうじゃない奴の方が多い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:31:14.68 ID:Doot4ls6.net
久米田みたいにこの世の不満を全てマンガにぶつけて挙げ句に生前葬開催して友人知人呼んで棺の中から出てくるくらい精神がぶっ飛んでれば死ぬこともなかった
中途半端が一番良くない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:32:16.69 ID:EX9sdKYV.net
丸見えバージョンのネーミングの酷さw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:32:18.38 ID:1aJJcKft.net
久米田の漫画って好きな人は好きってタイプだと思う
万民受けはしない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:32:26.69 ID:qVmx3DTZ.net
今日のPOSマッシュルが上がってきたな
薬屋の下位の巻がマッシュルに抜かされててワロタ
マッシュルここから伸びるかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:36:11.32 ID:3RjuLsqU.net
ダンジョン飯まったくブーストかからんな
何故だろうね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:37:52.59 ID:R5nq7o4s.net
下降気味の薬屋と上昇気味のマッシュルの戦いは面白くなりそう
今週からの動きは要チェックやね

>>946
アニメ化が遅すぎたかもしれん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:39:40.50 ID:4If6tlyb.net
マッシュル連載終了もったいない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:40:59.50 ID:3RjuLsqU.net
>>947
ダンジョン飯は完結したし巻数もあまり多くないから集めやすいと思うんだけどなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:50:37.03 ID:4h4+bCIz.net
>>946
ゴーレムを畑にするとか毎回ぶっ飛んだ発想が超面白いけど
みんなが大好きな派手なバトルや衝撃的な超展開があるわけじゃないからブーストはしないよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:52:36.05 ID:UDi4taEp.net
今更感多数の飯作品出てる同期に姫拷問もあったり今は配信で円盤売れないと他のアニメでも言えること

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:01:40.68 ID:Jn/eP/ZU.net
セクたな何かあったんすか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:12:18.26 ID:s8+XBmmp.net
原作読んでるとわかるがマッシュルはずっーとワンパターンだからな
ジャンプ王道とも言えるが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:15:45.32 ID:GMkAIbjy.net
アンデラやマッシュルは子供向け過ぎて全く刺さらん
勿論世界で絶賛の鬼滅もね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:17:33.03 ID:L01KRMMA.net
フリーレンと薬屋なんか面白さが半減くらいまで来てるよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:17:42.67 ID:57lT0oTO.net
https://twitter.com/hitorigototw1/status/1750870734984093755
また閉経ババアとか悪口いってる
(deleted an unsolicited ad)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:18:13.40 ID:zC76QLEG.net
>>954
ビアリー飲んでそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:23:29.29 ID:IXS9Opfo.net
アンデラは今やってる目的があるのに次から次へと追加でどんどんやることが増えてくのが見ててしんどい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:24:23.10 ID:YHSdu8kj.net
友情努力血統勝利のジャンプ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:25:36.59 ID:s8+XBmmp.net
歳のせいか少年誌系はキツくなったな
なろうのが楽しめる不思議

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:30:14.48 ID:EX9sdKYV.net
歳のせいかうてな母が一番かわいい
クソみたいなたれ目好き

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:38:42.71 ID:B+3ECNcj.net
豚のレバー最終話放送……来週なんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:38:44.28 ID:lTty5Kvj.net
>>946
初見で世界観にハマらなきゃクソアニメだし伸びる要素ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:40:51.78 ID:B+3ECNcj.net
コロコロから初期キン肉マンあたりのノリは無理

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:57:59.90 ID:57lT0oTO.net
ハヤテって4期まであったの?
キューティーってやつがつまんなかったのはおぼえてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:59:51.46 ID:57lT0oTO.net
マフィア・売春婦・汚職警官…。あらゆる悪行がはびこる犯罪都市・エルガストルム。その街で汚れ仕事を請け負い生きるウォリックとニコラスはある日請け負った新興組織壊滅の依頼で、組織によって売春を強要され
ギャングスタってどういう作品?
ブラックラグーンの出来損ない?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:59:55.63 ID:z2p6wO5G.net
>>955
ジャンプ読んで喜んでいるお子様はそーかもしれないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:00:42.97 ID:57lT0oTO.net
ブラックラグーンヨルムンガンドギャングスタ
このへんの作品全部スルーしてる
美少女アニメがみたいんや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:11:16.86 ID:qszood0m.net
スパイは作者が愛着ないって公言してるから日テレ向きだと思ったのになんでやらなかったんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:12:36.64 ID:L4xku5Ii.net
>>966
ヒロインが立ちんぼの売春婦で
一話から客取って路上で立ちバックでやってる様なアニメ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:12:50.10 ID:57lT0oTO.net
ヨルさんってお尻に銃弾くらって変顔してたの?
2つにわれちゃったね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:20:01.05 ID:tG2ha2pE.net
レイアースは後半は原作者自ら脚本を書くようになったね
雰囲気もガラリと変わった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:20:08.33 ID:L4xku5Ii.net
>>916
1〜8話も全部原作者が手直ししてるわ
更には9・10話は脚本家が仕事投げた所為で一から書き起こし
結果、時間が無くて9・10話は中途半端にならざるを得なかった
こう原作者は説明してるんだわ

今から思えばまともな脚本上がってこなかった段階で
御破算にしちまえば良かったんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:21:45.47 ID:TI4KdTYP.net
原作改変ってアニメ化でも普通にあるからな
制作会社と監督によるんだろうけど
NARUTOとかも酷かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:22:46.92 ID:fH7JTU0S.net
わりとCLAMPって不遇でレイアースでは後に出番のあるキャラが殺されたり
ツバサクロニクルでは「死んだ人は生き返らない」というルールが重要な作品でオリジナル回で死者が復活したり
結構難儀してるんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:34:28.36 ID:57lT0oTO.net
>結果、時間が無くて9・10話は中途半端にならざるを得なかった
おまえが一番現場を乱しとるやないかい
進撃の巨人の原作者の諫山なんとかは
原作がおわったあとだかに
アニメのファイナルをやるときは
アニメの脚本とかの全体の監修にもかかわってたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:37:29.69 ID:57lT0oTO.net
小便したあとそのまましまうと尿がまだ管にたまってたりするので
トイレットペーパーでふいてるけど
たまにビュってとんでズボン、ハーフパンツにつくのがきらい
近いうちに洗おう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:38:49.54 ID:+YYRABQD.net
あーあ

230 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 12:20:29.03 ID:dcoPAD3B0
>小学館からのコメントは以下の通り。
>芦原妃名子先生の生前の多大なご功績に敬意と感謝を表し、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。小学館 広報室

小学館はコメントこれだけか
小学館は漫画の発行元なんだから漫画と原作者を守る側でいなきゃいけないのに
作者守るのはそこそこで、ドラマ化して漫画が売れることが頭のほとんどを占めてたように見える
その小学館の社員である漫担当者も頼りにならなさそうで作者が一人で戦ってそうだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:41:05.30 ID:tG2ha2pE.net
>>977
尿道に尿が残るのは普通の現象
小便をした後にちんちんと金玉を下から持ち上げると
出てくるかもよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:41:50.73 ID:57lT0oTO.net
ネット上とか、赤松健は犯人捜しするようなのはやめとけよ、っていってるのに
一部のネットリンチ正義マンが鍵垢にした50すぎの女性脚本家をターゲットにして
叩いてる
なんで赤松先生はアニメでクソ改悪されたのに今回のことはあんまりおこらないんだろう
自分の経験とは個別に考える聖人なのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:43:09.37 ID:57lT0oTO.net
>>979
トイレは座って小便するんだけど
小便が
便座にあたらないように下に向けて小便してるけど
尿がたれさがったキンタマ袋にあたるのはほんとやめてほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:44:05.92 ID:fH7JTU0S.net
そりゃルール作りと報復をごっちゃにするとうまく行かなくなるからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:44:20.19 ID:nZa6N/S+.net
>>980
クソにされて自さつしたのなんて一人目だからでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:45:06.53 ID:tG2ha2pE.net
>>980
漫画をビジネスとして考えてるからだと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:49:31.71 ID:KNXmoMpK.net
>>978
お前みたいなのが一斉に飛びかかるから当たり障りのない対応でいいんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:53:44.79 ID:57lT0oTO.net
自分はべつに、脚本家がオリジナル、改変するのはいいとおもう
シャッフルとかもふつうのルートじゃないのがアニメ化したし
原作をリスペクトしてるようなものであってほしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:55:05.84 ID:asQzYF8u.net
今期は女主人公の作品がつまらないの多いわ
薬屋ですら最新話あたりキツくなってきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:58:51.18 ID:3bXU1Pv2.net
まぁ作品によっては
少女漫画に対する造詣が無いと辛いのもあるよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:12:26.03 ID:xd/P2Qu4.net
ゆびさき絶賛してたキモオタが絶滅して嬉しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:16:09.56 ID:s47CDsuW.net
ループ7回目まぁまぁ面白い>女主人公
なんかなんとなくそれでも世界は美しいを思い出す
あれ続き作ってくれないかなー
原作もう完結してるよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:23:29.18 ID:eMVbJPWH.net
来期も少女漫画原作アニメがあるからな
覚悟はいいか?俺はできてないw
女主人公が男装するヴァンパイア男子寮、ブレイバーンの後枠の花野井くんと恋の病

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:25:33.82 ID:asQzYF8u.net
>>991
性別偽装するのは面白そう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:31:23.28 ID:s47CDsuW.net
ブレイバーン1クールなのか
面白いのに残念
でもあの勢いだと2クールだらだらやるよりも1クールで走り切った方が名作で終われそうかも
キルラキルとかイクサガとか2クール後半になるともう飽き気味だったからなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:32:44.27 ID:3oZhp8jW.net
ネタだけのクソみたいなもん1クールでさっさと終わりゃいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:38:15.35 ID:m5qF3Xr9.net
ブレイバーンが名作?w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:41:12.18 ID:57lT0oTO.net
次スレたてんかい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:41:31.79 ID:kKPtUrSB.net
立っとるがな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:42:21.37 ID:rVk1agRX.net
>>996
ワッチョイで立てた方が良かったのか?

なら、立てマース

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:43:33.68 ID:pwXWvoIf.net
>>998
乱立荒らし止めろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:43:50.77 ID:rVk1agRX.net
はーい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200