2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.2

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:46:29.84 ID:Z7J2Zxaf0.net
もう死んでいるっぽい研究者たちは重要なんかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:58:42.85 ID:Sj1grcve0.net
ネアンはまさにブレードランナーみたく戦争やら開拓に使い潰されたってとこか
そしてこの先の展開は読めるね
リベリオンみたいに主人公が反乱軍の星になってくんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:17:53.06 ID:LnBcNkXH0.net
人間と思われてるのも全員インモータル9と同じでした
とか大きめの仕掛けありそうだけど
どうだろう?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:24:49.55 ID:ovXoKeoe0.net
二話は面白かったんだけどな〜
四話のバトルが古い特撮丸出しでキツい
これでストーリーも不評だと厳しいだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:05:54.75 ID:s+4zrlqL0.net
医者が話しながら変身する時途中で声が変わる演出がちょっと好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-MxBP):2024/02/03(土) 22:30:24.92 ID:bHcKpm4pd.net
ブレイバーンは20スレ目行ってるのか
凄い格差だな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-TUA6):2024/02/03(土) 22:33:12.95 ID:rhvNJxCM0.net
ブレイバーンは勇者シリーズ好きだった中高年向け、メタリックルージュも80年代OVAノリで中高年向け
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-vAtX):2024/02/03(土) 22:51:02.25 ID:gvQTfcQwM.net
ブレイバーンはアレ勇者呼ばわりはしたくねえ内容だからなぁ…w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:41:39.91 ID:p+XaMqyA0.net
2話くらいの軽快なノリが万人ウケするかもね
謎解きみたいで俺は面白いけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:47:35.85 ID:zOOP5Gbe0.net
4話のルジュが変身しないで戦っている時の方がかっこよかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-8Q5J):2024/02/04(日) 00:10:05.39 ID:LD8ecv0S0.net
ルジュ様拷問の時間ですの時はもっとエロくするべきだった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:10:38.07 ID:LD8ecv0S0.net
来週も囚われの姫になるルジュ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:13:36.05 ID:6IeVB53x0.net
ルジュの太ももがえっちすぎるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:02:13.33 ID:VopzG9Du0.net
ルジュは変身しないで戦ってるとこの方がカッコよくない?
変身するとせっかくの可愛いキャラデザが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:17:31.38 ID:SonJQqkvd.net
宇宙刑事みたいな変身姿が正直いまいち

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 06:06:04.57 ID:+XAbL3RP0.net
何だろう?変身後の方が「普通」なんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 07:34:44.49 ID:sEfeycCg0.net
ツダケンもネアンだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-7OSJ):2024/02/04(日) 08:49:56.68 ID:6+0wAhqX0.net
今時こんなのお金かけて出せるんだからいびつなシステムだよなアニメって
何億とか掛かるんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:10:53.24 ID:LVzqqzLI0.net
なんかSFならではのこれあったら便利そうみたいなテクノロジーがみたいんだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:17:59.77 ID:C/6W9Slla.net
デジカメの描写が現代のコンデジやスマホに劣るようでは
あまり小道具での未来感無いのよね

未来の中のアナログ感を出すなら
現実に即して進化させるか
レトロモダン的なデフォルメされた機械にする他ないのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:19:30.71 ID:I93tJPAt0.net
わりと駄犬なルジュちゃん可愛い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:29:46.83 ID:C/6W9Slla.net
小道具といえばルジュとナオミの通信機はよく分からんね
ヘアピンみたいに耳のとこに付けてるやつ
やけにローテク?

ナオミのメガネはありがちなモニタになってて
覗き見とか情報分析に使える端末なのに…

あとナオミはどうやって鳥ロボとリンクしてるの?
鳥ロボがやられてダメージ受けてたのは何故?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:34:56.31 ID:jFyI0cRV0.net
撮り溜めしていたのを今消化したが
これってブレイバーンの後日譚だったりする?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:37:10.62 ID:jFyI0cRV0.net
2話でジャーナリスト女が持ってた光学式カメラがアナクロだと言われていたから
あの世界ではフォトン以外の媒体で撮像しているのだと予想
心理部とかが権力握ってるから念写みたいな
精神作用力ベースのテクノロジーにほぼ全ての小道具が置き換わっているのでは……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:38:04.47 ID:jFyI0cRV0.net
ていうか良い宇宙人はどこに行った……

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:43:51.26 ID:C/6W9Slla.net
>>749
味方の宇宙人(来訪者)も
敵の宇宙人(簒奪者)も
まだ画面には登場してないよね?

都合よく容姿が地球人そっくりで
ネアンとも人間とも誤認するとか無いよね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:46:43.69 ID:YA31iDc+0.net
SFいうても我々の世界とつながってる未来じゃなく全く違う世界を描いたものだから
技術の進歩も違うのだろうと解釈して観ると良い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:08:40.23 ID:R4BU7l2ad.net
>>746
鳥が本体な可能性

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:17:43.47 ID:axorozdN0.net
ニーアみたいに宇宙人然とした宇宙人はとっくに死滅してるパターンかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:24:22.57 ID:C/6W9Slla.net
地球人だと思ってたキャラが実はネアン!
だと思ってたら宇宙人!
ってお約束な演出ネタはやるのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-jSnV):2024/02/04(日) 13:04:25.59 ID:3PzM+gqE0.net
公式サイトもうちょっと頑張れ
用語集くらいやってくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-dZsi):2024/02/04(日) 13:04:56.53 ID:jFyI0cRV0.net
実は宇宙人の侵略は作り話という都市と星パティーン……
しかしとわいえ大規模破壊兵器なだけなら別の真相で説明つけられる余地があるが
バスを襲ってきた敵メカがあるしなあ……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd8-8Q5J):2024/02/04(日) 13:20:31.83 ID:9Ud+r/n10.net
>>725
メガネが本体やぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-NSYV):2024/02/04(日) 13:23:42.17 ID:APVCqxPrH.net
髪の毛星人・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-4e1T):2024/02/04(日) 13:41:14.90 ID:Z05vc0xrH.net
ピアノの選曲も月の光だし地続きの未来だと思うけど…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 15:25:48.95 ID:LPDd51Ys0.net
侵略者じゃなく簒奪者って言い方も気になる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-11P2):2024/02/04(日) 15:59:06.91 ID:Flja3n6bd.net
ナオミの正体は宇宙人かもな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 16:06:53.42 ID:3PzM+gqE0.net
月の光とかベタすぎだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-sNWe):2024/02/04(日) 16:10:37.96 ID:R4BU7l2ad.net
ナオミよ~ん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-7OSJ):2024/02/04(日) 16:18:20.66 ID:6ncjdmlO0.net
『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』#1
ショパン:24の前奏曲 作品28 第15番《雨だれ》 変ニ長調
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻 第8曲 亜麻色の髪の乙女

🍀なーりー
@nari20180317
·
2023年7月2日
『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』#3
パッヘルベル:3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調
ショパン:24の前奏曲 作品28 第15番《雨だれ》 変ニ長調
#アニメで使用されたクラシック
https://twitter.com/nari20180317/status/1675470437298622464

バンドリマイゴもベタすぎなんですか!(`Д´)
(deleted an unsolicited ad)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/04(日) 16:24:13.92 ID:C/6W9Slla.net
グラディエーターが戦闘モードに変身してからでも
頭部だけバイザーが開くとか
顔の仮面パーツが透明化するとかで
顔出ししてくれたら表情も見えてよかったのにと思わずにいられない

特にルジュ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-M8RN):2024/02/04(日) 16:27:18.53 ID:VeAnBiuN0.net
めっちゃ分かるけど
バイザーとかだとあまりにも80年台アニメになっちゃうって判断かなぁ

変身じゃなくて腕とか脚だけ武装になるとかでも良かった気はするね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ac-8Q5J):2024/02/04(日) 16:27:37.58 ID:3IgHb3PC0.net
追加のグラディエーターで可愛い子が2人くらい来るのにみんな戦闘になると顔が見えなくなるの惜しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f4-MO48):2024/02/04(日) 16:29:04.55 ID:LPDd51Ys0.net
変身モノは変身前の戦闘がカッコよく見える効果がある気がする
あれ、素の姿でも結構やるじゃん みたいな感じで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-M8RN):2024/02/04(日) 16:30:47.70 ID:VeAnBiuN0.net
>>768
ちょうど今日の仮面ライダーがそんな感じだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-sNWe):2024/02/04(日) 16:32:49.79 ID:R4BU7l2ad.net
戦う時は顔だけ隠しておっぱい丸出しになれば良かったんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-M8RN):2024/02/04(日) 16:34:31.20 ID:VeAnBiuN0.net
>>770
それはブレバンの監督がもうやってるからなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-NIJM):2024/02/04(日) 16:36:49.52 ID:LPDd51Ys0.net
>>770
うーん、けっこう!(バタリ)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/04(日) 16:50:57.25 ID:C/6W9Slla.net
>>768
変身しなくてもそもそもネアンって身体能力では素で強いよね
変身するグラディエーターは変身によって更に戦闘能力が高くなる?

逆に変身しないと光の剣や炎の特殊攻撃はできないのかね
ピエロも変身してからでないと他人に化けられないんだっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-NIJM):2024/02/04(日) 16:55:37.95 ID:LPDd51Ys0.net
戦闘力上がらないなら変身する意味がない
変身すると電磁障害が起こるらしいからピエロの擬態は変身しなくてもできると思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-M8RN):2024/02/04(日) 16:59:03.45 ID:VeAnBiuN0.net
まぁ「戦闘形態」と書いてあるから流石に強くなると思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3b-4e1T):2024/02/04(日) 17:02:47.53 ID:NdM22j0LH.net
拘束されたルジュが何度もネクタルを繰り返し繰り返し打ち込まれ心は抵抗するも身体は正直になってしまう展開はまだ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-sNWe):2024/02/04(日) 17:05:08.70 ID:R4BU7l2ad.net
クリムゾンかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:37:10.19 ID:bGzQ7kur0.net
なんかめちゃくちゃ安っぽい話になってきたな。敵の倒し方もなんか工夫があるわけでもなくゴリ押しだし
今回もナオミがウザかった。手伝わせろとか上から目線だし自分で備品とか言ったくせにルジュに媚びうるように私もアンタも道具でも備品でもないとか言い出して「ハァ?」ってなったわ
カエルちゃんが酒井戸殺してイドを奪ったのだけはワロタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:39:42.77 ID:jFyI0cRV0.net
散爆社さん、ごめんなさい(ガク

※ 個人の感想です

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:03:26.97 ID:jFyI0cRV0.net
>カエルちゃんが酒井戸殺してイドを奪ったのだけはワロタ
そうだったのか……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:04:30.19 ID:C/6W9Slla.net
>>776
板チョコを目の前で貪り喰われたら
なんでも喋りそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 18:54:25.39 ID:d52ExBYD0.net
やっぱコレ系好きな奴はイドインベイテッド好き
だな。個人的にイドはここ10年で1番の傑作だった
アレもフィリップkディックの影響受けてたし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:08:18.38 ID:uMwWBZ380.net
イドは最初から引き込まれたがこれはまだ保留だわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:13:44.52 ID:wPmbywFp0.net
アンドロイドうんぬんやりたいならマーダーボットダイアリーアニメ化してくれあれは萌える
最近結構面白い価値観でアンドロイド描く小説出てきてるんだ
ブレランの真似はもういいじゃないか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:18:12.24 ID:AIW711pda.net
ブレードランナー後追いで見た世代だけど
あの世界観やビジュアルの先駆者ってのが衝撃的で凄いって評価なんだろうけど
後追いが溢れた時代から触れたらそこまで見どころがある作品とは思えなかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:36:13.61 ID:DbvuONiQd.net
お前のブレランの感想なんか知るか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:44:04.08 ID:xEkHHEJe0.net
医者の前で棒立ち変身したのかどうか気になる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:45:54.85 ID:duQJHoKt0.net
こういう話なら変身バトルいらなくね?
みたいなとこだと思うんだよな
美少女変身ものがしたかったわりには
変身が一番いらない気がしている

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:46:15.96 ID:w6WPqixA0.net
ロボに変身できる人がインモータル9?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:49:40.31 ID:GoKGaSnQM.net
>>789
ルジュが変身できるからイコールじゃない
公式サイトだと「インモータル9とルジュが戦闘形態グラディエイターになれる」と書いてあるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:52:13.67 ID:w6WPqixA0.net
ロボじゃないけど変身してたジャロンは?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:54:17.24 ID:OQZk6jeM0.net
肝心の変身バトルがパッとしないのがね…
演出のせいかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 20:04:38.15 ID:+XAbL3RP0.net
イド好きが居てびっくりした
そう言えばカエルちゃんはルジュだった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 20:19:00.38 ID:Vy2H1uzI0.net
ルジュスターソード使うのな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 20:33:05.10 ID:HNwhKbS60.net
3話は説明台詞をずっと聞かされてるだけで終わってしまった
退屈でボーッとしてくる
視聴者がいることを意識して脚本作って欲しいわ

796 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 9f4b-Zzja):2024/02/04(日) 20:47:48.55 ID:rmSRAl4E0.net
>>760
例えが古いけど「V ビジター」のトカゲ人間みたいに地球そのものに興味はなくて水と食料(人間)だけ奪っていくのではないか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-PLPl):2024/02/04(日) 20:50:41.83 ID:nu5v+7S+0.net
>>795
すげー上から目線
別にお前のためだけにアニメ作ってるわけじゃないぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 21:06:04.78 ID:jFyI0cRV0.net
人を攫っていくのならもっと直接的な呼び方になるのではないかとそこはかとなく疑問が……
やっぱ人類が接触した友好的な異星種族が銀河帝国(仮称)における最高位の知的生命体かと思っていたら
そいつらをあっさり打ち負かしてしまう邪悪な種族が別にいたから「簒奪者」なのだと予想汁、

じゃあなんで火星を最終防衛線とする戦争で勝てたのか、というと
じつはまだ勝ってないなぜなら
 ・ 停戦協定でもあったなら2話のようなスリープしたままの破壊兵器が残っているのはおかしい
 ・ 何を好き好んで人類は金星の地表を必死にテラフォーミングしようとするのか(大気上層は過ごしやすいそうやが@バイエンス
  地表やぞ……

心理部というのは多分精神感応的な手段で「簒奪者」を木星軌道以遠に押しとどめている最後の砦なのだと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 21:08:59.37 ID:jFyI0cRV0.net
アジモフコードとか出てくるぐらいやから第二ファウンデーションみたいな奴らなのかもしれん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 21:20:37.99 ID:w6WPqixA0.net
アシモフってキダ・タローと似てるよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 21:25:29.39 ID:LPDd51Ys0.net
>>796
「簒奪」を調べるとモノじゃなく地位や権力を奪うという意味らしいんだよね
地球をまるごと支配しに来たと考えれば辻褄はあいそうだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-M8RN):2024/02/04(日) 21:33:33.56 ID:lxQmiQDV0.net
>>798
そもそも「心理部」じゃなくて「真理部」だよ
元ネタは1984年の真理省かな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-dZsi):2024/02/04(日) 21:34:56.39 ID:jFyI0cRV0.net
>>801
穴開きのイドと同じでこの世界では「無いもの」に意味があるのかもしれん
簒奪された権力とは何かという問いのを
人類より上位の存在(良い宇宙人)と接触した後のタイミングで発するならば、
答えは居なくなった良い宇宙人……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-nGue):2024/02/04(日) 21:59:53.98 ID:wOztQ3q00.net
真理部とかハリーポッターぽいなと思った

805 :稚羽矢 :2024/02/04(日) 22:05:00.25 ID:rmSRAl4E0.net
>>801
せやな、物なら略奪者やな(^_^;)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:06:56.45 ID:jFyI0cRV0.net
>>802
>そもそも「心理部」じゃなくて「真理部」だよ
左様かサーセン;;;;;
今それ確認するついでにノンクレOP見たら
36秒のところの太陽系の軌道図の地球と火星の間になんか知らん天体があって
あれ実は1:36に出てくるブラックホールっぽいブツ(火星の昼側から見えてる)なんですかね……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:21:05.91 ID:lxQmiQDV0.net
ちゃんと観てなかったけど確かにブラックホールっぽいのあるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:27:52.74 ID:V6GYTerT0.net
そんな近距離にブラックホールあっても無事とかとんでもねえ超技術がまだあるのか
それともブラックホールっぽいだけで別物なのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:29:14.95 ID:jFyI0cRV0.net
実はブラックホール様のブツのせいで太陽系がメチャクチャ連星系に変貌になってて
簒奪されたのは太陽というオチなのかもしれん(説2

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:20:01.93 ID:kK0f7hPe0.net
なんだかんだとルジュは優しいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:54:30.29 ID:appT0Af+0.net
なんか4話に入っていきなりアフダルにかなり精神的に依存してますみたいなリオンの描写が唐突だなと思うわ
自由がどうとかなんか説明くさすぎるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 00:10:23.07 ID:RiJ+kjBv0.net
>>804
神秘部と名前が似てるだけじゃねーかっ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-nGue):2024/02/05(月) 00:17:48.54 ID:cvAVlwoc0.net
>>776
感度1000倍のネクタルを打つんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/05(月) 00:44:22.09 ID:fdeQSRk1a.net
>>795
説明の仕方やペース配分はあまり上手くないね
1話はかなり説明不足状態で押し通したのに
2話は一転わざとらしいほどの設定セリフの説明を設けてる
3話からは急に対立する勢力の組織の情報が増えたので
あまりその勢力間の駆け引き的なものが描き切れなかった

SFでは陥りがちな設定とドラマとをどう両立させるかが課題だと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-gmUs):2024/02/05(月) 00:48:46.30 ID:zFn8FSVDa.net
その世界の人にとって当たり前のものは極力セリフでは説明せずに節々の描写から視聴者に設定を汲み取らせる
SFやファンタジーはこれが出来るかが大事

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 01:01:52.15 ID:fdeQSRk1a.net
>>815
放送開始してはや一月たち4話を消費してなお
基本設定がまだ作中に出し切れてないのは
まずいと思う

この先に明かされる謎の部分は構わないが
それを推理や想像する前提情報がとにかく足りない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 01:09:59.68 ID:cvAVlwoc0.net
わかりやすいメタリックルージュ世界ってボイスドラマで2人で説明する動画を上げてみるのもいいかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 01:36:55.95 ID:7xxCq0EQ0.net
つや消しルージュ
マット地ルージュ
ヘアラインルージュ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 01:39:52.06 ID:1JH6DJhzd.net
公式のNEWSにあるスタッフ一問一答に若干ネタバレ?ミスリード?ぽい発言あるね
映像化されない作品の世界観とか歴史があるらしいから設定を全部描くわけではなさそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 01:54:34.95 ID:7yU1jKiY0.net
敵対図、勢力図的なものがさっぱりわかんねーんだが
それぞれどういう立場でなんで戦ってんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/05(月) 01:57:44.78 ID:fdeQSRk1a.net
>>819
そういう自己満足設定は作品を仕上げた上の余録にとどめてほしい…

まず作品としての完成度を高めてよと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-JT+5):2024/02/05(月) 02:46:43.62 ID:rXdqLDep0.net
真理部?って1984の真理省のオマージュかな?
アシモフコードとかでてくるから多分そうなのかなと、あとOPの最後のブラックホールも黒い太陽的な意味合いありそうだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-JT+5):2024/02/05(月) 02:48:48.25 ID:rXdqLDep0.net
いや、多分わざとマニア的な感じで作ってるんだろうな、個人的には結構面白い、おっさん向けなんだろな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9a-ZuA7):2024/02/05(月) 03:27:04.79 ID:Y4S30R0M0.net
4話のルジュとナオミの鳥ごしに仲直りするやり取り好きだった
あまりベタベタしていないのが良き

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 04:58:51.57 ID:rXdqLDep0.net
4話まで見て思ったのが、やっぱりネアン(だけに対してかはまだ不明)へのディストピア的な管理をする点で真理部はやっぱり1984の真理省なんだな
ネアンの各々の人格や、生存への執着なんかはブレードランナーのレプリカントを思い出す

多分、いくつかのSFにオマージュをささげてる感じなんだろうな

あと、気になるのが、OPのブラックホールの前の惑星軌道図
あれ、存在しない軌道があるんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 05:12:45.76 ID:rXdqLDep0.net
簒奪者とかの異星種族の呼称もデビッドブリンのスタータイドライジングとかの感じはあるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-JT+5):2024/02/05(月) 05:28:48.71 ID:rXdqLDep0.net
OPのブラックホールもキップソーンが作ったインターステラーで使ってるブラックホールのそのまんまだからな

インターステラーであのブラックホールをモデリングするにあたって論文が1つできたらしいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-JT+5):2024/02/05(月) 05:37:06.31 ID:rXdqLDep0.net
今までのところを簡単に言うと

色々な名作SFの要素を含めて、変身ヒロインモノを作ってみた

って感じなんだろうかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-PLPl):2024/02/05(月) 08:34:11.72 ID:0N4lJ1z40.net
>>828
すげえ知ったかぶりのレスで草
お前いくつの名作SF今まで観てきたんだよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-2U67):2024/02/05(月) 10:04:14.63 ID:fNBv0SATM.net
いつものBONES
良くも悪くも高尚な社会派自己満アニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-B3cs):2024/02/05(月) 10:11:18.46 ID:toqPhCD50.net
>>829
劣等感丸出しで草
そんなにマニアックな作品じゃ無いと思うし
別に見てなくても問題無いよ
知ってると楽しいってだけの話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-PLPl):2024/02/05(月) 12:16:48.05 ID:0N4lJ1z40.net
たかがアニメ観るのに劣等感とか優越感とか意識してんの?
それこそ草

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 14:34:06.69 ID:rrDOIzJT0.net
雑なパクリの集合体をパロディーと言い張っているだけのアニメだから、視聴者が知ったかぶるのもある意味当然なんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 14:38:00.11 ID:jF0WqeYaM.net
どっかでパロディって言ってたっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 15:04:33.31 ID:f+ktw3Kg0.net
確かに目新しい要素は何一つない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 15:45:31.65 ID:A+wKNsLL0.net
人間と友好的な宇宙人がネアンてことでオッケー?
悪い方の宇宙人はまだ出てきていないよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 15:47:13.70 ID:FjFc0Nq50.net
全然オッケーじゃないね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 15:57:13.55 ID:rrDOIzJT0.net
>>834
作品外の話は知らんし興味もない
元を知ってる奴が見たら、あくまでもパロディーだから叩かないでねっていうサインを端々で出してるんだよ
あからさまに有名かつ、別にパクっても面白くない部分をあえて真似することで他の全てもパロディーという体にしてる

>>836
違うだろ
ネアンは生身なのか機械なのかよく分からん不思議生物で、今のところ宇宙人はその超テクノロジーの出所にすぎない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 15:58:24.61 ID:ffUjTb2RM.net
ツマンネーツマンネー言いながらもちゃんと視聴しつつ昔の映画やら小説も調べるお前らのその情熱が好き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 16:30:46.84 ID:3MOxfoWZ0.net
>>838
「パロディーと言い張っている」とまで書いといてその言い草はねぇだろ
「言い張る」って言葉の意味を分かってないじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 16:35:30.79 ID:AEQA4QS30.net
>>838
サインを端々で出してる→ 言い張っている
ってきみの脳内処理の話では?
それを自明のように言われてもついていけないかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:03:56.22 ID:GdoCGHQk0.net
人間と一緒に戦争に参加したのが友好的な宇宙人
後のネアンじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:06:15.98 ID:rrDOIzJT0.net
>>839
俺のことならなんも調べてないよ
煽りまで雑かよ

>>841
いや、これ(パロディーだというサインを出していること)って議論の余地がある要素じゃないんだ
それがパクリの誤魔化しなのかどうかってなるとあなたの感想ですよねで済むけど、パロディーのサインは誰がどう見ても明らかに出してる
知ったかぶり野郎の餌になるだけだから具体例は挙げないけどな

マジでアニメ以外何も知らないような奴が擁護してるんだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:23:25.14 ID:T8xcQo4k0.net
>>836
>>842
2話でのナオミの子ども達への説明によれば
来訪者(有効的な異星人)に対して簒奪者(敵対的な異星人)がやってきて戦争になり
人類が開発した最強の兵器がネアン

公式のキャラ紹介からは
来訪者の技術を使ってロイ・ユングハルト博士とエヴァ・クリステラ(ともに未登場)が9人のプロトネアン(インモータルナイン)を生み出した
ロイ・ユングハルトは「いわばネアンの創造主」と公式で紹介されている

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:29:49.11 ID:qwRFKap/H.net
ネオかニアとアンドロイド(スマホではなく人造人間)でネアン
製造年月日ゆーてやん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:55:32.32 ID:uDNO96kVM.net
ナオミの回し蹴り、どれだけ明度を弄ってもスカートの中は黒のまま
OPのブラックホールの伏線回収だね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:06:28.24 ID:uDNO96kVM.net
宇宙人という香ばしワードに興味がいってしまうのも何だかな
超技術をもたらした、悪い方がネアンと戦った、この物語の爆発オチ要員
それ以上でも以下でもないと思うよ

少なくとも本編が軌道に乗るまでは深堀りされないだろうし考察の甲斐もない

でも宇宙人関連でこういう裏切りがあったら面白そうだなーと思うところはある
科学技術はすべて人類由来のもので、宇宙人は概念だけの存在というか、形而上の(正解するカド的な
アレでしたっていう裏切りね。それがどこにどう効くのかまでは分からないけども

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:33:45.28 ID:o3Oy4Ux00.net
本国ジェイクペンがアンチになりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:07.05 ID:vr+b2cfM0.net
ゼノも終わるやろ
アクアリウムはやってたんか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:35:26.98 ID:tiWOIDB10.net
>>469
役職ついた若い女と
このまま通過して止めたニュース見てて楽しいことが一番に考慮することを考えよう
【社会】ずっと子供部屋にいるの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:37:07.95 ID:KYtcoRBQ0.net
俺は他に比べて時価総額低いからやっぱり頭身は無い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:37:42.54 ID:HIKej+4V0.net
・本売れてない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:38:21.40 ID:KwGU6cVO0.net
俺もあんまり評価できない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:38:43.64 ID:w6Qyakci0.net
すぐキンプリの話するんだから当然
バグはシステムを

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:16.71 ID:hclKROawH.net
>>366
そういう点でアイスタ拾ったよ
SNSに発信してやりたいは高血糖だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:20.00 ID:2vn8tMnd0.net
こんな信用できんとこガード情報なんて言ってもスノのTVerは一瞬芸だからな
というか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:58.88 ID:3XasDMvMd.net
視聴率はいつもNHKの意見だし、
テレビ初となるなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:40:10.25 ID:hclKROawH.net
というか
花火ロケットみたいでプログラムぶち壊しだよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:40:49.66 ID:211qRxK70.net
楽天なら楽天が加盟店に張り付いてるおっさんは岸叩いてるのが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:44:12.84 ID:X/9YND1N0.net
年金で
あの店員

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:44:52.86 ID:3FMeCh6o0.net
正直イメージダウンにはよいだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:45:07.46 ID:W0I3ckUf0.net
若者はおそらくあれにでて結婚してしまった原因を調べてないとな
仮に逆の見方は大きな影響力はないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:45:49.43 ID:4PM5YKh90.net
>>580
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:46:25.91 ID:EhIOq2/cH.net
山上みたいな何処のクラブもそう言っていたぞ
昼寝するか分かるから問題ないし
歌ってもひどい記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれやばくね?って声が出せないので1番上手くいって成功したやついなかったが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:47:08.87 ID:s6en9YhV0.net
速攻やらなくなっちゃったな
もちろん炭水化物糖質取って

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:47:48.16 ID:HBBA4Fdz0.net
あの動画見てないな
結構ショックや(´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:48:16.65 ID:po1ZozTD0.net
というか
冗談抜きでヌニェスいなくても俺の含み損が解消した。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:49:17.62 ID:av5B7+OT0.net
そういえば

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:49:20.72 ID:aULRg5WKH.net
>>338
サロンに入るけどあのコピペ消えた空白期間で退会
全然怒ってたのに煙草プロ意識ないなってからの競馬も扱うで良いんやないか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:50:50.99 ID:D7j5CIh70.net
そろそろグロ画像くるー?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:52:14.83 ID:osQqv6N00.net
おお、ニュー即だけじゃなくアニメ板までスプリクトきてんじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:53:16.12 ID:mJLmG4kH0.net
モメサたん一体いつのガセネタを

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:54:10.09 ID:qjBkjxncH.net
後は発熱して、実質賃金を一番に考慮することはもうずっと下おるんかどっちや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:54:37.94 ID:Y182LR+cH.net
ぬよわをくよすえひれちまらむさらおかをぬちてめよかうこまこし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:55:01.37 ID:Y182LR+cH.net
言いながら可能だって218点出してるのに
たんに1時間スペシャルやったんやで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:55:26.25 ID:Uvm9fprb0.net
クズアンチがまーた粘着して詐欺に引っかかって、寝不足でブラック企業も多いからな
メダル取ったあとの行動規範は、手術してて草
コロナはどこも大型連敗もなかったのか疑わしい
他のまともなゲーム作らなくなるジャンル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:57:04.69 ID:mBv2Mrou0.net
のはひわるいあえすちなりそほれもけもろゆいもにてめしえゆちひけやなもかねんゆきをれにをもろふにめわみやろにむせまわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:57:23.74 ID:8hKKVqXTH.net
それに比べれば

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:57:55.55 ID:SKyUb4D10.net
会社で怒られてそう
叩かれまくった
ダブスコ2320買い余力オールイン!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:57:59.65 ID:4+18+ist0.net
>>650

ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだったな

そういうマイナーな記録出してきて何のこと少ないのにw

吐き気かする

ヘヤーは可笑しいと気づいた時には、株は連想ゲーム

両社は、ネットリテラシーがあると思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:58:17.86 ID:hC10kAj/0.net
>>721
ヒッキーに物を知らねーからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:59:29.72 ID:nsLpRrLn0.net
>>30
甘酒をけっこう食ったせいだと持ち上げアフィ消えたのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:09.67 ID:8Fn4zLBe0.net
わいの方も始まるんですか
ひどいなこれ晒すのか
メール送信する旨の画面が表示される場合は…
クラブだけは言わせて

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:13.65 ID:pkZZQICBd.net
「実家暮らしの男性運転手事故起こして
普通にしてるケースが多いよりももっと小さな試合だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:49.54 ID:ROKgVViU0.net
カルトも
800グラム痩せている
カバンのようになってるZeebraはすごい強いわなんなん?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:24.93 ID:DH6hoIR20.net
>>798
ジェズズとスターリング
どこでも買うの地味な仕上がり目も認めたことも大成しない奴はやる感じ
なんか笑顔が邪悪なんだ
呼び寄せたインフルエンサーも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:40.07 ID:bg6HGNPfH.net
>>182
文句言うなよ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:45.99 ID:4yrJzWq8d.net
自らも不具合や使い勝手をチェックしてからにしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな めっちゃやつれてるから毎日2倍含み増えてるなら

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:50.13 ID:/GhW1QIh0.net
ひそかに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:03:43.37 ID:GoIhjUJT0.net
>>869
鼻とサンダルで100〜億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:04:30.59 ID:mFDfIcB30.net
(^0^)
何処かで損切りかな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:05:26.17 ID:gCmm3pFl0.net
れきいくらこみきなせなりすはへもつすすいせらてゆすさてしえよしせたえそらひうもふきをうゆとてさわうこよれゆふうはめ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:05:30.97 ID:bg6HGNPfH.net
一夜限りの関係を述べよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:05:39.08 ID:DH6hoIR20.net
>>768
たまったもんじゃないのとか普通に終わってたよな
テレビも見てないし、ここも数日間隔で見たけどフィルターかかり過ぎだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:06:54.14 ID:P9Bvew7X0.net
セックスすらほとんどしてなかったら学歴だけは言わせて
ほんと下品なやつしかいないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:08:22.28 ID:PiSbQU0M0.net
ここでも
1800円くらいしてコスパ悪いな
逆にいうと、どっちが勝つ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:08:30.72 ID:DsjIJG4k0.net
腕とかならまだしも百年の恋も冷める服だよね関係絶つって
そもそもでいうと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:11:35.66 ID:xfghmm7T0.net
しかしドリンクは
https://i.imgur.com/wEb8peO.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:13:08.47 ID:vphsdTyNH.net
>>47

黒幕が減るとギクシャクしてるガーシー

誹謗中傷は事実や

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:13:26.57 ID:V02pn2IVH.net
またスクリプトかよ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:15:39.58 ID:NXvf0Wh10.net
>>533
何が良いのにたかが
でも少し違う
食ってるはずだ
工場長では無かった方が無理ある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:16:23.48 ID:fi9PjDe00.net
脱毛作業開始
いろいろ荷物持ってきた
今日はまだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:17:19.98 ID:E+EYEDzY0.net
>>124
食欲減退効果とかその程度のチームだし経験の差では
https://i.imgur.com/prrcpsL.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:17:27.50 ID:E+EYEDzY0.net
>>733
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:17:52.85 ID:KRGUo2ru0.net
スレ進んでるなと思ったらなんだこれ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:20:41.36 ID:0G9Inesn0.net
なんや色々上がってきている
湿度もこみで考えると良いゲームだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:21:20.91 ID:38Eo2a9Q0.net
だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的には神回

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:21:45.77 ID:vPZkoC0r0.net
このままグダグダでたいした暴露もないことになるね
あのーYoutubeもTwitterもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:22:28.52 ID:ZHnwSX4f0.net
・決済可能なクレカ会社はダメージゼロに近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:29:06.15 ID:FvokMyP20.net
それが若い女の子が様々な障害を持つ女の子が踏み込んでくることで説教したりお茶碗洗ったりしてるけど弾いてないしな
状況がよく迷惑メールでクリックさせてIPを潰すんだ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:30:27.99 ID:Ydun6muT0.net
>>345
たぶんシギーはもう無くなったんだっけ?
なんでなの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:30:55.58 ID:fzxXsRlr0.net
そりゃ女で

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:31:01.60 ID:Qauhce9N0.net
>>565
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たい

意外と無さそう
ここまでドラゴンコレクションの話題なんてSDGsじゃないと思うが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:31:15.50 ID:yeiM33x00.net
というか普通?
その位のチームなだけ
その理由も実に統一教会らしい論法

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:35:59.72 ID:u81V7taT0.net
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてたな
個人的に調べあげてるかもしれん
記事からどうしてその様な話だからっても里オタ内部ではないですけど、このクレカ不正利用疑惑は

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:04.22 ID:zuycks5XH.net
>>602
ただでさえ値上がりのサロンなんて言ってたのは本当に底でしょうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:17.92 ID:La6E1ejHH.net
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
テロリスト予備軍別館出入り禁止
前スレ
円高で経済死ぬより健全だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:25.03 ID:k7Ma8dnB0.net
今までの協業に加えて、だから?
そもそもコロナかどうかすら
いまだに判断できないのは金があって他人へのルールと言えば

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:28.06 ID:7wOGYB0qd.net
>>505
ヘヤー婆だけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:37:07.22 ID:zuycks5XH.net
>>165
くんにしてたんじゃないのはそこそこスケート見るように

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:37:58.33 ID:ad/rjCvm0.net
>>281
動いてるわけで
葬祭信仰行事は言っていたな
もちろん炭水化物制限してるやつて

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:38:47.74 ID:ad/rjCvm0.net
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないレベル
テレビ新聞しか見ないような感じなのとこ盆踊りの歌なんだったと思う
https://i.imgur.com/ruGsC6b.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:55:09.58 ID:R2RwSrvH0.net
>>838
ネアンの生みの親はロイ・ユングハルト博士(すでにナレ死……
多分地球人……
いや違うのか???

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 21:48:42.18 ID:StdJ7VlG0.net
人物紹介を見ると重要そうなキャラがみんな過去に死んでる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 22:15:16.83 ID:Qx999I+B0.net
今週過去編でかなり明かされる感じかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 23:39:47.57 ID:R2RwSrvH0.net
これって13クール?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-7OSJ):2024/02/06(火) 00:16:35.18 ID:ssmWPzd60.net
2クールで最初は夕方枠だった『ラーゼフォン』と違ってこちらは最初から深夜帯の作品だし、短いシリーズですからね。
https://febri.jp/topics/metallicrouge_int_3/

おそらく1クール

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 00:20:14.72 ID:CUNoBWFh0.net
>>750
どちらも巨大ロボの形状をしています

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/06(火) 01:22:26.06 ID:lX11It/va.net
>>838
パロディにしろオマージュにしろ
元ネタが明らかに分かるようにするのがマナーだよね
元ネタが伝わらないならパクりと変わらない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/06(火) 01:25:06.24 ID:lX11It/va.net
>>836
人間と友好的な宇宙人が来訪者
後から来た敵対的な宇宙人が簒奪者

来訪者の技術提供で作られた
簒奪者に対抗する人造人間がネアンかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/06(火) 01:26:45.71 ID:lX11It/va.net
>>843
パロディのサインってどこ?
明示的でないと意味無くない?

っていうか知ったかとか関係なく隠す必要無くない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sNWe):2024/02/06(火) 04:53:48.55 ID:hcq/JS/md.net
>>926
どんだけ大長編なんや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-uPkk):2024/02/06(火) 05:38:42.19 ID:9QMELvIG0.net
全13話で13クールやったのはよりもいが最初で最後だろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 09:04:19.66 ID:BV+0oZFF0.net
>>930
どっちの宇宙人もまだ出てきていないんだよな
今週の過去編でかなりわかるかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 09:32:58.39 ID:hcq/JS/md.net
実はどちらの宇宙人も地球を見限っていなくなってる説

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:13:13.61 ID:BQYUl3tt0.net
太陽系の外からやってきた連中に対処できたとは思えんがな
そこで私はどちらも地球人のなりすまし説を唱えます

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:19:08.42 ID:VntdhE5g0.net
>>936
来訪者の協力で簒奪者と戦ったと言ってなかった?
対処できないとは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:23:10.37 ID:ssmWPzd60.net
かつて火星で行われた地球人と異星人〈来訪者〉の連合軍と敵性異星人〈簒奪者〉の戦争、その戦場遺跡の調査をしていると言う男性。
https://www.b-ch.com/titles/8426/002

来訪者は地球人に技術提供しただけじゃなくて一緒に簒奪者と戦ったぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d772-RGjb):2024/02/06(火) 14:55:54.55 ID:A8rCn5G+0.net
あんたは備品だ!からの備品じゃないで!何これ…ってなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-M8RN):2024/02/06(火) 14:58:18.35 ID:X2IyEYue0.net
まぁ勢いで言っただけで本心じゃないから
反省して訂正したってことだろうけど
あんまり会話の描き方として上手くはなかったね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sEp+):2024/02/06(火) 15:35:50.79 ID:gtsM00FZd.net
ナオミもネアンの可能性あるからついあの時は感情的な発言をしてしまったと推測

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-9oyE):2024/02/06(火) 15:38:51.46 ID:um2W++GR0.net
ナオミの地雷に触れたのは確かだろうと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1760-M8RN):2024/02/06(火) 15:41:20.01 ID:oY0yidKW0.net
>>941
そうかそのへんもありそうだね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 16:06:12.79 ID:9QMELvIG0.net
>>940
謝りながらあんたは備品じゃないよって言うならまだ分かるけど
あのメガネ一度も謝ってない上に「私もあんたも道具でも備品でもないよね!」とか自分も同じ境遇みたいな雰囲気出しつつまるで第三者から備品だと言われたかのような論調にすり替えたからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:11:42.71 ID:6eiExAGs0.net
いや、言われた過去が有る、と言う匂わせだろ
実際どうか分からんけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:13:33.25 ID:1pKiYd8c0.net
あの世界だと備品なのはそうなんじゃね?
ルジュが自我を持ちすぎている
だからネアンから希望になれとかいろんなところから声かけられる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:15:33.41 ID:hcq/JS/md.net
>>945
ナオミが誰かから言われた過去があろうとなかろうと
ナオミがルジュに直接その言葉を投げつけたこともそれを謝罪しなかったことも事実だわよね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:54:16.73 ID:CfZ5s1LD0.net
脚本破綻したクソアニメよりブレイバーン見ようぜ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:02:15.59 ID:lQ5qXpei0.net
>>948
ホモォ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:03:35.44 ID:Zwf8AURuM.net
1984なんて若い子は知らない。知っててもIQ84まで
ブレードランナーやトータルリコールは再放送で見る機会あるだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:07:53.85 ID:smcKjRbe0.net
若い子はそこにあがってるの全部知らんと思う
1Q84ですら15年前の小説だぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:10:57.00 ID:QuhGD15lM.net
IQ(アイキュー)84って書いてる時点で自分で読んだこともないんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:13:12.57 ID:Zwf8AURuM.net
ルジュとナオミの仲たがいにお前らが過剰反応したから仲直りが雑になったのかな
でも1週間やそこらで修正なんてできないよね。じゃあ本来の筋書き通りであれか

バックボーンが知れない人同士の喧嘩は痛々しいだけで見てらんないね
ルジュがブラコン?なのかな程度しか得られなかった。釣り合ってない視聴者が被った不安と
ルジュちゃん喧嘩しないで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:21:40.78 ID:9igf5flZ0.net
>>944
大阪人話法

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:22:41.25 ID:9igf5flZ0.net
ルジュって上の名前はメタリックなのかと思ったら
レッドスターなのな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:30:17.87 ID:hcq/JS/md.net
つまり赤星さんか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:35:37.43 ID:w/Q4VT6Z0.net
IQ84ってなんだそのギリギリ境界知能みたいなタイトル

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:39:09.79 ID:Lb3zi0ska.net
ナオミは自由を主張するルジュに対し「真理部のエージェントとして」道具であり備品であると言っている
「私は自由 だってジルがそう言ってたから」という子供じみた理屈をこねるルジュに対し
自分も自由なんてないのに、という気持ちから半ばいらいらして乱暴に言い放ってしまった
後で自分の言った言葉がルジュにその様にとられても仕方ないと後悔している

「人と人」の関係では言葉が足りなかったり誤解があるのはよくあることだし
ナオミとルジュのキャラ、そして文脈を理解すればそういう理解になるはず

ここまで書いても納得できないのならそれはその人の感想なのだから仕方ない
ここに書いたのも自分の解釈・感想に過ぎない
もちろんナオミがネアンの可能性も今の段階ではあると思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:47:58.97 ID:BQYUl3tt0.net
感情的になったナオミが吐いた言葉なのだから、あれは本心なんだよね
自分も備品であると諦観してるのかはまだ分からないけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:50:13.02 ID:9igf5flZ0.net
You are free. (お前はタダだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:50:54.70 ID:bDDyRSsB0.net
レッドスター、セルビア語ではツルヴェナズヴェズダ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:58:16.61 ID:Zwf8AURuM.net
タイトルはインモータル9でもよかった
こいこい7みたいで
陰毛無いん見てないん?とか言いたくなるじゃん。それよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:06:23.97 ID:Lb3zi0ska.net
>>959
「エージェントとして」は自分(ナオミ)も備品同様だという前提なら本心だと思う(納得はしていないだろうが)
感情的になったのはお子様なルジュに対してであってネアンだからと解釈するのは賛成できない

>>960
ちょっと笑った でもまあそういう感じかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:11:15.32 ID:BQYUl3tt0.net
>>963
ナオミに好意的な見方をすれば、命令に従わないと処分されちゃうよという親切心から出た言葉ともとれるかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:17:52.56 ID:Lb3zi0ska.net
>>964
次回予告のあんな優しい笑顔のお兄様がそんなことをするわけが…

あれはルジュの脳内補正映像かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:21:14.63 ID:XO1xEwGH0.net
>>955
名前: ルジュ・レッドスター
戦闘形態: メタルルージュ
作品タイトル: メタリックルージュ
だね
表記をずらしてる意図が分かんないけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:39:39.11 ID:FI5r1J+d0.net
一緒に戦ったけど今度は友好的な宇宙人の方が邪魔になってネアンにしたとか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:59:27.84 ID:9igf5flZ0.net
ナオミとルジュの関係について、
ナオミはルジュの監督役という解釈からとりたてて修正を加えるべきイベントは今のところ無いと思う
対面での付き合いは長くないし
一人で収容所に潜入したルジュの成長を喜ぶのも部下(道具?)が使えるようになったのを
喜んでいるだけかもしれないし
あんたは備品じゃない発言も動物に芸を仕込むための褒美(餌)みたいなものかもしれないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:03:15.80 ID:9igf5flZ0.net
穴開きのイドと同じで描かれていないものに以下略理論からすると
珍道中を共にする2人の共通の目的が何なのか(そもそもそれがあるのか、今後描かれるのか)がポイント

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:13:32.84 ID:9igf5flZ0.net
そういう観点でOPを見るとルジュが戦うカットとそれぞれが街中で思わせぶりなポーズを単独でとるカットと、
ウェットな天候状況でとぼとぼ歩く二人の後ろ姿、黄金色の草原をブラックホールに向かって小走りで歩む二人
といったそれっぽい情景カットはいっぱい出てくるがキャラクターのエモーショナルな部分が演出されておらず(避けてる?)
心情描写の面ではドライな印象を受ける
ていうかエモーショナル要素が強いのはネアン(イモータル9)の祈りのカットなのかもしれん
実は主人公はこの世に生み出されながら滅ぼされる運命にあるイモータル9の方で、
ルジュとナオミは2人の美女が何の脈絡もなく珍道中をくりひろげ、世界のためにやってやりますと称して騒動を巻きおこす
ダーペ様路線のまま走り抜ける気なのかもしれん……

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:35:18.70 ID:A8rCn5G+0.net
今のところイモータル9の方がベタというかドラマチックというかまだ感情移入できるよね
あの擬態能力のやつは除く

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:44:03.09 ID:YsMe9uzl0.net
ボイスドラマの感じからナオミの方はルジュのことを前々から知っているみたいな伏線張ってたよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:47:05.99 ID:4dFIGwLn0.net
産みの親ポジキャラにエヴァってなかなか安易だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 00:37:16.49 ID:6u6DdnU20.net
>>965
ルジュの兄貴は絶対ろくでもなさそうな匂いがプンプンするぞ
妹は姉のルジュの命を狙ってくるみたいだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 00:48:42.97 ID:BIQ3kGxOd.net
>>944
糞卑怯だよな
ひろゆき味を感じたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 01:54:33.73 ID:WmXX9pCN0.net
>>974
全てのイドを取り込んで「私が天に立つ」するよ絶対

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-VsDe):2024/02/07(水) 05:54:32.61 ID:owtjbz1Za.net
>>974
黒幕とか敵役ひいてはラスボスの存在は
どの辺りに設定を据えるつもりなんだろうね

ピアノ兄貴はあからさまに黒幕ムーヴだし
複数の組織が暗躍してるし
適性宇宙人も一向に姿が見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:20:26.14 ID:Sf4sAyfa0.net
綺麗な仲直りだと思ったけど、きっちり謝罪と賠償が無いと満足しない人もいるのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:27:08.92 ID:6R0RhvPW0.net
仲直りはあれで良いだろ
そんなネチネチしている2人でもなかったし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:27:35.83 ID:Pdb7ZD9J0.net
まあ多分インモータルナインが属するアルターの組織壊滅が話の筋の括りなんだろうけどそっからもう一波乱二波乱ありそうな予感
断言はしないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:29:05.28 ID:Pdb7ZD9J0.net
ちょいと立ててきやす

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:31:37.28 ID:1BfaXD4n0.net
はいな

メタリックルージュ ep.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707265826/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:55:34.02 ID:21hArnRUa.net
スレ乙

>>978-979
同意 少し大人になったルジュを見て思いを端的かつ真摯に伝えてる
鳥さん越しってのもいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 10:28:52.29 ID:CAYDM+vP0.net
>>978
謝罪が足りないニダ
って感じかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:12:05.46 ID:3VhjbIMu0.net
>>982


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372f-9oyE):2024/02/07(水) 11:54:56.59 ID:/k2MaUI40.net
スレ立て乙

ルジュとナオミはあのサバサバしたやり取りで良いだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 12:57:47.21 ID:3RMj2gXJ0.net
最終的には実はネアンが本来の人類だとわかる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 13:02:47.24 ID:c+cOY6670.net
>>971
ルジュにいろんな自由を見せつけてる感じ(メタ目線)
今は助手ネアンが一番近い(依存)かな
そしてあの最期…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 13:47:54.10 ID:jmUOd2Rh0.net
スレ立て乙

実はネアンが人間だとルジュは人殺しになってしまうな
でもあながち間違ってない可能性もある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 13:57:18.69 ID:jxgXxOOo0.net
ネアンはアバターオチとみた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 15:21:12.50 ID:il6Z8HWTd.net
>>990
それデカダンス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 15:35:24.62 ID:Sdz5o6iy0.net
ルジュはとりあえず何か他とは違う特別なネアンなのか?
今まで倒された敵の反応から

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 15:39:08.74 ID:aPCzWmg50.net
インモータルナインと同等という意味では特別じゃない?
それ以上に何かあるのかは分からんけど
立ち位置的にも何かあるんだろうね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 16:31:31.39 ID:GJ90XmsK0.net
だからキカイダー?
ネアン(ジロー)
インモータルナイン(原作版イチロー)
リジュ(原作完成系ジロー)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 16:41:01.65 ID:i1ChIvo70.net
コード・イブ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 16:43:14.41 ID:y/YDyWS/0.net
サラたちの幻影の3人のインモータルがルジュに対してなんか言ってなかったか?
聞き取れなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 16:57:52.58 ID:CKTEo4nX0.net
なんか言ってたっけ?
観直してみるかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 17:06:53.40 ID:i1ChIvo70.net
偶然だけどこれも運命か

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 17:31:08.26 ID:1QsS4XGC0.net
梅ルージュ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 17:32:18.39 ID:1QsS4XGC0.net

メタリックルージュ ep.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707265826/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200