2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぽんのみち 3局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd3f-T7Ce):2024/01/22(月) 13:01:35.53 ID:B/tWqGsrd.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

のんびり、ゆったり、ほんわかする。 彼女たちの日常は「楽しい」を伝えてくれます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
MBS,TBS:2024年1月5日より毎週金曜25:53
BS-TBS:1月5日より毎週金曜26:30
RCC:1月9日より毎週火曜25:55
AT-X:1月9日より毎週火曜22:00(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
dアニメストア,U-NEXT,アニメ放題:1月5日より毎週金曜26:23(先行配信)
DMM TV,ABEMA,Netflix,プライムビデオ,FOD,Hulu,Lemino,ニコニコチャンネル/ニコニコ生配信,MBS動画イズム,TVer,クランクイン!ビデオ,バンダイチャンネル,HAPPY!動画,TELASA,J:COM STREAM 見放題,milplus,スマートパスプレミアム,ビデオマーケット,music.jp,カンテレドーガ:1月10日より毎週水曜26:23以降順次配信

●公式サイト
アニメ公式:https://ponnomichi-pr.com/
公式𝕏:https://x.com/ponnomichi_pr
公式YouTube:https://youtube.com/@ponnomichi
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/ponnomiti/
コミカライズ:https://nakayosi.kodansha.co.jp/c/ponnomichi.html
スピンオフ:https://yanmaga.jp/comics/%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%A1_%E6%B5%81%E5%B1%80%E8%A5%BF%E5%85%A5%E7%B7%A8

●前スレ
ぽんのみち 2局
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704902044/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:43:55.85 ID:qYRkNuY1d.net
30符1飜だと
30×2(1飜で2の1乗)×2×2(バンバン?)=240
子のツモで子から240点の切り上げで300点、親からは2倍480点の切り上げで500点で計1100点
親のツモなら500オールで1500点
子のロンなら240×4になって(?)960点の切り上げで1000点
親のロンなら240×6になって(?)1440点の切り上げで1500点

110符2飜だと
110×2×2×2×2=1760点
子のツモで1800 3600の計7200 ロンなら7100
親のツモだと3600オール計10800 ロンなら10600

イチイチ計算してから最終的に切り上げがめんどくさいわな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:55:27.20 ID:aG3DVvYPd.net
>>33
麻雀そのものが「射幸心を煽るもの」としてパチンコ屋ともども風営法の四号営業対象なんや

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:56:00.39 ID:41gm9Ocsd.net
みんな何か誤解してるみたいだけどこのアニメは
麻雀アニメではなくって雀荘アニメなんだぞ
じょしらくの舞台が楽屋から雀荘に変わったと思っていれば間違いない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4729-VvFq):2024/01/23(火) 08:11:58.63 ID:EmCp7QOH0.net
>>38
まあリーチェが来れるのが週末だけだし
みんなで集まろうとするとどうしても学校のない日になるのは仕方ない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-FADQ):2024/01/23(火) 08:16:48.41 ID:GP3RjFrnM.net
アニメの時系列がどうなってるか知らないけど、コミカライズとほぼ一緒なら、そろそろ普通に夏休み入ってる可能性も

あと女の子が学校で麻雀してるの見たかったら、コミカライズ作者のご一局を読めばいいと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-T7Ce):2024/01/23(火) 09:56:47.26 ID:oIikdOgnd.net
>>41
そのコンセプトで聖地アニメやろうとしてるのが頭おかしいよな
無理やりはっさくを登場させたりしてるけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-JMeY):2024/01/23(火) 10:19:34.19 ID:GXx+Vs7b0.net
>2 キャストが鳥の人以外知らない新人 俺が知らないだけ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-1uGC):2024/01/23(火) 10:44:42.51 ID:VNVPdRkE0.net
>>45
山村響を知らないのは声優に全く関心のない人
前田佳織里を知らないのはアニメは見ても声優の名前は覚えない人
若山詩音を知らないのは最近の声優までは追ってない人
佐伯伊織まで分かる人は立派な声豚
近藤唯まで全員分かる人は記憶力すごい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-tjVa):2024/01/23(火) 11:29:02.84 ID:vCPH8whA0.net
>>37
した結果が怪物爆誕だぞ…
なお幼女期の頃から牌を触っていたらしい…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfba-lNCC):2024/01/23(火) 11:44:46.62 ID:OKZb/mhJ0.net
>>26
それがどっかの変なIT会社が特許取ってて
肝心の雀卓メーカーが作れなくなってる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b5-S/Ja):2024/01/23(火) 12:10:52.66 ID:j3yU3TZD0.net
>>26
電子系のイカサマ増えそうだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/23(火) 12:50:17.20 ID:Omsa81Qwd.net
牌の裏表だけじゃなく、ICチップで図柄まで認識ってなるとなぁ
金持て余して自動ツミコミ雀卓作らせた金持ちとか居るだろうな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:48:22.16 ID:aG3DVvYPd.net
そこまでやるならSwitch買ってローカル通信機能使った方が早くね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:52:37.01 ID:X+c91FCS0.net
うつむき今夜 地を食う
仰向け 天を食う
さあ さらけだせ狂気の芽
世の中で研ぐ爪
(ポン!カン!チー! フリテン!ツモ!)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:09:06.69 ID:eyV1MjAP0.net
>>31
この何も起きない感じでいいのかもね
2・3日遅れで暇な時にぼーっと流してる
あと意外と作画崩壊してないな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-lb9z):2024/01/23(火) 17:01:32.82 ID:i4ipRZquM.net
おっぱいがカレー作ってるだけだったけどみんな可愛いから満足した
それでいいだろこのアニメは

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-QRNj):2024/01/23(火) 17:04:51.26 ID:iN8YBjag0.net
Switchだったらむしろこういうので良いだろ
https://i.imgur.com/AE8pfXf.jpg

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:33:35.17 ID:KGlPmnjO0.net
スカートの丈どうなってるの

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-APGr):2024/01/23(火) 18:48:48.93 ID:VbyaIS3b0.net
https://anikatsu.com/ponnomichi/
広島弁がひどいアニメ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78d-1Nku):2024/01/23(火) 19:37:13.45 ID:fcgD0vBf0.net
やっぱ広島のアニオタは皆イラっとくるよなあの方言

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:03:44.81 ID:AGg0cPoR0.net
ジーベックの羽原信義(ファフナー 境界戦機)に監督やらせて、
細谷佳正に方言監修と指導をやらせれば、
完璧な方言を再現できるのにねw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:06:22.74 ID:KeqVNgCzd.net
完璧にした所で面白くはならんからな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:16:29.28 ID:XjzSMDhi0.net
いっそのこと全部標準語にしたらいい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:27:14.86 ID:zHUgXrL+0.net
必要のない事にこだわる人は発達だから

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:27:48.85 ID:70Jp6QgJ0.net
えーじゃーじゃろじゃーじゃろ言ってるのかわいいのに(´・ω・`)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:49:29.28 ID:dToyt0n10.net
2年程前にソシャゲが原作の咲う アルスノトリア すんっ!って超虚無アニメがあったけど、あっちは騎士というヒロイン達を蹂躙、皆殺しにする可能性のある驚異があったので緊張感を持って最後まで観る事が出来た。
ぽんのみちも尾道ヤクザや売春、薬物などのヒロイン達が危機に晒される要素が無いと超低空飛行のままで終わること確実だわ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:14:31.43 ID:AGg0cPoR0.net
>>64
それ、龍が如く のパロディになるよw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:55:01.65 ID:6M0VUGjv0.net
方言が変だとネイティブは良い気はしないだろうな、自分は関西人だからよく分かる。
標準語圏内の人には分かりづらいかも知れないけど、外国の映画で変な日本人が出てきた時を想像してみれば良い。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:05:01.87 ID:8kDDh2Yl0.net
広島方言と言えばアキバ冥途戦争のゆりんが出演するかな?
あと雀士の大亀あすか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:22:59.01 ID:Cfr7yHO+0.net
https://twitter.com/unotsuka/status/1745583423526449253
そういえばコミカライズ版1話でリーチェちゃんが出してる上がり牌って、それぞれ何点?
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:46:32.86 ID:3rECjrLjM.net
子供の頃はドンジャラが家にあって遊んでた
今もおもちゃ売り場で見かけるけど、あまり普及してないのかな?
簡易版の麻雀だよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:48:22.54 ID:C62YGxyR0.net
広島弁と備後弁は違うんよ
あえて折衷案として奇妙な言葉にしていると思うわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:48:46.03 ID:Zt1bkVtJ0.net
一人っ子だとそもそも4人集めるのが困難だからなぁ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:50:13.64 ID:vX+57hK70.net
懐かしいな
麻雀は一回もやったことないけどドンジャラは好きだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:51:00.30 ID:Zt1bkVtJ0.net
ドンジャラ色んな種類があったよな。
うちにあったのはドラえもんだった。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:52:04.13 ID:Omsa81Qwd.net
バードマンチェンジ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:52:55.66 ID:aG3DVvYPd.net
ファミコンの麻雀はAボタン押しながらスタートすると四暗刻一直線な配牌で始まってた記憶

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78d-1Nku):2024/01/23(火) 22:56:19.86 ID:fcgD0vBf0.net
>>68
ドラとリーチの有無が無いけどドラ無しリーチ無しだと上から1000点3900点8000点

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ba-rEzG):2024/01/23(火) 23:02:58.32 ID:Da5WC5iL0.net
ファミコンの麻雀は他にもいろんなボタン押しながら
スタート牡丹も押したままにしてリセット押して始めると字牌だらけとかになったりした
よく四喜和や字一色で上がったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/23(火) 23:04:34.08 ID:Omsa81Qwd.net
子として
1000
3200
2000 3900
じゃね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/23(火) 23:07:09.50 ID:Omsa81Qwd.net
ファミコン麻雀裏技知らんかったけどアホみたいにやってたら全く同じ配牌から全く同じ展開全く同じアガリ形ってのが割と有ったなー
どれくらいのパターンあったんだろか?あれ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78d-1Nku):2024/01/23(火) 23:09:51.18 ID:fcgD0vBf0.net
ちょうど50符で3200だったな恥ずかすぃ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-zQB7):2024/01/23(火) 23:17:17.65 ID:BSkJhUlG0.net
お世話になった麻雀ならそりゃスーパーリアル麻雀PⅤ(ry

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/23(火) 23:18:50.45 ID:Omsa81Qwd.net
>>80
南場の南家の連風牌で符ハネ3900も有ったわスマソ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a732-ieEH):2024/01/23(火) 23:26:02.71 ID:6M0VUGjv0.net
>>78
最後のは自風次第だな。100点しか違わないけど。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/23(火) 23:30:40.74 ID:Omsa81Qwd.net
(234チー)三四五六七八③③⑤⑥ ⑦ロン ドラ無し 子
のクイタンのみが何故1飜30符の1000点になるのか思い出せない
20符じゃね?と

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/23(火) 23:37:35.26 ID:Omsa81Qwd.net
>>83
北家なら満貫だったかー
4飜30符は満貫扱いルールも今主流ぽいね
東パツ早々親の3900オールに腹いせで皆んなピッタリに払って1000点棒100点棒わんさかとかやってたなー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 00:49:05.91 ID:ku+A3MQZ0.net
麻雀板に来たのかと思ったw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-Ifo8):2024/01/24(水) 01:48:23.68 ID:yW8J2XWKd.net
OPでラーメン食ってる5人目はいつ出てくるんだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-zN3U):2024/01/24(水) 01:55:28.71 ID:4znURj2J0.net
次回予告の最後にいただろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a718-vRdg):2024/01/24(水) 02:14:35.43 ID:Lmu+Bo6j0.net
キャラはまあまあ可愛い(エロい)のがまた惜しいなぁ・・・
ヤンマガ版でアニメ化すべきだった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a1-zwhO):2024/01/24(水) 02:18:30.48 ID:+jadulMm0.net
いましょうる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6b-kqWV):2024/01/24(水) 02:54:53.24 ID:5sWNrBtM0.net
>>70
変ななんちゃって備後弁使う位なら標準語で良かった
かみちゅとかも普通に標準語だし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 03:28:19.76 ID:d2ZXX9BI0.net
09:26-11:13 テレ東
09:59-10:55 BSテレ東
なないろ日和!「新しい趣味で人生を豊かに」
いつでも手軽スマホ麻雀で友達を増やす

大人気アニメに合わせてきたか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 05:16:21.15 ID:+jadulMm0.net
16 自分 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0795-zwhO)[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 02:17:42.00 ID:nKk+4fgA0 [1/2]
いましょうる

17 自分 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0795-zwhO)[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 02:49:00.58 ID:nKk+4fgA0 [2/2]
https://anikatsu.com/ponnomichi/

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 05:40:55.12 ID:qK8EFZ9sd.net
ネガってるのは広島所縁の人が多いのか
面白くないと思うにしても攻撃的に叩いてる人多くね?と思ったけど、せっかくの地元舞台のアニメなのにその地元要素が蔑ろにされてたらまあしゃーなしか
自分は方言の正しいイントネーションわからんからそれなり楽しく見てるけど
なんなら麻雀もわからん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 07:14:05.39 ID:C9LzRn1f0.net
地元とかただの口実だよ
叩きたい奴は何でも叩く

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 07:53:05.57 ID:DoeOTysh0.net
見てる理由なんて『おっぱいでかいからすき』でいいんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c5-ShDD):2024/01/24(水) 08:50:17.76 ID:l5Jq3tWA0.net
お好み焼きと方言の話題はアニオタ切れやすいからな
変なこだわりある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:57:51.66 ID:z5ycUojTd.net
ピザ切りしてどーのってあったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:44:59.07 ID:3+tMDIPp0.net
このアニメは貴重な広島ご当地モノだから普段あまりアニメを見ない人がもり立てたいと好意的な目でコメントしてくれてる
麻雀ファンにとってもしかり
けど悲しいかな、最近のアニメって日常系もホビー系も面白いものや可愛いものがたくさんあって、俯瞰してみるとこのアニメはお世辞にも出来がいいほうとはいえないんだよなあ
もちろんキャラデザや作画で言えば高評価する人が一定数いてもおかしくはないんだけど構成と脚本が足を引っ張りすぎている
おっぱいアニメとしても今期は道産子、結婚指輪、スレイブ、拷問の時間、まほあこ、真の仲間などなど巨乳も美麗作画もドスケベも揃ってるのでこれを推す理由があまりない
5chなんだからSNSと違って本音も出やすいしデフォで口が悪い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:51:03.47 ID:3+tMDIPp0.net
俺は方言わからんけどその手のクレームは特に甘んじて受け入れるしかないと思う
たとえばハリウッド映画なんかで日本人役を欧米や中韓の役者が演じることがある
オースティン・パワーズとかヒーローズとか
やっぱりカタコトだったりイントネーション変だったらモヤっとして文句言いたくなるっていうのはアニオタに限らずあるあるネタなんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:54:52.17 ID:I5DKFD4nd.net
麻雀を軸とした日常アニメとしてならこれくらいの麻雀要素でちょうどいい
ただ中途半端にご当地要素が入ってるからそれが雑音になるんだよね
尾道でなければいけないという必然性が感じられない
作中で不自然にスポンサー商品が出てくるみたいな感じ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:20:57.57 ID:nkczSpik0.net
『ぽんのみち』
監督:南川達馬 『波よ聞いてくれ』『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』『ひきこまり吸血姫の悶々』
構成:南川達馬
脚本:南川達馬

主導権握ってるのがシナリオ素人で
ブレーキかける人間も改良できる人間もいないんだから面白いものができるわけないんだわ。

ひきこまりも謎脚本で、後半失速した上に本編落としたわけだし、
肝心の映像もこだわりすぎて落とす程の作家性や才能をまるで感じない。ひきこまりは普通に作画
悪いだけの萌えアニメで終わった。

なぜそんな特に映像も才のない脚本素人に全部委ねるのか。

なんかすげー闇感じる企画だな。
委員会の誰かと監督が蜜月な関係なんかね。
色々調べて見たらボロが出そう。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:47:44.81 ID:O/Kik1Ir0.net
俺はこのアニメけっこう好きだけどな
アンチはアンチスレいけよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 12:00:11.21 ID:3+tMDIPp0.net
波よ聞いてくれは面白かった
けど原作のアニメ化を成功させることと一から自分でストーリーや世界観を書き起こすことは別物だもんなあ
フラクタル、エガオノダイカ、メガネブ、コメット・ルシファー…
オリアニやりたい気持ちはわかるけど生兵法は危険じゃも

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 12:09:50.55 ID:e5ZwxwWK0.net
広島弁警察って本当に広島のやつなのか?
そういうのあんまりこだわり無くね?
そもそも殆ど使ってないし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-LFmJ):2024/01/24(水) 12:41:44.66 ID:xPXrmEbz0.net
>>104
オリジナル糞アニメ満貫で笑った
グラスリップ マヨイガ カド まえせつ
ビビオペ 
全部揃えて役満にしよう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 12:53:27.69 ID:xPXrmEbz0.net
>>102
ひきこまりの脚本調べたら2004年デビューで数年駄目だったのに最近仕事が増えて売れっ子になってるな
でこもそうだけど完全にオーバーワークだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 13:21:25.98 ID:O/Kik1Ir0.net
ひきこまりは原作付きなんだから原作がクソなんだろ
ぽんのみち面白いから余計にそう思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 14:47:20.68 ID:I5DKFD4nd.net
>>104
波よ聞いてくれはテンポも良く聞いてて気持ち良かった
音響監督の違いかと思ったら音響監督も波、ひき、ぽんと同じでワロタ
原作が良かっただけだったか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:14:15.00 ID:V2FRLXtx0.net
尾道は映画やドラマやアニメの舞台としては、かなり多いよね
貴重な地元アニメなんて意識は無いかなw
おそらくこれからも、度々舞台として使われるだろうね、絵になる景色だから

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:15:10.21 ID:O/Kik1Ir0.net
OPすごく力入ってるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:15:10.42 ID:G4EaZg880.net
尾道はチャリと猫だけだからなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:17:54.93 ID:++gNhvWwd.net
>>84
20符になるのは平和ツモの時だけというルールだから

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:18:38.77 ID:V2FRLXtx0.net
波よ聞いてくれの原作者、佐村広明が器用な漫画家だからね
ドラマも面白かった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:21:17.31 ID:xLbPp2jZd.net
尾道の名物ってラーメンだけだと思っていたけど
尾道焼き、穴子丼、オコゼの唐揚げ、レモンケーキといろいろあるんだな
この先アニメで名物話を食べに行ったり自分達で作る話をやりそうだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:21:23.07 ID:V2FRLXtx0.net
沙村広明 だ、漢字間違えたスマソ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:22:31.54 ID:O/Kik1Ir0.net
尾道市ってもともとそれなりに知名度あるところなのにこれ以上宣伝してどうするんだって気はするけどな
誰も聞いたことないくらいマイナーな自治体こそ本当に町おこしアニメで本来宣伝するべきなんじゃないだろうか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:24:37.44 ID:V2FRLXtx0.net
尾道の柑橘類と海産物系は有名なのが多い
これは似たような地形の街ならどこもそうだろうけどね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b3-3eYt):2024/01/24(水) 18:35:21.12 ID:1c8nfGIb0.net
カレーに刺身など言語道断

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e710-kTgK):2024/01/24(水) 18:37:24.33 ID:WsuIFCxy0.net
カレーとコーラはOKだがそこに刺身はなんとも珍妙
なしこがどうしても刺身を食べたかったことは分かった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f5-A9GU):2024/01/24(水) 18:37:47.01 ID:LnXmNhF70.net
カレーと刺身の共通点
マヨネーズかけて食べると美味い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4729-VvFq):2024/01/24(水) 18:37:49.73 ID:DPSuXB8X0.net
魚捌く時に包丁の動きに合わせて身が動くの丁寧で笑う
キャベツ検定だけじゃなくて三枚おろし検定もあるのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe6-zQB7):2024/01/24(水) 18:44:15.11 ID:z3SbduMg0.net
ウチではカレーと刺身は普通だった。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:44:24.84 ID:O/Kik1Ir0.net
OP好き

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 18:48:28.71 ID:z3SbduMg0.net
>>117
そもそも観光資源がないようなマイナーな町を聖地にしても誰も来ないと思う。
大洗とか竹原とか沼津とかの町おこしが成功しているのはそもそも観光資源があったから。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:04:20.04 ID:lpTNF0l50.net
>>84
かなり昔に入れて今も遊んでるiOSアプリ「100万人の麻雀」って麻雀ゲームがあるんだが
ピンフ形両面待ちの食いタンは出アガリ20符で点数出してて、タンのみなら700点w
こんなんこのゲームでしか見たことないわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:15:38.23 ID:lpTNF0l50.net
>>122
三枚おろしで包丁が背骨をなぞるときのチー…って音もちゃんと入っててSEも芸コマだった
あのサイズのアコウの血合骨は締まりが強くて骨抜きで抜くのは結構しんどいってこともさりげに台詞で語ってて、魚の捌き方の監修でもいるのかよと

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:22:52.22 ID:tLnSYnfw0.net
うちの家系って魚屋さんだったから
クリスマスとかチキンとケーキとコーラと刺し身とか普通にあったよ
カレーに刺し身とか珍しくなかった

普通の夕飯を用意してたら猟師さんが魚くれたりしたし
先週もシチューを作ってたらマグロ貰って一緒に食べたし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:55:26.91 ID:Ju/JLl0oa.net
上のスレで、分かりにくいところで非常に丁寧に作られていることが分かった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 20:35:47.48 ID:O/Kik1Ir0.net
>>125
なるほど、世知辛いものだな……

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-o3MN):2024/01/24(水) 21:04:50.97 ID:7vWj9sVUd.net
カレーも刺身も大好物だけど45年生きて来て同じ食卓にのぼった事はないなぁ
コーラは何にでも合うが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-vRdg):2024/01/24(水) 21:06:44.65 ID:Lmu+Bo6j0.net
泉ちゃんだけ露出度高いの不公平だよ
脱がすなら全員脱がせ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:38:28.78 ID:AEH7tBd00.net
やはり美少女のおっぱいは最高だなと再認識させられるアニメ
問題はおっぱいのせいで話が頭に入ってこないことだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:43:38.23 ID:Ju/JLl0oa.net
原画さんの筆の勢いひとつでどうにでもなるチチは信用しないようにしている

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 22:01:47.49 ID:BMVWMhar0.net
https://i.imgur.com/Hk0vY2u.jpg
拾いものだけどこれ公式?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 22:09:42.86 ID:lIx0e1ws0.net
>>135
https://twitter.com/tansincossin/status/1749429015600140401

なぜ画像検索しないのだ!?
二次元画像詳細検索
https://ascii2d.net/search/color/8fff5049c103af566719953c374ef4ac
(deleted an unsolicited ad)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:07:03.61 ID:O/Kik1Ir0.net
>>135
このイラスト最高だよね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:09:59.23 ID:AEH7tBd00.net
水着回と温泉回はよ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200