2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb95-NhuF):2024/01/21(日) 10:32:58.04 ID:OEKVw+xe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
プリキュアシリーズ20周年記念作にして歴代最低駄作が確定した『ひろがるスカイ!プリキュア』のアンチスレです。

※ひろがるスカイ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にひろがるスカイ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にひろがるスカイ!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ひろがるスカイ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはひろがるスカイ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってひろがるスカイ!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はひろがるスカイ!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

※前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704811673/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:55:25.06 ID:3fM+kX9B0.net
ED曲まで白々しくなってきた
説得力ねぇだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:55:32.79 ID:js5vBi860.net
いつでも来れて翌日すぐ来るなら、ソラが転校する必要ないような……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:56:22.07 ID:3fM+kX9B0.net
>>852
異世界人だとバレて面倒事になるから
世間から消しといた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:56:26.35 ID:8+UxgORcd.net
すごいな
最終回だけを見ると、一年間じっくりと積み重ねてきたモノが実を結んだ作品のように思える
本当にすごい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:57:05.53 ID:3fM+kX9B0.net
>>854
脚本以外のスタッフは有能な証拠だな()

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:57:09.33 ID:M1CpLp8N0.net
ようやく終わった…最終回も予想を大幅に下回ってきたな…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:57:11.99 ID:C9oxalao0.net
当たり前のように敵幹部のその後出なかったなああ!!!
ましろの絵を出すならデパみたいに紙芝居っぽく描けるだろ!!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:57:20.00 ID:Bsh2KAbS0.net
ぶっちぎりワーストワンでした
個人的に微妙だったスマプリ、ハピチャと比べるのもあれな駄作
ひろプリ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:57:43.78 ID:3fM+kX9B0.net
さて来週からわんぷりだ
切り替えていけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:58:15.73 ID:kGJwD91q0.net
今年度の目標と課題とりあえず世代交代なのでファンの人数確保は必須
でないと右肩下がりコースに突入する恐れも

トロプリ世代とデパプリ世代は自分の知っているキャラクターが先輩キュアと共演したオールスター映画昨年あったのでキャラ改悪はあったにせよ夢は叶ったのでもう満足今後見る必要ある?状態なのでもはや後腐れなく引退出来るどれくらい引退するかは不明だがもう引退者いるのは事実なので既に入れ替わってます今後翌月から本格的になるかもしれない

新世代わんぷり世代とファンの確保は必須だがどのくらいの勢いがあるかは現状まだ不明確放送次第ってところ
頼れるのはひろプリ世代とそのファン当然ながら映画の売上良かったので期待はされている
売上落ちるにしてもHUGからスタートゥインクルコースが相応しいかどうなるか?でもキメツ映画ヒット以降アニメブーム凄いし
長いものにはまかれろ精神で売上アップも見込めるかも
どうなるか分からないが作品の出来次第になりますね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:58:27.32 ID:3fM+kX9B0.net
台詞ねぇのにわざわざバトンタッチにエル連れてくんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:58:47.83 ID:3fM+kX9B0.net
心がガルガルしてんのは俺たちひろプリアンチだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:58:49.20 ID:kGJwD91q0.net
引き継ぎパート見ないで引退しますアレ見ると気になる主義なので

感想としては女児の声届いてなさそうが本音ですね
ssとハピネスチャージは不評だったのは有名な話また今でもキャラ人気は残念ながらない
しかしそこから評判回復しここまで続けられたのは女児の意見を不評という意見を知った上で即切り替え判断が早かったから

しかし今はどうか?少年誌で腐女子が食い荒らした挙げ句つまらなくなったら見切るルートになってないか異性の声聞きすぎメインターゲットの声届いてない女児の意見かと思ったら百合ヲタおじさんだったキメツと推しの子強者美男美女で女児に受けてるのに逆張りして叩いてそう言っても被害妄想ですが匿名掲示板なので年齢性別は判明出来ないしかし視聴者年齢棒グラフで男も見ているんだああああ!威張ってる輩がいるのも事実影で支えてくれる女児目線として意見出来る男性なら大歓迎ですが婚約指輪や男女の食事で大騒ぎする人は個人的には風評被害ありそうだし、いや現に気持ち悪いコンテンツ言われているのも何度か見たのであまりいいイメージはないむしろ悪い

今後は女児に意見に対応出来るかが鍵ですね

お疲れ様でした

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:59:04.19 ID:kGJwD91q0.net
とりあえず宣言通り引退します次回作は見るか分からない1話からリアルタイムはまず見ないでしょうし
後から視聴するかって言うと悩ましいですね現時点でプリキュアファンでなくなった言っても過言ではない前作まではファンだったそれだけです
今のとこ視聴予定ないですそれ程今作は残念な出来でした

終わり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:59:18.60 ID:xUFNdQqM0.net
>>852
矢的猛先生みたいに仕事と両立できないからじゃねw
(学校描写面倒とも言う)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:59:24.80 ID:pnDU8Wtt0.net
・力が全てじゃないと言いながら、より強い力でねじ伏せる。

・寄せ書き、クラスの他に野球部しかないのか

・ツバサはスカイランドを旅して回るより、日本や地上を回った方が勉強にならない?文化レベル違うだろ。魔術的なこととか?空飛ぶのは?航空学は?

作画・演出のみなさんは頑張りましたね。
このスレのみんなも頑張った。お疲れ様。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 08:59:41.27 ID:9L9+nLeS0.net
ソラは青のなんたら隊で活躍してるのかと思ったらプリキュアの力の私的乱用で、この作品らしさが出てて笑ったわ。
最後まで努力とか自力とか、個人の頑張りや積み重ねは放棄するんだな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:00:08.54 ID:47JtAlMr0.net
>>847
本当だよw何この超特大ブーメランオチ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:00:19.38 ID:3fM+kX9B0.net
ひろプリがクソ過ぎて地震起きちゃったじゃないか
天罰だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:00:43.06 ID:meYf2sBQa.net
お別れをじっくり描きたいのはわかるが、あんな雑に最終決戦終わらすなら前回にまとめてでよかっただろ……
まさかソラシド市民の声援すらないとは思わなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:00:53.41 ID:3fM+kX9B0.net
まぁいいわSHTで口直ししてくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:03.62 ID:1SzTz5uC0.net
最終回見終えた
ソラちゃん達帰ったと思ったら一日で帰ってきやがったw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:06.58 ID:G89j1A8r0.net
ひろプリ終わって大地も喜んでおるわ
揺れでかいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:11.54 ID:pnDU8Wtt0.net
ガンダム見に行くわ。おつかれ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:25.90 ID:8+UxgORcd.net
「別れ」のシーンに拘らずに
5人の世界がこれからどう広がっていくのかを描いた方が良かったんじゃないの?
最後まで閉塞的だったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:31.42 ID:M1CpLp8N0.net
シャララボーグと野球回くらいしか印象なかったな あとは動物園と空港にいったっけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:32.73 ID:1ND4MUmP0.net
>>867
最後のあれは生身でやるべきだったよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:01:56.12 ID:wlYQgYZt0.net
青主人公は人間的にはつまらんね
異世界人の描写の基本は現世人とは本質的に同じってやれば無難に話が作れる
キチガイ系を出すときは異世界人側でも受け手キャラを置いとくとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:02:19.37 ID:3fM+kX9B0.net
>>878
ツッコミ役不在の恐怖だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:02:28.01 ID:C9oxalao0.net
おい金月おでん屋の親父はどうしたんだよ
初登場はお前が脚本だっただろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:02:39.08 ID:Bsh2KAbS0.net
最終回でやりたかった事全部積み重ねが無いと薄っぺらいんだなーって
特に悪役会議はやっぱり必要

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:03:02.80 ID:3fM+kX9B0.net
金月は暫く仕事来ねぇだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:03:26.94 ID:k74VXixk0.net
ソラシド市民が声援送らないし転校知らせた生徒達の反応も薄々で急に辻褄合ってたな
積み重ねできてない自覚があったとは驚いた
でもじゃあどうしてこうなる前に対処しなかったんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:03:27.25 ID:3fM+kX9B0.net
生きてきた厚みが違う(SHTの)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:04:01.59 ID:1SzTz5uC0.net
ましろんの絵本で特殊ED

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:04:38.40 ID:3fM+kX9B0.net
地震テロップライダーじゃなくてひろプリに被せとけよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:04:43.08 ID:wlYQgYZt0.net
マジで犬はちゃんとやれよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:05:03.01 ID:3fM+kX9B0.net
流石にわんぷりはまともな話になるよな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:05:09.45 ID:TWm1xj5N0.net
いい加減でそれっぽい展開の寄せ集めとカプ厨媚びで出来た1年作だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:05:25.84 ID:M1CpLp8N0.net
バッタの処遇はプリキュア史上一番の激甘 悪い事をしてしまった相手に直接謝らなくていいという誤った事を幼女センパイに植え付けてしまった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:05:54.08 ID:G89j1A8r0.net
>>888
成田だぞやばいだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:05:54.47 ID:3fM+kX9B0.net
>>890
教育に悪くて草
エル育成してる場合じゃねえじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:06:15.82 ID:js5vBi860.net
カバトンたち、ソラシド市で働いてたはずなのに唐突にアンダーグ帝国に戻ってて草
せめてカットで働いてた先に別れを告げるシーン描けば良いのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:06:21.99 ID:3fM+kX9B0.net
>>891
成田じゃなくてオトナプリキュア自体がクソ企画だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:06:56.77 ID:ORKL+lmu0.net
強化フォームないのも本当にコストカットだったんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:07:36.31 ID:1ND4MUmP0.net
>>881
3幹部が急にカイゼリンの配下面してたけど全く敵側の描写なかったから唐突にしか見えんし白けるだけ

このアニメ全体的に圧倒的に描写不足なんだよな
やりたい演出や場面をやりたい為にだけキャラやストーリーを動かすからいつの間にか当たり前のように設定が増えていて視聴者置いてけぼり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:07:55.89 ID:1SzTz5uC0.net
大回転プリキュア返し(´・ω・`)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:08:09.12 ID:G89j1A8r0.net
>>894
あんだけぶっ壊せる構成作家様に企画も糞もねーだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:08:39.03 ID:js5vBi860.net
ソラのマントが半分なのは結局何だったの?
最終戦で強化フォームやってフルになるのを期待したのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:08:40.30 ID:C9oxalao0.net
カバとバッタが隣同士なのは金月脚本じゃないから嫌な予感はしてたが…本当に拾わねえな
ミノトンはどこで暮らしてるんだ?
スキアヘッドはギャグで晴れ渡ったからアパートにしれっと引っ越すかと思ったらなーーーんにもなし
あの後どこに行ったんだよ
カバトン、パワハラしてた上司によくついていこうと思ったな
カイゼリンの事情はどうやって知ったんだ?バリアが壊れた後初めて来ただろ
「こうすることが正しいと思った」?説得力皆無
おでん屋の親父を映せばいいってもんじゃねえんだよ

最後まで「悪役よりプリキュア見たいでしょ?(妄想)」を貫いたな
最終回でこんなこと言わせないでくれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:08:58.96 ID:fXMCK7d90.net
>>859
プリキュアシリーズ最大の癌である成田のプリキュアなんて誰が見るんだよ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:10:21.76 ID:M1CpLp8N0.net
面白い日常回みたけりゃスマプリ辺り見ればいいしマジ悪い見本としてしか価値無いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:13:15.01 ID:8+UxgORcd.net
ガイナ立ちでバズり狙いとか
そういうのが気持ち悪くてたまらん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:14:17.21 ID:1juBw48Q0.net
成田ガイジ黙って

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:14:18.95 ID:1ND4MUmP0.net
成田そこまで嫌われてたのか

シリーズ構成がクソだとヤバいのはわかったけどプロデューサーはどこまで力があるんだろ
個人的にはスタプリのプロデューサーにまた来て欲しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:14:42.93 ID:slZJ9R6T0.net
もっともっと学校の他の学生とか街の人達と絡ませて話を積み重ねれば良かったのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:17:37.13 ID:M1CpLp8N0.net
視聴者はプリキュア同士の絡みが見たいはずとか言っときながら最後はぷいきゅあがんばえ~展開にするのホント無策

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:20:19.72 ID:Lb52TmhH0.net
やっぱり大正義は劇場版だけだったねw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:22:01.53 ID:f+25o5ER0.net
案の定ダイジャークとの戦いAパート終了まで
引っ張って来てワロタ、最後くらい悪い予想を
裏切ってくれや

トンネルを使えばいつでも会える?
お別れなんて悲しい?・・・だったら
何故1つの物語にしようとしなかった!

1つの物語にしようとしなかったせいで
それっぽい事言ってるようにしか
聞こえないんだよ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:22:09.08 ID:3fM+kX9B0.net
>>907
お前が始めた物語だろ感

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:22:49.71 ID:JBCeWWoud.net
金月龍之介とか名前負けしすぎw
金玉臭之介にでも改名してください。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:23:37.23 ID:KiSVb/8D0.net
ちゃんとお別れしたトロプリの方がマシな気がしてきたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:23:41.83 ID:5k2pvMfg0.net
さすがプロだけあって無難に纏めたな…途中が虚無なのでキャラに愛着が湧かずモブを見てるような気分だったが
オリアニは委員会の要望を聞きつつPと監督と脚本家でアイデアを出し合って物語を創り
脚本家がアニメ脚本に纏めるものだから脚本家以外のセンスや能力も重要
今作も脚本家ばかり攻められてるけどPや監督も微妙な人だったんじゃないかね
成田という人も組み合わせが良ければ良い脚本書いてくるかもしれないぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:23:47.33 ID:1SzTz5uC0.net
キャラ弁うまい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:24:25.69 ID:C9oxalao0.net
成田はバッタ回がよかったから良い印象なんだがそんなにヤバいの?
プリキュア5はもう覚えてない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:25:44.42 ID:DuBkUkIg0.net
意外とあっさりした最終回だったな
全然印象に残るものがない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:27:16.63 ID:GswtI72E0.net
>>912
トロはほんと最後読めなかったからな
今生の別れ前提だった故のローラ自身の正体バラしだったし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:29:00.67 ID:3fM+kX9B0.net
闇落ちってのはこうやるんだよを
仮面ライダーが叩きつけてきてて草
本当になんだあのクソ雑ダークスカイは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:29:00.89 ID:C9oxalao0.net
今までのおさらい()なんかよりもっと大事なことあるだろ
ミノトンはどこで暮らしてるんだ?
スキアヘッドはどうなったんだ?ギャグ堕ちしたからソラシド市で暮らすと思ったのに
おでん屋の親父とカバトンの絡みを見せろ お前が始めた物語だろうが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:30:15.84 ID:1juBw48Q0.net
突然求められるおでん屋の親父で草

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:30:23.07 ID:3fM+kX9B0.net
長谷川、一度米村とプリキュア書いてみない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:31:32.80 ID:xVw19p9C0.net
アンダーグ「帝国」とは
カイゼリンと部下3人しかいない帝国とは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:33:33.02 ID:1SzTz5uC0.net
ひろがる世界パンチw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:34:06.96 ID:M1CpLp8N0.net
それらしい事をネームドとモブにとにかく言わせただけという感じ今まで積み重ねてないから冷めた目で見られるだけだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:35:14.87 ID:QZ8qhU+t0.net
>>804
作画に関してはどうでもいい
オトナプリキュアの情報解禁前に情報漏らしてたし
Fの映画のネタバレもしてたから使わないで欲しかった

最終回だけ見れば悪く無いんだけどね
積み重ねないし薄い

あげはの少年呼びは最後まで直らなかったし
途中でツバサくん呼びしてたのはなんで?
貴方、いつまでも嫌がる少年呼び続けるんだよね?

これがおねショタ、カプ厨が喜ぶって思ってるのかな
あげはが少年呼び続けなければアンチスレにいることもなかったのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:35:25.52 ID:3fM+kX9B0.net
アタマ大丈夫?
https://twitter.com/RubyGillis/status/1751396325651075197
(deleted an unsolicited ad)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:35:27.35 ID:C9oxalao0.net
>>920
蛇が落ちてくるあの一瞬なんてあんまりだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:35:37.24 ID:1N6jYco30.net
アニメオリジナル長編というか東映アニメ祭りとかのこれまでの展開ガン無視の展開って感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:36:05.48 ID:G89j1A8r0.net
カイゼリンやっぱ中盤でがっつり出しておくべきだったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:37:24.91 ID:1fX2Jzwh0.net
ひろプリ今までのプリキュアシリーズで一番ゴミだったな
強化フォームが出なかったこと、初期メンバーであるバタフライの登場が遅かったことそのせいで追加戦士マジェスティの登場も遅かった
つまり話がグダグダだったって事だ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:37:26.06 ID:+ZUSiylw0.net
即効で帰ってくるのあれなんの意味あったのか
別れであれだけ盛り上げておいて台無し

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:39:10.61 ID:5kC3NqLm0.net
今までのプリキュア作品の中でも最低の出来だったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:39:38.55 ID:PD6QeIoD0.net
チンポのラスボスへの説教が完全にブーメランだったな
一年間同じメンバーで馴れ合ってたのお前らだろw
何も広がってない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:41:23.37 ID:p7Uk3FJJ0.net
【悲報】Aパートでラスボスを雑に消化、Bパートはソラましとオマケ達で終わりというスレ民の予想、的中wwwwwwwwwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:42:16.41 ID:1SzTz5uC0.net
ダイジャーグはハレワタッてどっか行った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:45:37.42 ID:pnDU8Wtt0.net
世界が広がっていく!って別れたのに即閉じていったの酷すぎる
交友関係が閉じすぎ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:46:52.07 ID:f+25o5ER0.net
ソラが転校するくだりに学校の皆がショックを受けたけど
すぐソラシド市に戻って来ちゃったから
学校を一つの物語にする気なんてさらさらなかった
証明にしかならないよな

野球部の皆が書いてくれたって言ってたけど
それならワンシーンでも良いから出せや
1・2行分の会話内容でも良いから出せや
無理矢理いい話にしたかっただけっしょ

数少ない褒められる部分まで雑に
回収しやがって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:47:25.33 ID:1N6jYco30.net
大蛇との戦闘もただボコボコに蛇を痛めつけてるだけでただの動物虐待だろ
プリキュアの放つ言葉は刺々しくて攻撃的だし閉じた仲間うちで慣れ合っててオレ強ええやってるだけに見える
あとアンダークエナジーの海とかどこにいったの?
カイゼリンとかの帝国笑陣営はメンヘラ多いから数百年したら拗らせて攻め込んできそう約束を違えたからとか言ってサ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:48:59.09 ID:pnDU8Wtt0.net
帝国民は結局出なかったのなんなの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:50:56.80 ID:3fM+kX9B0.net
970で次スレ立てる?
一応反省会スレ兼ねて

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:52:43.06 ID:+ZUSiylw0.net
学校生活ほぼなかったのに最後いきなり出してきたのも
クラスメイトとの交流なんてほぼなかったのに
あとやっぱりエルレインカイゼリン出すの遅すぎ
中盤の中だるみがとにかくひどかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:54:08.26 ID:heXeRtlk0.net
ヒープリあたりからリアタイしてるけど初めて途中切りした。今までは多少気に食わなくても一応最後まで観たけど虚無過ぎた。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:56:29.17 ID:1SzTz5uC0.net
Cで助けてた小さい子はわんだふるぷりきゅあのキャラの小さい時か?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:56:48.97 ID:heXeRtlk0.net
今までは気に食わない作品でも一応最後まで観て感想をまとめることくらいはしてたけど今回はその気すら起きない。みんな最後まで観て感想書いてすごい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:56:57.48 ID:pnDU8Wtt0.net
失敗した者を許さないアンダーグ王国はどうなった?

>>940
要るよね
このスレは今日中に使い切るからちょっと早めに立ててもいいくらい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:58:48.43 ID:BKcnLbKh0.net
ヨヨがなんでソラシド市にいたのかだけは知りたかったんだが結局何もわからんかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:59:19.20 ID:p7Uk3FJJ0.net
そもそも帝国なんてなかった
組織の規模としてはブンドル団とかその辺と同レベル

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:06:46.30 ID:DMVKKFBI0.net
評判がいい理由がわからない
信者しか受けない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:07:33.23 ID:heXeRtlk0.net
やっぱりキャラが好きじゃない、自分の感性に合わない、イライラを感じてしまうとキツいね。
個人的には特にエルちゃんや周りのその扱いが好きじゃなかったのがキツかったと思う。他の4人も物分かりのいい良い子ちゃん扱いで澄ましてる感じが合わなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:09:37.99 ID:1N6jYco30.net
スカイランドとソラシド市とかを繋ぐワープゲードを閉じないと世界が崩壊する封印する為にはプリキュアのチカラを使用して使うと二度と変身できなくなるみたいな対価を要求とかあったほうが別れの演出出来てよかったかもなと思う
なんかヤケクソ展開としか思えないし別れてすぐやってくるのもうーんやろ
スカイランドの王やらカイゼリン達がゲートから溢れるようにやってきてずっこけるギャグ展開にするとかあったろうになんかおもんないんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:10:48.84 ID:QZ8qhU+t0.net
>>949
あげはのキャラが好きではなかった
あげはの性格の悪さなおしてほしかった

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200