2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik):2024/01/19(金) 20:20:40.06 ID:04o7fa0j0.net
あの子供時代の作画は原作通りだよ
犬も原作の設定にいる犬

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A):2024/01/19(金) 20:20:44.16 ID:M/zPNtbq0.net
>>838
壊れた鎧だと思ってたものが実は成長途中だったとかなんとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-RaRM):2024/01/19(金) 20:21:57.55 ID:d37uJaiJ0.net
>>838
鎧をエサにするから元の鎧を食い尽くすまでは動かないんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 027c-PUsj):2024/01/19(金) 20:24:15.12 ID:6hcN2kKQ0.net
ダンジョンの生き物を料理するというのが殆ど面白さに繋がっていないのが困ったもん。エルフさんのリアクションにも少し飽きてきた。
主人公の魔物好きが今後生きてくるのかなあ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-euY/):2024/01/19(金) 20:24:48.04 ID:YgbzoKBh0.net
ダンジョン飯Walkerとかいう
ムック本がでるのね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7):2024/01/19(金) 20:25:34.46 ID:/PiTZFny0.net
作画界の美味しんぼごっこしてる人たち楽しそうでいいなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e0-sBIz):2024/01/19(金) 20:27:21.73 ID:DiTyOZzy0.net
元々の絵柄がクセ強いんだから変にトリガーがクセ強強でやったらもうメチャクチャで台無し
トリガーも堕ちたなぁ好きだったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252a-LBif):2024/01/19(金) 20:28:47.10 ID:+0/1Ebyx0.net
>>740
>>756

ありがとう。
ドワーフでしかもふんどし…素晴らしい…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN):2024/01/19(金) 20:29:36.49 ID:htJf2uKq0.net
貝殻というよりは、蟻塚とかそういうのに近いのかも
中にはいろんな年齢の個体が住んでるけど、全体としては同じようなのが並ぶ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h):2024/01/19(金) 20:30:50.67 ID:/K3UtNvQ0.net
>>847
昔からこうやろ
問題はなぜ作風と合わないこの仕事を受けたのか?
俺も経営に不安がある説

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ):2024/01/19(金) 20:32:42.03 ID:m28vfdoD0.net
>>847
原作の絵柄は「クセが強い」とは言わんよ
クセが強いってのはバキとかTOUGHとかジョジョみたいなのを言うんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-RK5q):2024/01/19(金) 20:32:51.51 ID:aUCGQwnx0.net
カツオノエボシでしょうイメージ的には

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB):2024/01/19(金) 20:36:20.26 ID:f0Qby5WU0.net
貝に似てるかしらんけど貝じゃないしね。あくまで謎生物
>>852のとおり、群体の例としてはその辺がわかりやすいと思う
群体ってまあまあマニアックだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij):2024/01/19(金) 20:36:23.14 ID:Op2GBZY70.net
カタツムリ×蟻か蜂みたいな感じだよね
見た目は完全に貝だけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a9-bEly):2024/01/19(金) 20:40:13.66 ID:gPTMLIbC0.net
回想で鼻水垂らす兄妹の阿呆面はこれでもかと強調して
次のカマキリの卵を引き出しにしまうシーンはカットするの
笑いに対する感性が違うなあと思いました
あの後卵が孵化して大惨事になるだろうって想像で笑わせるより
変顔とかおどけたポーズとかそういう直接的な笑いを好む制作なんだな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 20:46:44.04 ID:+0/1Ebyx0.net
でもフリーレンといいこれといい、なんでドワーフだけ極端にデフォルメされるんだろう。流行ってるのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 20:47:00.20 ID:U18JfUmT0.net
原作後半の作者のウラケン並みの描きこみ量の絵もダン飯の魅力だと思うから
このクレヨンしんちゃん絵柄でアクションするよりかは止め絵多くていいから原作再現に専念して欲しい
1話のマルシルの初登場の表情と3話は不合格
退却して扉の前で話し合うシーンとか手抜きすぎだしカマキリの卵シーンは熱入れすぎだしネタに走りすぎでは?
これ劇場公開範囲だったんやろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 20:53:42.29 ID:52QYdbmR0.net
放送版と劇場版って全く同じ?
変更された店とかある?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 20:54:31.24 ID:31V5Sm4B0.net
なんで同じような長文連打してんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 20:55:29.94 ID:uyQd9CTF0.net
>>856
アイゼンはともかく、ダンジョン飯のドワーフはそこまでデフォルメされてないと思うよ。他にもドワーフキャラ沢山出てくるから楽しみにしといて

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 20:56:08.66 ID:g6GqPi+y0.net
料理が出来上がった時の材料一覧と栄養のレーダーチャートが無くてガッカリ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:01:11.06 ID:uuwtea2Y0.net
どうしても【アニメ版ダンジョン飯】を
【ダンジョン飯完全版】にして欲しがるよな
よもやまも全部入れろみたいな
媒体が違うのよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:01:48.41 ID:8lsgNQ3C0.net
媒体が違うならこっちの監督は何がしたいんだよ

スナックバス江 1F
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704832667/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:02:16.93 ID:ia3ttfXsM.net
>>762
サソリ鍋
ロブスターみたいでうまそう
人食い植物のタルトもうまそうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:03:04.85 ID:SSgkVIpn0.net
新作アニメの中ではこのアニメが1番クオリティ高いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:05:21.24 ID:Op2GBZY70.net
>>858
音響以外は同じだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:07:03.78 ID:uyQd9CTF0.net
どうしても目にはいる機会ってアニメ>原作になるから
アニメで変なことすると結局それが作品のイメージになっちゃうことが起きたりする
だからアニメであんまり独自の変なことはしてほしくないな…よもやままで組み込め、はちょっと無茶だけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:07:25.14 ID:OezKDroz0.net
>>865
完成度高いよね
原作もおもろいんだろうなってのが伝わる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:10:47.04 ID:ia3ttfXsM.net
>>840
独自色全く出すなとは思わんけど主張が強すぎるのよね
舞台嵐の北島マヤ的な…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:11:08.95 ID:MnIFzJY80.net
これセリフ聞き取りにくくない?
2話で直ったかなて思ったらまた聞き取りにくくなった
セリフに対して音楽が大きい気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:11:35.96 ID:JeFdLtcg0.net
タルトは作り方みると寒天寄せなんだけど
名前と色に引っ張られてほんとにタルトやキッシュにしちゃってる再現料理ばかりだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:11:42.25 ID:SKVi09Kb0.net
結構流血してたけど、朝に再放送して大丈夫なの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:12:31.72 ID:f0Qby5WU0.net
>>869
例えがwwwわかるけども

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:13:11.39 ID:m28vfdoD0.net
>>860
シェイプシフターが化けたセンシの中にやたら男前なのが混じってたのを思い出した

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:14:06.84 ID:f0Qby5WU0.net
>>874
やってない話すんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:14:13.79 ID:JeFdLtcg0.net
>>861
健康に資する食っていうテーマと意義を考慮にいれたら栄養チャートは作画してほしかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:17:35.48 ID:JqjTw3+H0.net
あれ?もしかしてファリンってマルシルと大差ないくらいのどんくさ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:18:17.78 ID:cNT25IVRa.net
>>869>>873
独自色と主張強め
https://youtu.be/FIsfxEKPCew

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:22:33.66 ID:bus7Uv9B0.net
トリガーっぽい作画だなと思ったらトリガーなのか
3話目でようやく気付いた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:26:13.14 ID:uyQd9CTF0.net
>>877
そもそもどっちも魔法使いとしては上澄みもいいとこだぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:32:22.36 ID:ZDWTbpUf0.net
出来が悪いとは思わないけど色見がコレジャナイ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:35:57.46 ID:3NGUlTQm0.net
ファリンはおっとりしてるからどんくさとは違う感じ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:37:12.83 ID:kALP3tSF0.net
>>871
ポタージュゼリーとかあるのにね
ググればレシピもある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:37:34.34 ID:pPsuCE7X0.net
>>833
ん?
俺は原作よんでるけど?
どした
日本語下手くそか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:38:03.72 ID:aUCGQwnx0.net
なんでかここでもキッシュキッシュ言われてたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:39:01.28 ID:3NGUlTQm0.net
ようやく録画見れたけどのっけからトリガー全開で1,2話とは別もんだな
でも最初からトリガー全開だったら「飯食ってるだけの退屈なアニメ」とか言い出す奴が少なかったかもな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:39:37.27 ID:uyQd9CTF0.net
タルト=ケーキ キッシュ=食事のイメージあるからじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:43:54.27 ID:EXMXZCZU0.net
マルシル成分が足りない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:50:14.80 ID:L8rGrny00.net
「サイバーパンクエッジランナーズ」
監督:今石洋之
副監督:金子祥之
シリーズ構成:大塚雅彦
キャラデザ総作画監督:吉成曜
色彩設定:垣田由紀子
美術監督:野村正信
撮影監督:川田哲矢
音響監督:浦狩裕樹

「ダンジョン飯」
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラデザ総作画監督:竹田直樹
色彩設定:武田仁基
美術監督:西口早智子、錦見佑亮
撮影監督:志良堂勝規
音響監督:吉田光平




ネトフリで「サイバーパンクエッジランナーズのスタッフ最新作」と紹介されてるけど、1人も被ってないぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:52:01.27 ID:htJf2uKq0.net
TRIGGERなんだからだいたい同じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:54:12.45 ID:L7hsgnch0.net
>>884
いや原作からして呑気に分析してたから読んでないの丸わかり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 21:59:27.51 ID:NFflNWw40.net
動きダイナミックで良かったけどクレヨンしんちゃん見てるのかな?って思ったら同じこと感じてる人多かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:05:03.78 ID:qLTFdj/H0.net
センシがちゃんと戦えるのがビックリ
戦いしかできないロードス島のギムよりも有能じゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:06:03.94 ID:3NGUlTQm0.net
原作の雰囲気が好きだとその雰囲気が尊重された1,2話がハマるけど淡々としすぎてて退屈さはある
3話は一気に賑やかな印象に変わるがライオスの百面相とかザコシの誇張モノマネ並に違和感
どっちが好きかは相容れないわなこれは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:07:17.93 ID:L8rGrny00.net
https://youtu.be/-oVGhluMxxg?si=bAe4xjbF76CFt_x-

うえのきみこさんはギャグアニメで本領発揮する人
ダンジョン飯には向いてないね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:07:50.05 ID:mEqsDPQ70.net
今回の作画はトリガーぽかったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:07:52.78 ID:ouJEcGcTM.net
>>340
昔は小説などを映画化するときに全然違うものになってたりした
小説をそのまんま映画化してもつまらないからな

そういう文化が昔は有ったので昔のアニメもそういうのを受け継いでる

アオイホノオと言う漫画で超難解な原作を貰った主人公がかなり翻案してマンガにした
そこに至るまでに他の漫画家(エリア88の新谷かおる)の意見を聞いたところが印象的だった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:08:46.33 ID:htJf2uKq0.net
メタリックルージュがうえのきみこでびっくりした

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:10:41.19 ID:63J8Ed1r0.net
ギギギ、ブラックロックシューターがいきなりこういう演出になって萎えた恨みが再燃してきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:11:00.79 ID:psXsy6zS0.net
サムライトルーパーは村瀬さんの作画が好きだったの思い出した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:11:26.76 ID:ouJEcGcTM.net
>>898
そういえばアオイホノオでその翻案したマンガでメカニックデザインが出渕裕だった…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:12:24.00 ID:t9DcnIzXa.net
>>889
名もなき下っ端扱いのスタッフを
指しているのかも知れぬ

実はそういう人たちこそ
スタジオを支えているわけだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:12:37.47 ID:EhYE5LoN0.net
>>893
センシかっけーと思ったらフンチラで台無しだよ!
https://i.imgur.com/b8TX7fX.gif

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:13:46.68 ID:ouJEcGcTM.net
3話は今までより面白かったけどここでは評判悪いのな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:14:29.54 ID:d55niGNJ0.net
センシはライオスと一緒にバジリスク倒したりしてたじやない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:15:14.71 ID:JanUIs6Z0.net
>>904
明らかに原作読んでない謎のイチャモン付けてる奴もいるから荒らしが混ざってそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:15:27.16 ID:f0Qby5WU0.net
>>903
それってもっとじっくり白フン見たかったのにすぐカット切り替わっちゃって台無しって意味ですよね!?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:19:06.06 ID:t9DcnIzXa.net
>>903
ダンジョン飯スレではよく
食べ物と同時にトイレ事情も話題になりがちだけど

キャラの服飾や下着についても
設定とか細かく練られてるんだろうか?

センシは褌派…と

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:19:55.46 ID:+mtGsl8H0.net
デフォルメとパース効かせすぎなんだよなこの作画の人

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:20:24.27 ID:/PiTZFny0.net
>>877
フィジカル系成人女性だからマルシルよりはるかにタフネス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:32:26.29 ID:1OES6Ndg0.net
マンガは読んだことあるけど、動くマルシル可愛いなぁ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:33:12.11 ID:LPy15BjQ0.net
こうやって作画オナニーされるだろうなとは思ってたけど
本当残念だね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:34:47.47 ID:qLTFdj/H0.net
毎回、マルシルの動きには
気合い入ってると思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:36:02.44 ID:dxzy4IJy0.net
神秘さがないマルシル
世俗っぽさ溢れるマルシル
だがそれがいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:40:49.63 ID:ouJEcGcTM.net
マルシルは多分マスコット枠だから
ヒロインはまた別に出てくるんだろ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:41:12.89 ID:xW4oZLW20.net
>>903
汗が良いな
もう少し薄汚れてたらなお良い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:42:20.89 ID:UOVDb5ab0.net
>>915
ヒロインを救出に行く話ではなかろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:44:05.86 ID:ouJEcGcTM.net
うーん

うんこ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:51:48.90 ID:pyIsPdtx0.net
マルシルいないと松明必要って考えると
メイジ必須だな
鍵師はいなくてもワンちゃん大丈夫かな
でも罠で全滅もありえるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:54:49.15 ID:dxzy4IJy0.net
松明アイテム用意するだけで嵩張るし金かかるしな
鍵師と盗賊は別なのだろうか
職業はよくわからんね
魔法使いでも蘇生呪文使えるみたいだし…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:55:54.03 ID:xJ+gCfAM0.net
>>919
罠解除魔法あるだろうけど節約しないとな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:56:08.14 ID:pPsuCE7X0.net
>>891
だから、原作読んでたときは違和感なかったけど、アニメでは違和感あるから、演出でなんとかならなかったのかっていってるんだが
こりゃ本格的に日本語下手くそだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:58:44.13 ID:pPsuCE7X0.net
>>893
ギムは優秀な細工師だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 22:59:55.89 ID:VLLihpYS0.net
シリーズ構成のうえのきみこさんってクレしん担当もしてたんだね
何本手掛けたやつ観たことあるけど無難に面白かった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:00:27.20 ID:Op2GBZY70.net
チルチャックは罠解除と鍵開けだけじゃなくて耳も良いから斥候としても必要

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:01:28.28 ID:ouJEcGcTM.net
> 3話は全体的に微妙だったな

数字全角はおじいちゃんだから相手にせんでいいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:01:45.88 ID:jeoZ75F90.net
>>920
マルシルは鑑定もやれるから
ゲーム的にはビショップで攻撃魔法も回復魔法もできるイメージ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:11:05.80 ID:68jk3K+K0.net
チルチャックの声どっかで聞いたことあると思ったらオルテガイアか
もっと売れてもいいよなこの人

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:15:09.22 ID:pyIsPdtx0.net
耳良いとマンドラゴラ発狂範囲もあがると考えると辛いなチルチャック
ライオスは発狂すると逆に正常になるんだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:15:24.73 ID:8zPOvA3ad.net
作者の考える迷宮と職業感だから固定概念捨てた方が楽しめるぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:22:07.64 ID:/PiTZFny0.net
>>926
内容はともかく判別方法が過激派すぎて草
どっちも使うやろそんなん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj):2024/01/19(金) 23:25:31.14 ID:YFDBSxFd0.net
兄しんだら妹したいを担いで神殿にお布施払てでもいったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-/YAw):2024/01/19(金) 23:26:45.55 ID:5azsAp4vd.net
マルシル(50歳)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-yxEf):2024/01/19(金) 23:27:17.59 ID:fyCHmG8m0.net
ファリンちゃんの声がエッチだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ):2024/01/19(金) 23:27:46.27 ID:ouJEcGcTM.net
>>931
いやいや
大昔からある判定法だよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-0zjl):2024/01/19(金) 23:30:59.60 ID:Up9jl0gB0.net
部分はともかく全体で原作をアニメが超えることはそうそうないから
キャラの顔やらが違うのは見る前から受け入れてしまってるな
やりとりや小ネタが削られる細かい部分が気になりはするけど
性格付けやセリフに妙な改変が入らなければ映像が動くだけで御の字

今スレの970になる人はちゃんと次スレ立てような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0699-Qz6p):2024/01/19(金) 23:33:13.35 ID:M9eB7yUp0.net
全角英数字はお察し案件

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/19(金) 23:33:49.47 ID:8lsgNQ3C0.net
今時スマフォですらないジジイ定期

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xrN4):2024/01/19(金) 23:34:19.60 ID:U+dcEC8R0.net
動く鎧がフルプレートアーマーなのに動きが軽すぎて安っぽく感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4548-yxEf):2024/01/19(金) 23:36:20.81 ID:kALP3tSF0.net
そりゃ全身筋肉でお前より賢いからだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ):2024/01/19(金) 23:37:39.40 ID:ouJEcGcTM.net
回分を作った

エルフの震え

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200