2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:10:53.67 ID:17BLz5/e0.net
>>71
確かに
あの構造だと食事できなくないか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:11:19.84 ID:cz80KoqD0.net
あの正体だと氷系の魔法で固めるか
炎で蒸し焼きに出来ないんだろうか
今までただの鎧と思って誰も魔法攻撃しなかったのかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:12:30.16 ID:G4L8+tWc0.net
そうか握手が交尾なのか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:12:36.40 ID:jeoZ75F90.net
>>70
牡蠣自体にそもそも毒性あるんじゃなくて育った環境で食ってるものの蓄積だそうだ
動く鎧が何喰ってるか知らんがライオス達が食中毒おこしてないってことは大丈夫なんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:12:40.54 ID:X0XA4zFX0.net
今日は作画がなんかクレしんぽかったね
まぁマルシルが可愛いかったのでオッケーです(・∀・)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:14:08.15 ID:TfCip6qt0.net
>>75
攻撃が効いたらたぶん鎧の内側で死ぬから
まさか生き物がいるとは思わなかったんじゃない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:14:31.72 ID:UphvN6o+0.net
>>75
と言うより鎧の損壊を狙うと凍って死んでも焼けて死んでも「鎧が壊れたから動かないんだな」としか思われないのでは?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:14:32.12 ID:0Y7DcTFF0.net
トリガーの悪いとこ出てた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:14:38.42 ID:EhYE5LoN0.net
鎧の牡蠣は加熱しろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:17:22.89 ID:MnIFzJY80.net
>>58
あー変態てことかあ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:18:28.08 ID:MnIFzJY80.net
>>62
真水かけたら鎧から出てきそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:18:34.48 ID:UphvN6o+0.net
牡蠣食ってノロでやられる
ノロ入りのゲロうんこが出てくる
それがトイレで下水に流れる
下水に流れてプランクトンに付着する
そのプランクトンを牡蠣が食べる
牡蠣を食ってノロでやれる
以下ループ
うんこのバトンリレー

なので動く鎧にノロはいないよ
でも殺した動物の体液を浴びたり肉を食べて栄養を取ってる可能性はなきにしもあらずだが
やっぱり加熱はしておきたいな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:19:16.42 ID:cz80KoqD0.net
じゃなくて動く鎧の攻略法として
炎とかが一般化してないのかなって

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:20:18.55 ID:JanUIs6Z0.net
牡蠣の生食用と加熱用の違いって単に収穫した場所の水質の綺麗さの違いでしかないからな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:20:37.36 ID:MnIFzJY80.net
あれは鎧に寄生してるの?
鎧部分も自分で作ってるの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:21:01.58 ID:UphvN6o+0.net
近寄らないと動かないと知られてるなら
近寄らないが最適解になるから魔法使って消耗するのも馬鹿らしいし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:21:06.61 ID:q/j0XujX0.net
マルシルの動きが可愛かったから3話がベストだわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:21:31.46 ID:R3aUUtyS0.net
深海は菌が少ないから、深海で育てたのは生食に向いてるとか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:22:46.91 ID:MnIFzJY80.net
あの鎧は空気中の微生物を食べてるんじゃない?
もしくは湿った場所に生える藻

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:23:37.98 ID:NvloE52Zx.net
嗚呼ダンジョン飯

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:24:57.22 ID:nnw7ChUM0.net
>>88
鎧は貝殻と同じで生体の一部だったはず

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:25:29.56 ID:EhYE5LoN0.net
マルシルの杖の〇を絵的にも実用的にも有効活用していた回だった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:26:40.70 ID:f0Qby5WU0.net
じっくり作ったせいかもだけど1話、2話よりおもしろかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:26:49.12 ID:MnIFzJY80.net
>>94
えー…ちょっと無理があるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:30:13.43 ID:zv1PW9Py0.net
原作の絵を壊しまくるトリガーはダメだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:31:23.01 ID:FSAnNwX70.net
気になるのは産卵して味が落ちていないかという点

牡蠣を調べた
岩ガキは少しずつゆっくり産卵する性質があるため身がやせることがない
真ガキは産卵のために溜めていた栄養分を一気に使うため味が落ちる

動く鎧はどっちのタイプなんだろうか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:31:30.23 ID:P7S3qIwM0.net
アニメで面白かった
顔かわってたけどw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:33:14.59 ID:04o7fa0j0.net
>>97
原作の設定だと軟体動物が成長とともに外殻を生成して群れる
群れて鎧の形を取り始めた初期状態が回想シーン冒頭のボロボロ鎧の

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:37:57.13 ID:yhgrWZoO0.net
「○○ガール」ってタイトルの漫画とかドラマ、よく有るよね。
俺も「サクガール」ってタイトルで漫画を描こうかな。
アニメの作画の話になると異常に饒舌になる女の子の話

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:39:39.80 ID:TfCip6qt0.net
しっ、よしなよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:40:10.95 ID:7++V4SfO0.net
鉄の剣を折れても木の杖は斬れないとか普通にありえることなんだけどね
知らないとツッコミどころに見えるんやね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:41:36.10 ID:vNY1FT3s0.net
顔がなんかみんなアメリカの古いアニメみたいな顔してたな、悪くなかったけど違うアニメ見てるような感覚だった。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:43:52.11 ID:jeoZ75F90.net
>>104
まず叩きありきだから
イチャモンねたがあったら飛びつくんだろうね
あとこういう輩は大概主語がでかい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:45:09.04 ID:6Xy2WraLM.net
この作画はあまり好きになれない…
TRIGGERの良さってこういう所なの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:46:11.25 ID:AU4ut0Ty0.net
>>59

トリガー叩きたくてしょうがない奴多過ぎだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:47:58.02 ID:nnw7ChUM0.net
マルシルの杖は細い木を編み上げたものだから丈夫でもおかしくないけど、原作読んでないと分からんわな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:48:42.88 ID:usIdbOCs0.net
>>107
天国大魔境のやらかしよりはまし
まあこれがトリガーだから…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:49:16.85 ID:04o7fa0j0.net
上映版の感想を見て3話で荒れると思ってたら概ね好評だから焦って荒らしてるんだろうね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:49:45.71 ID:YgbzoKBh0.net
渋谷って広告のビジョン多いな

https://youtu.be/jvRc9VTTGes?si=kYNiMP8Kvo6XCq3Q

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:50:20.17 ID:h2Lfkypc0.net
俺は今回の作画こそ良かったと思ったけどな
まさにアニメ!って感じで
ぶっちゃけダンジョン飯に整った綺麗な作画とか求めてないし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:50:44.13 ID:XUh2IL8r0.net
海外受けは良さそうだね
向こうはジャパニメーションとか好きでしょう
国内はキャラデ重視で動く絵より綺麗な止め絵のほうが好まれてるけど

あまり話題にあがらないけど今回音楽すごい良かったさすが光田さん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:50:59.54 ID:Uvglv5AL0.net
癖強くしてくるから気にはなったけど結構可愛い作画だし映画版みたいな感じがあってなかなか良かったよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:52:48.75 ID:d6lddEhR0.net
2話までとの差が目立つから気になるっちゃ気になる
このままいくか戻すか安定はしてほしいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:53:38.03 ID:04o7fa0j0.net
子供の頃の鼻水の作画がめちゃくちゃ良かった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:55:52.55 ID:6Xy2WraLM.net
1話2話の作画なら文句出ないよ
こんな露骨な事してマイナス意見出たらアンチ扱いは変だよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 00:59:11.73 ID:AHUloJqX0.net
1話は原作2話ぶん、前回は原作3話ぶんを1度にまとめたのに
今回は1話分てあたり、やっぱりトリガーはアクションやりたいんやな、って

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:00:23.65 ID:nb9FtBHJ0.net
トリガーやっぱきついな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:00:27.31 ID:d9WIM4TX0.net
原作どころか普段のアニメ絵にもまったく似せる気無さそうなのがもはや清々しい
まあ面白かったけど、1・2回で十分かな…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:01:22.93 ID:GPGDDUBf0.net
面白かった
トリガーらしさ全開だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:01:30.89 ID:3+sB1tf+0.net
寄生虫とか毒性が気になって美味しそうに見えない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:02:44.06 ID:jeoZ75F90.net
卵の宇宙シーンはprophecyミーム思い出した

>>119
原作が初めての2話構成で長めだった
尺がアニメ1話分に丁度だったんじゃね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:03:02.71 ID:AHUloJqX0.net
リビングアーマーは寄生虫じゃなくて
貝とか蝸牛系だろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:03:54.78 ID:lPJRC+zTM.net
アニメは素人なんだが
今回はいままでと全然絵柄が違っていたような
具体的には頭部(髪)が小さい
そんなことある?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:04:15.50 ID:d6lddEhR0.net
食べられるけど、あえて食べたいほど美味しいものではないというラインかね
ライオスが旨い~と感動してたのはたぶんバイアス

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:04:27.89 ID:3+sB1tf+0.net
TRIGGER丸出しの作画は気にならなかった
その代わり動いてるから

ただそもそも不衛生な料理を食べるシーンに生理的な嫌悪感が湧く
たぶんアニメの中途半端な生々しさが災いしてるのでは?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:05:02.83 ID:CVylyxoW0.net
tvk終了面白かった
話的には一番とっつきやすかった気がする
3話目だし何か変化球来ると思ったから作画違うのもさほど気にならず

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:05:10.76 ID:Zl2yOWDd0.net
魔都精兵のスレイブにも千本木さんが出てきた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:05:17.53 ID:nb9FtBHJ0.net
そこダメならもうこのアニメ向いてないだろw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:05:22.50 ID:Dsn/yT6L0.net
不衛生言い出したらこの作品大体そうなのではないか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:06:20.43 ID:AU4ut0Ty0.net
不衛生と思う人はこの先笑えるシーンしかないぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:08:05.17 ID:h2Lfkypc0.net
調理したセンシも初めて扱う食材で手探りだったし、いきなり美味いものできるわけないしな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:08:12.78 ID:eF43UqLS0.net
ところどころライオスの鼻が
白人コスプレみたいな誇張的なデカさになってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:08:49.30 ID:3+sB1tf+0.net
たぶん漫画なら記号的だし、不潔さや気持ち悪さは感じないのかもしれん
びっしり付いた大量の卵とか無理

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:09:25.88 ID:AHUloJqX0.net
実際は人間の肌とか口とかもやべえくらい雑菌だらけなんだけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:10:01.89 ID:UphvN6o+0.net
ちゃんとライオスに毒味させるの賢い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:11:04.17 ID:d6lddEhR0.net
>>136
明太子だと思えばまあ…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:11:46.74 ID:3+sB1tf+0.net
海外の評価が低いのは
生理的な嫌悪感のせいかも

ドロップ率がけっこう高い
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi

たぶん日本は食の衛生が比較的担保さへてるから、不衛生なゲテモノ食への警戒心か弱いからかもしれん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:12:36.21 ID:jeoZ75F90.net
>>136
カニの卵とか食べられないの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:13:12.82 ID:VOJ4BalP0.net
話は原作通りにうまくプラスしてて良かったけど
やっぱり絵の癖が強過ぎると気になるな
今後もアクションの多い回ではどうなるか不安

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:13:40.19 ID:3+sB1tf+0.net
>>141
カニはOK
でも盾の裏の、カマキリや昆虫の卵っぽかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:14:25.90 ID:d6lddEhR0.net
>>140
知らん食材見てワクワクするのは中国人と日本人だけと言われているので意外ではないな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:14:42.23 ID:3+sB1tf+0.net
>>142
動きを強調するための簡略化とデフォルメは良いとおもった
よくやってる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:15:09.55 ID:UphvN6o+0.net
先進的なコーカソイドはゲテモノなど食べないとか言われたら全力でハァ?って言ってやるけどな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:15:22.17 ID:H8rk0cqo0.net
マルシル作画変わったね、目が大きくなって可愛かった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:16:31.81 ID:nb9FtBHJ0.net
>>142
あそこまで変えるとねぇ
動けばいい勢がいるのはわかるけどキツイよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:18:09.27 ID:d6lddEhR0.net
>>146
宗教的にNGな国の人が多いからな~ほんと保守的だよ
まあ中国人もナマモノ嫌がるし日本人も虫は嫌がるから苦手なものはあるね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:18:40.77 ID:ZtSIy3xS0.net
いちいち食材にケチを付けて
アレを食べる連中は野蛮人、食べない私たちは貴人
アレは貧乏人の食べ物
とか未だに言ってる連中だからな、割と本気で

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:19:21.29 ID:hY39qyaM0.net
>>136
カズノコテロなん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:20:12.99 ID:AHUloJqX0.net
文化的な理由か?
単に作画じゃね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:23:38.28 ID:ZtSIy3xS0.net
評判悪いアニメーターだからビクビクしながら見たけど
作画は特に気にならなかったというか、寧ろ良かった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:29:30.33 ID:MnIFzJY80.net
幼少期の二人が鼻水たらしてるかつアホっぽい顔なのは原作準拠なの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:30:53.47 ID:Op2GBZY70.net
>>77
なるほどな
金属や鎧が食べてるモノが悪さしなきゃ大丈夫そうか…?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:31:47.93 ID:fH8v7TyJ0.net
なんかLWAっぽかったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:32:29.04 ID:AHUloJqX0.net
この程度で作画気になってるようだと
昔のアニメとかまったく楽しめないだろうな
食材への文化的拒否感と通じるものがありそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:32:40.31 ID:UphvN6o+0.net
原作準拠だけど引き出しにカマキリの卵をしまっておいたって部分はカットされたな
孵化するとこまでは原作にも描かれていないが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:33:44.89 ID:aUCGQwnx0.net
>>154
原作通り
https://i.imgur.com/3GP9wqs.jpeg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:34:19.03 ID:xW4oZLW20.net
トリガーの作画はクセ強強だからなぁ
それでもメインスタッフ違うからまだマシな方だけどな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:35:20.51 ID:XUh2IL8r0.net
回想の犬はオリジナルなのか
全員アホ面で笑ったけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:37:16.42 ID:gQBzO/6B0.net
3話まで見たけど3話が一番面白かったから継続するか
原作知らんが動く鎧が生物だったの見てちゃんとした漫画なんだと理解した
ほんとゴミみたいななろうが多すぎて、
当たり前の事ですらちゃんとしてると感心するようになってしまった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:39:13.67 ID:G/S/M7AK0.net
犬も設定あった記憶やが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:39:58.77 ID:fH8v7TyJ0.net
エッジランナーズもEpによって全然作画違ったけどむしろ雰囲気出てたし良いんじゃないかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:41:39.23 ID:h2Lfkypc0.net
さまようよろいって「なかまをよぶ」でホイミスライムを召喚するんだよな
3話見てなんとなく思い出したこと

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:42:19.52 ID:AHUloJqX0.net
昔のアニメだと作監ごとに回ごとに絵柄が大きく変わって
「むしろそれがイイ」と思って意図的にやってるんだろう
そういう文化的価値観が受け入れられるか否か、だ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:43:59.07 ID:nnw7ChUM0.net
マルシルが言ってたみたいに鎧に魔法かけるより、生物として繁殖させた方が迷宮の守護者としては合理的なんだよな
ほんま設定が面白いわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:46:04.42 ID:tjNARRMUM.net
うまくすれば強殖装甲が作れそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:46:13.84 ID:d6lddEhR0.net
>>166
漫画原作で

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:04.44 ID:+S5CsgjH0.net
トリガー味が濃すぎて原作と喧嘩してた
まあトリガーだから仕方ねえわ
マヨラーと同じだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:11.15 ID:S5UkKs+00.net
>>164
オリジナルかどうかってのが大きいんじゃない
原作は話が進むと徐々に整った絵になってきて一枚絵の迫力とかでも見せる漫画になるからアニメでどうなるかはちょっと気になる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:29.85 ID:H8rk0cqo0.net
>>150
元を辿れば大体キリスト教が悪い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:46.98 ID:VOJ4BalP0.net
>>157
昔のアニメでも昔の作品でも無いし…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:48:56.57 ID:QKShp1sD0.net
>>159
この後両親からクソほど怒られてそう

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200