2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bd-QnEN):2024/01/19(金) 16:03:35.44 ID:RVoRzeMe0.net
>>611
1話2話とはだいぶ違うし違和感くらいはあってもおかしくないだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/19(金) 16:03:37.52 ID:LiQ31dRld.net
クレしん演出って言ってるのはマルシルが動く鎧をおびき寄せるときの動きだろ
瞬間移動してコマ飛ばしでひょこひょこ動くやつ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs):2024/01/19(金) 16:04:35.59 ID:MXtBANI50.net
>>613
淡々演出だとアニメ化する意味がない の意味がわからん…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-LNAd):2024/01/19(金) 16:05:03.54 ID:NAkTKuXH0.net
>>596
イメージしてたノリと違うのは確かにそうね
アニメは無駄にハイテンションなんだよな
まあ仕方ないと思うしかないわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-uNWr):2024/01/19(金) 16:05:11.06 ID:ZjRj2C+H0.net
>>616
でもダンジョン飯って原作の時点でかなり表現としては極まってるから
アレをそのままアニメ化するのは至難の業だろ
どうしても文句が出てしまう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk):2024/01/19(金) 16:05:54.89 ID:FVOtBelT0.net
>>340
昔はそんな勘違いが極まって未遂だがムーミンをスポ根モノにしようとした逸話が有るんだっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg):2024/01/19(金) 16:07:11.49 ID:OezKDroz0.net
>>612
くっそ笑うんだがwwwwwwwww
これ作った会社なの?
最後まで様子見程度にしとこう…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799a-e8Eg):2024/01/19(金) 16:07:18.89 ID:CT5M1Dv20.net
>>621
それなんだよねぇ
だから自分は初めからあんま雰囲気再現は期待してない
変な改変なくキャラ達が動いて良い感じのアニメならではの演出が見られれば良いかなって

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/19(金) 16:07:29.76 ID:TfCip6qt0.net
>>613
綺麗な絵本を淡々と動かしているだけのハクメイとミコチが四千枚売れてるんだから
ガチの原作ファンは原作に忠実なら買うのさ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-uNWr):2024/01/19(金) 16:07:59.42 ID:ZjRj2C+H0.net
>>619
淡々派はたとえばフリーレンとか無職転生みたいな質っぽいのが良かったの?
原作派=円盤買う人じゃないし
原作のキャラデザってかなり女性らしくてマルシルも微妙に可愛くないんだよなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4600-ukil):2024/01/19(金) 16:09:16.93 ID:FUbNu1hF0.net
>>623
駄目なアニメの例として出してるだけだと思うよ
それらを作った会社ではない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4600-ukil):2024/01/19(金) 16:11:07.35 ID:FUbNu1hF0.net
>>607
独自用語を当然通じるものとして使ってるのが
ザ・オタクって感じがするよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs):2024/01/19(金) 16:11:54.90 ID:MXtBANI50.net
>>340
昔の業界の人のインタビューとか見るに、「アニメ独自の演出を入れなければ我々が作る意味がない」とかマジで思ってたっぽいから
根本的に意識が違ってたんだと思う
原作は「原作者から譲り受けた子供」というか(だからアニメサイドが親として振る舞う)
今は「預かっているお子様」であることが求められてるように思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk):2024/01/19(金) 16:14:25.48 ID:FVOtBelT0.net
>>441
蜂の子はダウンタウンのガキ使いで超ヘタレで有名なヘイポーさんですら美味いと言わせバクバク食った逸品だもんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-l2AN):2024/01/19(金) 16:15:21.75 ID:94t3iKgR0.net
これで川上さん&ゴローさんでもしやってたら地獄だったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/19(金) 16:15:40.39 ID:uyQd9CTF0.net
>>606
トリガー飯されたら台無しだなって思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg):2024/01/19(金) 16:16:34.78 ID:OezKDroz0.net
お前らだったらオリジナルアニメのつまらなさを知ってるだろ?
単純に脚本家が人気漫画家のレベルに追いついてない
むかしは漫画より物作りとかに人材が流れてたんだろう
いまは漫画家は飽満気味なくらいだから昔と違ってハイレベル
その結果脚本家を超えてしまったんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/19(金) 16:18:39.74 ID:uyQd9CTF0.net
>>612
こうなったら嫌だからアニメ会社で好きにやればいい風潮になりすぎてもよくないって…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc):2024/01/19(金) 16:20:26.39 ID:EXwf2Z5RM.net
>>634
アニメ会社もこうしたくてこうなった訳ではない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc):2024/01/19(金) 16:23:19.68 ID:EXwf2Z5RM.net
前期ならこれ
https://imgur.com/1WPPkfr.gif

ダークギャザリングより怖かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 797d-e3mW):2024/01/19(金) 16:26:04.31 ID:vnRkzVhr0.net
同じグルメ系だと作画どうこう以前に変な演出された異世界居酒屋のぶみたいなパターンもあったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het):2024/01/19(金) 16:27:44.23 ID:L7hsgnch0.net
>>633
そもそもがこのアニメオリジナル要素何もないし
お前がメディアの違いを理解できないから発狂してるだけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de2-f+4p):2024/01/19(金) 16:28:23.78 ID:VLLihpYS0.net
いろんな意味で原作を越えられる訳がないからアニメはアニメとしての独自の演出や個性を楽しむ方がいいのかもなって
あんまり原作からキャラの性格が乖離しすぎてたり原作の良さがなくなってたりすると嫌だけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-KySN):2024/01/19(金) 16:28:35.40 ID:xRsxzGm50.net
>>236
それ思った
1~2話は演技良くてハマり役だったのに
3話みたいにテンション低めの説明口調になった時イントネーション棒になりやすいのは榎木と同じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-KySN):2024/01/19(金) 16:30:28.23 ID:xRsxzGm50.net
3話そのものは確かに面白かったけど1話完結ぽい話が続くと方向性が分からず視聴欲が落ちる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc):2024/01/19(金) 16:33:04.71 ID:EXwf2Z5RM.net
>>641
原作未読だけど「ダンジョンでモンスターを何とかして食べる」がテーマじゃないかな
たぶんウンコの妹を持ち帰るまでそれの繰り返し

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik):2024/01/19(金) 16:36:38.12 ID:7ESDXin20.net
今の所原作キャラと乖離した言動に改変されたところはないし
アニオリのエピソード追加もないし
ドリルでダンジョン下層まで掘り進まないから許容範囲だわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ):2024/01/19(金) 16:38:15.07 ID:m28vfdoD0.net
>>641
いやめっちゃダンジョン攻略してるじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799a-e8Eg):2024/01/19(金) 16:38:26.51 ID:CT5M1Dv20.net
>>642
魔物食はテーマを語るうえでの手段みたいなものでテーマそのものではないかな
もし機会あったら原作も読んでみて

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs):2024/01/19(金) 16:39:23.50 ID:MXtBANI50.net
>>641-642
途中から、変わり種料理漫画として楽しんでた人がちょっとびっくりするくらい話が動くよ
で、全体の流れとしてはストーリーの方が長い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-LNAd):2024/01/19(金) 16:40:01.52 ID:NAkTKuXH0.net
>>642
テーマあげるとすれば「ダンジョン」かなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL):2024/01/19(金) 16:41:49.74 ID:r+qNjAHW0.net
崩したコミカル演出や止め絵も使ってるが全体的に作画は良いよ
カマキリの卵持って走る幼少のシーンにあんな作画カロリーかけるのは普通はやらない

TRIGGERは自社でアニメーター育成してるから他より作品の個性強いし
むしろ個性を出さないと死ぬマンだから今後も絶対やらかすよ

アニメ化決まった時TRIGGER歓迎ムードだった気がするんだけど今さら原作改変を危惧するとかTRIGGERの時点で無理ゲーだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/19(金) 16:41:57.40 ID:uyQd9CTF0.net
食がテーマなのは変わらんかったとは思う。最近は楽しいグルメアニメ増えたけどそういう気楽なのじゃなく、食をもっとじっとり描いた作品かな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg):2024/01/19(金) 16:42:17.42 ID:OezKDroz0.net
>>638
いやこのアニメは好きだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/19(金) 16:42:51.29 ID:8lsgNQ3C0.net
別に生老病死を書いてるわけでもないな
死者蘇生の存在する世界観だぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL):2024/01/19(金) 16:44:27.34 ID:r+qNjAHW0.net
ドリルは出てこなくても最終回で宇宙に行くのは確定事項だからよろしく

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/19(金) 16:45:05.72 ID:LiQ31dRld.net
そういや新人ライオスのころに見つけたボロボロに朽ちた鎧
あれのフォローがなかったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs):2024/01/19(金) 16:47:12.70 ID:MXtBANI50.net
>>653
抜け殻?脱皮?みたいな話ちょろっとしてなかったっけ
確認してないけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-CdjJ):2024/01/19(金) 16:48:49.92 ID:cC3lutXw0.net
マルシルとえっちしたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2177-NG1Z):2024/01/19(金) 16:49:28.28 ID:JcFI1UpE0.net
基本1話1話で間違ってないだろ
後半につなぎ話が出てくるだけで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ff-a54h):2024/01/19(金) 16:50:09.82 ID:f87sbDIc0.net
>>642
ウンコの妹(骨)は割りとすぐに見つかるよ
復活後こんどは迷宮に妹をつれてかれて迷宮の謎解きになる
最終的にはそのなぞも明かされてライオスが宝を手に入れて土地の王になる
(舞台は島だけど迷宮のちからで沈んでるだけで実際は大陸)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b4-IhiJ):2024/01/19(金) 16:52:49.09 ID:1MZa1HhF0.net
>>648
まだ遠慮がちだからな
もっとメチャクチャしていい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-KySN):2024/01/19(金) 16:54:00.72 ID:xRsxzGm50.net
>>646
楽しみにしてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc):2024/01/19(金) 16:54:31.41 ID:EXwf2Z5RM.net
>>657
迷惑な知恵遅れはNG登録
ばいばい嬉し恥ずかしいお子ちゃま

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df9-kPpp):2024/01/19(金) 16:55:29.04 ID:DmTdAZlK0.net
とりあえずセンシのバックからの股間アップはきもかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dba-xGnM):2024/01/19(金) 16:56:59.15 ID:l+XOWGSN0.net
>>648
>カマキリの卵持って走る幼少のシーン
そういう原作で1コマしかないような回想をアニメで補強するのは
アニメ化の醍醐味ではあるんだけどね

それ以外の描かれてる部分までいじくりまわそうとするのが悪い癖やな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik):2024/01/19(金) 16:57:24.57 ID:7ESDXin20.net
>>653
ネタバレになるから知りたきゃ原作一巻のモンスターよもやま話を読め
あれを拾ってるんで感心したわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-2FIU):2024/01/19(金) 16:58:16.70 ID:D7zCBoEe0.net
あれ鎧と剣片付けたら寄生先ないけど一発屋なん?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ff-a54h):2024/01/19(金) 17:00:42.43 ID:f87sbDIc0.net
>>664
迷宮の力で補充される

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik):2024/01/19(金) 17:02:37.94 ID:7ESDXin20.net
>>657
あなたも息をするようにネタバレするやめなよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/19(金) 17:04:44.81 ID:LiQ31dRld.net
>>664
剣や鎧は貝の殻みたいなもの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dba-xGnM):2024/01/19(金) 17:11:18.95 ID:l+XOWGSN0.net
現実ではナメクジやカタツムリを食うのは結構危険だから
ああいう貝類っぽいのは本来は食わんほうが良い気はするな

日本住血吸虫みたいになりかねん
脳に寄生虫いきそうやし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-LNAd):2024/01/19(金) 17:11:31.03 ID:3fZGvm4v0.net
ネタバレは放置に限る
どうしても罵倒したければアンカ無しで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466b-Qg7q):2024/01/19(金) 17:21:08.59 ID:Gte5wQSu0.net
犬〜
https://i.imgur.com/RGgTeJl.jpg
https://i.imgur.com/KS1PlB7.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ):2024/01/19(金) 17:27:47.78 ID:m28vfdoD0.net
>>666
どう見てもわざと
安価レス貰うのが目的の乞食だからレスしちゃダメ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-h4A5):2024/01/19(金) 17:30:42.58 ID:AMTnaxXq0.net
>>657
復活時はおヌードですか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/19(金) 17:31:21.02 ID:uyQd9CTF0.net
>>670
雑巾はやめてやれ…ww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-G9oR):2024/01/19(金) 17:33:14.33 ID:6sI409zrd.net
雨に揺れた外飼の犬ならまぁ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-G9oR):2024/01/19(金) 17:33:32.98 ID:6sI409zrd.net
揺れ→濡れ


676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/19(金) 17:36:35.83 ID:z8IVEkXjd.net
コミカル演出で原作の統一された雰囲気が壊れる、みたいに言うてる人いるけどダンジョン飯の原作とか絵柄も話の内容も原作の序盤(動く鎧含む)から後半で別物になってるでしょうよ
淡々としてるように見えて結構雰囲気や空気はダイナミックに変化する作品だと思うで

「1・2話とは演出が変わったので戸惑う」という話ならわからんでもない(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/19(金) 17:37:35.09 ID:8lsgNQ3C0.net
またレス乞食のネタバレ荒らしかよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:50:53.80 ID:SeGzp3wL0.net
牡蠣食べたくなったけど、職業柄食べてはいけない。大好きなのに。辛い。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:51:34.60 ID:MnIFzJY80.net
>>670
犬!かわいい!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:51:47.09 ID:8lsgNQ3C0.net
>>678
納豆や醤油でも作ってんのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:52:27.56 ID:MnIFzJY80.net
改めて聞くとバンプのOPいいな
ワクワクする
ここだとあんまり評判よくないんだよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:54:07.44 ID:VOJ4BalP0.net
OP曲自体は好き
OP映像は好きじゃない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:54:40.55 ID:Op2GBZY70.net
>>670
雑巾好き

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:55:24.41 ID:Op2GBZY70.net
>>681
曲も歌詞もストーリーに合ってていいんだけど映像が意味不明なのがね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:56:52.87 ID:MnIFzJY80.net
>>684
あの巨人モチーフは原作関係ないの?
あれなんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:57:46.04 ID:ABI7uft+0.net
原作は火竜以前は飯中心でコメディ重視だから、3話のようなノリで良いと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:58:14.43 ID:sJ4CGq7x0.net
>>97
ボロボロな鎧が横たわってる様に見えたのは、動く鎧が成長してる過程の姿。
徐々に成長し、完全な鎧の姿になったら立ち上がって他の鎧達と一緒に並ぶ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 17:59:46.76 ID:Op2GBZY70.net
>>685
巨大化はマジで原作で掠りもしてないネタだからファンですら困惑してるんだ…
色んなキャラの足元や後ろ姿が出るパートはファンサービスで良いのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:02:07.89 ID:MnIFzJY80.net
>>687
そっか…
そうなんだと言われるならそうなのかって感じ
鎧の形と貝の形がかけ離れてるからかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:02:38.41 ID:sJ4CGq7x0.net
>>664
寄生してない
外殻(鎧)は身体の一部
なので、あの牡蠣みたいな中身は外殻(鎧)から出されると死ぬ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:03:31.89 ID:/PiTZFny0.net
>>688
べつに困惑はしとらんが……
巨大化じゃなくてそういう絵ってだけじゃないの?
踊るEDになんで踊ってるのってツッコむのと変わらなくね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:03:51.36 ID:MnIFzJY80.net
>>688
背中に刺青してるエルフ軍団は海を渡ってくる感じか
風に髪が靡く動きがいいな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:04:40.23 ID:/PiTZFny0.net
>>690
現実世界にもヨロイタフネスガイみたいな金属を作って纏う生き物いるしな 
ギリギリなファンタジー感すき

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:05:21.43 ID:Op2GBZY70.net
>>691
いや海上のマルシルとか見れば分かるけど明らか巨大化してんだよ
巨大化したセンシが2階層の森に埋もれてる図とかどういう意図があると思う?
俺には高度すぎて理解が出来なかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:07:24.93 ID:MnIFzJY80.net
>>694
マルシルたちがダンジョンに思いを馳せてる感じならレイヤーで重ねるだろうけど物理なんだよね
ガリバー旅行記モチーフか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:07:27.86 ID:/PiTZFny0.net
>>694
ちがうちがう
設定上、世界観の中で巨大化してるってわけじゃなくて「そういう趣向の絵なだけ」でしょってこと
EDが非現実空間になるなんてありふれたお洒落演出だと思うけど、今回だけとやかく言うのが分からない感覚なんだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:07:47.88 ID:CMfcnhol0.net
ファンタジーでリビングアーマー(動く鎧)って基本的に霊的なアレというパターンがほとんどなんやが敢えて甲殻類にしやがったのは評価されてええと思うわ

ケン助硬度高すぎない?ってのは置いといて

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:11:51.33 ID:sJ4CGq7x0.net
>>693
ダンジョン飯の世界観は、ファンタジーなのにリアルな説得力があって面白いよね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:12:01.75 ID:/PiTZFny0.net
たとえば今期でお前らが見た他のアニメED挙げてほしい
たぶん99%、いくらでも同じようなツッコミできるぞ
なんで走ってんの、なんで踊ってるの
背景の謎空間ってどこ?いつの時系列?こいつら敵じゃないの?
「ED映像は本編世界のどこかの映像である」っていう謎の縛りをいれるとこうなる
だから巨人化演出がお洒落かどうかは個人の好みにしても
おかしいかおかしくないかで言えば別におかしくはない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:12:02.54 ID:hDDZ0Ugk0.net
>>668
加熱したら大丈夫さ!
(生焼けカキのバター焼き)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:13:13.35 ID:RsYKR0KJd.net
>>518
傷口に入り込んで…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:13:41.77 ID:VOJ4BalP0.net
巨大化の意味っていうか単純に動きが少なくてOPとして面白くない
EDみたい
巨大化はシュローナマリカブルーまで出すから長いしファリンが座っているシーンも長い
低予算アニメでもOPだけは力入ってるやつが多いのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:13:56.66 ID:NAkTKuXH0.net
EDは映像曲ともに素晴らしいな
原作者リスペクトな超シンプルEDで初見鳥肌立ったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:14:29.60 ID:Op2GBZY70.net
>>696
イラストのタッチの差かなぁ…
例えば俺はモブサイコのOP好きなんだけどあれもかなり非実在的じゃん
けどサイケデリックに描かれてるからそういうものとして受け入れられたけどダンジョン飯OPは巨大化して海の上に立ってたり吹雪で靡いてたり「そこにいる」ってイメージが強すぎて違和感あったのよ
まあ俺個人とSNSで上がったいくつかの意見だからファン全員が困惑してるってのは主語がデカすぎたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:14:38.29 ID:uyQd9CTF0.net
EDじゃなくてOPじゃないかな…OPでやるには奇をてらい過ぎてね?ってことで気になる人がいるんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:15:33.66 ID:uyQd9CTF0.net
EDだったらそれも面白いねってことで色々言う人は少なかったろうと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:16:18.88 ID:Op2GBZY70.net
確かにEDだったら俺も特に何も思わなかったかも
OPだから動きの少なさと独特な演出に微妙な気持ちになったのはある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:17:33.28 ID:z8IVEkXjd.net
opは作った人が攻めすぎてる感はひしひし感じる
「食」に関するコラージュだったらテーマともあってたと思うんだけどな(´・ω・`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:18:11.97 ID:kTU3AaflM.net
ゲームネタ世界だしミニチュアっぽい演出だろうけど意味不明だね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:18:28.87 ID:uyQd9CTF0.net
別世界線っぽいEDならルプななかな。あっちはOPもEDもターゲット層女性だろうからか凄く綺麗に仕上げてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:19:00.08 ID:FmkEzq1S0.net
OPの巨大化
ライオスパーティーが各地で巨大化して静かに目をつぶる
なんかのメタファーなんだろうな…と考えてもなんにも思い当たるものがないからホントになんの意味もないんだよなアレ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:20:07.79 ID:Op2GBZY70.net
巨大化だけならミニチュア的なイメージかなって理解できたんだけど足元にいる1話のモブ冒険者たちは小さいのが更に良くわからん…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:20:08.85 ID:sJ4CGq7x0.net
>>697
甲殻類でも、殻は金属みたいというか何かの金属と思われ

鉄っぽい味てチャルチックが言ってたような
なので、剣スケも身体(殻)は普通の剣と同じ様な金属で出来てる、一見普通の剣なのでは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:20:34.36 ID:RsYKR0KJd.net
>>516
ミジンコは環境的に余裕があれば無性生殖で数をどんどこ増やして
余裕が無くなれば有性生殖して耐久性の高い卵を生むという環境に合わせた生存戦略ですな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:22:06.95 ID:/PiTZFny0.net
すまんOPだったわ1話の印象に引きずられてた
世界の七不思議にロードス島の巨像ってあるじゃん
あとは夜に見ると寝れなくなる画像とか
アレみたいに「リアル情景の背景にでかい何かが佇んでる」ってファンタジーあるあるというか良くあるテーマだと思ってたから
そのへんに触れてるか触れてないかも関係あるかも
手前でふつうサイズ人間がのそのそ歩いてるし演出意図としてはコレで間違いないと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:24:08.61 ID:czLcwVdJ0.net
妹救出という建前さえまったくなかったように楽しんでる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 18:24:35.64 ID:sJ4CGq7x0.net
いつも気が急いてOP飛ばしてるからどうでも良いかな
ED最高!

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200