2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:27:08.52 ID:z8IVEkXjd.net
>>450
まったくそのとおりで、それをその国の国民のものとして尊重することは大事なんだけど、歴史も環境も違う他国に押し付けるのは「我らのほうが倫理的に優位なり野蛮人ども」という優越感にひたろうというあさましさがみえちゃう(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:29:33.33 ID:/K3UtNvQ0.net
>>455
自国の文化に誇りがあるなら日本の捕鯨やイルカの追い込み漁みたいに
海を血染めにしてでも守ればいいだけやろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:32:21.74 ID:IHXxryNX0.net
>>456
ソウル五輪でもワールドカップでもどれだけ国内外から叩かれても
犬食い文化を守っていた姿勢は尊敬出来たんだがなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:34:58.22 ID:z8IVEkXjd.net
>>456
それもそのとおりだけどそもそもよその国の食文化を「自分たちの」正しさをもって否定することが「正しくない」のではないか、という話ね(´・ω・`)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:35:04.89 ID:Z6tmV3AB0.net
アニメだしこれはこれで、とも思ったけど、確かにシェイプシフターの件やるなら1、2話くらいの絵柄で統一してほしかったかもしれん
と思っちゃうくらいに絵柄変わってた印象はあるな

まあ原作も連載長くて、3話くらいの絵柄と終盤じゃだいぶ変わってはいるよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:40:08.99 ID:G6ilmZNh0.net
完全にTRIGGERキャラになってたな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:41:01.52 ID:/K3UtNvQ0.net
>>460
作者さんは訴えてもいいと思うわ
酷すぎるよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:48:00.87 ID:AfSS1h//0.net
三話あまり面白くないな
今後こんな感じかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:49:33.07 ID:OXiVzmvX0.net
>>419
ライオスが鎧を解体した時に葉っぱ?っぽいのも出てきたけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:50:40.60 ID:hJURdPvCd.net
原作者は作品によって絵柄を変える人だから
メディアによって表現が変わるのは承知の上のアニメ化だと思うよ
怒る人がいるのは無理もないけど作者を代弁してるつもりになったり
主語を原作ファン全体に広げるのはただの妄想

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:51:20.70 ID:JcFI1UpE0.net
>>464
お前のもただのお前の妄想なんですが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:52:34.11 ID:nb9FtBHJ0.net
>>464
なに代表面してんだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:53:28.89 ID:/K3UtNvQ0.net
>>464さんはトリガーの人

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:53:49.38 ID:H8rk0cqo0.net
>>444
うーん、俺は犬飼ってるからとてもじゃ無いけど無理。犬は人間と暮らしてきてるパートナーとして身内的になる。最も古くから人間と生きてきてるし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:54:20.81 ID:uyQd9CTF0.net
>>464
原作者はダンジョン飯の連載10年やって画力が上がったのでは…絵柄変えたとかではなく

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:54:50.81 ID:KqL20eEyM.net
作画は気にならなかった
よくうごかした割に崩れてない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:55:27.65 ID:atu1Srys0.net
自分は食べたくはないが食べる文化は尊重はする
犬も猫も
馬は可愛いけど馬刺しを食べたくないとは思わない
可愛いと言うことなら牛も豚も可愛い
だが食べる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:55:39.22 ID:G6ilmZNh0.net
個人的にはTRIGGERテイストは抑えて欲しい派。
作風とマッチしてないと思うんだよね。
そういう意味で少し不安で、1話2話で安心していたのだけど。

※個人の感想です。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:57:01.97 ID:H8rk0cqo0.net
>>446
シーシェパードに金入れてるのも韓国だしな、あと捕鯨量を守らず世界一クジラ食べてるのも韓国。だから金入れて日本をスケープゴートにしてる。むしろ唯一ルール守ってるのは日本だけっていうね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:57:06.71 ID:94t3iKgR0.net
ほら〜だから言ったじゃ〜ん荒れそうだって〜(マルシル声

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:59:42.64 ID:AkMt3EDW0.net
兜は焼いたほうが良いんじゃ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:01:04.43 ID:LiQ31dRld.net
3話に違和感あるのはさ
連続ドラマでいきなり役者が変わったようなもの
いままでのイメージとギャップが出てしまってるからだ

全体がそういった方針ならいいけど自分の担当回だけ自分の色を出したいと思ったとしたら単なる自己満足だ
視聴者がそれを受け入れる義理はないから批判があって当然

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:02:14.04 ID:KqL20eEyM.net
原作未読だとイメージが定まってないから気にならなかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:02:19.73 ID:H8rk0cqo0.net
>>471
まあ自分の物差し押し付けるのはアカンわな。ただ韓国は日本をスケープゴートにしてるからダメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:02:53.95 ID:f0Qby5WU0.net
1話、2話は悪くいえば原作に色がついて動いてるだけ(しかも端折り多い)
3話はまさに「アニメ化」という感じ
表現技法の違いをとても楽しめた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:03:00.91 ID:xW4oZLW20.net
本当のトリガーのクセはこんな優しいもんじゃないから全然違和感なかったけどな
かなりトリガー慣れしてるからそう感じるだけか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:04:16.75 ID:M/zPNtbq0.net
今回で発散したからまた2話くらいは大人しくなると思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:05:02.32 ID:9C1q6uGC0.net
作者が求めていたモノ
https://www.youtube.com/watch?v=ApxhwchG05w
 
マジでこのレベルなら年間トップ狙えた
(3話が話題だけど、正直1,2話も微妙なんだよな、のっぺりしすぎ)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:06:47.15 ID:G6ilmZNh0.net
まぁー
でも演出というか細かい動きを入れて味付け濃いめにしないと3話は全体的に地味というか薄味になると思ってやったのかなぁ
場所もあまり移動しないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:07:40.27 ID:9hc1CtqD0.net
シロウ
@kata_shiro
·
1時間
TRIGGERは「スターウォーズをやってもTRIGGER」だったので、このくらいならまだ個性を出すのを抑えておとなしくしている方なのでは
とはいえ30年後くらいに『ダンジョン飯』が再アニメ化されるときには原作の絵と演出に沿った感じでよろしくお願いします

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:08:23.57 ID:G6ilmZNh0.net
>>479
端折るのは俺も残念だ
小ネタを全部入れていると尺が……って話なんだろうけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:08:35.70 ID:SppoJLj70.net
ライオスの鼻が<で童話の西洋人の記号みたいな顔になっちゃってたのが残念
まだ序盤でギャグ多めな回だからともかく今後アクション多い重要回でこれやられると入り込めないし萎えるから考えて欲しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:08:42.77 ID:/K3UtNvQ0.net
高橋留美子と押井守の関係を思い出す
女性作家はトリガーみたいなオタク全開なやつは大嫌いだと思うわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:09:02.55 ID:7ESDXin20.net
>>469
連載中に画力が上がったのもあると思うけど
短編集を読むと作品の傾向でかなり絵柄を変える人

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:09:34.24 ID:iAnmc7nc0.net
>>482
作者は脚本にもキャラデザにも関わってるよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:10:31.78 ID:/K3UtNvQ0.net
>>488
それならなおさら作者があえてそういう絵柄で描いた話なのに
アニメーターが勝手な解釈で変えちゃったら大問題やん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:14:20.21 ID:Q6bUvjQh0.net
ダンジョン飯←古い作品
Xのフォロワー5万程度
作画にイチャモン
完全に老害ムーヴしてるな 原作が悪いわけでは無い、トリガーが悪いと
実際はもう使い古した食アニメで目新しさが無いから若者を惹きつけられていない
別にトリガーが悪いわけじゃないなアニメ化されるのが遅かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:14:55.68 ID:D7zCBoEe0.net
メリケンアニメっぽい画風くらいに見てたけどお前らなんか凄えな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:16:07.39 ID:atu1Srys0.net
兜は茹でた方が良かったかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:19:14.73 ID:uxIdSAlB0.net
トリガーのクセとかトリガーキャラとか一般人には全くわからんのだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:23:27.61 ID:u0pz0/5TM.net
おそらく人生でアニメしか見てこなかった者達だ
面構えが違う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:27:19.33 ID:/K3UtNvQ0.net
5chのアニメ板で海原雄山とか言ってる高齢者が一般人だと?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:27:25.73 ID:f0Qby5WU0.net
>>485
3話でいえばカマキリの卵を引き出しにしまうのをカットしたのはあの演出の中だと勢いを切るからだろうね
まあ本筋とは関係無いんだけど、関係ないことを戦闘中に思い出してるというライオスの性格付けの面もあったわけで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:30:10.14 ID:52Xo2Hqy0.net
>>497
そういやこの作品の作風的にCパートでちょこちょこやっても良かったな
カマキリの卵もその系統の話の顛末っぽい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:30:25.95 ID:eF43UqLS0.net
筋肉の役割うんぬん語ってるときの変身バンクみたいなのは寒かった

変な半裸の男に見えてキショイし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:33:39.76 ID:PIpE5Pa00.net
トリガー信者がしゃしゃって来てうざい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:38:17.96 ID:IdbhgTQ00.net
どっちかってーとウザいのはトリガーアンチの方

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:45:29.45 ID:G6ilmZNh0.net
>>497
今回の話自体が全体的にライオスの話なのと脱線グセは動く鎧の正体でピンチの仲間を忘れかけるってのがあるから
なくても全く問題はないということなのだろうね
鶏肋鶏肋

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:48:09.91 ID:PIpE5Pa00.net
>>501
ほらそうやってすぐシュバって来る

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:49:51.49 ID:pqULpoznd.net
台詞聞いていてもつまんねーな
漫画なら違った感じなんだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:53:47.33 ID:uuwtea2Y0.net
アクション回だから担当変えて毛色変えたんだな程度の認識

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:54:18.83 ID:cz80KoqD0.net
一匹ペットで連れてったけどよく考えたらもっと狩って
スライムみたいに網で干物にしてもいいんじゃないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:54:53.65 ID:XeS+vDMT0.net
おまけ部分は本編で入れにくいなら
BDで特典のような形で描いてくれたらなぁ…
漫画のような読み返しがしにくいから
勢いが無くなっちゃうかもしれんけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:55:25.86 ID:EXwf2Z5RM.net
天日干しで寄生虫とか大丈夫なのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:58:12.85 ID:cz80KoqD0.net
アワビとかホタテとか干物になるやん?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 12:58:50.40 ID:52Xo2Hqy0.net
ダンジョン内で天日ない気もする
まあ干物、水分取れりゃ良い系なら風通しよけりゃできるとも思うが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:02:29.72 ID:LiQ31dRld.net
貝柱とかは一度煮る
スライム干しは海苔とかの海藻イメージだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:04:16.14 ID:YbngEW6U0.net
気が付くとライオスの鎧の内側にびっしり卵を植え付けられてそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:04:57.63 ID:52Xo2Hqy0.net
鰹節とかメカニズム知るとオーパーツに見える不思議

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:06:32.09 ID:MnIFzJY80.net
>>512
雌雄同体だけど交尾しないと卵は無理だろう
というか気づいたら動く鎧がついてきてたりするのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:08:26.98 ID:SppoJLj70.net
今回アニメならではの動きは大いに楽しめた
如何せん顔だよ顔。次これやるならキャラデが顔に修正いれてくれー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:09:09.56 ID:52Xo2Hqy0.net
ああいう下等動物何故か単性生殖にも対応してるのよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:09:17.54 ID:f0Qby5WU0.net
>>511
というかそのまんまクラゲでは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:11:38.44 ID:H8rk0cqo0.net
>>512
フジツボ・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:11:44.07 ID:pQixGwpvM.net
3話みたいな個性的な構図やキャラクターの動き、色んなアニメで偶にあるけど誰が作ってるん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:12:08.94 ID:atu1Srys0.net
フジツボは食える

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:12:12.70 ID:BJ0Nu92N0.net
ダンジョンは海産物系多い感じ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:13:16.93 ID:LiQ31dRld.net
>>517
あークラゲか
確かにスペック的にそのまんまだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:15:24.90 ID:d2X6yiNZ0.net
怖いのは寄生虫だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:15:34.10 ID:LiQ31dRld.net
>>520
カニっぽい味と聞いたけどたしかにそんな味だった
でも高いからカニ食ったほうがいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:16:45.12 ID:52Xo2Hqy0.net
ライアスだしなあ
「あの寄生虫にかかると気持ちいいって聞くけどどうだった?」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:19:09.92 ID:f0Qby5WU0.net
まあでも、あれかな
カリオストロ見たルパンファンってこんな気持ちかなってのは思った

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:19:20.50 ID:puBzip7W0.net
ライオスなら寄生虫もモンスターの一種と考えて食べたがるんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:23:29.50 ID:dxzy4IJy0.net
>>494
そう
そして一般人が大半
だからノイジーマイノティが吠えてるだけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:24:44.66 ID:CRITf4ga0.net
ナメクジは食わないほうがいいぞ
死ぬ可能性が高すぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:24:51.92 ID:H8rk0cqo0.net
>>528
でもこのスレにいる人は判る訳で、深夜アニメ見るような人が視聴者な訳で

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:26:16.33 ID:3fZGvm4v0.net
>>464
まあ代表面は気になってた
原作ファンからすると、じゃなくて自分が嫌だったと言えと

構えてたのもあってこんな程度なら…と思ったわ
全体がこんなんだったらちょっと勘弁して欲しいけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:28:33.94 ID:YtrX4KlR0.net
俺は生牡蠣は2度と食いたくはない
牡蠣フライは大好き

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:29:02.82 ID:+POQcm250.net
尻穴からサナダムシの長いの何本も出してる
北海道のヒグマ思い出した。
鮭生で食べるからじゃ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:51:00.59 ID:7F/ZlxKO0.net
なんかモーションや表情の変わり方が80年代っぽかったな
嫌いじゃない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:52:19.28 ID:dxzy4IJy0.net
>>530
いや?
わからんけど?
トリガーと言われてもどんな作品やってたのなよくしらん
言われれば「あ~あれね」となるくらい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:56:37.41 ID:fuRG0vha0.net
原画の人数見るに、原作絵に寄せる時間が無くて
描きやすくて早く仕上げられるトリガー風味で納品したんじゃないかと推察する
トリガー風味は作画量が少ない割にメリハリが強く出て動きがダイナミックに見えるから

逆に言うとカックカクのコマ飛ばし手抜き作画とも言えるんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:56:59.78 ID:OezKDroz0.net
ダン飯
今季一だね!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:02:21.09 ID:fuRG0vha0.net
キルラキル見た後にダン飯3話見れば「これがトリガーなのか」って分かるんじゃないか
今回で一番トリガー感が出てたのはライオスが子供時代の回想をしたシーン

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:04:09.06 ID:yeS1abqq0.net
今回もライオスの変態っぷりが面白かったわ
生きものなら何でも食いたいのな
どっかのダンジョンで悪食の呪いでもかけられてんのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:05:03.30 ID:fH8v7TyJ0.net
コミカルな回はコミカルに作ってくれればいいしシリアスな回はそのようにしてくれれば満足

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:05:21.83 ID:fuRG0vha0.net
自分がダン飯アニメに求めている作画とはまるで違ってるけど
アホっぽいファリンは可愛いかったからまあ良し

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:06:42.74 ID:LiQ31dRld.net
表現方法にクセがあったけど、内容がおかしかったわけじゃないしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:14:30.36 ID:+0SvRTj20.net
顔がクレしんみたいになるのだけは受け付けないなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:15:39.32 ID:d2X6yiNZ0.net
ライオスなんでこんな変人なん
実はライオスこそ鎧みたいになんかに寄生されてて
宿主が操られて寄生虫の欲しがる食べ物(魔物)を食わせるようにされてると言われても納得する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:18:06.44 ID:H8rk0cqo0.net
>>535
あ、そう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:19:20.00 ID:H8rk0cqo0.net
>>536
チャラ字が進化して行って筆記体になったみたいなイメージ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:22:22.25 ID:oJeqHs++0.net
アニメ表現によくある二頭身や変顔(目が逆三角とか)みたいなものだと思えば
特に気にならなかった。正直難癖の部類にしか見えない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:24:59.48 ID:kt5PVPHid.net
ライオスがまともだったら物語は始まらなかったし
最後のオチがかわいそうになってしまうからまぁダメだわな
ある程度狂人だからこそのお話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:25:20.98 ID:xVh624+d0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20240119/SDhyazBjcW8w.html
このスレだけでも18回も書き込みしてるのにびっくりするくらい反応されてないなこの無職

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:26:26.26 ID:Op2GBZY70.net
ライオスがおかしい理由は2クールギリギリでやるかやらないかって感じだな
その前の話で察する事は出来るけど明言されるのは本当に最終盤だし
とりあえず今は魔物大好きな奴って思ってればOK

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:27:40.32 ID:AalS4hBf0.net
シンプルに気持ち悪いアニメだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:27:46.74 ID:fuRG0vha0.net
>>546
おっさん年齢が透けて見えるそういうレスされても困る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:31:57.63 ID:AalS4hBf0.net
あの卵潰せば全部の鎧とまるとかじゃないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:37:53.80 ID:OezKDroz0.net
動く鎧を軟体生物の集合体って考える発想が好きだわ
やっぱり漫画は発想と構想力よ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:37:59.44 ID:iavTjbaid.net
ほとんどの回でメタボのセイラマスや三白眼のリン・ミンメイを観させられたオレからしたら神作画だわ。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200