2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:15:42.09 ID:LiQ31dRld.net
昔のアニメって制作側が原作へのリスペクトが少ないんじゃないかと思う

原作は所詮アイデアの元扱い
自分は監督なんだから好きなものを表現する権利があるという我が強い
ジブリはそんな感じが特に強いな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:15:49.52 ID:f0Qby5WU0.net
>>175
そうそう、どっちかというとそういう小ネタの端折りのほうが不満

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:17:29.47 ID:L7hsgnch0.net
>>341
メディアの違いを理解しよう、あのコマの再現はアニメでは無理だよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:19:06.13 ID:2D2Re2e3M.net
30年以上前のハナシだけどセーラームーンは安藤なんちゃらって人の作画回だけ異様に忌避されてた
他の回と比較して明らかに違うと言われるのは仕方がないよ
とは言えまだ3話目だし気楽に見ましょう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:19:11.02 ID:c7yVY6wP0.net
マルシルがくさそうな作画で良かった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:19:20.03 ID:z8IVEkXjd.net
言っとるひともいるけど別に動かすシーンでなくてもトリガー作画だし他の回ではちゃんとしたキャラデザでアクションも描けてるんだからこれはもう「これがトリガーという会社のやりかたなんです」という確信したアピールだよね
個人的には気にしないし粋な心意気ととらえる人もいるかも知れないけど、原作ありの作品でやるのはやめてほしい、て言ってるのもわかる(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:20:26.48 ID:IHXxryNX0.net
>>342
前回までは鎧が手を繋いでいたネタレベルのデカイ小ネタをカットしていたから不満だったけど
今回にはそれほど不満はないな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:22:08.59 ID:L7hsgnch0.net
>>345
他の回って言ってもまだ3話だからな、あとお前顔文字ずっと使ってるところが専板特有の荒らしのガイジっぽいからNGにしとくわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:22:17.10 ID:z8IVEkXjd.net
>>338
けなげにホイミをかけ続けるママの心を思ったらもうさまようよろい狩れないよ(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:23:47.54 ID:2kpT69zU0.net
よもやまの小ネタを自然に挟んでくれたのは嬉しかった
こういうのが見たかったんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:25:45.58 ID:f91acQkdd.net
>>238
あれ自分の剣が折れたから動く鎧の剣を拝借したら一匹付いていたってオチでは

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:27:15.89 ID:f0Qby5WU0.net
>>186
下手ではないだろ別に
むしろかなりうまいぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:27:24.25 ID:H8rk0cqo0.net
>>185
おにまいでも思ったんだけどさ、何でもかんでもヌルヌルにすれば良いってもんじゃないもんな。

早い遅い、高い低い、明るい暗いのようにコントラストと緩急がないと演出もクソもねー

つまり、それも理解出来ていないヌルヌルなら何でも褒めてるのは作画オタですらないんだよ。素人目に分かり易い物に釣られてるだけ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:28:53.08 ID:L7hsgnch0.net
>>340
別に出したのが昔の例だっただけで最近でも普通にあるな、京アニとかこの作監の時だけキャラデザから作画までちげーなってことあったしな。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:29:17.28 ID:UD3dBepl0.net
しょっぱなからいきなり全員トリガー顔になったんだけどなにこれw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:29:28.19 ID:cYrTsFgm0.net
なんかネタも古臭いし全く面白くならんなぁ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:29:28.76 ID:RpdKDmGt0.net
こっちはダンジョン飯のアニメが見たいのであってトリガーのオナニーが見たいわけじゃないからなぁ
1話2話みたいに作っとけば誰も文句言わなかったろうに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:30:59.94 ID:L7hsgnch0.net
>>356
オナニーもなにも原作どおり作ってんのになんも不満ないわ。テンポもいいしな、あっという間の30分だったわ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:31:28.37 ID:JcFI1UpE0.net
>>355
古いんじゃなくて新しすぎだんだけど…
お前が新しいと思ってるのが逆でダンジョン飯のパクリ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:33:09.24 ID:FY1iNlc10.net
親玉っぽいのからもらったからね
一番立派な剣
鞘はフリーサイズなのかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:35:50.09 ID:H8rk0cqo0.net
>>184
京アニみたいに社員雇用して自前で育て上げる体制があると一番いいんだけどねぇ。難しいんだなこれが。そういう意味でも凄いわやっぱあそこ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:36:34.96 ID:LiQ31dRld.net
>>359
前回も動く鎧の場所から剣をゲットした
今回の同一規格品だろう
前回の剣に本体がいなかったのはすでに死んでいたか成長してホイミスライム(仮説)になっていたかかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:07.27 ID:w2VFUJOx0.net
>>358
でもこれせいぜい二千年以降の作品でしょ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:07.50 ID:z8IVEkXjd.net
割りと冗談じゃなく色褪せない面白さをもってるけど古い作品なのは違いないから、古くさいのが嫌だって人は見ないほうがいいと思うで(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:12.64 ID:L7hsgnch0.net
>>360
だからその京アニですらこう言うことはあった定期

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:21.07 ID:XrzpM+Taa.net
どうして体はイキたがるの?心にナニを求めているの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:38:36.87 ID:LiQ31dRld.net
最後剣から目玉出てきたけど、貝にも目玉がある
あの剣にそっくりな目玉を出す貝もいるよ
貝はぶっちゃけ海のナメクジカタツムリ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:40:14.18 ID:7OAq0Om20.net
あれは映画のパロディかと思ってたけど元ネタの生物いるのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:40:30.15 ID:H8rk0cqo0.net
>>228
うん、面白いし個性的でケレン味があって大好きやで。ただやっぱ、統一感よな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:41:00.81 ID:IHXxryNX0.net
当時はFSMが流行っていたんじゃないかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:42:05.84 ID:E6Ft9DDHa.net
焼き牡蠣

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:43:37.36 ID:f91acQkdd.net
>>322
クマは冬眠直前には餌を控えるぞ
飼育してるカメとかも直前まで餌を与え続けると体内で消化しきれない餌が腐って死ぬ可能性があるって言われてるし

まあドラゴンも同じとは限らんが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:46:28.55 ID:d2X6yiNZ0.net
今回もマルシル可愛くて良かった
https://i.imgur.com/y3H4MUr.jpg
https://i.imgur.com/Tuistjs.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:50:13.34 ID:xW4oZLW20.net
3話は戦闘シーンが多かったからトリガー色感じてる人が多いのか
こればかりは原作読んでる人じゃないと気持ちはわからんのかもしれんな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:51:44.73 ID:sHmUqbDx0.net
ドラゴンの腹の上から蘇生魔法かけたらどうなるのっと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:52:06.59 ID:TfCip6qt0.net
>>373
顔がキルラキルになってる場面が多かったから違和感抱く人が多かったんだと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:55:34.00 ID:IHXxryNX0.net
>>375
作風にファンが多い人だけにそこは大きいアナルで許してやってとしか言えないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:58:43.17 ID:f91acQkdd.net
>>366
というかナメクジやカタツムリが陸生の貝類であると言う方が正しいんやがな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:01:15.12 ID:M/zPNtbq0.net
トリガーは我慢できなかったんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:01:46.99 ID:cYrTsFgm0.net
>>358
残念だけど放浪飯以下かな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:02:40.02 ID:LiQ31dRld.net
でーんでんむーしむしかーたつむりー
ツノ出せ槍だせ目玉ーだせー

剣から目玉を出せとは言ってない

>>377
そういやナメクジやカタツムリって溺れるんかな?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:05:49.04 ID:TfCip6qt0.net
>>380
溺れる
あいつらあれで肺呼吸なんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:06:25.65 ID:66sfo/s50.net
アニメとしての最終回に向けて盛り上げようとトリガーがアニオリで色々ぶっこむ可能性は3話見たらまあ不安になる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:06:26.96 ID:L7hsgnch0.net
マルシルがかわいくてよかったよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:06:45.79 ID:uxIdSAlB0.net
作画の違いなんてぜんぜん気が付かなかった
なんか空気が違うなーぐらい
なんなのお前らすごいな海原雄山かよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:08:47.06 ID:d2X6yiNZ0.net
作画違うところどうでも良いところばっかりだったし
肝心のマルシルが可愛かったから良かった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:08:50.47 ID:QaGvTdog0.net
作画は別にいいが演出がイマイチかなぁ
なんかメリハリが足らなく思える

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:09:45.30 ID:MnIFzJY80.net
何回か見てると違和感が薄れてくるな
仲間のピンチでもついつい魔物を生物的に考察するライオスが草生える
早口になるオタクw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:09:59.71 ID:sc+CvSgp0.net
マルシルがマルすぎて嫌だった
昔のギャグアニメ顔

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:11:03.42 ID:LiQ31dRld.net
>>381
んじゃ動く鎧はまんまエスカルゴか
センシがもっとうまく調理できたという意味がしっくりきた
アヒージョとか合いそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:11:22.12 ID:z8IVEkXjd.net
>>384
この水炊きをつくったのは誰だぁっ!(´・ω・`)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:11:50.95 ID:d2X6yiNZ0.net
センシですら鎧肉食べるのはちょっと躊躇するのが面白い
意外な一面すぎた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:12:06.53 ID:L7hsgnch0.net
やはりBGMが素晴らしい、動く鎧ボス戦はまさにボス戦の音楽だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:12:25.38 ID:MnIFzJY80.net
>>389
あーガーリックオイル系が美味そう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:12:39.89 ID:KqL20eEyM.net
分かった
便所飯って言葉があるじゃない
あれを見せられてる感覚なんだ

これで好き嫌いがわかれてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:13:56.42 ID:MnIFzJY80.net
>>394
いや全然違うが
原住民の食事を食べるあれだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:15:35.43 ID:7zB0Yvm70.net
エスカルゴはサイゼリヤで食べたけど
くせがなくて食べやすかったな
酒のつまみなんだろうけど酒は飲まなかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:16:25.44 ID:z8IVEkXjd.net
昔テレビで見たアボリジニの人らのごちそうである炙ったイモムシはいつか喰ってみたいと思わせるリアクションだった(´・ω・`)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:17:03.26 ID:uyQd9CTF0.net
別にメシうまそう!に共感しなくても大丈夫だぞ。あの世界ではあいつらがおかしいって扱いでもあるから、でも食わなあかんのやってこと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:18:17.51 ID:KqL20eEyM.net
>>395
動く鎧を食べる人は居なかったのでは?
それにああいう武具って物凄く臭いイメージ
剣道の防具とか気絶するくらい臭かった

不衛生さを感じるか感じないかで好き嫌いがわかれる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:18:28.16 ID:d2X6yiNZ0.net
3年前のファリンはまだ小さくて可愛かったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:21:19.41 ID:MnIFzJY80.net
>>399
食べるようなものじゃないものを食べるあれでしょ
便所飯は食べ物は普通だけどそこで食べる?みたいな不潔感と違和感とそこまでしてひとりでたべたうコミュ障ぶりに対するドン引きだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:23:08.85 ID:KqL20eEyM.net
>>401
だから感性の違いだな
MALも下がってる
不衛生かつ気持ち悪さを感じてる人が多いんだとおもう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:24:12.03 ID:MnIFzJY80.net
>>402
だから便所メシ自体がコミュ障を揶揄う意味合いの強い名称なんだって…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:24:23.42 ID:LiQ31dRld.net
>>399
剣道の武具が臭いのは中の人間の汗や皮脂が付着するからだ
動く鎧には中の人がいないからその心配はない

鉄臭いのは鎧部分の甲良が鉄を主成分にしてるからだろうな
カビ臭いのは兜の内側部分にカビが発生してたんだろうな
ダンジョンジメジメしてそうだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:25:31.75 ID:MnIFzJY80.net
てな不衛生でいうなら普通に1話2話でかなり不衛生でしょw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:27:22.91 ID:7zB0Yvm70.net
普通に海で泳いでた魚とか野っ原歩いてた牛とか食うの不衛生すぎるでしょ
その畑の野菜とかちゃんと誰も入れないようにしてあったの?
鳥とか来るんじゃない?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:27:55.55 ID:LiQ31dRld.net
外人から見た日本人の食文化の多様性は
現代人がダンジョン飯を見る感覚に近いのかもしれないな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:28:38.84 ID:dxzy4IJy0.net
貝とイカタコは親戚らしいな
にわかには信じがたい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:31:03.45 ID:IHXxryNX0.net
>>408
そりゃ人間とバナナの遺伝子が半分以上も一致するとかそういうあれじゃないのかw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:31:10.15 ID:KqL20eEyM.net
>>403
ではトイレでごはんを食べるみたいなアニメ
これで通じる?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:31:35.65 ID:MnIFzJY80.net
>>408
蜘蛛とかにも親戚らしい
見た目ちょっと似てるかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:32:25.91 ID:KqL20eEyM.net
>>404
まあそうなんだろな
わかってても見た目が汚い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:13.29 ID:MnIFzJY80.net
>>410
うーんちょっと違うかな
食べ物じゃないけ魔物を生態系があるから生き物として見做して食べるのが主て不潔な物を食べるていうのがメインでは無いと思うな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:15.42 ID:KqL20eEyM.net
廃ビルに棲むナメクジやカタツムリを食べる感覚といえば伝わるだろか?
さらに水道がないから充分な洗浄ができるように思えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:48.44 ID:7zB0Yvm70.net
水場は結構ある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:51.03 ID:KqL20eEyM.net
>>413
趣向は理解する

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:36:22.91 ID:dxzy4IJy0.net
>>409
イカにも貝だった頃の名残があるんよ
体内にある
軟甲ってやつね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:36:58.47 ID:MnIFzJY80.net
>>414
わからなくは無いけどそれが気持ち悪いなら普通に1話2話で脱落してそうだな
コウモリはかなりやばい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:38:40.29 ID:LiQ31dRld.net
動く鎧は普通に人を殺してるからな
剣や鎧には血や肉が付いてるだろうし

センシは内臓を取り除いたけどナニを食ってるんだろうな
ライオスは内容物チェックしてたみたいだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:41:14.86 ID:UbuhaQX/0.net
今日の戦闘シーンはtrigger味が強めだったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:42:02.86 ID:7zB0Yvm70.net
どうだろう
動く鎧がいると知られてからなら
あの近づく者を襲うというだけの修正では
もうキル数を稼ぐことはできないんじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:42:08.87 ID:LiQ31dRld.net
ジビエのケモノはダニが無茶苦茶ついてるらしいからな
欧米では平気で食ってるけどさ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:42:24.51 ID:z8IVEkXjd.net
ダンジョンという死のにおいのする場所にケガレを感じてそこでの食事に抵抗を感じるのは実に日本人的ですばらしい
おそらく獣肉を忌避した昔の人も同じなのでしょう(´・ω・`)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:43:09.32 ID:TfCip6qt0.net
>>422
ジビエは生で食わんでしょ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:43:30.92 ID:f91acQkdd.net
>>408
そんなこと言い出したら全ての生物が親戚になってしまうような

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:43:43.94 ID:LiQ31dRld.net
>>421
確かに初見殺しではあるけどわかってしまったら警戒して近づかないから日常的に人を摂取するのは無理そうだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:46:20.91 ID:L7hsgnch0.net
>>424
鹿の生レバー殺した直後なら問題ないって食べる猟師の人いるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:47:37.15 ID:H8rk0cqo0.net
豚さん「えっワイをミンチにしてワイの腸に詰めて縛り上げて食べるんですか!?」

人間はみんなサイコパス

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:48:17.39 ID:M/zPNtbq0.net
>>422
基本は生で食べないだろうし、皮も剥ぐからダニとかはまぁ問題ないだろ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/19(金) 10:48:32.11 ID:LiQ31dRld.net
>>424
欧米人は日本人の食生活にドン引きポイントあるけど、その逆もありえるかなという話
日本人は食肉以外の肉、野生動物や鶏以外の鳥類を食うのに抵抗持つ人が多いような気がする
清潔で管理された肉しか食いたくないという感じ

ただし海のものは生で食う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/19(金) 10:50:57.31 ID:z8IVEkXjd.net
安藤さんは熊の刺身くってた
バキで描いてたから大丈夫なんだと思う
バキは全部リアル(´・ω・`)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a541-yxEf):2024/01/19(金) 10:53:13.30 ID:d2X6yiNZ0.net
道端に生えてる蕗のとうを揚げて食べる日常アニメもあったし現実もそんなもん
犬のオシッコ避けてても絶対の保証は無いけど食べるんだろうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/19(金) 10:54:28.07 ID:H8rk0cqo0.net
>>430
逆に言えば食材が衛生的じゃない事の裏返し

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/19(金) 10:55:20.23 ID:TfCip6qt0.net
>>430
通説では1000年くらい肉食べなかったことになってるからな日本人

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-G9oR):2024/01/19(金) 10:56:02.05 ID:y1i8upEad.net
>>397
日本で言うカミキリムシの幼虫みたいな味なんだろうか、イモムシ系って食べてるモノによって味決まりそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj):2024/01/19(金) 11:00:32.43 ID:YFDBSxFd0.net
盾のたまごはどうしたの食ったのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj):2024/01/19(金) 11:01:43.69 ID:YFDBSxFd0.net
剣から目がミギーかよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/19(金) 11:02:01.03 ID:TfCip6qt0.net
>>436
囮で盾投げたじゃん
他の鎧が守りにいったから取り返したらまた戦いになる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bf-88j5):2024/01/19(金) 11:02:19.64 ID:tHcQ0jc50.net
欧州のスイスやバスク地方では猫は郷土料理

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-VT6f):2024/01/19(金) 11:04:48.45 ID:9hc1CtqD0.net
Zalem Deus@メカバレAI生成
@ZalemDeus
·
2時間
原作ファンはダンジョン飯にトリガー味を求めていません。3話は極端で濃い味付けのせいで素材が台無しになっていると感じました。今後は1話や2話のように素材を大切に調理したものを期待します
https://twitter.com/ZalemDeus/status/1748121481564016929

うーにん
@u_nin
原作の雰囲気や世界観ぶち壊しで自社の色を前面に出した過剰演出、最悪でした。喜ぶのは一部のTRIGGERファンだけです。金輪際、自社のオリジナル作品以外には一切関わらないで欲しい。ダンジョン飯は大好きな作品だっただけに非常に残念です。
https://twitter.com/u_nin/status/1748142147981934758
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200