2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72da-xGnM):2024/01/19(金) 08:41:31.35 ID:W/oingAp0.net
この二人ってちょっと不穏なんだよな

https://i.imgur.com/uqPReG7.jpg

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-GB2m):2024/01/19(金) 08:43:58.30 ID:u0pz0/5TM.net
憧れは止められねぇんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD):2024/01/19(金) 08:44:16.18 ID:MnIFzJY80.net
>>319
その予告見た
なんかただの魔物食グルメものじゃない感じはした
OPの妹の開眼も不穏な表情だしね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI):2024/01/19(金) 08:49:15.77 ID:dxzy4IJy0.net
>>279
熊は冬眠中、排泄しないそうだ
ダン飯のドラゴンもそれに習ったのではないだろうか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c7-Qz6p):2024/01/19(金) 08:51:59.37 ID:AkMt3EDW0.net
>>279
草食なんじゃ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD):2024/01/19(金) 08:52:48.03 ID:MnIFzJY80.net
>>323
ファリンは植物人間…?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD):2024/01/19(金) 08:53:58.12 ID:MnIFzJY80.net
てか狩をするてセンシが言ってたじゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/19(金) 08:56:49.12 ID:fNQZlZssd.net
>>318
ライオス以外は魔物グルメの本を見てないだけだろ
魔物については本とかで学習してるだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-/FV0):2024/01/19(金) 09:01:35.91 ID:7OAq0Om20.net
ダンジョン飯はアクション重視の作品じゃないからそこを押されても、というのが正直な感想
原作にも顔芸とかアクションで笑いを取るシーンはあるけど、アニメはよりくどくこってりさせてて
これはこれで面白いし見所もあるけど自分がダンジョン飯に抱いてた方向性や求めてたのとは違うなと
一言で言えば解釈違いなんだけど、けどやっぱ面白い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/19(金) 09:01:37.61 ID:uyQd9CTF0.net
これ4年前のCMみたいなんだけど、どこでアニメ作ったんだろう。すごくいいな
https://youtu.be/ApxhwchG05w?si=A4eA5hZhasSEEZTv

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d71-f+4p):2024/01/19(金) 09:02:28.43 ID:VLLihpYS0.net
>>328
トリガーじゃなかったっけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het):2024/01/19(金) 09:04:03.57 ID:L7hsgnch0.net
>>328
トリガーで作ったのも今アニメやってる監督だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het):2024/01/19(金) 09:05:43.06 ID:L7hsgnch0.net
>>328
あとこの動画は原作読んでないやつには重要なネタバレあるぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/19(金) 09:06:43.71 ID:uyQd9CTF0.net
そっか、だから作画に違和感ないんだな。アニメ企画って水面下で結構前から動いてるもんだしな。元々大々的にトリガーで任せるつもりだったんだろうね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/19(金) 09:07:52.79 ID:TfCip6qt0.net
>>328
これを見て原作者がアニメ化の許可を出したという話
OPも12話も原作寄りでEDはアニメに見劣りしない美麗原作イラストなんだから
3話だけ大きく外しちゃ色々言われますわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-3owD):2024/01/19(金) 09:08:34.23 ID:kGPonl6e0.net
今回顔とか作画がなんか違うな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/19(金) 09:09:50.27 ID:f91acQkdd.net
作画がどうのって話があるがぶっちゃけ1週間経ってるから2話目までとの違いなんて分からんっすw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het):2024/01/19(金) 09:09:58.03 ID:L7hsgnch0.net
>>309
mappaとかWITとかがなんか統一されてただけで普通のアニメ会社の場合作画監督毎に絵柄変わるよ。TVアニメってもんはそういうもん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het):2024/01/19(金) 09:12:25.22 ID:L7hsgnch0.net
昔だとルパンが宮崎駿の回だけ作画ちけーじゃねーかみたいなことあったな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:14:44.50 ID:f91acQkdd.net
>>165
さまようよろいはペンギンのクレイシュみたいなもので
さらに成長したら変態してホイミスライムになるとかだと
さまようよろいが仲間を呼んだらホイミスライムがやってくる理屈(幼生の危機に成体が駆けつける)にもなりそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:15:27.96 ID:L7hsgnch0.net
>>338
その考察すごい面白い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:15:42.09 ID:LiQ31dRld.net
昔のアニメって制作側が原作へのリスペクトが少ないんじゃないかと思う

原作は所詮アイデアの元扱い
自分は監督なんだから好きなものを表現する権利があるという我が強い
ジブリはそんな感じが特に強いな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:15:49.52 ID:f0Qby5WU0.net
>>175
そうそう、どっちかというとそういう小ネタの端折りのほうが不満

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:17:29.47 ID:L7hsgnch0.net
>>341
メディアの違いを理解しよう、あのコマの再現はアニメでは無理だよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:19:06.13 ID:2D2Re2e3M.net
30年以上前のハナシだけどセーラームーンは安藤なんちゃらって人の作画回だけ異様に忌避されてた
他の回と比較して明らかに違うと言われるのは仕方がないよ
とは言えまだ3話目だし気楽に見ましょう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:19:11.02 ID:c7yVY6wP0.net
マルシルがくさそうな作画で良かった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:19:20.03 ID:z8IVEkXjd.net
言っとるひともいるけど別に動かすシーンでなくてもトリガー作画だし他の回ではちゃんとしたキャラデザでアクションも描けてるんだからこれはもう「これがトリガーという会社のやりかたなんです」という確信したアピールだよね
個人的には気にしないし粋な心意気ととらえる人もいるかも知れないけど、原作ありの作品でやるのはやめてほしい、て言ってるのもわかる(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:20:26.48 ID:IHXxryNX0.net
>>342
前回までは鎧が手を繋いでいたネタレベルのデカイ小ネタをカットしていたから不満だったけど
今回にはそれほど不満はないな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:22:08.59 ID:L7hsgnch0.net
>>345
他の回って言ってもまだ3話だからな、あとお前顔文字ずっと使ってるところが専板特有の荒らしのガイジっぽいからNGにしとくわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:22:17.10 ID:z8IVEkXjd.net
>>338
けなげにホイミをかけ続けるママの心を思ったらもうさまようよろい狩れないよ(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:23:47.54 ID:2kpT69zU0.net
よもやまの小ネタを自然に挟んでくれたのは嬉しかった
こういうのが見たかったんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:25:45.58 ID:f91acQkdd.net
>>238
あれ自分の剣が折れたから動く鎧の剣を拝借したら一匹付いていたってオチでは

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:27:15.89 ID:f0Qby5WU0.net
>>186
下手ではないだろ別に
むしろかなりうまいぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:27:24.25 ID:H8rk0cqo0.net
>>185
おにまいでも思ったんだけどさ、何でもかんでもヌルヌルにすれば良いってもんじゃないもんな。

早い遅い、高い低い、明るい暗いのようにコントラストと緩急がないと演出もクソもねー

つまり、それも理解出来ていないヌルヌルなら何でも褒めてるのは作画オタですらないんだよ。素人目に分かり易い物に釣られてるだけ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:28:53.08 ID:L7hsgnch0.net
>>340
別に出したのが昔の例だっただけで最近でも普通にあるな、京アニとかこの作監の時だけキャラデザから作画までちげーなってことあったしな。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:29:17.28 ID:UD3dBepl0.net
しょっぱなからいきなり全員トリガー顔になったんだけどなにこれw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:29:28.19 ID:cYrTsFgm0.net
なんかネタも古臭いし全く面白くならんなぁ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:29:28.76 ID:RpdKDmGt0.net
こっちはダンジョン飯のアニメが見たいのであってトリガーのオナニーが見たいわけじゃないからなぁ
1話2話みたいに作っとけば誰も文句言わなかったろうに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:30:59.94 ID:L7hsgnch0.net
>>356
オナニーもなにも原作どおり作ってんのになんも不満ないわ。テンポもいいしな、あっという間の30分だったわ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:31:28.37 ID:JcFI1UpE0.net
>>355
古いんじゃなくて新しすぎだんだけど…
お前が新しいと思ってるのが逆でダンジョン飯のパクリ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:33:09.24 ID:FY1iNlc10.net
親玉っぽいのからもらったからね
一番立派な剣
鞘はフリーサイズなのかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:35:50.09 ID:H8rk0cqo0.net
>>184
京アニみたいに社員雇用して自前で育て上げる体制があると一番いいんだけどねぇ。難しいんだなこれが。そういう意味でも凄いわやっぱあそこ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:36:34.96 ID:LiQ31dRld.net
>>359
前回も動く鎧の場所から剣をゲットした
今回の同一規格品だろう
前回の剣に本体がいなかったのはすでに死んでいたか成長してホイミスライム(仮説)になっていたかかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:07.27 ID:w2VFUJOx0.net
>>358
でもこれせいぜい二千年以降の作品でしょ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:07.50 ID:z8IVEkXjd.net
割りと冗談じゃなく色褪せない面白さをもってるけど古い作品なのは違いないから、古くさいのが嫌だって人は見ないほうがいいと思うで(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:12.64 ID:L7hsgnch0.net
>>360
だからその京アニですらこう言うことはあった定期

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:37:21.07 ID:XrzpM+Taa.net
どうして体はイキたがるの?心にナニを求めているの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:38:36.87 ID:LiQ31dRld.net
最後剣から目玉出てきたけど、貝にも目玉がある
あの剣にそっくりな目玉を出す貝もいるよ
貝はぶっちゃけ海のナメクジカタツムリ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:40:14.18 ID:7OAq0Om20.net
あれは映画のパロディかと思ってたけど元ネタの生物いるのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:40:30.15 ID:H8rk0cqo0.net
>>228
うん、面白いし個性的でケレン味があって大好きやで。ただやっぱ、統一感よな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:41:00.81 ID:IHXxryNX0.net
当時はFSMが流行っていたんじゃないかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:42:05.84 ID:E6Ft9DDHa.net
焼き牡蠣

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:43:37.36 ID:f91acQkdd.net
>>322
クマは冬眠直前には餌を控えるぞ
飼育してるカメとかも直前まで餌を与え続けると体内で消化しきれない餌が腐って死ぬ可能性があるって言われてるし

まあドラゴンも同じとは限らんが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:46:28.55 ID:d2X6yiNZ0.net
今回もマルシル可愛くて良かった
https://i.imgur.com/y3H4MUr.jpg
https://i.imgur.com/Tuistjs.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:50:13.34 ID:xW4oZLW20.net
3話は戦闘シーンが多かったからトリガー色感じてる人が多いのか
こればかりは原作読んでる人じゃないと気持ちはわからんのかもしれんな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:51:44.73 ID:sHmUqbDx0.net
ドラゴンの腹の上から蘇生魔法かけたらどうなるのっと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:52:06.59 ID:TfCip6qt0.net
>>373
顔がキルラキルになってる場面が多かったから違和感抱く人が多かったんだと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:55:34.00 ID:IHXxryNX0.net
>>375
作風にファンが多い人だけにそこは大きいアナルで許してやってとしか言えないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 09:58:43.17 ID:f91acQkdd.net
>>366
というかナメクジやカタツムリが陸生の貝類であると言う方が正しいんやがな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:01:15.12 ID:M/zPNtbq0.net
トリガーは我慢できなかったんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:01:46.99 ID:cYrTsFgm0.net
>>358
残念だけど放浪飯以下かな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:02:40.02 ID:LiQ31dRld.net
でーんでんむーしむしかーたつむりー
ツノ出せ槍だせ目玉ーだせー

剣から目玉を出せとは言ってない

>>377
そういやナメクジやカタツムリって溺れるんかな?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:05:49.04 ID:TfCip6qt0.net
>>380
溺れる
あいつらあれで肺呼吸なんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:06:25.65 ID:66sfo/s50.net
アニメとしての最終回に向けて盛り上げようとトリガーがアニオリで色々ぶっこむ可能性は3話見たらまあ不安になる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:06:26.96 ID:L7hsgnch0.net
マルシルがかわいくてよかったよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:06:45.79 ID:uxIdSAlB0.net
作画の違いなんてぜんぜん気が付かなかった
なんか空気が違うなーぐらい
なんなのお前らすごいな海原雄山かよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:08:47.06 ID:d2X6yiNZ0.net
作画違うところどうでも良いところばっかりだったし
肝心のマルシルが可愛かったから良かった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:08:50.47 ID:QaGvTdog0.net
作画は別にいいが演出がイマイチかなぁ
なんかメリハリが足らなく思える

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:09:45.30 ID:MnIFzJY80.net
何回か見てると違和感が薄れてくるな
仲間のピンチでもついつい魔物を生物的に考察するライオスが草生える
早口になるオタクw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:09:59.71 ID:sc+CvSgp0.net
マルシルがマルすぎて嫌だった
昔のギャグアニメ顔

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:11:03.42 ID:LiQ31dRld.net
>>381
んじゃ動く鎧はまんまエスカルゴか
センシがもっとうまく調理できたという意味がしっくりきた
アヒージョとか合いそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:11:22.12 ID:z8IVEkXjd.net
>>384
この水炊きをつくったのは誰だぁっ!(´・ω・`)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:11:50.95 ID:d2X6yiNZ0.net
センシですら鎧肉食べるのはちょっと躊躇するのが面白い
意外な一面すぎた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:12:06.53 ID:L7hsgnch0.net
やはりBGMが素晴らしい、動く鎧ボス戦はまさにボス戦の音楽だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:12:25.38 ID:MnIFzJY80.net
>>389
あーガーリックオイル系が美味そう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:12:39.89 ID:KqL20eEyM.net
分かった
便所飯って言葉があるじゃない
あれを見せられてる感覚なんだ

これで好き嫌いがわかれてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:13:56.42 ID:MnIFzJY80.net
>>394
いや全然違うが
原住民の食事を食べるあれだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:15:35.43 ID:7zB0Yvm70.net
エスカルゴはサイゼリヤで食べたけど
くせがなくて食べやすかったな
酒のつまみなんだろうけど酒は飲まなかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:16:25.44 ID:z8IVEkXjd.net
昔テレビで見たアボリジニの人らのごちそうである炙ったイモムシはいつか喰ってみたいと思わせるリアクションだった(´・ω・`)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:17:03.26 ID:uyQd9CTF0.net
別にメシうまそう!に共感しなくても大丈夫だぞ。あの世界ではあいつらがおかしいって扱いでもあるから、でも食わなあかんのやってこと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:18:17.51 ID:KqL20eEyM.net
>>395
動く鎧を食べる人は居なかったのでは?
それにああいう武具って物凄く臭いイメージ
剣道の防具とか気絶するくらい臭かった

不衛生さを感じるか感じないかで好き嫌いがわかれる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:18:28.16 ID:d2X6yiNZ0.net
3年前のファリンはまだ小さくて可愛かったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:21:19.41 ID:MnIFzJY80.net
>>399
食べるようなものじゃないものを食べるあれでしょ
便所飯は食べ物は普通だけどそこで食べる?みたいな不潔感と違和感とそこまでしてひとりでたべたうコミュ障ぶりに対するドン引きだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:23:08.85 ID:KqL20eEyM.net
>>401
だから感性の違いだな
MALも下がってる
不衛生かつ気持ち悪さを感じてる人が多いんだとおもう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:24:12.03 ID:MnIFzJY80.net
>>402
だから便所メシ自体がコミュ障を揶揄う意味合いの強い名称なんだって…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:24:23.42 ID:LiQ31dRld.net
>>399
剣道の武具が臭いのは中の人間の汗や皮脂が付着するからだ
動く鎧には中の人がいないからその心配はない

鉄臭いのは鎧部分の甲良が鉄を主成分にしてるからだろうな
カビ臭いのは兜の内側部分にカビが発生してたんだろうな
ダンジョンジメジメしてそうだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:25:31.75 ID:MnIFzJY80.net
てな不衛生でいうなら普通に1話2話でかなり不衛生でしょw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:27:22.91 ID:7zB0Yvm70.net
普通に海で泳いでた魚とか野っ原歩いてた牛とか食うの不衛生すぎるでしょ
その畑の野菜とかちゃんと誰も入れないようにしてあったの?
鳥とか来るんじゃない?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:27:55.55 ID:LiQ31dRld.net
外人から見た日本人の食文化の多様性は
現代人がダンジョン飯を見る感覚に近いのかもしれないな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:28:38.84 ID:dxzy4IJy0.net
貝とイカタコは親戚らしいな
にわかには信じがたい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:31:03.45 ID:IHXxryNX0.net
>>408
そりゃ人間とバナナの遺伝子が半分以上も一致するとかそういうあれじゃないのかw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:31:10.15 ID:KqL20eEyM.net
>>403
ではトイレでごはんを食べるみたいなアニメ
これで通じる?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:31:35.65 ID:MnIFzJY80.net
>>408
蜘蛛とかにも親戚らしい
見た目ちょっと似てるかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:32:25.91 ID:KqL20eEyM.net
>>404
まあそうなんだろな
わかってても見た目が汚い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:13.29 ID:MnIFzJY80.net
>>410
うーんちょっと違うかな
食べ物じゃないけ魔物を生態系があるから生き物として見做して食べるのが主て不潔な物を食べるていうのがメインでは無いと思うな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:15.42 ID:KqL20eEyM.net
廃ビルに棲むナメクジやカタツムリを食べる感覚といえば伝わるだろか?
さらに水道がないから充分な洗浄ができるように思えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:48.44 ID:7zB0Yvm70.net
水場は結構ある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:34:51.03 ID:KqL20eEyM.net
>>413
趣向は理解する

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:36:22.91 ID:dxzy4IJy0.net
>>409
イカにも貝だった頃の名残があるんよ
体内にある
軟甲ってやつね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:36:58.47 ID:MnIFzJY80.net
>>414
わからなくは無いけどそれが気持ち悪いなら普通に1話2話で脱落してそうだな
コウモリはかなりやばい

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200