2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7):2024/01/18(木) 23:14:13.16 ID:toZTDAvA0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:08:12.78 ID:eF43UqLS0.net
ところどころライオスの鼻が
白人コスプレみたいな誇張的なデカさになってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:08:49.30 ID:3+sB1tf+0.net
たぶん漫画なら記号的だし、不潔さや気持ち悪さは感じないのかもしれん
びっしり付いた大量の卵とか無理

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:09:25.88 ID:AHUloJqX0.net
実際は人間の肌とか口とかもやべえくらい雑菌だらけなんだけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:10:01.89 ID:UphvN6o+0.net
ちゃんとライオスに毒味させるの賢い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:11:04.17 ID:d6lddEhR0.net
>>136
明太子だと思えばまあ…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:11:46.74 ID:3+sB1tf+0.net
海外の評価が低いのは
生理的な嫌悪感のせいかも

ドロップ率がけっこう高い
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi

たぶん日本は食の衛生が比較的担保さへてるから、不衛生なゲテモノ食への警戒心か弱いからかもしれん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:12:36.21 ID:jeoZ75F90.net
>>136
カニの卵とか食べられないの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:13:12.82 ID:VOJ4BalP0.net
話は原作通りにうまくプラスしてて良かったけど
やっぱり絵の癖が強過ぎると気になるな
今後もアクションの多い回ではどうなるか不安

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:13:40.19 ID:3+sB1tf+0.net
>>141
カニはOK
でも盾の裏の、カマキリや昆虫の卵っぽかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:14:25.90 ID:d6lddEhR0.net
>>140
知らん食材見てワクワクするのは中国人と日本人だけと言われているので意外ではないな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:14:42.23 ID:3+sB1tf+0.net
>>142
動きを強調するための簡略化とデフォルメは良いとおもった
よくやってる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:15:09.55 ID:UphvN6o+0.net
先進的なコーカソイドはゲテモノなど食べないとか言われたら全力でハァ?って言ってやるけどな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:15:22.17 ID:H8rk0cqo0.net
マルシル作画変わったね、目が大きくなって可愛かった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:16:31.81 ID:nb9FtBHJ0.net
>>142
あそこまで変えるとねぇ
動けばいい勢がいるのはわかるけどキツイよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:18:09.27 ID:d6lddEhR0.net
>>146
宗教的にNGな国の人が多いからな~ほんと保守的だよ
まあ中国人もナマモノ嫌がるし日本人も虫は嫌がるから苦手なものはあるね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:18:40.77 ID:ZtSIy3xS0.net
いちいち食材にケチを付けて
アレを食べる連中は野蛮人、食べない私たちは貴人
アレは貧乏人の食べ物
とか未だに言ってる連中だからな、割と本気で

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:19:21.29 ID:hY39qyaM0.net
>>136
カズノコテロなん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:20:12.99 ID:AHUloJqX0.net
文化的な理由か?
単に作画じゃね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:23:38.28 ID:ZtSIy3xS0.net
評判悪いアニメーターだからビクビクしながら見たけど
作画は特に気にならなかったというか、寧ろ良かった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:29:30.33 ID:MnIFzJY80.net
幼少期の二人が鼻水たらしてるかつアホっぽい顔なのは原作準拠なの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:30:53.47 ID:Op2GBZY70.net
>>77
なるほどな
金属や鎧が食べてるモノが悪さしなきゃ大丈夫そうか…?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:31:47.93 ID:fH8v7TyJ0.net
なんかLWAっぽかったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:32:29.04 ID:AHUloJqX0.net
この程度で作画気になってるようだと
昔のアニメとかまったく楽しめないだろうな
食材への文化的拒否感と通じるものがありそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:32:40.31 ID:UphvN6o+0.net
原作準拠だけど引き出しにカマキリの卵をしまっておいたって部分はカットされたな
孵化するとこまでは原作にも描かれていないが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:33:44.89 ID:aUCGQwnx0.net
>>154
原作通り
https://i.imgur.com/3GP9wqs.jpeg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:34:19.03 ID:xW4oZLW20.net
トリガーの作画はクセ強強だからなぁ
それでもメインスタッフ違うからまだマシな方だけどな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:35:20.51 ID:XUh2IL8r0.net
回想の犬はオリジナルなのか
全員アホ面で笑ったけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:37:16.42 ID:gQBzO/6B0.net
3話まで見たけど3話が一番面白かったから継続するか
原作知らんが動く鎧が生物だったの見てちゃんとした漫画なんだと理解した
ほんとゴミみたいななろうが多すぎて、
当たり前の事ですらちゃんとしてると感心するようになってしまった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:39:13.67 ID:G/S/M7AK0.net
犬も設定あった記憶やが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:39:58.77 ID:fH8v7TyJ0.net
エッジランナーズもEpによって全然作画違ったけどむしろ雰囲気出てたし良いんじゃないかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:41:39.23 ID:h2Lfkypc0.net
さまようよろいって「なかまをよぶ」でホイミスライムを召喚するんだよな
3話見てなんとなく思い出したこと

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:42:19.52 ID:AHUloJqX0.net
昔のアニメだと作監ごとに回ごとに絵柄が大きく変わって
「むしろそれがイイ」と思って意図的にやってるんだろう
そういう文化的価値観が受け入れられるか否か、だ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:43:59.07 ID:nnw7ChUM0.net
マルシルが言ってたみたいに鎧に魔法かけるより、生物として繁殖させた方が迷宮の守護者としては合理的なんだよな
ほんま設定が面白いわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:46:04.42 ID:tjNARRMUM.net
うまくすれば強殖装甲が作れそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:46:13.84 ID:d6lddEhR0.net
>>166
漫画原作で

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:04.44 ID:+S5CsgjH0.net
トリガー味が濃すぎて原作と喧嘩してた
まあトリガーだから仕方ねえわ
マヨラーと同じだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:11.15 ID:S5UkKs+00.net
>>164
オリジナルかどうかってのが大きいんじゃない
原作は話が進むと徐々に整った絵になってきて一枚絵の迫力とかでも見せる漫画になるからアニメでどうなるかはちょっと気になる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:29.85 ID:H8rk0cqo0.net
>>150
元を辿れば大体キリスト教が悪い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:47:46.98 ID:VOJ4BalP0.net
>>157
昔のアニメでも昔の作品でも無いし…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:48:56.57 ID:QKShp1sD0.net
>>159
この後両親からクソほど怒られてそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:49:28.53 ID:MXtBANI50.net
https://i.imgur.com/huMMZCB.png
原作だと回想の中で机に卵仕舞うとこで現実に戻って、読者は空ツッコミする羽目になる
ちょっとしたつまらんことではあるんだけど、この作者独特のマニアックと言うか変な視点が省略されるのなんだかなーって思ってしまう
シャフトがそれ町作った時みたいなスタジオカラーのアンマッチさを感じるわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:50:42.04 ID:h2Lfkypc0.net
京アニみたいな美麗な作画が売りのアニメで今回みたいに崩し絵されたらそらキレるけど
ダンジョン飯は元からコミカルな絵柄だし、全然気にならなかったよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:50:57.01 ID:AHUloJqX0.net
>>169,173
感性の受容度が低いってことだ
食の好みの範囲と似たようなもの

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:51:03.95 ID:MXtBANI50.net
>>166
おっさんだけど、昔から作監の色出過ぎるのは賛否あったよ
だから最近はあんま見ないわけで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:51:51.36 ID:JXt2ZFCB0.net
急に目と鼻デカくなってワロタ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:52:06.23 ID:jmeD31qK0.net
なんか今回の作画、ちょっとクレヨンしんちゃんぽくなかった?(´・ω・`)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:55:11.87 ID:H8rk0cqo0.net
>>175
ワイはシャフトのそれ街好き派だな、人それぞれ好みや許容範囲がある。

ただ限度はあるし、やっぱり公共の電波に乗せる以上ある程度万人受けするようにはするべきだと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:56:16.52 ID:04o7fa0j0.net
多少絵柄が変わってもリアリティラインを逸脱しなければ許容範囲だな
アニオリでつまらんエピソードを足されたら処すけど
今回は原作に巻末おまけ漫画を加えて上手くアレンジしてたと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:56:31.70 ID:H8rk0cqo0.net
>>180
キャラはイキイキしてるとは思った

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:57:50.57 ID:NAkTKuXH0.net
アニメなんだし制作の色が出るのは仕方ないしそういうもんだよな
完璧な原作あるんだしこれでいいんじゃね
アニメであれ完全再現なんて無理だろうし十分よくやってくれてると思うわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 01:58:27.40 ID:5wn1eVQF0.net
>>166
クレしんとかも嫌いな人は嫌いだったよ
褒め称えてんのは作画オタ
それ以外は興味なしか今日ちょっと違うな?って思うくらい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:00:31.25 ID:AHUloJqX0.net
>>178
トリガーがどっち派かは明白だろ
最近のは金掛けて絵柄を統一するか
金掛けないで下手なアニメーターでも描ける方に統一するかで
そういうのは個性派や天才肌の成長を潰す環境だと思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:01:06.57 ID:UphvN6o+0.net
兜の互換性はちょっと笑った
ニコイチできるんかいっていう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:05:00.41 ID:Op2GBZY70.net
中身が作りだした金属は普通の金属と同じなんかな?
うまくやれば利用できそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:05:40.83 ID:MXtBANI50.net
>>181
好みってのはおっしゃるとおりね
ダンジョン飯は期待がでかかったのと、同期のフリーレンがアニオリ補完というか膨らませ方まで完璧だからなー(対立煽りではない)
勝手な思い入れゆえというか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:07:29.29 ID:UphvN6o+0.net
ウロコフネタマガイが鉄の殻を持つ貝と知られてるが
硫黄を含む鉄なので鍛鉄とはちょっと違うかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:09:22.56 ID:JXt2ZFCB0.net
クレジットにすしおが居て納得したわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:09:50.09 ID:Lxy1xS4i0.net
やっぱトリガーはダメだわ…
ゴチャゴチャ動かすしか能がなくて原作の良さを引き出すって事がまるで出来てない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:10:03.12 ID:h2Lfkypc0.net
敵を観察し、挙動の不自然さを見抜き、正体を看破したとこまではカッコ良かったのに
結論が「つまり、食える!」の残念さよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:10:52.92 ID:+S5CsgjH0.net
今期は製作との見解の相違があたこちで発生してる気がしないでもない
まあはきゅんとかと比べりゃ相当丁寧なアニメ化だから贅沢な悩みだよな
そのうちいつものトリガー爆発エフェクトとか出たら腹抱えて爆笑して全部許せる気がする

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:11:17.33 ID:JbrWhPEb0.net
3話良かったわ!
ダンジョン飯はワチャワチャしてる方が合ってる
マルシルの飯食った反応今までで一番イメージ通りだった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:11:24.90 ID:jmeD31qK0.net
動く鎧のエピソードはほんと秀逸だと思う
最後仲間が増えるとこも(・∀・)イイ!!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:11:39.45 ID:Eg7qX0Ou0.net
なんか作画が怪しかったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:15:22.43 ID:rN3/UKra0.net
今回は絵と動きがはっちゃけてて面白かったよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:15:47.85 ID:91v548KGd.net
割とコミカルな原作の作風と合ってると思うけどな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:16:34.75 ID:VOJ4BalP0.net
ケン助かわいかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:16:40.38 ID:JXt2ZFCB0.net
まあ3話単体で悪いこたないんだが
1話からの流れで一貫してないのは宜しくないな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:16:57.84 ID:bzSVnUbn0.net
亜熱帯とか自然の恵みが豊富な地域の人間はなんでも食べてみようと思い
砂漠など自然の恵みが皆無だと家畜肉など限られた食材しか口にしないらしい
日本は前者で欧米の起源は後者

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:17:22.66 ID:YiBJK5f+0.net
今回の話はなるほどなあと感心しました
ヤドカリとかどんどん住む貝大きくしますもんね。なら最初からでかい鎧に住んじゃえばいい。軟体生物が手を取り合って関節の役割をするのも面白かった。牡蠣みたいな調理法と味らしいのも納得
今までああいう中身のない鎧が動く系の敵はゴーストやパペットというのが定番でしたが生物というのははじめて知りました

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:22:07.56 ID:0MO3Ikmtd.net
無駄に動かしたいがために作画を崩す手法は好きになれない
卵鞘の回想シーンとかあんなに動かす意味あった?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:22:42.13 ID:VF0A7AXa0.net
3話だけ変なのでここから先の安定感が心配
でもまだ途中だから3~26がこんな感じで
終わってみれば

1・2話だけなんか変だったね

になるのかも知れないね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:24:43.29 ID:xt2Uc8uZd.net
劇場じゃ感じなかったけど改めて見るとマルシルがトリガーチックな動きしてるのはちょっと気になったくらいか
動く鎧回で良かった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:26:06.48 ID:NAkTKuXH0.net
天国大魔境と同じような賛否両論になってるな
文句言ってる人の気持ちもわかるが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:26:13.14 ID:h2Lfkypc0.net
兜を失った瞬間に目が見えなくなる鎧がよく分からなかった
胴体部分にも同じのがたくさん詰まってるんじゃないの?
周囲の状況が見えているのは兜担当の子だけなの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:26:52.84 ID:vnRkzVhr0.net
そういえばよもやま話を本編にサラッと取り込んでるのは良かった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:30:03.19 ID:F6AG75Rx0.net
今日の作画監督ってーの?
天国大魔境のアニメでも第10話だけ作画がクレヨンしんちゃんで大荒れだったよ。他の話数と合わせられないなら二度と俺のみるアニメに関わらないで欲しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:30:48.50 ID:d6lddEhR0.net
>>208
それぞれが担当部位を受け持って一体の人間型の生き物として活動するのだと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:35:35.17 ID:VF0A7AXa0.net
ベテランだから監督が作監に物申せない環境とかなのかな
ファリンの横顔だけでも円盤で直して欲しいが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:38:47.96 ID:h2Lfkypc0.net
>>211
部位ごとに肉質とか味も変わってきそうだな
鎧つきの全体を支えて普段立ちっぱなしの足担当は固くてマズそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:42:57.92 ID:vgHbxoVg0.net
三話で力尽きたのか?
早過ぎるだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:47:18.49 ID:Rp/PLKCu0.net
グレンラガンの4話もへんてこ作画で荒れてたの思い出したわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:48:27.84 ID:U2e9cbyDr.net
元々グレンラガンの作画で炎上したときSNSで油注いで良い火柱立ててたような社風の人達が作った会社だから修正はないよ
それにこれはトリガー版ダンジョン飯なんだからこれが正解なんだよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:51:34.40 ID:xW4oZLW20.net
トリガーは良くも悪くも何でも自分たちの作品にするからな
グリッドマンにダンジョン飯の映像ぶち込むくらいだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:55:10.89 ID:zwzzRS1/0.net
リビングメイルを養殖したら
鎧と剣を大量生産出来そう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 02:56:36.93 ID:BO+FYfPw0.net
今日はマルシル大活躍だったな

最初に貝食べた人達も似たような物だったのだろうなぁ
てか、アイツら卵食べようとしたら無茶苦茶斬りかかってきそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:03:09.20 ID:e7Gwuia90.net
作画のクセが強くて話に集中できんかった
最初からこれだったら「そういうもの」と割り切れるが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:06:23.96 ID:tjNARRMUM.net
黒いビラビラが厭

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:07:00.99 ID:rdBZEA9w0.net
助かるんだろうけどのんびり探検してるように見えて妹さんが消化されないか心配

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:12:31.23 ID:tjNARRMUM.net
第1話のドラゴン戦をリアルなバトルとして描いたのは演出の失敗だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:13:14.87 ID:RVoRzeMe0.net
内容は良かったが作画に不安が残るな
原作の絵柄に沿って欲しい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:13:39.66 ID:9sHzCMYo0.net
原作勢は絵柄アレで満足なの??
センシ以外ほぼシェイプシフターと入れ替わってたのかと思ったぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:26:57.85 ID:RoYo6hrE0.net
そもそもアニメと原作でデザイン違うのにわざわざ今回だけ目くじら立てるほうがおかしいよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:29:16.42 ID:gEVrQYjm0.net
パンチラきたー!

…センシの

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:34:23.28 ID:VsZjdrLu0.net
トリガーらしくて面白い作画だったじゃん。
激しく闘う回なんだしあれで正解だろ
どんだけ自分ルールでアニメ見てんだよ
崩壊してるわけでもないのにいつもと作画が違うから文句言うのはもう病気だろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:38:39.55 ID:T6ROp6wX0.net
既に作画が乱れているがまぁ仕方なかろう
今回は三文字のせいではなく細切れに発注しすぎか
静止でも線を直線に拾ってるのは下手か素人の動画

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:44:21.88 ID:BO+FYfPw0.net
ヤマノススメは、極稀にアニメーターに好きに描かせて視聴者困惑させていたなぁ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 03:51:34.39 ID:1CzZxX+S0.net
>>44
原作にあった気がする
杖つえーとか自分でノリツッコミしてたから良く覚えてるわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 04:13:31.68 ID:V3zdGrh4a.net
扉の開け方
重厚感
あけたからオーンスタイン

ダクソかよwww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 04:52:28.48 ID:9NOZ/zx00.net
トリガーとシャフトは余計なことするから関わってほしくない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 04:53:28.00 ID:mB85Jo//0.net
放送開始前から3話3話言ってたけどそういうことか。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 04:55:19.33 ID:tjNARRMUM.net
しばらくは今回のようにモンスターをどう食べるか工夫するエピソードが続くのか?

絵はよく動いて気にならなかったが
ストーリーに飽きそう

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200