2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3354

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 19:36:08.85 ID:b5/Tw2xo.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcse.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3353
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705148987/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:07:33.65 ID:FCIP4f8z.net
>>482
とりあえずyoutubeで昔のドツキ漫才とか見てみてどう思うかじゃね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:07:36.49 ID:L6WZAGqS.net
異修羅めちゃつまんないんだけど
急にシグルイっぽいパート、描写がでてきた
無刀取りがどうたらこうたらとか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:07:47.65 ID:PG4ReUJa.net
>>483
とらドラも見てるけどなーんもきつくねえわ
もうサザエさんだけ見てればいいのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:08:53.91 ID:L6WZAGqS.net
https://twitter.com/ringoringo07/status/1745280528566100108
https://twitter.com/moviehosp/status/1743598583298056365
異世界版シグルイとか言われてる
(deleted an unsolicited ad)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:09:19.78 ID:fVdxFF4L.net
そういやうる星自体も全くの空気だよな
冬アニメでセカンドシーズン開幕した事に気付いてない人多いだろ
40年以上前のラブコメを原作に忠実に作って現代でウケるワケがな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:11:04.48 ID:uAyvMnHi.net
>>488
ラブコメというか、OPED以外に見どころがないギャグアニメ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:11:16.31 ID:FCIP4f8z.net
>>486
昔見た記憶で語られてもどうしようもないぞ
見るのにとりあえず2クールあるんだしすぐ答えられるのがおかしい
最近見たのなら納得

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:12:26.02 ID:PG4ReUJa.net
よっぽどヤベー暴力描写がそこらにありふれてるのに
ギャグで殴ったりするのは許せないってなんだろうね
心の病気かな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:13:03.79 ID:/wiLHFng.net
ヒロイン暴力はWORKINGとかベン・トーあたりの理不尽暴力で叩かれるようになった記憶あるわ
主人公がエロいことして暴力じゃなくて何にもしてないのに暴力振るわれるのが叩かれてた気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:14:23.59 ID:PG4ReUJa.net
>>490
昔見ようが今見ようが何か変わるのか??

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:14:48.97 ID:FCIP4f8z.net
最近見てどう思うかの話を
今見たかのように語る虚言癖のアスペの相手するのはやめた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:17:08.58 ID:fVdxFF4L.net
バイオレンスギャグを否定するつもりはないが
それが視聴者に受けるかどうかはまた別の問題

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:17:25.72 ID:/wqOwitP.net
バス江と姫様拷問30分は少し長く感じるなどっちもジャンプだし2つ合わせて30分でもよかったかも

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:17:42.02 ID:GHXAAfXK.net
>>456
そんなもん全く知らんでも話は誰でも理解出来るぐらい簡単なもんだろw
まぁあんなわけのわからんのがバズってるのが人気の証だな
もしシャンフロだったら誰も騒がない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:20:42.95 ID:L6WZAGqS.net
https://i.imgur.com/uILuCNg.jpg
急に劇画っぽい描写とおじさんのナレーションになる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:22:10.51 ID:9mMD1XXm.net
>>493
昔は気にならなかったものが
今の視点は違って見えたりするぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:23:03.15 ID:vVKISQ1H.net
暴力ヒロインって、邪神ちゃんの花園ゆりねのことか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:27:03.50 ID:PG4ReUJa.net
>>500
俺からすればそれと変わらん感覚だわ
あれかな、男女になると面倒くさい人が絡んできちゃうのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:27:04.14 ID:vVKISQ1H.net
>>457
最弱テイマーはこのスレで話題に上がったから見てみるわ
期待値ハードル無理に上げ過ぎてガッカリするのも勿体ない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:27:12.04 ID:LyoBTJrm.net
漫才もしばく事少なくなってきたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:27:53.63 ID:L6WZAGqS.net
最近の『ディズニー作品』が大コケしてる原因、ついに判明「娯楽作品なのに説教臭い」「独占配信でスクリーンへの関心が低下」
ってやらおんにあったけど
説教くさいアニメゲームてきついよね
https://www.youtube.com/watch?v=dEYq-VBrGKM
全盛期の平野綾がヒロインだったけどひどかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:32:38.29 ID:vVKISQ1H.net
ドワーフ=爺さん
エルフ=とんがり耳で美形知性
ゴブリン=小さい悪者
オーク=大型怪力知性無し
こんな感じ?
大元は伝承伝説か、それとも指輪物語か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:33:14.32 ID:fVdxFF4L.net
昔の作品って主人公がドスケベだったらセクハラ大王だったり浮気性だったり
灰汁が強い奴が多かったから暴力ヒロインが付いてるぐらいでちょうど良かったんだろうな
今は良くも悪くも人畜無害系主人公が多いから、ヒロインに暴力振るわれると理不尽に感じられるのだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:34:03.26 ID:ADXcUU2q.net
ブレイバーン面白かった
幼き日に見たジェイデッカー思い出した・・・w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:39:58.77 ID:8XU3cHhK.net
そういえばハルヒでもハルヒにキレてるやつはいっぱいいたな
俺はなんとも思わなかったけど
2期のキョンがキレるとこは別として

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:40:20.67 ID:L6WZAGqS.net
とりあえず異世界もふもふ2話をアベマでみてる
かくまさんがロリ主人公やってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:41:44.70 ID:FWjByuJa.net
今期の16bit老人会枠だろ>ブレイバーン

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:42:00.61 ID:L6WZAGqS.net
異世界でもふもふ
これおもしろいか?
まあみてるけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:46:34.69 ID:9mMD1XXm.net
真の老人会はメタルジュだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:59:04.76 ID:6KfNJdYz.net
レベル99ひたすらテンプレイベント消化しててワロタ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:00:22.05 ID:ALJXxG8d.net
裏ボスは本来攻略対象の男キャラが小童っぽく描かれてるな
男向けなんかこの悪役令嬢

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:01:54.36 ID:oJNW7/eH.net
Lv99はいつものなろうテンプレでゲームの攻略対象わからせ
EDで謎ダンス

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:03:04.71 ID:FCIP4f8z.net
悪役令嬢系2種だけど
作者がループは女性、99は男性だって話だから
対象は違うかもね
両方ともとりあえず読む分には面白かった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:11:04.74 ID:FIhqHhZb.net
なろうはリアタイで見るのはキツイ
どうでもいいとこは飛ばしてみるのが正解だからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:12:40.38 ID:AqEE9qAB.net
https://x.com/ixt62961634/status/1745413734951207076?s=46

https://i.imgur.com/sU6YcxE.jpg

悪役令嬢つーより悪だろこれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:19:17.44 ID:3gaKd6Si.net
ブレイバーンってもしかしてニコニコで無料なの第1話だけ?
ニコニコのコメントと相性良さそうなのに、もったいない気がするなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:19:53.11 ID:zc6sEP6H.net
友崎これ好きな人いるの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:27:37.61 ID:CksbQS6B.net
実写金カムめちゃくちゃクオリティ高いらしいが
アニメでは駄目なことでも実写OKだったりするんだろうか
姉畑支遁回が大スクリーンで…?恩恵を受けてアニメ版も地上波放送に…?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:32:17.81 ID:XJa2IFNj.net
>>516
あんなの読むやつホントにいるんだな〜
まあいなきゃ売れてねえか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:39:13.39 ID:UNveZhvH.net
>>11
アニメ「俺だけレベルアップな件」がチェンソーマン越えの史上最大ヒット → デマとバレる [128776494]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705367331/

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:51:39.81 ID:G1C5/gRJ.net
lv99、これ主人公が男だったら批判がエグいことになってそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:53:05.15 ID:/PsW4oJ0.net
俺だけレベルアップ→異世界ガンツ
いや、異世界じゃないんだっけ
異世界の方が現世に寄ってきてるだけで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:53:30.15 ID:zc6sEP6H.net
グールの奴ちょっと前にやってた骸骨騎士みたいなアニメよりは面白い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:55:11.52 ID:AgpPnxZG.net
最近突き抜けて面白いと思えるアニメがない佳作ぐらいのばっかだからK国にタメ張られても驚かない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:57:10.03 ID:icqbe2xC.net
>>519
サイゲアニメだし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:59:16.63 ID:UcFLUxZd.net
>>527
有象無象のアニメとか、フリーレンみたいに退屈なアニメ見るよりV見るほうがおもろかったわ
すまん
アニメは見る価値あるやつだけ見る

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:59:43.25 ID:un/Hs0Af.net
アマプラ、ネトフリ、U-NEXT、Hulu他、各サブスク見放題に

勇気爆殺!バーンブレイバーン!


来てるぞ!www

ロボもの苦手なオレも大爆笑して楽しめたし、
腐女子も喰いついている噂のアニメ!

(*」´□`)」みっられるよー!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:10:08.29 ID:tGUly+7z.net
この動画作って配信してる子、実は美女DKらしい
https://youtu.be/9RrqZ_FecRc?si=t3Vk6_cx1b-a5B22
https://youtu.be/aXUBY99O0gE?si=1sxxtSQ3nr8ilLqc
https://youtube.com/shorts/uv9QEXkPCO4?si=uWQSdlSx-Z4dzirt
https://youtu.be/qQ3KfkryG7k?si=6b9ZH8SSyI_WAIt0

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:17:57.15 ID:uazMsk0z.net
やばいブレイバーンが流行っちゃう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:20:23.35 ID:hM258vy9.net
だれかぼっち役を用意してくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:22:34.81 ID:AqEE9qAB.net
https://x.com/tsukiyayazuki/status/1666757069096235008?s=46

https://i.imgur.com/HaOggps.jpg

この国にもブレイバーンのような英雄が必要だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:23:49.79 ID:TnaveAaX.net
銀英伝は今期アニメに入りますか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:28:26.80 ID:E7N+jyZy.net
俺れべは工作工作言ってる連中が
薬屋が上位のランキング持ってきてこれが指標指標言ってるダブスタっぷりに吐き気がするのだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:31:46.33 ID:7cE8rgh3.net
即死チートはギャグシーンが多すぎるのが残念だな。レベルアップみたいな雰囲気で作り直してくれたら見てやってもいい。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:32:49.78 ID:9axYjlvy.net
ひめごう2話視聴

「ギャグからの浪花節」…ぽんのみち
「陰キャも陽キャの仲間に入りたかったんだ!」…ゾン100

と「関西系テイスト全開」という印象
(作者は山陽系出身らしいが)

たしかに「セレブの暮らしは堅苦しくてダメなんだ!」と
関西系にありがなセレブヘイトではある

しかしポーション頼み、俺自販機のように
セレブを侮辱するだけで終わってないで、
「セレブとの和解」みたいなものが描かれるせいか印象が悪くない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:34:19.75 ID:VJ+iIF/6.net
>>534
命は捨てる以外は同意

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:34:54.19 ID:Bjhf7b+K.net
指標に出来るのは、

タイムシフト視聴率(録画+再生数)

配信ポイントランキング


くらいじゃないか、

俺レベは、どっちも1位余裕だと思うよ、
発表がある木曜日までこのレス保存しといていいですよ、
1位とれなかったら、母国に帰って徴兵に応じて軍に入ってもいい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:35:40.88 ID:/PsW4oJ0.net
>>537
ギャグならギャグでいいんだけど
そこに変にグロ入れるから噛み合ってないんだよなあ…
あの感じなら魔王様リトライみたいなゆるゆるで誰も死ななそうな感じにしたらいいのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:37:08.70 ID:un/Hs0Af.net
オレの“良きなろう”センサーが反応しない“悪しきなろう”が秋~冬と続いてるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:37:47.32 ID:qx2Owf9H.net
俺レベって海外では漫画人気あるっぽいけどこっちじゃろくに存在も知られてないレベルだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:39:32.49 ID:DKHXg7vA.net
薬屋って韓流時代劇に似てるからめちゃくちゃ面白いね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:41:30.28 ID:TnaveAaX.net
>>542
それ金をかけた大作ってことだろ
安くても見て楽しいレベルは多いぞ女主人公とか人外主人公とかがメインだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:44:39.20 ID:/PsW4oJ0.net
糞ななろうに良きなろう
同じなろうなら観なきゃ損損

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:44:39.70 ID:8IOcnzOB.net
レベル99面白いじゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:49:09.41 ID:un/Hs0Af.net
>>545
金かけた大作?いや違うんよー

昨シーズンの秋と今シーズンはオレが好きな笑える”良きなろう“はなかったけど、

それ以前は

一昨年秋:転生したら剣でした
昨年の冬:最強陰陽師の異世界転生記
昨年の春:異世界貴族の異世界冒険録
昨年の夏:
実は俺、最強でした?
https://youtu.be/ZmkIf4VU3wc?si=jt9zmIZsr1e6fxtG

毎シーズンこういう気楽に気軽に楽しめるクソアニメの”良きなろう“があったのに、昨シーズンの秋と今冬は無いんよなー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:54:45.48 ID:un/Hs0Af.net
しかも>>548これ全部2期決まってないw
オレ個人に合わない見たくもない悪しきなろうは2期決定!にしてるし、
KADOKAWAさんのセンスとオレのセンスが合わなすぎ問題

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:56:17.07 ID:HsXcxnkJ.net
中国で人気出れば今の日本の漫画の売上なんか簡単に超えられるだろうし
そのうち日本では売れてないけど海外では大人気の漫画ばっかりになりそうだな

なろうは金かければ面白くなりそうなのたくさんあるのにもったいない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 02:56:44.94 ID:un/Hs0Af.net
寂蒻感からどうでもいいこと愚痴ってもうたわw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:02:04.10 ID:0uawJAf4.net
ゆるキャン3期のCM見る度に思うけど、このアンソロみたいな酷いキャラデザは何なんだろうな
ホントにこれでいくのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:08:20.26 ID:un/Hs0Af.net
2回目見てるけど、今見たら

バーンブレイバーン「ちがう!💢それはまだ早い!」

もネタだったんだなw
一周目のこの時はシリアスな流れやったからギャグやということに気付けずにスルーしてたわw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:12:32.50 ID:un/Hs0Af.net
バーンブレイバーン「奥義の名前一緒に叫ぶぞ!」と自分から主人公に言っておきながら、
奥義名の最後バーンブレイバーンが先走って言うてもうてて、主人公一緒に言わせてもらえず置いてけぼりwwwwww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:13:10.16 ID:TnaveAaX.net
なろうアニメを面白くするのは
小説→映像化の部分にきちんと力を入れる
または原作の面白ポイントを外さず一点突破する

コミック経由にするだけで3〜5割落ちるがスタッフが原作を理解して一点突破が成功すればまあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:18:06.88 ID:un/Hs0Af.net
>>555
オレが好きやったなろう>>548は全作品コミック経由やけどな
“面白い”は個人各々の趣味趣向で変わってくる曖昧な概念やとオレは認識しとるのに、熱弁しとったからツッコミたくなったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:22:56.14 ID:jctQhQ/p.net
>>555
web発で作画今季トップクラスかつ原作ファンの評価高い割に話題に上がらない異修羅は…?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:24:42.23 ID:HsXcxnkJ.net
そりゃ>>548はなろう漫画の中でもかなりマシな漫画だからな
ほとんどのなろう漫画は作画とか酷いのばっかりだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:24:57.36 ID:SuQg+WJv.net
今期は豊作な気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:27:28.51 ID:6Gh7mnSd.net
何個か爆死経験してるからそこそこ上手く行ってるコミカライズだったら
よほど理由があるじゃなきゃとりあえず漫画に寄せて良くね?と思っちゃうわ
ほんとにアニメ化に気合い入れてるんなら別かもだが…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:29:26.49 ID:un/Hs0Af.net
>>558
漫画は酷いの”ばっかり“と書いてるのに、オレが好きだった作品”すべて“が”かなりマシな漫画“というたまたま偶然のレアケースやったわけか

勉強になりました。ありがとうございました。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:31:42.75 ID:TnaveAaX.net
>>557
あれは典型的な伝々(小説時点で)

なろうはすでに書籍化コミック化が標準になってるからなー
小説もコミックも読まない奴に見せるのがアニメらしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:32:30.32 ID:9axYjlvy.net
悪役令嬢LV99視聴

恋愛が始まるわけでもなく、ヒロインの私ツエーが延々と続くだけというか…
「俺ツエーなろうを女体化しただけ」という印象
修学旅行で木刀を買うのは男だけだろ…

そして割としつこいセレブヘイト…作者は関西人ですかのう…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:33:49.21 ID:AwTAacDq.net
異修羅は久々になろうとしてはまともに見れそうなアニメだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:37:52.03 ID:TnaveAaX.net
コミックの存在はどっちでもいいが
面白くないコミック盤をそのままやれば当然つまらなくなる

面白く作る必要はないし安く作れるからコミック利用は当然ではある
利益が低くても安定する商売と考えればだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:39:15.19 ID:fVdxFF4L.net
裏ボス悪役令嬢Lv99のひとりごと

そういうタイトルにした方がいいぐらい主人公のモノローグばっかだな
全セリフ量の7割ぐらいが主人公のモノローグ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:40:00.48 ID:HsXcxnkJ.net
Lv99はなろうでこの先の話を確認したけど
これからも頭のおかしいあいつらに絡まれるっぽいしもういいかな
こういうのってずっと絡まれるの見てて何が面白いんだ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:41:25.71 ID:TnaveAaX.net
ダメセリフアニメは
前クール パラディン
今クール 魔女と野獣

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:43:46.38 ID:TnaveAaX.net
男のこだわり 強さ 趣味などやりたいことをやること
女のこだわり 地位などの他から認められるなんかとの関係性

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:44:37.18 ID:AwTAacDq.net
なろうの時点で9割9部は惰性で作ってるだけのゴミなんだから見なくていいんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:45:53.59 ID:riv23shS.net
>>552
原作に割と忠実だと思うが?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:46:48.16 ID:AwTAacDq.net
主人公女にしても異世界で少女漫画やるだけだよな
面白いのって本好きぐらいじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:48:03.34 ID:jB2w20Uy.net
今期で1番期待していた最弱テイマーが酷すぎた
原作は知らんがコミックはかなり面白かったのに!

良なろうをクソ監督がC級邦画にアレンジな感じ
映画っぽいだろ?文学っぼいだろ?どうだ!
そんな自己マンくそアレンジに殺意が湧く

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:48:57.11 ID:DqINJ8gV.net
>>567
漫画版だとギャグの方向に向かってるからだいぶ変わってる(だいぶというか…)
そんな漫画のストックある訳じゃないからどうなるか分からんが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:51:30.74 ID:TnaveAaX.net
>>573
本好きと同じく弱小キング出版であるTOブックスさんだからなー
絶対金をかけず宣伝はしますーの方針

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:04:58.29 ID:/mRnW036.net
LV99見ましたがadoの成功でがなりを真似たadoフォロアーアニソン歌手がこれから続々と生まれるんですかね
別に悪いとは言いませんが俺あんまりがなり好きくないんだよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:07:18.91 ID:DKHXg7vA.net
俺レベ2話のクオリティが完全に劇場アニメレベルでビビった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:08:20.30 ID:fVdxFF4L.net
今季のOP曲は総崩れだな、酷すぎるよどれも。
映像と合う合わない以前に聞いてらんないレベルの曲ばかり
OPスキップ必須のシーズンだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:10:07.40 ID:/PsW4oJ0.net
今期なんか糞ラップ調が多すぎない?
アイドルでちょっと受けたからって便乗で流行らそうとしてるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:11:48.14 ID:/PsW4oJ0.net
暇潰しにモーソー化学とかいうの見始めたけど
これもかよ糞ラップ
いい加減にしろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:16:14.79 ID:W01C7ch2.net
本好きは三期はさすがに金をかけるみたいじゃん

一作で出版社を支えてる稼ぎ頭だしな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:34:29.34 ID:HsXcxnkJ.net
女向けのアニメ以外で男の歌手使うのやめてほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:37:27.63 ID:HsXcxnkJ.net
歌微妙でもアニメに出てる女の声優だったらまあいいかって思えるけど
ぜんぜん関係無い変な男で歌も微妙ってマジでいらんわ

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200