2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/30(土) 09:13:31.75 ID:o9WhRaVV0.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703561986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 21:12:37.48 ID:Jj9fINXa0.net
海保の方5人亡くなったのか
雲見てうんことか言ってられねえな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 21:26:51.00 ID:SG+w4CUI0.net
この間の地震でも死者増えてるから5日の日大きな事件起きないように、録画がずれる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 21:29:28.73 ID:rnaeR2v70.net
>>745
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!  
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从~∧_∧ イ ,〉 k
             γ゙  (´・ω・)/ 〈,k_ノ  
             (    ハ.,_,ノ~r     
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!~、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙っ⌒つ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 21:30:24.38 ID:P64V4nJe0.net
このスレでの話題でもない気がするけど
大地震の一週間くらいは同じ規模やそれより大きい地震が再発してもおかしくないからな
5日にそれが起きたら放送延期はありえる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 21:32:50.68 ID:oAHhv5ZE0.net
テレビがダメなら配信があるじゃない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-Npro):2024/01/02(火) 22:12:48.56 ID:KrWdHKZ20.net
>>729
コメントありの動画観てると未だに韓国人が作者とか捏造ウリナラファンタジーコメントとか打ち込んでる奴いるからな。

そういう事するから嫌われるのに、差別だのどーのこーのほざいてんじゃねーよって話

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-6YuO):2024/01/02(火) 22:19:17.53 ID:ukDwdrSb0.net
テレビ放送延期なら配信も延期やろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-aFLU):2024/01/02(火) 22:21:14.12 ID:4kmFg0UQ0.net
フリーレン見てる時フェルンに感情移入してるから
今度の学校編は入学するつもりで見ます(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17d-VVzI):2024/01/02(火) 22:24:16.14 ID:JrxcGqga0.net
>>737
グリーン・スリーヴス?

…どこが?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-414C):2024/01/02(火) 22:25:58.21 ID:CxUpJegX0.net
フェルンはやたら辛辣だし面倒くさいしとても感情移入出来ない
口は悪いが愛があるって感じがしないのが厳しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a6-nK/n):2024/01/02(火) 22:27:22.55 ID:rnaeR2v70.net
>>753
(´・ω・`)どうぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-xTTM):2024/01/02(火) 22:48:47.03 ID:7oQDaHhld.net
フリーレンの育て方がっていうか魔法しか教えてないしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-TtqL):2024/01/02(火) 22:58:28.90 ID:P64V4nJe0.net
フェルンに足りていないのは食育

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:02:27.62 ID:hzVKPXdC0.net
フェルンには戦闘で一般攻撃魔法以外使うなと教えつつ、自分は多彩な魔法を使っててちょっとあれれと思いました
別におかしくはないんだけどね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:02:46.71 ID:XTAAsK400.net
空が半分見えないほど育ったなら十分やろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:28:46.17 ID:rYJJgEEQ0.net
>>759
そんな事言ったっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:31:26.60 ID:rYJJgEEQ0.net
>>760
アニメで言ったっけ?
意味解らなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:31:45.57 ID:4kmFg0UQ0.net
フェルンがザインの足蹴ったとき感情移入ヤバかったンゴ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:32:54.84 ID:P64V4nJe0.net
てかフリーレン空飛ぶのとゾルトラーク以外なにかやったっけ?
アウラ戦の強制成仏はまあ違う魔法ではあるが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:36:08.21 ID:6X40cVbp0.net
>>764
糸のやつの手を手刀で切ってたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:38:46.13 ID:FcWHqcz2M.net
種崎敦美×市ノ瀬加那×小林千晃:アニメ「葬送のフリーレン」第1クール振り返る 3人のコンビネーション
2024年01月02日 19:01
https://mantan-web.jp/article/20240101dog00m200042000c.html

【アニメ】『葬送のフリーレン』一級魔法使い試験編とは?原作のどこからどこまで?
https://times.abema.tv/articles/-/10108903

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:39:39.14 ID:+KgTJX7O0.net
リュグナーの回想シーンでフリーレンがリュグナーに砲撃する直前のところがあったが、なぜリュグナーは生き延びたんだ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:40:24.31 ID:P64V4nJe0.net
集団にまとめてどかーんしただけで本人狙ったんじゃないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:41:07.76 ID:RgzKdEml0.net
>>764
綺麗なお花畑気を出す魔法
かき氷を出す魔法
底なし沼から引っこ抜く魔法

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:42:30.31 ID:+KgTJX7O0.net
>>768
リュグナーの周りは死体だらけだったよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:44:17.15 ID:P64V4nJe0.net
>>769
戦闘では使ってないしフェルンだってシュタルクのナニを見る魔法使っているし…

ということでアニメ範囲かどうかを置いといてもよくわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:46:33.41 ID:RgzKdEml0.net
>>771
あぁごめん戦闘魔法か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:48:25.43 ID:+KgTJX7O0.net
>>765
ドラートの首を掴んで殺したのも同じ切断系の魔法だろうか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:49:55.91 ID:bNO36I0hd.net
この漫画では今のところ6属性とかの概念ないっぽいな
ゾルトラークでほとんど殺せるからそれ以外はあんまり使ってない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:53:26.92 ID:MqaD4JpIH.net
>>773
ドラートの死に間際になんとか会話で生存の道を選ぼうとしてて
やっぱ魔族の本質はそこなんだなーと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:53:56.83 ID:JrxcGqga0.net
種崎さんがフェルン役でもオーデ受けてたって事はおそらくフリーレンにはその先輩格の人も見込まれていただろうから
そうなったらキャスト全体の平均年齢がもう少し上がってた可能性もあるのか
今となってはこのキャスト以外考えられないが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 23:55:25.54 ID:+KgTJX7O0.net
あと、ドラートの糸を防ぐため首回りにバリヤーっぽい魔法も使ってたね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 00:01:23.68 ID:hz6Nsuqe0.net
>>776
少し前なら早見沙織さんが入ってきてたと思う
時代は着実に変わってるんだよねぇ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b299-AfcT):2024/01/03(水) 00:03:05.31 ID:urqT8zzt0.net
>>773
南斗よりは元斗皇拳っぽい魔法だったよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-nK/n):2024/01/03(水) 00:04:56.30 ID:uY4+Fqa50.net
>>778
何が言いたいのかさっぱりわからん
いけない教やSランクで普通にヒロインやってたが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-aFLU):2024/01/03(水) 00:14:44.51 ID:hz6Nsuqe0.net
>>780
スポンサーや制作が力を入れてる人気アニメのキャストって意味だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-nK/n):2024/01/03(水) 00:21:47.88 ID:uY4+Fqa50.net
年齢が上がるとサポート役に回ることは多くはなるが
今の年齢だとまだ運のほうが大きいだろう。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-TtqL):2024/01/03(水) 00:28:52.24 ID:oQ5b6QTX0.net
ギャラや人気のために若手を多用するけど作品の質を確保するために脇にはベテランを置くとかアニメに限らずよくある光景

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-nK/n):2024/01/03(水) 00:30:48.76 ID:uY4+Fqa50.net
そもそも年齢が上がっていくと何か芸がないと生き残れないからなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f9-Blsy):2024/01/03(水) 00:33:47.94 ID:U6dl5QZU0.net
30歳を超えても現役バリバリでやり続けられる人は
やっぱり演技力が抜きんでてる印象

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-nK/n):2024/01/03(水) 00:36:32.93 ID:uY4+Fqa50.net
たまたま人気作のキャラの(監督や音響監督、原作者などの抱く)イメージと合致してるかどうかだからな。
人気や実力があるから何でも人気作の主役がやれるわけじゃない。
30歳位だと元アイドル棒声優でも円熟する年齢だから35歳超えのアラフォーが分岐点じゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-NoMX):2024/01/03(水) 00:38:46.32 ID:xntow0A50.net
アウラ、オーデ辞退しろ

ありえない…この私が…!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-nK/n):2024/01/03(水) 00:49:59.02 ID:uY4+Fqa50.net
アウラちゃんが悪役令嬢系で来るとは思わなかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-Npro):2024/01/03(水) 01:04:01.13 ID:uRtL09Ri0.net
アウラなら俺の隣で寝てるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 413b-xXT5):2024/01/03(水) 01:06:09.30 ID:+ZcTB/Ys0.net
アウラ、リンダの替え歌しろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b299-AfcT):2024/01/03(水) 01:08:58.90 ID:urqT8zzt0.net
>>790
首振るの上手そうやね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6298-AXe3):2024/01/03(水) 01:16:29.91 ID:UQoamgtk0.net
戦闘中かなり自由に舞空術してるよな
今さら馬車を飛ばすの難しいとか言われても困る

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-AVO9):2024/01/03(水) 01:20:00.65 ID:mFdCKK2E0.net
>>792
大きなものを飛ばすのは苦手なのよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-N4gc):2024/01/03(水) 01:31:47.05 ID:Qa+UngtF0.net
>>754
旋律そっくりじゃん
この哀愁漂う感じが
グリーン・スリーヴス
ttps://youtu.be/Kvwlwd7qH54?si=Vb9Si986lJyGCqml

year after the death of ヒンメル
ttps://youtu.be/iYEUNmSEpEg?si=wC0U04ZgRnaYN92u

しかしこれヒンメル没後何年で掛かるBGMって書いたけどタイトルそのまんまなんだなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:46:34.20 ID:ghs9DK3r0.net
>>794
是非bgm担当頼むぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:47:00.55 ID:FzDp9Qy0M.net
コード進行が違うから音楽界では完全なる別曲扱い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:51:52.68 ID:Qa+UngtF0.net
>>743
ttps://youtu.be/HutoYIYxUZ4?si=mOl8ozhc1rTGZrcn

歌詞は知らなかったけどこういう歌だったのかw
別れた彼女のことを歌った歌だったんだね
ってことはやっぱグリーン・スリーヴスをパクったってことだな
これはヒンメルの気持ちを表してるんだろうな

貴方の美しい調べは今も漂い続ける
でも貴方は私を愛してくれない
私は天高い神に祈ろう
彼女が私の忠誠に気付き
死ぬ前に一度でいいから
彼女が私を愛してくれることを
ああ、グリーン・スリーヴスよ
さよなら
私は貴方の真の恋人
もう一度ここに来て、私を愛して下さい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:53:44.43 ID:urqT8zzt0.net
>>797
それパクったって言うんかな?

使ったと言う方が正しいような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:56:34.58 ID:uY4+Fqa50.net
小説のプロットが同じだけでパクリだって騒ぐアホと一緒だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:59:05.27 ID:Qa+UngtF0.net
>>798
まぁ民謡だから著作権は切れてるからオマージュだね
ちなみにもう一つ有名な映画に使われてるBGMにそっくりなのがあるけどみんな気がついた?w
こっちもケルト民謡っぽい曲

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:18:38.19 ID:oQ5b6QTX0.net
はいはい誰も気づいてないことに気づいてすごいね偉いねさよなら

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:30:56.63 ID:JdBGATia0.net
青葉予備軍がいると聞いて

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:39:22.68 ID:HsnFiDG40.net
フェルンがシュタルクと誕生日のプレゼントでケンカした回でプンプンしたフェルンの顔見て重要な事に気がついた

フェルンは紫色のムーミン顔!!
体型も!顔の丸さも!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:41:04.14 ID:Qa+UngtF0.net
もう一個見つけちゃった!
分からないみたいだからヒント上げる
曲はBeyond Journey's End

これは簡単だろ?
映画はまんまフリーレンと同じジャンルw
ここまで言えば分かるよね?
ってか途中からアップテンポになる所まで一緒なんですけど!
似すぎ(;・∀・)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:41:49.05 ID:q+mdtQJj0.net
魔族が言葉をどうたらこうたらの回で
幼い姿の魔族が『痛いよ おかあさん』と言ってたのは
自分が食った人間の子供が最期に発していた言葉という解釈でいい?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:43:03.76 ID:gEmlMW7E0.net
他の犠牲者かもしれんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:57:23.33 ID:mYifG1L2M.net
>>794
キミが言ってるのはこっちだろ
カバーとの区別もつかない人が何言ってもへそ茶だよ
https://music.youtube.com/watch?v=2E_qlyy5N-I&si=xCvGyYrGUipF1ShL

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:15:27.59 ID:mFdCKK2E0.net
似た音が流れてたら全部パクリって言いそうな勢い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:18:31.20 ID:Qa+UngtF0.net
>>807
カバーなのにタイトルが違うのか
分かりにくい
それだと>>804の曲のタイトルは
Journey of a Lifetime ~ Frieren Main Theme

何の映画に似てるか分かった?
これは簡単過ぎるだろw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:20:12.64 ID:4cr9pjcR0.net
ぱくるニダ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:20:37.16 ID:Qa+UngtF0.net
グリーンスリーブスに似てる曲は、Time Flows Ever Onward
ってタイトルらしいが、
year after the death of ヒンメルの方が分かりやすくて
いいねw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:38:52.69 ID:mFdCKK2E0.net
こーゆーのとかも同じ曲に聴こえるわけ?
https://youtu.be/wiYTLUn23bo?si=Z2ZII85WbMtxL326

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:42:00.48 ID:Qa+UngtF0.net
>>812
全然似てねぇだろw
何でそっくりなのか分かった
ケルト民謡をモチーフにするからそっくりになるんだわ
他の映画もケルト民謡からパクってるからそりゃそっくりになるわけだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:49:26.44 ID:mFdCKK2E0.net
同じジャンルの曲ってだけでパクリだ何だ言ってるのね
こんな人がセンスねぇとか本職の人にケチつけてるかと思うと怖いね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:58:39.62 ID:Qa+UngtF0.net
>>812ならまだこっちのが似てる

月の光
ttps://www.youtube.com/watch?v=V-8NjzP-QEg

こっちもリュートの旋律で物悲しいケルト民謡モチーフだね。
BGMはフリーレンよりロードス島戦記のが良かったな
風のファンタジアって主題歌も大好きだった
ディードリットの方がエルフらしく儚くて綺麗だったな
呪文の唱え方もなんかいいんだよ
風の妖精シルフよってウイスパーボイスで冬馬由美が囁く

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:01:23.52 ID:cImH4KRt0.net
フリーレンはねんどろいど化したら可愛いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:03:58.11 ID:OWdamaXy0.net
単にアニソン以外も聴くんですアピールしたかったのでは?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:04:48.58 ID:PB7yeVw50.net
19世紀以前の音楽は著作権ないからどんだけパクっても問題ない
というかパクリとはいわん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:08:43.39 ID:dt5ILxzJ0.net
>>814
でもグリーンリーヴスは流石に似すぎ
そのまんまじゃん
これならグリーンリーブスの曲をそのまんま使っても良かったよね
ロードス島の月の光はケルト民謡取り入れても新たな曲として作曲されてるから別物と言えるけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:11:49.55 ID:6+SBk+JL0.net
フリー素材を利用するのはパクるとは言わん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:16:47.45 ID:dt5ILxzJ0.net
>>818
それで
Journey of a Lifetime ~ Frieren Main Themeに似てる映画音楽は分かったの?
答えは?
昼までに解答頼むね
もう寝るから
お休み

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:28:21.88 ID:PB7yeVw50.net
どうでもいいことにアスペはなぜ必死になるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 04:35:52.20 ID:+ZcTB/Ys0.net
マリーのアトリエ(1997)の音楽思い出すにゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 05:07:58.25 ID:cZ+VkAfl0.net
>>797
これは既婚女性に想いをよせる歌だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 05:21:09.45 ID:mYifG1L2M.net
>>821
パクリとか似てるとか言ってる暇があるなら
夜会でかかってた曲探してくれよ
実演奏の手付きをアニメで再現するのが大変だったとか言ってるから
こっちは確実に原曲があるんでねw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 05:28:49.45 ID:WJeAcFCj0.net
誤爆してた。もう視力落ちて困るよ…ごめんよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 05:30:16.00 ID:PB7yeVw50.net
ナイス誤爆

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 05:33:17.53 ID:HTKQutdTH.net
>>816
フェルンはすでにねんどろいどでは?
軟体動物みたいな感じだし
丸っこいし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 05:38:42.57 ID:6+SBk+JL0.net
>>828
むっすーフェルンにプリン持たせたら何か頬張ってる顔にできる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-9iEs):2024/01/03(水) 05:53:55.36 ID:BXomANw60.net
フリーレンってADHDの症状が見られるよね
目の前に注意を引くことがあると、他の懸念が脇に追いやられるというのは典型的な症状
長期的な計画を立てられなかったり、結果に対する危機感が薄いのもそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27a-++wi):2024/01/03(水) 06:00:51.71 ID:iNDY3/q10.net
フリーレンは漫画のキャラクターですよ😰

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 093d-ekGw):2024/01/03(水) 06:26:21.90 ID:WPuigajB0.net
>>830
具体的にどの部分よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-1yQj):2024/01/03(水) 07:12:55.69 ID:LgqmVqt1d.net
>>816
今年7月発売 予約受付してるからポチってみては
https://i.imgur.com/m3GZeF8.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e0-SmGx):2024/01/03(水) 07:18:06.20 ID:MWs1tMrN0.net
>>833
あごのシャープさが欠けてる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ac-414C):2024/01/03(水) 07:43:59.87 ID:umPUeafx0.net
フェルンの食生活に付き合った末路

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c690-gyIk):2024/01/03(水) 07:56:39.45 ID:oe7IJLxX0.net
ねんどろいどにシャープさ求められても

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 08:40:21.73 ID:9cKI8wqN0.net
フィギュアは全く持っていないけど
かわいいんやね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 08:56:09.17 ID:uRtL09Ri0.net
>>796
そうなんだけど、一応著作権は主旋律に付くからね。

あと7音階しかない西洋的な音楽はもうあらゆるパターンが出尽くしてるから、探せば必ず似たものはある。

ただ、王道パターンと言えるものもあるし、聞いてきた音楽が融合して進化したと言えるものもあるし、音楽を志していた人が聞いたら所謂丸パクリと言う物もある。

それらを踏まえた上で評すると、影響は受けているけどアレンジしたモノ、といった所だーね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:00:14.06 ID:uRtL09Ri0.net
>>798
何でもかんでもパクリパクリと言って許されるのは小中学生までよ。

はっきり言って7音階で表現される音楽は世界のどこかに必ず似ているモノはある。
ただ、元ネタにして捻った物か、丸パクリした物かは本気で音楽してた人間なら判る。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:02:06.93 ID:MWs1tMrN0.net
結局は作曲者が「パクリだ!」って訴えるかどうか、訴えだ場合司法がどう判断するか、でしょう。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:04:10.02 ID:wvWOu1YS0.net
パクリってのはこういうのを言うんだぜ

フランス・ギャル - 夢見るシャンソン人形
https://www.youtube.com/watch?v=-hRBfNFQG3w

山ねずみロッキーチャックOP
https://www.youtube.com/watch?v=9I6FdqM-jLQ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:05:54.29 ID:0QJEYofZd.net
ADHDってか時間の概念が人間と違いすぎるだけでは クヴァールの事は忘れてないし千年間以上魔力制限する集中力あるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:07:07.31 ID:rAcTySiSd.net
ID:Qa+UngtF0
こいつヤバすぎるわ…
精神障害者こえー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:10:01.32 ID:uRtL09Ri0.net
>>843
先生!○○君が○○してました!いーけないんだ!いーけないんだ!


こんな小学生みたいな幼稚な奴、触らんほうが良い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 09:12:38.23 ID:tDPVoTwd0.net
>>825
あのダンスの場面のために書き下ろした曲じゃなかったっけ
サントラ本発売になったら多分入るんじゃないか

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200