2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part1

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:13:41.23 ID:M99I25Nd0.net
>>212
地金の”まともな”売買には情報開示と記録の義務がある

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:16:41.62 ID:LU2qfowa0.net
この手のマスコットキャラではピーちゃんが絶妙にかわいくなくていいですね
まんま文鳥。犬猫みたいな愛嬌ゼロ。しかもCV悠木。絶妙の采配

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:23:09.81 ID:M99I25Nd0.net
イメージでは文鳥は可愛いし、主人公はポーカーフェイスのはずだったのだけど
こんなふうに映像化されちゃったか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:32:43.49 ID:ox8p6ekwd.net
なんで異世界の人間はスーツ姿の佐々木を簡単に受け入れるんだよ
身辺調査もしないのかよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:35:15.73 ID:JUqYM+g50.net
まったく期待せずに見たらまあまあだったのでしばらく見る。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:44:12.14 ID:tfz2zcpD0.net
収録前の自己紹介で「佐々木です」「佐々木です」「佐々木です」
リハーサルで「いまの佐々木くんのセリフなんだけど」「はい」「はい」「はい」
面倒だっただろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:50:11.94 ID:KKUXZWci0.net
>>237
動きがあざとくなくて、本物の文鳥に近いところがいいよね
鳥って羽の生えた爬虫類のイメージなので、犬猫みたいに愛嬌を振りまくのはなんか違う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:13:50.24 ID:qcVvbULw0.net
>>239
未知の文物を売りに来る、遠方の大陸から漂流して来た文化圏外の人
って自己紹介してるっぽいから、見たこと無い服装してても
「まあ、そんなモンか?」で通るんじゃ無い?w

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:16:08.01 ID:cCmZj4ap0.net
タイトルと冒頭から想像してたのと違ったw
佐々木がひたすらピーちゃん愛でるカワイスギクライシスかと思ったら異世界のんびり生活?と思ったら現実に能力者現れて能力者狩り?展開が二転三転、読めないなあ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:18:33.97 ID:jtho/jg60.net
いろんな話の要素がまじってる感じだな
声優はオーディションしないまま有名所集めたんだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:19:56.71 ID:cUtZGI050.net
そういや金銭的な余裕も出てきたわけだし犬猫は飼えるようになったよな
ピーちゃんが嫌がるからナシなんか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:24:16.34 ID:RU89MTCr0.net
>>244
タイトルと開始10分のノリから後半の展開予想するの不可能だろコレ…
今期のダークホース枠だわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:29:08.83 ID:PlcGMqUH0.net
悠木碧か
村瀬くんとばかり思ってた
そしてモブの佐々木推しはいらんかったのではないか
なんならささきいさおは入れろや

実写CMでアニメなのかどうかもわからんかったけどでもおもしろかった!
ぴーちゃんのチカラで異世界スローライフ!とか思ってたら全然べつの話で意表つかれた
視聴継続

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:31:38.19 ID:qcVvbULw0.net
>>246
ピーちゃんが嫌がるかは未知だけど佐々木さんは確実に気を使うだろうね?
一話見ただけでもそういう性格っぽいw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:31:55.80 ID:KKUXZWci0.net
>>244
タイトルと冒頭から、おじさまと猫の路線かと思った

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:36:10.51 ID:RU89MTCr0.net
>>248
いさおさんは多分後でかなり重要な役どころで出てくると予想
佐々木望もいなかったから多分

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:43:43.67 ID:4RYe4EDu0.net
異能力登録したら今の仕事続けられないのは強引だよね?
拒否権もなく勝手に退職させられてるし
もし好きな仕事してて辞めたくない人はどうするんだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:47:03.23 ID:kyCUQhm40.net
>>168
見直した方がいいぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:51:10.16 ID:g0gPkfhj0.net
なんでおじさん主人公でヒロイン?をこどもにするんだなろうアニメは
普通に気持ち悪いよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:53:18.27 ID:INfuy2E50.net
>>251
おたっきぃ佐々木も呼ばれそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:03:27.71 ID:EY0jCrpM0.net
>>254
これは俺も思う。普通に同年代でいいじゃんね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:05:49.59 ID:5q0L1E2/0.net
たった2話でコミカライズ1.5巻分とか
大丈夫だろうか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:06:51.54 ID:4RYe4EDu0.net
婆ヒロインいらねとか言われるからかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:09:05.43 ID:c/eZiAPM0.net
>>254
この作者の作品は主人公がヘタレすぎて基本的にくっつかねーから
そこが不満である

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:10:49.82 ID:RU89MTCr0.net
>>252
まあ機密を漏らしたり勤め先が狙われる確率が上がるからな、その辺は仕方ない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:16:28.07 ID:d23V51ms0.net
佐々木さん39歳にしてはちょっと老けてるね
まあ仕事一筋で趣味なかったみたいだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:16:34.41 ID:g0gPkfhj0.net
調べたら超能力のお姉さんもJKでワロタ
作者の願望丸出しすぎだろ
>>256
前期のゾン100のヒロインとか大人きゃらでも可愛かったじゃんな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:19:47.82 ID:MEDbd0E60.net
異能力の登録は義務なのにその組織は国家機密というガバガバさ
つーか何もかもバカみたいに都合よく行きすぎてつまんねえ

>>254
年下の女なら自分が上に立てそうというキモいメンタル的なもんだろうな
しかも大抵の場合女側が勝手に惚れるパターンばかりでウンザリする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:19:59.09 ID:hR+nHMlQ0.net
今年の夏コミの5年目の放課後は佐々木本でも出すのかね
列の不動は変わらずで

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:21:40.03 ID:bHMNZtF10.net
星崎さん元々は大人の予定だったけど書いてみたら落ち着きがなさすぎて実年齢が高校生に引き下げられた
小学生の魔法少女は元々決まってたので書籍化の際に担当と相談したら
既に決まってるヒロインが高校生と小学生だからの中間で良いんじゃねと言われたのでお隣さんは中学生になった

ロリババァは作者の趣味

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:24:03.10 ID:M99I25Nd0.net
変態性癖をネタに笑いにするところが作者の持ち味だと思うけど
まともに映像化すると笑えないし、無理だねやっぱり

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:27:06.43 ID:LU2qfowa0.net
ロリBBAと言えば悠木碧ですが悠木もかつて妹キャラと言えば悠木碧と言われた時代があったのですよ。どうしてこうなった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:30:44.17 ID:g0gPkfhj0.net
文鳥が喋って異世界行く辺りまでは面白くなりそうだったが
そこからはどっかのアニメで見たような流れ、(前もCV杉田で現実のアイテムを異世界で売るアニメやってなかったか?)超能力の話もどっかで見たような設定な上にとあるほど設定練り込んでなくて設定もストーリーもとっ散らかってる感
おっさん主人公でヒロインが全員未成年というキモさ引いても微妙なアニメだわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:31:29.86 ID:RPQv6RgX0.net
>>263
国家機密だからこそ義務なんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:32:42.45 ID:FE0Y6E1EM.net
>>263
>異能力
なんでなろうばっかり目の敵にされるかな
呪術なんて万単位でモブ死んでも国家機密維持なんでしょ
それこそ逆にコレはなろう系なんだからそこまでモブ死にまくるわけじゃないってわかるよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:37:17.07 ID:TtifVH8id.net
子供であるヒロインたちへの思考と、大人であるロリババァへの思考がだいぶ違うのがアニメでどこまで表現されるかな
ロリババァには見た目が子供なの除けば格好いい、見惚れてしまう、惚れてたかもしれないって主人公は惑わされるが、実年齢子供のヒロインたちにはその手の思考ほぼ皆無だし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 13:56:46.47 ID:etzCJwai0.net
EDテロラスト付近の「佐々木ファーム」について

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:01:48.80 ID:c/eZiAPM0.net
異世界はいくら削ってもいいからさ~女の子とのシーンは削るなよ
特に隣の子に何かと食料渡してるところとか
魔法少女出さなかったのは声優呼びたくないから削ってんだろクソが
ttps://i.imgur.com/IzEBdfe.jpg
ttps://i.imgur.com/0i132CG.jpg
ttps://i.imgur.com/f76H9f5.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:06:29.12 ID:RRafx8rz0.net
>>273
え…
お隣さんちょっと怖い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:09:59.29 ID:vCKAB53I0.net
>>254
ぶっちゃけ若いに越したことはない精神もあるのだろうが、基本的にうじうじgdgd迷ってる大人のキャラ
と言うのはひたすら見苦しいから
ガキがメンヘラストーカーやってるのはギャグとして受け流す余地があるが、39歳で自宅で待ち構えるメンヘラとか
ただシンプルに恐怖の怪物だろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:10:25.46 ID:Y+E6vMyM0.net
ジャンプ漫画となろう比べてる馬鹿は何がしたいんだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:11:29.01 ID:e8w52tns0.net
前に「佐々木と宮野」ってBLっぽいアニメあったから、
これもそれの派生かなって思ってあやうく0話切りする所だったぜw
結構面白かったわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:16:03.93 ID:MEDbd0E60.net
>>269
どうやって国家機密の組織の連絡先探して「俺異能力発症したんですけど」って報告すんのよ
そんな義務あることすら知らんのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:16:14.80 ID:RoH1ArPG0.net
むしろ
日笠陽子登場でアホガール状態にすればいい。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:22:01.07 ID:RPQv6RgX0.net
>>278
国が見つけたら首輪をつけますよという意味だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:23:38.61 ID:BOcwTDdE0.net
国家機関側が勝手に義務って言ってるだけだろ
「義務です」
「義務なのか(洗脳)」
ってことだぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:25:17.62 ID:RMLNQIih0.net
異能力を持っていようと国家レベルの組織に一人ではどうしようもないし
多少強引でも従わざるを得ないだろう。

よほど強力な能力だったり、日本の権力が及ばない場所に行けるなら話は別だが。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:27:49.36 ID:e8w52tns0.net
コンビニのトイレでトイレの蓋の上にカバン置いてて「うえっ...」ってなっちゃったわ
汚くね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:31:51.95 ID:4RYe4EDu0.net
バトルものになるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:35:53.81 ID:qcVvbULw0.net
能力者が能力隠して生活するの無理だわな?w
少なくとも俺みたいな小心者でも、悪い事に使わなきゃ多少便利に使おうと
あれこれ試行錯誤はするだろう

そして、そうなったら絶対見つける自信か過信があるんだろうな?w

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:38:55.75 ID:P4Z6v7OL0.net
文明レベルが変わるような物を売ると戦争が起こります

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:42:00.44 ID:c/eZiAPM0.net
てか異能力に反応するやついるんで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:48:23.76 ID:BOcwTDdE0.net
>>283
トイレは掃除するけどカバンは掃除しないからもっと汚い
だから気にすることないよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:07:51.37 ID:RPQv6RgX0.net
>>283
むしろテーブルの上にカバンを置いている方が汚いなと思ったが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:11:07.77 ID:4RYe4EDu0.net
トイレの蓋の上は汚なくなくない?
電車で座席の足元にカバン置くのが汚なくて気になる
あのまま家にカバン置くんだよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:13:54.58 ID:P4Z6v7OL0.net
コンビニ飯って一昔前なら貧乏人の象徴みたいな感じだったけど
今では貧乏人は利用しない高級飯だよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:16:37.01 ID:nDdtGd4X0.net
未知の料理に舌鼓とか言ってるけど、普通に洋風料理じゃん
ナイフとフォーク使ってるし
どれもこれも異世界が中世ヨーロッパ風味ってどこまで思考停止なんだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:18:46.29 ID:0cqd9zX20.net
おもろかった。隣のJK幽霊とか佐々木にだけ見える存在かと思ったけどクッキー渡してたから普通の人間なのかな?
それはそれで色々問題あるけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:18:49.30 ID:FP/0pWuvM.net
癖強な喋り方しかできなくなった人指名するくらいならいっそ田中敦子でよかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:25:46.16 ID:/xl61SVG0.net
お隣さんのあのシーンを見ると怖いんだけど
なんかあのシーンのために最初から見直そうかなぁとも
思う不思議

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:29:25.61 ID:cCmZj4ap0.net
異世界人
能力者
ときたから幽霊や宇宙人とかもあるかもねJK

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:30:00.25 ID:zzniTSTI0.net
いいやん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:49:54.41 ID:Dl6h9WN20.net
>>283
おまえは用を足すとき蓋の上が汚れるような仕方でするのか
つか皆が言っているようにカバンの方が絶対汚い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:52:00.17 ID:DVbYoCXL0.net
トイレ行くときむしろ最初に手を洗った方がいいんじゃないか的なやつか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:52:43.28 ID:4RYe4EDu0.net
まあ扉にある荷物用フックとかに掛けろっていうことなんだろうけどおっさんは気にしないよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:56:31.25 ID:LU2qfowa0.net
なるほどお隣さんは親が育児放棄で実質佐々木が面倒見てたのね
それなら色々納得だけど日本はともかく海外だと幼児虐待で放送できないね
だからこんなにワケわからんようにぼやかしたのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:18:27.09 ID:Y+E6vMyM0.net
原作者海外からの評価なんて何も考えてないと思うよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:20:41.69 ID:2tqbsA810.net
面白そうだけど、要素過多なのか、テンポはそうでもないのに忙しいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:35:26.55 ID:RMLNQIih0.net
要素過多というか、主人公の周囲に非日常からヒロインが続々集まってくる感じで
原作で新刊が出るたびに新ヒロインが参戦してどんどんカオスになってる。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:36:08.27 ID:TikI4x4L0.net
ミツハみたいな転売屋でワロタ
話は悪くないw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:36:24.43 ID:mjvakZZi0.net
JKなついてるし家に入れてやれよとか思ったけどアレは家に入れちゃいけないJKだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:37:14.28 ID:xyNLIRKo0.net
序盤すっ飛ばしたのは良かったな
あの辺もう見飽きたろうし普通にやったら切られる要素でしか無いしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:37:47.93 ID:M99I25Nd0.net
あれはJCじゃないのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:38:03.29 ID:xyNLIRKo0.net
>>306
あれは小説では書いてれるけど訴えられたらほぼ負けるから入れられないんや

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:39:50.27 ID:cUtZGI050.net
>>302
いやアニメ側がボカしたんじゃって話だろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f2-FCBE):2024/01/06(土) 16:59:30.92 ID:N1TRylic0.net
>>305
佐々木「詮索されるとまずいから異世界のものを現実世界で売るのはやめておこう」
ミツバ「詮索されとまずいから(こちらの事情を詮索しないような)傭兵団経由して売ろう」

未成年の少女のほうが倫理観ないの笑う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b20c-7Wib):2024/01/06(土) 17:00:43.91 ID:Dl6h9WN20.net
原作では一応佐々木は児相に連絡したりしてる
ただ餌付け以外は積極的にお隣さんを救おうとはしなかったので、いずれ彼女はxxxx

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26c-9iEs):2024/01/06(土) 17:03:27.42 ID:qyK6VuBj0.net
紙はそのものよりも包装紙の印刷が騒ぎになりそうだけど
その辺ゆるゆるだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:33:03.34 ID:uDKVPAgG0.net
金貨8万枚と違って魔法のある世界だからなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:35:27.20 ID:eDeJXO5j0.net
可愛いもの好きのおっさんずラブ的なやつかと思ったら全然違った
面白かったけど要素てんこ盛りすぎて胸焼けしそうw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:46:05.58 ID:zPfcxn9W0.net
異世界ものじゃないか。
変なアニメだね、今後の展開はどうなるんだろう?w

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:50:06.39 ID:ksfw16j70.net
魔法あるならこちら側の物なんていらんやろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:07:30.68 ID:INfuy2E50.net
>>317
魔法は誰でも使えるものじゃないし万能でもないぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:12:13.44 ID:KgeSD58A0.net
もうちょい文鳥の再現度高かったらなぁ…… アイリングないし、鳴き声鳩だし、嘴のグラデーションないし 文鳥愛足りなさすぎでしょ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:14:20.36 ID:kmN21rdA0.net
やっぱり赤尾デコは無難だが微妙だったな
異世界で儲けて現地でしか使わない理由はセリフで喋らせとけよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:18:24.75 ID:d7Pu1XW30.net
佐々木がマイホームヒーローの哲男かと思ったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:19:23.45 ID:IDXqN9GS0.net
ラノベで流行ったものの詰め合わせって感じがするね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:24:31.72 ID:hpTWd/9y0.net
あー、刑事のねーちゃんが化粧が濃いとかいうのは年齢隠しだったのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:27:28.00 ID:0cqd9zX20.net
ピーちゃんはオスなんかな
くちばしデカめなのはオスらしいけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:33:14.15 ID:Dl6h9WN20.net
>>324
人間時代ピーちゃんの肖像画を見た佐々木の感想から考えると男だから♂だけど
ぶんこのり作品なので実は女性、つまり♀の可能性も微

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:34:58.90 ID:kmN21rdA0.net
>>273
星崎と出かけるのを覗いてたシーンなかったなと思ったらカット改変だったか
地の文削られすぎで持ち味消されてるしどうにも薄味ね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:43:23.49 ID:Dl6h9WN20.net
>>326
つか原作ではさらっと描かれてただけだから
コミカライズ版のようにこんな露骨にやってない
カットというか仕事にやる気なくて真面目に読まなかったから見落とした可能性もある

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:46:46.22 ID:Yd5BCYTDH.net
お隣さんは長袖セーラー服の下にインナー着てないけど秋頃の話なんだろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:49:07.21 ID:uDKVPAgG0.net
コミック元にしてるわりに迫力ないんだよなあ
ttps://i.imgur.com/eeYo29e.jpg
ttps://i.imgur.com/JCcRlsZ.jpg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:51:29.13 ID:GXtNxxjuM.net
最近のアニメハマんないのばっかだわ🥶
この先5年10年この調子てあるなら
足洗う日も近い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 18:54:02.84 ID:pR1z/Ebk0.net
サラリーマンのおっさんが異世界に行って美少女になる話か
ありきたりだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:01:32.64 ID:BcDBB8wz0.net
原作佐々木の顔って何か微妙にキモいな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:03:17.85 ID:e8w52tns0.net
>>331
それ「異世界美少女受肉おじさんと」?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:10:42.36 ID:r7Y/J6BK0.net
女子から見たアラフォーの顔
ってそんなモノかも

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:10:56.58 ID:1wRxzZRw0.net
冒頭部分しか漫画見てなかったけど妙な展開がすぐ始まってるのか
このテンポが続けば良いな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:41:08.88 ID:zUap3byO0.net
佐々木とピーちゃんのピーちゃんとのやり取りカットしまくってキャラを巻きで登場させまくった時点で失敗
途中にソシャゲ?のCM挟まってたから売る為に日常スキップやりやがったって感じ
ぶんころりは主人公がおっさんとか不細工でも面白いのは中身が面白いからなのに見た目優先して話しカットしたら面白さ0なんだわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:47:29.02 ID:fvc8P5E8M.net
30分 良く耐えて見れたと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:48:17.40 ID:o4oKFscPd.net
特に期待してなかったけど全然見れそう
同じく期待外から楽しめた僕たちのリメイク枠だ
初回一時間も共通してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:50:14.45 ID:X+fXmTkh0.net
>>306
一応突っ込んどくけどJKじゃなくJCな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:50:58.10 ID:pKAYuiRB0.net
雑魚キャラ全員佐々木姓で統一してるのがワラタ
主題歌は佐々木功に歌わせろよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:54:48.72 ID:KgeSD58A0.net
>>337
第一話、48分あるのにそんなに短く感じられたかー
じゃあ楽しめてるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:15:26.27 ID:juJ5HNPz0.net
でこにハズレなし ボソボソ喋るとサトリナに聞こえた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:23:02.07 ID:uyqk9te50.net
ろうきん、異世界食堂、異世界おじさん
色々な要素が入り混じってるな

344 :135 :2024/01/06(土) 20:41:23.81 ID:vgkG4nlZd.net
>>171
私を含めて三人もいるとは・・三つの心が一つになれば百万パワーだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:43:17.44 ID:ksfw16j70.net
10万人に1人じゃそこら中におるなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:45:09.96 ID:CTD1Scc20.net
おもしろかったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:48:29.60 ID:M99I25Nd0.net
>>133
文鳥の声のほうが意外だった
もっとイケボを想像してた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:02:21.09 ID:2K6ocwKd0.net
Pちゃんはシャトーブリアン食っても平気なの?
文鳥的に

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:03:41.74 ID:OGE10BrJ0.net
一切情報なしで見たら予想外で面白かったわ
文鳥との日常系だとばっかり

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:10:59.79 ID:MOKlRHRk0.net
佐々木さん無頓着に手を広げすぎだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:13:11.32 ID:0cqd9zX20.net
>>348
一般の文鳥なダメってテロップ出てたやんw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:13:52.08 ID:0cqd9zX20.net
>>350
多角経営で失敗するパターンだな…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:14:33.50 ID:9GVbfved0.net
AT-Xなのになんで日本語字幕がないんだよ
それだけで見る気なくす

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:18:57.21 ID:2K6ocwKd0.net
助けて貰ったらまずはありがとうだろうが😡

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:23:05.15 ID:0cqd9zX20.net
レストランとか行ってテーブルで文鳥が高級肉をつついてるのは衛生的にちょっと…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:23:25.65 ID:n9s72W0n0.net
>>348
回復魔法で治すこと前提で欲望のままに食を楽しむ
星の賢者様だよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 21:28:08.20 ID:kmN21rdA0.net
周りに気をつかわなくて済むようにフレンチの店では個室用意させてるけどそんな注釈もなかったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed75-BwfN):2024/01/06(土) 21:52:57.48 ID:pKAYuiRB0.net
旧ラッフルズホテル(シンガポール)の朝食は中庭囲むテーブル毎に鳥籠釣ってあって誘われてきた野鳥見ながら食事するスタイルだったな
ああ言う雰囲気だと不衛生と思えないのが不思議だ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-Z9Hg):2024/01/06(土) 21:56:02.98 ID:zUap3byO0.net
話が面白い原作、それをダイジェストにして異世界おじさんみたいに顔芸でインパクト取る漫画版、その漫画版をさらにダイジェストしちゃったアニメ版
失敗した伝言ゲームみたい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-hl0s):2024/01/06(土) 22:11:24.84 ID:tPJxuHay0.net
普通にありがちネタだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c186-Jvkj):2024/01/06(土) 22:29:30.19 ID:bdsgY9i80.net
思慮深い善人として描かれてる主人公が
すげえ軽率なことばっかしてるのが気になる
特に異世界の蛮族に既製品売りつけて儲ける倫理観がわからん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-tM7K):2024/01/06(土) 22:44:46.35 ID:cQ6YoaLX0.net
そらなろう系読んでるやつは一般的な倫理観から外れた連中だし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2ef-Blsy):2024/01/06(土) 22:45:03.43 ID:uDKVPAgG0.net
個人貿易商が地元では出回らない外国の品を買い込んできて売るのとなんも変わらんがね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:05:52.32 ID:M99I25Nd0.net
倫理観ってどのへんのことなのかな
2つの世界を行き来する方法を自分だけが手に入れたら誰でもやるよね
それで誰かが迷惑するわけでもないし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:11:50.63 ID:jHSuuf2T0.net
金貨の時にもいた異世界転売警察だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:13:10.85 ID:jHSuuf2T0.net
NG入れて無視してるとIDコロコロしてまた出てくるから面倒なやつだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:13:18.34 ID:uDKVPAgG0.net
日本人だって外国の絹織物を買い求めて大量の金を渡しちゃってるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:14:20.77 ID:KKUXZWci0.net
倫理観っつか、中世レベルの世界に現代技術の品物を持ち込んだ場合
いちばんありえる反応は異世界おじさんのアレだから、細かく考えてもしかたない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:17:32.46 ID:jHSuuf2T0.net
確か「100円ショップの品を異世界で高額に売るとは何事か!ぼったくりだ!」みたいな倫理観だったと思う。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:17:42.97 ID:Dl6h9WN20.net
この手のやついつもウジウジ涌くよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:20:01.94 ID:AP87zcJ1a.net
現代パートでも転職した後の特別ボーナスがデカくてシャトーブリアンをピーちゃんに買ってあげる所すこ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:23:33.36 ID:M99I25Nd0.net
ピーちゃんが食べられる程度の量なら小学生でも買える
パンくずサイズ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:26:06.13 ID:KKUXZWci0.net
>>369
希少な高額商品ってことにしとかないと身の危険があるみたいなこと言ってなかったっけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:27:33.51 ID:KZb/i/VQ0.net
異世界に持ち込んだら、異教徒扱い
異世界の金を持ち帰ったら、脱税と密輸で逮捕

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:35:08.27 ID:uDKVPAgG0.net
異世界で宝石買ってきて換金したほうが楽じゃね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:43:59.29 ID:1wRxzZRw0.net
出処の怪しい貴金属売るの大変だぞ
数十万レベルを数回ならそこらで売れるけど

異世界も中世レベルに発展してたらそうだろうから
自分が職人で希少品って苦しい言い訳してるわけだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:46:27.05 ID:uDKVPAgG0.net
あー地震テロったか BS日テレが本命だったのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:48:36.24 ID:uDKVPAgG0.net
出どころ不明の金貨売るのに比べたらマシだろ
溶かして金を分離してとか個人のやることじゃねーし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:48:41.22 ID:ccRgRT9R0.net
意味がわからない
玄関先に女子学生が居るのに
オッサン全く興味無さそうなんだけど
他の設定はどうでも良いから早くやってほしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:50:31.50 ID:uDKVPAgG0.net
>>379
お隣さんは書籍化で追加されたキャラなので当分出番はないよ、書籍の2巻目でやっとだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:51:33.42 ID:ZlCb3faiM.net
得るよりも「使わない」(「」←重要)ほうが楽
可能な範囲の食材を異世界産にするだけで月十万弱の節約は余裕だと思うよ

食品買ってないのバレるから、レシートは一切ゴミに出してはいけないけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:54:02.32 ID:1wRxzZRw0.net
>>378
別にマシじゃないぞ
宝石も金もどうしようが財産築くほどの額に変えるのは難しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:54:32.76 ID:Pt4ef8IDr.net
十得ナイフが異世界で有り難がられる作品と、使い道なくて見向きもされないのと、どっちがリアルかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:56:00.55 ID:ZlCb3faiM.net
>>383
缶切りを使える世界は少数派だろうなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:57:24.04 ID:mrDDYaVwd.net
あこれ田中の人か
田中は読むドラッグだったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:57:24.73 ID:TZcqLYEl0.net
原作と比較したりせず気楽に見る分にはいいかなと思ったけど
異能バトルがどう表現されるかは不安だ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:58:18.44 ID:ccRgRT9R0.net
>>380
えぇ、他に見所ないのに
アニオリで改変しないと
色々詰め込み過ぎだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:58:25.33 ID:uDKVPAgG0.net
>>384
缶詰もセットで売ればいいんだよ
金貨8万枚では缶詰も売ってること気づかずに缶切り売ってどうするんだってツッコんでたやついたがw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:59:09.24 ID:1wRxzZRw0.net
>>378
というかお前の世界だと何で宝石なら金より簡単に売れるんだ?
それを説明してくれ
金貨を個人がわざわざ金塊に変えて売る理由もな
このスレがある世界じゃ金塊にしたほうがもっと売りにくくなるぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:00:22.93 ID:yz8x+nxw0.net
カントク挿絵のアニメ化率高いな。
変人のサラダボウルもアニメ化決まってるのか。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:00:37.82 ID:nOmpIm9b0.net
>>389
お前の世界とか言い出しだしたぞコイツw
あの世界の話しろよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:01:28.64 ID:/12iwYgC0.net
>>311
社会人の佐々木の方が世の中の仕組みを良く知っているというだけなのでは
高卒のミツハは税務署がどうやって脱税の証拠を得ているかなんて知らんだろう。要するに怖いもの知らずなだけだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:01:46.38 ID:JlKEm4Pl0.net
思っていたのと違った。おもしれー。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:03:09.82 ID:PuEjrKIo0.net
マイホームヒーローと金貨8万を混ぜたような感じ
星崎さんかわいい(化粧濃いけど)、ピーちゃん思ったより出番少ない、お隣ちゃんは一体何者なんだ…
EDの佐々木ラッシュワロタ
こりゃ案外掘り出し物かもしれないなと思った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:03:29.90 ID:z9XRC8J50.net
変なのは相手するよりNG入れて無視するほうが早いぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:04:38.57 ID:0ECpyyC90.net
>>391
いいから早く説明しろよ

マジで異世界からレスしてくる奴がいるとはな
こっちの世界の常識と大分ずれてんぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:09:40.77 ID:2EfHBrwGa.net
異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~
サブタイ見ると一瞬で理解できるのだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:10:35.44 ID:Fsto3z2g0.net
まあどうやって換金した所で銀行には入金できないから使い道は限られるけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:11:35.59 ID:01sbXxi2H.net
上司といいお隣さんといいヤバい女性陣しか出て来ないのか?
お隣さんは幼少から餌付けしてた割には部屋には入れてないのか
寒いんだからうちで勉強でもしとけと入り浸りになりそうだが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:16:01.21 ID:PVHHqfen0.net
なんぞコレ・・・脱腸してきた・・・(´・ω・`)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:19:30.12 ID:52wV3k8C0.net
BS日テレ放送中に地震2回来てテロップ祭り…
昨日サンテレビで録画してて良かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:19:40.81 ID:Uq1/JVSi0.net
>>383
アーミーナイフみたいに工具がたくさんついてるタイプより、キャンプ用の四徳くらいの
フォーク、スプーン、ナイフがついてるタイプの方が売れそう
中世っぽい世界なら町から町へ移動するにも野宿多いだろうし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:21:58.14 ID:eAtRIbNw0.net
このすばのように、商売の上手な悪魔に委託しねーと
異教徒で火あぶりやろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:22:21.12 ID:nOmpIm9b0.net
まあ後に換金してくれる人がいるのでなんの問題もないんだけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:24:13.83 ID:/12iwYgC0.net
脱サラした後輩が起業する会社がどういうところか知らないけど、異世界から持ってきた物品をこの会社経由で販売すれば金銭問題は解決なのでは
というか、この後輩は佐々木のマネーロンダリングのために作者が用意したキャラだと思っている

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:25:41.36 ID:0ECpyyC90.net
>>404
まあじゃねーよ
お前の意味のわからん理屈を早く解説してくれ
もしかして常識がないだけの同じ世界にいるただのバカなら
そんなクソバカがアニメのために10レス以上もしてイキってる場合じゃないでしょ
働け

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:26:07.23 ID:u1Os3s4A0.net
三度の飯より金髪ロリとエロが大好きの実力派作家が売れるために下ネタを控えた結果生まれたのが佐々木

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df35-03E5):2024/01/07(日) 00:30:41.25 ID:KFWs1VTc0.net
粉々にして「大量に砂金が採れました」とかで換金は出来ないんけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df62-Y/rm):2024/01/07(日) 00:35:03.56 ID:VyZi8n2X0.net
キャストが佐々木だらけで草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-dvWY):2024/01/07(日) 00:37:09.27 ID:RE2zZhMB0.net
そもそもテンバイヤーが嫌われるのは、本来の流通ルートの末端に割り込んで
自分の利益を上乗せして転売することで、流通妨害をすることに問題があるからだが

異世界間転売の場合、主人公の異世界移動能力以外に交通手段がないのなら
本来は存在しない流通ルートを新たに構築してるわけで、正当な商取引だと思うんだがなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9f-JApz):2024/01/07(日) 00:37:32.72 ID:ZjYj50Kj0.net
出来るんじゃね
あまりにも短期間でやると面倒毎の方が多そうだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-dvWY):2024/01/07(日) 00:41:25.10 ID:RE2zZhMB0.net
>>408
どこで採取したのか聞かれるだけだし、山や川の鉱物を勝手に採取するのは
少量ならお目こぼしされるけど、大量なら違法

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-/0aJ):2024/01/07(日) 00:42:23.99 ID:+tBa5h5r0.net
テンプレの佐々木キャスト増やしとかないとな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffca-03E5):2024/01/07(日) 00:43:00.61 ID:dTSCD7C30.net
ふむ、現実的じゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-ea/J):2024/01/07(日) 00:44:31.93 ID:W4oZw26d0.net
読みもせずになろうをひとくくりに貶したがる奴って、高尚なブンガクは高学歴が、なろうは全部低学歴が書いてるとか思ってそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9f-JApz):2024/01/07(日) 00:47:22.74 ID:ZjYj50Kj0.net
小説なんか趣味だからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-KC3n):2024/01/07(日) 00:47:47.33 ID:52wV3k8C0.net
>>413
佐々木多スギィ
https://i.imgur.com/1ELa5T8.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-ipwt):2024/01/07(日) 00:49:32.16 ID:z9XRC8J50.net
名前で仕事が取れるというのも複雑だろうな
チャンスと言っても同姓に埋もれそうだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-2rJH):2024/01/07(日) 00:52:47.19 ID:/12iwYgC0.net
>>410
正当かどうかなんて問題じゃない
主人公が既に国家に囲い込まれている以上、ピーちゃんの異世界転移能力なんか知られたらそれこそお国のために使い潰されるに決まっている
佐々木もピーちゃんも絶対に不幸になる。だから佐々木はそうならないように日本では怪しい行動は極力避けようとしているだけだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdb-NHGD):2024/01/07(日) 01:20:07.31 ID:GIS1cQ190.net
前情報も原作も知らんから仕事に疲れたおじさん(若い)と鳥類のほのぼの日常物かと思ったらだまされたわ
やるやん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-ipwt):2024/01/07(日) 01:27:31.67 ID:z9XRC8J50.net
まさかリアル世界に改変があって異能バトルがあるとは思わなかったw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 01:43:34.27 ID:Quxr8Xlo0.net
カントク使うならワンルームの4期がよかったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-KC3n):2024/01/07(日) 01:52:14.83 ID:52wV3k8C0.net
ワンルームは3期で綺麗に終わったからなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 01:53:24.18 ID:Quxr8Xlo0.net
ワンルームは一人称視点でHなことしてりゃいいだけのアニメなんだから
おわったもくそもないわ つぎつぎメスを投入すればいいだけの話

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 01:56:10.96 ID:Quxr8Xlo0.net
>>415
そこそこ読んでてもあんまり多種多様というほどでもないのがな
なんというかみんなでクトウルフ神話体系を描いてるような印象ある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa7-mfjK):2024/01/07(日) 02:00:19.70 ID:JlKEm4Pl0.net
早くお隣さん拾って

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 02:07:18.68 ID:Quxr8Xlo0.net
エロ漫画なら言葉巧みに誘ってとっくにセックスしてるなお隣さん
それでヤクザの取り立てから匿って部屋の中でずっと飼う展開

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff63-lMFZ):2024/01/07(日) 02:23:56.60 ID:W8ObYxaP0.net
なんかこれ女向けっぽいな
まず小動物好きのおっさんが主人公って時点でそうだけど
男向けなら後輩とか異世界で組むやつとか上司とかこの辺だいたい全部女

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 02:29:53.09 ID:Quxr8Xlo0.net
セガ信者じゃないだけでこうもイージーな異世界になるんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdf-k6KI):2024/01/07(日) 02:34:13.16 ID:EiDSXDTH0.net
セガは悪くない、容姿が悪かったのだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:58:10.63 ID:HMr2DrJb0.net
セガの異世界には顔のいいやつしか居なかったからおじさんが悪いんじゃないんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:03:40.51 ID:4Ze4E0hIM.net
>>236
200万以上ならな
ちなみに200万以下で買うときに「身分証明書を出してください」と言われるけど「200万以下だから出さない」と言えばそれで通用する世界なのよ
これは売るときも同じ
法律の問題だから知らずにいうと無知をさらすぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:05:50.31 ID:xThXC35Y0.net
おじさんは現地の人達から人間に見られていなかったのがハードモードの最大の理由だからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:08:04.14 ID:4Ze4E0hIM.net
10万人に一人の割合なら国内に1200人
これだけいたら隠蔽無理だと思われる
野良も相当数いそうだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:08:55.38 ID:pNh96x600.net
何なら既に政府組織に自分を売った能力者もいないと辻褄が合わないしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:09:35.85 ID:2qgWqU6Z0.net
セガが悪いんじゃない。セガを選ぶような人間だから悪い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:10:35.70 ID:4Ze4E0hIM.net
>>281
そもそも法律がないんだから義務ではない
法律できたら隠蔽できなくなる
隠蔽したいなら法律にならないから義務ではない のループ
裏でゴルゴに殺されるまでは責任持てんけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:16:39.93 ID:4Ze4E0hIM.net
>>311
密売組織が摘発された瞬間に犯罪者になるけどな

宝飾品をそのまま売ったらヤバいけど金貨を溶かして地金にしたら単なる工業原料になるけどな
罪は密売だけど異世界からの持ち込みとか法律ないし証明できないから不起訴にしかならん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:22:04.69 ID:Hfiw4o4Jd.net
会社の退職金は?(´・ω・`)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:23:13.32 ID:4Ze4E0hIM.net
>>374
異世界から持ち込み禁止の法律は存在しなから不起訴にしかならん
本当に嫌なら税金は原価ゼロで売上=利益で申告すりゃ合法だ

密売組織に売ってもマネロンしない使えんから税金払った方が安いかもよ
密売組織はそこが摘発されたら利用者は全員無条件で犯罪者になる
軽費がかかる上に重加算税までかかる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:24:05.51 ID:pNh96x600.net
いつまでクソどうでもいい話続けてんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:26:42.22 ID:4Ze4E0hIM.net
>>378
個人で普通にやるわ
更にいうと合法的に地金を加工する業者も存在する

具体的にいうと1キロで買った人は11000円で売ると消費税預り金が発生するのよ
業者に頼んで500gにしたら安く成るけど消費税預り金発生しなくなる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:29:01.49 ID:mSWjKjyPM.net
能力政策絡みは「お前それ呪術にも言えんの?」で終わりでよくない?
万単位でモブが死ぬような作品ならまあ考えてやらんでもないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 03:29:18.04 ID:4Ze4E0hIM.net
>>398
異世界から密輸した証拠を国税が発見できなきゃやり放題できる
それが嫌なら売却価格=利益で税金払う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-FaTx):2024/01/07(日) 03:33:09.59 ID:4Ze4E0hIM.net
>>412
聞かれたら異世界から持ち込んだと正直に話せばいい
法律もないしむこうが発見できないから不起訴にしかならん

でっち上げされたらそこまでは知らん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-FaTx):2024/01/07(日) 03:36:35.60 ID:4Ze4E0hIM.net
>>419
向こうの生活をメインにすりゃいいだけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-rjw0):2024/01/07(日) 03:51:54.57 ID:tVhtZwgB0.net
ぴーちゃんと言うのは我が家では代々セキセイインコに付けられる名前なんだが…w

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 04:23:00.89 ID:ISIeIono0.net
お隣さんは女子中学生か、
いつも外いる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 04:28:26.97 ID:bkXbhTK50.net
>>432
それは違う
古物取引に該当するから、買取業者は必ず誰といつ何を取引したのか記録する義務がある
そして、協力の要請があれば必要に応じて開示する

200万以下でもそれは同じ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 04:37:37.62 ID:Hfiw4o4Jd.net
>>448
メンヘラストーカー?
国より先に主人公の部屋に入ってたりして

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 04:55:38.06 ID:C8XmqJZj0.net
転売でトルネコ、政府管轄の能力者でスペック思い出した

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:03:45.78 ID:tEYRvO5UM.net
田中のアニメ化は無理だわな、頭の中の声が酷すぎるし

佐々木とピーちゃんは知らんかったが、なんか淡々としてるな…西野みたいなウザい個性もまだ感じないな
アニメになるならここまで普通にしないとアカンのか…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:26:58.98 ID:WZUfxHeU0.net
そういえば魔法少女もいたな。コミカライズで一回しか出てないからすっかり忘れてたわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:59:46.88 ID:TEHO+L160.net
>>79
声優の佐々木さん救済アニメ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:25:22.48 ID:64xfKe5B0.net
4億円て凄過ぎじゃない?
もう働かんでもええやん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:27:26.61 ID:v9r7BHew0.net
想像以上に佐々木だった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:32:24.61 ID:2EfHBrwGa.net
コミカライズ読むと絵柄が異世界おじさんに近く既視感でジワる所

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:39:12.86 ID:Y3PULRvPM.net
99円だから原作1巻買って読んでみたけど何か微妙だな
異世界パートが特に面白くないうえに長い
メスキャラも出てこないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:09:27.51 ID:qDsV86ss0.net
異世界での商取引とかその手の部分を簡略化したのは正解だと思う
そんなとこアニメで細かくやってもつまらんし話の進みが遅い
サクサク話を進めてポイントだけ抑えていけばまあ見れるものになるわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:12:50.60 ID:Y3PULRvPM.net
前にこのスレで異世界パートはいくらでも省略していい
とかいうレスを見かけた時は随分と過激な意見だと思ったけど
今なら納得だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:14:32.51 ID:TEHO+L160.net
ところでピーちゃんが平らげた肉の量が体の大きさを超えているんだが
どこに消えた?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:18:40.61 ID:bkXbhTK50.net
ピーちゃんの食事量は漫画的表現だと思っている

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:19:07.27 ID:k9FFTGiO0.net
杉田のセリフがぶっちぎりで多い作品だというのは伝わった
佐々木軍団は2話以降も色々な役で使うならもっと評価するわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:25:29.47 ID:lHmHCgS80.net
生物として文鳥の脳では人間的な記憶とか思考は無理だから
ピーちゃんは見た目は文鳥だけど中身は何か得体のしれないヤバいものになってそうな・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:31:50.56 ID:J9Kc4A260.net
>>421
転移で戻ってきた世界も元の世界とそっくりな平行異世界の可能性というのを
「仁」で見た

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:31:51.69 ID:TEHO+L160.net
ピーちゃんという文鳥の形をしたブラックホール的なナニカ
まぁ端末だよなアレ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:39:39.49 ID:bHgu1C6C0.net
ピーちゃん背中に背負ってるときは尾行完全無効でワロタ
まさかピーちゃんが知的生命体だとはフツー思わんしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:43:22.04 ID:CpZ0izM+0.net
>>466
だよなぁ
だからウンチもしないし文鳥の脳みそじゃ到底無理の会話もオーケーよって事で

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 08:57:21.27 ID:ZO9/rZ4r0.net
証明出来ないから犯罪だけどやっても構わないって意見言ってる人いるけど現実にそんな人いたら普通に監視されるよねって
バレなきゃ犯罪じゃない理論を得意げに語るのって普通に危険思想で怖いんですけど?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:03:10.41 ID:ukKRHhTh0.net
>>464
設定的には魔力強い個体は肉体も変質する
ピーちゃんの魔力と繋がった佐々木も寿命が伸びてるだろうと言われてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:11:15.61 ID:dG5xqMa20.net
お隣さんはお隣さんっていう名前なのか
お隣さんの方がむしろ気になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:12:56.42 ID:HFwGwcOd0.net
>>471
「黒須」らしい
おそらくクロスオーバーから取ったと思われるが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:13:17.49 ID:ukKRHhTh0.net
原作だと苗字は判明してるけど名前は不明なまま
主人公は知ってるんだろうけど思考にも出てこない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:27:10.46 ID:8FnpV69V0.net
力入れてるみたいだがつまらんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:29:39.37 ID:lHmHCgS80.net
キャラ紹介見ても佐々木と恋愛関係になりそうなのが一人もいないのな
最近の異世界関連物では珍しい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:32:27.15 ID:LVGTTJBya.net
>>475
ピーちゃん溺愛

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:44:19.34 ID:WUuFAYIH0.net
これ面白かったんだけど、諸々クオリティ低くて先行き不安すぎ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 09:50:21.71 ID:ddlpN9Qk0.net
佐々木が呪術廻戦の日車に見えてきたw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:03:02.39 ID:dG5xqMa20.net
これなー
異世界側の話だけで十分じゃないか?
こっち側の世界でも異能がどうとか欲張りすぎ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:06:28.44 ID:AGcXGHbv0.net
>>475
だってヒロインが全員未成年なんだもの
さすがに40手前でそれはね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:07:32.58 ID:crLtKaqB0.net
ちょっと前にも異世界と日本を行き来する話あったけど話が広がり過ぎて中途半端だったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:07:45.67 ID:dTSCD7C30.net
現代で魔法使えるのも異世界で魔法使うのも普通すぎるから
異世界の魔法を現代に輸入するという荒業する作品が出てきたわけか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:08:50.91 ID:AGcXGHbv0.net
どちらかというといろんなジャンルごった煮バトルもの好きなので
異世界パートのほうが退屈

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:12:02.06 ID:XXqCKCKr0.net
キャラスレ
お隣
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/anichara2/1704552593
星崎
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704589727/l50

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:17:51.78 ID:ukKRHhTh0.net
主人公より歳上のヒロイン?は出てくるけどアニメでどう扱われるかわからんなぁ
キービジュアルには出てたけどティザーには出なかったしカット多いのかも

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:19:37.06 ID:LUSh/Vte0.net
駄作一話切りの有象無象のなろう作品になってもおかしくない内容なのに
声優の力というものを感じたアニメだった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:21:25.59 ID:dG5xqMa20.net
結局佐々木は前の会社辞めたのかよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:24:31.54 ID:RE2zZhMB0.net
原作の各巻サブタイトル見れば想像つくと思うけど
要素はこれからどんどん増えてくから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:26:21.70 ID:ISIeIono0.net
ピーちゃん賢い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:35:07.60 ID:TEHO+L160.net
ピーちゃんと一緒に食べる手羽先は格別な味がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:35:11.76 ID:RDyy7qkz0.net
1話の感想

また杉田智和のモノローグアニメが増えた…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:42:33.65 ID:EF2Zuo6H0.net
>>480
二人静さんは佐々木より年上だゾ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:45:39.90 ID:8FCB87ptd.net
契約時のポージングが

後輩がポカーンとしていたがペット飼ってプライベート忙しくなるのは割と普通やろ
特に飼ったばかりの時はそいつの世話に掛かりっきりになるんだから

隣の娘ヤンデレだった…

というか円盤CMが実写で吹いた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:48:42.94 ID:8FCB87ptd.net
勝手に登録したとか朝っぱらから仕事に無理矢理連れてこうとする同僚の振る舞いに
どっかで見たなーと思ってて中身が高橋李依と知ってこのすばのめぐみんそっくりなんやと気づいた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:52:57.30 ID:37cY1o1O0.net
苗字以外関係ないレスラー使ったり佐々木だらけにしたり力入れる部分が間違ってる
そんなんより異世界側をちゃんと進めてほしかったわ
モノローグも薄味になっちゃってるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:55:01.88 ID:yzOUPXW60.net
一話見たけどイイネ
省エネ作画なのは気になるが視聴継続決定

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:56:20.79 ID:oi+8YD5I0.net
金貨8万をそれなりにちゃんと作った感じ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:59:04.71 ID:Uq1/JVSi0.net
>>467
鳥用のキャリーバッグって透き通ってて視界が大きく開けてるのが多いの、知らなかった
ちょっとシュールな図で楽しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:05:21.17 ID:yapmEsUl0.net
いくら給料良くても朝6時から
同僚に叩き起こされて仕事に行く職場は嫌だな
その時間に上司が見回りしてるとか、監視用に盗聴器仕掛けるようなプライバシーがないのも最悪だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:10:50.71 ID:L8zJ0nEj0.net
>>499
昇進して上司になったらどうよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:11:08.46 ID:CpZ0izM+0.net
>>498
あれアニメだけのオリジナルかと思ったら実際にあるんだなw
https://i.imgur.com/MZNaj5J.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:16:09.35 ID:LVGTTJBya.net
>>500
上司も深夜早朝から仕事

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:25:21.07 ID:N7dE0oHt0.net
金貨?万枚みたいに異世界ライフメインなのか?
アンデッドアンラックみたいに現代の異能者バトルがメインなのか?
どちらも中途半端になったら切るわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:27:47.84 ID:KKzGXFvA0.net
異世界のほうが平和そうで草
まあピーちゃんが追放されたそうだから何かあるんだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:35:13.81 ID:ES3+XIRY0.net
話の展開上仕方ないとはいえどっちの世界も殺伐として来るんだよねぇ……

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:53:54.69 ID:xThXC35Y0.net
>>461
よくある設定として喰った物が魔力に変換されているのだろう
質量とは異なるものになるから身体のサイズに関係なく体内に内包出来る

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 11:55:29.62 ID:lUXw5DQY0.net
異能力が発現したとして一般に知られていない秘密組織にどうやって登録しろというのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 12:04:41.81 ID:Uq1/JVSi0.net
>>501
うちの猫は視界がメッシュごしに覗ける程度で、布越しに飼い主に密着して体温を感じられるような
キャリーバッグだとおとなしくなるから、動物の生態によってデザイン変わるんだと思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 12:21:03.92 ID:1jxXEz9W0.net
>>507
NHKの集金人は何処からともなくやってくるだろう?それと同じだ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Jd6r):2024/01/07(日) 12:24:07.39 ID:Jb6imiBfa.net
現代パートで異能力バトルする所は中々見ごたえがあるが当時の作品傾向としては異世界のキーワードが入ってた方が需要があったんだろうなという点

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-T8Ls):2024/01/07(日) 12:31:46.12 ID:sdBDRPEU0.net
お隣さんだけが癒し

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-kWNz):2024/01/07(日) 12:33:15.81 ID:xThXC35Y0.net
>>509
野良が異能力使うという事はBSのアンテナをこっそりベランダに設置する様なものだよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-CdAe):2024/01/07(日) 12:38:33.83 ID:ISIeIono0.net
巡査部長なんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-kNBX):2024/01/07(日) 12:39:46.67 ID:Bs0Biofyd.net
金貨8万枚よりは期待できそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-G69D):2024/01/07(日) 12:46:48.44 ID:bxVXUn4u0.net
労働基準局に訴える案件だな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-Iwt5):2024/01/07(日) 12:48:07.96 ID:j4YwfY1U0.net
>>451
トルネコの場合は発掘の方が近い気が

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMf3-qut+):2024/01/07(日) 12:50:03.40 ID:IlieHqjmM.net
佐々木とペイチャン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/07(日) 12:51:16.17 ID:bgP726xY0.net
金貨と比べるような内容か?異世界行商がメインじゃないぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMf3-qut+):2024/01/07(日) 12:53:08.51 ID:IlieHqjmM.net
お隣のJKのヤンデレみを出すの早すぎ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-g0lS):2024/01/07(日) 12:56:27.11 ID:Nto40Pc10.net
今期アニメでは現状お隣さんが一番可愛くて困る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-Iwt5):2024/01/07(日) 13:02:44.12 ID:j4YwfY1U0.net
可愛い地雷

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-qH44):2024/01/07(日) 13:06:26.74 ID:ZOz2aJP/0.net
半分見たところで飽きちゃった
つーか1話で風呂敷広げすぎでしょ、ついていけん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-mDKh):2024/01/07(日) 13:12:42.05 ID:G2cjz0Lo0.net
めっちゃおもろかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-A9td):2024/01/07(日) 13:15:34.10 ID:T33h/UPc0.net
要素盛れるだけもりましたって感じだな
小鳥が喋る、異世界転移、現代素材で儲けるってよくあるパターンにプラスしてお隣さんのJkと異能力者と国家の秘密組織とかお腹いっぱいだわww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-JqpQ):2024/01/07(日) 13:20:59.01 ID:AGcXGHbv0.net
というか描写とかコミカライズのほう参考にしてるっぽいけど
このペースだとコミカライズの範囲余裕で超えるよな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-F6OU):2024/01/07(日) 13:23:31.71 ID:9zbrqhujd.net
JKはJSの頃からあのやりとりしてるんかよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/07(日) 13:28:08.36 ID:bgP726xY0.net
コミカライズの範囲から外れたとたんに作画崩壊したデスマ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMf3-qut+):2024/01/07(日) 13:30:54.30 ID:IlieHqjmM.net
さーて来週の佐々木さんは

・文鳥が異世界で魔法
・秘密組織の年下上司に液体を搾り取られそうな件
・お隣のネグレクト気味JKのひげを剃る

の3軸でお送りします

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 13:33:17.94 ID:LUSh/Vte0.net
>>526
そんな会話あった?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 13:33:54.62 ID:dG5xqMa20.net
1話で1時間やるアニメは失敗する法則

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 13:34:55.75 ID:IlieHqjmM.net
これから着目すべき点としては組織の男上司がホモっけという名の茶目っ気にあふれている点だろうか

かわいい作品にはホモ軸を勃てよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 13:53:51.68 ID:vLDAS/Lw0.net
声優に佐々木集めすぎ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 13:55:31.26 ID:sdBDRPEU0.net
健介と北斗晶もいるから無理矢理感すごいw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 13:59:42.81 ID:z9XRC8J50.net
佐々木さん大集合は話題集めとしては悪手だな
作品自体は面白そうで期待しているけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:13:08.94 ID:BXTVtm9pd.net
お隣さんがヒロイン枠なん?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:16:24.15 ID:1jxXEz9W0.net
ところでアキバ系の人の声優は誰なんだろう、子安?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:19:16.88 ID:2OE3Ho3Q0.net
佐々木

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:19:32.93 ID:CNTf8ekE0.net
星崎は何故か裸を見られるハプニングがたくさん起きるに違いない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:20:30.00 ID:gqmJD1gs0.net
お隣さん可愛いけど母の連れ込んだ男にやられそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:24:52.84 ID:aZEljJF/0.net
癒しのペットアニメだと思って見始めたのにまさかの異世界モノだった…
そのまま異世界でお手軽にボロ儲けかと思ったら現世で異能力者として公務員って、主軸が無駄にコロコロ変わるな

期待してたテイストと違うけどとりあえず様子見かな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:25:28.04 ID:+AAAqZVha.net
シルリンか…シルリンのアニメ観るの久しぶりだな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:26:05.18 ID:pNh96x600.net
カワイスギでも見てろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:26:27.76 ID:gqmJD1gs0.net
正直初回1時間とかはいらんかった気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:26:48.34 ID:+AAAqZVha.net
これ人生が上手くいかなくて精神がおかしくなった氷河期が幻覚を見てるのかな…
社畜さんは幼女幽霊に癒されたいと同じかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:30:30.01 ID:Ubnj4mUg0.net
掴みは十分だったな
カワイスギクライシス→金貨8万枚→レールガン
というわけのわからない展開
あとJKが怖い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:31:05.13 ID:gqmJD1gs0.net
>>545
実はJC

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:32:32.43 ID:+AAAqZVha.net
シルリンはユリ熊みたいなすごいアニメも作るしあんハピみたいな良作も作るしのんのんびよりみたいなヒット作もあるけどその一方でしょーもないクソアニメも作っちゃう振れ幅の大きいスタジオだからどっちに転ぶか分からん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:36:07.25 ID:Ubnj4mUg0.net
>>546
JC放り出して母親が男くわえこんでるのか
そりゃ歪むな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:37:34.92 ID:EGmL0aL/p.net
ピーちゃん前世は蜘蛛だったり
幼女だったりしませんかね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:37:50.42 ID:+AAAqZVha.net
ピーちゃんの食い方汚いなw
アヒルみたいな食い方じゃねーかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:43:36.98 ID:wuAF7l0+0.net
ピーちゃんは小さすぎて非常食にならなくね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:52:26.01 ID:+AAAqZVha.net
つららを溶かすシーン、すごくいい加減だったな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:57:13.88 ID:+AAAqZVha.net
高橋李衣、声が酒焼けしてね?
乱歩奇譚とそれが声優で主役デビューした頃はキャピキャピしてたのに…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:59:26.59 ID:+AAAqZVha.net
うむ。ピーちゃんが背伸びしたり丸くなったりするの可愛いな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:02:33.72 ID:+AAAqZVha.net
引きの場面の作画を見ると、あぁ…シルリンのアニメだなぁ…って思うね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:08:14.19 ID:+AAAqZVha.net
シルリンって意地でもレイアウト作らないのかな?
玄関前のJKとの会話の場面で背景の給湯器がすげえデカイじゃん
のんのんびよりのときもテーブルの上のペットボトルが巨大だったりして背景と動画のバランスがシルリンバランスなんだよな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:15:27.64 ID:+AAAqZVha.net
テロップどうなってんのこれ…
佐々木さんをいっぱい呼んだの?
なんかもう角川のPとシルリンのPが悪乗りしちゃってるでしょこれ…
あーあ、もうダメな大人が作ってる感満載ですよこのアニメ…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:16:34.80 ID:+AAAqZVha.net
原画の増田さんは16bitで絵コンテやってたような…元々は動画工房の人だったと記憶してるが今はフリーなのかな…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:21:01.78 ID:+AAAqZVha.net
ピーちゃんが可愛いから視聴決定

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:22:04.81 ID:B/evLT7u0.net
ピーちゃんってどうせ後に人間の美少女になって佐々木とセックスするんだろ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:27:15.07 ID:ukKRHhTh0.net
原作7巻まで出てるが今のところ人間の姿になる気配ゼロやでピーちゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:29:53.21 ID:NmWzzoXp0.net
異世界に異能力者に育児放棄されてるお隣さん
なんか要素が多すぎて話があっちこっちに飛びそうな感じだけどちゃんと話まとまるの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:34:01.55 ID:DePhUBfAM.net
仕事は普通にこなし周囲には頼られるリーマンおっさん使ってるけど異世界でやることが他作品と同じなのが惜しい
詳細省いてトントン拍子だし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:34:15.71 ID:CNTf8ekE0.net
リアル鳴き声も悠木碧なのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:35:18.28 ID:HVjGU/prd.net
お隣さん中学生てマ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:36:48.66 ID:ABHGa4Zj0.net
佐々木って39歳かよw
もう10くらい上に見えたわ
しかし隣のJKめっちゃかわいいな
カントクはJK描かせると特に強いよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:40:05.00 ID:8FCB87ptd.net
たかだか声優のキャスティングがそこまで喚くほどのことなんかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:44:34.41 ID:u1Os3s4A0.net
お隣さんは母親の愛人に〇〇〇されて〇〇しちゃんだよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:46:02.70 ID:Ubnj4mUg0.net
そういう鬱展開はなしにしてほしいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:47:46.28 ID:+AAAqZVha.net
なんで犬猫ってあんなに高いんだろうな?
ウサギとかハムスターとか鳥は1万以下がいっぱいいるのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:49:14.62 ID:bkXbhTK50.net
>>565
JC
星崎さんはJKだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:50:02.06 ID:+AAAqZVha.net
つげ義春の漫画で文鳥ってあったな…
筒の中に入れて空中に投げると筒から抜け出して上手く着地してるうちに抜け出せなくて床に叩きつけられて文鳥が死ぬやつ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:53:30.98 ID:+zwuTgjiM.net
冒頭、カラスのおケツに違和感
尾羽の長さだろうか。あんなアヒルみたいにニュッとなってないケツ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:59:09.82 ID:HFwGwcOd0.net
他の異世界作品に慣れていると違和感かもしれんが、この作品は地球側のパートがメインで
異世界側はいくつかの要素の1つだからね

>>568
母親の愛人は実はロリコンだったからね。仕方ないね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:59:34.58 ID:qDsV86ss0.net
>>570
生き物だからある程度の大きさになるまでの餌代とか世話する人の人件費とか
経費がいろいろかかるしな
物の仕入れと違って生き物仕入れてから売れるまでの経費が利益を減らしていく
(
しかも売れないと丸損だしな・・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:02:47.32 ID:CpZ0izM+0.net
ピーちゃん癒やしキャラだけど追放されたんだよな
実はとんでもないやつなのかも…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:03:17.70 ID:Y3PULRvPM.net
お隣さん貫通済みかぁ
ちょっと萎えるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:03:37.40 ID:kXvt9ycG0.net
。政治資金規正法違反の疑いで家宅捜索を受ける直前にパソコンのハードディスクをドリルで破壊した小渕優子

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:04:53.21 ID:8FCB87ptd.net
>>570
草食動物であるウサギやハムスターよりも妊娠期間が長くて1度に産める数も少ないから
加えて血統に拘ったりすると母犬の絶対数も多くないから尚更コストが掛かるわけで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:05:28.71 ID:bkXbhTK50.net
>>570
世界的には違法化の流れよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:06:08.43 ID:8FCB87ptd.net
>>572
それ飼い主は何がしたかったん?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:07:35.44 ID:+zwuTgjiM.net
佐々木おぢの顔の印象が安定しない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:10:26.66 ID:+AAAqZVha.net
>>562
まだ1話でしょーが…今から心配することかよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:11:12.61 ID:u1Os3s4A0.net
>>577
健全な小説なんで大丈夫だ
過去作で開通済みヒロイン出した作者を信じろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:12:12.93 ID:+AAAqZVha.net
変顔で笑うセールスマンみたいになったりするからな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:14:03.29 ID:+AAAqZVha.net
>>581
つげ本人に聞いてくれよ…俺に言われても
ガロの編集部にファンレターを装って手紙送ってみたら?(一昨日きやがれってことですよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:17:54.89 ID:8FCB87ptd.net
>>586
いや
そういう描写無かったんかって意味なんやけど…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:26:50.87 ID:MAHUb+ev0.net
>>567
佐々木姓の声優が10人以上居て、その中に佐々木健介夫妻も混じってるからな
下の名前で呼び合わないとみんな振り向いちゃうよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:34:02.84 ID:ERINelokd.net
>>577
2回目以降はちゃんと拒絶するようになったから大丈夫よ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:35:21.92 ID:jaJcDwGE0.net
>>254
変態紳士極めた作者の唯一アニメ化可能なアニメだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:35:39.68 ID:ABHGa4Zj0.net
1回やられた時点で終わりだろ
ってか2回目以降はって1回目は拒絶しなかったのかよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:44:02.58 ID:ukKRHhTh0.net
生々しい話どこまでアニメ内でやるかわからんから明言しとくと
そもそもヤられてないしヤられもしないよお隣さん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:47:31.37 ID:/+bF3z2vM.net
作者の名前にロリが入ってる時点で察しろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:50:36.30 ID:lrw453uR0.net
>>549
そこは”まどか”だろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:53:24.03 ID:evV+MZy/d.net
作者はロリババァ派でヒロイン四人はただのロリだからセーフ
ロリババァが便利過ぎてヒロイン食う勢いで活躍してる気がするのは秘密だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:54:25.09 ID:j4YwfY1U0.net
>>589
全然大丈夫じゃないじゃない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 16:57:15.12 ID:mgS7EV/s0.net
>>587
昭和の子供はカエルのお尻に爆竹突っ込んで火つけて遊んでたんだもの
普通に文鳥をおもちゃにしてただけだわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:00:53.85 ID:ykNaHpcU0.net
ピーちゃん可愛いけど
絵がなんか不安だな クォリティ維持できるといいけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:22:50.63 ID:UkGjHLrR0.net
佐々木さんが複数権能使えるのバレル展開があるんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:25:25.60 ID:bgP726xY0.net
バレたらピーちゃんに記憶いじってもらえばいいよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:27:01.83 ID:Quxr8Xlo0.net
ばあいによったら魔法少女にならされたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:29:32.49 ID:UkGjHLrR0.net
文鳥といえば夏目漱石。
ピーちゃんとは真逆の文鳥の話だが。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:31:13.52 ID:HFwGwcOd0.net
アキバ系のこと考えると異能は1つも結構あやふやだけどな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:33:35.20 ID:eBHfDUGS0.net
今期のとんすきか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:36:25.03 ID:eBHfDUGS0.net
>>552
エロアニメの潮吹き描写まんまで笑ってしまった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:37:00.34 ID:ABHGa4Zj0.net
なんでエロアニメの潮吹き描写を知ってるんですか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:41:09.13 ID:Ubnj4mUg0.net
佐々木さんが氷柱を敵に打ち込む
→星崎さんが氷柱を沸騰させて敵に大ダメージ
相性良すぎてめっちゃ嬉しかったんだろうな星崎さん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:44:32.67 ID:lUXw5DQY0.net
違うだろ
佐々木の氷でそのままなら死ぬところを助けたんだぞあれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:48:05.47 ID:+AAAqZVha.net
https://i.imgur.com/KlnBIx1.png
※賢者に転生してない文鳥にちくわを与えないようにしましょう!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:53:35.91 ID:vLDAS/Lw0.net
大量のペットボトルの水持ち歩くの面倒だし、言えばすぐ出てくる氷便利だなーという感じでは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:57:22.62 ID:upCF6LEnH.net
水を敵に打ち込むアクションが不要になるの大きいと思うが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:59:06.20 ID:eBHfDUGS0.net
人体の水分を操作できない程度のクソザコ能力

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:00:22.56 ID:UkGjHLrR0.net
そもそも佐々木さん一人で氷柱を生成して打ち込めるという

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:02:49.69 ID:TEHO+L160.net
弾丸も貫通出来ない氷のスーツを纏ってスケートできそうだな佐々木さん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:07:28.76 ID:Quxr8Xlo0.net
異世界おじさんも商売すればこんな幸せな異世界だったかもしれない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:12:57.44 ID:+AAAqZVha.net
氷魔法で悪役の肩につららの氷結が広がっていく場面で
これ…豚レバと同じ魔法だ…と思ったのは内緒だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:15:27.62 ID:gqmJD1gs0.net
鳥のレバーは加熱しろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:15:34.50 ID:lUXw5DQY0.net
おじさんは転移できなかったからな
地球から物資を持ち込める系は簡単に稼ぐけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:17:23.98 ID:+AAAqZVha.net
隣のJKが渡したクッキーってシャミ子のヨリシロ人形じゃね?
クッキー食ったら体を操られるぞ
あのJK怪しいな、能力者だろ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/htG):2024/01/07(日) 18:20:04.05 ID:+AAAqZVha.net
これゲームの宣伝アニメだったのか…
ラストピリオド思い出したわ…
あれはいいアニメだった、ゲームはやってるやつすら見たことなかったけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-jee2):2024/01/07(日) 18:21:08.11 ID:gqmJD1gs0.net
>>619
髪の毛とか血とか体液とかが入ってる程度だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-Z5Ir):2024/01/07(日) 18:39:30.43 ID:LNuVSse80.net
1話みたけど
ちょっと情報量が多すぎる
インコと異世界スローライフと
現世の異能力者の公務員就職って

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/07(日) 18:45:17.58 ID:bgP726xY0.net
研修のときのおねーさんがおっさんになってて残念
ttps://i.imgur.com/5PCowdE.jpg
ttps://i.imgur.com/IN5Mbdu.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-RBu5):2024/01/07(日) 18:53:37.14 ID:CNTf8ekE0.net
なんかホモ臭増してるよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-Qq59):2024/01/07(日) 18:56:57.33 ID:q5DJUi4Q0.net
録画してて昨日見たけど毎回CMめっちゃ長かったな
スキップしてみたけどリアタイだとCMなげーって思ったんじゃないの?
アニメの内容は面白かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-Qq59):2024/01/07(日) 18:58:26.57 ID:q5DJUi4Q0.net
あのJKはおひい様(鬼頭明里)だからどうせサイコパスなんでしょ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/07(日) 19:01:16.82 ID:bgP726xY0.net
てかコミック版では若手社員からの勧誘って無いんだよな
アニメでなんであんなに執拗に入れたのか、時間の無駄じゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-Qq59):2024/01/07(日) 19:02:33.21 ID:q5DJUi4Q0.net
>>627
なんかの伏線なんだと思ってたけど原作には無いの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-QPx5):2024/01/07(日) 19:02:51.19 ID:0SO+FxXA0.net
事前情報はまったくなしで見たんだけど、漫画とかアニメとか小説とかラノベとか映画とか、
とにかくいろんな創作物で見たことあるような設定をギュっと詰め込んだような内容だな
普通そういうのはつまらなくなるんだけどこれは面白いので視聴継続
主人公のキャラが良いのかもしれない。イライラさせるキャラじゃない。ちょっと落ち着きすぎとは思うけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f33-2WNa):2024/01/07(日) 19:05:36.42 ID:8yM4YqAC0.net
【画像】アニメ「佐々木とピーちゃん」のエンドロールwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704610549/l50

https://i.imgur.com/T0INmDG.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/07(日) 19:06:06.44 ID:kPKqCpfA0.net
見始めました、異世界ものでおどろいた、継続します

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-+bVA):2024/01/07(日) 19:06:48.57 ID:HFwGwcOd0.net
原作は普通にあるし、もう一回この独立若手は出てくる
コミカライズの構成の話は知らんよ。結構連載しているのにまだ1巻の半分程度しかやってないし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/07(日) 19:06:50.43 ID:bgP726xY0.net
>>628
原作ではちょこっとあるけどあんな何度もやらない
最後の宴会も部長から誘われて飲みに行った帰り

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-QPx5):2024/01/07(日) 19:08:14.51 ID:0SO+FxXA0.net
ところで就職氷河期世代というのは、はっきりとした時期については意見が分かれるみたいだが、
「就職氷河期とは、社会的に就職難となった時期のこと。1990年代初頭〜2000年代半ばを指し、1970年〜1984年に生まれた世代が大学を卒業して就職活動時期に差し掛かった頃です」
https://www.kaonavi.jp/dictionary/syusyokuhyogakisedai/
だそうだ。上記のサイトでは「大学を卒業して」とあるが、高卒で就職しようとした人もいるだろう
主人公は39歳なので高卒で就職したという設定ならギリギリ氷河期世代だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-ipwt):2024/01/07(日) 19:08:19.34 ID:YsF3+YAZ0.net
>>623
ちょうどいい佐々木(声優)が見つからなかったのなら仕方ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-Qq59):2024/01/07(日) 19:10:12.67 ID:q5DJUi4Q0.net
>>633
何度もしつこいですが。っていうくらいアピールしてたし絶対なんかあると思ってたw

しかし異世界転生や転移ものは毎クール4-5本安定して新しいの出てくるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-CBWX):2024/01/07(日) 19:11:58.37 ID:76JRJRxK0.net
なろうばかにできなくなってきたよね
ほんとに脳死で無双見せられてたときはなろう見るだけで精神蝕まれたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 19:19:35.15 ID:Quxr8Xlo0.net
ホームズも一夢庵も竜馬もみんな俺つえーでモテモテだぞ
売れてる小説は皆なろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM63-qut+):2024/01/07(日) 19:24:03.71 ID:JaikGlttM.net
佐々木と宮野の続きだと勘違いして0話切りしてしまった人いそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/07(日) 19:25:54.03 ID:kPKqCpfA0.net
長くてなんか途中から話が入ってこなかった
内閣府がどーのこーのとか現実と異世界がリンクしてるとこが謎

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-JApz):2024/01/07(日) 19:26:31.48 ID:vLDAS/Lw0.net
今から10年前があんな感じかな
2014年に39歳とすると、1997年に22歳でしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-2WNa):2024/01/07(日) 19:34:36.00 ID:lrw453uR0.net
単に主人公が1984年生まれの設定
なだけでは?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/07(日) 19:36:56.45 ID:kPKqCpfA0.net
女子高生がおでぃさんに惚れてるっぽい感じだったけどそこも謎
惚れる要素あったかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-kWNz):2024/01/07(日) 19:44:28.30 ID:xThXC35Y0.net
>>643
小学生の頃からいつも空腹な自分に食べ物をくれていた恩人だぞ
今自分が生きていられるのはおじさんが居てくれたからと思っている

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/07(日) 19:48:13.97 ID:Quxr8Xlo0.net
あの女子高生とでワンルーム方式のアニメやったらいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3a-buQC):2024/01/07(日) 19:48:55.77 ID:qDsV86ss0.net
×女子高生
○女子中学生
年齢差があるし佐々木が常識ある人でロリコンでなくてよかったという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/07(日) 19:51:06.03 ID:kPKqCpfA0.net
>>644
どこにそんな説明がw
恩を感じているのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/07(日) 19:54:28.98 ID:N2DDBW4y0.net
>>643
星崎さん
声 - 高橋李依[5]
内閣府超常現象対策局所属の局員。水を操る異能者[23]。佐々木の先輩であり上司にもなる[23]。厚化粧をしているが現役女子高生。
著者は当初の構想では大人のお姉さんにする予定だったが、年齢相応の落ち着きがないように思えてきたことから後付けで設定を高校生に変更した[23]。

女子高生は二人いるのか
「お隣さん」っていうキャラクター名は分かりづらいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-/zdo):2024/01/07(日) 19:54:46.58 ID:Jbzmvpsr0.net
連載当初の年齢と年代から換算すると氷河期で間違いないのよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-T9Yy):2024/01/07(日) 19:55:31.89 ID:FJnhRzCxM.net
え?星崎さんって女子高生だったの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-+bVA):2024/01/07(日) 19:57:13.74 ID:HFwGwcOd0.net
お隣さん(黒須ちゃん)13才
家出したシングルマザーの育児放棄を食らって常に空腹で栄養失調状態
佐々木から決して現金は受け取らないが色々食べ物をもらって生きながらえており、この体はおじさんのものだとも思ってる
なおおそらくアニメ6話で母親の愛人アパートの部屋の合鍵を入手する

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f48-e2Jp):2024/01/07(日) 19:58:56.55 ID:qlXuJMEH0.net
>>23
じっくりとは…
第一話でコミカライズ1冊分くらい吹き飛んでないか?
展開早すぎて草なんだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/07(日) 20:00:03.68 ID:kPKqCpfA0.net
>>648
上で説明もらったけどお隣さんは中学生らしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f48-e2Jp):2024/01/07(日) 20:04:04.40 ID:qlXuJMEH0.net
>>45
陰実はコミカライズ12巻まであるのに、全然参考にしてなかったぞ
コミカライズの方の演出が好きだったからがっかりしたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-3U3B):2024/01/07(日) 20:04:12.15 ID:uBIlYpsY0.net
アツゲッショといってもアニメキャラは基本アツゲッショなので
アイチーク(とでもいうのか?)を広げにかかったか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-mfjK):2024/01/07(日) 20:04:18.69 ID:EF2Zuo6H0.net
>>633
なんか違和感あったがそれか
アニメは後輩が先に辞めた改変でこの後の出番どーするんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-Qq59):2024/01/07(日) 20:07:36.03 ID:q5DJUi4Q0.net
えっ?マイホームマイヒーロー展開に移行するの?異世界も異能もあるのに今以上にとんでもアニメになるのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-I/dY):2024/01/07(日) 20:09:00.21 ID:u0rndcJZ0.net
星崎パイセン厚化粧なのにかわいくてずるい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-fh6+):2024/01/07(日) 20:15:09.74 ID:wuAF7l0+0.net
モブ?が全員佐々木なのはわざとなの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-/zdo):2024/01/07(日) 20:15:13.63 ID:Jbzmvpsr0.net
これ、ワイも小説でやってみようとして失敗した展開を、小説では見事に成立させてるのよね
コミカライズは単純に筆が遅いけど原作はもっと先まで充分にある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:17:12.78 ID:EF2Zuo6H0.net
>>623
ラノベだと研修担当の性別どころかセリフすらないしな
星崎について同情的な眼差しを向けられたとかはあるけど
無駄に媚びた制服婦警にしなくて良かったと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:26:56.74 ID:kPKqCpfA0.net
声優わろた
いまどき、新人が一人もいねぇwww
悠木はわからなかったわ、お久しぶりすぎて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:27:31.19 ID:xZuZ3jen0.net
>>634
そうそう。高卒の氷河期世代もいるんだよ。自分がそうなんだけど就職ホントに苦労したわ。。。
なのになぜか大卒前提で話をされることが多い。中には中卒だっているかもしれないのに。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:30:14.40 ID:3R8Ewu1Tr.net
>>603
一つの異能で色々なことやるというとニードレス思い出す

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:31:22.95 ID:x+k4Ui920.net
隣の娘さんって佐々木が誘ったらホイホイ部屋に入ってくるよね?
ロマンやの。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:32:30.70 ID:TsNbi4Ola.net
これ録画予約やり直さないと1時間録りっぱなしになるな…
最弱テイマーの予約をしようとしたら時間がかぶってますって出てアレ?と思った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:37:04.48 ID:8FCB87ptd.net
レコーダーによってはそこら辺きっちり修正してくれるけどね
ワイの持ってるレコーダーは放送時間が変更された番組も追い掛けて録画予約しているわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:44:54.20 ID:N2DDBW4y0.net
>>661
制服婦人警官出すだけで媚びた~はちょっと偏見強すぎでしょw
まあ、パッツン前髪に麻呂眉はちょっと浮いてるけど
こんな警察官おらんわな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:11:00.05 ID:A+cX8pLE0.net
前情報なく見たからペットとの生活系かと思ったらジャンル変わってたわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:12:46.73 ID:bgP726xY0.net
>>647
出てくるたびに説明あったんだけどねアニメはカットされてるね
ttps://i.imgur.com/jMsGxVQ.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:12:56.52 ID:CNTf8ekE0.net
そんなんで1時間スペシャルやる訳ないしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:22:16.48 ID:N2DDBW4y0.net
お隣さんは佐々木の秘密がバレて仕方なく仲間になるとかか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:24:28.37 ID:W4oZw26d0.net
>>672
そんな生やさしい展開じゃないから楽しみにね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:25:02.91 ID:qlXuJMEH0.net
コミカライズ版しか知らないけど、ヤンデレっぽいし、能力開花して追っかけてきそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:27:32.50 ID:x+k4Ui920.net
>>670
餌付け光源氏計画か…
良識ある大人はこれだからいかん。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:29:02.33 ID:bgP726xY0.net
てか別キャラ視点になることあんのかね
お隣さん視点にならないと今後説明されることないのでは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:29:43.49 ID:wDT/3XCF0.net
>>670
1時間もやるならこのへん入れようよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:29:56.82 ID:TsNbi4Ola.net
ぽんのみちにもピーちゃんみたいなやつがいるな…ネタが無くなって各アニメが被りまくってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:33:23.21 ID:WxU4KuoA0.net
四億円で金貨400枚って言ってるのに金貨4枚をトレーに乗せてるから一瞬考えてしまったよ。
分割払いかw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:33:44.79 ID:N2DDBW4y0.net
>>677
商品の売り込みするところとかもっと短くまとめられたよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:33:45.34 ID:HFwGwcOd0.net
>>677
赤尾でこって時点でそういう作品の面白さは全カットだ諦めろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:36:27.84 ID:qlXuJMEH0.net
>>665
誘わなくても必要があれば入ってきそう
自分はおじさんの施しで生きてるから、この体はおじさんのモノって考えるくらいだし

でも佐々木が良識ありすぎて、本人の同意があっても連れ込んだらヤバイって分かってるから餌付けまでしかやってないんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:36:48.03 ID:TsNbi4Ola.net
えっ…高橋李衣がJK…?!
酒焼けしてるJK…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:38:55.01 ID:N2DDBW4y0.net
>>682
ネグレクトされてる児童を自分の部屋に上げて飯食わせるのの何が問題なのだね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:39:52.21 ID:WxU4KuoA0.net
もしかして銀貨400枚って言ってるのか??
音量上げても金貨に聴こえるな。滑舌か?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:41:28.98 ID:qlXuJMEH0.net
>>679
コミカライズでも説明あるところが多々抜けてるからな

あれは大金貨(通常金貨100枚分の価値)

金貨を日本に持ち込んでも簡単には換金できないから取り敢えず異世界側で豪遊するってところも説明飛ばされてなかったか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:43:20.47 ID:U/vKZrnR0.net
あの時出た通貨の解説に金貨の上に大金貨(金貨100枚)ってあったから
普通に大金貨で支払ったって描写やないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:11:47.45 ID:Jbzmvpsr0.net
そのあたり説明不足が多いのよな
時間経過が世界で違うっていうのも最初に入れておくべきじゃないかとも思ったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:20:00.56 ID:EF2Zuo6H0.net
>>684
たとえ本人の同意があっても連れ込めば未成年者略取が成立し毒親に騒がれたら面倒なことになる
略取は初犯でも執行猶予付かないことが多くそんなリスクは採りたくないと佐々木は考えてる
なので会話も最低限に抑えて「彼女が独立するまでのちょっとしたお手伝い」という差し入れだけなのは理に適ってるなと思った
フィクションは酔っぱらってjkを拾う。みたいなの多すぎやねん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:26:35.82 ID:jaJcDwGE0.net
>>665
そんな生易しいものではない願望抱いてるぞお隣さん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-4QlN):2024/01/07(日) 22:28:21.27 ID:hcUBOc/Z0.net
>>417
これなんなの?
わざと声優の佐々木さん探してるの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:34:03.24 ID:N2DDBW4y0.net
せめて片親パンじゃなくてほっともっとの弁当くらいあげれば良いのにね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:37:56.33 ID:pNh96x600.net
>>689
実際に面倒なことになって
そのまま主人公逮捕されたエロ漫画思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:45:42.02 ID:kKlhHcTl0.net
>>484
いいね(上が)

>>651
へえ
>>670

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:45:08.74 ID:ABHGa4Zj0.net
>>693
うたいてのやつか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:49:02.65 ID:ISIeIono0.net
ロシナンテ(´・ω・`)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:52:22.11 ID:WxU4KuoA0.net
>>687
そう思うけど、その後の各硬貨の換算画像見比べると、トレーに乗ってる4枚が大金貨じゃなくて金貨じゃん?
まあ、気にせず雰囲気で流せって事かな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:52:28.47 ID:TsNbi4Ola.net
ドンキホーテで仕入れて異世界で売る…異世界せどりか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:58:24.34 ID:Quxr8Xlo0.net
>>692
過度なもてなしは下心警戒されるからおまけあげるくらいでちょうどいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:01:52.66 ID:tvlmpmsQ0.net
>>698
ただ現実世界で換金出来ないのが辛いな
まぁ飯を異世界メインにしたら大分金浮くんだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:03:31.64 ID:sYvV1/qo0.net
コンビニのくじの当たりとか、余計に買いすぎを装った食べ物とか渡しているので
露骨に弁当持っていくとお隣さんが遠慮する可能性が高い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:05:53.21 ID:oC9lxsM70.net
お前が佐々木になるんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:18:47.44 ID:TL81oI6Y0.net
佐々木にあらずんば人にあらず

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:21:20.87 ID:nU05mJFB0.net
佐々木勝利 という凄い名前のアニメ監督がいたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:22:25.40 ID:nU05mJFB0.net
露骨に弁当持ってくる男とかなにがはいってるかわからない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:28:18.95 ID:6hS9OOj30.net
現金だと拒否されるから手ごろに食べられるパンとか菓子を渡してるとかどうとか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:33:08.88 ID:ARGGMyqt0.net
料理知識チートってなろう系の見せ場の1つなのに全然出なかったな
クビになったコックに任せっぱなしにしただけで大繁盛っておかしくね
定番のマヨネーズレシピとか出してないのか
それで小袋一杯の金貨とか給料出されたら人生狂うだろあの見習いコック

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-+bVA):2024/01/08(月) 00:50:25.42 ID:sYvV1/qo0.net
アニメの超スキップで説明してないでスープカレーとか出して受けてる(日本のカレーは形状的に中止した)
定番のマヨネーズってあるけど、中世技術力の異世界の酢でまともなマヨネーズができるかは疑問という問題が無視されているんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/08(月) 00:58:59.77 ID:nU05mJFB0.net
だいいち卵がべり高いから存在してるけどたんに庶民が知らんだけだろ
マヨなんかローマ帝国にもある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-2WNa):2024/01/08(月) 00:59:49.21 ID:/WgoJG+20.net
味の素だけでもあればよくね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/08(月) 01:02:45.24 ID:nU05mJFB0.net
あれあると文明の味覚を殺しちまうからな
中国人なんかいまだに影響されまくって中国料理とかひどいもんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-mfjK):2024/01/08(月) 01:04:03.12 ID:ARGGMyqt0.net
現代料理チートは原作にはちゃんとあったんだな
通りすがりのモブコックに丸投げ大繁盛大儲けみたいなカットはいくら何でもヒドスぎだわw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Jd6r):2024/01/08(月) 01:05:06.34 ID:Aaeq3a5/a.net
現代パートでアカウントの購買記録など残ると困るので頑なに店頭で仕入れする関係上消耗品大量には買えない所

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-mfjK):2024/01/08(月) 01:08:04.84 ID:/UDw9UNr0.net
自社商材が弱いため常日頃から頭を下げ続けていて
始めて上から営業トーク出来てニチャァってしてた内心が描かれなかったのは勿体なかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/08(月) 01:17:58.39 ID:nU05mJFB0.net
日本的なへりくだりが通用するのは国内だけだよ
商売の世界でぺこぺこするのは頭悪い証拠。しょせん庶民だな足元みられるぞ

手の内に強力なカードがある商人は強気がもっとも効率いい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/08(月) 01:18:39.72 ID:ZRTzdNlS0.net
>>715
転スラでまさにそんな話あったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/08(月) 01:22:25.91 ID:nU05mJFB0.net
人生ゲームの対戦するようなもんだからすぐ頭を下げるのは日本人の悪いくせだよ
公務員ならそれもありだが駆け引きを仕事にしてるやつがやることではない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-JApz):2024/01/08(月) 01:59:54.22 ID:v1s1N9M60.net
>>516
DQIVの第三章のイメージしか無いので…よく考えたら仕入れた物を高値で売るのは嫁のネネだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9f-JApz):2024/01/08(月) 02:09:45.19 ID:KTv8fQ1N0.net
>>677
多分お隣さんはメイン回があるからそこで説明されるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-3WMl):2024/01/08(月) 02:24:21.22 ID:3eHoJytS0.net
お隣さんは内面が凄いことになってるからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-078t):2024/01/08(月) 03:37:42.28 ID:tTzQq0C40.net
女の子かわいいなと思ったら原案カントクかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 04:40:24.11 ID:fovXtqOH0.net
>>720
スカートで体育座りしてるのもそういうつもりなのかと
佐々木さんの理性がピンチだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdf-03E5):2024/01/08(月) 05:12:18.39 ID:Hvhx4i8W0.net
なおノーブラ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-5MBo):2024/01/08(月) 05:22:45.62 ID:C3KEBN2sM.net
ひよっとして佐々木さんを誘ってるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-Dxek):2024/01/08(月) 05:47:47.87 ID:ZA+sA1Ge0.net
アドマイヤベガ声優の人は咲々木瞳だから呼ばれないのかw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-mfjK):2024/01/08(月) 06:26:25.12 ID:VFglFi1E0.net
佐々木望は大物すぎてギャラ面で呼ばれなかった説

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f48-e2Jp):2024/01/08(月) 06:35:17.82 ID:pzomiyYa0.net
ノーブラだけど巨乳なんだぜ
その内毒親に強制売りやらされる薄い本が出る

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-3WMl):2024/01/08(月) 07:25:06.50 ID:3eHoJytS0.net
言われて気づいた
北斗晶も佐々木なんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df31-j9I8):2024/01/08(月) 08:42:20.85 ID:pJ+FTukp0.net
原作知らないけどここで得られる情報だけでもお隣さんに手を出さなくて大正解にしか思えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df26-buQC):2024/01/08(月) 09:10:10.70 ID:JAqrbucd0.net
そりゃ隣の中学生を自室に入れた時点で何もしなくても社会的に抹殺される可能性が

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df54-2WNa):2024/01/08(月) 09:15:37.39 ID:jhn1qdto0.net
ちょっとだけ中に入れてご飯だけ食べさせるのもアカンのか
今の法律って虐待児童見殺しを推奨してるみたいだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/08(月) 09:16:47.16 ID:WySkNrl0d.net
親戚とか家族が他にもいるとかならともかく独身中年男だから…ねえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/08(月) 09:19:04.03 ID:WySkNrl0d.net
>>731
自分1人でどうこうしようとするんじゃなく誰かを巻き込んじゃえばいいんだよ
この作品でいるのかどうかは知らんけど他の住人や大家さんに相談するとかさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa7-mfjK):2024/01/08(月) 09:21:51.71 ID:RUT3prpg0.net
>>727
G123のCMでおっきいのがわかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f42-IeoH):2024/01/08(月) 09:22:48.35 ID:tvlmpmsQ0.net
>>731
アカンよ
現実で連れ込んだら逮捕

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 09:52:55.48 ID:EtQlnZuo0.net
JCかわいそうだから
自分なら児相に通報しちゃうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:01:00.22 ID:gosVY/YX0.net
>>736
でもCVが最近はTS声優として知られる富田美憂だからなあ
あの子の中身は成人のオッサンかも知れん。このアニメは何でもアリみたいだから油断できない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:02:15.57 ID:sN3gO9S40.net
自力救済禁止は現代法の原則

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:02:55.66 ID:Sj4JMhrP0.net
隣の子と星崎さんを足したら潜入捜査官が爆誕しそうではある
https://i.imgur.com/SkCPoD8.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:04:17.10 ID:WySkNrl0d.net
>>739
貧乳と貧乳を足しても爆乳には…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:07:07.40 ID:jhn1qdto0.net
>>737
お隣さんのCVは鬼頭明里だよ
富田美憂はまだ登場してない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:28:06.18 ID:gosVY/YX0.net
>>741
それは失礼。ではそのCV富田美憂の子がきっとTS者だ。ボクには分かるんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:46:53.51 ID:pIbt5r4o0.net
>>740
マイナスにマイナスかけたらプラスになるから
貧乳X貧乳=爆乳じゃね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 11:10:31.31 ID:xE8LBG/aa.net
まあ魔法少女はいるわ和服少女と戦うわで異世界や異能力以外にも盛れるだけ盛ったという感が強い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 11:51:12.18 ID:ldsn8Z820.net
佐々木より先に杉田と言ってしまいそうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 12:00:53.86 ID:bDjZGbbt0.net
クレジットの声優一覧みてワロタ
佐々木率高すぎだろw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 12:13:35.54 ID:IZ3b66t30.net
佐々木さんは、39歳なんですよね。
ならば、就職氷河期を経験していない筈ですね。就職氷河期を経験している人は、もう少し歳上の筈ですね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 12:16:41.62 ID:/WgoJG+20.net
お隣さんは書籍で追加されたせいか2巻目終わりくらいまで関わってこない
そのため本来は佐々木視点だけのところお隣さん視点が追加されてるんよな
ただ赤尾でこのことだからサイコ的な部分をカットする恐れがある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 12:31:37.82 ID:sYvV1/qo0.net
それな
原作の面白さを自分の感性に合わないとアク扱いして徹底的に濾して取り除くのが赤尾でこ
佐々木の構成に決まったと聞いた瞬間色々諦めた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-ipwt):2024/01/08(月) 12:50:27.25 ID:M8JHaqxz0.net
独身は捨て猫や捨て犬を譲渡会で引き取ることも出来ないんだっけか
勝手に拾ってくる分には大丈夫みたいだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-9ReU):2024/01/08(月) 12:53:00.81 ID:G5TyeX1s0.net
そういやタイトル凄く短くなってるんだなこれじゃ誤解して思ったのと違うって人もいるわ
ちゃんと公式くらい最後まで乗っけりゃいいのに

佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-IzqO):2024/01/08(月) 12:55:36.97 ID:wcFNyQEy0.net
セガフリークではなさそうだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-XDtU):2024/01/08(月) 13:07:24.30 ID:M3TcC8Vu0.net
>>752
おじさん続きやってくれねーかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 13:09:28.99 ID:sYvV1/qo0.net
原作が全然溜ってないから無理でしょ
アニメ終了後、後始末編とダンジョン攻略1個しか原作ないんだぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 13:11:07.56 ID:fovXtqOH0.net
おじさんはエルフになって違う異世界で彷徨ってるからもうしばし待たれたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 13:11:42.86 ID:zkc3N5we0.net
>>739
右側だけはエ〇アニメのキャラじゃないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 13:40:29.33 ID:66QZy9Mk0.net
スマホで1億総カメラマン時代に異能力が知られてないのは無理がある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-IzqO):2024/01/08(月) 14:01:07.10 ID:wcFNyQEy0.net
>>757
陰謀論で一蹴できるから大丈夫だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-2WNa):2024/01/08(月) 14:03:15.75 ID:/WgoJG+20.net
情報操作する異能力があってもおかしくない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-TQnC):2024/01/08(月) 14:13:47.88 ID:DzqXtl2f0.net
https://www.asahi.com/international/history/chapter05/01.html
リットン調査団が来ることを知ると、事変が日本側によって計画的に起こされたことや、満州の新政権が日本人にコントロールされていることを告発しようと考えた。それを証明するための資料をひそかに集めて「TRUTH(真実)」と題する冊子をつくり、瀋陽在住のイギリス人牧師に託した。牧師が自宅でリットンらを夕食会に招き、そこでひそかに渡した。牧師はたまたま、リットンの親類だったという。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C4f-Ph0P):2024/01/08(月) 14:22:10.56 ID:4cOjonGXC.net
前情報なしでいま1話見た
タイトルで勝手におっさんが小鳥と戯れる日常系だと思ってたら
お仕事モノが始まって、かと思ったら偶然買った小鳥がしゃべりだして
ろうきんのように異世界行き来して金稼ぎしだして
おじさんのようにこっちの世界で魔法使い始めて
異能バトルモノの舞台装置がどんどん出てきて頭が追いつかない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 14:36:24.77 ID:tO4MM47E0.net
MALでスコア高かったから見たけど面白くなりそうじゃんこれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 14:55:46.49 ID:n3cpWHjF0.net
佐々木とピーちゃん始まった頃には、まだ39歳でも就職氷河期だったのよ
そこからアニメ化まで数年かかってるからおかしくなってるの
これぐらいちょっと台詞の改変で済ませられるのにな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:01:58.74 ID:dZQunCNK0.net
>>761
原作の各巻サブタイトル見るとわかるが、まだまだ広がるぞw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:14:54.78 ID:JAqrbucd0.net
基本的に佐々木以外は奇人変人人外その他もろもろだしな
涼宮ハルヒ的な立ち位置だけど本人はいたって常識的かつ小市民的思考で
何故か恋愛思考が希薄というか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:18:23.25 ID:M8JHaqxz0.net
ヒロイン枠が淫行条例に引っかかる人達ばかりだからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:19:27.12 ID:ndxoMgrf0.net
>>704
佐々木大勝利!
の展開かなこの後

この名字だと某俳優を連想する

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:44:40.76 ID:kOkbavkM0.net
一話見たけどごった煮過ぎて付いていけるか不安になった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:06:14.54 ID:3eHoJytS0.net
適当にウケ要素盛ったろうって意見が偶にあるけど、的外れだよ
これはそういうパロディというか、うる星やつら現代版だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:06:41.90 ID:AFKgUvJr0.net
>>764
これ以上ややこしくしてどうするんだよ
なろう小説の皮肉でもやるつもりなのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:14:54.24 ID:6hS9OOj30.net
宇宙人
未来人
異世界人
超能力者
魔法少女

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:34:23.20 ID:dZQunCNK0.net
「吸血鬼にロボ、忍者に幽霊までいるクラスだ。いまさら宇宙人が増えたところで驚かんがな」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:35:47.68 ID:M8JHaqxz0.net
6畳間の侵略者とか有ったな
懐かしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:52:01.42 ID:BxziJ5hP0.net
原作は豚のレバーみたいな佐々木とピーちゃんのゆっくりとした交流話だからなーしっかりと佐々木とピーちゃんの人柄見せた後で登場人物増やして行く話
そっから突然毛色の違う話とか知人隣人の話とか膨らんで行くはずだったんだけどね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 17:04:20.72 ID:JNwbQVdP0.net
初回1時間やったのは後々落とす可能性も考慮したとかか?

1話でアクションもほとんど無いのに作画は普通レベルだからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 17:30:18.98 ID:ZwaqyyJBa.net
ピーちゃんの薄い本は出ますか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 17:45:59.78 ID:5r2bTUhd0.net
>>773
アニメだとRe:CREATORS(色々なジャンルの創作のキャラが現実に現れて戦う作品)
とかあったね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 17:53:37.80 ID:JAqrbucd0.net
さすがに佐々木×ピーちゃんはマニアック過ぎて無理かもだけど
お隣さん×佐々木とか星崎さん×佐々木とかはそのうち薄い本が出そうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-+bVA):2024/01/08(月) 18:00:44.82 ID:sYvV1/qo0.net
ピーちゃんは元人間だから普通にそっちの形態でアッー!すれば問題ないのでは
文鳥形態はちょっと上級者すぎるけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdf-03E5):2024/01/08(月) 18:05:51.66 ID:Hvhx4i8W0.net
ピーちゃん女やろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df11-vNrU):2024/01/08(月) 18:29:05.82 ID:l55y/2aS0.net
文鳥になる前の姿はロリババアならぬショタジジイだったらしい
誰得なんだろうね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-XDtU):2024/01/08(月) 18:30:55.59 ID:M3TcC8Vu0.net
追放されるんだからとんでもない奴の気が
てか佐々木さん文鳥がめちゃ喋っても取り乱さす肝すわってるって思ったw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/08(月) 18:44:24.30 ID:nU05mJFB0.net
アニメ見慣れてる奴だと鳥がしゃべるくらいで一々驚かんよ
おれも鳩が喋りだしても多分普通に面倒ごと避けるぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-3WMl):2024/01/08(月) 18:47:06.01 ID:3eHoJytS0.net
追放ってのが?
原作だと暗殺だったか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-mfjK):2024/01/08(月) 19:11:56.35 ID:/UDw9UNr0.net
文鳥がナチュラルに会話しだしたら驚くより思考停止するわ
そして誰かのイタズラをまず疑う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/08(月) 19:16:24.49 ID:nU05mJFB0.net
世の中ふしぎなことで満ちてるんだぜ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-/zdo):2024/01/08(月) 19:25:04.26 ID:n3cpWHjF0.net
原作だと暗殺やね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-fh6+):2024/01/08(月) 19:41:38.63 ID:L5RXx7Vs0.net
ピーちゃんメスなの?エッチじゃん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 19:47:44.74 ID:sYvV1/qo0.net
少なくとも原作でピーちゃんの生前の肖像画を見た佐々木は「少年」と称した
でもぶんころり作品なので実は♀の可能性は普通にある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 19:58:52.44 ID:dfgQjnbZ0.net
男向けに振り切りたくない作者なのかな?
普通ならピーちゃんは女にするしコックとかも女にするよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:05:27.83 ID:/UDw9UNr0.net
これはニッチ作者が編集と一緒になって人口に膾炙するものを書こうとして薄味になってる作品だからね
作者の性癖を知りたければ田中のアトリエやテイルズ・オブ・西野を読んでどうぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:13:09.05 ID:HJlRPI84M.net
ジェネリック佐々木望の出現が俟たれる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:17:37.21 ID:wcFNyQEy0.net
指先から霊子撃つ異能者役か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:21:58.26 ID:fovXtqOH0.net
めちゃめちゃ文鳥な人たちがふいに見せたやさしさのせいだったりするかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:25:02.59 ID:wcFNyQEy0.net
>>790
コックはコックついてるから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:25:50.37 ID:ZwaqyyJBa.net
えっ、1話グロス回だった?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:36:41.26 ID:ZwaqyyJBa.net
前半がシルリン自社で後半がブレードなのかな

なんかシルリンってABCに会社買われてもう昔と同じじゃないみたいなこと業界板で見たけど大丈夫かな心配だよ悪いスタジオじゃないから生き残って欲しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:14:07.09 ID:UovoCMfx0.net
これと主人公似ているのは気のせい?同じ杉田だけど
https://humanbug-anime.com/img/home/visual_03.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:19:33.32 ID:uJPnlS6f0.net
杉田出るのは良いけど出すぎじゃねwwwあっちもこっちもwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:24:34.74 ID:4cOjonGXC.net
手塚ヒロミチほどじゃないだろきっと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:21:11.00 ID:ZwaqyyJBa.net
>>779
佐々木も文鳥になればいいんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:36:53.21 ID:fovXtqOH0.net
最終的にピーちゃんが佐々木さんの肉体を魂魄転移で乗っ取りそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:02:14.95 ID:B1XigFIz0.net
>>798
なんか藤子Aアニメに出てくる男みたいな絵だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:06:51.94 ID:M8JHaqxz0.net
お隣さんがエッチ過ぎてイライラしてきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:37:01.53 ID:0pEnfd/s0.net
この作者の作品としては薄味

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:51:30.28 ID:nU05mJFB0.net
ピーちゃんが濃すぎてカントクの萌えアニメだというのを一話の段階でもう忘れてしまいかけてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:57:56.93 ID:2lUmBkI+0.net
赤尾 でこ(三重野 瞳)

2024年
佐々木とピーちゃん(シリーズ構成)
結婚指輪物語(シリーズ構成)
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(シリーズ構成)
外科医エリーゼ(シリーズ構成)

今期多過ぎだろ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:01:54.13 ID:HkkbMGlH0.net
なんで赤尾でこがこんなに重宝されているか全く理解できない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:07:30.57 ID:vCke+O500.net
赤尾でこに任せると印象的(エッチ)なシーンや過激なシーンがことごとく消されるのなんとかして

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:38:52.06 ID:faqXOIv50.net
擁護する訳じゃないが
作者がPN変更しなきゃならない性癖(属性)で
そういうの好きな読者の感覚もおかしいとされる世の中で
地上波アニメとして放送する為の厳し目の人選かもね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:45:00.09 ID:QwAYKSSI0.net
>>809
プロデューサーがシリーズ構成としてこの人を引っ張ってきたと言う事はそういう作風がお求めの物だと言う事
そういう作風がイヤだったら他の人を引っ張ってくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:48:12.52 ID:rxc2X5jL0.net
>>809
結婚指輪物語ってエッチじゃない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:50:23.99 ID:Lqvwh2SZ0.net
メイン以外に絶対に佐々木にするマン怖い
そのためにクレジットに北斗晶を本名で載せる執念怖い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9b-2WNa):2024/01/09(火) 06:26:32.54 ID:OJSOUkHB0.net
>>807
何か微妙な作品ばっかりだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/09(火) 06:33:56.63 ID:AHdttYh90.net
>>807
ナツコの仕事が減ったら
今度はこいつが請負ってんのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 07:16:30.87 ID:vCke+O500.net
>>812
漫画原作だからだろーね、小説原作だとコミカライズでエッチに描かれてても無視する。前期だと豚レバーとか。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 07:44:53.89 ID:sgu6cMlW0.net
しかし佐々木が領主と会う時に
貴族の衆人環視の中だったのはなんでだろ?
普通取引なら1対1か、自分の取り巻きだけにしといた方が
有利だろうに、なんかメリットあるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 08:07:58.49 ID:kfGaxK3Yd.net
>>798
かなりハードな話だった
もしそんなことあったら実際に免れられるのかなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 08:23:14.27 ID:QX9edNy10.net
>>808
手が早いのが一番の理由だろうね。プロの作家や漫画家、ライターなどでもそういうのは重宝されるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:07:52.30 ID:z55wUgab0.net
>>812
漫画しか見てないけど、永遠の寸止めストーリーだからエロなくてもいけるんじゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f65-dAGU):2024/01/09(火) 12:06:04.03 ID:DQkkUAwX0.net
手が遅くて迷惑かけてるのに「言い方ァ!」して
糞アニメ量産したおばさんは淘汰されて仕方ない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 12:17:38.28 ID:Bl2ajReI0.net
>>747
現代の舞台が2024年じゃないってだけなんじゃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 12:39:28.20 ID:XzcmcR0eM.net
お隣さんの名前 闇が深いw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:01:45.21 ID:MfE0Oann0.net
現世と異世界でのスローライフが見たかったのに
急に異能力とか出てくるのなんなの
こんな生活耐えられないんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:17:03.87 ID:T5y84Rtl0.net
>>807 粗製乱造状態の新作アニメだもあるけどでこ過労死するんじゃないこれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:17:16.49 ID:1ucSV0KR0.net
ピーちゃんもっとかわいく描いて。
本物の文鳥のラブリーさはあんなもんじゃねー
てか佐々木さん文鳥の飼い方とかあんま知らなさそう
まあ、あれ文鳥とはちょっと違ったから知らなくてもいいけどw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:23:27.03 ID:uH+qkHNB0.net
佐々木さんが巡査部長なら
星崎さんの階級は何?
あと課長の階級は?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:36:36.27 ID:6zbnIQa+0.net
名刺は正体を隠す時に使うもので階級とか関係ないような

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:37:23.78 ID:S5en3mLK0.net
「僕や星崎さんは巡査部長とのこと」って言ってたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:44:50.65 ID:AVlkiXDe0.net
まぁこち亀の特殊刑事課みたいなもんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:51:28.84 ID:UOUs3U7cd.net
星崎さんが海パン一丁で登場すると聞いて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:05:16.54 ID:BKTPRv210.net
星崎おばさんかセーラー服着てくれるなら楽しみ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:15:06.10 ID:uH+qkHNB0.net
>>828
名刺だけなんて誰も信用しないでしょ
バッチもあるし、階級上がると給料も上がるらしい
https://i.imgur.com/o5rYEQL.jpg

>>829
ありがとう
漫画で見あたらなかったから気になって

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:16:55.95 ID:HpK4hnRnd.net
主人公以外の佐々木姓がモブなんだと思ったら、最後の二人で不意打ちくらったw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:32:00.33 ID:HxdyGWPv0.net
初回見たけど、マジでダイジェスト版みたいでガクっと来た。
今季はこれが覇権と思ってたんだが・・・ あの展開じゃ、原作のラノベ読んでない奴は
何が何だかわからんだろ。おまけに隣のJCは何だあれ? あんなの原作に居なかったぞ(失笑

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/09(火) 14:36:02.62 ID:MHbgkZ5h0.net
>>835
お隣さんは書籍で追加されたキャラだからカクヨム読んでも出てこないよ
しかしカクヨムのって書籍の2巻途中までしか残ってないよねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f48-g0lS):2024/01/09(火) 14:37:31.26 ID:ld3jstLp0.net
なにそれこわひ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-JApz):2024/01/09(火) 14:40:33.21 ID:HxdyGWPv0.net
>>836
そうだったんだ。金払ってまで読む価値有りそうなラノベじゃねーからカクヨムしか見てねーよ(失笑

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-iR4A):2024/01/09(火) 14:44:31.87 ID:NKAkbLtr0.net
>>834
あれやっぱ佐々木健介夫妻なんだよねw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-84kE):2024/01/09(火) 15:03:14.44 ID:y55CJJ+f0.net
>>826
そもそも本物の文鳥ではないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/09(火) 15:12:20.24 ID:oz9utuC40.net
>>835
俺は逆にテンポ悪く感じた
商人や領主への飛び込み営業とかあんな尺割く必要ないし独立した後輩からの誘いとか何度も描かずともしつこく誘われてることは表現出来るだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-84kE):2024/01/09(火) 15:21:54.72 ID:y55CJJ+f0.net
>>841
でもそこ省いちゃうと中年サラリーマンの佐々木を主人公にしてる意味がなくなるような気もする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f81-4QlN):2024/01/09(火) 15:22:47.51 ID:BZ2VWT5h0.net
金払ってまで読む価値ない原作のアニメがなぜ覇権だと思うのかさっぱり理解できない(失笑

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-VHbS):2024/01/09(火) 15:36:25.90 ID:MfE0Oann0.net
>>843
確信ついてるw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:12:35.38 ID:HkkbMGlH0.net
正論w
「俺はこんな作品に金を払う価値はないと判断した」作品が覇権って支離滅裂だよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:25:27.89 ID:oz9utuC40.net
おいおい、コンテンツビジネスのプロは自分が楽しめた、楽しめなかった関係なしにこれはウケる!って原作を見つけたら大々的に宣伝費かけたりして大ヒットを生み出すんだぜ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:42:26.26 ID:HkkbMGlH0.net
>>846
その僕の考えるプロの仕事の具体例教えて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:05:48.94 ID:8hd1+z4u0.net
警察の人間になったんならお隣のJCを前よりは助けてあげることが出来るんじゃないか
身分明かして見守ってるって伝えるだけでも抑止力になりそう
あの子死にそうで怖いわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:08:03.38 ID:6zbnIQa+0.net
掲示板に書き込みするお仕事、39歳独身、氷河期世代です

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:17:12.39 ID:AVlkiXDe0.net
新宿駅の掲示板にXYZと書けば問題解決できるとお隣さんに教えてやってくれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:25:06.17 ID:WW5mALXx0.net
助けてもらいながらピストル向けた上に色々自分の都合ばかり垂れ流すくそ女にイライラする
受動的主人公でこういうキャラにたかられるのはかなりの高確率で駄作になるから見る気さがるなあ。

こういう設定を序盤戦からおしつけるのは客にたいする配慮が足りない証拠だからそういう作りてはたいていくそなんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:27:08.44 ID:GQofmVP20.net
おっさんを主人公にしてヒロインが基本ロリだから
手を出すまでの葛藤と恋愛要素を引きのばす為の
緻密に計算された設定(言い訳)の良作だと思ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:30:12.08 ID:HkkbMGlH0.net
>>848
結論から言うと出来た。でも佐々木はしなかった
原作でも言われるけど、もし佐々木があと一歩お隣さんに踏み込んでおけばこんなことにはならなかったって事態が発生する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:44:54.39 ID:MfE0Oann0.net
>>853
作者はまったりスローライフが嫌いなのかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-vpOK):2024/01/09(火) 17:55:54.24 ID:bqcpzMEJ0.net
正妻枠はぴーちゃんか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-mfjK):2024/01/09(火) 17:56:02.49 ID:8hd1+z4u0.net
>>853
うわ何か話がまるまる浮かんでしまったやんけ…
まあフィリピンあたりより全然安全な逃亡先があるから大丈夫やろな
つかそっちのが幸せになれそう
あるいは聖女になりそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6e-dvWY):2024/01/09(火) 18:24:34.08 ID:wQiCNQ1f0.net
金貨8万枚やとんでもスキルがすでにアニメ化されてるので
日本の物品を異世界で換金ものって、そんなインパクトないよな

原作も佐々木とピーちゃんの方が後だから仕方ないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3f-2WNa):2024/01/09(火) 18:43:54.71 ID:RNLVpdKO0.net
>>853
つまり「佐々木が悪い」
ってことか冷血漢ササキよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff04-03E5):2024/01/09(火) 18:48:08.39 ID:m/CeOBHE0.net
>>852
男性キャラの年齢幅は広いのに女性は全員少女のみ(ロリババア含む)だからなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/09(火) 18:57:58.43 ID:UOUs3U7cd.net
>>850
伝言板ではなくて?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:07:20.50 ID:GQofmVP20.net
>>859
原作者のPNが元々金髪ロリ文庫だし
成人女性がヒロインだと詐欺っぽく感じちゃう
主人公がDKとかだと優柔不断か難聴系にしないと
速攻でくっついて続きが書けない(つまらない)からやむなし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:08:09.46 ID:l9XaOAmo0.net
もう歳で頭回らんのや
いずれあんさんもそうなるんやで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:08:53.19 ID:MfE0Oann0.net
俺は佐々木のスローライフを見たいんだよ
俺の苗字が佐々木だからってのもあるが苦労してる佐々木は見たくない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 19:11:54.07 ID:fH7WgCjw0.net
よかった
アニメには売れ残って安売りされて必死だったピーちゃんはいないんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM93-S6Vh):2024/01/09(火) 19:35:07.13 ID:uGOLpAbQM.net
>>807
アニソンアイドル歌手
ラジオ構成作家
アニメ脚本家

キャリアがなろうっぽい上がり方

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4c-aKNr):2024/01/09(火) 19:54:46.99 ID:xoAALtdv0.net
>>865
メイド服着て山本まりあと新谷良子と一緒にアニメ情報番組みたいなTV毎週見てたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-VHbS):2024/01/09(火) 20:50:49.65 ID:MfE0Oann0.net
スタッフを佐々木でそろえてみてほしかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2d-+fjt):2024/01/09(火) 20:51:46.15 ID:njyI/gqV0.net
>>8849
39歳ならぎりぎりビジュアル系全盛期を知ってるかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/09(火) 21:09:44.37 ID:UOUs3U7cd.net
ゲストモブとして佐々木朗希を呼ぼう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/09(火) 21:14:18.17 ID:WW5mALXx0.net
トライダーG7の監督をよぼう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:39:37.08 ID:1nAWRJKN0.net
紙とペンって異世界には無いのか?
砂糖とかはまだ分かるけどあの世界に果物があれば似たようなものは作れるしそんな高値になるか?とは思うけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:43:01.67 ID:MHbgkZ5h0.net
ボールペンじゃなくて万年筆だったらコピーするレベルの文化はあるんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:45:40.46 ID:MHbgkZ5h0.net
あと紙はあるけど渡した用紙が薄くて丈夫なので驚いていた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:52:21.47 ID:2PmdSs7u0.net
紙はリアルの世界でもヨーロッパで普及したのは遅い
90年代に日本のポケットティッシュと同じものを探したらなくて(今はある)
大きめのドラッグストアで店員に聞いても紙ナプキンより薄いものはないと言われた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 21:59:22.80 ID:2OzGJ1GJ0.net
ここ数十年がやばいくらい進んでるからなリアルは
それより前は思ってるより未開や

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:00:29.18 ID:OytvDHWi0.net
何これめっちゃ面白かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:32:22.24 ID:2PmdSs7u0.net
ボールペンも昔は出張土産に日本からたくさん買い込んでって
現地のオフィスで一本ずつ配ると喜ばれるってのが定番だったな
そういや本好きの時も、バブル期に駐妻の多い掲示板に書かれてたネタが目についたっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:06:11.59 ID:MHbgkZ5h0.net
行商パートかなり飛ばしたけど、コピーできるものはコピーして構わんよっていう話をしてるんよな
ピーちゃんみたいな賢者がいるような世界なのでやろうと思えばそれなりに解析して作れるんだよな
ただ手製になるので高額になってしまうだけで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:14:01.89 ID:WW5mALXx0.net
海外に行って思うことは日本が世界最先端の国だという事実だな
欧米とか偉そうにしてても松屋ひとつないもんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:19:33.24 ID:HkkbMGlH0.net
佐々ピーの異世界であの商人(マルクさん)が上質紙を高く評価したのは、あの紙で魔法書を作るためらしい
持ち歩く本なのでウス=イ=ホンの方が便利なんで高く売れるとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 03:07:10.01 ID:s/2h743O0.net
ところでゴッゴルちゃんはいつ頃出てきますか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df78-wjM7):2024/01/10(水) 04:06:43.35 ID:FgkI2n8Y0.net
なんか途中から現代日本超能力バトル物になったんだけど
俺の一番キライなやつやんけ
事前に調べとけばよかった…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-CdAe):2024/01/10(水) 04:11:34.19 ID:YPJ7dP4E0.net
さすがモノローグは杉田だな
大人向けハルヒという感じがしたw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-Fssb):2024/01/10(水) 04:21:42.41 ID:D8biX9EK0.net
新キャラ登場とトゥンクさせる為のバトル要素だけで
合法的な幼女鑑賞アニメになると思ってるが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-03E5):2024/01/10(水) 05:16:35.71 ID:bgsvz8xS0.net
メインは現代なんで苦手なら今のうちにスルーしておくことを勧める

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1b-ipwt):2024/01/10(水) 05:21:06.68 ID:goiqTNOT0.net
オッサンになったキョンが主人公ってことでええな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9f-JApz):2024/01/10(水) 05:24:34.45 ID:sQ3oDQ1j0.net
色々言われてたけど確かにジャンル的にはハルヒが一番近いな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 06:57:10.51 ID:WFYbdxH20.net
結局主人公は会社に戻らないでずっと異能バトル専門の国家公務員なのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:07:43.63 ID:UgUActOH0.net
後半はDTBだと思った
今後もそういうことが続くようなら見ないかもしれん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:14:54.01 ID:B+PWiBi50.net
会社員続ける理由がない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 07:24:12.80 ID:19rZRbVC0.net
星崎だっけ女の同僚か上司かわからんけど
名前に星が入ってるのが気になるところ。
ピーちゃんの腹と瞳が星型だからなんか関係ありそうな気がしないでもない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-mEg1):2024/01/10(水) 07:42:04.00 ID:qrU5WCu80.net
やってる事は小林さんちのメイドラゴンの
主人公の会社の社長と同じだわ
あちらは著作権切れた書物を売ってた見たいだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-Pt81):2024/01/10(水) 08:09:59.01 ID:kbDSxCjzM.net
色々な要素がごちゃ混ぜになっとる。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Emoy):2024/01/10(水) 08:12:30.48 ID:GUvwKbBo0.net
ねこまんまアニメ好きだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-mEg1):2024/01/10(水) 08:21:36.69 ID:qrU5WCu80.net
お隣の子いずれ虐待されそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-mEg1):2024/01/10(水) 08:22:32.94 ID:qrU5WCu80.net
>>893
正直観た感想俺もそんな感じ
はちゃめちゃな作品
面白いか言われたら微妙

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/10(水) 09:07:15.23 ID:hq9ra/8md.net
>>892
翔太パパンは専務やぞ
ちなみに社長は作者の他作品の主人公だったりする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/10(水) 09:36:08.18 ID:by23I4np0.net
異世界は男しか出てこないからつまらん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-dAGU):2024/01/10(水) 10:12:01.72 ID:OrFz7rXr0.net
>>895
ネグレクトは立派な虐待
佐々木さんは通報せず餌付けしてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2WNa):2024/01/10(水) 10:19:55.65 ID:by23I4np0.net
>>899
匿名で通報してるぞ、児相は何度か訪問してるが改善しなかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-ea/J):2024/01/10(水) 10:31:47.94 ID:qKlbbWtLr.net
>>874
昔は駅のトイレの入り口にティッシュよりやや硬くて厚めの紙をコンパクトに束ねたものを100円で売る自販機があったらしい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-TQnC):2024/01/10(水) 10:38:30.07 ID:3DX3ewT/0.net
紙形石鹸なんてものも駅のトイレで売ってたなあ・・・・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-dvWY):2024/01/10(水) 10:42:53.94 ID:ra6P9gnM0.net
日本がメインなのは確かだけど、異能バトルがメインというわけではない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-Fssb):2024/01/10(水) 10:48:06.37 ID:g05BweaH0.net
>>901
今でも結構ある
トイレットペーパーが設置してあるトイレでも売ってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:16:42.30 ID:XU15+mME0.net
紙とかペンとかシャンプーとか売りながら
領主に好かれつつ
いつのまにか国王の目にもとまり
第三王女と仲良くなっちゃったりして
発電機と無線機で通信網つくって
爆裂種のとうもろこしで一儲けしたり
リバーシはやらせたりしないかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:48:01.78 ID:CFl6R4ds0.net
説明不足そうなところは原作では丁寧に説明されてるっぽいのでCパートにそういう紙芝居してくれたらわかりやすい
こっちの換金どうしようとか隣人を保護できない理由とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:51:28.98 ID:XU15+mME0.net
youtubeミニアニメとかね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 15:22:28.58 ID:dDZYglo4a.net
>>71

…………

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:08:21.86 ID:01uSVZ0u0.net
>>899
こういう餌付けって発想でるあたりマジでキモいな……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:13:59.17 ID:8UGWoy/S0.net
>>870 ならばぶるわを起用しないとw
序盤の気に弱い敵司令官って事で

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:34:58.60 ID:q9zKM8Ia0.net
社長で小学生の女子が巨大ロボットに乗って社員の給料の心配ばかりしてるなろう作品誰か作らないかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:35:33.97 ID:RRa47X0wd.net
俺もネットスーパーで転売無双して金貨100億枚稼ぎてえなあ
もうやだよ通勤ラッシュ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:46:44.94 ID:NKdAza19d.net
何か社畜とか言ってんの聞くと舐めてんのか?ってなるわw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff35-QPx5):2024/01/10(水) 21:16:15.01 ID:G9+JZnTx0.net
>>747
>>633
>主人公は39歳なので高卒で就職したという設定ならギリギリ氷河期世代だ
ギリギリというのが余計に嫌だな。ど真ん中ならまだ諦めもつくだろうに、なんでもう少し遅く生まれなかったのかと悔やむ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff35-QPx5):2024/01/10(水) 21:18:05.80 ID:G9+JZnTx0.net
>>914訂正
633じゃなくて>>634だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:50:32.59 ID:TkxUnMLH0.net
これ原作も39歳なん?
それならまさに原作開始時には就職氷河期真っ最中だったけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-XDtU):2024/01/10(水) 22:34:35.42 ID:LTl9/bga0.net
ピーちゃんはもとに戻る事もう諦めてるのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-eCtx):2024/01/10(水) 22:51:32.66 ID:N+ilQzaX0.net
TVアニメ「佐々木とピーちゃん」第2話『初仕事とパートナー』WEB予告
https://youtu.be/hx6539P11zE

ロリババアてw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-5nNa):2024/01/10(水) 22:57:09.21 ID:sZiaHPtWd.net
 頭悪い主人公におかしな会社員設定そのうえ異世界だと
検索したらなろうじゃねーかこれタイトルで騙されたわ時間返せ20分も無駄にしたわクソゴミが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-+bVA):2024/01/10(水) 22:58:37.45 ID:gUXLWeY00.net
この作品はなろうでなんか掲載されたこと一度もないぞクソゴミ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f26-uk3A):2024/01/10(水) 23:13:00.81 ID:5v72Pw+B0.net
佐々木が就職氷河期時代ギリギリである(と言われている)2004年に18歳の高卒で就活していたとしたら今年2024年の初頭はまだ37歳だし、
明らかな就職氷河期だった2003年に高卒で就活していたとしても2024年初頭は38歳だぞ
2002年に高卒で就活していてようやく2024年に40歳だ
原作だけでなくアニメでも氷河期世代という設定に無理はまったくない
ただし大卒だったなら40歳すぎてないとおかしいけど

922 :🏺 (ワッチョイ df97-TQnC):2024/01/10(水) 23:16:56.90 ID:/VuOLfBD0.net
ひょっとしてこれもしかして面白い?
異世界パートはびっくりするほどつまらんけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-mfjK):2024/01/10(水) 23:23:06.79 ID:kS+Mf5qd0.net
アニメは異世界部分ダイジェストしてんのにつまるもつまらないもなくね
第二王子と絡む戦争パートはちゃんとやるかもだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-uk3A):2024/01/10(水) 23:26:45.79 ID:G9+JZnTx0.net
>>921
高卒の氷河期世代も多いんだよね。それを忘れてる
でも主人公は10歳くらい老けて見える

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff69-pRTk):2024/01/10(水) 23:28:45.44 ID:BPeqiZ/p0.net
神アニメ確定だな
週一の楽しみが出来たぜ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff64-qGmZ):2024/01/10(水) 23:33:26.39 ID:wvwIIkwE0.net
>>923
戦争??
駄目だこりゃ見るのやめよう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-2WNa):2024/01/10(水) 23:41:53.73 ID:0YuWP/fc0.net
おまえが思ってる戦争とは違うと思うぞw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:43:01.07 ID:wvwIIkwE0.net
>>927
なんだと?
まあ3話まではみるんたけどね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:51:04.96 ID:uFdEtyhT0.net
猫を買うってのがそもそも間違ってるな
猫は拾うもの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:52:47.97 ID:9nm1Wm6y0.net
>>929
にゃーん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:54:39.04 ID:n02GY1ux0.net
佐々ピーは人生

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa0-mdJK):2024/01/11(木) 00:21:49.32 ID:7ED1A6IC0.net
>>925は他スレで暴れてる荒らし注意
http://hissi.org/read.php/anime/20240110/QlBlcWlaL3Aw.html

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-/zdo):2024/01/11(木) 00:31:42.30 ID:SX3ZV5qV0.net
カクヨム版調べてきたら2018年で連載開始なんで、当時としては完全に就職氷河期だな
アニメ開始までに六年(正確には五年と数ヶ月)あるのでわずかにずれかけてる。
どちらにしろちょっと台詞改変するだけで済むのを気づかなかったのかもね
あとこれ完全にコミカライズは追い越すでしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-FHFU):2024/01/11(木) 00:33:51.23 ID:SZcs7Wxn0.net
異世界おじさん+ハルヒ+ひげひろ+デキる猫+

といろいろプラスしてそれぞれの作品数で割っていると言うか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f03-X7u9):2024/01/11(木) 00:54:38.33 ID:F5H8j6/O0.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ピーちゃん!ピーちゃん!
 ⊂彡

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df61-NF1f):2024/01/11(木) 01:12:10.65 ID:sDynKpEq0.net
文鳥にモフモフ成分は少ないだろ。
猫のもふもふや肉球の匂いは猫でしか代用できない。
ネコ飼いたい。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Emoy):2024/01/11(木) 01:13:38.64 ID:xsfgaq/d0.net
飼えばいいじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f03-X7u9):2024/01/11(木) 02:10:12.39 ID:F5H8j6/O0.net
猫を飼うと、猫の狩猟対象になる小動物は飼いにくくなる

猫は諦めて、文鳥インコハムスターを飼え

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:31:34.77 ID:/rAeMJ5J0.net
思っていたのと方向性180度違うけど面白かったわ
製作陣も佐々木縛りなのはびびった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:36:45.65 ID:H4TKac7+0.net
このアニメは要素のごった煮だなあ
これでそれぞれの要素が綺麗に繋がっていくなら
面白くなりそうだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:40:59.54 ID:v+Goetzt0.net
お隣さんがじわじわと佐々木さんの生活を侵食して脅かす展開が見たい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0c-1KZb):2024/01/11(木) 04:26:44.40 ID:S9dij29n0.net
公安超能力組織vs反政府超能力組織編
魔法少女編
異世界編
天使悪魔代理戦争編
美少女宇宙人襲来編

確かに異世界編がいまんとこ1番つまらんがヒロインハーレム全員連れてきてから面白くなりそうだからそれまで我慢
コミック版は下手したら10年かかりそうだから長生きせんと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-ipwt):2024/01/11(木) 05:05:23.86 ID:Ae34ayNV0.net
なんか面白そうかなと思ったけど後半で異能力組織でてきてちょっと萎えた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-ipwt):2024/01/11(木) 05:07:16.92 ID:Ae34ayNV0.net
設定のごった煮はいかん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 06:52:17.02 ID:tNcoIlbF0.net
そりゃ元々「よくある異能バトルモノ」とか「よくある魔法少女モノ」とか「よくあるデスゲームモノ」とかにチート主人公(おっさん)ぶっこんで引っ掻き回したらどうなるかみたいな実験がコンセプトの作品だからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-ipwt):2024/01/11(木) 07:54:42.37 ID:Ae34ayNV0.net
昔そういう混ぜたアニメあったな
作画よかったけど失敗したみたいだったな
タイトル忘れたが
そろそろ失敗の歴史から学んでほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/11(木) 08:10:03.04 ID:RTnk+P/t0.net
ごちゃごちゃしすぎだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 09:00:59.56 ID:xedPjAUP0.net
原作なろうかと思って調べたら、なろうで掲載→カクヨム移籍で、なろうから削除なんだな
しかしカクヨムや書籍のタイトルだと、現代異能バトルと魔法少女がメインになるのかな?
いせレベみたいな現代シュールギャグになるなら期待

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 09:11:27.09 ID:LZJqbKgC0.net
異世界編は面白くないからとばしてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 09:20:12.97 ID:BNmu3aag0.net
>>948
なろうでは田中が3アウトBANに引っかかったので引っ越ししたんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 09:26:07.13 ID:BNmu3aag0.net
む、この時間帯って書き込み少ないからスレ立てにくいんだよな~やってみるか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 09:42:24.72 ID:IAHO+hUx0.net
佐々木とピーちゃん part2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704933587/

あ~、おいこら規制うざ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 09:57:15.08 ID:JKEKvsjX0.net
結構面白いな
たしかにごった煮ではあるけど面白ければ問題なし

>>952
乙です。保守した方がいいの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 10:17:33.09 ID:mivooJ6/0.net
異世界と現世で時間の速さが違うってなってたけど、
異世界に長くいると、現世では老けるのが早くなってるように見える?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:02:34.73 ID:FZxzQxhS0.net
>>918
もう来週登場するのか
真のヒロインが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:06:17.21 ID:ABudh/Q4H.net
最近よくMADKIDみるな
はやってんのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:47:26.98 ID:eDiMtrMB0.net
猫を飼いたくてペット可の賃貸マンションを選んだのに入居後に猫は不可だと判明した
というか不動産屋の言い訳によるとペット可マンションのほぼすべてが猫は不可らしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:51:39.94 ID:OBVXZtsp0.net
佐々木の保身ムーブが面白いのに、そこがかなり削られてるのがなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:53:11.74 ID:BNmu3aag0.net
猫は爪研ぐし
おしっこを霧状にしてマーキングするから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:53:23.40 ID:eDiMtrMB0.net
>>936にレスしたつもりがアンカー抜けてた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:57:41.82 ID:xsgqthzF0.net
おっさんより女の子映した方がいいからな
俺でもそうするわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 12:01:30.50 ID:gnPK8LoE0.net
冒頭のコンビニおにぎりの作画がキッチリ三角形過ぎて低予算感丸出しだった
ほんの一瞬だけどさ、ああいう一瞬でも俺みたいに過敏に反応するもんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 12:22:54.61 ID:KamfDH9o0.net
佐々木がパトレイバーの後藤隊長に似てる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:21:32.21 ID:mKJRb3MzM.net
売れなかった犬猫どうなっちゃうの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:38:32.99 ID:FNFBd31+0.net
1話見ただけの疑問
しゃべる鳥を普通に受け入れる
異世界に行くことに何の疑問もない
異能対策の組織にすんなり入り元の会社を辞める
異能と魔法が別みたいなら異世界と異能者は無関係なのか
異世界で大儲けしてるのに現実世界はカツカツ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:48:13.81 ID:Pyotkhyd0.net
>>965
コミカライズ1巻分を第1話で吹き飛ばすくらいの巻き進行だから色々説明不足なんよ

コミカライズ見てればかろうじて付いていける程度

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:58:51.88 ID:Ox6M58rw0.net
>>965
しゃべる鳥を普通に受け入れる
異世界に行くことに何の疑問もない
オレらだってそういうマンガやアニメを普通に受け入れているだろ。主人公が現実を受け入れずに否定したら話が始まらない

異能対策の組織にすんなり入り元の会社を辞める
これは強制なんだから仕方がない。組織に逆らってもどのみち元の会社には戻れないし、生活費だって底を付くし

異能と魔法が別みたいなら異世界と異能者は無関係なのか
知らん。詳細はたぶん今後明らかになるだろうから、ここで聞くのはネタバレを求めることになって板のルール違反になる

異世界で大儲けしてるのに現実世界はカツカツ
金貨といった異世界の品物は日本に持って帰れないから(持ってきても換金した時点で税務署にバレる)仕方がないんだ。むしろリアルというべきだ
それに日本国の組織から高い給料が出ているからもうカツカツじゃない
金貨8万枚だってミツハは両替商じゃなくてわざわざ傭兵組織で換金しているし(それも米ドルではなく日本円だ)、日本では派手な買い付けを自制しているし、でも結局バレるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 14:03:26.85 ID:LZJqbKgC0.net
日本だと出所のわからないものはどういう扱いになるのかねぇ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 14:04:31.46 ID:BNmu3aag0.net
>>967
金貨8万枚は傭兵のとこで換金したらスイス銀行に貯金してるよ。
そのうち日本にダミー会社(彫刻)と外国にアートカフェを作って、アートカフェに彫刻を買わせて日本に入金する仕組みを作る。
全額は無理だけど当面の生活費と商品の買い付け費は賄える。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 14:20:57.38 ID:OBVXZtsp0.net
原作でもコミカライズでもしっかり説明してるのを、無茶苦茶巻いてるのよな
それで説明不足になってるんだから訳分からん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 14:25:25.20 ID:jPPzW8+e0.net
どうしても1クールでここまで進めたい、ってポイントがあるんだろな
原作未見だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:22:28.42 ID:vNWyO8Va0.net
>>971
監督が「どうしてもこのシーンは自分でやりたい」と主張したり、商業的に「(途中から出る)このキャラの出番が多くないと売れない」と判断されてたり、色々あるんだろう
それで糞アニメ化してたら世話ないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:28:09.76 ID:Ae34ayNV0.net
冷静に考えて2話3話で現代の異能力者がでてくるより1話で出したほうがダメージ少ないな。
これは英断だわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:38:38.29 ID:EZas4Bot0.net
ごった煮ならごった煮であることを最初に示した方がいいよ
1話で異世界に行ったと思ったら2話で異能力者と遭遇して職場が変わる3話で・・・とかやってると
「何をやりたいのかわからん」とか「前回見忘れたから分からん」とか嫌味言われるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:43:41.53 ID:A1Cdj0uc0.net
正直異世界商売モノだけのほうがいいな。それプラスお隣さんの事情で
現代怪奇モノはいろいろ設定無理が出るからイラネエ あれはつまらなくする要素になる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:53:07.57 ID:BNmu3aag0.net
小説読んでるみんな異世界面白くないって言ってるけどなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:58:42.36 ID:jPPzW8+e0.net
むしろこのスレ見てコミック1巻を読んでみたくなったわw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:01:25.76 ID:Ae34ayNV0.net
もう異能結社に転職した時点で異世界商売のくだりいらなくね?ってなってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:01:46.37 ID:RTnk+P/t0.net
異世界とリアルを行ったり来たりするの金貨八万枚で糞だったから期待出来ないわ
ストーリーの軸があっちはあっち、こっちはこっちで進行が鈍るのがどうもね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:01:54.10 ID:gnPK8LoE0.net
佐々木って普段漫画読まないし異世界もの知らない普通の可愛い動物好きサラリーマンなんだろ?
じゃあ流暢に会話する鳥とか異世界とか普通に受け入れちゃ駄目じゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:03:18.84 ID:RTnk+P/t0.net
そもそも商売も文明未発達地域に先進国の雑貨道具を運んで利幅稼いでるだけだからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:04:16.50 ID:RTnk+P/t0.net
>>980
それは目の前に幽霊が現れたらほんとにいるんだーって思うのと同じくらいの感覚なんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:13:03.19 ID:A1Cdj0uc0.net
結社とかいやならずっと異世界に居座ったらいいだけやん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:17:44.33 ID:EZas4Bot0.net
>>980
「よく分からんが話を合わせておこう」ってだけだろ
普通の社会人として当たり前の選択だと思うけど
これが人間相手だったら退路を確認し距離を取りつつ110して刺激しないよう話を合わせて宥めすかしポリスメンの到着を待とうとなるわけだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:26:12.43 ID:XzzdAGd/0.net
漫画以外にも創作は腐る程あるんだわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:36:45.94 ID:S9dij29n0.net
>>954
原作ではそんな描写はないが
地球に避難した異世界ヒロインは逆浦島太郎状態になってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-Ui3Y):2024/01/11(木) 16:44:39.70 ID:N3bOmVLKd.net
転職して10ヶ月経つけど仕事ダルくて仕方ないわ
俺も美人の女上司と好意寄せてくれるJCが欲しいわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-vpOK):2024/01/11(木) 16:46:26.27 ID:LZJqbKgC0.net
>>987
JK女上司な

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/11(木) 16:55:22.65 ID:RTnk+P/t0.net
>>987
お母さんに話してここには二度と来ないでください

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f38-JApz):2024/01/11(木) 16:57:06.45 ID:TWjoC8LP0.net
脚本演出作画も大事だけどそれを活かすも殺すも演者の力量だよな
杉田と碧ちゃんすげーわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/11(木) 17:00:09.83 ID:A1Cdj0uc0.net
今時声優の技量なんかみんな同じでレベル高いよ
鈴木真仁とかの時代しってるとおまえらよく文句言えるなとか思うことが多いわ

まあ種崎みたいなガチの天才はまた別枠だけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-JApz):2024/01/11(木) 17:20:17.81 ID:gnPK8LoE0.net
「死んでも合わせるのが声優」だからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-JZZe):2024/01/11(木) 17:41:26.37 ID:G0FvmTvn0.net
一話見終わったけど長い割になにが目的なのかわからないアニメだった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-mfjK):2024/01/11(木) 17:53:04.76 ID:A1Cdj0uc0.net
16bitとおなじな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-Qq59):2024/01/11(木) 17:53:57.29 ID:EZas4Bot0.net
人生と同じだよ
長いわりに何が目的なのかわからない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/11(木) 18:16:10.23 ID:uBBwYUYy0.net
原作 ぶんころり『佐々木とピーちゃん』(KADOKAWA刊)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/11(木) 18:16:24.59 ID:uBBwYUYy0.net
キャラクター原案 カントク

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/11(木) 18:16:44.83 ID:uBBwYUYy0.net
監督 湊未來

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/11(木) 18:16:58.98 ID:uBBwYUYy0.net
シリーズ構成・脚本 赤尾でこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/11(木) 18:17:10.45 ID:uBBwYUYy0.net
次スレ

佐々木とピーちゃん part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704933587/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200