2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異修羅 1英雄

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32d-O7+b):2023/12/29(金) 04:00:01.94 ID:mLFnd/sn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください
全員が最強。全員が英雄。 一人だけが、勇者。
===============================================================
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2024年1月3日(水)からTVアニメ放送・配信開始!
TOKYO MX:1月3日(水) 23:00〜      BS日テレ:1月3日(水) 24:00〜
サンテレビ、KBS 京都:1月3日(水) 25:00〜 メ〜テレ:1月4日(木) 26:15〜
HTB 北海道テレビ、テレビ静岡:1月3日(水) 25:55〜(テレビ静岡初回のみ26:05〜)
RKB毎日放送:1月3日(水) 27:00〜  テレビ新広島:1月10日(水) 26:00〜(初回のみ1 話、2 話連続放送)
ミヤギテレビ:1月3日(水) 25:59〜  テレビ新潟:1月10日(水) 26:59〜(初回のみ1 話、2 話連続放送)
チューリップテレビ:1月4日(木) 26:26〜(初回のみ25:56〜)
長崎放送:1月4日(木) 25:55〜(初回のみ25:40〜)  福井テレビ:1月6日(土) 25:15〜
琉球放送:1月8日(月) 26:19〜(初回のみ25:44〜) 山陰放送:1月8日(月) 26:00〜
IBC 岩手放送:1月10日(水) 26:28〜  テレビ山梨:1月10日(水) 27:00〜
あいテレビ:1月10日(水) 25:30〜 南日本放送:1月11日(木) 26:05〜 テレビユー山形:1月13日(土) 25:58〜
AT-X:1月5日(金) 22:30〜 <リピート放送>1/9(火) 10:30〜 1/11(木) 16:30〜
2024年1月3日(水)からディズニープラスで世界見放題独占配信開始!
ディズニープラス:1月3日(水) 23:00〜
YouTube(KADOKAWA Anime Channel):1月10日(水) 23:00〜
ABEMA:1月10日(水) 23:00〜
●関連URL
公式サイト:https://ishura-anime.com/
公式X:https://twitter.com/ishura_anime
●前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-NF1f):2024/01/08(月) 20:45:42.75 ID:HWjpxyx20.net
16人の紹介に最低でも8話必要だから
ジェットコースター展開で進めた結果、意味がわからず
せっかく綺麗な映像が台無しになってるの明らかに脚本家のミスでしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-mfjK):2024/01/08(月) 20:58:44.70 ID:/UDw9UNr0.net
こんな微妙な群像劇モドキのバトロワどうにもできんだろ
終末のワルキューレもアニメは爆死

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/08(月) 21:22:13.35 ID:h1qoGHIya.net
>>475
2期も作られたのに?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-wasA):2024/01/08(月) 21:38:01.09 ID:uJPnlS6f0.net
>>475
ワルキュって神と偉人がたたかうやつでしょ
くっっっそつまんなかったわあれ、変な尺伸ばしばっかで内容ぜろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f13-SbAP):2024/01/08(月) 22:10:12.82 ID:GNsuT4Bm0.net
>>474
まるで全話見たかのような書き込みで草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-5XKo):2024/01/08(月) 22:37:25.20 ID:Hy8ESnhu0.net
web掲載版がアニメ化されてる世界から来た人かもしれない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:25:58.78 ID:G4N9PLP+0.net
原作未読
映像が良い特に動き
でっかい敵倒すのケレン味あって良かった
女子の手足引きちぎるのはなんか悪趣味

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:55:20.77 ID:0YkqTVD00.net
バトロワ系でも結構好きな類だけどこの手のアニメってキリ良いところまで行くのかだけ心配

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:00:20.24 ID:QiTFxbvAa.net
面白い思うけどもうちょっと前に見たかったな
でこぼこ魔女のせいでナレーションで笑えてくるからw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:16:54.36 ID:dddPCMv80.net
書籍の大幅加筆されてる書籍一巻分の話やるから別にweb版を馬鹿正直にやるわけじゃないよ
キャラ紹介エピソードとかwebと同じ話も合間合間に混じってはいるけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:07:17.89 ID:YaImuQu80.net
頭悪くて話わからずどの作品も楽しめない爆死認定人生つまらんキッズが声デカいだけで普通に多数派からは好評だな
実際に面白いんだから当然っちゃ当然か
良い動きするアニメと上手い声優でインパクトある展開だし1話の掴みは十分
もう面白いけどこれキャラ増えてさらに面白くなるタイプだろうし今後が楽しみ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:23:10.49 ID:KEOCQtKa0.net
うーん

つまらんwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:36:26.04 ID:YaImuQu80.net
お前の人生が?

そりゃそうだろwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:47:11.58 ID:KEOCQtKa0.net
だめだこりゃ

つまらんwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-jMxj):2024/01/09(火) 10:35:51.81 ID:V5gdCkab0.net
すげー作画だけど最後までもたないだろうな
グロすぎなのも人を選ぶ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-jtfD):2024/01/09(火) 11:07:50.12 ID:3xHv+qJNd.net
ユノはなんで一匹目だけ簡単にやれたん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/09(火) 11:09:51.35 ID:obspMqcKa.net
>>489
単体だったからじゃない?
後のはゾロゾロ来たから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-d63K):2024/01/09(火) 11:10:07.97 ID:+0QpOuqy0.net
人によって悲報か朗報か分かれるところやろけど、あの一瞬レベルのリョナすらもうないと思います
あいつの首チョンパくらいやろなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:55:18.89 ID:uA1gnPIP0.net
>>489
機魔はそれぞれバラバラな位置に命の核があって最初の一体の時はたまたまそこに当たっただけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:59:22.53 ID:V5gdCkab0.net
クソめんどい設定が今後邪魔になりそう
もうちょっと単純明快なチャンバラ路線の方が向いてたような

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 12:41:15.68 ID:ADpA4caD0.net
声が小さくてめっちゃ音量あげたわ

ナレーションが聞き取れない
低音聞き取りにくい音域すぎる
土師さんいい声なんだけどナレーションには向かないわ
あとBGMでかすぎてユノの囁きがまじで音量あげなきゃわかんない

話はわからんけど電撃系統ってことでとりあえず期待

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 12:52:01.21 ID:kTnjg6IS0.net
作者の持ち味的に大味なチャンバラはあんま向いてなさそう そもそも元は小説だから文章でチャンバラされてもみたいな所あるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 12:53:59.40 ID:kTnjg6IS0.net
設定はマジで面倒くさいことこの上ないからそこ楽しめる人向けだな これのせいで他人に勧めづらいし
大百科とかSPC wikiで1日時間潰せる人間向け

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 13:54:30.86 ID:+0QpOuqy0.net
チャンバラはマジで書き手のセンスが問われるよな
アニメから鬼滅に入ったから原作読んで草生えたわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 14:49:01.84 ID:xHwxrxZ8M.net
更木剣八

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-EE7c):2024/01/09(火) 15:19:45.32 ID:ttG8236G0.net
リョナられた子は、今後カタワだけど強いとかにならないの

かなりシコそうだったのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:04:04.01 ID:T5y84Rtl0.net
リョナでシコる派もいるからね
ついでに異修羅リョナ18禁本出すサークルも出そう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:10:55.01 ID:kTnjg6IS0.net
リョナられてるのは基本的に男性陣なんだよな…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-jMxj):2024/01/09(火) 18:36:11.71 ID:V5gdCkab0.net
リョナって変態だし一般層から最も遠いからな

地上波も海外層も敬遠されるし、選択が最初っから間違ってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 20:52:27.89 ID:Qcm96LYU0.net
そもそもリョナ売りしてなくない?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/09(火) 20:59:49.83 ID:oz9utuC40.net
世界詞のキア:悠木 碧
濫回凌轢ニヒロ:高橋李依

辺りはかろうじて萌え要員ですかね
月嵐のラナ:花守ゆみりは男の子みたいだし
静かに歌うナスティーク:堀江由衣は背後霊みたいな感じだし https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1159048507946221568
(deleted an unsolicited ad)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:18:49.56 ID:7kZCMzMi0.net
面白そうだけど朗読時間が長い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:23:46.57 ID:9+VGmj6ha.net
>>504
この幽霊みたいなのは絶対噛ませだろ・・・
僅かでも傷つけたら死ぬ短剣とか作劇上使いづらくてしゃーないぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-3WMl):2024/01/09(火) 22:46:55.94 ID:PfpHbC900.net
漫画もつまんないと思ったが、どこで人気あるんだよこれ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/09(火) 22:53:13.02 ID:PjXx5RORa.net
>>507
https://mantan-web.jp/article/20201124dog00m200026000c.html
ラノベ界隈

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-Pt81):2024/01/10(水) 08:11:05.15 ID:kbDSxCjzM.net
毎回1人紹介するパターンなのかな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f62-f6WY):2024/01/10(水) 08:53:12.91 ID:fgEhzTQW0.net
原作だとそう、源流作った魔界転生は大したもん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb1-AOhd):2024/01/10(水) 10:27:07.07 ID:fsd1hnTb0.net
原作(web版)はそう
書籍版は色々小話増えた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-d63K):2024/01/10(水) 12:54:32.52 ID:Fb3UDHzA0.net
本当に人気なのか?初動低くて危うく打ち切りだったって聞いたんだけど
ソースはまとめサイト
俺は好きだけどねFate以外にもこういうクサいの人気でて欲しいわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-5XKo):2024/01/10(水) 13:27:10.09 ID:NM+v4HaC0.net
そもそもタゲ層が既存のラノベなろう読者じゃ無さそうだしこのラノ1位はほんま謎 元々ラノベ読んでない層が一気に票入れた結果ああなったんだと思ってる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 15:15:59.47 ID:nKifVS3Z0.net
戦闘狂と、論理感がいかれたやつしかいなさそうだよな
楽しく読む作品じゃなさそう
違和感しか無いキャラを楽しめる人向き

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:31:34.72 ID:1yX42aQE0.net
ラグナと同じ匂いがする
なんかやべーキャラが出たら化けそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 18:46:15.91 ID:wJp1mX4O0.net
このラノは協力者票とかいうので数字操作して
売りたい作品を上位にするだけだから
まービスコもななつまもこれも全く売上効果なかったが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 19:45:31.20 ID:Y3J/k3Ld0.net
>>516
句読点って知ってる?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 20:01:12.99 ID:AtI4pF6Nd.net
美味しいの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 20:59:52.08 ID:angmP2Ay0.net
何だこのヒステリック八つ当たり女

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:05:17.83 ID:angmP2Ay0.net
ゴミに全力尽くしました😤

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 21:11:15.38 ID:uVv+gGdZ0.net
今夜abemaで配信あるから、このスレにも人が流れてきて
こんなくだらないやりとりも無くなるか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-5x1m):2024/01/10(水) 23:24:50.16 ID:CjBWOqay0.net
2話、なんかよく分からんかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-mfjK):2024/01/10(水) 23:26:03.23 ID:MaOl1b6Z0.net
これ決定戦が始まるの相当後になりそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff4-29v5):2024/01/10(水) 23:26:22.89 ID:zX3Ucnc70.net
なんでこれ字幕ないん?
セリフがところどころ聞き取れない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-JApz):2024/01/10(水) 23:27:23.76 ID:9isr/dpF0.net
幼馴染系メインヒロインのハルゲントさんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-DgmJ):2024/01/10(水) 23:27:37.61 ID:c6OqE6LAd.net
ハルゲントより、アルスの方が悟ってて面白いなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-o7SF):2024/01/10(水) 23:28:41.80 ID:4pxbkmcS0.net
YouTubeで1話見たけどよかった
本当に聖剣学院と同じところが作ってんのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-ipwt):2024/01/10(水) 23:29:25.10 ID:GBGttulS0.net
ナレーション、でこぼこのフェニックスのイメージが抜けなくてどうしても笑ってしまう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f43-2WNa):2024/01/10(水) 23:29:59.89 ID:PovWJysc0.net
急に話が複雑になってきたな
1話目だとチート持ちの転生者同士の最強決定戦をする話かと思ったけど
魔王が倒した奴が分からんから暫定的に優勝者に魔王殺しの称号を与えるための大会を開く?
あと魔王が倒されて人間同士が争いを始めて、国同士が他国のトップを魔王呼ばわりしている緊張状態?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-fnCK):2024/01/10(水) 23:31:26.93 ID:/N+KoKalM.net
なんか全く頭に入ってこないような能書きがグダグダとなげーよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-5XKo):2024/01/10(水) 23:32:22.07 ID:NM+v4HaC0.net
>>529
理解力すげーなその通りだわ 正直原作なんも知らん状態で2話見せられてもちんぷんかんぷんになる気しかしない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/10(水) 23:32:39.33 ID:gZFj6cQr0.net
初回は面白そうだったのに2話は意味不明になったなぁ
声優もやたら豪華だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4e-mwqC):2024/01/10(水) 23:33:21.20 ID:MznPRzcH0.net
原作読者だけど
書籍だと数十ページ単位が1話でまとめて読むから視点切り替わったりしてもついていけるけど
アニメからの人ついていけなさそうだなこれ
群像劇の辛いところだからしょうがないっちゃしょうがないがアニメだけだと急に話変わって?ってなるし、しかもそれが1週間続くからなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-AOhd):2024/01/10(水) 23:34:27.01 ID:fsd1hnTb0.net
>>529
大体あってる
今はもう国が一つしかなくなってる
昔から国に従わないやべー奴らを魔王って呼んでた
本物の魔王が来た後はそれ以外を魔王自称者って呼び名に変えてるけどまだいっぱいいるから纏めてキレイにしたい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-B8em):2024/01/10(水) 23:34:41.69 ID:ehP9bgYx0.net
頑張って作ってんのは感じるけど
なんで脳みそ空っぽななろうだらけになってるのか理解すべきだな
疲れるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd9-FLox):2024/01/10(水) 23:35:06.45 ID:ZI/iUbUB0.net
原作勢向けのアニメだなこれは、アニメが初見で分からない人は無理して見ない方がいいただのアンチになる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-1kjG):2024/01/10(水) 23:35:06.69 ID:XaMI8OvZ0.net
かわいい女の子出てこねー。
一話で釣られたわ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4e-mwqC):2024/01/10(水) 23:40:34.86 ID:MznPRzcH0.net
もう少しペース早めて話進めた方が良かった気がするな
AパートBパートでそれぞれ1個の話を入れるくらいの方が「あぁ、毎回別視点に切り替わってくんだな」って伝わりやすかっただろうし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-Qq59):2024/01/10(水) 23:40:45.85 ID:FcGvPPj50.net
>>535
電撃って偏差値高めの大学生が書いたみたいな頭でっかちラノベ大好きなイメージある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-5XKo):2024/01/10(水) 23:41:26.40 ID:NM+v4HaC0.net
お、おれはめちゃくちゃ楽しんでるけどやっぱりこの作品はアニメには向いてなかったんじゃあないか…?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:43:00.29 ID:4pxbkmcS0.net
頭空っぽよりこういうのが流行ってほしいんだけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:46:44.17 ID:ehP9bgYx0.net
ED、まるで遠い鉤爪のユノさんがヒロインのようだ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:48:30.27 ID:cX9Z1ogF0.net
漫画版はハルゲントとアルスの昔の姿が一コマとはいえ描かれていたけど、アニメでは無かったので二人が知り合いっぽい雰囲気を唐突に出されても初見には、はぁ?って感じじゃないだろうかと心配になる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:49:30.80 ID:PovWJysc0.net
これ大会参加者全員分のPVエピソードやるのかな?何人なんだろうか?
大会始まる頃には初期の奴とか忘れちゃいそうだ
とりあえず前回のソウジロウが言ってた自分以外も古代遺跡ロボと戦ってた奴がいるっていうのは
アルスのことだったんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:51:11.72 ID:FcGvPPj50.net
>ハルゲント

ハゲマントに空目した

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:52:05.17 ID:W8l0SQas0.net
3期入らないと大会は始まりません

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:53:31.91 ID:FcGvPPj50.net
キャラ紹介で終わるとか、訓練しかせず無双もしなかった聖者無双と同評価で終わるぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:53:56.59 ID:w6iuOPZ70.net
1話見てイケるかと思ったらガッカリだった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:56:02.33 ID:kS+Mf5qd0.net
>>535
これも素人投稿web小説に違いはないんだけどな
ジェネリック西尾維新程度の面白さはある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:56:16.45 ID:MznPRzcH0.net
>>547
本番は始まらんけど紹介されたやつ同士のバトルはちゃんとある(PVとかOPでも描かれてるが)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 23:59:12.49 ID:o8zo48310.net
なろうの需要がある理由がよくわかるな
今はこういう小難しいアニメは流行らんよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 00:05:59.04 ID:tSza7rPC0.net
>>538
ペースで言うとめちゃくちゃ早いんよ
原作1/4くらい終了してる
エピソードが変わるから切るタイミングがほぼ固定されるし詰め込むのも無理

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb5-9kPi):2024/01/11(木) 00:08:06.03 ID:7leRfONq0.net
>>536
うむ
アニメ組だが誰と誰が何の目的で何をしてるのかサッパリだわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-5XKo):2024/01/11(木) 00:11:03.05 ID:ul7uKHQu0.net
アバンで奇形のワイバーンを介護する青年の描写でも入れてればまた違ってたかもしれない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-lkXo):2024/01/11(木) 00:19:03.40 ID:GcJmOSRE0.net
このとっちらかった登場人物がいっぱい出てくる話の感じは電撃だろうなと思ったら電撃だった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-AOhd):2024/01/11(木) 00:21:35.43 ID:tSza7rPC0.net
>>553
そもそも説明らしい説明してくれたの馬車の骨と根っこの2人だけだしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd9-FLox):2024/01/11(木) 00:24:15.52 ID:+T81kXAW0.net
作画と声優は良い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f51-2WNa):2024/01/11(木) 00:24:39.61 ID:2FnhUPjR0.net
駄目だこりゃ
話は散漫だし登場人物の名前は覚えづらいし
会話が何の話してるのかさっぱりだし
完全な原作組限定アニメ
2話切り

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffeb-GXZ4):2024/01/11(木) 00:25:37.51 ID:NtF4sbxf0.net
よくわからんキャラが勝手に盛り上がってるだけで面白くねーなこれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-+bVA):2024/01/11(木) 00:27:48.21 ID:Hf1VgpPa0.net
EDがこのみだから見続けようと思ったが
話も世界観も合わんから駄目だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-wHqj):2024/01/11(木) 00:28:39.31 ID:BXkRWgQb0.net
無駄に豪華キャストだな
キャラを立てる難しさが分かる回だったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3a-SEI6):2024/01/11(木) 00:29:09.08 ID:4JOs+/640.net
これもしかして1クールずっとキャラ紹介して終わるのか?w

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/11(木) 00:29:35.22 ID:NX06qO5ca.net
>>555
登場人物がいっぱいで設定も特殊で新規が困惑してるけど
映像や声優陣のクオリティは高いから原作読者は満足してる
この感じは境界線上のホライゾンのアニメでの再来かな、あれも電撃だったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd9-FLox):2024/01/11(木) 00:32:53.17 ID:+T81kXAW0.net
パッショーネってこんなクオリティーのフィルム作れたんだ、エロしか出来ないと思ってた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/11(木) 00:33:42.19 ID:NX06qO5ca.net
>>564
これに注力した結果聖剣学園が犠牲に・・・(こっち完パケとか聞いたし)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd9-FLox):2024/01/11(木) 00:35:53.13 ID:+T81kXAW0.net
>>565
聖剣は途中で見るに耐えなくて切った・・・
完パケならこの後も大丈夫そうだな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-5XKo):2024/01/11(木) 00:38:25.90 ID:ul7uKHQu0.net
5話までキャラ紹介した後戦争に突入してから6,7人目のキャラ紹介って感じだろうな あとはもうずっと殺し合い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-EHLO):2024/01/11(木) 00:39:07.62 ID:fcJuLJQ+d.net
シトラスとか作画良かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd9-FLox):2024/01/11(木) 00:40:17.57 ID:+T81kXAW0.net
1期で微塵嵐は・・・到達出来ないか・・・opedの内容的にも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-mfjK):2024/01/11(木) 00:41:43.92 ID:CDeVhPHJ0.net
>>563
ホラはアニメ組も絶賛でBD1万枚だぞ無駄にハードル上げんなよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-Qq59):2024/01/11(木) 00:43:52.94 ID:Ydl9O7JZ0.net
こりゃいいとこビスコだな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-5XKo):2024/01/11(木) 00:44:17.07 ID:ul7uKHQu0.net
>>569
まあそもそもサブタイ新魔王戦争やしな 派手な能力持ちが大体2巻に吸われてるからなぁ絶対そんな利益出ないけど微塵嵐のとこまでやってほしいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-mfjK):2024/01/11(木) 00:45:57.11 ID:xAys62c40.net
1話と全然違う話で置いてけぼり感すごいけど
とりあえず映像のクオリティはめっちゃ高いな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-JApz):2024/01/11(木) 00:50:59.93 ID:IGjR/ZNm0.net
聖剣とスタジオが同じ奴ってガイコツのCGが似てる望まぬ不死の冒険者じゃなかったのか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200