2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 448R

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:42:34.75 ID:0oxOPNqH0.net
>>651
DT行きだと引き際云々が変になるからじゃないの
少なくとも最終回でキタサンがDTに行ったとは明示されてないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:42:38.61 ID:Hakcz54o0.net
ポッケの次はノーリンズン主役だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:42:40.11 ID:bfEJLd/v0.net
>>650
まさか何も特典を付けないとお思い?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:42:50.27 ID:Hakcz54o0.net
ノーリーズン

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:42:59.84 ID:Zun0FsNJ0.net
ジャンポケ主人公なのはいいけどマンカフェまでライバルキャラにするなら、オペラオーの存在感を強くするためにも映画の前にRTTTの続編をやって欲しい。メインストーリーでもいいから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:43:18.10 ID:1DM3Jrip0.net
めざましTVでのニュースまたやるかな
メニューの一番下に映画化の文字が

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:45:58.22 ID:hDFuyGOq0.net
>>656
史実の男の引き際=まだ余裕で勝てるけど種牡馬入りするから引退するなのに
アニメだと体が限界だから引退するになってるからアニメの方が変になってるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:46:19.90 ID:jXt7nPIC0.net
いつものアホがまーた盲言重ねてるけど他所で列挙されてたアホ敗北の歴史が芝だった

3期は失敗だ!←毎週大好評でバズりまくってる大前提の現実から逃げる妄想たれ流してどうした急に?

脚本家が!!2期と違うスタッフが!←2期単体で見てもスタッフ完全一致話数なんて無かったしシリーズで違うのは最早当然だけど何に発狂してんの?精神病?

キタサトは人気ない!!!←どきゅーと高速で予約上限到達、各種コラボは2期と比べても拡大して大盛況でキャラ人気の高さ証明されてるけど?

でも!!!不評で失敗で!!!←だから好評で成功は既に確定だろループすんなw難癖つける為に違う世界線の話されても困るんだけどw

そんで最終回迎えてギャオオオオンって自演して今に至るアホ、よくこれでファンのふり出来ると思ったもんだ
ファンから圧倒的好評で盛り上がってるからここでもどこでも放送後は特にネガ自演丸出しになってるのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:46:42.58 ID:obaHqo/Y0.net
サウンズオブアースいる?これ?
G1目指すのがカノープスの目標だったのに
中途半端な着順で自己満足しちゃってるのが凄い不快だったんだが
キタサンになにか影響与える役かと思ったら最後まで何もないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:46:45.59 ID:XNF0v3T70.net
3期は多分1話で既に終わってたんだよ
皐月でドゥラに負けて、限界まで努力してそれでもダービーで負ける、っていうロッキー的な敗者の物語から外れた時点でダメだった
良くわかんないけど負けた。勝った。ここから一歩進まなかったのが命取りになった
そこからはもうケツ拭いてるだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:47:51.04 ID:jXt7nPIC0.net
最終回まで安定して面白かったしファンは大満足で大絶賛してるのが現実だし
ファン成りすまし人生敗北ヒトおじさん最後まで内容に理解が追いつかなかったのも仕方ない
嫉妬するな、お前の人生つまらん問題はアニメもスタッフもファンも関係ない
1期2期RTTT3期どれもファンは普通に見て普通に楽しんでる
ファン成りすましアンチがいくら自演した所で成功は覆らない、諦めろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:48:11.44 ID:BD/KdCGr0.net
13話

ここの批評を意識した?と言いたくなるフォロー回
キタサン直線入り口でソラをつかう
ピークアウトはどこかに吹っ飛ぶ(オーラを纏えなくなるだけ?
2着ウマ娘「誰〜?」されずに済む
オヤジ登場
ライブがなぜか通称貧乏服で行われる
映画…なんかヤベーやつしかいねー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:48:18.90 ID:bfEJLd/v0.net
>>660
かつての主役が落ちぶれて行く様をそんなに見せたいの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:49:06.69 ID:K/IqZXF+0.net
人間だけど、カール・ルイスは30歳で当時の世界新記録を出したけど
それまでは短距離選手としてはピークを越えて苦戦していた
コンスタントには勝てなくなっても、心技体が揃えばベストに近いパフォーマンスを発揮するってのは知ってるから特に違和感はおぼえなかったんだよなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:49:18.06 ID:XiYy2H7c0.net
こんなに胸が湧かなかったウマ娘最終回は初めてだ
200レスほど読んだけど殆ど反省会で最終話の感想少ないのよね
繰り返しギャグって1期から監督のお気に入りらしいけどウザい
唐突のジャンポケ斎藤さんの投入
ラストランで初めてキタサンが商店街以外を意識してスパートかけたけど遅いよ
まぁこのシーンは良かったとして続く観客が泣きながら観戦するシーンは酷いな
お前らもファンとして積み重ね無いやん
キタサンコールで最後まで商店街推し
ライブシーン短かっ 1話でやった方が良くないか
サプライズ告知その為の斉藤さん
ソシャゲのアニメ化としては標準的な3期だったと言う印象

最高に
キャストの皆さんお疲れ様でした
あなた達は最高でした

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:49:50.17 ID:jXt7nPIC0.net
まあアニメ楽しんでる人が多数派なんてどの作品でも当たり前のことなんだけど
当たり前の事すらわからない理解力じゃアニメも難しいよなって
3期の内容に非が無いから具体的な批判もできず論点すり替えでネット配信のRTTTとOPいいね比較とか頭悪いし
その理屈だと逆にTVで3期見た数とRTTT見た数の比較で3期が圧勝して終い、媒体の軸が違うに尽きる
スタッフ中傷は監督も会社も同じ2期への攻撃だからヒトおじさん低知能自滅でしかない、弁えろ
ファンはスタッフに感謝してるし貶す輩を軽蔑してる、これもどの作品でも当たり前だがな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:49:56.05 ID:bfEJLd/v0.net
>>667
スペもテイオーもラストライブは汎用服だったでしょお爺ちゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:50:04.14 ID:Hakcz54o0.net
>>668
オペラオーの成績見たことあるか?
決して落ちぶれてないぞ
ラスト有馬が5着なだけであとは基本2着

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:50:49.22 ID:TbZxKKgT0.net
男装にしたことが本気で受け入れ難い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:50:51.45 ID:jXt7nPIC0.net
そんでファンがアニメ面白かったって書き込む度に噛み付くアホはどうせTwitterでは不評だーって盲言と嘘を繰り返すだろうけど
ネットでもリアルでも嫌われ者のお前が既にブロックされてファンの声に触れられないだけだろ
ファンは毎週アニメ楽しんでるからトレンド入りしてる自明の理
反響の大きさ、アニメ好評からゲーム流入の好調、どきゅーと予約高速上限到達、コラボ拡大
内容や周辺事情どっからどう見ても3期大成功は間違いない、否定してるのって
他人の当たり馬券に落書きしたり己のハズレ馬券に手書き修正して換金しようとするレベルの狂人、嫌われて当然だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:50:57.23 ID:bfEJLd/v0.net
>>673
主役はトプロ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:51:20.76 ID:mwA+y9YB0.net
最終回サプライズで暴君か貴婦人あるいはまさかのイクイノックス!?
からのジャンポケ斎藤(不倫)でずっこけたわ
もう何もかもが滑りまくってるけど監督はドヤ顔してるんだろうな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:52:42.70 ID:52YNQhYy0.net
https://up.gc-img.net/post_img/2023/12/ikamxaXGiuOpVhM_uLrKn_220.png

危ねー奴で草

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:52:50.29 ID:obaHqo/Y0.net
ジャンポケ斎藤のアニメ同時視聴がやたら早かったのはこれのせいかと思った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:54:28.10 ID:Hakcz54o0.net
>>676
新世代との激闘は見どころありますね
阪神大賞典で勝ってるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:54:49.33 ID:jXt7nPIC0.net
人生つまらないアホがアニメ見て楽しめる訳ないじゃん、これがFA
だってアホがアニメ見てる時間もそのつまらない人生の一部でしかないから
当然1期2期RTTTどれ見ても楽しめない、内容が理解できてないからな
3期貶す叩き棒に使ってる時点で作品を楽しめなかった輩なの隠せてないし
映画もどうせ見ないだろ?金を落とさず声だけデカいノイジーマイノリティの極北みたいなガイジ感だもんな
俺も他のファンも映画も見に行くしこれからもウマ娘を楽しむよ、妬むなよ人生つまらないカス

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:55:58.77 ID:BD/KdCGr0.net
>>672
そんな無駄な伝統いらねー
アプリで無料で配られてる共通ライブ衣装いっぱいあるからそれ使えと
貧乏服は初期のデビュー戦を連想するから有馬に合わんのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:56:11.63 ID:rd1yp/bCa.net
なんか1人で戦ってる勇者おるけどコピペかこれ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:57:05.90 ID:Hakcz54o0.net
エアシャカールとアグネスフライトのアニメはないの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:57:07.83 ID:ScBbBgkP0.net
ジャンポケ斎藤は発言が特大ブーメランだったし今でも印象悪いままなのにな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:57:23.14 ID:BXCzD12M0.net
王冠はマーちゃんが企画書に辻ペンいれを

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:57:57.08 ID:Hakcz54o0.net
>>685
あいつなんか金の匂いがして嫌い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:57:57.79 ID:bfEJLd/v0.net
>>680
阪神大賞典はジャンポケも出てるし映画でやるかもね
前作主人公の面目躍如だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:58:00.74 ID:q2fsa+ux0.net
>>683
触れたらアカン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:59:22.84 ID:K/IqZXF+0.net
アスリートがガクッと成績低下するのは、フィジカルの衰えと全盛期のままの意識のギャップで歯車が狂うから
まず衰えを自覚することでギャップを埋め、パフォーマンスの低下を最小限に抑えることで「もう一花」を咲かせた事例はいくらでもあるからな
そこは逐一説明されなくても伝わったけどね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:00:06.59 ID:VF4HlqGv0.net
変顔で叫ぶのに尺取り杉

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:04:28.53 ID:bfEJLd/v0.net
やっぱ逃げ馬が主役では盛り上がらんな
最初から最後までずっと先頭ではな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:06:39.94 ID:SDktjLSh0.net
>>609
競走馬を人型女体化させる事が嫌いなのかも
マカヒキがツウカアでシャケトラがシャバラケだから
サイゲ側も実名は無理だと判断したんだろうなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:06:56.35 ID:zbZzQ/ri0.net
北島三郎から映像もらってこと体たらくはいただけないな~
特にネイチャとどう関係あったんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:08:09.58 ID:wXPiKzgQa.net
>>694
ネイチャが目立つのは「3」期だから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:12:21.24 ID:ScBbBgkP0.net
>>695
それやるなら出てくる話数も3で絞れよ。出番減ったキャラどれだけいたことか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:12:52.51 ID:BXCzD12M0.net
シンキタちゃんは3周年の交換券で

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:14:41.24 ID:ZIss5Qn+0.net
2次創作系の人達も手放しで褒めてる人は少ないな
1話大絶賛からコレは予想できなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:16:51.91 ID:BXCzD12M0.net
アニメでユニが見られたのは良かった
アース関係者ということかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:16:56.24 ID:rz0op1Pi0.net
新衣装なんやこれ
おっぱいが見えんやんけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:17:45.73 ID:obaHqo/Y0.net
3期放送時点でもネイチャ(実馬)が存命だと思って作ってたんだろな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:19:29.31 ID:lmLVJIGz0.net
>>483
ピークアウトして落ちた脳力をトレーナーと対策して乗り越えてラストランを勝つ とか出来たかもね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:24:02.19 ID:N9pdf/8k0.net
ネイチャの推し方下手くそでヘイト溜めてるのアホだろ3期
んほチアネイチャでやめとけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:25:27.35 ID:lmLVJIGz0.net
>>492
キタサトは当然
スピカは出なかったらいいけど出たから当然
チームだしね

>>502
ゲームの新衣装宣伝

>>519
前はやってた
ブロワイエ サンバイザー ダイサンゲン など

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:26:00.70 ID:obaHqo/Y0.net
>>702
アプリのセイウンスカイのシナリオがそんな感じだったな
あっちはライバルの方がどんどん強くなってくからって事になってたけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:26:01.25 ID:NqU0+0dH0.net
競馬の知識と愛のある人が取りまとめ役にいないと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:26:03.09 ID:Zun0FsNJ0.net
>>668
締めはJCになるだろうから、何ならライバル二人よりオペラオーのラスボス感の方が重要だと思う
オペラオーがどんな状態だろうが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:27:34.29 ID:P0p+neFL0.net
>>697
ピークアウトキタサンな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:28:30.00 ID:lmLVJIGz0.net
>>531
髪の毛が芦毛じゃなかったっぽい…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:33:03.56 ID:bfEJLd/v0.net
ジャンポケが戦うのは
ドトウに負けデジタルに負け
もはや無敵では無くなった時期のオペラオーだから
あまり掘り下げない方が良いんじゃない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:35:59.07 ID:lmlE/Capa.net
ピークアウトオペラオー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:36:46.64 ID:wHKjrPLW0.net
二期だって一期ほど明確な特訓描写はないけど
2話で骨折テイオーの為に菊間に合わせる手段ないかとか、TM対決の為にそれぞれに課題与えたりとか
ライスvsマックでマークしてる側が異常ってのをいち早く感づいたり沖トレの要所要所で有能な一面やチームメンバーに寄り添った場面はかなりあったからなぁ
キタサンはスピカである必要性を感じなかった、それこそ他所のチームのゴルシがちょっかいかけつつアドバイスしてくれるポジションなだけでよかったんじゃないのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:37:17.07 ID:0WRUHeS/0.net
実際の馬はともかく入学してからレースに出で一年足らずでピークアウトとか脆弱すぎるだろw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:37:23.58 ID:w0GKBdYYd.net
>>608
部室入ったときわざわざ全員に言わせたのはヤバかった。ホント今回は監督止める人がいないんだなと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:37:27.97 ID:ZX0AypRX0.net
>>650
今は割引制度が充実してるけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:38:55.01 ID:bfEJLd/v0.net
競馬ヲタは、どんな物語にもある
「話を成立させるための都合」
というものが分かってないよね

だからエルのダービー出走やテイオーのJCスルーにも文句を言う

織田信長が主役だと明智光秀が悪人になる
明智光秀が主役だと織田信長が悪人になる
それと同じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:39:23.99 ID:zSJ1WEl20.net
3期の監督と脚本家は要注意だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:40:07.62 ID:mwA+y9YB0.net
>>714
貴重な尺がそこでも消費されてゆく…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:40:33.27 ID:KWCJg8Pd0.net
そういやピークアウトしたキタサン毎回心配になるくらいゼーハーしてたのに、今回えらい余裕あるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:42:01.83 ID:obaHqo/Y0.net
ピークアウトしたキタサンが息切れもしないくらい楽勝でしたってことやろ
最後よそ見までしてたしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:43:00.56 ID:bfEJLd/v0.net
>>717
一応聞くけどそれってギャグ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:46:18.29 ID:f4EUp4oEa.net
監督は1期2期と同じなんだ
ようはちゃんと物語をコントロール出来る人が1期2期には居たってだけの話では
まあ監督要請のターボねじ込みで2期大成功した後だと口を出せる人がいなかったのかもね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:46:27.26 ID:0oxOPNqH0.net
>>716
エルのダービー出走はその例で言うと光秀じゃなくて秀吉が本能寺の変を起こすようなもんじゃないかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:47:43.17 ID:fpG8/Uzf0.net
ぬるっぬるの作画で2着がモブ娘は勿体ねぇなぁ
許可取れんかったのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:48:29.17 ID:KWCJg8Pd0.net
>>720
強すぎるw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:48:39.65 ID:gJGFlAyZH.net
>>716
織田信長が主役だと明智光秀が秀吉に討たれ第2形態になる
明智光秀が主役だと織田信長が生存し念使いになる
それくらい幼稚な改変

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:49:18.84 ID:WMzc92qm0.net
なんかゲームの方までやる気なくなっちゃったなあ…
映画もうれしいという感情より、まだ付き合わなきゃならないのか…って感じだし
最終回の出来はまあ普通って感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:50:27.58 ID:Bi02vQMf0.net
モブは学校さってて引退だドリームトロフィーとか言ってるのは相変わらず学校いて学生してんのわけわかんね
てめーらも学校から消えろよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:51:13.79 ID:wpb3/CkD0.net
まぁ、キタサン主軸だとどうしてもドラマ性の作り方には困るもんね。強かったから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:51:26.10 ID:lmLVJIGz0.net
>>593
そうなるとこの世代が強いと見せつけてくれたマンカフェ有馬までを映画にお願いしたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:51:51.59 ID:dvRhZUO90.net
>>673
秋天とJCは加齢でズブくなったから早め抜け出しを図るようになってそのコースのスペシャリスト(デジタル、ポケ)に敗れたって感じだな、3着以下は千切ってるし
それで最後の有馬は溜めたらやっぱり以前ほどの脚は使えずといった感じであれこそ早目抜け出しすべきだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:52:24.68 ID:bfEJLd/v0.net
>>723
そういう話もあるね
本能寺の変の黒幕は秀吉だったと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:52:33.72 ID:MPm/ifM7d.net
結局引退したところでなにも変わらないウマ時空がつづくなら
まじでピークアウト設定はなんだったかと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:53:52.51 ID:9g0QVqW2a.net
>>728
超一流の子だけドリームトロフィーの招待状来るからキタサンもそっち行ったってだけ
レースでろくな成績残せなかった上にやる気も失せた子は去って行く
あとトレセンはそもそも学校なので本人に勉学の意思あるなら退学する必要はない
ってところ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:54:34.90 ID:bfEJLd/v0.net
>>726
信長が吸血鬼だったり
光秀が未来人だったりする話は有るね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:56:01.24 ID:TEk8yFUra.net
>>734
じゃあキタサンがドリームトロフィーに行った描写は全くないからキタサンも一般学生在籍なんじゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:56:58.77 ID:dvRhZUO90.net
トレセン学園周りの設定は完全に初期の負債なんだけど
ここに来てドリームトロフィーリーグを老人会と確定させるような真似して負債を増やさなくてもいいだろうに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:57:11.96 ID:iH+/zfYQ0.net
3期の評価が高ければ何をしても褒められるけど評価が低いと何をしてもケチ付けられる
その点でツイてない作品ではあるかな
調子の良い時は周りから賞賛されるけどその分少しでも落ち目になると叩かれる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:57:14.35 ID:w5sQ/E9ta.net
>>731
デジタルに関しては白井最強が最強過ぎた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:57:31.98 ID:JLezoLjjM.net
>>668
トプロのことか
勝てないトプロを見たくない以上にオペラオー主人公の続編が見たい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:57:52.20 ID:w5sQ/E9ta.net
>>738
3期そのものの評価であって運がどうとか関係なくない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:57:53.06 ID:7/M2S+e80.net
>>732
そもそもフリー素材よろしく本能寺周りは大きく分けて5つくらいの別説があり、そのから派生した説が数十ある。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:58:32.53 ID:w5sQ/E9ta.net
>>740
勝てないけど強いさを証明するトプロがみんな好きなんだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:59:30.22 ID:obaHqo/Y0.net
>>734
今思えば現役中にドリームトロフィーへの招待状が届くってものすごく失礼だな
引退勧告じゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:59:32.95 ID:VmQgWdaV0.net
>>736
その辺は現実の馬と同じで現役時代に活躍すれば功労馬として寿命を迎えるまで面倒見てもらえるしな
仮にキタサンがもう走らなくても高等部卒業まではトレセンにいる筈

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:01:30.98 ID:rz0op1Pi0.net
引退したのに変わらず学園にもスピカにも在籍しとるんか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:01:50.08 ID:ybugp2Za0.net
実際の有馬はキタサンブラックが抜群のスタミナで相手をすり潰したの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:02:59.12 ID:by5avtm50.net
>>736
まあもっと言うならドリームトロフィー自体がほぼ謎に包まれてるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:03:20.85 ID:AdU3OHr60.net
>>337
不快だよなあのゴミ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:03:44.89 ID:0oxOPNqH0.net
>>746
OBのお手伝い的なことかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:04:02.61 ID:K/IqZXF+0.net
>>733
高いレベルで輝ける時間は限られている、という話だろう
そこそこでいいなら割と長続きする、というか寧ろそれが普通の状態で
トゥインクルが特別なだけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:04:59.70 ID:w0GKBdYYd.net
>>746
スピカ全員同じ立場だぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:05:43.32 ID:AQeHv9rU0.net
>>744
もう全盛期を過ぎたからDTリーグへ移籍しませんかじゃなくて
単純にトゥインクルで顕著な実績を残したからって形じゃね
捉え方の違いだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:06:11.16 ID:9xpo2Pws0.net
ジャンポケ主役の映画ってことは、ワンチャンオペラオーとトプロも出番ある?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:06:11.76 ID:lmLVJIGz0.net
タキ ジャン マン
それぞれどこのチームかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:07:06.64 ID:aHUe/ufg0.net
ネイチャと商店街がひたすら出過ぎててキモかったという感想しかない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:07:44.30 ID:wpb3/CkD0.net
そのへん、あのピラミッドの頂点に君臨するDTリーグの扱いが一気にしょぼくなっちゃった感じはする
ゴルフのシニアリーグみたいな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:08:35.33 ID:Pf6VocIK0.net
3期微妙だったわ
話の静と動、盛り上げ方がイマイチ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:10:01.83 ID:q49p7PRer.net
2時間弱の尺だと
皐月賞→ダービー→菊花賞→JCでそれぞれ30分くらい尺取ればいけるか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:11:12.85 ID:xWMxWAm9a.net
>>757
最終回でキタサンがレース前のこの緊張感もこれで最後みたいな台詞言ってたから
もしドリームトロフィーに行っててもそこまで全力の真剣勝負の場ではないんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:12:39.45 ID:72i6hz2J0.net
>>756
それな
八百屋ですぎ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:14:27.17 ID:72i6hz2J0.net
映画は史実的におもしろくなるの?
その時代の競馬知らないんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:16:14.16 ID:obaHqo/Y0.net
ドリームトロフィー行ったらトゥインクルに戻れないし、
現役中にそんなの届いたら気持ちに影響すると思うんだけどな
劇中のゴルシもG1最多勝利にまだ意欲的だったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:16:20.29 ID:WMzc92qm0.net
映画は作画だけでおつりが来るから一応観に行くか
今なら期待度0だから楽しめるはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:18:15.55 ID:0oxOPNqH0.net
>>763
ゴルシも本当は衰えを自覚してたから招待状は踏ん切りつけさせる意味もあるんじゃないかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:20:02.95 ID:q49p7PRer.net
URA「みっともなくトゥインクルシリーズにしがみついている輩に引導を渡してやろう」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:20:09.45 ID:lmLVJIGz0.net
>>754
ワンチャンどころじゃないやろ 必須

>>757
青木功 ジャンボ尾崎と同じ

>>764
映画のハードル下げる為の3期だったのかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:21:40.25 ID:4h7bhQRs0.net
ピークアウト
新衣装だけどみんなが着るライブ衣装感あって勝負服らしさあんまないねあれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:25:45.08 ID:PURf9VLGC.net
>>765
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:25:49.27 ID:IBQm8j/v0.net
どんなウマ娘もいずれトゥインクルレースを引退するなら次のステップが待ってるのはモチベになるんじゃね
ただ夢破れて学園を去る描写は別に無くても良かったかな
ガチならガチでもっと最初から厳しくして欲しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:26:45.18 ID:PRvPw3yB0.net
あの最終回だけで感動する要素ある?
11と12で今まで描けなかった描写を無理やり回収してるだけ感しか無い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:27:12.93 ID:XiYy2H7c0.net
YouTube動画で有名になったのは斉藤さんもそうだけど元祖ウマおじさん達なんだから
そっち出して欲しかった
ハチミー、お兄ちゃん、恋さん、林
ギャロップ最近人気だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:27:29.13 ID:gfDzY55G0.net
3期だけで有馬記念何回走ったんだろう
1期、2期のウマ娘達が凄い格下に見えてきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:27:46.48 ID:Ez6vbXS30.net
作品が面白くないからジャンポケ斉藤出して話題作りするんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:29:19.15 ID:FZKH2Iq00.net
2期の時もちょっと見てる側が冷めてしまった観客全員号泣状態
それでもある程度は説得力あったけど
3期はガチで興覚め要因しかない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:29:27.53 ID:w1q9layqM.net
これじゃ走れなくなった娘はまじで水商売でもやるしかないじゃん…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:29:29.23 ID:7/M2S+e80.net
ナンバリングはアプリ前の初期設定をある程度継承してたうえに恐らく追加組のシナリオ掘り下げに待ったをかけられてた
そんな中ではようやったんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:30:32.36 ID:I3Fb81hI0.net
>>754
ホームページ見ればわかるけどRTTTの正統続編だからラスボスオペラオー(ピークアウト)でジャパンカップの激闘までやるのが濃厚だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:32:04.71 ID:IeXzFwf40.net
一般人の数倍パワーあるのに水商売しかないわけねーだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:35:33.72 ID:AgFP8YiW0.net
アニメも肩透かしだったけどドラマ性のないキタサン主役じゃしゃーない
映画がジャンポケ主役で3強とかいってんのに、マンカフェでこっちのほうがかなりの肩透かしだった
金子解禁かと思ったのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:37:49.41 ID:wHKjrPLW0.net
ジャンポケ斎藤は今だとぶっちゃけマイナス方面の話題にしかならんだろうに
既に大分前に出来上がってたんだろうがタイミング悪い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:38:13.81 ID:UrWD7JXP0.net
土方ウマ娘は重要な戦力

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:38:17.82 ID:dvRhZUO90.net
サブリミナルマーちゃんも特に何の意味もなかったな…
いや意味がないのはいいけど毎回どこかにこっそり居るとかそういうのも無く(無いよね?)何したかったの感が強い
OPのボーノとかもだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:38:49.54 ID:lmLVJIGz0.net
JCの後のこの有馬は描かれ無いか…ジャンポケタキがいないからしゃーないけど
https://i.imgur.com/kHgFRB0.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:38:50.54 ID:UhJdi1vC0.net
終始「なぜキタサンが勝ちたいのか」って動機に共感出来なかったのよな
商店街の皆のためらしいけど、商店街の面々とこういう出来事があって、彼らのために走りたいと思った…みたいなエピソードがゼロなんだよな
走る理由がフワッフワだから勝っても負けても「ふーん」で終わっちゃった。
サトノダイヤモンドの話の方が理由付けしっかりしてて応援したくなるもん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:39:06.69 ID:0oxOPNqH0.net
>>783
ボーノは出番だけなら5回位あったなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:39:43.77 ID:NyFXl5k00.net
>>778
トプロのその後も見たいと思ってたからもし出番あるならそれは嬉しいな
いつまでも3期で愚痴ってもしゃーないし心機一転切り替えて行く
まぁもうスピカの物語はこれで一区切りだろうし2期を作ってくれた監督さんには感謝だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:41:42.60 ID:1B2HhVtNa.net
>>785
確かウマ娘は本能レベルで多かれ少なかれ勝ちたい衝動を持ってるって設定だったぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:43:55.91 ID:0D4JcGNRd.net
2期のテイオーが
マックイーンやライスやターボのレースから
走る理由や諦めない自分を見つけ出したのとの違いだな。
2期と同じにしろというのではなく
それらに代わるトピックを作り出せなかった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:44:45.71 ID:DNUG105K0.net
なにここ、アンチスレ?
いつまでも終わったものにグチグチネチネチ
ほんと気持ち悪いよお前ら

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:45:27.59 ID:0YlQM8R30.net
うまむすめしのキタサト回読んでアニメキタサンの落ち込み方もこの位の塩梅でよかったよなよ思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:45:33.20 ID:MPm/ifM7d.net
キタサンと比べてドゥラメンテが引き際をわきまえてない扱いになってしまう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:45:50.66 ID:XLGUQoeAM.net
3期唯一の取り柄たったおっぱいまでデバフしやがった
同じセリフ繰り返すのが面白いと思ってる無能には2度とウマ娘に関わらせないでください🙇

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:47:31.33 ID:7/M2S+e80.net
>>789
改善こそされたが圧倒的に同期不足だからね
その数少ない弾にも縛りかけてりゃまあ。
その割にダート組を全然絡ましてこなかったのはちょい謎ではある。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:48:05.40 ID:w+iUK5W00.net
>>622
元々ピーク時と言われてる頃でさえキタサンのパフォーマンスは大したことないからな
別に道悪のクラウンと接戦だったりシュヴァルに負けたところで全然おかしくないよ。
もちろん5歳秋のキタサンがピークを過ぎてたとは全く思わないけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:49:33.10 ID:hQY21tT4M.net
>>762
あとピースを一個追加すれば無敗の皐月賞ウマ娘を巡るジュニアからの因縁もあり面白くなるとは思うよ
その後一つが金子関係なんだけどね…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:49:51.99 ID:lmLVJIGz0.net
>>785
共感出来ない=感情移入出来ない
スペのJC ターボのオールカマー テイオーの有馬 のように刺さらなかった
私もだけどサトノの悲願6話は好きという人が多いのはそれだと思ってます

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:49:56.80 ID:zCXzGaNT0.net
本来は全然関係ないターボのレースとテイオーの怪我を完璧に結びつけて一本のドラマにしたの本当にすげえと当時思ったのに
3期は淡々と史実の成績を追うだけでそういう人格あるウマ娘ならではの再解釈みたいなの全くなかったよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:50:15.58 ID:7/M2S+e80.net
>>790
さっさとスレ潰してアニメ2でまったり進行しよう
といっても関西放送されるまではこっちの板だっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:51:56.77 ID:KasY/sZG0.net
どこいっても大荒れやな
カルト信者は工作員扱いしとるならビビる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:52:03.64 ID:OIJX0myS0.net
>>799
最速放送までかと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:53:25.27 ID:obaHqo/Y0.net
>>785
荷降ろし中にぎっくり腰になった八百屋さんに
バナナの箱を積んであげました(段積み制限無視)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:53:58.17 ID:ZGtcY1rX0.net
2期も別に全員実名出せたワケじゃないしなぁ
1度作品にネガティブなイメージを持ってしまうと同じ事をしても2期は賞賛され3期は叩かれる
二番煎じってのもあるがそこまでボロクソに言わなくてもってのはスレを一通り見た感想
ここまで叩かれると逆に擁護したくなるがあまり思い浮かばないのが悲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:54:02.71 ID:hQY21tT4M.net
>>747
リアルキタサンはスタミナよりもスピードが勝ってるタイプ
ただむっちゃ素直で無駄なロスがないから長距離でも強い
つまり今回みたいに終始力んで走ってるのは演出優先のファンタジー部分だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:55:06.24 ID:0D4JcGNRd.net
サトノクラウンが香港でようやくGI初勝利
サトノダイヤモンドの凱旋門賞
ドゥラメンテの中山記念での復活からシーマの惜敗
そのあたりを描けなかったのかなあ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:55:36.58 ID:KasY/sZG0.net
>>803
2期のレース見直したらここで言われてる不満意見が全部まともで泣きたくなったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:56:03.33 ID:BgDFKrKRa.net
>>798
ブルボンによるキタサンにトレーニングはそんな感じじゃね
鍛錬具合が似てるとは言われてたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:56:36.93 ID:u6JI9RXu0.net
>>793
>3期唯一の取り柄たったおっぱいまでデバフ

ほんとこれ
最終回で良かったよ中盤からこの衣装だったらその時点で視聴やめてた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:56:53.66 ID:obaHqo/Y0.net
>>805
ドラマとして重要な場面が全部画面外で起こってるんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:57:11.84 ID:hDFuyGOq0.net
サトイモがナレ死したのって当時の凱旋門がロンシャンじゃなくてシャンティイ開催で
レース場の許可取れてないから?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:59:08.80 ID:yW+YBciZ0.net
3期なんてなかったいいね?

これから有能な1期の監督がキタサト主役の楽しいアニメを作ってくれるんだ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:59:16.82 ID:mumw0rGs0.net
金子馬が解禁されないことがやはりネックになっているのか…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:02:48.39 ID:gLgfTo6Od.net
最終回ライブの3人中1人が完全に誰だこいつ状態で草だった
シュヴァちも最終回はなんかいただけだったし
OPで結構目立ってたのに本編じゃレース前にバイオリン弾いてる変なのってだけだった奴もいるし
全体的に良くわからんアニメだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:04:03.19 ID:0D4JcGNRd.net
>>810
それもありそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:04:55.21 ID:72i6hz2J0.net
>>790
お前Xに行った方がいいわ
勘違いすんな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:05:21.85 ID:5eRtvkNRM.net
ピークアウトしてたのはウマ娘というコンテンツっていうオチ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:05:42.61 ID:I4OvKmYj0.net
円盤売上はトップやろ
やはり覇権

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:05:49.86 ID:yW+YBciZ0.net
>>816
こらっ!w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:05:51.43 ID:0D4JcGNRd.net
ただあれだけ大々的に
アルタビジョンでもやったドゥラメンテの骨折クラシック離脱から
中山記念、ドバイシーマ吹っ飛ばして
宝塚での再戦じゃ拍子抜けしますよ。
怪物がターフに戻ってきた感が出ない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:05:55.96 ID:hQY21tT4M.net
>>813
むしろ2着さんが思ったより扱いがマシでホッとしたw
ソロライブとかもっと人数増やされてレギュラー陣の方が目立つとかそういった事態も想定してたし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:06:17.72 ID:smXI/l5S0.net
>>813
色々理由付けてラストはメイン6人で踊らすべきだったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:06:27.09 ID:SFzqxI0g0.net
3期はどうせ販促みたいな感じならいっそシリアス薄めの美少女動物園にしておくべきだった
暗い話にすりゃシリアスじゃないのよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:06:52.92 ID:zCXzGaNT0.net
RTTT好きだったから映画楽しみではあるけど、それ作るならいい加減ウオッカとダスカにちゃんとした主役作品与えてやれよ……という気持ちも正直ちょっとある
いつまでこんなメインキャラ面のひな壇芸人みたいなポジションやらされてるんだ
まさか3期でさらにひな壇ぶりが加速するとは思わなかったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:08:03.04 ID:nQasyysS0.net
新衣装を着るシーンでショートパンツだから走りやすい的な発言があったけど
じゃあなんで走りにくい格好をみんなしてるんだよww
ダイヤちゃんなんて明らかに衣装のせいでタイム何秒か遅くなってるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:09:45.56 ID:yW+YBciZ0.net
変顔させて動かせば感動するでしょみたいなのもうやめない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:09:53.14 ID:w1q9layqM.net
声優もいいメイン役貰えたとか喜んでたかな
かわいそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:12:08.41 ID:wpb3/CkD0.net
4期は脚本しっかり練ってね
あと競馬界に寄生する輩のカメオ出演とか要らないから断ってね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:12:24.08 ID:zCXzGaNT0.net
というか有馬のライブをクライマックスにするのなんて最初からわかってんだからちゃんとメンバー揃えられるようクイーンズリングの許可取りに全力で行けばよかったのにな……
社台系クラブだから頼み込めば行けた可能性はあったろうに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:12:37.30 ID:Ne7v3RFP0.net
美少女動物園どころかむしろジジババ商店街の悪のイメージしかないよ3期(´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:12:42.40 ID:UhJdi1vC0.net
ネイチャもうちょい出してもよかったよね
いやネイチャじゃなくてもいいから、終盤にコメディリリーフ置いといたらよかったんじゃない?
基本出てくるやつ全員真面目ちゃんだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:14:24.68 ID:wpb3/CkD0.net
個人的にはネイチャポジにバクシン持ってこられなかったのかなーとは思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:14:40.04 ID:vYMH4GU20.net
ウイニングライブはRTTTのアンコールみたいにキタサンの引退式で同期が一緒に出演しますみたいにこじ付けでも良いからメインキャラ出してやれば良かったのにな
何も考えずに史実の結果なぞるだけだから本当にしょうもない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:14:40.56 ID:XLGUQoeAM.net
最終回間際のはめふらスレを思い出すこのスレの雰囲気
絶望と悲しみであふれている

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:14:43.83 ID:dvRhZUO90.net
アースがその役割できる筈なんですけどねえ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:16:32.24 ID:wpb3/CkD0.net
2期の成功体験が強すぎたから多少引きずられるのは仕方ない人間だもの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:16:40.41 ID:obaHqo/Y0.net
声優はどれくらい脚本理解してるんやろ?
まあ脚本に意見したら干されるから言わないだろうけど、
まさか本気でこれが誰からも応援されるような主人公像とは思ってないよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:16:44.52 ID:hQY21tT4M.net
>>830
まああそこまで引っ張ったのならレース直後にキタサンが先生呼びして注目が集まり胃を抑えながら青くなるくらいはやっても良かったかもね
ここのスレは荒れるだろうけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:18:51.49 ID:wpb3/CkD0.net
かわいそうなのは今度のウマガチャのキタサンがピークアウトキタサンと呼ばれそうなこと
ピークアウト衣装のイメージ強すぎる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:20:17.57 ID:yW+YBciZ0.net
キタサトという素材自体は見た目一級品なんだし作り直して
料理人を変えてくれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:20:46.02 ID:vYMH4GU20.net
ガチャもピークアウトキタサンじゃなくて消化不良で終わったドゥラメンテなら盛り上がっただろうな
それなら続きはアプリで、でも許したぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:22:37.33 ID:WMzc92qm0.net
凱旋門でボロボロになったダイヤを励ますためのラストランで良かったのでは?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:22:37.98 ID:1DM3Jrip0.net
>>825
シングレでもないのに映画版が一番ヤベえ顔してるんだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:25:34.89 ID:hQY21tT4M.net
>>841
背中で引っ張ることはできてたね
あとはこの後の3ウマ娘の成績は絶対に見ない事だけ守れば完璧

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:25:47.81 ID:hJmLTcZn0.net
あの衣装は引きたくないね🥺

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:26:31.19 ID:oMUJ1gTL0.net
>>823
最悪映像作品が作られないとしてもアプリで補完して欲しいもんだな
次のメインストーリーに出しても良い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:26:46.57 ID:zCXzGaNT0.net
映画、ポッケタキオンカフェの世代が主役でタイトルからしてオペラオーがボス役になるのはまあ確定だろうけど
間に挟まれてる00世代でウマ娘化してる2人(エアシャカールとアグネスデジタル)って描かれるのかね
RTTTにはいなかったし動いてるとこ見てみたくはあるんだが

シャカールはオペラオーに返り打ち喰らうだけの役どころだからなかなか扱い難しいかもだけど
デジタルはジャンポケ世代より先に覇王に一撃くらわせた「新しい時代」の一番槍だから結構重要なポジションよねあの時代描くのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:28:06.61 ID:ScBbBgkP0.net
新衣装はなぁ・・、スピカともっと絡んでたらあるいはって感じだけどそういう堀要素も薄いし、それなら商店街のデザイナーとかの方がまだ見れた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:29:19.50 ID:hQY21tT4M.net
>>846
デジ子の秋天を描くにもやっぱクロフネのエピソードがあったほうが深みが出るんだけどね
別に悪い事してないのにむっちゃ叩かれてたし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:29:29.95 ID:hJmLTcZn0.net
新衣装ってアースから受け継いだの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:30:07.62 ID:44gsY+7+M.net
樺島デザインはかわいくない🥺
次のアニメはRTTT基準でで頼む🙂
あとモブギャグ挟みまくる監督も交代で😎

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:31:18.69 ID:F0+yAiGod.net
6話で終わればよかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:31:29.05 ID:iILR5vwy0.net
3期の敗因
・社台の運動会時代を題材にして謎のモブだらけ
・ライバル関係がライバルか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:31:40.52 ID:ScBbBgkP0.net
>>849
最終話になってスピカの皆で考えた、なお台詞無しだったっけ。そしてなぜか寄せ集め風に

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:33:09.86 ID:smXI/l5S0.net
史実通りにしても限界あるしイメ損しない範囲でIFストーリーやればいいのにな
イメ損しまくって史実通りでもつまんないとか最悪で草だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:33:43.81 ID:IeXzFwf40.net
4期でウオダスやればよくね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:35:19.16 ID:Vo5wUpbHa.net
>>852
ゴルシの有馬
ダイヤのダービー
キタサンドゥラの宝塚
最後の有馬(ライブ参加)
モブが勝ったのってこんなもんだっけ、もう一つくらいあった気もするが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:35:36.78 ID:hQY21tT4M.net
>>855
それやるならウオッカにテコ入れが必要かな
今のキャラだとオペ以上に難しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:36:23.62 ID:vkFUKEBc0.net
最後のシーン、例のルービックキューブを窓際最後尾の主役席に置いていくってのは、
次の主役はG1を6勝したイクイノックスに託す、という解釈でいいの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:37:14.82 ID:vYMH4GU20.net
信者の意見見てるとこんなに完璧な最終回は無いみたいな意見がちらほらあって別の作品見てるんじゃないかと思った
ある意味そう言う人達って道で人が歩いてるの見ただけで感動出来そうで羨ましい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:37:42.10 ID:oMUJ1gTL0.net
>>855
キタサンがピークアウトした後にウオダスの話はどうかな
違う世界観のOVAでやるなら良いと思うがそうなると沖Tがいないんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:38:55.95 ID:6zLb5+BB0.net
ライブ一緒に踊ってたお団子頭の子はなんていうんだっけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:39:29.11 ID:qppBtu1gd.net
>>678
トレーナーなら武空術くらい使えないとな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:40:21.60 ID:0D4JcGNRd.net
クイーンズリング
今年クラシック走ってたシャザーンのママさん。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:40:45.66 ID:oMUJ1gTL0.net
>>854
ifストーリーやったら今以上に競馬おじさん達から袋叩きに遭うな
1期のスペとエル同着の時もスレ荒れて競馬おじさんヤベーなと感じた思い出

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:41:03.00 ID:72i6hz2J0.net
RTTT良かったけど最後やたらアヤベさんのあれ多かったからんー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:41:36.38 ID:OyqELezl0.net
>>854
ピークアウト設定はどちらかと言えばIFストーリーだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:42:21.14 ID:hQY21tT4M.net
>>859
まあ最終回としてみるならおさえるべきところはおさえてるよ
主役が勝って主なメンバー総出で大団円
各種疑問にもある程度答えつつ
次への期待も残し終わる形

今までにもうちょいやっとけよという話はともかく

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:43:09.96 ID:obaHqo/Y0.net
ピークアウト衣裳のスペ案も
にんじん型の髪留めとかブローチにするとかして
先輩の顔立ててやるとか何かなかったかね
これまでの畜生ムーブのせいで先輩への敬意もないやつになってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:43:20.46 ID:lmLVJIGz0.net
>>823
それはしゃーない キャラこんだけ増えたし
2人はひな壇レギュラー番組あるだけマシ ひな壇すら座れない娘たちまだまだ山ほどいるし
いつかウオダス物語も観たい

>>850
監督のコメント >>621
ゴタクは置いといてとにかくゲラゲラギャハハと楽しんでもらえ れば最高です。

>>858
キタサン進級するからあの席とキューブを次の新入生に託したようにも見えるね
それでスピカの看板持ってチーム勧誘に行った感じだから続編お楽しみにってことで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:43:57.32 ID:8ehFO3ME0.net
1匹で4桁レス吐きそうな勢いの自演して3期は不評だって事にしたがってる変態いるけど
コイツ前から青葉予備軍って言われてた真正だな、文体と論調が特徴的すぎる
お前のつまらない人生は来年も続くぞ、死ぬまで続く
良い物を作るスタッフや正しく楽しんでるファンに一生追いつけない
それでも嫉妬せず頑張れ、せめてアニメ1つ理解できる程度の器を持てるようになると良いな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:44:32.44 ID:8ehFO3ME0.net
内容を語ってるレスは軒並み高評価だな
まず「実在の競走馬をモチーフとした事実に基づいた表現を心掛けたフィクション」
ってのが理解できてない輩は客じゃないんだよね、それがいま3期叩いてる層
そいつは1期1話からウマ娘に理解が追いつかん奴だしどれも無理、作品じゃなく個人の問題
RTTTも2期も1期もずっと内容を語らん奴は叩き続けてた、映画もだろうね
どのアニメもファンに愛されてるから成功してる、3期もそこは変わらない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:44:39.93 ID:IeXzFwf40.net
収録終わってるのに映画公開はほぼ半年後って遠くない?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:46:38.71 ID:ScBbBgkP0.net
>>864
ぶっちゃけ三期はどう転んでも微妙で落ち着きそうだから最後の有馬でドゥラメンテも参戦させて2着でも良かったぞ。荒れてる上にこれ以上荒れると思わんし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:47:31.75 ID:6zLb5+BB0.net
>>863
ごめんね競馬詳しくなくて
マンハッタンカフェの子どもなのね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:47:45.42 ID:Di+9cPPS0.net
アニヲタは本当に自称評論家が多いなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:49:16.40 ID:hJmLTcZn0.net
しかし3期つまんなかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:51:11.45 ID:DNUG105K0.net
>>815
二度とこねーよこんな肥溜め
一生アニメ叩いてろボケ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:51:17.82 ID:tV+7Ew070.net
終わり良ければ全て良し的な最終回だった。
惜しむらくはやはり尺が足りなかったなと
ただ今期の裏でもはや3期のアフターストーリーかな?ってレベルで実際の競馬で産駒達が大暴れしてたからか個人的には濃い3ヶ月で良かったわ。
アニメと関係ないやんけって言われたらそうなんだけどさ。それもまたウマ娘の魅力ということで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:52:19.56 ID:8ehFO3ME0.net
レースの描写も作画も特に3期が良かったな、技術は日進月歩なんだから当然だけどさ
2期で作り方を仕込んでしっかり活きてる感じ、完全に地続きなシナリオもそう
物語性としてキャラの描写として最初から最後まで楽しめた視聴者が多数だからバズってるし
沢山の人が楽しめるコンテンツだから3期もこんだけ盛り上がってる
競馬へのリスペクトとアニメとしての面白さ両立できて成功してるからアニメ化も続く

ファン嫉妬おじさんは面白かったと感じる人に噛み付くのやめなよみっともないよ
叩くためアニメ見て自分がその輪に入れないからって破壊的反社会性パーソナリティを露呈されてもしんどい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:53:53.73 ID:IeXzFwf40.net
3期は尺が足りないというより尺の使い方がおかしいって方が合ってる気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:54:15.96 ID:hDFuyGOq0.net
足りない尺をネイチャと商店街に割いてるからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:55:27.79 ID:Wt61S/CV0.net
キタちゃんやダイヤちゃんが可愛かった
いっそ日常回をメインにしたわちゃわちゃアニメを作ったら受けるんじゃないか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:56:00.36 ID:oMUJ1gTL0.net
競馬に良い影響を与えるという点ではウマ娘程のコンテンツは滅多にないしな
ただ今回はそれが足枷になってしまった感はあるかもしれない
過去作みたいに昔の時代に戻って伸び伸び作って欲しいと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:56:34.92 ID:dvRhZUO90.net
>>865
配分割きすぎ引っ張りすぎだろとは思ったが菊花賞の最終直線の演出が良かったので許した
許せない人がいるのも当然わかるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:57:14.06 ID:MQOdN10/0.net
>>872
普通のペースじゃないかな、というか余裕あるペースか。
一番酷いと思ったのがマクロスFの映画で、公開2週間ちょっと前くらいのイベントで
キャストがこれからアフレコするって言ってたやつかな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:58:43.41 ID:lmLVJIGz0.net
>>885
半年前発表は普通かと
マクロスのそれはヤバいねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:58:45.88 ID:bk8VurGwd.net
最後の2話は単体で見れば良い内容な気はするけどそれまでの積み重ねが皆無だから全然面白くはなかったな
ハリボテに金メッキ塗りたくってるだけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:59:44.35 ID:OyqELezl0.net
長文おじさんを長文で叩いてるのは何かのギャグなんか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 10:00:13.45 ID:wpb3/CkD0.net
6話の出来を叩く人はここにもおらんだろ
あれは2期が好きだった人には響く
その後ちょっと迷走した感はあるね
あまり意味を見出せなかったピークアウト云々、触れる必要のなかったドリームトロフィーリーグの事実上の格下げ設定追加、ネイチャ便利に使いすぎ
上で書かれてたけど、後半のドラマは凱旋門後のダイヤなりドゥラを励ますために奮闘する話でも良かった
でもこれだと2期の焼き直しになっちゃうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 10:00:13.96 ID:KWCJg8Pd0.net
なんか脚本の方々もどう料理するか迷っている感があったな 最後の方になって「実は〜でした」みたいな唐突なの多くて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 10:00:41.97 ID:Bi02vQMf0.net
商店街商店街
最終回でいきなり多数のモブに愛されてるかのようなセリフを喋らせて勇気を与えていたとかなんだそりゃ
それまでんなこと一言も言わせてねぇだろうがよ馬鹿じゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cd-Xy8P):2023/12/28(木) 10:07:21.82 ID:mlN4YpVe0.net
2期の大成功が良くも悪くも3期に影響を与えたのは否めないな
つーかアニメ見てりゃ分かるけどそんなにポンポン良作作るの難しいよ
今の所3勝1敗だから戦績的には十分
次回作も3期程の不安要素は無いかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf02-YjhA):2023/12/28(木) 10:09:20.60 ID:rw4q571W0.net
シンデレラグレイのモブ達の発言は頭にスルッと入ってくるが、このアニメのモブ達の発言は聞いててイライラする
やっぱなんか言わされてる感あるからか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-QNYI):2023/12/28(木) 10:09:28.66 ID:HDufYGyO0.net
映画化おめ
でもキャラあまり可愛くなかったような
というか何で3期にトプロちゃん出さなかったんだよ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-XnzH):2023/12/28(木) 10:09:35.31 ID:fw4mZuMU0.net
>>888
アフィリエイトのマッチポンプじゃねえのw
>>883
映画だと01年に戻すから期待大だな
ただジャンポケ主役でなく3人とも主役て感じにした方が良かった気するけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-V5w6):2023/12/28(木) 10:11:36.82 ID:ZypFeETH0.net
昨日長文書いて暴れたからあぼーんされてるかもだけど、ちょっと冷静になった。やっぱダメだわ
怒りは治ったけど、代わりに失望感でいっぱいだよ
もはやドュラメンテはダンベルやってるだけの人になってたじゃん
クラウンもシュヴァルもライバル面してるけど深掘りが足りなさすぎる。ぽっと出の商店街連中と浅い付き合いしてる暇あったらライバルたちと火花散らして切磋琢磨しろよ
ダイヤでさえ扱いが中途半端。凱旋門惨敗→キタサンピークアウト発覚レースでの意味深な表情→次話では何事もなかったかのように会話、の流れにはびっくりした。最終話でもw主人公の片割れとは思えない存在感
ラストはなに?新ウマ娘が登場するなんてサプライズを期待した俺が馬鹿だった。ライバルたち(笑)と一緒に次世代のウマ娘たちを向い入れる?テンプレすぎる展開と盛り上がることもなくうまぴょい突入。cパートで逆転満塁ホームランを打ってくれると最後まで希望を持ってたけど再生バーは右端まで行って画面は暗転。
俺はウマ娘が大好きだったから本当にかなしい。声優さんの演技はほんと良かった。キタサンのレースの時の声とか凄いと思った。作画もよかった。ライブシーンはもちろん、ダイヤちゃんのレースとかあの衣装でよくこんなに動かせられるなあとか感心した
素材は良かったのに台無しにされた。他にやりようはいくらでもあった。しかし結果はこの有様だ
ウマ娘は大好きだから、アンチにはなりたくないから、もう離れる。アニメ雑誌かなんかで、なぜちゃんとした物語を作ってくれなかったのか聞いてくれるのを期待する

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53fd-0SBU):2023/12/28(木) 10:13:21.36 ID:wpb3/CkD0.net
もともとキタサンは強くて安定してたイメージがあるから、キタサン個人の中だけでアップダウンのあるドラマを作りにくいんだろうなぁ。それこそ自身の能力の衰えなんかを引っ張ってこないと
脚本作るの大変そう
今度の映画はRTTT時空で過去作のしがらみなさそうだし期待したい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-x2Sm):2023/12/28(木) 10:13:34.74 ID:tlbYPnLY0.net
元ネタが「男の引き際」だからプリティリーグから引退したのに
学園には残るんかい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-EUeS):2023/12/28(木) 10:13:52.00 ID:YRriPIClr.net
最終回見たけどこれ結局ピークアウト設定いらなかったよな
キタサンにトゥインクルシリーズを引退させるために無理矢理捻り出したとしか思えない
それのせいで間接的にsageられるキャラがいるわドリームなんちゃらが老人会の集まりと化したし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb2-3Ndq):2023/12/28(木) 10:13:59.34 ID:2cE5ObRJ0.net
>>888
真正に触れてはいけない
>>896
書いている内容は別におかしくない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-V5w6):2023/12/28(木) 10:14:17.60 ID:ZypFeETH0.net
俺のレスは全て無断転載禁止です

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-p3Zs):2023/12/28(木) 10:15:34.88 ID:lP8+5UxCd.net
長文こわい

その熱量を仕事にぶつければ課長くらいになれそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-36LA):2023/12/28(木) 10:16:10.61 ID:KWCJg8Pd0.net
がっかりした気持ちはよくわかるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3335-L3Br):2023/12/28(木) 10:16:38.99 ID:ZX0AypRX0.net
また真っ赤にしているのかよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-x2Sm):2023/12/28(木) 10:16:57.58 ID:tlbYPnLY0.net
頑張って走ったキタサンを見て落ち込んでいたダイヤもやる気を戻したというのなら
11話の時点でやる気戻してないとおかしくない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3335-L3Br):2023/12/28(木) 10:17:25.13 ID:ZX0AypRX0.net
アニメの出来が良くなかったからってファン辞めるのは早計だと思うが好きにしたらええ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-fKiV):2023/12/28(木) 10:17:41.58 ID:aXz41RI8a.net
>>899
正確にはアプリにあったピークアウトとDTの設定をキタサンに当てはめた、だぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53fd-0SBU):2023/12/28(木) 10:18:19.85 ID:wpb3/CkD0.net
熱い気持ちは次回作への期待につなげてくれw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-H9wy):2023/12/28(木) 10:18:24.74 ID:lmLVJIGz0.net
>>895
3人主役でお願いしたかった
もう出来てるだうが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-3Ndq):2023/12/28(木) 10:18:56.84 ID:gqyScKX/0.net
また映画がよければファンになればいいよ
無理してまでコンテンツを支える必要はない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cd-Xy8P):2023/12/28(木) 10:19:09.65 ID:mlN4YpVe0.net
事前に期待してた人程裏切られた感が強くてホースの暗黒面に落ちてしまうのかもしれない
マジレスするとこのスレの影響を受けているな
ここはネガティブなふいんきに支配されてしまっている
でも人生と同じで成功し続ける事なんて有り得ないんよ
だからこそ次回作の成否が重要になる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-36LA):2023/12/28(木) 10:20:14.77 ID:KWCJg8Pd0.net
ネガティブな気持ちはここらへんで吐き捨てて次に進もうや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-pDLy):2023/12/28(木) 10:20:24.61 ID:hDFuyGOq0.net
まあシリーズが長期化すれば微妙な出来の作品も必ず出てくるものだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3335-L3Br):2023/12/28(木) 10:21:09.20 ID:ZX0AypRX0.net
だからキタサンブラックに過度な期待は禁物と言われていたのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-LKqb):2023/12/28(木) 10:21:28.70 ID:5Bpws10wM.net
これでクソアンチ共が消えてくれるか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-oCs7):2023/12/28(木) 10:21:29.98 ID:bk8VurGwd.net
>>905
あの時点ではキタサンと同じで、たかがクラちゃんごときに苦戦してるキタちゃんはもう衰えた見苦しい姿見せないでって思ってたんじゃね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-H9wy):2023/12/28(木) 10:22:22.69 ID:lmLVJIGz0.net
>>908
そうそう その通り

そんだけウマ娘が好きならここで愚痴って来年の映画に期待しよう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d4-p7Lq):2023/12/28(木) 10:23:44.95 ID:lr+4Qf/Y0.net
映画にジャンポケの子供のジャガーメイル君の登場や臭わせないかなー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cd-Xy8P):2023/12/28(木) 10:23:46.84 ID:mlN4YpVe0.net
この程度の躓きでウマ娘が終わる事は無い
まだまだアニメ化して欲しいウマ娘は幾らでもいる
来年に向けて気持ちを切り替えて行け

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-zJXJ):2023/12/28(木) 10:23:48.50 ID:xhLdKHU/0.net
完走はしたけどもう一回見たいという回が特になかったな
某ガンダムみたいに毎回のバズりを目指した作りなんかね
ドゥラはともかくスさんとかOPのヒシアケボノとかストーリー上も全くいらんかったし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b8-ryOq):2023/12/28(木) 10:25:42.88 ID:lrzixnn00.net
マチタンに「えいえいむん」と言わせとけばそれで良いだろうという風潮・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-x2Sm):2023/12/28(木) 10:25:44.95 ID:yW+YBciZ0.net
>>914
キタサンは素材最高だろ悪いのは制作陣
作画陣も最終回に仕事した奴は4期には使わなくていい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e2-hEBs):2023/12/28(木) 10:25:57.50 ID:WMzc92qm0.net
高い山の後には深い谷があるのだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-3Ndq):2023/12/28(木) 10:26:52.90 ID:gqyScKX/0.net
あークソアニメだったwで終わるのが普通だから長文のお気持ち表明はウマ娘好きの裏返し
お気持ち表明するならここが最適であるし映画を見てまた好きになったら戻ってくればいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-XnzH):2023/12/28(木) 10:27:25.49 ID:cEdeyrQ+0.net
>>914
あんな難しい題材どう料理するんだろ→どうもならんかった・・・
というのが感想です・・・
色々思うとこあるけどキタサンはテイオーじゃないんだから同じ味付けしても駄目だわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-2I0K):2023/12/28(木) 10:27:48.78 ID:Feb2mEqI0.net
結局ピークアウトして引退したその後をぼかして、普通にスピカに在籍してるからなんのカタルシスもない終わり方だったな
スターの引き際とか言っときながら、無様に走りもしないのに学園にしがみついてる老害みたいだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-36LA):2023/12/28(木) 10:27:56.42 ID:KWCJg8Pd0.net
キービジュにアースいた意味あったのかな
最後くらいはみんなでキタサン迎えにくると思ったのに一人だけいないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-H9wy):2023/12/28(木) 10:29:18.88 ID:lmLVJIGz0.net
大好きなウマ娘でみんな学んだろ
人生なんでも勝ちレースばかりじゃない
次は負けないんだから!って娘たち言うじゃん
また次よ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b8-ryOq):2023/12/28(木) 10:30:10.70 ID:lrzixnn00.net
OPに並ばせといてアースの扱いが可哀想

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-x2Sm):2023/12/28(木) 10:31:01.07 ID:tlbYPnLY0.net
1話最後にロストシャインを流して盛り上がっていたけれど
3期自体がウマ娘のロストシャインだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3328-BWWG):2023/12/28(木) 10:31:46.48 ID:KVjqBuLl0.net
そろそろアニメ2にスレ立てる?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BWWG):2023/12/28(木) 10:32:50.93 ID:0D4JcGNRd.net
劇場版はダービー週の金曜公開だから
クライマックスはダービー?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-XnzH):2023/12/28(木) 10:34:08.29 ID:cEdeyrQ+0.net
やっぱ90年代の馬と比べるとキャラが薄いわキタサン世代
馬主に頼らないとキャラ付けすらできない時点で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM07-wpqQ):2023/12/28(木) 10:34:22.93 ID:P9irRylYM.net
ダービーだとマンカフェが勝負服着ないで終わる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-H9wy):2023/12/28(木) 10:34:31.77 ID:lmLVJIGz0.net
>>932
こら!マンカフェおるんやで!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-3Ndq):2023/12/28(木) 10:35:25.86 ID:gqyScKX/0.net
>>931
アニメ2のほうがいいよな
立ててきた

ウマ娘 プリティーダービー 449R
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1703727277/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4f-BWWG):2023/12/28(木) 10:36:38.66 ID:YeqJRJLh0.net
>>936
スレ立て乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BWWG):2023/12/28(木) 10:39:33.28 ID:0D4JcGNRd.net
田中勝春連勝ワロタ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BWWG):2023/12/28(木) 10:40:53.40 ID:0D4JcGNRd.net
>>935
せやった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a9-EUeS):2023/12/28(木) 10:41:19.12 ID:NsMkmHpN0.net
>>922
そんなことないだろ
強すぎてアニメとしてはつまんなくなるってのは放送前から言われてたぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-XnzH):2023/12/28(木) 10:42:13.26 ID:cEdeyrQ+0.net
ジャンポケ主人公でクラシック三冠やるならラストはJCにでもなるんかえ。オペがラスボス?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf02-YjhA):2023/12/28(木) 10:44:28.51 ID:rw4q571W0.net
つーかキタちゃん、ダイヤちゃん、クラちゃん、シュヴァちのマルチ主人公で良かっただろ
ほぼキタちゃんメインで話進めようとするから無理が出るんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-H9wy):2023/12/28(木) 10:44:46.89 ID:lmLVJIGz0.net
>>936
サウンド乙アース

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53fd-0SBU):2023/12/28(木) 10:46:12.86 ID:wpb3/CkD0.net
クロフネ出ないかなぁ
あとJRAコラボありそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4f-BWWG):2023/12/28(木) 10:47:33.88 ID:YeqJRJLh0.net
劇場版でオペラオーとか出すかな?
RTTTも全4話で尺は劇場版みたいなもんだったからそれと似たような感じになるんじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d4-p7Lq):2023/12/28(木) 10:47:50.70 ID:lr+4Qf/Y0.net
クロフネ出せるなら主人公クロフネだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f11-EtGN):2023/12/28(木) 10:47:56.66 ID:Td0VPJiD0.net
>>940
その強すぎる馬が特に理由もなく曇っている話にしてるのが悪いのでは
絶対王者的な立ち位置で挑戦者と勝ったり負けたりの方向で行けばトータルの面白さは二期に敵わなくとも別ベクトルの面白さは出せるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d381-Kerk):2023/12/28(木) 10:49:37.25 ID:J9RvwID90.net
映画はポッケデビュー→オペの有馬→皐月、ダービー、菊花→最後にJCって流れになるのかな?
尺足りる?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-pDLy):2023/12/28(木) 10:51:40.63 ID:hDFuyGOq0.net
散々言われているけど古馬キタサンはラスボスにして挑戦者の視点で話進めた方が良かったね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-XnzH):2023/12/28(木) 10:51:45.94 ID:cEdeyrQ+0.net
RTTTと同じ流れだろうからクラシック三冠+JCでしょ。長さもアニメ4話分だろうし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-1ntE):2023/12/28(木) 10:53:04.89 ID:gJGFlAyZH.net
>>948
たんぱはいも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6329-ulZr):2023/12/28(木) 10:54:18.55 ID:gAY2v3VT0.net
史実とか一切知らないからドゥラメンテがラスボスなんだと思ってた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe3-fKiV):2023/12/28(木) 10:56:07.50 ID:I86Cl5+d0.net
>>952
ラストはキタサン、ドゥラメンテ、ダイアで競うやろなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-ZqZ1):2023/12/28(木) 10:57:05.06 ID:84xb/H6N0.net
>>952
ラスボスというか史実ではキタサンにとっての前半のレイドボスみたいな存在だったんだけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fae-+Xwz):2023/12/28(木) 10:57:28.20 ID:0WRUHeS/0.net
>>836
実写ならともかくアニメで意見いったって作画が進んでたり終わってるんだから修正とか無理だろ。
声優は演出の言う通りに喋るだけのBotなんだから。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-fKiV):2023/12/28(木) 10:58:11.64 ID:7Ps8s/ATa.net
2期もビワハヤヒデとかいうぽっと出がラスボスだったし
ブロワイエは貫禄があったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cf-ZDMU):2023/12/28(木) 10:58:12.89 ID:2BivKy5C0.net
感動のエンディングだぞ、泣けよ。みたいな13話でした!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34d-hEBs):2023/12/28(木) 10:58:36.45 ID:t3kgFRrr0.net
今最終話観たけど、本当にサプライズがキタサン新衣装くらいしかなくてビックリしたわ
これですらサプライズとしては微妙だけど
映画はまあ、うん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb6-RmoN):2023/12/28(木) 10:59:13.82 ID:FeGRN7QN0.net
別の意味でなら泣けるかも知れない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-l26P):2023/12/28(木) 10:59:40.02 ID:kzjN7Ogwd.net
史実通りにやって本当にその通り引退エンドって一番ウマ娘に求められてない演出だと思うがね
名前は受け継ぐけど運命は決まってないみたいな言い回し、アニメの1話とかでいつも言ってた筈なんだが
結果は史実通りでもオチは変えろよって思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-pDLy):2023/12/28(木) 11:00:17.45 ID:hDFuyGOq0.net
二期はテイオーがひたすらケガで折れそうになる自分と戦う話だったから
姉貴がぽっと出も話は成り立つ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:01:43.86 ID:XqxbVmbL0.net
アイキャッチの覇王みたいなキタサンがチャレンジャーを迎え撃つ構成の方がおもろかったやろうなとアイキャッチ見て思ってしまった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:02:17.08 ID:mwA+y9YB0.net
ジャンポケ引けてないんだけど映画の主人公向けなのかな
なんか男みたいなキャラなイメージ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:02:35.50 ID:Bi02vQMf0.net
2期もだけどキタサン(テイオー)以外を誰も応援してないみたいな状態やめろよマジで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:03:44.72 ID:0oxOPNqH0.net
>>956
凱旋門賞制覇した最強馬が日本乗り込んで来たのを撃破ってまあ出来すぎたラスボス戦だし
半分ここがあるからスペシャルウィークが主人公やったみたいなもんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:03:48.96 ID:Feb2mEqI0.net
イクイノックスだのアーモンドアイだのサプライズ期待してた人ら、サプライズはジャンポケ斉藤だったねwはぁーいwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:04:45.22 ID:cEdeyrQ+0.net
2期のエンディング好きだったから期待してたのにな。キタサトドュゥラ他みんなで走って終わりだと思ったのに
ひとりピークアウトしたからできなかったか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:05:11.51 ID:YeqJRJLh0.net
>>956
ブロワイエは主人公の同期のライバルを倒したっていうお手本のようなラスボスだからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:06:05.87 ID:pk713k9IM.net
結局全面揃ったルービックキューブもそれを超えた7勝目も特に何も触れられなくて草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:06:48.06 ID:gAY2v3VT0.net
今思えばキタサンとスピカのメンバーが一番がっつり絡んでたのがEDってのがね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:06:49.25 ID:LQCM5YzNd.net
>>956
1期→BNWの誓い→2期がアニメ制作的に流れだから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:07:44.73 ID:vYMH4GU20.net
5面揃ったら6面揃うルービックキューブでG1勝利数示唆するのは無理があったんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:08:38.93 ID:mwA+y9YB0.net
ラスボス談義で必ず忘れられるBNWハヤヒデ
まあ円盤買った人以外中々観られなかったからな…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:08:46.93 ID:Td0VPJiD0.net
>>964
1期は日本総大将で日本開催のJCだから人気はスぺに集中する
2期は明確に4番人気と言われていて走ってるだけでいいですみたいな感じで勝ちは期待されていなかった
3期も明確に1番人気だったから声援多いのはいいんじゃない?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:09:49.40 ID:lr+4Qf/Y0.net
>>963
ダービーまでくらいなら主人子適性ある
そうするとカフェがスタンドで応援するだけのRTTTドトウになる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:10:16.15 ID:ql1LUHk90.net
タキオンはTVじゃなくて映画の方か
TVで観たかったが・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:10:30.11 ID:iILR5vwy0.net
>>970
ワロタ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:11:36.47 ID:4WdKMEcqr.net
このライブできるならもう櫂はアイドルアニメやった方がいいのでは
シャインポストよかったし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:13:32.43 ID:cEdeyrQ+0.net
テイオーの有馬はビワの馬券握ってたオヤジが最後の直線テイオー応援してたって逸話もあるからな
去年の秋天で馬券関係なしにパンサ応援した人も居ただろうし、名レースとはそういうもの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:18:31.16 ID:kzjN7Ogwd.net
普通にさ
宝塚は春天の疲れ
JCはシュヴァルの執念
有馬は3度目の正直
ピークアウトとか無くてこれからも皆で勝負していこうエンドじゃダメだったのか

とすら思えてしまう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:18:34.60 ID:ql1LUHk90.net
テイオーの復活劇みたいなのが今回は無かったからなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:19:10.65 ID:Feb2mEqI0.net
ライブは良かったけど、モブが1番可愛かったなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:19:37.12 ID:VUttBAdD0.net
キタサンのワインは一人ニセット買えるとか諦めるか
繋がった時は終わってる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:19:50.69 ID:x0m9ptgW0.net
アプリの新キタサン全く欲しくならねえ
衣装がダサイのもあるけど三期でキタサンへの好感度が下がったせいだ
元々アプリのキタサンは好きだったのに三期見て少し嫌いになった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:20:23.37 ID:2cE5ObRJ0.net
>>983
たぶんサーバーダウンする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:20:27.62 ID:bb59I0nj0.net
男ぽいキャラってオラオラ系だと男からも女からも人気出にくいからな
ブライアンとタキオンは夢女製造機になったけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:23:07.25 ID:ql1LUHk90.net
アプリの方はサポートでキタサンに大変お世話になっているんだけど・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:23:11.14 ID:XiYy2H7c0.net
ビワハヤヒデって皐月賞後
2211211115
引退レース以外2着以内の化け物だぞ
騎乗の岡部無双時代だし、誰が勝てるんだよ?って当時の世間が思っていた馬

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:24:42.01 ID:ZypFeETH0.net
もしアニメライターとかがこのスレ見てたなら、そしてもし監督にインタビューとかできる機会があったら、なぜもっと真摯で丁寧なアニメ作りをしてくれなかったのか聞いて欲しい
もう失望したけど、せめてこういう意図があってああいう構成にしたのかと納得したい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:25:25.99 ID:qz6MJBQW0.net
>>681
このガイジさん人生楽しそうって皮肉を真に受けちゃったんか……
いいよなお前は人生楽しそうでw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:25:50.40 ID:/sHIjU8i0.net
>>716
エルのダービー出走自体は今はそんな言われてないと思う同着は今でも賛否あるけどJCのタイムっていう根拠が出てきてからは割と納得された印象
テイオーのJCスルーもあれやると物語の軸がズレるからってことで完結してから納得されたと思う
要は説得力があるかないか
3期は話を成立するための都合に説得力がなかった特にピークアウト

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:26:21.22 ID:Td0VPJiD0.net
ハヤヒデとブライアンは無敵の兄貴と最強の弟だからな
ブライアンも最初のうちはハヤヒデほど走るのか心配されてたぐらいだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:27:06.67 ID:5O3zd36I0.net
アイデア採用されなかったスペちゃんは泣いていい
でもどんなアイデアだったんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:28:20.18 ID:2cE5ObRJ0.net
ルールに基づきアニメ2に移行

ウマ娘 プリティーダービー 449R
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1703727277/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:28:35.24 ID:0D4JcGNRd.net
>>993
人参のシャツあったじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:30:59.91 ID:bb59I0nj0.net
映画は有馬までやって欲しいけどな
勝ったのがウマ娘に出てないモブじゃなくてカフェなわけだし
まあ01年やるならデジタル プレストン ステゴの香港無双も正直見たかったけど
>>992
BT産駒初年度で未知数だったしビワの弟だから注目してみるか程度だったしな最初は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:32:03.66 ID:Feb2mEqI0.net
脇とおっぱいナーフした新衣装は残念だったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:32:54.51 ID:ZypFeETH0.net
キタサンから腋とおっぱいを無くしたらもう何もないじゃんね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:33:24.23 ID:aIBGRKcb0.net
ワキサンブラック

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:33:42.88 ID:OIJX0myS0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200