2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3342

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 11:40:35.61 ID:q/XkVirCM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に3行以上重ねてコピペすること
(ワッチョイコマンドつけ忘れの為に予備を増やすようお願いします)

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

※次スレは >>900が宣言後に立てること
無理なら報告して立てられる人が宣言後に立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IP表示、IDのみ、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

◆(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/
◇(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3341
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703501303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:13:20.54 ID:6zTYJYnN0.net
爆発的人気が出る様なアニメではないし、すげぇと思うアニメでもないと思うんだが、
今期なんだかんだで一番楽しみにしてたのはでこぼこ魔女だったなぁ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:18:32.13 ID:Fd6lDEZy0.net
コア層が喜ぶ大作ってしばらく来てないんだよな
なんとも小粒感

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:36:41.44 ID:B/JMt5AS0.net
邪神ちゃんドロップキック世紀末編
短編。作画の表情が少しかてえ気がした、まあ低予算なので何も言うまい 「内蔵を売るような作品とコラボはちょっと…」で笑う
富良野編の反省は生きてて、ただの観光地紹介にリソースを裂きすぎないようラストバトルとエピローグに尺を割く。ミノスとアトレどっちが強いか気になる

最後に、邪神ちゃんが魚みたく串焼きにされて飯をハブられてるシーンあって、これが人気作品なら叩かれるんだろうなと思いつつ逆に安心したり。また会えるかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:43:03.93 ID:2onTTfag0.net
16bit

良かったけど過去のマモルへ手紙を渡すシーンとかカットしたのはよくない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 11:56:27.53 ID:R4ZF+l1y0.net
>>523
アンデッドアンラックめっちゃいい出来だし面白いわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:01:38.39 ID:CjWtbAs80.net
フリーレンは
アニメで色々補完されてて出来がいい
って意見もわかるんだけど
原作の端折ってるからの良さ
がなくなってて残念なアニメ化だと思う
(個人的見解。異論しか認めない)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:04:08.46 ID:yEmzhh5h0.net
16bitの宇宙人よく分からん
誰か説明よろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:05:20.18 ID:unRPrfmm0.net
16bitは元々90年代から00年代にエロゲにハマってた層が描いてるしファン層もそれらのおっさん相手だから、懐古趣味全開でいいのよ
別にこのアニメでエロゲブーム復活!とかアキバを美少女ゲームの街に復興する!とかじゃないから
あの頃楽しかったよねぇが目的の原作アニメなんだからこの程度でいい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:06:25.54 ID:BTLjhQ3XH.net
>>524 RAY「わかる内蔵売り」
Hリングのおっさんが脳裏に

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:06:36.23 ID:9GTuWJYF0.net
>>528
勝手に推測するといくつかの世界線のうちの1つにあの女の子がものすごい感動エロゲを作るルートがあって、
その作品を手にして「人間の想像力」のすごさに感動した宇宙人が、
あの子を過去にタイムリープさせたりして最終的に感動エロゲを作らせる

ただ、宇宙人達が過去の世界でエロゲを自分達で作ってた理由が説明つかん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:07:37.77 ID:muq0pRvU0.net
ぷにるのアニメっていつやるの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:07:59.59 ID:ka96DY6m0.net
世間一般的に今年一番ヒットしたアニメは推しの子一択なのに

このスレの工作員はフリーレンと言い張るきもさ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:08:39.98 ID:unRPrfmm0.net
ただ16bitは11話12話の悪の組織いらなかったから省いて1999年のコノハとマモルの話やったりタイムリープの原理や宇宙人関係を描いたらもっと良かった
シリーズ構成仕事しろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:11:12.40 ID:z6VeoC450.net
フリーマンは断頭台編だけおもろかった
あとはクソ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:11:18.38 ID:9GTuWJYF0.net
>>534
悪の組織の設定(A.I.でゲームは作り放題なんだけど、A.I.は創造力の部分がないから人間にそこだけ担当させた)は、
近未来にありそうでよかったんだけど、
最後に無理やりくっつけたから途中途中に貼ってた宇宙人だったりの伏線がうまくおさまらなくなったのは残念だね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:12:15.20 ID:yEmzhh5h0.net
>>531
いやいやいや、技術的革新なら分かるが何でエロゲなん?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:13:48.10 ID:B/JMt5AS0.net
宇宙人は、ただ別の世界線を作って見せるるための装置に過ぎんから、あれ以上掘り下げても面白くないぞ 1番見せたいもんが薄くなるしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:14:26.54 ID:z6VeoC450.net
才能ない奴はパラレルワールド設定に逃げればいいのに、背伸びするからシナリオの整合性がとれなくなる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:16:49.96 ID:lOO1+WY90.net
今期、たくさん糞アニメ完走したなかでフリーレンだけ途中で切ったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:18:08.20 ID:CXm0dGDm0.net
16bit、一番見せたかったのは十代とアラフィフの年の差カップルだったというエロゲらしいオチでいいじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:18:37.20 ID:yEmzhh5h0.net
>>540
見事に世間の逆行ってて凄いなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:18:57.41 ID:unRPrfmm0.net
16bit
所詮、女の子にエロゲ全盛期に戻らせて懐古趣味やりたいだけのあんま深く考えてない作品だから、話の整合性考えても意味ないよ
原作者そこまで考えてないよって奴

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:19:13.28 ID:BTLjhQ3X0.net
冒険者になりたいなんたら最終回だったか
ウマ娘やカゲマス方面に行けるか?知らんけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:20:07.96 ID:lOO1+WY90.net
>>542
呪術と薬屋とスパイファミリーは楽しく見てるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:21:42.95 ID:dkG+Owmc0.net
毎回年末年始で2作品くらい過去作品一気見するんだけど今回見ようと思ってたのが両方24話だったからどっちかに絞らないと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:24:22.03 ID:yEmzhh5h0.net
東リベはもう一話作れんかったのかね
あの後ムーチョ殺されるし卍会のメンバー、マイキー除いてみんなハッピーで終わるのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:25:58.61 ID:Sewd5Z8v0.net
https://twitter.com/harasayuri_81/status/1740210834608193710
このおばはんだれ?お疲れ
(deleted an unsolicited ad)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:26:26.18 ID:Sewd5Z8v0.net
ルッコラの葉脈でばれた35すぎのおばさん声優ってどうなったの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:27:30.40 ID:lOO1+WY90.net
>>547
え、妹生き返るんじゃなければハッピーにはならんよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:27:48.06 ID:yEmzhh5h0.net
魔都精兵はこれから豪華声優続々出るって言ってるから二期はほぼ確やね
組長連中に有名どころ揃えるんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:28:06.97 ID:Sewd5Z8v0.net
いまだれだよこのおばはん、って検索してるんだけど
フライドチキンがすきなキャラの声優やってた?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:30:44.05 ID:yEmzhh5h0.net
>>550
うん、だからマイキーだけ闇落ちする
それが関東卍会編に繋がるんだけどアニメではやらんみたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:38:07.05 ID:PTV/oIlTM.net
でこぼこ魔女は安心して楽しめたな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:42:33.01 ID:oe/vPa0V0.net
主人公が全体の管理してるだけで
線一本描かず声ひと言吹き込まないSHIROBAKOのほうが
ものづくりの熱さを感じたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:43:49.06 ID:f/vkyT810.net
今期なにげに前評判どうり星屑テレパスが一番良かったんじゃないか
まあ1話目がちょっとだれたけどw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:46:15.84 ID:dkG+Owmc0.net
>>556
1番良かったのは同意だけど前評判そんなに良かったっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:46:56.36 ID:F6A2j49F0.net
>>369
上田順調に人気声優になって嬉しいなここまでの大物になるのは予想外だったちょっと癖のある声だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:48:14.89 ID:OIJX0myS0.net
>>556
>>557
前評判はそんなに高くなかった
ミギダリとかと同じで、話題性は乏しかったが良作なポジションに収まった印象

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:49:12.49 ID:BTLjhQ3X0.net
豚レバと川越の続きが来月以降に持ち越しだけど友崎くん2期は大丈夫なのかね
今期のNo9担当アニメはボドボドだったのが気になるので友崎

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:52:10.20 ID:f/vkyT810.net
前評判良かったよただ独占配信になってアーッってなったw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:53:16.87 ID:O9U4C0G0d.net
>>542
いや、凄くないでしょ
>>540は痛いだけ

いい年して「覇権アニメを評価しない俺カッケー」したいだけの、幼稚すぎるクソガキ中年だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:54:43.02 ID:Sewd5Z8v0.net
【画像】マクドナルドさん、朝マックにボルトを混入させる
こういうのってさ、金属探知機通さないの?
冷凍食品の食品工場だとかならず金属探知機を通すよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:54:58.50 ID:Ogh1wg4C0.net
心根が腐りすぎた社会不適合者の集うスレで何言ってんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:56:51.87 ID:lD56VKyK0.net
>>489
帰還者はFLOWが良かった
暴食はロキシー様イチャイチャが良かった
アルミンとミカサはエロい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:58:22.32 ID:O9U4C0G0d.net
>>564
たしかにそうかもな
>>540みたいなアホも、この底辺の肥溜めでは標準的かもしれん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:58:40.05 ID:f/vkyT810.net
>>563
ロボコ「わたしが調理しました」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:03:12.88 ID:JsduhJsu0.net
16bitの失速はリコリスと似てる
それでもバカ売れしてるリコリスやばいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:05:01.76 ID:c1Vvuudb0.net
なぜ『SPY×FAMILY』は『クレヨンしんちゃん』になれなかったのか このままでは国民的アニメになれない模様 [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703679656/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:07:11.65 ID:ughf0NRe0.net
言うて16bitがそこまで悪かったとは思わない
ラストシーンはむしろ良かった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:09:07.78 ID:r50qvmHVM.net
>>528
タイムリープのギミックを考えてる時にそうだ宇宙人の仕業にしようでとってつけたキャラとエピソード

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:10:46.08 ID:No3Ew0yx0.net
誘拐のくだりなかったらもっと最後のゲーム制作とエピローグにもっと尺割けただろうに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:11:50.55 ID:6zTYJYnN0.net
16bitは特に終盤は古賀ちゃんの演技力に丸投げ傾向あったな。
でも尺の使い方云々は別にして、最後の締めから受ける印象というかエモーションというかは良かったと感じた。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:11:58.49 ID:ughf0NRe0.net
タイムリープは理解できて
宇宙人を理解できない
とか矛盾しすぎだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:12:40.64 ID:OIJX0myS0.net
16bitはみんなが求めていたものとは違ったんだろう
SF要素は弱いほうがよかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:14:38.80 ID:Ogh1wg4C0.net
16bitの不完全燃焼感は製作委員会方式TV放送前提の製作スタイルの弊害だよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:14:48.82 ID:B/JMt5AS0.net
アンデラは6話まで見たが限界やった
作画もテンポいいし、話も面白くなりそうやけど主人公とヒロインのやり取りが見てて苦痛 あの恥ずかしいやり取り毎回見せられるのはおっさんの俺にはきつい。 毎回血しぶきあげて攻撃するのもな…  ジャンプやばいんちゃうか?最近見とらんけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:14:56.34 ID:dkG+Owmc0.net
16bitはぼくたちはリメイクと同じテイストを感じたから1話切りしちゃった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:15:10.06 ID:9GTuWJYF0.net
16bit、正直アルコールソフトの元になったであろうカクテルソフトより、
エルフが同級生3を出した世界線を描いた方が面白くなったと思うわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:21:56.24 ID:67v0MxNP0.net
アンデラ、話の構造は嫌いじゃないし、主人公の性格もまあ許容範囲だったけど、攻撃方法がスプラッタなのは単純にカッコ悪かったです

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:22:26.28 ID:6zTYJYnN0.net
>>578
あそこまで酷くはないぞ。最後辺りのゴチャゴチャをもっと取捨選択して上手く立ち回れば傑作にもなりえたと思う。最後の印象はむしろよかったし。
わざわざ見た方が良いとまでは勧めないけど。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:22:59.77 ID:f/vkyT810.net
宇宙人って羊宮のTシャツの事だよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:23:52.47 ID:6zTYJYnN0.net
むしろ同じ古賀ちゃんメインキャストならでこぼこ魔女の方がおすすめw
こっちはよっぽど絵柄が嫌いとかじゃなければ、普通にお勧めできる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:27:47.93 ID:dkG+Owmc0.net
でこぼこ魔女は面白かった。今期イチオシの1つ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:28:55.87 ID:lOO1+WY90.net
>>562
いい年して覇権アニメ主張が痛すぎて今期の嫌われ覇権

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:29:36.13 ID:2czY3Oz4d.net
>>570
そこに至るまでの過程を間引きすぎてなきゃ
ラストまで余勢をかってつながって
相応の評価がされてたってことよ
ラストはよかったというより
ラストに繋げる過程が悪かったから
評判が下がったってこと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:33:22.30 ID:Fd6lDEZy0.net
>>528
ゾンサガが2期最後の最後でUFO出しただろ
あれと同じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:34:18.00 ID:+sdWoOzE0.net
どんな作品でも多少は言えることだけどフリーレンはクセがあるっていうか人を選ぶ漫画
夏目友人帳みたいなのが苦手なタイプだから自分もすぐに切った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:34:42.60 ID:lOO1+WY90.net
今年の攻撃的で痛い信者ワースト5

1位 フリーレン
2位 水星
3位 無職
4位 迷子
5位 ヘルク

1位だけぶっちぎり

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:35:02.16 ID:9GTuWJYF0.net
夏目友人帳が苦手=人の心を持っていない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:37:20.92 ID:O9U4C0G0d.net
>>589
予想通り発狂してて草

アンチフリーレンのお約束w

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:37:43.64 ID:dkG+Owmc0.net
>>560
ひきこまりの円盤発売もクオリティ向上の為に遅れるみたい。相当切羽詰まってるんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:37:53.76 ID:ulDSOkI60.net
迷子信者はそんな攻撃的でないと思う
紳士が多いと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:38:01.30 ID:B/JMt5AS0.net
あ?夏目友人帳をなめるなよ
「幼き日々」ていう神エピソード見てみろ
涙が滝のように流れて収拾つかなくなっからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:38:09.19 ID:lOO1+WY90.net
>>588
夏目は好きだから全部見てるがフリーレンは無理だった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:39:34.66 ID:eD5j0en8a.net
そらそうだわな

なぜ『SPY×FAMILY』は『クレヨンしんちゃん』になれなかったのか このままでは国民的アニメになれない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703679656/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:39:44.87 ID:ZQkJT2Ek0.net
うーん、うーん、超常現象の転生に理屈付けたいけど
(そもそもバカが整合性取ろうとすんじゃねぇよww)
なろうじゃ神が氾濫してるしなぁ、神は安直だよなぁどうすっかなぁ〜
そや、UFOだ!

いや、退化しとるやんww
悪い事は宇宙人だ!ってミッションインポッシブルの時代だぞw
ていうか宇宙人って現代じゃほぼギャグなんだから、ギャグ漫画以外で出すんじゃねぇよww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:39:49.38 ID:+FHmgknN0.net
あー確かに夏目とフリーレンて似てるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:39:58.85 ID:b8ZGmY/yr.net
うんち

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:40:18.30 ID:67v0MxNP0.net
1期の頃はまだしも2期に無職信者とかいたかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:40:24.86 ID:Ozf7ASVQx.net
自分は嫌いだと主張したくて仕方無い幼稚な精神性なんでちゅねー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:40:31.61 ID:F6A2j49F0.net
人気作を叩くことでしか自尊心を保てないやつらは障害者なのを自覚して病院いけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:41:18.14 ID:2WXljUCV0.net
16bitはくっだらねえアニメに成り下がっちゃったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:41:25.96 ID:1AynVYBV0.net
ホモの夏目の百合版がフリーレンなのか
フリーレンに必要なのは可愛くて強い守護ペットかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:42:35.79 ID:Ozf7ASVQx.net
>>596
大人の視点で子供を計って小さくまとめようとする典型例だな
まぁ記事を書く奴はそんな事わかっていながら書いていてバカが釣れればいいと思ってるだけだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:42:50.65 ID:eD5j0en8a.net
>>589
水星の魔女は酷かったな

内容が幼稚な子供向けだったせいか信者は無教養な下層のバカ揃い
いい加減な親に育てられたのか躾もなってなく、シーズンまだぎの間もアニメ板に居座ってた

頭の悪い作品に卑しいファンの典型

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:42:58.38 ID:lOO1+WY90.net
>>600
2期の序盤でかなり暴れてたけど
作者の炎上発言あたりから総叩きにあって消えたな
フリーレンの覇権詐欺がバレて消えたのと同じで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:44:31.13 ID:eD5j0en8a.net
>>597
神ってUFOの概念より古いよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:44:52.67 ID:dkG+Owmc0.net
来期にぶっちぎりってアニメあるけど去年似たようなのなかった?シャーマンキングの作者のキャラデザで主人公が「ぶっ込みだオラァ」て言う新撰組の身代わりかなんかするやつ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:44:59.13 ID:MYkFM06v0.net
水星の魔女って放送当時持ち上げてた百合厨のおっさん達どこ行ったの?
よくあんなつまらない糞アニメ毎週持ち上げてたねぇ(´・ω・`)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:45:45.65 ID:B/JMt5AS0.net
あまり俺の水星を小馬鹿にすんなよ
プラモほぼぜんぶ買ったからな俺は
今年1のアニメやわ水星は スレッタ俺のためにもう一回ガンダム乗れよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:46:23.14 ID:Fd6lDEZy0.net
>>606
悪口には人格が滲み出る
御用心

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:46:44.31 ID:eD5j0en8a.net
>>600
無職2期は明らかに質が落ちたから、信者が恥ずかしくなったんだとおもう
そもそも生まれ変わりに入れ込むんだから、現実の人生がうまく行ってない負け組なんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:48:07.24 ID:eD5j0en8a.net
>>611
無重力の宇宙で二足歩行ロボットに乗って闘う幼稚なアニメはいい加減に卒業したほうがいいよ
恥ずかしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:48:13.95 ID:z6VeoC450.net
水星はこんなのガンダムじゃないっておっさんがブチギレてた印象のが強いが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:48:41.88 ID:KbciCms80.net
無職2期、面白いかどうかは別としてクオリティは下がっていない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:50:44.77 ID:67v0MxNP0.net
>>607
あ、君には聞いとらん
どうせ自分が気に食わないのが信者だろうし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:50:55.15 ID:d40mU97M0.net
フリーレンが騒がれすぎて陰に隠れてるが
一番民度が終わってるのは推しの子

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:53:39.52 ID:eD5j0en8a.net
人気が出始めると作品を叩き棒にイキるお子ちゃまが増えたな
この辺とか ID:pCjMpxhQ0

どういう人生なんだろ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:55:18.90 ID:+FHmgknN0.net
フリーレンはクッソつまんないと思ったけど
面白いと感じる人を否定はしないかな
ちなみにフリーレンの部分を陰の実力者だのなんだのにかえてもOK
精神キッズはこういうレスも気に食わんと思うだろうけども

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:58:03.84 ID:YTNAFyI4r.net
製作と監督が変わらないのにここまで酷評されたのってウマ3期ぐらい?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:58:49.76 ID:KbciCms80.net
>>621
ウマ娘って2期と監督同じだっけ?

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200