2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 447R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31c-3Ndq):2023/12/27(水) 09:41:36.24 ID:9UqUKYo80.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。

諦めない、この手が届くまで―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・TOKYO MX 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・BS11 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・関西テレビ 2023年10月7日より毎週土曜 25:45~
・サガテレビ 2023年10月9日より毎週月曜 24:55~
・AT-X 2023年10月8日より毎週日曜 21:30~ (※リピート放送:水曜29:00~、日曜6:30~)
アニマックス 2023年10月28日より毎週土曜 21:00~

●関連URL
・アニメ公式サイト: https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・アニメ公式X(Twitter):https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・ウマ娘公式サイト:https://umamusume.jp/

前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 446R
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703418157/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:40:20.88 ID:Pm5B1UjZ0.net
三澤さんが声優業もうあまりやってないからな…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:40:40.34 ID:mGnT2+1O0.net
Gアーマーさん「スポンサーの要望ってのもあるんやで」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:41:22.72 ID:j3rd5rMs0.net
>>276
そうか
まあ、でもこいつが延期したから成功したんやろ
呼び戻したらええんや

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:41:35.11 ID:Spl1pTT30.net
>>269
それで何を証明したつもりなのか詳細な説明が出来ますか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:41:45.38 ID:h95k6kWj0.net
ソシャゲが延期しまくってたがゆえに1期と2期はソシャゲアニメにならなかったのがでかいのかもね
3期は新キャラです!とかあんまり掘り下げられてないキャラの詳細はソシャゲでみてねみたいな感じが多くてよくあるソシャゲアニメになっちゃった感もある

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:44:15.60 ID:yjYCf25T0.net
>>280
シリーズ構成って何のことか知らんのだろうけど、シリーズ構成が各話ごと分担して制作するタイプの場合の真の脚本担当だよ。脚本の監督みたいなもの。
その人が違うんだ。杉浦理史はシングレの原作もやってる人だ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:45:20.32 ID:cW1BpQrk0.net
>>277
いつ何言い出すか分からないから多めに使うのは怖い感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:45:26.27 ID:OJthII0Cd.net
1期2期の人返ってきて

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:47:01.57 ID:yjYCf25T0.net
でまあ三期で唯一評価されてる南幸大が書いてないからもう絶望的なんすよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:47:21.37 ID:P4uWN9Cj0.net
>>269
前から言われてるけど、杉浦さんが有能だったんだよな
永井は2期の成功をそのままキタサンでやろうとしたから、何回も曇らせ芸してるだけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:47:45.86 ID:8ZrPU7eJ0.net
>>281
ソシャゲとリアルの競馬に与える影響を考えて作ってる様には見えるな
だから次はしがらみが少ない昔の世代をアニメ化して欲しい
新しい世代は今アニメ化しないで先でも良いしな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:50:33.37 ID:R1v+PvPc0.net
>>287
リアルの競馬に与える影響ってどゆこと?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:52:01.64 ID:mGnT2+1O0.net
>>287
怪傑クリフジさんの無双ストーリーとか

競馬史ちょっと調べるとあの時代に牝馬で無双とか異質すぎる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:52:46.96 ID:Spl1pTT30.net
>>282
内部事情を知らないオタクが適当な言葉だけを並べただけにしか見えませんよその説明じゃ。真の脚本って何だよw
エアプのおまえに教えてやるがシリーズ構成の仕事なんて作品ごとに役割が違うんだから内部の人間にしか細かい仕事の役割なんて分からんのだよ。
大まかに言えば脚本会議で首脳陣と話し合い話の方向性を決める脚本の監督という表現は間違っていないが、脚本の詳細なプロットまで書いてるのか、
脚本に丸投げしてる場合もあったりして、一概にはどこまで権限仕事があるかなんて内部の人間にしか分からないんだよ。
その上で細かい台詞回しやらは担当脚本家のセンスに依存するから原則的に担当脚本家の味が出るんだよエアプ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:53:06.12 ID:q7mN9TEW0.net
>>276
1期にキングヘイロー絶対必要って推してたの石原氏じゃなかったっけか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:54:01.58 ID:3eTPQQ70a.net
>>281
トプロじゃなくてヒシミラクル出してた頃からすれば3期はアプリとの連携が最重視されてる感じはあるね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:54:14.24 ID:eMTk0XNOC.net
まあでも最終回で有馬やってライブやってうまぴょいで締めてラストCパートでなんかサプライズを出せば
ガワは面白そうに見えるんだからよっぽど下手を打たない限り最終回がクソつまらないなんてことは無いと思うんだかなあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:56:27.04 ID:yjYCf25T0.net
>>290
語句がクソ強い割に全行通して「そんなことわかるわけない」なのは面白いな
それならなんで>>258は自信満々で言ったんだよ
全体を通してシリーズ構成と脚本の影響差は普通に通しで見ててわかるから言ってるんだが…俺がアニメに関わってないからエアプだっていうならお前もエアプなのでは。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:56:54.53 ID:4IvfvaTed.net
>>291
それは伊藤隼之介

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:57:12.43 ID:j3rd5rMs0.net
石原ってすごいやん
アイドルマスターもこいつなのか
https://i.imgur.com/baNjYN2.jpg
呼び戻せば復活できるんじゃないか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:58:00.79 ID:FCa/Rk420.net
3期はスタッフからこの世代が好きって気迫が感じられないんだよな
1期2期RTTTは各世代を本当に好きな人が作ってるからしっかり要所をおさえてる
でも3期はまず脚本ありきでそれに史実を当てはめてるだけにみえる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:58:39.08 ID:k5FZp5uj0.net
凡百のソシャゲアニメ一歩手前な感じ
4話のトレーナーが外で寝てたり、男性キャラ不要論を安易に当てはめてる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:58:51.34 ID:8o0In/aA0.net
アイマスってアニメあったんだゲームだけかと思った

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:59:10.61 ID:29xbK7kF0.net
ミラ子かわいいからアニメでみたい、プールで溺れて欲しい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:59:51.83 ID:yjYCf25T0.net
>>297
結局一言でまとめるなら、今までのウマ娘のウケたところを擦っただけの、分析と引き継ぎの出来てないスタッフの作業って感じだよな。
1〜3期で比較するなら作画だけは今まででダントツ一番いいと思うんだけど。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:00:32.39 ID:mGnT2+1O0.net
アイマスってなぜかロボアニメになった方のインパクトが強い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:00:38.51 ID:Uso+dwoh0.net
終わりよければすべて良しというからな。最後に賭けるぞ!ウマ娘三期

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:00:50.02 ID:43uoPMWaM.net
萌え豚に忖度した結果が3期てことやな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:01:30.61 ID:FCa/Rk420.net
RTTTのレース描写には足元にも及ばないんよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:03:01.92 ID:E7Hmydf90.net
キタサン活躍期のウマ娘黎明期スタッフおらんのかな…P抜けたからなあ…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:05:24.36 ID:QLqPEzu40.net
最終話のやることってプリティリーグを引退するキタサンの思い出作りでしょ

特別勝ちたい相手も負けられない理由もない回でそんなに盛り上がる?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:05:35.24 ID:Spl1pTT30.net
>>294
文章も読めないエアプは面倒臭いな。脚本会議と構成が関われるのは大まかなプロットの部分、原案部分であって実際に書くのは十中八九脚本家なんだよ
担当脚本家が実際に細かい台詞回しを脚本に落とすんだから脚本家の功績があるのは>>290に書いてあるだろ?
そしてまるで俺がエアプじゃないみたいな受け取り方してるけどそれもおまえの読解能力の低さに呆れるわ。エアプだって言ってんだろ俺も。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:05:57.09 ID:k5FZp5uj0.net
人気のライスブルボンネイチャはちゃんと出してきて
百合豚にはダイヤキタサンで、萌アニメとしてはセオリーを抑えた出来なんだよな
文化祭で顔見せもやってる
それがウマ娘がヒットした要因なのか?って気はするが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:06:27.98 ID:Zr+HyxOx0.net
>>289
仕上げの技術が現代のレベルで桜に間に合ってれば前代未聞のクラシック5冠馬が高確率で登場してたろうからねー
翌年の帝室御賞典を勝つ牡馬のトップを菊で10馬身負かしてるわけだし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:06:28.13 ID:E7Hmydf90.net
言うほど萌えるか?3期

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:06:47.05 ID:LGXuD0CEa.net
>>307
衰える自分との戦いだぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:07:14.49 ID:FCa/Rk420.net
オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ

こういうことをピークアウト指摘してきたトレーナーに言い返してほしかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:07:18.41 ID:yjYCf25T0.net
>>293
ピークアウトとかいう重大な宿題をどうやって消化するのかが俺にはわからん
ピークアウトは気の所為でした、だとアニメ内の全ウマ娘の中でゴルシだけ衰えた扱いで、ピークアウトをすぐ見抜いたはずのトレーナーは節穴になるし、
キタちゃんはピークアウトしたけど有終の美で引退しましただと、これからも2年間ずっと勝てないのに走り続けるシュヴァルグランdisってるみたいだし
ピークアウトは何かしらの奇跡や努力で克服できるっていうなら、ウマ娘が最終的にドリームトロフィー行きする理由があやふやになるし
ピークアウトしたからドリームトロフィーって話を本当にやるならDTはロートルの集まりって事が明確化するしで
どういう感じに納得いくオチつけるのかはこんだけ長く伏線つけてるなら流石にスルー出来ないはずだが俺の予想だとこんなだから面白くなりそうな気がしない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:08:50.86 ID:FCa/Rk420.net
消化するとかいつまでアニメスタッフに期待してんだよ
切り替えてけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:09:31.79 ID:P4uWN9Cj0.net
>>294
こいつ最近現れる長文ガイジだから無視していいよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:09:40.86 ID:Spl1pTT30.net
>>294
俺が言ってるのは俺と対比した場合おまえは俺よりエアプだって言ってるだけで、大きい括りで見たら業界人でない俺はエアプなんだよ。
ただおまえよりは業界事情を勉強してるから俺と対比する場合おまえエアプになるのだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:09:54.18 ID:LGXuD0CEa.net
>>314
あくまでキタサンの話なのに終わったあとのシュヴァルグランのことまで考えることないだろw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:11:10.72 ID:Y5RBWImC0.net
4期はキラキラウマ娘に憧れるモブウマ娘物語で
アプリでもモブ育成システムを実装

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:11:56.47 ID:Spl1pTT30.net
シリーズ構成が一人で物語のプロット決めてるとか思ってる情弱オタクは脚本を語るな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:12:01.83 ID:yjYCf25T0.net
>>318
いやだって、ピークアウトしたキャラってのがゴルシとキタサンブラックしかおらんのだものww
自分のレスだけど>>273もそのモヤモヤになる謎の一つだよ。全ウマ娘が統一してある問題じゃないならいよいよピークアウトって一体何なんだってなる。
史実と違う以上、外部情報から解釈を取り入れるのが難しすぎて、アニメ内でちゃんとやってくれないと俺のモヤモヤが取れないまま三期が終わる。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:13:06.97 ID:h95k6kWj0.net
自分でスカウトしたスぺスズテイオーに対して他のメンバーへの思い入れが少ないと考えたらトレーナーのやる気のなさに説明がつくかもしれない
特にキタサンは新参なうえに自分からあまりトレーナーとコミュニケーション取ろうとしてないし可愛げがないんだろうな
2期のTM対決もどちらかというとテイオーのほうをひいきしてる感あったし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:13:07.73 ID:iKuKvPhU0.net
ドリームトロフィーに行かないならマッサージ師にでもなったらファンも喜ぶんじゃないだろうか
アニメではマッサージ得意とか言ってないか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:13:16.23 ID:P4uWN9Cj0.net
そもそもピークアウト設定作ったのは誰なんだろうな?監督かシリーズ構成か?
ゴルシ回の3話からこの終わり方は決まってただろうし、ピークアウト設定を誰が考えたのかは気になる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:13:21.33 ID:yjYCf25T0.net
>>316
よく知らなかったけど有名人だったのね
ありがとう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:16:08.58 ID:oGEugoO3r.net
いやあ9話の二人で旅行に行くパートマジでいらんかったな
この尺でやれたことなんていくらでもあっただろうに
ていうかやろうと思えば9話と10話なんて1話に凝縮すること出来ただろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:01.23 ID:OJthII0Cd.net
ふわっ
https://i.imgur.com/o6p3JZn.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:05.32 ID:pAr4+z890.net
そんなん言い始めたら削れる所ばっかりじゃないのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:15.13 ID:j3rd5rMs0.net
サザエさん時空でバカなことやるから崩壊した
カツオがある日、がはっ!と吐血して余命3ヶ月と宣告されるようなものだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:35.38 ID:FCa/Rk420.net
9話の旅は今までの夢見るだけの少女からの卒業旅行だったんだよ
だから必要ではある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:45.91 ID:k5FZp5uj0.net
最終回で商店街の尺が合計12分を超えたらAパート丸々作れるやん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:47.39 ID:LE4pH/BIa.net
>>324
ピーク云々の設定はアプリでも同様のがあるから
誰がって言うならアプリの方でも設定作ってるらしい小針哲也でしょうね(アニメ3期はシナリオディレクター兼シリーズ構成としてクレジット)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:52.44 ID:VKgtfvAF0.net
小難しい競馬の技術論とかいらなくないですか?(そもそも競馬知らんから書けと言われても無理だし)

根本の原因になったのは多分これだろうなと思ってる
実際はその小難しい技術論をちゃんとやらなきゃまったく説得力が出ないのがキタサンブラックのキャリアだった
うおおおおと叫んで先頭走って、そのときのなんかよくわかんない事情で抜かれたり抜かれなかったりする
それじゃキタサンブラックの凄さもそれを打ち負かしにいくライバルの頑張りも伝わってこないよと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:17:54.55 ID:Kxyy2klI0.net
正直最終回には期待してない
終わったらアプリでジュエル500貰える位だね
年末年始の情報が気になるからぱかライブは見るけどアニメは起きてたら見るかなって程度

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:18:46.81 ID:cW1BpQrk0.net
>>330
振り返ればこの頃が一番楽しかったな的なシーンか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:19:20.02 ID:yjYCf25T0.net
尺の話をすると三期スタッフはそもそも何がウマ娘のアニメに重要で何が重要でないかがまるで理解できてないから、
尺が伸びて仮に2クールになったとしても、商店街とネイチャが2倍伸びるだけだよww

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:20:23.90 ID:OJthII0Cd.net
安心…出来ない
https://i.imgur.com/7NBQ26C.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:22:07.36 ID:FCa/Rk420.net
>>335
覚悟ガンギマリになる前に最後の馴れ合いみたいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:23:35.77 ID:R1v+PvPc0.net
ウエットどころかびっしゃびしゃたけどマジで言ってるのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:24:05.02 ID:cW1BpQrk0.net
>>337
やっぱり次はもうスピカじゃなさそうだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:24:58.83 ID:k5FZp5uj0.net
>>337
ピークアウト設定のせいで終焉に向かってるじゃん…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:25:18.47 ID:FCa/Rk420.net
支離滅裂とはまさにこれのこと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:25:23.66 ID:yjYCf25T0.net
>>337
最後の質問、こいつに書けるわけねえ〜

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:25:37.37 ID:R1v+PvPc0.net
9話の旅はちょっと長いかな位で必要なのは必要だと思う。10話の方はなくてもいいと思う。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:26:13.75 ID:05BhE1CKa.net
>>339
「今のは軽く湿らせたつもりだったんだがな」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:26:52.64 ID:ZESlMznp0.net
>>337
これがスピカを殺した男の言葉か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:27:07.65 ID:P4uWN9Cj0.net
>>332
そうじゃなく、3期でキタサンにピークアウト設定を付けた人ってこと
間違いなく、キタサンにピークアウト設定を付けたことでXでも批判も多いし、史実を大切にしてるウマ娘としてはあまりにアニメの都合で作られた設定だなって
キタサン5歳って宝塚の惨敗除けば1-1-1-3-1とまさに全盛期で引退したと誰も思うし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:27:24.64 ID:R1v+PvPc0.net
>>345
Xで感動した!ってキャンキャンしてる奴がアホみたいじゃん……

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:27:58.01 ID:LZfLH46n0.net
ピークアウトとかトレセンを去るウマ娘のシーンとか、別に知りたくないものをわざわざやらなくてもよかったのにな
ミッキーマウスの中には人がいるってみんな知ってるけどディズニーランド行く奴らは触れないだろ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:28:15.58 ID:jGDG9BNR0.net
覇権作品作ったつもりだったんだよ勘弁してやれw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:28:25.16 ID:pqtRZq5za.net
3期はキタサン、ダイヤ、ネイチャファンならって感じね
出番が少ないスピカファンからは文句が出てると

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:29:18.76 ID:tq9g3Ll/0.net
とりあえず永井ってのが悪いのか?🤔

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:29:47.86 ID:XWPxXh8G0.net
まあ3期はOP曲からしてスベってるからな…
ED曲も本編を有耶無耶に出来るほどのパワーが無いし、しゃーないわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:30:30.59 ID:G/b4BlIPa.net
>>352
作品のすべての責任は監督にあるので及川ってのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:30:44.24 ID:jGDG9BNR0.net
引き際ありきでピークアウトさせるのを100万歩譲ったとしてゴルシの引退やモブの追放までやっておいて引き際選ぶことさえできなかったドゥラメンテは扱い切れずに放置して筋トレダケする謎の存在にさせてるのが本当に何も考えてないんだなってなる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:31:07.17 ID:yjYCf25T0.net
>>351
キタサンブラックのかっこいいとこ全然ないしいっつも泣いてるしなあ
ダイヤちゃんは6話で良かったと思うから、
3期はダイヤ、ネイチャ、商店街ファン向けアニメってとこだな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:31:15.16 ID:44xh6Wpad.net
個人攻撃は好かんな。方向性許した組織全体が悪い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:31:39.87 ID:VKgtfvAF0.net
全部が全部レースだけやってろって話でもないからな
幕間でのハートフルな交流だって当然求められてるわけで

結局はレースの扱いがまずかったという一言に尽きる
だからこそ必要なはずの幕間シーンにまで文句が飛んでる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:32:28.60 ID:yjYCf25T0.net
全体通すとそもそも永井が悪いって言うより極端に出来が悪い脚本はむしろ樋口達人の方だしな
永井1人のせいじゃあないよ。そもそもアプリとかグッズとか大人のしがらみもあるだろうしね。
誰のせい、というより、誰が不足してた、って話の方が健康的かな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:33:20.64 ID:kscw8ohAa.net
>>355
でも思い切ってドゥラメンテを有馬出してモブに代わって2着にしたら1期ダービーの比じゃなく荒れそうだしなぁ
フィクションアニメ的にはそっちの展開のが普通だけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:34:12.21 ID:FCa/Rk420.net
OPが何度も何度も挑戦して諦めない歌なのに
アニメ本編がすぐに挫折して泣き言はいてピークアウトで諦める

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:34:17.64 ID:OJthII0Cd.net
そんなパズルで本当に大丈夫か?
https://i.imgur.com/Lclj48j.jpg
https://i.imgur.com/U83u2YG.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:34:53.29 ID:yjYCf25T0.net
>>360
別に同じレース走らせないと話が作れないわけじゃあないんだよ
何度も言われてるが、三期スタッフには二期でいうとオールカマーで勝つツインターボを見たテイオーが感動して復帰を決意する話は作れねえ。
そんな史実はないからな…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:35:58.58 ID:XWPxXh8G0.net
>>362
殆どのピース商店街やないか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:36:23.66 ID:P4uWN9Cj0.net
>>360
アニメ的にはそれは正解だけど、この流れだと衰えたキタサンと病み上がりにも負けたシュヴァルwってなるからな
てか、そもそもマリアライトしかり、ゴールドアクターとアニメ作るのにモブじゃダメな馬はウマ娘として揃えないから3期はモブがやたら活躍する感じになる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:37:34.00 ID:t3DQ/HsI0.net
ぱかライブこっちでいいか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:38:17.31 ID:XuqRkqYF0.net
ここが今の本スレなんか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:38:58.98 ID:pAr4+z890.net
スレ見に来てアレだけど本編の興味が失せて12話まだ見てなかったこと思い出したわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:40:03.53 ID:P4uWN9Cj0.net
なんか3期擁護したくなったなw
もっとキタサン、ダイヤ周りの新規ウマ娘いたら、スピカにキタサン入れなくてもいいし、新しい世代で3期作れたのかもなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:40:19.26 ID:oGEugoO3r.net
まあよっぽど下手を打たない限りTwitterやぱかライブのチャット欄まで炎上するほど
つまらないなんてことにはならないだろ最終回は
少なくとも今までの流れとか気にせず頭カラッポにしてみれば面白くは感じるはず

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:40:59.12 ID:kscw8ohAa.net
>>362
「3期は2期の明確な続編」なのか
パラレル説は否定されたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:41:41.88 ID:XuqRkqYF0.net
シュヴァル主人公にしとけばよかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:42:08.49 ID:rl0SR+tR0.net
誰がどう見ても失敗作なのに擁護する奴がいるのが驚き
アニメの構成そのものが歪、許可取れてない馬が多すぎて盛り上がりに欠ける、新キャラの出番ほとんどなし、脚本は下手くそ、作画は微妙
アニメ史に残るクソアニメだわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:43:37.15 ID:Spl1pTT30.net
>>359
俺以下のエアプが恥ずかしげもなくよく評論家ぶれるな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:43:43.73 ID:FCa/Rk420.net
俺は3.6.9.12は良い回だと想うよ
でも他の回との繋がりが希薄すぎて全体としては凡作以外

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:44:18.26 ID:CfhxfsMV0.net
クソアニメ振り返るとか罰ゲームか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:45:21.21 ID:h95k6kWj0.net
9話ついに主人公の覚醒や!
10話ついにピークがきた・・・
11話勝ったけどクラウン後時に苦戦してピークを実感

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200