2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM5f-jpEe):2023/12/26(火) 12:39:46.58 ID:BHBzHnUZM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703329836/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-R1Yc):2023/12/28(木) 12:38:41.33 ID:PqB9fmY/d.net
アウラ、中の人ネタなんかやって

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-v0T8):2023/12/28(木) 12:43:11.86 ID:770bsJl1d.net
キャプテン翼
https://i.imgur.com/AfI5rsr.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:47:25.24 ID:xP3vXNDFd.net
>>508
「アウラ、キャプ翼スタイルになれ」と命令したらどうするんだろうな?
アウラってけっこう頭でかいし、血迷って首を切断するかも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 12:48:22.60 ID:Qz1f+z0S0.net
>>508
https://i.imgur.com/FahmOYL.jpg
こっち路線に行くのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:04:24.01 ID:D5mjdIlFd.net
もうアウラネタしつこいからやめてくれる?
ワンパで同じことしか言わないってマジで見てて腹立つからさあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:09:24.92 ID:yijvQbM00.net
よう分からんけどアニメのサントラが上位にくるって凄いものなんか?

思えば今の今までアニメのサントラなんて気にかけた事も無かったけどフリーレンのプレリリースは買ったし本発売も待ち遠しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:33:11.00 ID:CYdFK44Y0.net
蟲師のサントラも良かったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:34:49.49 ID:IUuSDWebM.net
>>511
「アウラ」でNGしとけばよくね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:47:59.43 ID:cG/dvIi60.net
>>514
そうするとネタじゃない真面目なアウラの話も消えるだろ
ふざけるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 13:49:33.65 ID:IUuSDWebM.net
じゃあ「アウラ、」で

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:00:00.64 ID:QPpEBNen0.net
>>505
青い梅は腹壊すぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:39:45.83 ID:LnsJv7JFr.net
>>487
生きていることに、他の誰も気づかないくらいに無害な魔王なら、生きていても困らないのでは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:46:26.19 ID:PczrqCKB0.net
>>417
フランメしんでも特に何もなかったんだもの
それくらい勇者パーティーの仲間はフリーレンにとって特別だったってことでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:50:02.51 ID:oH5ibHe00.net
>>512
主題歌は何らかのタイトルがトップテンに入るけどサントラは珍しいかも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:53:24.24 ID:uMS2KxD+0.net
>>519
ただのお前の願望じゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:53:43.09 ID:v3m0lTX/0.net
>>517
梅酒に漬けた後の青梅めちゃ美味しいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 14:58:13.16 ID:PczrqCKB0.net
>>439
魔王城の場所すら知らないフォル爺がなんでそんな情報しってんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:03:05.39 ID:PczrqCKB0.net
>>521
アイゼンが「その百分の一がお前を変えたんだ」ってフリーレンにいってたろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:06:50.95 ID:msNzUx5bM.net
【アンケート】「今年一番おもしろかったアニメ」ランキングTOP14! 3位推しの子 2位呪術廻戦 1位は...
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2144278/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:12:11.30 ID:MGFY8agK0.net
●週刊少年サンデー (発行部数 153,333部) 
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│137828 (3)│213474│256161│292187│318140┃498,185 (101)┃2023/09|葬送のフリーレン 11 (合計:510,657)
**│*12472 (3)│------│------│------│------┃*12,472 (**3)┃2023/09|葬送のフリーレン 11 描き下ろし缶バッジ2種セット(第3弾)付き特装版
*2│167706 (5)│227006│262255│279055│------┃298,009 (*40)┃2023/10|名探偵コナン 104 (合計:356,916)
**│*58907 (5)│------│------│------│------┃*58,907 (**5)┃2023/10|名探偵コナン 104 絵コンテカードセット付き特装版
*3│*20233 (3)│*46987│*57683│------│------┃*57,683 (*17)┃2023/06|MAJOR 2nd 26
*4│*28503 (3)│*56711│------│------│------┃*56,711 (*10)┃2023/11|よふかしのうた 18
*5│*40149 (5)│*56259│------│------│------┃*56,259 (*12)┃2023/10|古見さんは、コミュ症です。 31
*6│*28238 (6)│------│------│------│------┃*28,238 (**6)┃2023/09|舞妓さんちのまかないさん 24
*7│*13536 (3)│*25997│------│------│------┃*25,997 (*10)┃2023/09|トニカクカワイイ 25
*8│*12887 (5)│------│------│------│------┃*12,887 (**5)┃2023/10|帝乃三姉妹は案外、チョロい。 7


**│*60190 (0)│299775│------│------│------┃299,775 (**7)┃2023/12|葬送のフリーレン 12 (合計:348,580)
**│*13805 (0)│*48805│------│------│------┃*48,805 (**7)┃2023/12|葬送のフリーレン 12 特別短編小説付き特装版
**│*37950 (7)│------│------│------│------┃*37,950 (**7)┃2023/12|MAJOR 2nd 27
**│*21410 (7)│------│------│------│------┃*21,410 (**7)┃2023/12|トニカクカワイイ 26


【圏外】
あおざくら防衛大学校物語 30、魔王城でおやすみ 26、十勝ひとりぼっち農園 12、君は008 28、MAO 18
龍と苺 14、シブヤニアファミリー 2、白山と三田さん 8、レッドブルー 8、ラストカルテ-法獣医学者 当麻健匠の記憶- 7
君と悪いことがしたい 4、タタリ 2、スーパーストリング-異世界見聞録- 2、テノゲカ 3

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:14:02.86 ID:Qz1f+z0S0.net
年明けからのフリーレンは、放送時間がかなりズレます
もう捨て枠みたいな感じでバラバラになります
録画の人は、最悪都度自分で指定した方がいいかもね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:38:55.73 ID:v3m0lTX/0.net
うち東芝だけど時間の追従で録画失敗した事はないなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:41:35.77 ID:n8MUU9hI0.net
令和にもなってビデオデッキで録画している人がいると聞いて

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:46:00.36 ID:6QXYZCHkH.net
SPY×FAMILYの時間変更に次ぐ変更で失敗した時以外は
変更で困ったことはない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:50:25.33 ID:QPpEBNen0.net
時間変更なんて勝手に機械が対応してるでしょ
ベータで録画でもしてんの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:56:09.67 ID:Gf8wPugv0.net
うちは地上波全録なんだけど、最新機材はできなくなってるのかな? なんか規約変更とかあった?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:03:21.84 ID:g3bwzwur0.net
うちは番組表から設定出来るから失敗はほとんどない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:11:00.34 ID:bjCCdGIgM.net
見逃してもTVerを含む配信サイトで見れるじゃない
まあ、それが出来ない情弱さんたちが取り残されてしまっているんだろうけど
スパイファミリーも1回放送時間がズレただけで炎上してたし、そういう意味ではリアタイと録画視聴のみしかしていない層っていうのはそれなりに多く居るってことだから、
これだけ放送時間がバラバラのフリーレンは結構な数の視聴者を取りこぼしているというのが分かる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:11:38.76 ID:23VeypUH0.net
連ドラ予約だと、機器によっては取りこぼしがあるかもしれない
うちはREGZAのタイムシフトマシン使ってほぼ6日間6ch全録してるから、万が一取りこぼしがあってもなんとかなる
なるが…今は配信サイトで見ることが多くて地上波では見てないから録画無くても良かったりする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:12:10.32 ID:afFuv07m0.net
配信で殆ど見てるけど
星屑だけはHDDレコーダー録画してた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:15:35.19 ID:xd59tBfB0.net
>>534
TVerって録画できるの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:16:19.40 ID:IcL4TwX70.net
配信で見て気に入ったら円盤買うから地上波は必要無いと気が付いた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:21:12.83 ID:xtl7OdtL0.net
ディズニーやネトフリの独占配信なら録画は必須
今季ならディズニーの異修羅か

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:28:19.52 ID:gNleA9X90.net
基本的に「直前に予定より早まる」とかじゃない限り録れるでしょ
番組表データ取りに行くタイミング的に
>>530はそのパターンだった気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:30:07.14 ID:toQj5WN+M.net
【】ねんどろいど 葬送のフリーレン フェルン[グッドスマイルカンパニー]《07月予約》
https://i.imgur.com/SVsyfYK.jpg

https://plaza.rakuten.co.jp/figyuatuhanclub/diary/202312280000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:32:34.13 ID:xtl7OdtL0.net
時間変更の追尾は録画機のアルゴリズム次第な気がする。
フリーレンが40分だかずれ込んだ時はうちのPCチューナーボードのアプリは追いきれんかった。
10分20分なら問題ない。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:33:41.25 ID:qVacJ2TDM.net
<葬送のフリーレン>カード付きウエハースに レアカードはホロ箔押し
12/27(水) 8:20配信
https://i.imgur.com/7fcJkf6.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/964dc3ed3da55c2d64ea54529eeb653c63de99f1

『葬送のフリーレン』ポンと捺せばフリーレンたちに会える魅惑の痛印が楽しすぎる
ライター 川畑剛
https://i.imgur.com/6maWjRb.jpg

https://animageplus.jp/articles/detail/56271/1/1/1

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:35:40.20 ID:UhggNrJf0.net
ヒンメルのセリフ31個を収録!
「葬送のフリーレン 日めくりヒンメルカレンダー」が本日12月28日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1558413.html?ref=smartnews

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:36:02.14 ID:PczrqCKB0.net
「戦士ゴリラ」とか「僧侶あごヒゲ」とか
ネーミングセンスがYOASOBIの曲のタイトルレベルだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:42:58.15 ID:PTM7aFNI0.net
>>524
フリーレン自身が言ったわけではないし、本人は相変わらず飄々としてんだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:47:33.83 ID:/Ur0QlGg0.net
>>543
ハンコ欲しい
使い道ないけどいっぱい押したい🥺

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:49:45.74 ID:NsboAYSpd.net
>>543
レアカードだけホロとかって今セーフなんだっけか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:49:53.83 ID:jwp2B72W0.net
>>547
変なアニメ絵が付いてても本人の名字が入ってたら銀行印に出来るのかな
まあ、Amazonの荷物の受け取りならなんでも良いだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:53:34.07 ID:FwxYPgx9M.net
>>547
どれがほしい?+゚
https://i.imgur.com/mIsAKan.jpg

https://i.imgur.com/2cDn2mV.jpg

https://i.imgur.com/mmMDzSA.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 16:58:12.95 ID:fD9noZYPM.net
>>549
銀行印として登録できそう

https://mc-web.jp/life/zatsuneta/39096/

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:10:03.38 ID:PczrqCKB0.net
なんかグッズ出てもいつも決まったメンツのしか出ないな
こういうのは一個くらいドラートとか混じってて
後でレア物扱いされたりするのがいいのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:11:39.71 ID:CqCZ1JDB0.net
勇者の歌詞があらすじそのまんまって言われるけど
それがYOASOBIに求められてる芸風じゃないの?ガンダムも推しの子もこんなんだったと思うよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:13:38.77 ID:5QBIebbk0.net
終極の聖女の呪いが星を覆い尽くすのは、本編の17年後ぐらい
フリーレン最後のパーティはシュタルクとフェルンの子供の可能性が…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:16:09.96 ID:0WJ3sgk50.net
>>519
それ言うなら家族も一緒に村ごと皆殺しにされて
冷静そのものだったフリーレンは異常者

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:16:39.95 ID:5QBIebbk0.net
誤爆

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:18:10.26 ID:D5mjdIlFd.net
>>514
俺じゃなくてお前らが病気を直せよって話かんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:23:54.46 ID:IcL4TwX70.net
フリーレンの魔法の杖の装飾が付いた傘ならちょっと欲しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:33:29.49 ID:66TlISmy0.net
内容まんま歌うアニソンは昭和のアニソンを思い出す

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:34:10.40 ID:MK/unuIIa.net
やっと16話の長寿友達まで見たんだけどこれってヒンメルに再会するまでこんな調子でたらたらと旅を続けるだけのアニメなの?
それとも早々にヒンメルと再会して急展開とかある?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:35:53.80 ID:AXrv8nNfM.net
>>560
スレタイを読め

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:37:58.05 ID:HsxGrq+w0.net
歌詞に「魔法使いフリーレン」とか入ってないだけ良しとしようではないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:38:16.02 ID:O9U4C0G0d.net
>>560
原作スレで聞こうぜ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703615097/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:40:44.06 ID:O9U4C0G0d.net
>>553
たしかに原作の筋そのまんまの歌詞だけで、作詞としてはワードチョイスはさすがに上手いと思う
文句言う奴に限って本人には全く技術もセンスも無い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:41:18.84 ID:N4/wqY8VM.net
https://i.imgur.com/L9z8UJZ.jpg

https://numan.tokyo/feature/snv484jz/
>1位は『葬送のフリーレン』でした。
山田鐘人先生(原作)、アベツカサ先生(作画)による大ヒットファンタジーマンガが待望のアニメ化。魔王を倒した勇者一行の後日譚を描いており、第1話が金曜ロードショー枠で2時間放送されたことでも話題になりました。

>投票した人からは「今までになかった"後日譚"アプローチが面白い」「描写が綺麗で、何気ない支えなことでも考えさせられる」などのコメントが集まりました。
>悠久の時を生きる主人公・フリーレンが、かつての仲間を思い出しながら、今生きる世界を踏みしめていくストーリー。観る人によって様々な心を掻き立てるのでしょう。
>「マンガの良いところを活かしたアニメ」「原作のイメージが崩れなかった」という声も多数。原作からのファンからも、アニメで知った視聴者からも評判が良いことがうかかがえました。

>■みんなの声■
>「元々原作のファンだったのですが、アニメになってもイメージが崩れず、動きがあることでより印象深くなったシーンもあって良かったです」(45歳/会社員)
>「描写が綺麗で、何気ない支えなことでも考えさせられる。人の気持ちや、色んな立場を改めて考えた」(年齢非公開/学生)
>「回を増すごとに引き込まれていく」(55歳/自営業)
>「アニメで作品を知ったが、今までに無かったアプローチが素晴らしい」(30歳/会社員)
>「演出が絶妙。漫画の良いところを活かし、さらに静と動で「アニメになって良かった」と思わせてくれてるのがいい」(年齢・職業非公開)

どこのアンケートランキングにも最強陰陽師の異世界転生記が入っていない謎

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:41:24.47 ID:cR6IEgfR0.net
もうあなたの表情の輪郭もうすれて
ぼくはぼくの岸辺で生きて行くだけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:43:58.42 ID:mEndskkdM.net
>>553
EDの曲を歌っていて歌詞も書いたmiletの歌詞に「線路沿い」というフリーレンの世界ではあり得ないワード遣ってて引いた
逆にYOASOBIのは原作未読勢のオレからしたらネタバレ要素多すぎそうで途中で停めて以来ずっと聴いてない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:48:41.26 ID:iclI8Ft0a.net
さすがに蒸気機関はまだ存在しないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:52:10.63 ID:jwp2B72W0.net
紙巻きタバコが普及してるってことは凄く薄い紙を安価に作れるはずなんだよね
紙は安価だけど活版印刷はもちろん瓦版もないのかな
魔導書は割りと一般的みたいだけど活版印刷なのか手書きの写本なのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:56:03.47 ID:HsxGrq+w0.net
「写真」の魔法と同じ原理で印刷とかするのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:58:58.02 ID:/XFF4tLu0.net
>>562
ゆけ ゆけ みんなの幸せのため
ぼくらの仲間だ 魔法使いフリーレン
みたいな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:59:29.50 ID:TjmoYOjIp.net
定期的に中世ヨーロッパを基準に考える奴が出てくるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:59:39.44 ID:hkL2tSL4H.net
知らないんですかフリーレン様、シュタフェルは百薬の長なんですよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 18:03:14.84 ID:T0s1rovC0.net
現代群馬の話だから製紙工場も鉄道もあるしゴリラもいるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 18:04:24.46 ID:8qveEUFQ0.net
フリーレンの気持ちを歌っているから
魔法使いフリーレンは入らんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 18:05:15.92 ID:Qz1f+z0S0.net
「葬送のフリーレン」の英語タイトルはFrieren: Beyond Journey’s Endです。
Frierenは主人公のエルフである“フリーレン”のことです。
“葬送”とは日本語で死者と最後の別れをし送り出すことです。
英語タイトルには含まれていませんが、“葬送”は英語でFuneralとなります。
本来葬送のフリーレンは直訳するとFrieren of the funeralとなります。
ですが、葬送の代わりに使われているのがBeyond Journey’s Endです。
Beyondは“~を超えて・~の向こうに・~を過ぎて”、といった意味があります。
Journeyは“旅”ですね。
ちなみに旅にはTripやTravelなどの英語もありますが、期間が長期にわたりその旅路に焦点を当てたものがJourneyとなります。
Endは“終わり・結末・終焉・死”の意味を持ちます。

実際翻訳を担当されたアメリカVIZ Media社・編集担当のマイク・モンテサさんと英語翻訳担当のミサさんのインタビューの中で、直訳のFrieren of the funeralはちょっと違うと思った、といったことが書かれています。


表音文字、表語文字、表意文字 やっぱりこれは完全翻訳ってのが無理なんだと思った次第である
https://i.imgur.com/Xoxmt8v.png

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 18:09:14.16 ID:S+D3ZOFP0.net
>>555
あの村って親族が暮らしてたことがわかる説明されてたっけ?
エルフ狩り始まったから寄り集まっただけかと思ってたが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-6TTo):2023/12/28(木) 18:40:11.30 ID:rTzIoVqRd.net
>>573
酒と違って脳が回復するからイイネ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffb-t2el):2023/12/28(木) 18:46:00.94 ID:CqCZ1JDB0.net
わざわざニッチに特化した魔法があるということは
誰もが思いつくような便利魔法はもう開発され尽くしたってことだよな
何なら現代の家電レベルまで魔法で改善されているはず
しかし世界観は何故か中世で止まっている謎

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fed-hNhq):2023/12/28(木) 18:51:12.08 ID:oH5ibHe00.net
>>579
リスクを取れば魔法は強くなる世界だから便利魔法は弱かったり莫大な魔力を使うんかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3eb-Vioh):2023/12/28(木) 18:51:38.78 ID:kOzuNf2T0.net
フランメの時代が凄かったからなんだろうけど、現在軸では新しい魔法の発明って多分全然盛んじゃないよね。
ポストアポカリプス的な感じで、技術が失われた結果中世レベルの生活に逆戻りしてそう。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-pWRx):2023/12/28(木) 18:52:15.54 ID:df6fqV6s0.net
>>579
それならあんたのその前提が間違ってるんだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-gz9L):2023/12/28(木) 18:52:48.09 ID:IUuSDWebM.net
ある村の魔法使いがニッチな魔法を開発してもそれが他所に普及するかどうかは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-NCpn):2023/12/28(木) 18:53:10.87 ID:HI3RGh0r0.net
サントラ聴いてみた。
イイね。
ケルト風な曲調が作品にヨーロピアンなテイストを増幅させてる。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-ahkT):2023/12/28(木) 18:56:31.66 ID:Pmmvy6cz0.net
オリジナルの魔法作るってなにげに凄いことだよな
フリーレンでさえせいぜい改良するくらいなのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:05:01.23 ID:TjmoYOjIp.net
>>579
魔法で何でもできるから文明が発展しないんだろ
っていうかこの話何度目だ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:13:36.75 ID:gNleA9X90.net
>>581
フランメ自体は凄いけど時代としては現代の方が盛んって感じだと思う
ゾルトラークの改良、それに合わせた防御魔法の改良とか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:16:59.19 ID:Jqhu6cSS0.net
歴史上魔法が存在したことはないので
文明がどうとかは是非もない話だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:19:29.16 ID:OGTdYym90.net
>>565
フリーレン以外見事に女さん向けだらけで草
ヲタ向けアニメ死にすぎだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:21:40.28 ID:yijvQbM00.net
>>567
未来のフリーレン視点という解釈がある
つまりエルフ連中以外はもういない世界

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:24:48.94 ID:66TlISmy0.net
魔法といっても人や魔族が持つ自力な訳で結局は人力なんだよな
魔力を発生させる動力機関を発明出来れば
フリーレン世界の魔法文明は一気に発展するだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:27:58.93 ID:3x8oPzzO0.net
飛行魔物を魔法でエンジン内に拘束したジャンボジェットとか飛んでそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:28:21.45 ID:bX8ypp5t0.net
>>584
ええやろ!
でもこれプレやから、早くフル聴きたいな。
30分くらいやからすぐに聴き終わるねん。
90分くらい欲しいわ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:30:11.89 ID:yijvQbM00.net
>>589
というよりこういうアンケ企画に投票するのは女のほうが多い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:30:28.73 ID:bX8ypp5t0.net
>>589
ミギダリは面白かったで。
観ないと損するレヴェル。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:31:47.37 ID:IUuSDWebM.net
>>595
面白かったけどヲタ向けなのかあれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:33:35.07 ID:bX8ypp5t0.net
>>596
ヲタ向けではないと思うwwwwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:39:33.91 ID:/Ur0QlGg0.net
シュールギャグっぽいからすぐ飽きると思って1話しか見てないわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:44:29.02 ID:CqCZ1JDB0.net
見ないと損するって言われてるものが本当に損するものだった試しがない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:53:45.77 ID:aBXJ1KxR0.net
>>599
世の中に見ないと本当に損すると見なかった本人が認識できるものが存在しないからしょうがない
公平な目で見たら損するものでも見なかった本人はそれを認めようとしないのがふつうだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d3-t2el):2023/12/28(木) 20:25:27.48 ID:+VCYPJNO0.net
>>600
万人に受け入れられる作品なんてある訳ないのに
受け入れない香具師が何故か不見識扱いされるひでぇ概念だよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-krP8):2023/12/28(木) 20:30:43.55 ID:WHoIsNcU0.net
リーニエがかわいすぎてつらい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ea-BQqf):2023/12/28(木) 20:36:24.22 ID:Uq4q7tc20.net

可愛いなら辛くなくて嬉しくないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-NCpn):2023/12/28(木) 20:38:47.78 ID:HI3RGh0r0.net
リーニエ「リュグナー様、これお歳暮です。つまらなくないものです」

リュグナー「…逆に言えばいいというものではない」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-krP8):2023/12/28(木) 20:52:02.55 ID:WHoIsNcU0.net
かわいすぎるがゆえにストーリー上死ぬのを見るのがつらい
魔族あっさり死にすぎ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-5/qt):2023/12/28(木) 20:54:10.41 ID:2P22ubnwd.net
魔族自古誰無死

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 21:07:17.19 ID:LnsJv7JFr.net
>>530
うちのフナ芝機はあのときも追随した

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200