2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:19:42.47 ID:0oYGK4It0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702934848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:38:16.68 ID:fQAmP2ucd.net
イベリア半島みたいな地図が出てきたけど、今どこにいるかわからなかったから、どう都合が悪いのか不明だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:42:35.51 ID:FoX5JWk5p.net
>>670
どうでもいいけど放火だけはするなよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:45:40.86 ID:K69JOpdxd.net
フリーレンと同じサバサバ系統で微妙に圧がある感じを期待してる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:47:21.35 ID:R4equ2W00.net
>>673
よく見たら畝あるね
欧州では18世紀以降のシロモノ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:49:07.26 ID:NbiXDnJ7d.net
一番知りたいゼーリエの声優だけ伏せるとか焦らしプレイ得意だなこの制作

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:57:12.47 ID:zN80fi3z0.net
アウラ、粗相しろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:59:03.23 ID:/0Kd9KiT0.net
この作品キャストのベタ予想を外しつつ意外なハマり役ばかりだからラスボスエルフも期待してるわ
なんかもうみんな普通に名前出しちゃってるが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:01:46.00 ID:/0Kd9KiT0.net
>>540
あの像どこかゴリラ(本名不明)とザインに似てるしザイン似のほうがアゴヒゲ生やしてたからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:08:07.67 ID:Q++dGH6l0.net
>>677
少なくともフリーレンより年上なんだからめっちゃロリ声ってことはないんじゃないか
それで身体的にはフランメより若いんだから田中敦子よりは若い感じの声でないと…
という感じでアニメスタッフがどのあたり狙ってくるか気になるところ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:11:27.28 ID:bijnd2SK0.net
魔物のせいで隣村との往来すら不便するような世界観で田舎の村人まで当たり前のようにイメージが共有できてるってことは
あの世界の「ゴリラ」は日常で身近に目にする何かしらを指す言葉であって我々の知るゴリラとは別物なんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:13:48.08 ID:jXzNus970.net
>>679
ワロタww

「どうでもいいけど放火だけはするなよ(涙目)」

俺は放火なんてやらないし大丈夫だけどお前は惨敗したショックで自殺なんてするなよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:14:55.68 ID:/0Kd9KiT0.net
ダウンロードサイトのプレリリース版サントラこれかなり売れてる?
サイトによって差があるかもしれないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:19:12.94 ID:BtNn5E/70.net
看板には「喫茶店ゴジラ」でも描いてあるのはゴリラの絵というぶっとんだ喫茶店が昔あったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:27:35.09 ID:OvQzmV6/0.net
リュグナーってドイツ語で嘘つきって意味だとか書いてあるのを見かけた
けど、そうなるとドイツ人にとってはシュバルツ・ブルーダーレベルで
正体表してる名前なのか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:31:11.48 ID:0tfQJUZa0.net
新主題歌もパッとしないなあ
エバン・コールの音楽に合うような歌が良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:33:34.15 ID:rEEfQe6vH.net
>>682
メトーデも焦らしてる
まあ試験編のその後もあるからシークレット扱いか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:34:41.01 ID:TKWV2O/ld.net
ヨルシカ好きだけどフリーレンとは合わんやろ
どちらかというとドラマ系のアーティストだよなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:34:51.74 ID:/MINnvbk0.net
じいちゃんゴーストオブツシマ思い出してやばかったわ
しかしシュタルクすごい勢いで強化されてってねこれ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:35:29.06 ID:FsinDKD1d.net
>>686
見た目は若いけど歳は圧倒的にフランメより上なんだよなやっぱりドスの効いた声の方がいいかと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:36:56.93 ID:jPxUt31E0.net
なんか今回爺さんのせいでナウシカ思い出す

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:37:37.84 ID:ngNYxV0o0.net
すまん写真なんてあるの流石におかしくね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:40:03.76 ID:mvr/fyGe0.net
魔法使いだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:42:29.88 ID:Xg7mSE5j0.net
写真を撮る魔法…もう何でもありだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:42:39.11 ID:osyMNrkz0.net
写真なんて魔法より簡単な原理で出来るだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:43:38.63 ID:0tfQJUZa0.net
目の前の光景をペンダントに映す魔法とか何でもありだろうw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:44:35.96 ID:BkIW0Il60.net
>>698
観てないの?
我々の世界の写真ではなく魔法だったでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:44:48.84 ID:+zOJ/i0e0.net
2クールのキービジュアルこっちの方が好きだったんだけど、絵的に原作版の2クール宣伝用なのか?
ttps://img.animanch.com/2023/12/1-330-600x842.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:45:40.55 ID:az8GERBA0.net
断頭台のアウラはどうして倒したんだ
あれは相手を下僕に出来たんだよね
アウラを使って他の魔族を倒したり便利な召喚として使えばよかったのではなかろうか
後魔法全般を戦闘以外であまり有効活用しない
あれで何100年も生きれるとも思わない
雪山で遭難したりと色々と不用心すぎる
雪山で登るには明らかに遭難するような装備しか持ってない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:45:50.67 ID:KK5UMFYF0.net
水鏡なんてものは昔からあるし
姿を写し取るってのはイメージしやすく魔法にしやすいのだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:46:40.42 ID:n2eaxvOp0.net
>>698
ドラクエには魔法どころか普通に写真機があるぞ
あまりファンタジーを舐めるなよ地球人
https://i.imgur.com/tHmgmt1.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:47:37.23 ID:clED6qJO0.net
>>704
デンケンがフリーレンのパンツ覗いてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:47:57.67 ID:ItBowK3t0.net
あの世界の魔法なんでもありだから紙に風景を写す魔法くらいあるだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:48:49.35 ID:8vfxUfjg0.net
>>705
魔族は下僕にできない
次の次のエピソードでその答えが出る

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:48:54.98 ID:BNd5Pwq70.net
ゼーリエは榊原良子か悠木碧でいいんじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:49:37.05 ID:N8BG6HcX0.net
>>674
榊原良子さんはあと20歳若かったら、フランメの声だったと思う。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:49:47.93 ID:0AYjkbF20.net
>>698
写真として残せる魔法みたいな感じだった。当然魔法なので魔法使いしかできないっぽい。こっちでいう写真とは同じじゃない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:50:43.92 ID:iv8+l2MJ0.net
>>709
なんでもありではない
あの世界なりのルールがある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:51:33.21 ID:qbO2Nzd/0.net
>>674
沢城みゆきがやってくるよお

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:52:58.86 ID:8vfxUfjg0.net
アウラに人を殺すなと命令しても魔族はなんだかんだ結局人を殺す
動物に襲わせたり飢え死にさせたりいろんな方法がある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:53:58.38 ID:SrWCm8tf0.net
ゴリラってまだ生きてるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:54:36.68 ID:rEEfQe6vH.net
「アウラ、この命令に従うな」

これが一番効く

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:55:07.72 ID:8vfxUfjg0.net
>>718
まどマギの願い的だよなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:56:07.83 ID:K69JOpdxd.net
ゴリラが絶滅して伝説上の強い生物として伝わってるのかもしれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:58:01.25 ID:SrWCm8tf0.net
今録画みてるけどふぉるじいジブリ感あるなwがんこBBAも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:58:04.93 ID:Cr2GgAkM0.net
>>515
アニメだと原作2話分で1話とかやってるから尚更短く感じるね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:00:45.55 ID:LlIgkCX50.net
エーデルの声優は誰なんじゃ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:02:25.65 ID:SrWCm8tf0.net
過去に魔王倒したのってヒンメルだけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:04:40.41 ID:3iSF0rNH0.net
正月休みはフリーレンを1話目から見直しながらボーッとしようぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:04:49.61 ID:ptOsm+Qa0.net
アウラ側が支配されてしまった場合時限で魔法が解除される等のリスクヘッジを講じている可能性がある
それでなくとも他の魔族が救援にきて魔法を解除されるかもしれない
そして魔法の性質上逃げられたらおそらくもう二度とフリーレンにアウラ討伐のチャンスは訪れない
よって支配した瞬間速やかに自害させるのが最善手

あとザインはヒーラーとしてあまりに有能すぎてバトルでの扱いに困ったのがおそらく退場の主要因
あいついるだけでなんの緊張感もなくなってしまうから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:04:58.09 ID:K69JOpdxd.net
ああ…戦士の方かリアルゴリラの事かと思いこんでしまった

728 :えくすちぇんじ :2023/12/23(土) 14:05:17.89 ID:rKS62pNr0.net
https://l.smartnews.com/zwTNH

この記事に「フリーレンの世界にドイツがあるの!?」という声があがっているとあるけど、フリーレンの世界って、キャラの名前からしてドイツそのもののような。
見る時、僕はドイツワインを用意しているよ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:06:18.77 ID:TNwKQjcfH.net
むふー 女の子の背中に水着のあとを写し取る魔法〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:06:57.31 ID:qbO2Nzd/0.net
>>728
スイスかオーストリアかも知れないと思わせておいて、実はリヒテンシュタインだったというオチかも

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-WpDb):2023/12/23(土) 14:11:46.46 ID:DjI2yFHY0.net
>>725
正月休みより前の明日はABEMAでフリーレン全話一挙

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 331d-EUeS):2023/12/23(土) 14:12:45.98 ID:DgTVohy90.net
>>719
アウラが概念になっちゃう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc7-/cDw):2023/12/23(土) 14:13:03.42 ID:unIdNo09M.net
北へ向かうから冬服のみなのね。
海水浴回は無いか。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d380-pDLy):2023/12/23(土) 14:14:15.47 ID:n2xoXQME0.net
登場人物が一気に増えそうでガクブル

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-hEBs):2023/12/23(土) 14:15:18.27 ID:brJVYWx/0.net
フ「アウラお前も一級試験受けろ」
ア「え?」

736 :えくすちぇんじ (ワッチョイ cf6e-FxXG):2023/12/23(土) 14:15:42.35 ID:rKS62pNr0.net
>>730
北側諸国は、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェーの北欧諸国かなと思いながら見ている。
ただ、北欧の酒は手に入らないな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-hEBs):2023/12/23(土) 14:16:03.05 ID:res7W+wsd.net
清瀬あたりのニンジン畑を参考にしたのだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ec-5bsa):2023/12/23(土) 14:17:10.35 ID:KZvwIzMe0.net
新キャラの名前がバンバン出てくるけど
アニメ組には何が何やら分らんちん(;´Д`)

739 :えくすちぇんじ (ワッチョイ cf6e-FxXG):2023/12/23(土) 14:19:07.84 ID:rKS62pNr0.net
>>730
それと、スイス、オーストリー、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、エルザス、ロートリンゲンは神聖ローマ帝国に含まれていたわけで、広義のドイツだと思っている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c1-YJuU):2023/12/23(土) 14:22:10.73 ID:bUOmN09P0.net
年上のお姉さんでフリーレンが居るだろって言われたときの自慢そうなフリーレンの顔

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-BWWG):2023/12/23(土) 14:23:10.95 ID:f0QIdMRG0.net
デンケンの人知らなかったな
斎藤志郎ならわかるんだが
意外な人をキャスティングしたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a0-t2el):2023/12/23(土) 14:24:20.63 ID:2qhw6pxr0.net
なんでフォル爺は魔王が倒されたこと知らないんだ?
ボケている訳ではなさそうだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635b-xjt7):2023/12/23(土) 14:26:01.39 ID:BNd5Pwq70.net
PV見る限り
胡散臭そうな爺さんだったな
とりあえずシュタルクとザインがしばらく暇になりそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-2I0K):2023/12/23(土) 14:28:35.48 ID:gsPNOlNh0.net
>>742
ボケてるんでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38b-g6xX):2023/12/23(土) 14:28:47.05 ID:KEJ8h7L/0.net
>>741
正直男性陣はヴィアベルの谷山以外みんな知らない人達・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ca-BWWG):2023/12/23(土) 14:29:54.04 ID:F2DNj6C+0.net
>>690
(ゴリラ🦍+クジラ🐳)÷2=ゴジラ

∴半分正解

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-hEBs):2023/12/23(土) 14:30:08.85 ID:tRSnnUFS0.net
上手ければだれでもいいな。
無名でもうまい人は大勢いる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-ZuQS):2023/12/23(土) 14:30:47.00 ID:8vfxUfjg0.net
>>742
これまではボケた振り
でもとうとうよる年波には勝てず本当にボケちゃった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-APOX):2023/12/23(土) 14:31:15.67 ID:lhgMM9NH0.net
>>742
新しい魔王の誕生を示唆したんじょないの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-jfyE):2023/12/23(土) 14:31:17.91 ID:BcU7qabq0.net
>>742
いやボケてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe4-tFpX):2023/12/23(土) 14:31:40.57 ID:IES2HqS+0.net
登場時はおっさん爺さんキャラはどいつもこいつもただの小悪党噛ませキャラだな
と思わせてくれる良いチョイスと言えなくもない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-2I0K):2023/12/23(土) 14:31:50.25 ID:gsPNOlNh0.net
彫像は有名人の、写真は庶民を含めての記憶装置

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-ZuQS):2023/12/23(土) 14:33:16.75 ID:8vfxUfjg0.net
>>749
本当にアニメ見てたのかよ
ボケたんだよ
フリーレンが優しく「フォル爺の記憶も私が未来に連れていくね」
ということはフォル爺はもう記憶がダメってこと
フリーレンはヒンメルとの約束で死んだ仲間の記憶を未来に連れていってる
フォル爺もリスト入りした

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ca-BWWG):2023/12/23(土) 14:35:30.01 ID:F2DNj6C+0.net
>>624
ええやん、早よフルで聴きたいわ。
オープニングもエンディングも(もちろん特殊エンディングも)6話の戦闘シーンの曲も全部フルで入った完全なサントラ版っていつ出んの?
この前の12曲2,000円の配信は買った。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5c-oHks):2023/12/23(土) 14:35:35.94 ID:p1STgPIj0.net
>>742
単にボケただけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdf-94ge):2023/12/23(土) 14:39:11.98 ID:stBxbBcrM.net
>>673
にんじんまずそう…😨

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-Vg2n):2023/12/23(土) 14:39:17.86 ID:JJDkeKZLM.net
OP変わるので良かったと思ったらさらに世界観に合って無さそうでがっかりな
今のも曲単体では悪くないが
劇中とEDは合ってるのにな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-APOX):2023/12/23(土) 14:41:41.71 ID:73jq0fGRa.net
>>673
これだけの畑の人参すら魔法で収穫がしんどいとか都会人かよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-2I0K):2023/12/23(土) 14:42:52.65 ID:gsPNOlNh0.net
>>756
薄皮つきのにんじんは汚い色だよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-BWWG):2023/12/23(土) 14:43:33.71 ID:f0QIdMRG0.net
原作一気読みしてると試験編も普通におもろい
リアタイで毎週読んでた人とは受ける印象違うんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534e-HMqq):2023/12/23(土) 14:44:48.00 ID:7O4v9Q4V0.net
>>757
世界観にあった ダウナー系のオープニング 持ってきても売れないんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-APOX):2023/12/23(土) 14:45:30.56 ID:73jq0fGRa.net
>>753
それはあくまでフリーレンの視点と言動だろ
フォル爺は遠くを見てたつまり遥か遠くで産まれた魔王を感じてたんじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-z0aP):2023/12/23(土) 14:46:45.71 ID:SrWCm8tf0.net
魔王ってまた復活か新たに生まれてるのか??

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 430d-BWWG):2023/12/23(土) 14:47:09.33 ID:yHGFuNZZ0.net
フリーレンがボケて
魔族と人類の区別がつかんくなったら大変だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-r4J9):2023/12/23(土) 14:47:46.78 ID:ZO9OE4pH0.net
ニンジン
現代の知識だと株間開け過ぎ非効率過ぎぃて言いたいが
昔の原種に近いものは密植すると太らないとかが理由なんじゃろか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/23(土) 14:48:05.35 ID:BtNn5E/70.net
新魔王「人間 滅ぼそう!」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53de-r7c1):2023/12/23(土) 14:48:20.09 ID:wKdu947I0.net
写真でとやかく言ってるのがいるが
海外で少し前からフリントロックファンタジーというのが出てきて銃はあるけど蒸気機関はない時代を舞台とするんだが日本だと遡るけど皇国の守護者の初期が相当する
でその皇国の守護者では導術という超能力があってその応用例に念写もある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-ZuQS):2023/12/23(土) 14:48:28.23 ID:8vfxUfjg0.net
>>762
ボケた老人本人は確かにぼけた自覚はないだろうよ
でもあの描写はぼけた描写だよ
ヒンメルとフリーレンがこれからいよいよ魔王を倒しに行くと記憶が混濁してる
この話は老いと失われた記憶がテーマの話だからな
いやー日本人の読解力の低下もここまで来たのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4361-5eqD):2023/12/23(土) 14:50:53.29 ID:NZKZq/LF0.net
フリーレンがこんなに懐くのは珍しいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433e-YJuU):2023/12/23(土) 14:52:01.85 ID:TqLGZ2S60.net
>>768
日本人で一括りにするのはよくないぞ。一握りのアホの割合は昔も今も変わらんかもしれん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ca-BWWG):2023/12/23(土) 14:52:18.59 ID:F2DNj6C+0.net
原作者でない人がさも自分が作ったかのように語るのは滑稽。
見てるこっちが恥ずかしいから少し黙れ。

原作者なら、やっぱり黙れ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d361-APOX):2023/12/23(土) 14:55:48.47 ID:cOO8DeJT0.net
>>768
どんな物語でも解釈は人それぞれだよ?

いつも思うがこういう自分が正しいという思い込みが激しいと色々と苦労しそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:58:58.85 ID:BkIW0Il60.net
>>772
「いやボケてない」くらいなら解釈の範疇かもだけど
「遥か遠くで産まれた魔王を感じてた」は意味不明というか妄想の域でしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:01:01.13 ID:8vfxUfjg0.net
>>773
フォローありがとう
同意だ
解釈は自由だとは思うがあさっての方向はさすがにあかんやろと思た
でも気を悪くした人がいたらごめんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:02:40.62 ID:brJVYWx/0.net
エルフが長寿なのはわかったけど
フリーレンは人間で言えば何歳位なんだろ
もう成人なんか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:03:56.71 ID:7yVEv62l0.net
え、魔王復活を示唆した話だったの!?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:05:21.21 ID:l1ZTlLPd0.net
視聴者の誰もが感づいてるけど、魔族って韓国ヒトモドキそのものだよね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200