2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part49

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d382-pfEJ):2023/12/23(土) 01:09:11.65 ID:0oSqA3al0.net
頑固婆さんの声優をwikiで見たら
何気に凄い声優と言うか俳優やったんか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c8-udU9):2023/12/23(土) 01:09:29.89 ID:l2WxJ4de0.net
こういう死の香りのするエピソードだと、葬送の意味があらためて沁みてくるな
出会った人たちの死を送り続けるしかないフリーレンの誰とも分かち合えない孤独

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-hU2P):2023/12/23(土) 01:11:02.44 ID:7yVEv62l0.net
>>336
初代ミンキーモモだよ
アラレちゃんのほうが有名かな?
最近のアニメなら聖女にも出てる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 01:13:23.86 ID:Cb24AEkF0.net
>>337
俺もさっき思った
今回何気に葬送のフリーレンのタイトル回収回なんだよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f17-d7Tn):2023/12/23(土) 01:14:39.44 ID:cxOh3YQm0.net
>>337
その呼称は魔族につけられたんじゃない?世界一魔族を屠ったエルフらしいし。
ヒンメルのおかげで少し丸くなったようだけど、冷めた顔して魔族絶対殺すマンみたいだし。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-y73S):2023/12/23(土) 01:15:57.10 ID:ptOsm+Qa0.net
>>337
エルフがボケちゃったら悲惨だなと思う
永遠の時間を濁った脳みそで過ごすことになる
粗相のフリーレンになる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-jts1):2023/12/23(土) 01:17:17.49 ID:zOZlv1qYH.net
キシリア…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f17-d7Tn):2023/12/23(土) 01:18:13.84 ID:cxOh3YQm0.net
あと、魔法書が偽物って言われてるけどフリーレンが退屈しないように師匠がばらまいたトロフィーみたいなもんなんじゃないか?と思ったり。
内容がくだらないから偽物と思われてるだけで。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a340-rEmY):2023/12/23(土) 01:19:02.17 ID:qhOqvwnn0.net
PV今見たが1級試験編ならこのOP曲も全然ありだな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a340-rEmY):2023/12/23(土) 01:21:51.95 ID:qhOqvwnn0.net
>>340
魔族がつけたものではあるかもしれんがメタ的なタイトルの意味あいではダブルミーニングだからな
>>377のも間違いではない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33d2-L3Br):2023/12/23(土) 01:22:23.68 ID:iRpWMhvy0.net
デンケンの活躍楽しみ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 01:25:38.90 ID:Cb24AEkF0.net
>>341
誰が上手いこと言えとw
座布団三枚!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-bqaD):2023/12/23(土) 01:26:40.75 ID:ueG1MQ61H.net
デンケンの声シブくてよかったな
アニメもやってるけど吹き替えがメインっぽい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e6-9ol2):2023/12/23(土) 01:29:30.05 ID:2QZirsgf0.net
どんな糞アニメにも使える汎用的OP

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD):2023/12/23(土) 01:30:14.77 ID:1PE48xAcd.net
ゼンゼの声が萌え声すぎないか?
もっとぶっきらぼうな声をイメージしてたわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-f+Nz):2023/12/23(土) 01:30:36.29 ID:haR7AFcr0.net
デンケンの声優って誰だと思って調べたらポケモンのモーンの声やってた人か。

…てかこの人と名前がよく似た「斎藤志郎」なんて声優もいるし紛らわしいな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3325-Ize1):2023/12/23(土) 01:33:12.25 ID:jD8PFbrP0.net
リヒターの声が良すぎる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-PNjv):2023/12/23(土) 01:36:52.24 ID:MvQyD33m0.net
今の今まで中村悠一って気付いてなかったw
自然すぎるわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-I/jp):2023/12/23(土) 01:38:53.82 ID:pW4VLAJ50.net
丸木橋で手を取ってもらってからニコニコなフェルンかわいいなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-NL2E):2023/12/23(土) 01:46:11.25 ID:sQcKNqUQ0.net
アウラ、ワイにもニコニコしろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 01:48:35.17 ID:Cb24AEkF0.net
デンケン(もう名前書いていいんだよな?)の声いいなあ
俺が脳内で思い描いていた以上にデンケンだった
すげー

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a393-tlKd):2023/12/23(土) 01:51:45.80 ID:UJww15nZ0.net
デンケンは堀内賢雄の声でマンガ読んでいた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6354-1Pd4):2023/12/23(土) 01:58:35.10 ID:QnO46Vt70.net
>>338
違うよ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-I/jp):2023/12/23(土) 02:08:00.23 ID:pW4VLAJ50.net
シュタルクのぼそっとツッコミが休まる間が無いな
頑固ばあさん意外と美人だったな

まったく、いい話しかつくれねーのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-hEBs):2023/12/23(土) 02:10:28.65 ID:ME/aiXPq0.net
シュタルクは修行で蛇に嚙まれないくらいには成長したのかな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0362-sMdI):2023/12/23(土) 02:10:32.99 ID:LlIgkCX50.net
魔力が切れたら拳と拳で語り合うんじゃ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 02:10:54.41 ID:Cb24AEkF0.net
>>359
ザインまでボケだったからあのパーティーツッコミがシュタルクしかいないんだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6361-HXsq):2023/12/23(土) 02:12:00.45 ID:n2eaxvOp0.net
なぜゼンゼちゃんはPVで頭に鳥をとめてるぽんこつ系不思議ちゃんみたいになってるシーンをチョイスされてしまったのか
「それにしても人が悪い」って言ったシーンは手首に鳥をとまらせてる清楚系美少女なシーンだったのに
なぜなのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-x2Sm):2023/12/23(土) 02:14:12.23 ID:tkMiDA8u0.net
頑固ばあさんって小山茉美だったのか…って調べたら違うじゃん
久保田民絵っていう映画吹き替え中心の方みたい

20年くらい前だったらゼーリエの声は小山さんでも良かったな
高山みなみを推す声が多いみたいだけど個人的にはイメージと違うかも

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-zLSy):2023/12/23(土) 02:14:38.39 ID:Ma0xbOe50.net
長生きの主人公が昔の知り合いにあって、当たり前に過ごすだけの展開が
何で面白いんだろう?w

普通に昔話してるだけのシーンでも何気に見いっちゃったよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 02:17:46.08 ID:Cb24AEkF0.net
>>365
原作者がそういう叙情的で詩的なセンスを持つ天才
作画もそれを絵に起こす天才
アニメスタッフが色と動きをつける天才
各分野で天才が揃ってる稀有な作品
こんな奇跡は滅多にないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 02:18:28.49 ID:K69JOpdxd.net
>>364
俺もえっ!まじかと思ってエンドロール見返したらアラレちゃんじゃなくて草 なんていうか俳優さんが自然と吹き替えとかアニメの声優も任されるタイプの御高齢の方だね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 02:18:29.11 ID:Cb24AEkF0.net
追加
音楽も天才
声優も素晴らしい
すごいコラボ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 02:21:47.22 ID:K69JOpdxd.net
>>366
アニメ制作参加者の中に原作に惚れ込んで志願した人等けっこういそうだよね

こりゃ2クールも期待しかねえわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:25:04.14 ID:Qanz4fXB0.net
写真なんて魔法があるのになんでヒンメルは銅像にしたんだ
等身大写真を広場に映して貰った方が良くない?
ザインみたいなペンダントにしてフリーレンに持たせれば良くない?
写真魔法の開発がちょっと間に合わなかったのかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:27:34.13 ID:ZYFYw++m0.net
フォル爺の話いいな
悲しい話のようないい話のような
最後に救いがあるような無いような

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:27:58.91 ID:rquEdSWAa.net
>>369
監督?P?が優秀で人が集まるんじゃないか
声の収録はもう終わってるみたいだし
スケジュールに余裕ありそうなんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:28:42.60 ID:3iSF0rNH0.net
何だあの冒頭のやたらニョロニョロ動くショタカップルは

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:28:54.27 ID:K69JOpdxd.net
デンケンの孫()が思ったよりハスキーな声だった 悪人そうな2人もたぶん本編始まるとPVと違う印象のキャラになってくだろうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:29:38.38 ID:1/jXd07D0.net
>>364
小山茉美さん調べたらまだ68歳いけるじゃんモモで行くのかキシリアで行くのか知らんが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:29:47.44 ID:Cb24AEkF0.net
>>373
スタッフになにがなんでもシュタフェルをイチャイチャさせるぞ勢がいるw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:30:22.86 ID:jmrPgZOr0.net
>>59
まあ、年があけてしばらくすれば気が晴れるさ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:31:10.64 ID:bq9A85J70.net
音声無しのフォル爺とフリーレンの会話の内容聞きたかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:32:01.76 ID:jmrPgZOr0.net
>>82
今回は全体的にオリジナルカットが多かった印象

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:32:23.61 ID:K69JOpdxd.net
>>371
絵柄的には少女がお爺さんの思い出話につきあってるけど実際はババアが自分の半分以下の歳の人の思い出話聞いてあげてるというw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:33:18.01 ID:2QZirsgf0.net
フリーレン「フォル爺たのしーw」

ヒンメル的に救いがない話

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:34:52.02 ID:qJ8F8xPz0.net
写真の耐用年数考えれば
何故写真にしないで像なのかなんてバカでなければ分かりそうなものだけど
叩きたいだけのバカだからよく考えず脊髄反射でレスしてるんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:34:54.59 ID:jmrPgZOr0.net
>>100
そもそも歌手ってそういう奴らが成ってたんだがな世間に出るチャンネルが多様化したり変化してるだけでな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:35:50.68 ID:bq9A85J70.net
ヒンメルにも見せてなさそうないい笑顔してたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:38:56.46 ID:GJMKpyio0.net
爺さんジャッキーチュンみたいだった。やられたほうも足元がお留守だったし
ほんわかゆったりまったりほっこりで週末の夜に観るにはとても良い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:39:11.61 ID:jmrPgZOr0.net
>>116
黄忠が残したイメージは大きい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:39:15.40 ID:Cb24AEkF0.net
>>384
老人会で同級生(でもないが)とはしゃぐのは楽しいからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:41:08.55 ID:jmrPgZOr0.net
>>132
どこの世界でも縁故が最適解

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:45:49.86 ID:tkMiDA8u0.net
>>375
まぁキシリアとかバラライカとかの線だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:47:10.23 ID:K69JOpdxd.net
まだキャスト全員は発表してないけど試験編アベツカサが愛してやまないペルソナ3絡みの声優さんおらんかったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:48:33.66 ID:YEzdOtXp0.net
フォル自慰の嫁枯れ専かよ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:51:29.22 ID:jmrPgZOr0.net
>>301
キングコング知ってる世代かでも違いそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:51:29.33 ID:K69JOpdxd.net
>>318
4000は越えてると思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:52:24.13 ID:Ma0xbOe50.net
自分がババア呼ばわりされるのは怒るのに
自分より遥かに年下の異種人を爺呼ばわりするフリーレンw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:52:29.05 ID:jmrPgZOr0.net
>>263
お面が無いマンガ(アニメ)は悲しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:53:15.08 ID:Cb24AEkF0.net
>>394
ほんとやww
フリーレンの方がフォル爺よりよっぽどクソババアなのにw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:53:27.04 ID:jmrPgZOr0.net
>>270
ただの金ローによる延長や

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:54:46.47 ID:TeMpPwqY0.net
>>263
節分にはアウラのお面が出るかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:54:48.74 ID:jmrPgZOr0.net
>>289
そういうのコソがテレビ録画の醍醐味やろがい、特に地方とかだとよりレアだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:55:22.67 ID:jmrPgZOr0.net
>>274
金ローって存在価値なくね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:55:38.36 ID:K69JOpdxd.net
>>263
鬼滅でも節分の時期にアカザお面出したからな…当然お前らてれびくん増刊号買うよな店頭でな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:56:38.30 ID:Ma0xbOe50.net
シュタルクが丸太の上のフェルンにすっと手が差し出せるようになったのは
貴族教育を受けた経験が生きたって表現なんかな?w

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:57:32.43 ID:1/jXd07D0.net
>>394
ヒンメルと再会第一声が「老いぼれてる」だったしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:58:54.67 ID:oYZSSCax0.net
フリーレンは2月までずっと遅れるぞ覚悟しろ
1/5 23:40(千と千尋)
1/12 23:30(ハリポタ1)
1/19 23:30(ハリポタ2)
1/26 23:30(ハリポタ3)
2/2 23:50(ファンタビ3)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:59:51.93 ID:jmrPgZOr0.net
>>398
売り上げ相当期待できるが企画出来るメーカーがいるかな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:02:44.59 ID:K69JOpdxd.net
>>202
1話に重なるものがある…だからフリーレンは親身になってフォル爺につきあってあげたんだろな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:04:15.26 ID:bq9A85J70.net
フォル爺も石像作られてもいいくらい偉くないか
少なくともあの村では

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:06:17.69 ID:oYZSSCax0.net
フォル爺がいる村に10年滞在しようとしたからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:08:34.99 ID:K69JOpdxd.net
一部の奴等がラスボスと思ってた御方ともう一名キャスト発表されてないのが気になる やべえヤツだからか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:13:35.45 ID:zd0GzEGJH.net
>>404
レコーダーさんがちゃんと調整してくれるから大丈夫だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:15:20.58 ID:1s9bVl5Qd.net
フェルンの「この話題続けるんですか?」にワロタ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:15:48.45 ID:kDzl94/h0.net
ああババアの使いまで行ったんか寝落ちして見れんかったこの辺一番まったりしていい頃よな
この後新キャラ山程とチーム戦みたいになって情報量多すぎて原作読むのやめた希ガス

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:20:36.71 ID:K69JOpdxd.net
>>412
今見ると箸休め回も適度に挟んでるし久しぶりにゆっくり見ると発見あったりする

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:22:04.82 ID:mLGAmngi0.net
キャスト見たけどメトーデ・デンケン・エーデル以外の微妙なメンツしか出てないのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:34:15.82 ID:GJMKpyio0.net
>>392
シャバーニでカッコイイイメージが付いたかな
ワシは怒りのメガトンパンチやアイアンコングや赤木剛憲やビーストコンボイやトリビアのゴリラゴリラゴリラ思い出す。あとサティスファクション

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:34:43.42 ID:1/jXd07D0.net
新OP曲一気に少年漫画っぽい元気な感じになって試験編に合わせて来たな、でも「晴れ」ってタイトルどうかな?「晴れてハレルヤ」意識してる?あれには絶対勝てないと思うぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:36:44.36 ID:6Fa62wuu0.net
1話も端折らずここまで来たな
原作に対する信頼と敬意を感じる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:37:35.59 ID:K69JOpdxd.net
>>415
私はゴレイヌとクロマティ高校

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:38:48.07 ID:b6OOIq5nd.net
そのままやれ改変するなって指示は出てると思うよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:43:09.13 ID:ff0/MM1L0.net
フリーレン婆と呼ばれるべき
ザインさんもうお別れか 早

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:44:34.35 ID:TGV9f2jX0.net
>>419
サンデー編集担当「バトル盛っちゃってください☆」
似たようなことを言ったらしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:48:43.18 ID:1s9bVl5Qd.net
ザインはV

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:49:35.61 ID:oYZSSCax0.net
サンデー編集担当「シュタフェル盛っちゃってください☆」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:49:37.38 ID:8AVNvWnAa.net
>>366
>>369
ぼっちパターンなのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:53:36.87 ID:8D1nJyDoH.net
しかしエルフはボケてからも何百年も生きそうだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:54:09.67 ID:6Fa62wuu0.net
ユーベルの髪の色は緑だったのか
てっきり黒髪だと思っていた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:57:36.37 ID:MBPXP5sv0.net
ぼけたエルフは周囲に迷惑かけるから討伐されると蛮族の嫁で見たな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:59:35.21 ID:8AVNvWnAa.net
>>427
起き抜けにボケたままゾルトラーク撃たれたら怖いな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:59:53.41 ID:6C7vXsIX0.net
フリーレンめっちゃ笑顔でフォル爺と話してたな
気が合うんかな
アイゼンとはあんな笑顔で話さなそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:04:56.79 ID:ItBowK3t0.net
長寿種族でも歳とれば相応に老けるんだな
フリーレンは全く見た目変わらないけど5000年くらい生きるのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:08:24.07 ID:6C7vXsIX0.net
カンネとラヴィーネはいまだにどっちがどっちか分からなくなる
見た目と性格も逆っぽいし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:08:38.39 ID:oYZSSCax0.net
>>394
>>396
フォル爺は種族的にはドワーフでもかなりの長齢だから、ドワーフ的に爺さん呼びは間違ってない
フリーレンはエルフ的にもまだ年寄りではない(フリーレンよりかなりの年長なクラフトとかもいる)

種族の中でどれくらい生きてるかという主観的な要素があるから、フリーレンはババア呼びにキレるんだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:12:50.38 ID:6zQLfymb0.net
なんだよ一級魔法使い編メチャ面白そうやん
1月5日までお預けとか腹立つわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:25:43.89 ID:osyMNrkz0.net
来年からはヨルシカopか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:28:11.35 ID:b6EuhRZh0.net
しんみりとした話だった
人はいつか年老いて記憶もあやふやになり
ボケてくるってテーマは少年誌連載にしては
随分大人っぽいよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:32:36.04 ID:Dends0LU0.net
過去に何があったのか詳しくは分からんが、フリーレンがらしからぬちょっとハイでずーっと喋ってるのがじわりとくる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:32:54.95 ID:mLGAmngi0.net
デンケンのCVは出てたか 無名だけど
メトーデとエーデルは有名どころだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:33:36.87 ID:8AVNvWnAa.net
これは50代の独身でマンガ好きには刺さるだろな
どれくらい居るのかわからんけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:35:01.69 ID:8AVNvWnAa.net
>>438
自己レス、推定300万人とみた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:38:01.79 ID:K69JOpdxd.net
>>436
声掛けと見守り介護は基本だ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:38:56.52 ID:haR7AFcr0.net
>>424
シュタルク「後藤と喜多の間に俺が挟まる同人出したら売れたわ」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:39:12.47 ID:K69JOpdxd.net
>>438
プラスで氷河期にも刺さる気がする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:46:22.11 ID:haR7AFcr0.net
別に年代はそこまで関係なくね。
想い出はいつもキレイだけどそれだけじゃお腹が空くと考えてる人達全員に刺さると思うぜ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:48:15.10 ID:haR7AFcr0.net
自分で言うのもアレだけど自分も思い出は大切にするタチだから、今回のお話はめちゃめちゃ共感出来るなと思ったんだけど、
中にはそうじゃない人もいたのかな。
過去には全く執着せず今この瞬間だけが大事、なんて刹那的な生き方してる人もいたりしてね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:52:43.96 ID:ZYFYw++m0.net
思い出を大切にするいい話でもあったが
それもいつか消えてしまうという
悲しい話でもあったな
フォル爺が大事にして
最後に夢に見た顔も声も眼差しも
本当のそれと同じであったかは
もう誰にもわからないんだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:54:05.18 ID:7yVEv62l0.net
大切な人を亡くした人ほど刺さる内容かな
子供じゃちょっとわからない深いお話

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:55:40.42 ID:K69JOpdxd.net
>>444
私も数年前に亡くなった親父 祖母 母との思い出はすごく大切にしてる 今から帰宅するって電話した時の親父の気をつけてねーって声が未だに思い浮かぶからフォル爺の嫁との思い出思い出せなくなってるのが凄く辛いの解る

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:01:31.77 ID:1PE48xAcd.net
>>433
試験編は一部にアンチいるけど、たいていの人にとってはめちゃくちゃ面白いよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:04:52.26 ID:HKr5Z3Gd0.net
今回でYOASOBIともお別れなのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:06:53.79 ID:GDA4VFpc0.net
フォル爺の400年の記憶より戦士ゴリラが名乗り始めた時期が結構遅くて
ザイン少年(+村人込み)の記憶が短期間で全て上書きされているのが怖い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:10:11.50 ID:haR7AFcr0.net
>>445
まあフォル爺自身がそうだったと思ってるならばそれでいいんじゃね。
フォル爺にとってはそれが真実だ。

>>447
思い出と言うものはどんどん風化していくものだけれども、
神様って残酷だよな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:10:43.74 ID:haR7AFcr0.net
>>449
また別アニメの主題歌やるんじゃね知らないけど。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:13:54.11 ID:5Wlc9IQpd.net
公表された2クール目キャラのCV、今回の頑固婆さんの孫役やった人いたね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:14:25.75 ID:8AVNvWnAa.net
>>442
なんで?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:20:15.86 ID:TeMpPwqY0.net
>>405
でん六豆

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:24:20.72 ID:GZNrXrNQ0.net
フォル爺の過去もまた面白そうだけど短話で終わるのは贅沢だね
妻は人間だし、妻というより孫に近い感覚やね
多分魔物か何かの理由で若くして死んでるよなこれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:25:33.31 ID:haR7AFcr0.net
>>398
アウラ、歳の数だけ豆食え

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM07-acNU):2023/12/23(土) 05:30:16.94 ID:FCAgtdAlM.net
フォル爺役の星野充昭はいまもラフォージのイメージ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437a-5bsa):2023/12/23(土) 05:32:12.89 ID:b6EuhRZh0.net
フリーレンのミニアニメ早く更新してくれ
まだ5回しかやってないじゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77):2023/12/23(土) 05:34:54.81 ID:mvr/fyGe0.net
今更だけどOPで下段から剣を突っ込んでくる人ってシュタルクのお兄さん?
なんかいつ観てもカッコいいなぁ〜と、いい歳のオッサンが何言ってんだと思われそうだけど笑

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-zxR6):2023/12/23(土) 05:37:37.83 ID:TeMpPwqY0.net
株式会社あうらは、東北地方で老人介護施設を運営している

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-qcQB):2023/12/23(土) 05:38:00.37 ID:8D1nJyDoH.net
>>443
そのフレーズが出てくるのがまず………

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-pWRx):2023/12/23(土) 05:38:24.44 ID:iv8+l2MJ0.net
>>456
フォル爺がいつくらいに結婚してたのか不明だが昔からの守り神みたいなもんって言われるくらいだから結婚した頃は人間視点でも若かったんじゃないの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-wugK):2023/12/23(土) 05:39:47.36 ID:sen6R2K4a.net
50年以上生きた魔族ばかりだなこのスレ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf42-+Xwz):2023/12/23(土) 05:40:12.55 ID:bBQz2o3b0.net
>>462
若輩者から否定されるならまだしもなあw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4318-fTfL):2023/12/23(土) 05:44:17.68 ID:GZNrXrNQ0.net
>>463
フォル爺の回想の時点で、結構ヨボヨボだったよ
しかも後ろの柳の木みたいなの見てもそんなに大昔ってわけでもなさそうだし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD):2023/12/23(土) 05:45:57.92 ID:1PE48xAcd.net
勝手な妄想だが

結婚時
フォル爺 100歳
嫁さん  20歳

死別時
フォル爺 150歳
嫁さん  70歳

現在
フォル爺 400歳
嫁さん  死後250年


個人的にこんなイメージだな
これは切ないわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77):2023/12/23(土) 05:46:24.70 ID:mvr/fyGe0.net
>>464
私は54年生きた魔族だ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77):2023/12/23(土) 05:49:08.09 ID:mvr/fyGe0.net
あっ、54年以上だった笑

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a3-6Y8d):2023/12/23(土) 05:49:53.13 ID:6waIHdGR0.net
>>460
そう、お兄さん
通常はマントも汚れない人が必死な雰囲気
あれはシュタルクを逃がした後、魔族に突っ込んでいく勇姿かもしれない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD):2023/12/23(土) 05:58:31.60 ID:1PE48xAcd.net
>>464
アニメ板だし、魔法使いばかりなんじゃね?

魔法使い:30歳以上で童貞のこと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77):2023/12/23(土) 05:58:39.14 ID:mvr/fyGe0.net
>>470
ありがとう
なんかもの凄くカッコいいんだよなぁ、目と言うか冷静なんだけど必死さが表れてる形相で

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:07:19.96 ID:SAyTUYor0.net
EDも変わるんだろうな残念

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:10:43.17 ID:I5mi+C6L0.net
フォルじい、訪れる勇者全員に
「おまえさんなら魔王を討ち倒せるよ」と
声をかけているはず。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:16:11.37 ID:I5mi+C6L0.net
写真まで魔法頼り。
やはり科学の発展を阻止したい存在がいそう。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:17:28.25 ID:bUOmN09P0.net
まだ魔族戦有りそうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:20:22.28 ID:qbO2Nzd/0.net
ざぶとんに正座って、これは日本の文化入ったファンタジー世界だったのか
https://i.imgur.com/cinUsY7.png

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:21:07.43 ID:K69JOpdxd.net
>>454
登場人物が基本優しい 親が他界するタイミングがまあ氷河期の親はここ数年が多いと思う そんなとこ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:24:37.89 ID:K69JOpdxd.net
>>464
魔族ではないけどまだその域には流石に達してない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:26:25.43 ID:zkIaZDsf0.net
くるくる回るフェルンも見納めか 寂しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:36:30.19 ID:hfFCBTC60.net
飛ぶ魔法はよくわからんから使いこなせないみたいな事言ってたけど野菜収穫に使えるくらい改良したのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:43:04.78 ID:9vvXd2p20.net
浮かせる魔法と飛行魔法は体系が違うんじゃないかな
ヒンメルに会う前のフリーレンが家を建てる時に使ってたし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:57:49.36 ID:HmxMbczda.net
自分を浮かせて運べば
飛行魔法になりそうなものなのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 06:59:02.91 ID:b6EuhRZh0.net
シュタフェル何か前より仲良くなってね?
一本橋を渡るフェルンの手を取ってあげたり
楽しそうに会話したり

羨ましいぜチキショー!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:01:51.11 ID:9vvXd2p20.net
「54年を何かの修練に費やしたのか、漫然とアニメばかり見て人生を棒に振ったのか?…」
「アゼリューゼ(預金額を比べる魔法)」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:05:52.12 ID:ozdWkBxX0.net
>>484
あれ原作にないんすよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:07:44.37 ID:wT5j9wh70.net
シュタフェル見てるとなんとなく高橋留美子原作「境界のRINNE」思い出す
向こうの主役は大鎌使いだったけどギャグ控え目のRINNEって感じ
こっちは恋愛が主テーマじゃないから大っぴらにイチャコラするわけじゃないけど遠巻きに見ててニヤニヤできる感じがりんねを彷彿とさせる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:08:46.43 ID:F2DNj6C+0.net
ザインにクラフトと会話させてあげたかったな。
入れ違いじゃん。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:09:03.97 ID:KK5UMFYF0.net
物体を浮かべるのと飛ぶってのはぜんぜん違うんじゃないかな
野菜などを(持ち)上げて運ぶってのは実際にできるから想像し易いけど
人が空を飛ぶ(鳥みたいに)ってのは思い描くの無理だから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:09:50.27 ID:VxHEcqbrd.net
フォル爺最高だったな
ただ、「妻の夢を見た」のシーンは原作通り軽く笑顔の方が良かったかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:11:45.03 ID:tRSnnUFS0.net
少年ゴリ×ザインの釣りも珍しく規模の大きめなセリフ入りアニオリだったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:13:16.00 ID:yM3pCmpt0.net
>>487
キャラは違うけどりんねとシュタルク似てるなと思った
特に6話で竜に向かっていくカット

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:15:49.06 ID:aPNOYe3+0.net
ザイン退場は寂しいなまあ将来的には合流するんだろうけどあとゼーリエの中の人誰になるかちょっといやかなり気になるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:16:25.51 ID:F2DNj6C+0.net
>>484
アニメ制作陣、地味にジュダフェルを挟み込んでくるよな。
しかも女子(女子)がキャー🙈言う映像でw
確信犯だろwww

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:19:39.77 ID:yM3pCmpt0.net
ただ真宮桜は留美子作品にしては本当に珍しく面倒臭くないヒロインだった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:23:40.53 ID:bUOmN09P0.net
ゼーリエから見たらフリーレンはまだおしめの付いた娘ってくらいに見られそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:24:29.41 ID:gv9e5q2T0.net
新OP曲が全くあってなくて安っぽくてしかたない
いきなり別のアニメにでもなったのかってレベル
yoasobiの方がやっぱよかったじぇねえかここのアニヲタセンスねえなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:24:50.39 ID:oD91fxBo0.net
そういえば真剣は西洋の直刀なのに
木刀は反りのある日本のそれだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:25:24.62 ID:osyMNrkz0.net
>>495
間桐桜に見えた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:26:56.41 ID:5iVWZYwJ0.net
>>499
面倒臭いヒロインの筆頭格じゃねえか!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:27:46.77 ID:VxHEcqbrd.net
>>495
真宮桜ってフリーレン味あったよな
やたら無表情で淡々としてて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:28:30.56 ID:HmxMbczda.net
>>489
自分を野菜みたいに持ち上げて移動させるのが難しいなら
例えばフリーレンとフェルンでお互いに術をかけあって
浮かせて運べば飛行魔法の代わりになりそうな気も

飛行魔法使えるけどさ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:30:30.52 ID:db3AFJ2M0.net
フリーレン「なんで私を見るの?私は今回 何も悪いことしてないよ」


フェルンを怒らせることを日常的にやっていて
フリーレンもフェルンを常に気にしてるのがよくわかる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:30:47.98 ID:VxHEcqbrd.net
>>497
試験編の雰囲気を考えると、新OPはYOASOBI勇者よりは合ってると思う
て言うか、まだ映像も観ずフルで聞いてないのにそんな決めつけをする貴方こそ、絶望的にセンスが無いと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:32:24.88 ID:uL1VJFmv0.net
しかしハイター爺さんになっても2323やな
ヒンメルはつるっぱげだったのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:36:53.18 ID:g88pGQy60.net
>>483
魔法はイメージの世界、自分で自分を持ち上げたり投げ飛ばしたり出来ないのは誰でもわかる。
だから物を浮かして持ち上げる魔法では自分を浮かせるイメージが成立せず、飛べない。

解析されて一般化された魔法以外、特殊な魔法は考案者のイメージが理解できず解析出来ないのが理由。
逆に言うと、普通無理だと思える事象でも、本人が本気でそう思えるおかしな常識持ってると、突飛も無い魔法も使えてしう。
飛行魔法は解明もされずそのまま使ってるだけなんだが、それでもかなりすごい。
実際に飛んでる魔族を見てるから真似出来てるんだろうな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:38:25.79 ID:1z2UezYF0.net
>>461
やっぱり魔族で、魔力量はあうらが上だったんだ。納得

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:40:00.11 ID:BNd5Pwq70.net
鬼滅は2クール通してOPも曲も変えなかった
素晴らしい判断だったと思う
そのおかげで紅蓮華は鬼滅の代表曲として世界中で認知された
勇者は英語バージョンも出たばかりなのに残念だったね
やはり鬼滅を超えることは難しそうだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:42:06.18 ID:w8UiZ21j0.net
OPそのままで映像だけ変えて欲しかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:43:51.08 ID:yM3pCmpt0.net
ID:BNd5Pwq70
気になって仕方がないんだな鬼滅厨

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:48:19.38 ID:LfVz0Ccxd.net
>>310
安心しろ
鬼滅と言う作品ほど俗っぽくは無いから
まあ、鬼滅な俗っぽさ故に爆発したんだろうけど
幼稚なキッズたちにも大人気で

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:50:03.12 ID:bUOmN09P0.net
アウラと比べてもフリーレンの方が圧倒的に魔力量多いんだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:55:09.92 ID:BNd5Pwq70.net
別に鬼滅のファンでもないけど?
鬼滅を超えるって公言した以上、これは言われてもしかたないだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:55:11.19 ID:4id7pwy+M.net
デンケンはあの声で殴り合いじゃあって言うのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:57:22.30 ID:EuKI2gzY0.net
ザイン加入期間短かったな
原作ではあんまり人気なくて退場させたのかなとか考えてしまう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:58:01.36 ID:FNvBILwY0.net
鬼滅もフリーレンも、
二流の原作をアニメ化で盛ってウケた同類だろ
ケンカすんな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:58:14.64 ID:KSxxaZGa0.net
ザインいなくなったら地味にやばくない?
植物の魔物みたいなやつまた来たら全滅コースでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:58:27.55 ID:6Fa62wuu0.net
>>224
若い世代が紙媒体自体を読まなくなっているのもありそうだな
電子書籍にしちゃうと好きなマンガしか見なくなっちゃうし、これから色々変わってきちゃいそうだなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:58:39.70 ID:BNd5Pwq70.net
確かにな
原作は少年漫画とは対極の昔の少女漫画を読んでるような画風だし
コマ割りも普通で、動きが全然ないから、ジョジョなんかと比べると地味な印象

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:02:25.63 ID:LfVz0Ccxd.net
>>513
統合失調症の鬼滅オタさん
フリーレンスレで発狂するのはやめてくれない?

て言うか、鬼滅超えするなんて誰も公言してない
ソース記事を読まずに勝手に解釈してるおまえのような馬鹿が多いよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:06:21.16 ID:db3AFJ2M0.net
今回みたく分割の0.5話完結の方がライトでいいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:07:35.85 ID:/0Kd9KiT0.net
ED曲は変わらないし公式的にもEvanCall編曲のEDの方がテーマソングって扱いなんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:10:18.06 ID:uImADIL60.net
鬼滅は殆ど分かんないんだな
あまりアニメ見ないけどこれは観てる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:11:19.66 ID:IylT4AVv0.net
鬼滅コンプレックスが凄いなこのスレ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:12:28.48 ID:6Fa62wuu0.net
試験編に入っちゃうとザインので出番ないからな
そのうち再加入するんじゃね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:12:53.34 ID:WqnDABWud.net
像の左の人とっくにしんでそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:14:20.44 ID:yywkjlE20.net
ザインに似てる方はご先祖さまか転生とかそういう可能性もなきにしもあらずか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:18:44.42 ID:sEwI5e3q0.net
すまん
次期OPのデンケンカットインの所で黄金郷匂わせくる?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:19:42.17 ID:VmKS1Al0d.net
サンデーの女帝キャラなら林原めぐみとか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:21:57.76 ID:BNd5Pwq70.net
EDを変えないのはいい判断だと思う
勇者はスルメ曲で詞の内容がいいだけに、後からジワジワくるタイプで、
出来のいい翻訳の英語バージョンも出たばかりなので残念に思っただけだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:22:57.02 ID:BcU7qabq0.net
>>477
跪くことはどこでもあるのでは?
まあドラクエ風世界といえばそれまでだけど、、

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:26:27.56 ID:/0Kd9KiT0.net
鬼滅を超えるネタ懐かしい
いつの間にかスタッフの発言扱いされてアニメ化前は散々煽られたな
始まったら一斉に掌クルーだったけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:29:13.69 ID:iFSiASih0.net
今回の話がOP「勇者」の集大成だし良いタイミングだとは思う
未来に連れて行くの回収もしたし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:31:55.93 ID:gv9e5q2T0.net
「徐々に晴れていく空を見ると、よくスクラッチカードを連想しました。コインで銀の部分を擦って模様を出す遊びです。晴れに押し出され削られていく雲が、コインの縁に盛り上がる銀色のくずと似ていました。徐々に銀の面積は減っていって、運が良ければ太陽が見えます。この曲は晴れを書いた曲です。正確には晴れではない状態から晴れを願う曲です。この曲がフリーレンの世界と彼らの旅に花を添えられるものになっていれば幸いです。」 n-buna(ヨルシカ)

単なる案件扱いでわろ
フリーレンなんも関係ねえw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:37:32.20 ID:gv9e5q2T0.net
>>533
原作みてないから試験編のノリは確かにわからないし変更はありだと思う
でもこの楽曲エバンコールの曲と調和しなそうで残念
ありふれた学校生活でもはじまりそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:38:14.33 ID:u/oiNtgba.net
>>532
ん?編集長から聞いたってSが言った話だろ
Sがそう言うんなら業界あげて従うしかないだろ
お前らだって眼前でSにすごまれたら逆らえないだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:43:41.70 ID:jXzNus970.net
はやいものでもう半分終わっちまったか
試験編で1クールはないだろうし7巻までかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:49:03.78 ID:OO3kcoXb0.net
ポン爺ぼけてるじゃねえか!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:51:51.69 ID:upBh5mME0.net
OPなんて勇者の時は最初散々な言われようだったし、今回もまぁ見てくうちに神曲!みたいな流れになると思ってる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:54:11.23 ID:pW4VLAJ50.net
僧侶あごヒゲとかふざけすぎなんだけど
あんなエピソードで良い話になっちゃうのホント卑怯だわ

ハイターはいろいろ失礼過ぎるのに、像の人もそう呼ばれて気に入ってたかも、って思えるのがまた卑怯

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD):2023/12/23(土) 08:58:16.83 ID:LfVz0Ccxd.net
>>535
勇者の方がよりエバンコールと調和してなかったじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/23(土) 08:59:39.45 ID:BtNn5E/70.net
RPGのキャラに適当な名前を付けてたのを思い出した
勇者ああああとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-8NeT):2023/12/23(土) 09:00:12.92 ID:ImIzB/hw0.net
クラフトなら催眠花なんか普通に殴り勝つんやろな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e330-aoC4):2023/12/23(土) 09:00:22.55 ID:clED6qJO0.net
アイゼン「もう斧持てないの…」
フォル爺「今でも村を守っておるぞ」
アイゼン弱すぎね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff0-sMdI):2023/12/23(土) 09:03:17.55 ID:E+VLYQX00.net
>>530
勇者の歌詞いいのかなあ
映像といいopはいまいちだったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-pDLy):2023/12/23(土) 09:04:01.99 ID:1i0iwbgN0.net
鬼滅はやっぱり基本的に少年漫画だからなぁ
それも努力・友情・勝利を三本柱にするジャンプの
「苦難から逃げるな。努力して仲間と力を合わせて立ち向かっていけ!」
そんなノリが嫌いでマッタリしたいって人が、フリーレンの方に来てると思うし

みかんとりんごを比べて、りんごはみかんを超える! とかやってるようにしか見えない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434e-ChxW):2023/12/23(土) 09:05:18.24 ID:BcU7qabq0.net
>>539>>530
OPはアナログ感のある曲のほうが良かったかな
劇伴みたいな
それと歌詞がそのまんま過ぎて

YOASOBIのデジタル感が活きるのはやはりアイドルとかで、勇者はアイドルを越えられないとおもた

ヨルシカは期待してる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434e-ChxW):2023/12/23(土) 09:06:22.86 ID:BcU7qabq0.net
>>546
バトルって幼稚だもんな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-IJNF):2023/12/23(土) 09:09:21.62 ID:fQAmP2ucd.net
この世界、ゴリラいるの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ab-bb2o):2023/12/23(土) 09:15:11.07 ID:0AYjkbF20.net
>>497
次章からまた雰囲気変わってyoasobiがちょっと合わなくなるからそれも含めての変更だと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD):2023/12/23(土) 09:19:51.42 ID:RZIYUpkfd.net
>>550
たしかに、どう考えても試験編はYOASOBIと合わんな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-DOnR):2023/12/23(土) 09:22:10.15 ID:1ikq9k/la.net
試験編は今までとテイストが違うように感じた
で、誰が試験受けるの?ふとりとも受けるの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3d-ryOq):2023/12/23(土) 09:24:10.40 ID:BZz4/Efn0.net
シュタルクの事めんどくさいとか言ってたけどフェルンのが相当めんどくさいな
とりあえず謝るシュタルクの熟年亭主感

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-+biY):2023/12/23(土) 09:24:55.06 ID:WXXCFxKT0.net
シュタルクが受け皿広いと言うかだいぶ寛容だから成り立ってる感はあるw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a340-rEmY):2023/12/23(土) 09:25:23.53 ID:qhOqvwnn0.net
勇者は曲調もだが歌詞が余りにもエピソードそのまんますぎて。
原作のネタバレでもあり あれのエモさってのは単なるそのエピの感動の盗みと解説でしかないのがな。
チラッとPVで聞いた感じだとヨルシカのは結構良さそうだった 一級試験編は戦闘多めでしんみり日常はなりをひそめるしな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-BWWG):2023/12/23(土) 09:26:42.76 ID:F2DNj6C+0.net
>>515
まあ、フリーレン的には「背中を押しただけ」だから。
長いと逆に「ゴリラ探してるんじゃないの!?!?」になる。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/23(土) 09:29:18.52 ID:BtNn5E/70.net
>>552
フェルン「フリーレン様は太ってません!」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ec-uMRo):2023/12/23(土) 09:29:39.89 ID:pa8vUE250.net
>>543
と言うかあのパーティって物理攻撃が効きにくい敵に遭遇したらクラフトがザインみたいに僧侶の攻撃魔法使って対処していたのかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fdf-t2el):2023/12/23(土) 09:33:21.28 ID:YvBhMlRx0.net
フォルダ爺見てるとアイゼンもあと100年は生きそうだよな
シュタルクの思いが茶番やんけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-BWWG):2023/12/23(土) 09:34:43.34 ID:F2DNj6C+0.net
>>534
久米宏

それでは次の曲です。
大ヒットアニメ「葬送のフリーレン」の新OP曲、
ヨルシカさんが心を込めて歌います。
それでは張り切って参りましょう。
新曲「スクラッチ・カード」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a4-WpDb):2023/12/23(土) 09:35:47.70 ID:KtZYyCk+0.net
うちの名誉教授がフォル爺みたいな人で
学生の発表を見に来てはボケ老人のふりして鋭い質問してコテンパンにする人だったわ
お前らも身近なフォル爺に気をつけろよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM07-acNU):2023/12/23(土) 09:38:37.31 ID:FCAgtdAlM.net
ザインのような若い子を引いたポジで見守るのおじさんって
おじさん作者が自分の心情とのシンクロやアバター化が気になって書けない事あるからね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ec-uMRo):2023/12/23(土) 09:39:34.28 ID:pa8vUE250.net
>>552
一級魔法使いがパーティにいないと北部高原の先に進めない→フェルンが三級なら持っている→オイサースト行けば試験受けられるからフェルンに取らせる

今こういう流れ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-ryOq):2023/12/23(土) 09:40:13.88 ID:i9twkR3g0.net
種崎敦美と長谷川育美の共演は初めてかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3f-zWWq):2023/12/23(土) 09:42:12.57 ID:db3AFJ2M0.net
魔導学園編はフェルンが無双するの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-ah8i):2023/12/23(土) 09:49:23.83 ID:AtQ3Nb0NH.net
第2クールの予告映像では新キャラの人間ばかりが戦ってるな
人間vs魔族から人間vs人間の戦いになるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 09:50:58.95 ID:K69JOpdxd.net
おはようございます 魔族がいますね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-ah8i):2023/12/23(土) 09:53:03.27 ID:AtQ3Nb0NH.net
子供時代のゴリラと顎髭が見てた石造はフリーレン達が見ているのとは別物だよね?
レプリカかというくらい似てるけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-BWWG):2023/12/23(土) 09:53:03.65 ID:F2DNj6C+0.net
>>566
年明けに観られるから、
楽しみに待っていれば良いじゃない。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-DOnR):2023/12/23(土) 09:57:16.48 ID:1ikq9k/la.net
>>563
なるほどそういうことか、ありがと

フェルンの成長を見守る話になるんかな
ん〜、シュタルクが手持ち無沙汰になるような…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5c-HMqq):2023/12/23(土) 09:57:53.80 ID:p1STgPIj0.net
書き込み

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434e-ChxW):2023/12/23(土) 10:00:39.19 ID:BcU7qabq0.net
>>563
幼稚
嬉し恥ずかし僕ちゃんこの先知ってるもん!か
頭が弱いの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe0-EUeS):2023/12/23(土) 10:02:52.74 ID:Dends0LU0.net
重箱ですまんが、婆さんが「ゴリラもあの像掃除したがイマイチ」みたいなこと言ってたよね?
あのクラフト像のコケすげえ古そうに見せてるけどたった10年であんななったん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/23(土) 10:05:53.75 ID:BtNn5E/70.net
>>573
あの婆さんが像に対してナニもしてないとでも?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-uzyf):2023/12/23(土) 10:06:09.88 ID:2fxl5pcvr.net
>>570
実際、そうだよ
だから正直ザインもいてもさらに仕方なかった感じ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-2I0K):2023/12/23(土) 10:07:08.70 ID:PiooniIb0.net
中村は3週でクビか
なんで仲間に入れたんだこいつは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM9f-jts1):2023/12/23(土) 10:08:12.75 ID:xlttxIMoM.net
写真は錬金術突き詰めていくうちに派生技術でできるよな
ピンホールでもそこそこの絵になるのにレンズつくれる技術もあるし
カラー写真だってCMY…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-iRBY):2023/12/23(土) 10:09:45.73 ID:sEwI5e3q0.net
>>568
そらヒンメル像と同じく色んな場所に点在しとるんやろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-ah8i):2023/12/23(土) 10:10:16.46 ID:AtQ3Nb0NH.net
長寿友達と昔話するのに10年滞在しようとするって、
エルフの寿命は5万年くらいありそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e0-6TTo):2023/12/23(土) 10:10:58.79 ID:PPjQL3bJ0.net
昔のアニソンやった歌手は売れずに忘れ去られていくようになるのが定番だったなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-wugK):2023/12/23(土) 10:12:36.08 ID:sen6R2K4a.net
>>574
春になると甘茶をかけたり?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 10:12:54.33 ID:K69JOpdxd.net
>>576
フリーレンが旅に出れない理由つけてウジウジしてるザインに昔の自分重ねてキッカケ作ってやるヒンメルムーブした

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/23(土) 10:16:05.50 ID:BtNn5E/70.net
>>581
枯れきってない婆さんが色々なところを擦りつけて・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-zat2):2023/12/23(土) 10:20:42.64 ID:u/oiNtgba.net
>>581
俺はジジイだから花祭りというと田中好子思い出してちょっと寂しくなる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-x2Sm):2023/12/23(土) 10:27:15.75 ID:tkMiDA8u0.net
>>576
初めから目的が違うって事でパーティに一時加入してただけだし
サブクエストみたいなもんじゃないかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-x2Sm):2023/12/23(土) 10:30:42.48 ID:tkMiDA8u0.net
ゼーリエの声は予想として高山みなみ・坂本真綾・沢城みゆき・甲斐田裕子などいろいろ挙がっているけど
今回のフォル爺の中の人みたいにいわゆるアニメ畑じゃないとこから引っ張ってくる可能性もありそうね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3363-pDLy):2023/12/23(土) 10:32:41.98 ID:tWSz23kt0.net
YOASOBIの方が良いじゃんOP曲
作品と合うとは思わなかったが今度のも合ってないw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-V5w6):2023/12/23(土) 10:35:04.36 ID:JHSBl5Ww0.net
ゼーリエ一回も出て来てないのに何でオープニングに出したの?
誰こいつ状態だろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-zJXJ):2023/12/23(土) 10:35:16.23 ID:5VZPWbA3d.net
あの世界での「ゴリラ」ってやっぱり世界最大の類人猿、凶暴と剛力の象徴なんだろうか
キングコングみたいな魔物が森にいるとか

ちなみに現実のゴリラが発見されたのは19世紀半ば

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3311-9I3u):2023/12/23(土) 10:37:09.45 ID:MPSHj8Dp0.net
YOASOBI人気手のもあるからなアニメフリーレンが人気なの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-V5w6):2023/12/23(土) 10:37:31.37 ID:JHSBl5Ww0.net
ゼーリエ 野沢雅子

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-r7c1):2023/12/23(土) 10:38:32.09 ID:z85suq0Y0.net
>>589
今日日そういう「発見」の用法は批判の対象だぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3363-pDLy):2023/12/23(土) 10:38:52.80 ID:tWSz23kt0.net
ゼーリエラスボス感あってわくわくしただろ?
ってか連続2クールなんだから問題でもないと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-zJXJ):2023/12/23(土) 10:40:19.27 ID:5VZPWbA3d.net
>>592
そう、だから「人類に」とは書けなかった
「科学史に登場した」なら大丈夫?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 330d-y3ci):2023/12/23(土) 10:42:09.23 ID:QktOLdKa0.net
アニメから入った者なんだけどなんとか試験編って面白いの?評判聞いてみたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e6-9ol2):2023/12/23(土) 10:46:32.19 ID:2QZirsgf0.net
ゼーリエ 田中真弓

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-kcWG):2023/12/23(土) 10:47:05.48 ID:FU7O+jtL0.net
フリーレンでさえ友達がいるというのにお前らときたら

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 034a-C0sW):2023/12/23(土) 10:47:19.73 ID:jXzNus970.net
>>590
えっ?
アニメ化前で1000万部いってて賞も沢山取っててAmazonで9000評価の結果出してた漫画なのにヨアソビのおかげになっちゃうのかー
全てこれより遥か格下だったあの漫画はどうなるの

フリーレンは原作のおかげ
某漫画はヨアソビのおかげ

こうだね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-94ge):2023/12/23(土) 10:47:53.82 ID:YEzdOtXp0.net
ハンターハンターのハンター試験編、ナルトの中忍試験編ぐらい面白いよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-94ge):2023/12/23(土) 10:48:42.10 ID:YEzdOtXp0.net
あの無愛想なフリーレンでさえ笑顔になるフォル自慰の魅力

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-r7c1):2023/12/23(土) 10:49:00.12 ID:z85suq0Y0.net
>>594
単純に欧米に知られたでいいだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3383-uzyf):2023/12/23(土) 10:49:47.75 ID:upBh5mME0.net
>>595
人それぞれだけど、個人的には好き
でも今までみたいなホッコリいい話とか心に刺さる!みたいなのはないから、好みは分かれる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-x2Sm):2023/12/23(土) 10:50:08.83 ID:rEEfQe6vH.net
>>570
ちょいちょいシュタルクの出番もあるから安心して

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fdf-t2el):2023/12/23(土) 10:50:56.60 ID:YvBhMlRx0.net
困った時の田中敦子

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3363-pDLy):2023/12/23(土) 10:53:30.34 ID:tWSz23kt0.net
試験編面白いよバトルアニメに全振りって感じだけど
のんびり旅してほのぼの良い話だな〜ってのが好きな人には不評かもしれんが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-acNU):2023/12/23(土) 10:53:51.23 ID:yU8yV6DZ0.net
ゼーリエはどうせはたしょう二作品でよく出る人よ
悠木碧とかさ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e6-9ol2):2023/12/23(土) 10:55:45.57 ID:2QZirsgf0.net
YOASOBIは最初から意外と悪くなかった
劇伴に合わせてケルト系の音色を使ってたりな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fVlU):2023/12/23(土) 10:57:36.55 ID:QT8LVkBHd.net
ゼーリエは榊原良子がいいかな?と思ったけど見た目を考えるとちょっと違う感じかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-x2Sm):2023/12/23(土) 10:57:47.30 ID:rEEfQe6vH.net
>>595
今回のフォル爺みたいなエピソード回は激減するけど
回想でヒンメルパーティもフランメも出てくるし
試験の間でシュタルクも必ず出てきては色々な目に遭うし
脳筋バトルシーンがひたすら続くわけじゃなく頭脳戦も山盛りで
『フリーレンで戦闘は観たくない』って人じゃなきゃ
今まで通りのテンションで楽しめるはず
個人的には面白いチャプター

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-kcWG):2023/12/23(土) 10:57:53.74 ID:FU7O+jtL0.net
まぁたまにはアウラのバトル編とか一級魔法使いのハンター試験編みたいな方向性違う長編挟むのもいいんじゃない
毎回毎回短編のほっこり話だけじゃ飽きちゃうだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-V5w6):2023/12/23(土) 10:57:55.06 ID:JHSBl5Ww0.net
>>595
ヒンメルが出てこなくなる


わかるな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf70-36LA):2023/12/23(土) 10:59:13.52 ID:JNTZpuer0.net
僕ヤバ2期OPはヨルシカ続投じゃなくて"あたらよ"だからかぶらないのか。
そういやあっちはヒンメルが下ネタ連発するガキ、フリーレンはヤンキー女を演じてるんだな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ec-uMRo):2023/12/23(土) 10:59:15.07 ID:pa8vUE250.net
>>604
フランメ師匠でもう登場済みでしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-BWWG):2023/12/23(土) 11:01:03.45 ID:F2DNj6C+0.net
ヨルシカの新OP曲ってどっかで聴けるの?
ウラルくれや!
よろしくお願いします。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 330d-y3ci):2023/12/23(土) 11:01:17.74 ID:QktOLdKa0.net
皆ありがとう。個人的には昨日みたいなほっこり話が好きな自分はもしかしたら徐々に離れるかもしれない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-r7c1):2023/12/23(土) 11:02:52.04 ID:z85suq0Y0.net
>>612
僕ヤバ運がなかったな
あっちもクライマックス来るけどフリーレン相手じゃ分が悪い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 11:03:15.24 ID:Cb24AEkF0.net
>>615
テンションは少し変わるけど中身は変わらないから安心してくれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-NCpn):2023/12/23(土) 11:05:05.92 ID:uFgMuRp30.net
田中敦子さんって草薙少佐やってた人か…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 11:06:50.60 ID:K69JOpdxd.net
>>595
魔法の力ってすげー コイツいい性格してやがんな… なんだほっこりするとこあるじゃん

こんな感じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf70-36LA):2023/12/23(土) 11:07:08.36 ID:JNTZpuer0.net
>>616
ハケンカードバトルに興味はないのでどうでもいいかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM9f-jts1):2023/12/23(土) 11:07:46.28 ID:xlttxIMoM.net
試験編内で4年も時間が経過するとは思えない
アバンで全部終わるだろ 取れた一級 とか言うフリーレン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-V5w6):2023/12/23(土) 11:08:16.69 ID:qqnJ5oDE0.net
>>598のような書いてないことを読み取るアホってどんな教育を受けてきたんだろうな
親の顔を見てみたいよ
お里が知れるわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 034a-C0sW):2023/12/23(土) 11:10:45.51 ID:jXzNus970.net
>>622
ヨアソビのおかげとか抜かすから「そうじゃないよ原作力が強いんだよ」って事を丁寧に教えてあげただけだろアホw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a340-rEmY):2023/12/23(土) 11:10:48.87 ID:qhOqvwnn0.net
>>614
上でも出てるが
https://youtu.be/aEOyEtArBI8?si=_5LG6KuC7z4po1-5

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-zWWq):2023/12/23(土) 11:11:39.21 ID:NqXQZcsm0.net
YOASOBIからヨルシカになんの?
ズトマヨとかキーワードは「夜」ってユニットのバーゲンセールだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 331d-EUeS):2023/12/23(土) 11:12:31.02 ID:DgTVohy90.net
放送翌日は魔物魔族がわきまくる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-zWWq):2023/12/23(土) 11:14:48.66 ID:NqXQZcsm0.net
>>624
2期のメッセージがいいな。

フリーレン「恋愛は自由であるべきだ」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-x2Sm):2023/12/23(土) 11:15:28.14 ID:rEEfQe6vH.net
>>611
ネタバレになるから具体的には書かないけど
回想や受験者同士の会話で何度も出て来るだろうが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:18:58.48 ID:FVJIc/sP0.net
マヨネーズを出す魔法はまだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:19:55.75 ID:tkMiDA8u0.net
>>624
これだけだとちょっとよく分からないんだよな
鬼滅のOPがマンウィズになった時も最初はかなり叩かれてたが
フルで聞いたらけっこういいやんってなってた人多いし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:21:01.07 ID:YEzdOtXp0.net
世界観に合ってるならまあ…え?鬼滅の刃?…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:21:44.08 ID:uFgMuRp30.net
>>629
「どうかしてるぜ!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:25:45.04 ID:TWkxci7SM.net
来週休むのは我々にザインと別れる準備を与えてくれるんだね
って海外勢考えすぎだろwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:27:24.90 ID:nTOheh7z0.net
>>624
おう!
ありがとう😊
ID変わってると思うけど、
出先(ビョイーンのウェイティング・ルーム)なので帰宅してから聴くわ!
thx

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:29:06.21 ID:oYZSSCax0.net
食事の内容、原作とアニメで変わってたな
原作だとクロワッサンにお子様組がオムライスで、大人組はソーセージエッグ

小さな村ということで食生活も合わせたんだろうか
ガラスのコップでもなくなってるし
https://i.imgur.com/AYNrgag.jpg
https://i.imgur.com/QBpHugt.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:30:42.58 ID:qqnJ5oDE0.net
>>623
だからYOASOBIのおかげなんてどこにも書かれてないだろバカ
お前の頭は「YOASOBIからフリーレンに入った層もいる」がそんな意味不明な変換をするのかよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:34:59.05 ID:4IRFKYp20.net
フェルンさんもぐもぐしてる場面がなかっただけで
例によって規格外のサイズの料理を前に着席してなかったか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:35:00.93 ID:nTOheh7z0.net
>>635
鶏の丸焼き?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:37:00.89 ID:RMLzOmcRd.net
ゼーリエは石田彰が裏声でやるのがいい すぐ裏切りそうだしw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:41:11.16 ID:oYZSSCax0.net
>>638
多分そう
このアニメにしては珍しく、あんまり美味しそうには見えなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:41:52.18 ID:0AYjkbF20.net
釘宮さんに低い声出してもらうのはどうかゼーリエ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:45:05.32 ID:tRSnnUFS0.net
願望は
ゼーリエ→くぎゅ
ソリテール→田村ゆかり
意外な人を当てるのが好きみたいだから無名の人が来る可能性も
合ってれば誰でもいいけどな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:45:09.85 ID:C813YzQE0.net
>>635
ガラスとか皿の形状は中世ヨーロッパの時代感に合わないだろうな。
食い物も現代風だし。どっかのホテルの朝食か?って。トレースかもしれんが。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:45:39.30 ID:pa8vUE250.net
>>637
上の>>635の料理だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:50:06.22 ID:8SZpzAoF0.net
ミミックに食われてるときって牙が腹と背中に刺さってるよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:50:36.08 ID:N8BG6HcX0.net
>>639
今だと村瀬歩かな。安定した女声で女に間違えてもおかしくないのは。

>>641
釘宮理恵、悠木碧のどちらかになる気がする。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:53:57.90 ID:qhOqvwnn0.net
>>635
クリスマスにあわせたんじゃないかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:54:00.04 ID:JNTZpuer0.net
長縄まりあに1ペリカ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:54:53.38 ID:DgTVohy90.net
>>635
原作ってこんな料理だったんだ
フライドエッグかオムレツってホテルの朝食やん

アニメの方がシチュエーション考えられてていいね
巨大ハンバーグ路線の丸焼きを前に特訓でへたってるシュタルクとウキウキのフリーレンの対比が面白い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:55:41.04 ID:rEEfQe6vH.net
>>635
クロワッサン警察とオムライス警察を回避したのかもしれん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:56:45.75 ID:DgTVohy90.net
フリーレンは丸焼きでウキウキってことじゃなくてお話に夢中ってことな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:57:21.29 ID:pa8vUE250.net
>>645
でも出血していないから身体を保護する魔法を事前に掛けてからフリーレンは宝箱をいつも開けているんじゃないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:58:06.16 ID:fQAmP2ucd.net
狂王の試練場編

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:58:11.27 ID:KUwdD94X0.net
>>645
「暗いよ」、「怖いよ」と言っているが「痛いよ」とは言っていないので、
魔法でミミックの歯をスポンジに変えているのだろう。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:00:14.46 ID:tRSnnUFS0.net
ドラートの強化糸にも一瞬で対応するくらいだから
ミミックの歯くらいなんてことないだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:02:16.12 ID:pa8vUE250.net
そう言えば来年の一級魔法使い試験でもフリーレン確かミミックに食われていた気がする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:02:32.01 ID:wcwtQy4c0.net
毒に耐性がありそうなゼーリエとか無敵ですやん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:05:15.56 ID:nTOheh7z0.net
>>640
なんか今回は動画の感じが今までとは少し趣が違うなと感じてた。
何が違うのかよく分からないけど。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:07:43.20 ID:++9WorTm0.net
橋わたった時にさり気なく手を出してリードしてるシュタルクを見てフェルンとの距離が縮まってるんだなと感じた
このままカップルになるんだろか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:09:14.41 ID:vdJLcZMsd.net
1期OPはエモくて良い曲だけど2番はちょっと説明過多に感じた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:10:28.82 ID:oYZSSCax0.net
>>650
絶対出てきたわ
皆が知るクロワッサンが出てきたの20世紀だってさ

https://cocotafr.com/croissant
https://i.imgur.com/mC9zYoR.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:11:39.32 ID:JHSBl5Ww0.net
フェルンは才能はあるけど強さはそれほどでもないという印象

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:12:02.31 ID:K69JOpdxd.net
ゼーリエは軽めなハスキーボイス出せる人を期待してるけどまあアニメスタッフを信じてるからどれ系統でも大丈夫だと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:16:10.63 ID:JHSBl5Ww0.net
ゼーリエはハマーン様でいいだろ
俗物が!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:17:43.11 ID:jXzNus970.net
>>636
「ヨアソビのおかげ」とは直接的に書いてないだけでどう見てもそれを遠回しに言いたいアンチ寄りの文だろゴミクズw
見たんまでしか考えられんのか池沼w


590 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3311-9I3u) sage 2023/12/23(土) 10:37:09.45 ID:MPSHj8Dp0
YOASOBI人気手のもあるからなアニメフリーレンが人気なの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:20:44.38 ID:GZNrXrNQ0.net
新OPいいね
自分は配信され次第買う
今のOPは買ってないけど、何回も聞いてるとなんだかんだ良いねって感じのスルメ曲
EDも一発聞いて買ったから変わらないのは個人的に嬉しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:21:22.44 ID:b6OOIq5nd.net
>>656
お前はもう黙っとけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:25:38.44 ID:nTOheh7z0.net
>>666
ED曲は4話一挙放送のスペシャルEDも良かったから、
あの曲を2期に使ってもらっても良かったかな。
まあ今のED曲も好きなので、どちらでも嬉しい。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:29:53.94 ID:FoX5JWk5p.net
>>665
お前は頭が悪いから知らないだろうが
世間ではそれを「妄想」って言うんだよアホ
分かったらバカは大人しく勉強でもしてろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:31:47.19 ID:jXzNus970.net
>>669
正論言われて何も言い返せないヤツの典型的な返しw
惨敗おつw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:33:28.78 ID:gsPNOlNh0.net
>>643
実際には中世でもガラス器(ただしやや濁ってて厚手)はあるけど、逆に不便なんだよね

白い磁気の皿は17世紀に輸入元の中国を真似て作られるまでは無かった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:33:54.80 ID:LhtHMhZl0.net
なんか今回は
シュタフェル隙あらばイチャイチャしてた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:35:10.33 ID:uD/cffdM0.net
まるで耕したての畑のようだw
https://i.imgur.com/FvMKBL2.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:36:00.09 ID:tkMiDA8u0.net
>>661
クロワッサンにしてもドーナツにしても別に超ハイテクが使われてるとかそういうんじゃないから
パンがあるような世界ならどういうタイミングで生まれても別にそこまでおかしくはないと思うけどなぁ

>>664
榊原良子さん好きだけどさすがにもう声に年季入りすぎてる気がする
エルフは長寿とはいえ体は若いままだから
いくら迫力あるキャラでも声だけおばあちゃんだとおかしなバランスになると思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:36:21.87 ID:JHSBl5Ww0.net
フリーレンのアニメは総合的な出来で漫画を上回っているよ
俺は漫画とか小説原作のアニメは先に原作見てると大体見ない
でもたまにアニメを毎週見ようって気になる時がある
そういうのはアニメの出来が原作を超えてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:37:30.02 ID:3xIRty0a0.net
これは人好き好きだな
勇者は最初つまんない曲と思ってたけど
スルメ曲で聞くたびによくなってきたから
なくなるのは寂しい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:38:09.11 ID:JHSBl5Ww0.net
>>674
ゼーリエはめっちゃロリボイスにするかめっちゃ老獪な感じにするかの二択だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:38:16.68 ID:fQAmP2ucd.net
イベリア半島みたいな地図が出てきたけど、今どこにいるかわからなかったから、どう都合が悪いのか不明だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:42:35.51 ID:FoX5JWk5p.net
>>670
どうでもいいけど放火だけはするなよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:45:40.86 ID:K69JOpdxd.net
フリーレンと同じサバサバ系統で微妙に圧がある感じを期待してる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:47:21.35 ID:R4equ2W00.net
>>673
よく見たら畝あるね
欧州では18世紀以降のシロモノ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:49:07.26 ID:NbiXDnJ7d.net
一番知りたいゼーリエの声優だけ伏せるとか焦らしプレイ得意だなこの制作

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:57:12.47 ID:zN80fi3z0.net
アウラ、粗相しろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:59:03.23 ID:/0Kd9KiT0.net
この作品キャストのベタ予想を外しつつ意外なハマり役ばかりだからラスボスエルフも期待してるわ
なんかもうみんな普通に名前出しちゃってるが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:01:46.00 ID:/0Kd9KiT0.net
>>540
あの像どこかゴリラ(本名不明)とザインに似てるしザイン似のほうがアゴヒゲ生やしてたからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:08:07.67 ID:Q++dGH6l0.net
>>677
少なくともフリーレンより年上なんだからめっちゃロリ声ってことはないんじゃないか
それで身体的にはフランメより若いんだから田中敦子よりは若い感じの声でないと…
という感じでアニメスタッフがどのあたり狙ってくるか気になるところ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:11:27.28 ID:bijnd2SK0.net
魔物のせいで隣村との往来すら不便するような世界観で田舎の村人まで当たり前のようにイメージが共有できてるってことは
あの世界の「ゴリラ」は日常で身近に目にする何かしらを指す言葉であって我々の知るゴリラとは別物なんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:13:48.08 ID:jXzNus970.net
>>679
ワロタww

「どうでもいいけど放火だけはするなよ(涙目)」

俺は放火なんてやらないし大丈夫だけどお前は惨敗したショックで自殺なんてするなよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:14:55.68 ID:/0Kd9KiT0.net
ダウンロードサイトのプレリリース版サントラこれかなり売れてる?
サイトによって差があるかもしれないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:19:12.94 ID:BtNn5E/70.net
看板には「喫茶店ゴジラ」でも描いてあるのはゴリラの絵というぶっとんだ喫茶店が昔あったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:27:35.09 ID:OvQzmV6/0.net
リュグナーってドイツ語で嘘つきって意味だとか書いてあるのを見かけた
けど、そうなるとドイツ人にとってはシュバルツ・ブルーダーレベルで
正体表してる名前なのか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:31:11.48 ID:0tfQJUZa0.net
新主題歌もパッとしないなあ
エバン・コールの音楽に合うような歌が良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:33:34.15 ID:rEEfQe6vH.net
>>682
メトーデも焦らしてる
まあ試験編のその後もあるからシークレット扱いか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:34:41.01 ID:TKWV2O/ld.net
ヨルシカ好きだけどフリーレンとは合わんやろ
どちらかというとドラマ系のアーティストだよなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:34:51.74 ID:/MINnvbk0.net
じいちゃんゴーストオブツシマ思い出してやばかったわ
しかしシュタルクすごい勢いで強化されてってねこれ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:35:29.06 ID:FsinDKD1d.net
>>686
見た目は若いけど歳は圧倒的にフランメより上なんだよなやっぱりドスの効いた声の方がいいかと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:36:56.93 ID:jPxUt31E0.net
なんか今回爺さんのせいでナウシカ思い出す

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:37:37.84 ID:ngNYxV0o0.net
すまん写真なんてあるの流石におかしくね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:40:03.76 ID:mvr/fyGe0.net
魔法使いだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:42:29.88 ID:Xg7mSE5j0.net
写真を撮る魔法…もう何でもありだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:42:39.11 ID:osyMNrkz0.net
写真なんて魔法より簡単な原理で出来るだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:43:38.63 ID:0tfQJUZa0.net
目の前の光景をペンダントに映す魔法とか何でもありだろうw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:44:35.96 ID:BkIW0Il60.net
>>698
観てないの?
我々の世界の写真ではなく魔法だったでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:44:48.84 ID:+zOJ/i0e0.net
2クールのキービジュアルこっちの方が好きだったんだけど、絵的に原作版の2クール宣伝用なのか?
ttps://img.animanch.com/2023/12/1-330-600x842.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:45:40.55 ID:az8GERBA0.net
断頭台のアウラはどうして倒したんだ
あれは相手を下僕に出来たんだよね
アウラを使って他の魔族を倒したり便利な召喚として使えばよかったのではなかろうか
後魔法全般を戦闘以外であまり有効活用しない
あれで何100年も生きれるとも思わない
雪山で遭難したりと色々と不用心すぎる
雪山で登るには明らかに遭難するような装備しか持ってない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:45:50.67 ID:KK5UMFYF0.net
水鏡なんてものは昔からあるし
姿を写し取るってのはイメージしやすく魔法にしやすいのだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:46:40.42 ID:n2eaxvOp0.net
>>698
ドラクエには魔法どころか普通に写真機があるぞ
あまりファンタジーを舐めるなよ地球人
https://i.imgur.com/tHmgmt1.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:47:37.23 ID:clED6qJO0.net
>>704
デンケンがフリーレンのパンツ覗いてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:47:57.67 ID:ItBowK3t0.net
あの世界の魔法なんでもありだから紙に風景を写す魔法くらいあるだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:48:49.35 ID:8vfxUfjg0.net
>>705
魔族は下僕にできない
次の次のエピソードでその答えが出る

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:48:54.98 ID:BNd5Pwq70.net
ゼーリエは榊原良子か悠木碧でいいんじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:49:37.05 ID:N8BG6HcX0.net
>>674
榊原良子さんはあと20歳若かったら、フランメの声だったと思う。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:49:47.93 ID:0AYjkbF20.net
>>698
写真として残せる魔法みたいな感じだった。当然魔法なので魔法使いしかできないっぽい。こっちでいう写真とは同じじゃない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:50:43.92 ID:iv8+l2MJ0.net
>>709
なんでもありではない
あの世界なりのルールがある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:51:33.21 ID:qbO2Nzd/0.net
>>674
沢城みゆきがやってくるよお

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:52:58.86 ID:8vfxUfjg0.net
アウラに人を殺すなと命令しても魔族はなんだかんだ結局人を殺す
動物に襲わせたり飢え死にさせたりいろんな方法がある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:53:58.38 ID:SrWCm8tf0.net
ゴリラってまだ生きてるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:54:36.68 ID:rEEfQe6vH.net
「アウラ、この命令に従うな」

これが一番効く

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:55:07.72 ID:8vfxUfjg0.net
>>718
まどマギの願い的だよなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:56:07.83 ID:K69JOpdxd.net
ゴリラが絶滅して伝説上の強い生物として伝わってるのかもしれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:58:01.25 ID:SrWCm8tf0.net
今録画みてるけどふぉるじいジブリ感あるなwがんこBBAも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:58:04.93 ID:Cr2GgAkM0.net
>>515
アニメだと原作2話分で1話とかやってるから尚更短く感じるね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:00:45.55 ID:LlIgkCX50.net
エーデルの声優は誰なんじゃ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:02:25.65 ID:SrWCm8tf0.net
過去に魔王倒したのってヒンメルだけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:04:40.41 ID:3iSF0rNH0.net
正月休みはフリーレンを1話目から見直しながらボーッとしようぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:04:49.61 ID:ptOsm+Qa0.net
アウラ側が支配されてしまった場合時限で魔法が解除される等のリスクヘッジを講じている可能性がある
それでなくとも他の魔族が救援にきて魔法を解除されるかもしれない
そして魔法の性質上逃げられたらおそらくもう二度とフリーレンにアウラ討伐のチャンスは訪れない
よって支配した瞬間速やかに自害させるのが最善手

あとザインはヒーラーとしてあまりに有能すぎてバトルでの扱いに困ったのがおそらく退場の主要因
あいついるだけでなんの緊張感もなくなってしまうから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:04:58.09 ID:K69JOpdxd.net
ああ…戦士の方かリアルゴリラの事かと思いこんでしまった

728 :えくすちぇんじ :2023/12/23(土) 14:05:17.89 ID:rKS62pNr0.net
https://l.smartnews.com/zwTNH

この記事に「フリーレンの世界にドイツがあるの!?」という声があがっているとあるけど、フリーレンの世界って、キャラの名前からしてドイツそのもののような。
見る時、僕はドイツワインを用意しているよ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:06:18.77 ID:TNwKQjcfH.net
むふー 女の子の背中に水着のあとを写し取る魔法〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:06:57.31 ID:qbO2Nzd/0.net
>>728
スイスかオーストリアかも知れないと思わせておいて、実はリヒテンシュタインだったというオチかも

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-WpDb):2023/12/23(土) 14:11:46.46 ID:DjI2yFHY0.net
>>725
正月休みより前の明日はABEMAでフリーレン全話一挙

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 331d-EUeS):2023/12/23(土) 14:12:45.98 ID:DgTVohy90.net
>>719
アウラが概念になっちゃう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc7-/cDw):2023/12/23(土) 14:13:03.42 ID:unIdNo09M.net
北へ向かうから冬服のみなのね。
海水浴回は無いか。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d380-pDLy):2023/12/23(土) 14:14:15.47 ID:n2xoXQME0.net
登場人物が一気に増えそうでガクブル

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-hEBs):2023/12/23(土) 14:15:18.27 ID:brJVYWx/0.net
フ「アウラお前も一級試験受けろ」
ア「え?」

736 :えくすちぇんじ (ワッチョイ cf6e-FxXG):2023/12/23(土) 14:15:42.35 ID:rKS62pNr0.net
>>730
北側諸国は、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェーの北欧諸国かなと思いながら見ている。
ただ、北欧の酒は手に入らないな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-hEBs):2023/12/23(土) 14:16:03.05 ID:res7W+wsd.net
清瀬あたりのニンジン畑を参考にしたのだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ec-5bsa):2023/12/23(土) 14:17:10.35 ID:KZvwIzMe0.net
新キャラの名前がバンバン出てくるけど
アニメ組には何が何やら分らんちん(;´Д`)

739 :えくすちぇんじ (ワッチョイ cf6e-FxXG):2023/12/23(土) 14:19:07.84 ID:rKS62pNr0.net
>>730
それと、スイス、オーストリー、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、エルザス、ロートリンゲンは神聖ローマ帝国に含まれていたわけで、広義のドイツだと思っている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c1-YJuU):2023/12/23(土) 14:22:10.73 ID:bUOmN09P0.net
年上のお姉さんでフリーレンが居るだろって言われたときの自慢そうなフリーレンの顔

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-BWWG):2023/12/23(土) 14:23:10.95 ID:f0QIdMRG0.net
デンケンの人知らなかったな
斎藤志郎ならわかるんだが
意外な人をキャスティングしたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a0-t2el):2023/12/23(土) 14:24:20.63 ID:2qhw6pxr0.net
なんでフォル爺は魔王が倒されたこと知らないんだ?
ボケている訳ではなさそうだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635b-xjt7):2023/12/23(土) 14:26:01.39 ID:BNd5Pwq70.net
PV見る限り
胡散臭そうな爺さんだったな
とりあえずシュタルクとザインがしばらく暇になりそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-2I0K):2023/12/23(土) 14:28:35.48 ID:gsPNOlNh0.net
>>742
ボケてるんでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38b-g6xX):2023/12/23(土) 14:28:47.05 ID:KEJ8h7L/0.net
>>741
正直男性陣はヴィアベルの谷山以外みんな知らない人達・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ca-BWWG):2023/12/23(土) 14:29:54.04 ID:F2DNj6C+0.net
>>690
(ゴリラ🦍+クジラ🐳)÷2=ゴジラ

∴半分正解

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-hEBs):2023/12/23(土) 14:30:08.85 ID:tRSnnUFS0.net
上手ければだれでもいいな。
無名でもうまい人は大勢いる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-ZuQS):2023/12/23(土) 14:30:47.00 ID:8vfxUfjg0.net
>>742
これまではボケた振り
でもとうとうよる年波には勝てず本当にボケちゃった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-APOX):2023/12/23(土) 14:31:15.67 ID:lhgMM9NH0.net
>>742
新しい魔王の誕生を示唆したんじょないの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-jfyE):2023/12/23(土) 14:31:17.91 ID:BcU7qabq0.net
>>742
いやボケてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe4-tFpX):2023/12/23(土) 14:31:40.57 ID:IES2HqS+0.net
登場時はおっさん爺さんキャラはどいつもこいつもただの小悪党噛ませキャラだな
と思わせてくれる良いチョイスと言えなくもない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-2I0K):2023/12/23(土) 14:31:50.25 ID:gsPNOlNh0.net
彫像は有名人の、写真は庶民を含めての記憶装置

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-ZuQS):2023/12/23(土) 14:33:16.75 ID:8vfxUfjg0.net
>>749
本当にアニメ見てたのかよ
ボケたんだよ
フリーレンが優しく「フォル爺の記憶も私が未来に連れていくね」
ということはフォル爺はもう記憶がダメってこと
フリーレンはヒンメルとの約束で死んだ仲間の記憶を未来に連れていってる
フォル爺もリスト入りした

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ca-BWWG):2023/12/23(土) 14:35:30.01 ID:F2DNj6C+0.net
>>624
ええやん、早よフルで聴きたいわ。
オープニングもエンディングも(もちろん特殊エンディングも)6話の戦闘シーンの曲も全部フルで入った完全なサントラ版っていつ出んの?
この前の12曲2,000円の配信は買った。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5c-oHks):2023/12/23(土) 14:35:35.94 ID:p1STgPIj0.net
>>742
単にボケただけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdf-94ge):2023/12/23(土) 14:39:11.98 ID:stBxbBcrM.net
>>673
にんじんまずそう…😨

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-Vg2n):2023/12/23(土) 14:39:17.86 ID:JJDkeKZLM.net
OP変わるので良かったと思ったらさらに世界観に合って無さそうでがっかりな
今のも曲単体では悪くないが
劇中とEDは合ってるのにな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-APOX):2023/12/23(土) 14:41:41.71 ID:73jq0fGRa.net
>>673
これだけの畑の人参すら魔法で収穫がしんどいとか都会人かよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-2I0K):2023/12/23(土) 14:42:52.65 ID:gsPNOlNh0.net
>>756
薄皮つきのにんじんは汚い色だよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-BWWG):2023/12/23(土) 14:43:33.71 ID:f0QIdMRG0.net
原作一気読みしてると試験編も普通におもろい
リアタイで毎週読んでた人とは受ける印象違うんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534e-HMqq):2023/12/23(土) 14:44:48.00 ID:7O4v9Q4V0.net
>>757
世界観にあった ダウナー系のオープニング 持ってきても売れないんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-APOX):2023/12/23(土) 14:45:30.56 ID:73jq0fGRa.net
>>753
それはあくまでフリーレンの視点と言動だろ
フォル爺は遠くを見てたつまり遥か遠くで産まれた魔王を感じてたんじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-z0aP):2023/12/23(土) 14:46:45.71 ID:SrWCm8tf0.net
魔王ってまた復活か新たに生まれてるのか??

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 430d-BWWG):2023/12/23(土) 14:47:09.33 ID:yHGFuNZZ0.net
フリーレンがボケて
魔族と人類の区別がつかんくなったら大変だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-r4J9):2023/12/23(土) 14:47:46.78 ID:ZO9OE4pH0.net
ニンジン
現代の知識だと株間開け過ぎ非効率過ぎぃて言いたいが
昔の原種に近いものは密植すると太らないとかが理由なんじゃろか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/23(土) 14:48:05.35 ID:BtNn5E/70.net
新魔王「人間 滅ぼそう!」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53de-r7c1):2023/12/23(土) 14:48:20.09 ID:wKdu947I0.net
写真でとやかく言ってるのがいるが
海外で少し前からフリントロックファンタジーというのが出てきて銃はあるけど蒸気機関はない時代を舞台とするんだが日本だと遡るけど皇国の守護者の初期が相当する
でその皇国の守護者では導術という超能力があってその応用例に念写もある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-ZuQS):2023/12/23(土) 14:48:28.23 ID:8vfxUfjg0.net
>>762
ボケた老人本人は確かにぼけた自覚はないだろうよ
でもあの描写はぼけた描写だよ
ヒンメルとフリーレンがこれからいよいよ魔王を倒しに行くと記憶が混濁してる
この話は老いと失われた記憶がテーマの話だからな
いやー日本人の読解力の低下もここまで来たのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4361-5eqD):2023/12/23(土) 14:50:53.29 ID:NZKZq/LF0.net
フリーレンがこんなに懐くのは珍しいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433e-YJuU):2023/12/23(土) 14:52:01.85 ID:TqLGZ2S60.net
>>768
日本人で一括りにするのはよくないぞ。一握りのアホの割合は昔も今も変わらんかもしれん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ca-BWWG):2023/12/23(土) 14:52:18.59 ID:F2DNj6C+0.net
原作者でない人がさも自分が作ったかのように語るのは滑稽。
見てるこっちが恥ずかしいから少し黙れ。

原作者なら、やっぱり黙れ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d361-APOX):2023/12/23(土) 14:55:48.47 ID:cOO8DeJT0.net
>>768
どんな物語でも解釈は人それぞれだよ?

いつも思うがこういう自分が正しいという思い込みが激しいと色々と苦労しそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 14:58:58.85 ID:BkIW0Il60.net
>>772
「いやボケてない」くらいなら解釈の範疇かもだけど
「遥か遠くで産まれた魔王を感じてた」は意味不明というか妄想の域でしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:01:01.13 ID:8vfxUfjg0.net
>>773
フォローありがとう
同意だ
解釈は自由だとは思うがあさっての方向はさすがにあかんやろと思た
でも気を悪くした人がいたらごめんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:02:40.62 ID:brJVYWx/0.net
エルフが長寿なのはわかったけど
フリーレンは人間で言えば何歳位なんだろ
もう成人なんか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:03:56.71 ID:7yVEv62l0.net
え、魔王復活を示唆した話だったの!?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:05:21.21 ID:l1ZTlLPd0.net
視聴者の誰もが感づいてるけど、魔族って韓国ヒトモドキそのものだよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:05:50.25 ID:wKdu947I0.net
創造主の意図を踏まえた上で自分はこう解釈するというのはいいが
創造主が間違っていると言い出す半基地外はさすがに論外だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:05:52.16 ID:F2DNj6C+0.net
>>775
おっぱい年齢はだいたい14歳くらい。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:06:41.71 ID:BkIW0Il60.net
たとえば

村人ともまともに会話できていない描写があるので魔王討伐の報を本当に知らなかった
→ボケたわけではない

とかなら作中描写に基づいた解釈としてあり得るけど
「魔王復活を検知した」とか0から話を作ってるので解釈とは呼べないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:07:10.09 ID:8vfxUfjg0.net
>>776
断じてそんな話ではない
解釈は自由だが明後日の妄想解釈を真に受けてこういう人が湧いてくるからいちいち訂正したくなるんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:07:20.92 ID:wKdu947I0.net
>>779
原作並の無乳に統一されたぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:07:21.23 ID:stBxbBcrM.net
え!?魔王爆誕の瞬間を感じ取ってた…ってコト!?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:08:16.33 ID:brJVYWx/0.net
>>779
やっぱあれで少女エルフなんかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:08:36.57 ID:7yVEv62l0.net
>>781
そうだよね、ボケちゃったシリアスだと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:09:40.62 ID:73jq0fGRa.net
おや、原作者が来てるのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:09:57.48 ID:O2lo6nkz0.net
そんなん確定させる必要ないやろ
今回はフリーレンとフォル爺の会話と表情を見て視聴者がどう感じるかだけでいいと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:10:44.50 ID:6Qgxnd2a0.net
社交会の会場でフェルンにやっぱり王子の振りが似合いませんねって言われたときに
シュタルクはフェルン2「フェルンはよく似合うね。本物のお姫様みたいだ」
とか言えるならフェルンと付き合えているんだろうね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:10:47.72 ID:d7aKTbdY0.net
ボケた=死期が近いって見るのが自然かな
フリーレンもそれを察して未来に連れていくねって言ってるわけだしね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:11:04.65 ID:8vfxUfjg0.net
原作者がこんなスレ来てるわけないだろw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:11:41.43 ID:wKdu947I0.net
新魔王出現の伏線張ったのに回収しないまま打ち切り
までがセットだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:11:43.80 ID:stBxbBcrM.net
【悲報】フォル爺、ボケる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:13:43.19 ID:7yVEv62l0.net
クラフトがどんな偉業成し遂げたのか気になる…
さすがにヒンメル達が倒した魔王より強い敵退治したとかではないだろうけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:14:49.86 ID:F2DNj6C+0.net
>>782
寝巻き姿だとふっくらするよね。

>>784
その方が夢があるよね。

どう捉えるかを作者が限定していない限り、
解釈は自由だ。
だから俺は俺の理解したいように理解する。
他人の精神に土足で踏み入るような無粋な真似はしない。

795 :えくすちぇんじ :2023/12/23(土) 15:16:34.88 ID:rKS62pNr0.net
>>766
ハルク

796 :えくすちぇんじ :2023/12/23(土) 15:20:52.16 ID:rKS62pNr0.net
>>771
どのレスについて言っているの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:22:59.47 ID:uFgMuRp30.net
かつての魔王城の所在地だったエンデに着いた時、何らかバトルがあると予想をしてる者なら、「新魔王」的な存在を匂わされるとついつい妄想してしまうよな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:23:27.04 ID:vPFzPJgz0.net
なに?魔王様リトライなのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:24:52.95 ID:/c9rTBU20.net
フリーレンはフォル爺みたいな相手を欺いて戦うタイプが好きなのか
そういうのはヒンメルにはマネできないだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:25:42.33 ID:7yVEv62l0.net
エンデにたどり着いた時魔王がいる可能性はあるけど
今回の話は関係ないとも思う…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:25:43.93 ID:sYyoCg2l0.net
>>766
そのネタなら
新魔王「魔族 滅ぼそう!」
の方がしっくりくる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:28:07.44 ID:BkIW0Il60.net
まぁ剣の里のエピソードもあるから
世界を滅ぼし得る脅威が未来に発生するのは示唆してるからね
あれが伏線になるのかフレーバーテキスト的なものかは分からないけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:28:46.24 ID:ziSbwv/I0.net
頑固婆さんの声はすごく聞き覚えあるのに、何で聞いたのかさっぱり判らん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:29:10.04 ID:TNwKQjcfH.net
フォル爺はまだ惚けた範疇には入らんな…
記憶の混同と譫妄じゃレベル違う
爺さん婆さん若返るのアニメ化楽しみ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:31:22.46 ID:HKr5Z3Gd0.net
〇〇「エルフって魔族じゃね?耳尖ってるし人じゃないし、同族頃しまくって面白いのかな」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:31:28.17 ID:Ma0xbOe50.net
魔王城なるものがホントにあるなら、今その玉座に座ってる魔族は居るだろうな?w
そいつが新魔王かどうかは解らないけれども

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:32:15.80 ID:O2lo6nkz0.net
>>799
そらまぁ自分も昔から魔力で魔族を欺く戦い方してますしね…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:32:36.03 ID:vPFzPJgz0.net
風雲!魔王城

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:33:13.92 ID:GZNrXrNQ0.net
クラフトと相方の僧侶はいつ頃の話しなるのだろう?
1000年前に生きてたフランメが人類の魔法の開祖と言われてるけど、僧侶自体は魔法使いよりも歴史が長いのだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:33:44.54 ID:uukYAfcb0.net
>>223
2枚目はプレイだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:34:49.99 ID:yVjO4ccbM.net
★2立ったよ

現在大流行中のアニメ「葬送のフリーレン」面白さが衰えないまま第2クール突入へ ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703313035/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:36:00.72 ID:gsPNOlNh0.net
えっ!フォル爺が妊娠⁉︎

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:37:21.12 ID:lLpRHoYYd.net
>>809
女神は相当昔らしい。1000年前どころではなく。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:38:39.34 ID:hoTBOwRLd.net
>>809
現実世界でも6000年ほど前には神話が存在したことはわかってるし、今とは違う形であれ僧侶的な職業はかなり昔から存在してるんじゃないかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:39:35.42 ID:sYyoCg2l0.net
>>768
まあそこまで言うことはなかろう

これ、わりと読解問題として面白いエピソードだよ
このアニメの過去のエピソードの傾向や、今回の小さなエピソードの積み重ねの文脈読むと、すんなりそう解釈できるけど、物理的証拠はどっちも皆無だもんな
完全に同じ描写の後で、魔王城でうごめく影の描写を1秒入れただけで、「あ、ボケたと思わせる引っ掛けだったのか」とひっくり返る

もっと広いアニメ作品全体の文脈に気を取られてしまうと、魔王復活の例は無数にあるし

AIなら絶対間違えないのか、それとも以外とポカするのか、万が一の可能性を示唆して来るのか、ちょっと気になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:40:08.64 ID:hoTBOwRLd.net
>>813
クラフトやフリーレンが言ってたように、女神様は少なくとも神話の時代には存在してたからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:40:27.69 ID:7yVEv62l0.net
>>809
攻撃魔法はそうだけど、回復魔法は女神様の教えに夜つ聖典に書き記されてるのよ
だから、回復魔法については神話の時代から継承されてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:41:18.43 ID:uFgMuRp30.net
魔王を倒した時は壮絶な戦闘だったろうから、今の魔王城は半壊か全壊してるかもね。

ヒンメルたちの魔王戦はぜひ映画でやってほしいかな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:42:46.88 ID:hoTBOwRLd.net
>>817
ネタバレになるが、聖典がもたらされたこと自体は意外と新しく1600年ほど前らしい
なので、それよりさらに昔は聖典とは違った由来の回復魔法があったと考えられる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:44:43.53 ID:7yVEv62l0.net
>>819
そうなんだ!?
それくらいなら全然ないヨなぁネタバレジャナイシ大丈夫そう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:48:28.26 ID:hoTBOwRLd.net
>>820
誤解のないように言っておくけど、女神様自体は聖典が生まれるよりずっと昔から存在してる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:48:45.28 ID:Dends0LU0.net
>>749
俺も実はそう思った
ボケたようで実は見通している、というか感じている
新たなダークサイドフォースを

フリーレンはフォル爺がボケたと思っているが、歴戦の老戦士の直感が真の魔王の力を感じていて、フリーレンが倒しに行くと思っている(ただし前回との記憶の混同もあり)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:50:38.77 ID:Dends0LU0.net
ボケたが故に真実を直感って感じ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:51:01.35 ID:HXqmAluN0.net
シュタルクって鍛えられてばっかやけど
強くなってんの?
今やったらリーニエを瞬殺出来る?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:54:16.14 ID:qbO2Nzd/0.net
次の新魔王がエンデに到着した頃に誕生していたら
突然あの子が現れるんや
里長が勇者の剣引っこ抜いて・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:55:45.78 ID:TWkxci7SM.net
>>87
旧友と話してちょっとボケ治るって感動シーンに何言ってんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:56:34.33 ID:lLpRHoYYd.net
>>824
シュタルクは故郷の戦士の村を滅ぼした大魔族を倒さないといかんからな。もっと強くならんと。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:58:22.87 ID:lLpRHoYYd.net
回収されるか分からん伏線が結構ある。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:58:45.36 ID:g7GlfLl9d.net
>>827
シュタルクがあの大魔族を倒すビジョンが全く見えん…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:01:04.53 ID:uFgMuRp30.net
新魔王「よくぞここに辿り着いたなフェルン」

フェルン「お前は大魔王クッパ…」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:04:19.07 ID:TNwKQjcfH.net
>>824
瞬殺すんな
お母さん…こわい… くらい言わせろき

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:05:35.12 ID:jILPkqPm0.net
今回の話、シュタルクが腹筋に力入れてなかったらリーニエに殺されてたってことかな
あと蛇に噛まれた理由

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:07:25.21 ID:g7GlfLl9d.net
>>832
フォル爺が言ってた通り油断してる時が危ない
シュタルクは覚悟や気合いで鉄装甲化する

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:08:52.83 ID:7yVEv62l0.net
リーニエと戦ってた時は相打ち覚悟でまさしく命をかけてたからね
蛇のときとは違うw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:12:08.20 ID:g7GlfLl9d.net
>>834
蛇の時は油断の限りを尽くしてたからなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:12:36.58 ID:GZNrXrNQ0.net
クラフト相方の石造は聖典持ってたけど時期的にフランメみたいに名前は語り継がれないの可哀想やな
それぐらい昔だと英雄程度ではダメなのかフランメみたいに技術革新みたいな伝説級じゃないと語り継がれないのか
逆にフランメの石造もどこかにあるのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:13:55.25 ID:7yVEv62l0.net
>>835
ピュアな子供のような表情でパクリされてたねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:15:25.89 ID:g7GlfLl9d.net
>>836
あの聖典も今の聖典とは違うだろうし、ただの書物って可能性もある
ちなみに、原作スレではあの相方は賢者エーヴィヒと言う説がある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:16:08.68 ID:qbO2Nzd/0.net
あのリーニエとの戦いでも、RPGのタンク役っていう認識で見れたら
ああ耐久力ガン上げしたらああいう戦い方できるよなああってなるけど
流石の生身に斧で思いっきり脇腹ぶち込まれたら、めり込んで即死よなっていうギャップがRPG・タンク役の知識がないと全く納得できない描写になってると思ってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:17:16.26 ID:Ma0xbOe50.net
リアルだと1000年位で英雄の名前消えたりせんよね?

フリーレンも知らんとなると、万年以上前なのかも知れんけどw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:18:54.80 ID:g7GlfLl9d.net
>>839
でも、もしあれがアイゼンなら「アイゼンが斧で斬れるはずねーよw」みたいに当然のごとく見られそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:19:29.20 ID:HKr5Z3Gd0.net
子安ボイスでクラフトって名前だとレベルE思い出す

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:19:52.79 ID:GZNrXrNQ0.net
>>838
その原作の石造にザインの持ってる聖典と同じ感じの女神のマークついてたで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:20:28.47 ID:pW4VLAJ50.net
当時の言葉であごヒゲだったかもしれんな
言葉のほうが変わってしまった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:21:17.47 ID:g7GlfLl9d.net
>>840
銅像じゃなくて石像ってのがまた意味深なんだよなw

リアルで現存する最古の石像は1万年以上昔のものらしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:22:03.36 ID:HzXX9494d.net
一級魔法使いがいるということは、一級戦士や一級僧侶もいるってことか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:23:01.21 ID:5YyMJn9U0.net
>>836
聖典がある=文字があるなら名前ぐらい残ってそうだけどね。
それこそシーザーやアレクサンダー大王の記録があるように。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:23:18.43 ID:BtNn5E/70.net
ゼーリエはファッ級魔法使い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:23:56.50 ID:DLMLKNN1d.net
>>841
ホントにそんなシーンがあったら
横でドン引きしてるハイターさんが目に浮かぶw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:24:58.80 ID:qbO2Nzd/0.net
>>841
確かにw
アイゼンとシュタルクの違いか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:27:42.41 ID:4o2Pm6wHM.net
フォル爺と並んで歩いてる時のフリーレンの笑顔が珍しかった
あんな表情今まで無かった気が

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:32:49.73 ID:97T+XOWS0.net
>>664
いや、新井里美を推す。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:34:04.55 ID:Cr2GgAkM0.net
>>724
そのへんまだ決めてません

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:35:16.57 ID:i2qGyMMu0.net
アニメで現作話数一気に消化してるから3週な訳だけど
週刊連載だともっと期間あったわけだよね

ザイン加入で評判良くなかったりしたの?
最初から旅の目的は違ったとはいえ離脱が早すぎるような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:37:26.43 ID:BtNn5E/70.net
ゼーリエ「んなぁ~」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:38:07.36 ID:BkIW0Il60.net
>>854
人気ランキングで9位(アウラの一個上)だったので不人気理由ではないと思う
元々の予定通り描いただけに見える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:39:57.98 ID:j9XTcgMm0.net
>>854
一応ネタバレにならない範囲で言うと
別に不評で消えた訳じゃないことはそのうちに分かる、とだけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:43:34.33 ID:i2qGyMMu0.net
>>856-857
そうかあ なら再合流を期待しとこう

しかしアニメだと早すぎて惜しいなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:43:49.41 ID:Cr2GgAkM0.net
アウラ 豚のレバーは加熱しろ9話の作画監督をしろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:50:02.41 ID:pa8vUE250.net
>>851
まあ各地の現在の領主はグラナト卿みたいに80年前ヒンメル達と旅をしていた時出会った領主の孫で初対面だしアイゼン以外で生きている数少ない既知の友と再会となればあんな笑顔に自然となるんじゃないかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:54:02.04 ID:1yz3FyDY0.net
>>818
魔王五百年〜
下天の内をくらぶれば〜
夢幻の如くなり〜

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:55:05.22 ID:BcU7qabq0.net
>>851
>>860
ヒンメルとの旅では感情乏しそうだし、
最近、情操に目覚めたのかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:55:45.25 ID:FU7O+jtL0.net
>>851
それだけになんか違和感もあった
勇者パーティーでもあんな笑顔はなかったし
絶対に勇者パーティーよりフォル爺の方が仲良いよねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:55:48.69 ID:1yz3FyDY0.net
>>845
銅像は鋳潰されやすいから残りにくい
銅像をモデルに大理石でコピーしたものが残ってたりする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:56:12.46 ID:rWe1xu1B0.net
フォル爺みたいな長寿種族がボケるとボケた状態で50年とか生きちゃうのかな
周りの介護が大変だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:57:07.81 ID:uFgMuRp30.net
>>861
敦盛

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:57:27.23 ID:5Wlc9IQpd.net
頑固婆さんの中の人が他作品でも婆さんやったけど、その孫役の人が2クール目にキャスティングされてた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 16:59:45.56 ID:49oWegYA0.net
ジャンププラスでのアンテン様って作品のPVでの大久保瑠美がゼーリエにピッタリだと思った。
はたしょう二作品でメイン役やってたし、起用されるかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:00:46.55 ID:BtNn5E/70.net
ヒンメル達の像もそのうちスペインの例の宗教画みたいに修正されて変な顔になったりするんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:01:00.12 ID:BcGg+2h0H.net
>>840
どうかな?
学校で歴史の授業とかあるわけでもないだろうし昔の出来事なんて一般市民からは結構すぐに忘れられてしまうのでは?
聖都の記録とかには残ってそうだけど
フリーレンはそもそもそう言うのには興味ないから知らないだけではw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:01:15.29 ID:aVDGniZU0.net
>>768
前半、後半とも失われていく記憶がテーマだよな
どんな素晴らしい記憶でも時間とともに失われていく

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:02:25.01 ID:QMiVVCp70.net
OPの魔王っぽく座ってるやつ魔王城にいそう(´・ω・`)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:05:57.24 ID:KZvwIzMe0.net
ドワーフの寿命300年くらいのところ
フォル爺はもう400年生きてるから
残された時間はごく僅かな気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:07:17.57 ID:Ma0xbOe50.net
>>870
なるほどねw

じゃあ逆に王族貴族にあの像の事聞いたら
あっさり記録が出てくる可能性もあるかもね?w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:07:34.15 ID:qbO2Nzd/0.net
フリーレン昔のことが話せる相手居たらやっぱり嬉しいんだな
10年居るからとかのっけから言うし
やっぱり寂しいんだよな、知り合った人間はどんどん先に死んでいなくなるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:13:13.87 ID:aVDGniZU0.net
>>870
記録と記憶は違うからね
道ばたにある道祖神とかでも、何故そんな所にあるかなんて知る人は少なく、なんとなく拝んでたりするのと同じじゃないかな。
調べてみると昔の大災害から守った人を祀ってる物だったりとかね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:19:21.07 ID:yHGFuNZZ0.net
近所の神社の御祭神だって知らんやつの方が多いだろ
看板に書いてあっても読まんし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:22:11.88 ID:RkTW5ZdR0.net
2クール目から面白くなるから観よっと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:22:15.34 ID:xsMwwC2Lr.net
>>872
あのエルフは来年のヨルシカOPにも出てくるんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:23:45.49 ID:sObJqa/H0.net
ス【朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様  
倍派幹部「違法っぽいしキックバックやめるわ」安倍派議員「ふざけるな!キックバックよこせ!」幹部「やっぱ、やめるのをやめるわ」 [481941988]安倍派高木氏 去年の段階ではキックバック継続伝達 安倍派内で方針変更か安倍派「キックバック」中止決定後に撤回 去年5月のパーティー前
安倍派「岸田政権のことなんてもう知らない😡」 更迭閣僚が激怒 [917376458]二階はは更迭しないの?W【衝撃】「安倍氏は激怒した」⇐本当だった [597533159]
安倍派議員「キックバック廃止しませんか?」西村「意味の廃止だよ」 [931948549]
安倍派議員「キックバック廃止しませんか?」西村「意味の廃止だよ」 [931948549]西村経産相「自らの政治資金は適切に処理」 キックバック

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:24:00.41 ID:5a6OvInU0.net
しりつぼみなんだよね(^_^;)
次回頑張りなはれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:25:04.24 ID:4eIULubT0.net
女神サポもある人類の集団での発展が進んで長寿の強い魔族が駆逐されていったら
魔族は種として負ける感じかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:26:07.56 ID:rEEfQe6vH.net
>>812
シュワちゃんのジュニア(映画)か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:31:33.29 ID:rEEfQe6vH.net
・戦士も魔力は持っている(体内に流れている、アニメ既出)
・戦士には〇〇の恩寵がある(これはアニメ未出なので伏字)

要するに人間のシュタルクが脇腹にリーニエ斧を喰らっても
戦闘に集中していれば耐えられる

因みに油断すると毒ヘビに簡単に噛まれる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:36:25.01 ID:c2l76yN+d.net
飛ばいいのに、なんで丸木橋こわごわ渡ってるの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:39:06.59 ID:nJB45AI1d.net
>>884
アニメに出てない方はサンデー最新刊で明らかになったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:48:09.09 ID:FVJIc/sP0.net
アウラ、サンデーが復活したのか確認しろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:55:46.93 ID:Wr9yRVFb0.net
相変わらず声優の配役はバランス良くやってるよな
ヒンメルに岡本、ハイターに東地とか使ったのは驚いたけど適役だったし、今回もエーレがかな恵ってのはまた意外だったけど合いそうだしね
ジャンプアニメみたいな分かり易い大御所声優使うよりこういう年齢バランス取れた配役の方がサンデーアニメは良いかもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:06:00.83 ID:iS8DoMRqH.net
次回からの新キャラ、ほとんど声優が知らないやつばっかり・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:07:09.32 ID:K69JOpdxd.net
岡本信彦は最近の役のイメージで暴れ系キャラのイメージ強かったけどワートリの嵐山隊長とかやってるの思い出したら ああ大丈夫だなと思って声聞いたらピッタリだなって思ったし声優さんってすげーなと だからラスボス()も合う人見つけてると信じてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:07:23.95 ID:yHGFuNZZ0.net
ラオフェンが石上静香で嬉しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:09:42.68 ID:vI19O7Nw0.net
https://i.imgur.com/R1ex5BL.jpg
アウラ生存を願う人が多いのはなぜか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:11:42.69 ID:FsinDKD1d.net
フランメ役の人は大御所と言ってもいいのでは?それにしてもイメージどおりだった
リュグナー役の人はここでこの人使うの?とは思ったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:11:45.63 ID:KK5UMFYF0.net
奴隷アウラ便利そうだけどウルセェのがな……

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:11:45.94 ID:56mjyMie0.net
人間ならボケてから30年も生きないだろうけど
ボケエルフとか余命100年単位でありそうできつそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:12:40.13 ID:/0Kd9KiT0.net
>>888
ヒンメルなんて作中立ち位置考えるとベテランイケボでもおかしくないんだけど
この先シリーズを続けていくとなると中堅くらいの人から選ぶのがちょうどいいしな
レギュラー最年長は東地さんだけどハイターは老後の回想が多いからむしろ味が出る

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:15:44.54 ID:K69JOpdxd.net
>>893
来年初頭から手術のため数週間休養なそうで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:15:53.23 ID:Z4kzX09kd.net
まあ、日本人は敗者に憐憫の心を持つからな
義経が生きて大陸に渡り、ジンギスカンになったとか…睾丸贔屓とかいう奴だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:16:15.69 ID:nDELi7vj0.net
ゼーリエとエーデルはロリババアだからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:18:07.52 ID:lLpRHoYYd.net
>>899
エーデルはのじゃロリ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:18:36.96 ID:BFfZnTI+0.net
>>890
一方通行さんの声の方がイメージ強いんか?
元々イケボでなろう作品とか色々事件が起きるまでは超売れっ子声優で出てた人よ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:18:52.16 ID:QlC1ul6Q0.net
ドワーフに老化の描写があるのに比べると
エルフは老化しないとか寿命がない設定かもしれない
サンプル少ないから分からないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:20:02.83 ID:KK5UMFYF0.net
>>896
現場の空気感を良い方に作るためのバランスだろうね
初っ端に出てくるメインキャラがベテランじゃ、メイン3人の演技が萎縮しちゃいそうじゃからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:21:43.26 ID:Wr9yRVFb0.net
岡本は一方通行以前は正統派キャラもしてたからまだ分かったが、東地のハイターは普段強面の役とかばかりしてるからイメージ湧かなかったけどやってみたらハマり様にビックリした
アイゼンの上田は名バイプレーヤーだから割と予想付いたし、フランメの田中敦子はイメージ通り過ぎて逆に笑った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:23:12.99 ID:FsinDKD1d.net
>>897
そうなの?しらんかった個人的にあのキャラの役だと想像してたもんだから早く良くなって復帰して欲しいなフリーレンにはもう出るの無理だろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:24:59.88 ID:rEEfQe6vH.net
>>905
休業前の最後の収録がリュグナーだった(※葬送のフリーレンのアフレコは既に全て収録済)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:25:58.28 ID:tMKTTlQH0.net
1人1匹まるごと鶏の丸焼きってなんなん?
時節柄クリスマスに合わせてサブリミナルやらかしたん?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:28:21.49 ID:/0Kd9KiT0.net
今の若者は伊藤かな恵知らんのかなとちょっと衝撃だった
岡本と同期で歳も同じでまさに一方通行と同じシリーズで大人気キャラやってたんやで
最近またよく名前見るようになってきた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:29:27.42 ID:h3jNoYOP0.net
荒らしが偽スレ立ててる

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703319860/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:30:10.48 ID:K69JOpdxd.net
>>905
自分もネタバレになる位置のそのキャラだと思ってた 夏目友人帳の的場さんとかどうすんのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:30:37.68 ID:KK5UMFYF0.net
>>908
ここ12年くらい目立ってないから・・・・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:33:39.29 ID:YUqOJY3N0.net
さすがにスレタイ以外全部嘘っぱちの次スレは無視でいいだろなんでわざわざリンク貼った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:33:57.64 ID:yHGFuNZZ0.net
女性声優は大体
ヒロインできない歳になるとしばらく消えてから
脇役で出てくるようになるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:34:43.94 ID:Ma0xbOe50.net
中村ザインに文句なんて無いけど、諏訪部ザインって有りじゃね〜かな?
とは、思ってはいたw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:35:43.32 ID:osyMNrkz0.net
谷山紀章もギタンの人だしね
キングキタン、ギガドリルブレイクゥゥ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:53:28.17 ID:EHPQnizId.net
フリーレンもフェルンも長旅でマンコめっちゃ臭かったんだろうなぁ、シュタルクやザインもチンカスたまってえげつない匂いだろうし!
フォル爺もあまりの匂いでリメンバーするわいなw本人達は馴れてて意外と気づいてないんだよね
フォル爺『そう言えばヒンメル達も臭くて吐き気がしたのぅ・・そういう意味で勇者じゃわいw』

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:54:01.88 ID:HKr5Z3Gd0.net
PVに出てるけどキャスト名まだわかんない人、かつて同じ役名を演じたってことで雨宮天を推す

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:58:17.60 ID:/0Kd9KiT0.net
既に伊藤かな恵が発表されててラスボス風エルフに予想で見掛ける悠木碧だったら
青二プロの生え抜き組と移籍組の扱いの差が浮き彫りになるだけにそれは無いかなと予想しとく

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:59:21.00 ID:Z4kzX09kd.net
ラスボスは金田朋子だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:59:27.17 ID:9vvXd2p20.net
天さんもゼーリエ合いそうだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:02:31.64 ID:EZeYZ5B10.net
>>595
キャラが一気に増えるので一部を除き深く掘り下げられないで試験自体は終わるから単体で見るとそこまで面白くは無いけど、後に続くエピソードでそれぞれ登場して試験にどんな意志を持って来てたのかとかどんな魔法使いだったのかとか掘り下げられていくのでキーになる話ではあると思う
いい話作るの上手い作者なので試験中は嫌なやつだったり誰だっけコイツみたいな奴らもだんだん好きになってしまうんだ🤗

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:04:23.81 ID:6WFor1K9H.net
みんな、
【ネタバレ禁止】
を忘れるなよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:06:32.65 ID:osyMNrkz0.net
のじゃロリキャラだったら丹下桜だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:08:40.73 ID:K69JOpdxd.net
やっぱ林原御大かなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:08:54.31 ID:5RBK5ijV0.net
てっきりババアからゴリラ死亡の話を聞くかと思ったら引っ張るのな。。
功名心の高いガキはほっておいて旅を進めて欲しい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:10:20.60 ID:9vvXd2p20.net
>>924
フリーレンとのやり取りがリアルすぎて怖くなる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:13:01.59 ID:F2DNj6C+0.net
ゼーリエの声優は青木遥だと思う。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:13:22.66 ID:56mjyMie0.net
つうかゴリラ居るのかよこの世界

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:13:27.31 ID:LW7SU4Tn0.net
>>595
この先の展開を考えてみたけど
やはりアニメでは面白くなるしかない
人気キャラが一気に増えると思うで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:14:33.78 ID:ipBwdu0TM.net
あのさあ普通にゼーリエだのエーデルだの書いてるけどネタバレokって事でいいの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:16:32.19 ID:K69JOpdxd.net
>>928
>>720 手前味噌ですまんがこんな感じなのかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:17:15.86 ID:Wr9yRVFb0.net
竹達とかがアウラやってるなら悠木や雨宮がゼーリエでも驚かんな
ゼーリエはロリっぽさ重視なら日高里菜やファイルーズとか思い浮かぶけど、ラスボス感とか踏まえたら釘宮やゆかなとかでも良い気はする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:18:08.87 ID:qbO2Nzd/0.net
>>932
沢城みゆきにやって欲しい
あの人は上手い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:18:18.18 ID:F2DNj6C+0.net
だってオープニングに顔出てるじゃん。
PVにも顔出てるじゃん。

名前出すだけでネタバレか?
ストーリーには一切触れてないのだが…
(実際に迷惑がかかってるなら控えるけど…)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:18:31.60 ID:0EfQVv560.net
>>898
金玉を贔屓してどうすんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:19:33.75 ID:osyMNrkz0.net
>>928
ゴブスレで象が肉食っぽいブラキオサウルスだったように同じゴリラとは限らんがな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:20:19.17 ID:kRzSjOsG0.net
紙飛行機を遠くに飛ばす魔法もあるから飛行機も存在してる模様

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:22:19.38 ID:EZeYZ5B10.net
名前は別にネタバレというほどでもないだろ
戦士ゴリラだったら確かにネタバレかもしれんが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:24:46.55 ID:YUqOJY3N0.net
名前を出すのはネタバレじゃないだろうけど
名前を出すような話題は結局ネタバレじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:29:39.42 ID:yM3pCmpt0.net
>>932
アウラ編は脇を諏訪部でガッチリ固めたからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:35:22.97 ID:Tqazemk20.net
てれびくん【公式】
@Televi_Kun
TVアニメ「葬送のフリーレンお宝の書」が1/12に発売決定!

名場面ジオラマ・キラキラの魔法シール・フリーレン&ヒンメルお面・勇者一行パズルなど、この本でしか手に入らない"7大お宝ふろく"つき
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1738206507102011473

てれびくんって未就学男子児童4~5歳が対象なのに性的表現やゴア・暴力シーンのあるアニメ推しても良いのかよ
(deleted an unsolicited ad)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:35:41.56 ID:Wr9yRVFb0.net
>>933
少し前の日テレアニメなら沢城か、平野綾は鉄板だったけどな‥
OPの絵柄的にロリ感よりラスボス感強かったから40代位のが来そう
それこそ坂本真綾や斎藤千和とかもありそうではある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:43:14.04 ID:EoGr3pwE0.net
第2クールのPVきてたのか
これだけは言える
ラオフェンはすごくいい子

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:45:26.53 ID:K69JOpdxd.net
>>943
おじちゃん乙

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:48:26.47 ID:HmxMbczda.net
>>941
7大お宝ふろくとは…
フリーレンを齧るお宝箱ミミックとか?

原作キャラ人気投票で
フェルンシュタルクを抑えて3位とか
何があったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 19:50:25.54 ID:ptOsm+Qa0.net
>>945
お前ミミックの良さまだ理解できてないの?
寂しいやつだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:03:28.04 ID:rEEfQe6vH.net
>>941
ヒンメルお面の正しい使い方
https://twitter.com/ASB4bgDYaQwiZyL/status/1738232280286683333
(deleted an unsolicited ad)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:06:51.76 ID:xOnmV8BPd.net
中華風の文化も一応あるんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:09:56.03 ID:X9wmPgPaM.net
10年ここに住むぞ、にはワロタ。
やっぱ落ち着きたい気持ちはあるんやね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:09:59.72 ID:w/eHGjBSM.net
久しぶりに次スレ立てたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:10:51.26 ID:ZBiJlKpr0.net
>>949
たった10年の短期滞在だぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:12:13.08 ID:l7x+pDOqM.net
>>950
もう、立てちゃえよ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:15:24.16 ID:l2U1XFI9p.net
結局ザインの幼馴染の戦士って亡くなってるってことなのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:15:48.04 ID:4eIULubT0.net
フリーレンの10年って人間の1週間ぐらいの感覚なんかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:17:15.02 ID:VlKJte5kM.net
次スレ

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703329836/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:21:37.44 ID:LW7SU4Tn0.net
>>955
スレ立て乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63be-DOnR):2023/12/23(土) 20:22:03.18 ID:yM3pCmpt0.net
>>949
そもそも関所の村やグラナト領で普通に2〜3年過ごすつもりだった奴なんで
グラナト領は豚箱だけど
それにフリーレンも自分より短命な者と過ごす時間のかけがえのなさを知ってからは先の短いフォル爺と話したかったんだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-hEBs):2023/12/23(土) 20:22:29.90 ID:qbO2Nzd/0.net
そう言えばこのアニメには、太ももフェチを喜ばせるキャラはまだ出てきてないな
https://i.imgur.com/6BjdDF6.gif

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8393-hEBs):2023/12/23(土) 20:22:30.40 ID:LW7SU4Tn0.net
すげーな、まるで映画みたいなPVだ
体温上がってきたわ
https://www.youtube.com/watch?v=aEOyEtArBI8

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-zJXJ):2023/12/23(土) 20:24:31.04 ID:/7NbN/U/0.net
フリーレンがヒンメルと結婚していたら
フォル爺のようにミミックと魔導書を探し求める悲しきエルフになっていた…?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 20:25:09.53 ID:K69JOpdxd.net
>>955
乙 おじちゃんじゃなくおじいちゃんだった…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-V5w6):2023/12/23(土) 20:26:16.93 ID:JHSBl5Ww0.net
魔王は強いけど勇者パーティ四人であれば倒せる強さ
ゼーリエは単体で魔王倒せるというのを仄めかしてる
フリーレンは7崩賢クラスの大魔族に単体では押し負ける強さ
ヒンメルは大魔族と互角程度

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-pWRx):2023/12/23(土) 20:26:47.46 ID:iv8+l2MJ0.net
>>953
何をどう解釈したらこんな理解になるのかその思考の経路を知りたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-V5w6):2023/12/23(土) 20:28:33.52 ID:l2U1XFI9p.net
七崩賢って魔王軍の公式名称なのかな
それとも人間側がそう呼んでるだけなのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-D+qI):2023/12/23(土) 20:29:37.13 ID:ZBiJlKpr0.net
そういえば異種間の結婚という前例にはなったけど子供生まれるのかは謎のままだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8393-hEBs):2023/12/23(土) 20:29:52.32 ID:LW7SU4Tn0.net
やっぱキャラの描写が期待通りだな
これは面白くなってきた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a9-Nvvh):2023/12/23(土) 20:30:56.94 ID:bgXeQNjM0.net
試験編は新キャラの大半が、ある章の主役を張れるくらい濃くて魅力的だから、アニメで一層人気出そう
でも新キャラの中で1番人気のキャラが誰か予想できるアニメ勢はいないだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c8-94ge):2023/12/23(土) 20:32:54.11 ID:osyMNrkz0.net
魔王もそうだけど人間側がそう呼んでるだけで魔族もそれを使ってる感じかな
なので魔王を倒してなり変わろうとか次期七崩賢になるとかいう考えは無い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8393-hEBs):2023/12/23(土) 20:32:56.19 ID:LW7SU4Tn0.net
>>967
試験編の中での一番人気は予想できるだろ
その後まで行くとあのキャラとかあのキャラの方がいいかもだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433e-BWWG):2023/12/23(土) 20:32:58.95 ID:yHGFuNZZ0.net
でもまあ俺もゴリラは死んでると思うよ
普通に考えたらそうなるし
ザイン自身もそう思ってる
それでも探す旅なのがいいんじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-V5w6):2023/12/23(土) 20:35:20.36 ID:l2U1XFI9p.net
本人が「戻る」「今度は一緒に旅を」って言ってたのに10年戻らなかったってことは
そういうことなのかなって思うけど‥

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fVlU):2023/12/23(土) 20:35:33.86 ID:FsinDKD1d.net
>>962
ヒンメルの強さがイマイチわからないんだよなあハイターはザインより僧侶として遥かに上だから能力も凄いだろうしフェルンを育ててるアイゼンはとにかく硬いし頑丈ぇ耐毒性抜群でパワーもある戦士しかしヒンメルはスピード特化?ぐらいしか思いつかない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-hEBs):2023/12/23(土) 20:36:04.90 ID:qbO2Nzd/0.net
ザイン離脱したら、猛毒蛇の解毒役とかどうするん
あのおっさん、あの後全然活躍してないのにもう居なくなるんか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3d-ryOq):2023/12/23(土) 20:37:31.87 ID:BZz4/Efn0.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」と言ってくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a0-t2el):2023/12/23(土) 20:39:28.31 ID:2qhw6pxr0.net
フォル爺ボケてなくない?
直前の会話でヒンメルの顔を思い出せるかを訊いてたから年月の経過は自覚しているだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8393-hEBs):2023/12/23(土) 20:40:06.67 ID:LW7SU4Tn0.net
>>967
すまん言いたい事が分かった
その後まで含めて試験編の時点では予想は出来ないだろうって事ね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d380-pDLy):2023/12/23(土) 20:41:26.58 ID:n2xoXQME0.net
種ちゃん使ってあげて〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-9diL):2023/12/23(土) 20:42:24.43 ID:1z2UezYF0.net
ゼーリエの声優を隠してるのは、今後も登場するから、主役級を投入するんだろう。
メトーデまで隠してるのは、まさかメトーデ(雨宮天)?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 20:46:05.48 ID:Cb24AEkF0.net
>>975
まだらボケって言うんだ
瞬間瞬間が繋がらない
まともだと思った次の瞬間に会話が成り立たなくなる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7b-V5w6):2023/12/23(土) 20:49:47.37 ID:SG2DuXjW0.net
>>975
お前痴呆症の症状を知らないだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-zJXJ):2023/12/23(土) 20:50:45.71 ID:/7NbN/U/0.net
人が人を忘れる順番は、最初に声、次に顔、最後に思い出を忘れる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-qcQB):2023/12/23(土) 20:51:04.87 ID:afrZTt1UH.net
ボケは新しい事から忘れていく
旅の途中にヒンメル一行が来たのは覚えてるけど
その後に魔王が倒されたのは忘れたんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 20:54:40.89 ID:K69JOpdxd.net
>>979
そうそう 突然会話が止まって相手が誰でどこから来たか忘れるんだよな 亡くなったうちの祖母に面会に行ってた時「よぐ遠ぐがらきたごどって」言われんだけどその介護施設家から10分もかからんし会話してるとその事ちゃんと認識してたりすんだよね フリーレンの対応が優しいの凄くリアルに感じた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f311-ZuQS):2023/12/23(土) 20:56:25.69 ID:Cb24AEkF0.net
原作者はきっと介護したことがあるんだろうな
認知症患者への見方が的確で優しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-hEBs):2023/12/23(土) 20:58:44.09 ID:tDH3tRsG0.net
ラストなのにイマイチ盛り上がりに欠けた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-V5w6):2023/12/23(土) 21:00:00.54 ID:JHSBl5Ww0.net
別にラストでもなんでもなく1週休みなだけだが
収録も既に終わってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-g/mu):2023/12/23(土) 21:00:20.87 ID:HmxMbczda.net
>>983
フリーレンは多くの知人の老衰を見送っていそうだけど
対応が優しいのかというとちょっと違うようにも思う
理解の度合いも謎

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a381-Hd+W):2023/12/23(土) 21:00:23.53 ID:d7aKTbdY0.net
>>985
1クールのラストであって話のラストじゃないじゃない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-DVJy):2023/12/23(土) 21:02:47.31 ID:Wr9yRVFb0.net
本来月末にも放送して年内でザイン退場が一番すっきりした区切りだったのにね
まあ大晦日前だからまあ仕方ないけどさ‥
しかも来月から金ローが全部拡大枠だから余計に年内で締めて欲しかったよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8393-hEBs):2023/12/23(土) 21:03:04.77 ID:LW7SU4Tn0.net
試験編の前のラストなんだから仕方ない
ここからターンが変わるので

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6307-pDLy):2023/12/23(土) 21:03:15.19 ID:T7oAX34o0.net
>>984
妄想激しくて草

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 21:06:07.56 ID:K69JOpdxd.net
>>987
まあ自分は介護士ではないから詳しくはわからんけど否定するような言動や態度とると進行が早まるから優しく接してうんうんって答えてあげてくださいねって介護士さんから言われた対応が昨日のフリーレンが笑顔が多かったのもそれなんかなと感じただけだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-x2Sm):2023/12/23(土) 21:07:05.53 ID:rEEfQe6vH.net
>>975
健康に人一倍気を遣っていた自分の父親が
シニアの卓球クラブ中に脳出血で倒れて以降
リハビリを重ねて施設から自宅療養まで回復したけど
フォル爺みたいな感じだよ

基本的な会話は20%ぐらいしか疎通出来ないんだけど
いきなり幼少期の記憶が蘇ってそれを滔々と語ったり
毎朝食前に飲む薬を忘れる日もあればちゃんと飲んでる日もあって
なんつーかランダムって感じ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5329-zNfU):2023/12/23(土) 21:14:23.54 ID:wPs4x1VP0.net
フリーレンはフォルじいがボケるとはあの瞬間まで思いもしてなかった
なのにあの対応が取れるってところがフリーレンが優しい子だって証だよなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-g/mu):2023/12/23(土) 21:17:14.94 ID:HmxMbczda.net
>>992
なるほどね
フリーレンの反応がうまくはまっていたのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-6TTo):2023/12/23(土) 21:19:27.63 ID:K69JOpdxd.net
コミック4巻33話の表紙絵見るとフォル爺とパーティーで食卓囲んでるとこでは素っ気ない表情してるからヒンメルの影響…だと思いたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-hEBs):2023/12/23(土) 21:20:59.81 ID:YqdBEfpi0.net
なんか録画失敗してるんだが?
あれ、やってなかったのか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c8-94ge):2023/12/23(土) 21:22:13.72 ID:osyMNrkz0.net
妖怪チャンネル替えが出たんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6325-2u54):2023/12/23(土) 21:26:58.96 ID:ahDRS2EM0.net
質問いいんですかね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6325-2u54):2023/12/23(土) 21:27:17.49 ID:ahDRS2EM0.net
これにでおしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200