2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3338

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:44:45.64 ID:V9oP/yOU0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に3行以上重ねてコピペすること
(ワッチョイコマンドつけ忘れの為に予備を増やすようお願いします)

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

※次スレは >>900が宣言後に立てること
無理なら報告して立てられる人が宣言後に立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IP表示、IDのみ、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

◆(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/
◇(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3337
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703036898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-fZKd):2023/12/22(金) 11:46:13.42 ID:U/5PNU8+0.net
>>343
最後まで盛り上がったアニメだったけどな、パリピ孔明…
ドラマ化でもうひと稼ぎしようと思ったんでしょうね
栄子も96猫の歌でよく聞こえるしアニメキャラ版もウケると思う
実は映画化のあと2期があるんじゃないかと思っている
https://paripikoumei-anime.com/

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16af-gz2z):2023/12/22(金) 11:47:14.97 ID:vIwO/Z9T0.net
幼女戦記2期まだぁ?
シャドーハウス3期まだぁ?
ソウナンですか?2期まだぁ?
見える子ちゃん2期まだぁ?
魔王様リトライ!2期まだぁ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6255-Xz2V):2023/12/22(金) 11:48:41.64 ID:zU/NC42i0.net
>>351
堅実だが、そのラインナップでティアムーンやミギダリがないのは意外だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb95-Db+h):2023/12/22(金) 11:49:36.23 ID:GX4JhMHe0.net
パリピで思い出したけどパリピ孔明ってドラマが大爆死したらしいな
今季ワーストドラマにも上がってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16af-gz2z):2023/12/22(金) 11:56:04.52 ID:vIwO/Z9T0.net
俺の今期ランキングは

①ミギとダリ
②進撃の巨人
──年間ベスト5の壁──
③ラグナクリムゾン
④ダークギャザリング
⑤MFゴースト
⑥薬屋
⑦カミエラビ
⑧フリーレン

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ee-pZJQ):2023/12/22(金) 11:58:13.31 ID:YGocQO/50.net
>>354
ふつうにミギダリ入れ忘れたわ
かなりの傑作だった 無視できん作品

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163d-2xxr):2023/12/22(金) 12:04:11.32 ID:teOlJ64D0.net
>>256
横からやけど、どう考えてもアレは女向けやんけ
男でアレにドハマりするんはホモ
普通に楽しめる程度のはコメディ好きなくらいやろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:05:34.84 ID:24WDJn4n0.net
ラグナはこれから盛り上がりそうだからクール跨ぎ惜しいよな
7話だけで見たらここ数年でもトップクラスの出来だったのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:08:25.84 ID:AL4PCTMU0.net
>>355
なにその日本語w

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:10:12.64 ID:Neaw3rjv0.net
ヘルクはピウイ出てくるまではまだ見れたその後数話見てギブアップ
ピウイだけちいかわで見たい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:12:27.49 ID:vIwO/Z9T0.net
ドクターストーンの原作読んだけど
最後の方酷いな………
ほとんど試行錯誤もなく
『〇〇作るぞー!』
→『できた!』
『△△作るぞー!』
→『できた!』
の繰り返し………

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:14:00.14 ID:zU/NC42i0.net
>>361
ウサギかわいいでシャンフロ見てる俺と同じだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:15:48.12 ID:81g0dMVa0.net
終わり方でいうとプラチナエンドは野心作だった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:19:27.27 ID:aebaNNDW0.net
96猫なら今期のパラライだろう
だがキャラは男だww

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:27:08.70 ID:Kg2Jzz0gM.net
シャフロは戦闘作画期待させといてギャグとキャラ萌と明夫の歌ぐらいしか今の所見るとこないぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:29:07.06 ID:9Msf+AFy0.net
>>280
この場合の男系社会・女系社会ってのは伝統的な意味合いが強いんですわ

狩猟時代は部族社会とされていますが
部族社会は構成員=親族であり、近親相姦を避けるために
女性が生まれた部族を離れるのが男系社会

そんな狩猟時代・部族社会が長期間に及んだので
女性の本能も適応したものになり、地元を離れるのを好む傾向が強くなり
それが現代女性も縛ってる…という話ですわ

神社の信者を「氏子」と呼ぶのは「氏子=同族」という意味で
その神社を祭るのは同族しかいなかったことを指していたとか、ご存じないですかな?

日本も狩猟時代から見れば割と最近まで部族社会だったんですわ
そんな最近の環境変化に部族社会の本能が、まだ適応しきれてない…という話なんですわ

https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/jinja_no_namae/ujigami
元来は、文字通り氏姓を同じくする氏族の間で、
自らの祖神(親神)や、氏族に縁の深い神様を氏神と称して祀ったことに由来し、
この血縁的集団を氏子と呼んでいました

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:29:46.53 ID:+h0Cy1oq0.net
いアンダーニンジャはもうほぼ切られたろ
やっぱ主人公が小汚いのはウケないな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:32:07.08 ID:TOmlyKJP0.net
ラグナクは銀器姫が出てきてからしか見てないが銀器姫が超格好いいので今期五本指に入れてあげてもいいと思いましたね
ただヒロインがハイキューの日向なのはホモ嫌いな人にとってサイアクだとも思いました

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:35:41.37 ID:9Msf+AFy0.net
>>358
アレとは?

「おっさんずラブは女性向け」
「LV1魔王、ヘルク、暗黒兵士30代、Sランク娘などのおっさんずラブ系は男性向け」と
書いたと思うんだが「アレは女性向け」と反論するってことは
「LV1魔王、ヘルク、暗黒兵士30代、Sランク娘は女性向けだった」ということ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:38:55.71 ID:U/5PNU8+0.net
>>362
当たり前だろ、失敗とかしてたら今までの経験は何だったんだってことになるだろ
プロ集団になってんだよ!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:43:49.28 ID:JKRJXIOXd.net
ドクストも影実もやってることかわらない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:43:51.02 ID:C7eX6HQ80.net
アンダーとミギダリは絵で好き嫌い別れそうだな
面白いのかもしれんが入れんわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:45:13.65 ID:C7eX6HQ80.net
反面Sランクは見たかったけど配信がな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:46:35.32 ID:undayzYz0.net
まだ最終回残ってるけど今期はミギダリやな
常にクオリティ高かったしちゃんと積み上げ活かしてるから山が後ろに来た
他も良いの多いけど尻すぼみばかりだった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:46:45.63 ID:9Msf+AFy0.net
Sランク娘作者の分析に着手したが…
やっぱり男性にしか見えないかなあ

〇なろう作者ページソース
・Sランク娘以外だと以下みたいなのを書いている
 「※自堕落系クーデレ魔法使いのお世話をする、品のないファンタジーです」
 「※女の子ばっかり出て来る頭の悪い話です」

〇作者ツイッターソース
・アニメは全然見ない
・音楽活動をしていたらしい?
・東方で二次創作をしていたらしい?今では東方熱は冷めてるとのこと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:51:43.51 ID:undayzYz0.net
アンニンは作画コスト低いなりに頑張ってたわ
ただ戦闘メインの後半は徒になったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:55:42.14 ID:Yrsjg4xP0.net
>>363
クソアニメ確定しいるとあるおっさんだって
フェアリークイーン観てれば視聴継続出来るぐらいだから
気に入ったキャラがいるの大きいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:55:44.52 ID:g09jN3q40.net
聖剣学院のメイドとひきこまりのメイドとイケナイ教の魔王の妹可愛い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:57:05.52 ID:9jB5E6Dz0.net
ミギダリとアンニンほめときゃアニメ通なのほんと草

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:57:29.98 ID:JKRJXIOXd.net
ウマは映画バレしてるから手抜いてるようにしか見えない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:57:55.71 ID:Yrsjg4xP0.net
>>373
アンニンは言われるほど絵自体にはクセないけど
キャラ造形が全部オカシイw

常識人は観ているだけで苦しくなるかも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:02:10.17 ID:g09jN3q40.net
今年脳みそ空っぽで見れたアニメ
おにまい
江戸前エルフ
できる猫
でこぼこ魔女

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:03:11.35 ID:lIGb7OdP0.net
>>379
ティアムーンのメイドが一番好き

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:03:40.55 ID:7lzX3hEf0.net
>>376
分析してどうなるというのだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:05:45.45 ID:Yrsjg4xP0.net
>>362
長編マンガで、ドクストみたいなネタで話を進めるタイプは
終盤でたたみ掛けるには冗長な部分は割愛するしかないよね

「打ち切り」ではないにしても
編集からも期限切られていただろーし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:05:46.51 ID:splgEk830.net
でこぼこ魔女好きだったなぁ。
1話目の出だしはちょっとって感じがあったけどしり上がりに楽しみになっていった。
イイ感じに力が抜けたギャグよりのファンタジー日常アニメみたいな感じで毎週のオアシスだったなぁ。
ちょいロス気味。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:09:40.74 ID:tXN6/y6u0.net
16bitも雨プロも題材にしてるモノの描写が薄すぎた
その分、前者はSF要素押し出して迷走、後者はドロドロ展開を劇薬にはできた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:14:25.31 ID:aebaNNDW0.net
今年の俺的ネタアニメならテクノロイド、リベンジャー、セブンボイスミュージアムか
テクノは4月1日、リベは僧侶、セブンはキャラが動けない低予算w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:23:01.80 ID:u7/BUHBx0.net
紅白曲目決定
あの チェーンソーマン
milet 鬼滅
MAN WITH A MISSION 鬼滅
YOASOBI 推しの子
10FEET スラムダンク

この辺アニメ主題歌か
リョクシャカと髭男はやらなかった、この2組で見たかったまであるくらいなのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:23:21.52 ID:UdMsMjX30.net
>>383
今更見たくなるじゃん凸凹

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:25:34.79 ID:lIGb7OdP0.net
>>390
フリーレンと薬屋を紅白でやるとしきりに主張してる奴はアホかと思った
曲が新しすぎるっての

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:27:17.05 ID:po4ZydcGd.net
>>392
ただ、緑黄色社会はサマータイムシンデレラかと思った
花になってでもおかしくなかったか
YOASOBIとmiletはまあ当たり前

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:27:56.23 ID:po4ZydcGd.net
>>390
キタニタツヤ 呪術

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:28:12.52 ID:lIGb7OdP0.net
東映の新しいバンドアニメ
https://i.imgur.com/QzP0o26.jpeg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:28:32.37 ID:U/5PNU8+0.net
>>373
絵が好き嫌いで切ってしまうのは勿体ない
絵は別にして興味があるなら我慢して見続けてみるのが新しい道を開く

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:32:17.72 ID:JJWwhElK0.net
個人的絵が受け入れられないで避けてたアニメ最近はアビスが大ヒットしたけど
ミギダリも頑張ってみるかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:36:50.44 ID:TOmlyKJP0.net
>>395
バンドアニメは大変だよ。ぼっちとMyGOで物凄く今ハードル上がってる。跳ね上がってる。ヘタなもん作ると一瞬で終わる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:39:31.84 ID:bc2w1+lJ0.net
ブサイクでも性格美人ならモテる
わけないんだよな見た目が全てだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:46:08.27 ID:O7U3GYvn0.net
>>399
全てではないが見た目ブサイクだと性格ブス率が高いのは否定しようもない事実

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:50:33.90 ID:JJWwhElK0.net
衣食足りて礼節を知る

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:52:16.73 ID:lIGb7OdP0.net
東映の深夜アニメはタイガーマスクWがそこそこ面白かったけど正解するカドは論外だった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:54:47.34 ID:g09jN3q40.net
いつからか集英社の作品を任されなくなった東映

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:55:42.73 ID:U/5PNU8+0.net
>>395
アクションもののキャラたちだな
全員気が強そう
ボッチみたいなのがいないw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:59:26.45 ID:U/5PNU8+0.net
>>399
おまえ自身はどうだ?弱男のチー牛だろ?w
理想だけ高くてもダメなんだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:02:55.02 ID:xqG17HXu0.net
>>383
頭空っぽなら
カワイスギクライシスも良かったよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:10:54.66 ID:9Msf+AFy0.net
>>385
女性作者と男性作者のどちらが
おっさんずラブ系を好んでいるかの参考資料でしょ?
Sランク娘作者が男性なら後者を支持する材料になる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:28:58.83 ID:1KgE/tOYp.net
>>351
俺が良いと思ったの全然ないからやっぱ人によって感想って全然違うんやな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:29:24.21 ID:9Msf+AFy0.net
>>383
自分はそれらはそんなに頭からっぽには観れなかったかな
特におにまいはホモ臭い作風が途中からキツかったし
デキ猫は女性向け・男性向けの両方をフラフラしていた印象

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:29:27.03 ID:U/5PNU8+0.net
>>400
反対だろ、性格ブスはルックス良い奴の80%
ブスは立場が分かってるから性格は良い
ブスで性格ブスはオタク系に多い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:29:42.54 ID:KuJUhdWJM.net
Sランク娘作者は男のような気がする
人間関係のサッパリした感じが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:29:59.56 ID:G9qhF6mR0.net
陰実好きな人ってオバロとかけもフレ1スキな異常者のイメージあるわ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:32:03.84 ID:B0crYL0Y0.net
https://www.recordchina.co.jp/b925650-s25-c30-d0052.html
中国でフリーレンフィーバー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:32:42.57 ID:xHB9usP00.net
>>404
川崎じゃ男根持ってうおりゃーってしてなきゃ生きていけない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:32:43.34 ID:Yrsjg4xP0.net
まあ分析はいいだろーけど
作者が男か女かなんて気にしながら視聴しているとか
それで楽しいのかね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:34:22.70 ID:v1Bm8nAh0.net
スパイファミリーが100億はすでに無理判定か
意外なことが起こるけど子供向けに変える必要はあったんだろうか…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:35:31.25 ID:DH8y8/wE0.net
>>412
オバロは失速具合がね…けもフレは普通だけどなんであんなに流行ったのか謎

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:35:46.09 ID:9Msf+AFy0.net
お嬢と番犬視聴完了

イケメン達が若干気持ち悪いものの
やっぱりCV鬼頭明里のヒロインの語りを聞いているのが長いアニメなので
当初、覚悟していたほど苦にはならずに視聴できましたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:36:48.36 ID:G9qhF6mR0.net
>>417
オバロは人間殺し始めてつまらなくなったわ
異常者集団見ても共感はできない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:39:14.74 ID:DH8y8/wE0.net
アインズ様と言うかあれの終着点が分からんのよね
まあその内キレイにまとめてくれるでしょ(なげやり適当)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:39:52.35 ID:9Msf+AFy0.net
>>413
高木さん、トニカクカワイイもそうだったと思うけど
「サンデー系の一夫一妻アニメ」が海外展開上、有利になっている所があると思う

海外だとジャンプ系みたいなBL、
マガジン系・角川系みたいなハーレム、
きらら系みたいな百合は嫌われるケースが割とあるからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:39:59.77 ID:v1Bm8nAh0.net
>>418
来世は他人がいいも楽しみにしてろな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:41:39.89 ID:Bj41xOrW0.net
陰はなろうで読んでた時はそれなりに面白かったが
アニメにしておもしろい話じゃないんだなとおもった なんかアニメにするとあんな作画力あるのに普通にみえる
もちょっとギャグとおもってよんでたんだがな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:41:42.86 ID:aebaNNDW0.net
バンドアニメなら来年あのアニメ公開があるんだよなあ
待ちに待ってた出番が来たぜのギヴンがww
年齢制限は設けてないから子供だけでも見れるね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:45:10.26 ID:LZqYiGWk0.net
オバロは早く原作を終わらせて欲しい、予想はつくがもう限界だろう
最初は敵味方の分別があり人間も助け面白かったんだがな、段々と排除し始め異常者の自分勝手な集まり集団化したから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:45:58.46 ID:lWMp4bpJ0.net
>>412
異常者は言い過ぎだよ
おれはそれらの作品は時代をよく映してると思うね
あの方向への極限性が極限まで押し潰された人々に救いとして支持さるのは理解できる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:48:04.30 ID:vXHCjWrJd.net
先週のフリーレンの視聴率は4%
開始時刻が遅れたのに順調だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:55:20.12 ID:rnyE/6JC0.net
北米中国でも人気あるフリーレン凄いな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:57:25.71 ID:U/5PNU8+0.net
>>415
神経質な奴は拘るやつが多い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:02:11.10 ID:W2dRrkaO0.net
>>415
因果関係が逆
なんか合わないと思ったら女作者だったとかなんでこんな話にするんだろ?と思って調べてみたら女だったとか、後から理由がわかる感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:04:30.12 ID:K2pp7kQ+0.net
【海外の反応】次回第16話「長寿友達」が第1クールラスト回、第2クールは新年1月5日開始【葬送のフリーレン】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082627237.html

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:07:34.29 ID:KSBG49TY0.net
てんぷる、女神のカフェテラス、式守さんは大丈夫だったけど
お隣の天使、白聖女と黒牧師、夢見る男子はダメだった
舌の三つは女性作者かな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:07:45.69 ID:PS8C83kg0.net
ミギダリやらんまの例があるから自分の主張に都合の良いサンプルを選んだだけでしかないのよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:08:22.12 ID:G9qhF6mR0.net
オバロは人間を楽しむために殺してるアインズが論外
アレ見て共感できるのは異常者だと即分かるけど?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:10:37.22 ID:cUjSARUk0.net
今季のキャラはシャンフロのうさぎトップは揺るがんわ
もうダメだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:11:47.80 ID:yqgcG2EY0.net
>>435
ケモナーめ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:14:48.49 ID:K2pp7kQ+0.net
海外も含めて、フリーレンのリアクション動画だとこの子のが一番面白い(V大嫌いだった俺が登録したくらいには面白い)
https://youtube.com/playlist?list=PLWtsqtjRfeaYqOCliCnTwdflj9NTyKGGC&si=Dmo53VSOiQZ3V09L
んだが、中身たぶんオッサンよな?こんなにフリートークがオモロい女なんて芸人くらいにしか存在しないだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:14:50.11 ID:cUjSARUk0.net
うむ
ケモナーはやや異議がある気もするが完落ちだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:15:53.96 ID:/YNJ2v7d0.net
>>434
ゲーム内ではアインズも刈られるプレイヤー
だからナザリックの防御にあれだけ気を使ってる
少しは見てから語れよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:16:34.97 ID:eakMbvcU0.net
シャンフロのうさぎはケモナーだらけの海外で大して人気ないのは意外だな
結構性的なポーズとかしてサービスしてるのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:19:04.44 ID:yqgcG2EY0.net
シャンフロうさぎとミーア様のですわーはクセになる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:19:15.16 ID:/YNJ2v7d0.net
シャンフロはもう落ちそう
中身ないから見てるの辛い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:19:47.81 ID:cUjSARUk0.net
Sランクは主人公早見の声の一方クソ地味な恰好なのが不思議なバランスだわ
ハイジとか小さなバイキングビッケレベルの格好やん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:19:57.80 ID:KSBG49TY0.net
アニメのみの知識だがアインズはあの姿で居続けることで人間らしい倫理観がどんどん薄くなっているとかそういうこと言ってなかったっけ?
そのうえで自分たちの支配地域を広げようとしてるんだろ
そういう正義感みたいの振りかざさないやつ好きよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:20:50.40 ID:9Msf+AFy0.net
>>415
自分は気になるかな

同じ美少女動物園でも
男性作者が「美少女いっぱいでたのしー!」と
女性作者が「売れるために嫌々美少女を描いている。本当はイケメンを描きたいんだ!」とでは
作風に重大な差が出る

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:21:29.59 ID:+h0Cy1oq0.net
まほ嫁は次期予告あったわ
1期で終わる低予算乱発アニメが増える一方で、
勝ち組長編アニメは安定のクオリティで続く
アニメも格差時代だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:22:07.31 ID:/YNJ2v7d0.net
>>444
最初から罪の概念ないよ
だってゲームだから
初期に自分も散々刈られてきた
支配地域拡げてるのは仲間を探すため

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:23:21.90 ID:G9qhF6mR0.net
>>439
オバロなんて無双してるだけのよくある糞アニメでしかない
そんなこともわからんの?
小説最新刊の評価もゴミなのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:24:34.26 ID:Yrsjg4xP0.net
>>430
だから
そーいう合う合わないにいちいち理由を付ける
それも性別とか、後付けするのがちょっと気持ち悪いなと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:27:51.50 ID:/YNJ2v7d0.net
>>448
オバロは人間を楽しむために殺してるアインズが論外→ゲームだよ
オバロなんて無双してるだけのよくある糞アニメでしかない→売上それ以下のアニメはクソオブクソでいい?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:35:17.80 ID:wjVNXlht0.net
>>426
見事な評価ですわ。まさにその通りです。
俺ツエー系って昔からあるんだけど、それこそ北斗の拳とかドラゴンボールも俺ツエー系だから
ただ、陰実とかってイキリがあるんだわ。ここが北斗と違う。
北斗はツエーって言いながらも敗者をも称えるとか、敗者の苦しみとか悲しみを共有する
サウザー戦とかそれで有情拳で葬っている。

陰実とかはもう最後は容赦ないんだわ、俺が最強で終わり。なんもない。
人口少ないZ世代の意見が全部押しつぶされる叫びみたいなもんだわ

でもいくら叫んでも現状民主主義である以上変わらんけどね
で最後に行きつく終着点がこれ

https://i.imgur.com/bRHckWa.jpg

涙ポロポロポロポロポロポロポロポロ流して自分の首を切るんだな
死ぬのは構わんしこれが最後の抵抗、主張というならわかるけど
涙ポロポロポロポロは情けないですわ。涙だけはみっともないし同情できんのでやめてもらいたい

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200