2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 30bit

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:24:46.41 ID:53ptbRPQ0.net
>>806-807
連レスで真逆のこと言うやつ初めて見た

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:24:58.16 ID:FezKerYt0.net
いくら教えてやってもキリがない
この前豚レバーが作画崩壊したときもまとめサイトキッズが大挙して押し寄せて大変だった
16bitは話題になってる作品だから母数が大きくて捌き切れん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:25:00.66 ID:zU/NC42i0.net
>>798
ガンダム鉄血
約ネバ
カバネリ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:25:01.46 ID:h3YIbS8R0.net
最終話でコノハが
「1話から12話までをゲームにするってのはどうかな?」
マモー「それじゃあ過去にあった漫画とか小説のパクリだろ、もっと秋葉オタクにウケる内容にしろ!」
今日もコノハはモブの背中を塗る毎日であった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:26:08.96 ID:5V6jggQV0.net
>>803
日本のAT互換機はフローラが引き受けた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:28:54.12 ID:FezKerYt0.net
>万世橋駅
あったな、そういえば
今もグレーチング外せば入っていけて古いホームが見れるんだよな
デイリーポータルZで見た

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:29:05.51 ID:niJcXvWi0.net
>>809
真逆って言ってる時点で理解出来てないな、カッカするのはいいけどもっと落ち着け
俺はそれが面白ければ評価されるとだけ言っている
超展開させたりUFO出したりするゴミ展開ならそういうのが好きな
ヘンな奴にだけしか受けないだろうとdisってるんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:30:40.70 ID:Wm71apAs0.net
礼賛マンが全く理解してないのはUFO出てきたから叩かれてるんじゃなくてラスト直前で前回前々回の流れ無視してゲーム作りを丸投げしかねん展開になったから叩かれてるってことだな
物事を点と点でしか見てなくて線を全く見ていないから理解できないんだろうが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:31:45.45 ID:lLitXXLq0.net
>>815
それなら13話見るまで評価できないんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:32:12.55 ID:FezKerYt0.net
>>772
1円も払ってないくせに偉そうだなw
何様だよ
ニートか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:33:59.49 ID:FezKerYt0.net
>>794
ツンデレか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:34:27.94 ID:CmNm0czt0.net
>>818
アクアプラスのロスフラでガチャ回して課金しようぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:35:07.25 ID:gZQVvh380.net
>>790 >美少女ゲーム制作にまつわる半自伝に近い部分があり、「ユーザー視点がとりにくい部分もあるかな」と思っていました。
>その部分に加えて、「物語を引っ張っていく存在を立てたほうがいいのでは」ということになったんです。

この部分が無くなった原作そのまんまならそもそも序盤で秘かな懐古厨のみの盛り上がりで終わってたよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:40:15.37 ID:niJcXvWi0.net
>>818
地上波は無料で見せるものだし配信には金を払っている
馬鹿?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:40:49.13 ID:SE6oMR6Z0.net
>>821
その懐古厨の盛り上がりがだいぶ盛況だったんだけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:41:58.86 ID:niJcXvWi0.net
おっと
地上波を見るのにもNHKの受信料はかかってるんだなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:43:30.65 ID:5+f2oe+70.net
>>811
鉄血ってラストが主人公ら死亡ENDや黒幕の片方が存命して終わったような
作り手側の公私混同があった話も聞いたけど確かに一部のキャラが変に存命したり補正かかった感じも察する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:44:58.04 ID:D1TBqI+Q0.net
んまあ生き残っててもミカヅキはカタワなんだし
シンデお役に立ったほうがいいわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:45:44.30 ID:FezKerYt0.net
ゲーム作ってないゲーム作ってないってコノハに何回ゲーム作らせたら気が済むんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:49:53.61 ID:5V6jggQV0.net
TVシリーズのガンダムの主人公が最後に死ぬのは珍しいかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:09:08.31 ID:PuuaGOT10.net
コノハというキャラも、タイムリープという設定もよかったんだけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:12:24.90 ID:51a6n9PL0.net
コンピューターなんかいらない!

いやー
びっくりしました
このクソみたいなセリフに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:19:18.29 ID:lLitXXLq0.net
どこがクソなのかさっぱりわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:23:07.09 ID:hwfIRQ1K0.net
デバッグなんてAI自身でやれよなんで人力なんだよ
コノハ最終話は温泉と水着頑張って欲しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:24:05.79 ID:82BuGZVQ0.net
何が正しいかなんて人間しか分かるわけないじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:29:03.01 ID:gZQVvh380.net
>>823
92年や96年なんて実際は知らない視聴者の方が多いくらいじゃん
その視聴者達はどうやって確保出来たって話よ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:29:03.29 ID:51a6n9PL0.net
>>831
自分のせいで好きなエロゲがなくなったつって泣いてるのに
コンピューターなんかいらないはおかしいだろ
コンピューターなかったらエロゲなんて存在してねーし
むちゃくちゃすぎるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:33:11.58 ID:Fpf/QEgz0.net
東京リベンジャーズに宇宙人とかUFOとか出てきたらみんなブチ切れるだろ
そういうことだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:34:48.96 ID:S+UxCsJq0.net
広げすぎたたたみ方としてはこれしかなかったとはいえ
エロゲ業界のアレコレだけで終わってほしかった気もする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:35:37.19 ID:lLitXXLq0.net
>>835
「でもこんな風になっちゃうのなら」コンピューターなんていらないってはっきり言ってる
その前にはパソコンとソフトに感謝もしてる
コノハの中ではその「いらない」コンピューターは目の前の生体AIコンピューターのことを指してると思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:35:59.43 ID:82BuGZVQ0.net
コンピュータに使われるようになるくらいならコンピュータはいらないという意味だとわからないレベルかよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:37:24.01 ID:orEG/bhM0.net
>>832
それが制作側のメッセージなんだよ
そんなシリアスな作品じゃないよ、これはギャグアニメだよ
っていうのを強調する為のゾンビと第九合唱だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:37:24.41 ID:SIS31yFna.net
コノハを出してタイムリープさせたことは全く問題無いと思うけど、その着地点を見誤ったなと
コノハを若い視聴者目線役にして昔を語る形にするなら、タイムリープしたことによる問題発生(未来の改変)は要らない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:38:27.55 ID:SE6oMR6Z0.net
>>834
確保できないだろ
原作のままであれば懐古厨のおっさんだけにしか刺さらないアニメになっていた
今作はその懐古厨のおっさんも切り捨てちゃって誰にも刺さらないアニメになった
ただそれだけだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:39:14.84 ID:OCFLzkNrd.net
異世界転生も混ぜてみよう
98という骨董品もあることだし
ついでにお馴染みの長瀬一族を出してくれれば

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:40:55.55 ID:2OiSg/2K0.net
コノハが思ったより人気でてグッズつくってる感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:41:23.67 ID:SE6oMR6Z0.net
>>834
レスした後に気づいたが、もしかしてお前さんは
「8話以降の展開のおかげで、懐古厨のおっさんが密かに楽しむアニメから今の若者も楽しめるアニメになった」
なんて言いたいわけか?
頭大丈夫か???

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:48:57.11 ID:gZQVvh380.net
>>845
文脈を読めなさすぎておまえの頭を心配するわ。どういう頭したらそういう解釈になるんだよw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:54:42.90 ID:SE6oMR6Z0.net
>>846
じゃあ>>834がどういう意味なのか説明してみろよ
相手に文脈読めてねぇとか指摘する前にお前の言ってることが矛盾しまくりなんだよ
本当のアホは自分がアホだと気づかないってパターンの典型じゃねえかボケ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:56:24.17 ID:DmqgUceCr.net
タイムリープ物としては普通なんだけどな
めちゃくちゃな世界線何回も見せて、
オチは最初の元の世界線に戻るだけ

今はUFOみたいなSF世界線なだけで、
最終回には全部無かったことになるから
今の世界線が気に入らないとかあまり語る意味がない
今の失敗した世界線描いてるだけだもん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:58:32.88 ID:G9qhF6mR0.net
山田が小物になっててつまらないわ
若い時にキラキラしてたのにあーはならんやろ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:58:45.96 ID:Ame07Exl0.net
10話は面白かったのにな
野球の贔屓チームが8回裏で逆転して「よっしゃー!」って思ってたら
9回表に再逆転されたみたいな展開

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:02:12.06 ID:Ame07Exl0.net
9回裏はまだ残ってんのぜ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:03:51.85 ID:orEG/bhM0.net
>>848
いやそれだと10話であれほど無かった事にはしない
今の世界線は残したままでコノハの望む秋葉も再現するって話は一体なんだったのって事になるじゃん
コノハが今のままじゃ大したゲーム作れないから、コノハを成長させる為の冗長で荒唐無稽な展開がここ2話だったわけでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:05:40.93 ID:lLitXXLq0.net
>>851
抑えのエコー投手が投げる魔球に凡退するかサヨナラホームランするかの勝負だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:10:29.78 ID:+wI//HVZM.net
>>726
つかその賃金でも構わんという何億人もいるのが中国だから成り立ってるだけ
日本終わった中国アゲしてるパヨクが絶対に中国に行かない理由
日本の底辺は中国の平均以上だから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:11:41.08 ID:gZQVvh380.net
>>847
生憎文脈から意味を推察出来ない会話出来ない知能指数の劣る種族とこれ以上会話しても何も得るものがないんだわ
サヨナラバイバイ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:16:28.08 ID:+wI//HVZM.net
>>741
エロゲをつくって世界を元に戻すとかラストワルツで世界が変わるをぶち向くレベルで超展開すぎるぞ
整合性が取れなすぎて不可能だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:19:53.73 ID:SE6oMR6Z0.net
>>855
理論的に説明できないなら逃げてるだけじゃねーかアホ
せめて自分が会話もできないアホだって事ぐらい自覚しとけよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:22:04.33 ID:+wI//HVZM.net
>>767
一応、歌手としても紅白出場1回とカウントされてる

2007年にモー娘+中川+リア・ディゾンとセットでカウントされた

この実績だけで上澄みなのよ

アクアは特別出演だから公式にカウントされてないオマケ出場だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:24:20.43 ID:G9qhF6mR0.net
中川の声もおばさんすぎるしOP曲自体ゴミだと思うわ
古賀ちゃんが歌うEDはウマイねぇ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:25:22.37 ID:+wI//HVZM.net
>>776
50~100台で勝てると思われる
一番大きいのはメモリが足し算できる点
PCで最大のボトルネックはHDD部分だからメモリ領域で完結できる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:25:29.97 ID:yqgcG2EY0.net
>>859
コノハキャラソンのEDは好きだけど上手いかと言われると...?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:27:49.01 ID:QbfCgmza0.net
タイムリープ物としても世界線の数が少なすぎないか?
過去の行動の影響も、明確なものは全くないし
大風と桶屋だけなんて、面白味が無い

間の繋がりも含めてこれからやってくれるのか知らないけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:28:33.98 ID:+wI//HVZM.net
>>802
だな
実験するのが目的でその後はどうでもいい
エロゲなんて更にどうでもよかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:31:29.26 ID:G9qhF6mR0.net
>>861
キャラソンは昔からあんなもんよ?
水樹奈々の初キャラソンなんて叩かれてたくらいだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:35:54.77 ID:+wI//HVZM.net
>>848
この作品は今流行りの枝分かれ世界ではない
なので「世界線」という単語は使えないんだよ

枝分かれ世界ではその世界は続いているけど、このアニメではコノハ過去にいくたびにその時点で終了消滅する

トランクスは未来に帰ると行き先は人造人間の地獄の未来だったパターンが世界線

こっちは歴史を知るのが神視点の視聴者のみというセーラームーンパターン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:39:01.33 ID:+wI//HVZM.net
>>862
枝分かれ世界じゃないからだよ

こっちはコノハが過去に行った数の世界しか存在しないから

16bit世界ではパラレルワールドそのものを否定してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:44:25.67 ID:lLitXXLq0.net
>>856
元に戻すじゃなくて日本にもに美少女文化を残して共存させるだった気が
まぁそれが目的なら1999年に戻らずに2023年でもう一度日本からムーブメントを巻き起こしてもいけそうに思うけどねー
"オリジナル・キュー"再臨で凄いの創れば過去に戻らなくてもいけるいけるw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:53:11.01 ID:+wI//HVZM.net
>>867
どっちにしろ共存なんて不可能だからな
あんなの守くんの個人的感想にすぎない

共存させるつもりが謎の絵柄や劇画の2023年になってるかもしれない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:02:33.66 ID:yqgcG2EY0.net
>>864
あんなもんなんだろ
だから「ウマイ」は違うと思うよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:05:18.64 ID:IFHEIrvc0.net
今時は科学の力で随分良くなってるんですよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:07:29.65 ID:+wI//HVZM.net
マドマギではキチガイレズは1000回単位で世界を滅ぼしたアニメ史上最凶の極悪人だけど16bit世界なら誰も殺してない普通のキチガイ扱いなんだよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:11:17.25 ID:Zp0UzQKO0.net
>>871
ほむらがループした回数なんてせいぜい10数回だぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:15:48.09 ID:5V6jggQV0.net
>>838
マモル「98さえあればそれでいいよな」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:21:49.73 ID:5V6jggQV0.net
>>852
> いやそれだと10話であれほど無かった事にはしない
> 今の世界線は残したままでコノハの望む秋葉も再現するって話は一体なんだったのって事になるじゃん
マモルたちの予想以上にやべー世界になってるとしか
前スレにもあったけどゲーム作って歴史修正する流れは最近のゲーム製作事情を紹介するためなんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:22:19.05 ID:splgEk830.net
>>869
キャラソンとしては上手いと思うよ。
キャラの声でキャラに合う歌い方で、キャラの心情を持ったまま歌ってるから。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:22:20.56 ID:t3Vj9XYg0.net
最終回はパンツの穴やって終わりでは
いい意味で昭和だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:23:44.48 ID:lLitXXLq0.net
>>873
マモル「なのに僕が何をしても98は衰退したままだ」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:25:09.46 ID:G9qhF6mR0.net
>>869
OP歌ってる中川よりEDでキャラソン歌ってる古賀のほうが全然上だよ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:25:40.69 ID:IFHEIrvc0.net
もうエプソン互換機の世界を探せよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:26:38.33 ID:VVDAmcVf0.net
UFOが全て解決してくれるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:27:01.82 ID:y8OWalZGd.net
とーやちゃんが体使ってのし上がってく薄い本はよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:27:38.25 ID:rECOGpS+0.net
>>871
サバ読んじゃイカンわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:31:32.31 ID:/20qmC750.net
マジな話今回のポイントはコノハの自称がコノハに戻ってるとこだろ
コノハも現実のしがらみに適応しそうになってしまったのに元のコノハに戻った
テクニックは凡庸だけど情熱だけはあるコノハに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:36:22.48 ID:lLKLaSGQ0.net
令和の時代にmsx3作ってるぐらいだしやる気のある人さえ居れば作ること自体はできそう
あとはライセンスの問題か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:42:11.20 ID:5V6jggQV0.net
マモルくんはエプソン互換機をどう思ってるのかな
98の仲間扱いなのか98の偽物扱いなのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:43:00.29 ID:8HUtKCaG0.net
>>860
60Hzと60Hzを足したら120Hzかw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:43:07.38 ID:LzLRfygE0.net
コノハが1990年代昭和の時代にタイムスリップしてた頃は当時のゲーム事情とか聞けて面白くて今季No.1だと思ってた
ただ8話以降はツッコミが追い付かない…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:44:07.68 ID:sUj0nkFad.net
>>877
織田信長「諦めろ!」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:46:17.36 ID:5V6jggQV0.net
>>888
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:52:52.11 ID:CmNm0czt0.net
マモルくんの98はラックの裏配線が凄い
あの太いケーブルをどうやって隠してるんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:54:49.96 ID:CmNm0czt0.net
コノハ自体が綺麗な水をだすAIロボ説

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:58:28.20 ID:QHhvF4/E0.net
そもそも98に並列処理の仕組みなんか無いだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:03:23.40 ID:lLitXXLq0.net
>>883
それはある
その情熱コノハがエコーと出会うことでどうなるか

…なんだけど守くんにとっても20数年ぶりの再会なんだよな
そっちもどうなることやら

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:14:50.54 ID:iYqrRWvc0.net
>>579
続きは夏コミでDVD販売…とかw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:16:20.95 ID:82BuGZVQ0.net
>>892
何度同じ話繰り返すんだよ
1999年時点でWindowsNTやFreeBSDが98で動作しておりこれらのOSでは当時からネットワークで接続した並列コンピューディングが出来た

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:18:28.56 ID:82BuGZVQ0.net
>>893
この世界ではAIが持つようなテクニックではなく熱量が世界を変えるという原理だからな
次回コノハの熱量がどう発揮されるのか楽しみだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:34:06.83 ID:esRMHS+Y0.net
推定1280台以上のFAだっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:52:12.43 ID:hwfIRQ1K0.net
オーバーヘッドでほぼマシンパワー使えなさそうw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:55:26.37 ID:sJD/hWe50.net
>>894
ま まさか伝説のあのね商法を復活させるとか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:57:43.96 ID:MPCRw+mD0.net
AIとか難しいこと言われてもわかんない
そういう時は精神論、大和魂、人間賛歌でケリをつけます

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:02:38.97 ID:rJl1LuGk0.net
続きは美少女ゲーで完結させてほしいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:20:11.45 ID:msfR3gTGd.net
エコーの力で、全てリセットして最初からやり直し
このはタイムリープの経験から、このままではいけないヤル気に溢れながら会社に向かった、そこで会社の前で守と出会うことに。その守も、記憶が引き継がれていて、冬夜はどうか知らんが出会えればそれでも良いか
それか改変された世界は元に戻せないとエコーに言われ
最終的にコミパで戻り、改変後の未来のことを守に伝える。守自身も過去に飛んだこともあってか、このはの言ったことを信じるしかない
最終話は守の言った通りに改変された未来の道筋を修正する話しになるかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:47:26.54 ID:bbXUss2wa.net
>>713
ゲーム作りが本編じゃないのか…

ゲーム作る立場だからこその
AI批判なのかと思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:50:31.64 ID:EpntUXlH0.net
結局のところ、エコーって誰なん?
エロゲ大好き❤宇宙人👽?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:55:53.59 ID:94CImxjQ0.net
熱量がとかいうけどコノハもたいして熱なんかないよね
あったら元の世界で同人ゲームくらい作ってるやろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:59:49.62 ID:aVLYhAl80.net
>>776
サイリックスのゲタの上に更にゲタをはかせか
98ra422mhzの上にゲタ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:06:41.06 ID:v03unS740.net
>>904
コノハたちの世界を時間軸まですべて観測できる高次世界の住人じゃないかな
ANOTHER LAYERというタイトルの意味にもできそうだしね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:19:15.59 ID:bz5IpZHHr.net
輝く季節今日発売か
https://youtu.be/E1q7qbrS830

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:25:30.86 ID:msfR3gTGd.net
あのデカイ宇宙船にフリーザ様がいるかも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:25:37.96 ID:UT760EY8r.net
酷評が目立つが、まあヲタクに取っては
コレはディストピアなのか?と思わせる展開ではあった
ヲタクはAIやたら嫌うもんね
パソコン好きなくせに、人の手を
煩わせる事に執着する
若いもんはパソコン使えない!とか
鼻息荒くするしね
スマホとか便利なもの使った方がラクだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:25:51.52 ID:Zp0UzQKO0.net
>>908
そんな名前じゃない
タイトルは「ONE.」です

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:29:06.06 ID:G9qhF6mR0.net
山田の枕シーンないし全然おもんない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:33:37.41 ID:Wm71apAs0.net
>>903
本編は若木のオナニー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:34:25.64 ID:PCZOZVen0.net
一部のキチガイが自演してるだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:44:27.83 ID:D1TBqI+Q0.net
こういう反応を楽しんでるだろう
中の人の人となりは良く知らんけど色々と拗らせてる人なんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cc-zLd5):2023/12/22(金) 18:49:31.12 ID:yuB8idYK0.net
>>904
おそらくマドマギの白い奴が一番近いかもな
ソウルジェムがこの作品でいうところの熱量とか想像力で
それらを集めれば歴史を巻き戻す事すら可能だとかで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7727-UNLj):2023/12/22(金) 18:59:06.18 ID:EpntUXlH0.net
>>907
エコーは「創造力」ではなく「想像力」に固執していたよね?
高次宇宙の住人は「想像力」が無いのかな?
「AIには限界がある。人間の熱量が必要」みたいな話もあったし、それって「想像力」のことを言ってるのかな?
「人間の熱量=想像力」だとしたら、エコーはAI?
むむむむむむ、なんだかよくわからんなあ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/22(金) 18:59:11.23 ID:R8C07whv0.net
コノハの突き抜けたキンキン声が癖になってきた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb4-T6t6):2023/12/22(金) 19:00:18.56 ID:Pz2cB8F80.net
アキバのグラッテ行こうと思ってたのに守くんのクッキー売り切れてるのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b9-M6sv):2023/12/22(金) 19:02:03.25 ID:qcOyBREa0.net
ここまで荒れた場合、自分の長い2ch経験上、お互い全裸フルチンになって
富士樹海の地下で出会って信頼感を取り戻す以外方法は無いと思う(マーダーライセンス牙方式)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d659-tbjq):2023/12/22(金) 19:02:14.97 ID:O8Irg7qf0.net
我々はこのゲームの"支持者です""指示者です"はやっぱりなんかありそうかもな
指示者であれば作っている人、プレーヤーとも取れる。支持する人だと全くニュアンスが違うかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7727-UNLj):2023/12/22(金) 19:06:41.66 ID:EpntUXlH0.net
>>916
結局、中古屋ババアもエコーも再登場せず、
伏線投げっぱなしで回収しないんじゃね?
的な不安も感じてる。

最終的にはコノハの熱量(想像力)を使って
中古屋ババア(エコー)の力添えでバーン💥
となって解決するんだと思うけど。

守くんは「こっちの世界に残る!」とか言い腐って
別れ別れになるビターエンドで良くね?

もう何がなんやら分かんないっす。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c636-Db+h):2023/12/22(金) 19:07:55.82 ID:Z5yC6K/s0.net
アニゲー☆イレブン見た
がっつり特集されてて最終回については
古賀葵「今までの伏線がたくさん回収されていきます。そして最後の終わり方が個人的にキュンキュンでエモエモな感じになってます!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c294-e8vO):2023/12/22(金) 19:13:37.03 ID:Q2S1ktzH0.net
なるほど完全に理解した
小悪魔冬夜ちゃんと一緒にリアルエロゲセンセーションして世界はエロゲの炎に包まれるんだろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-UfAZ):2023/12/22(金) 19:29:02.89 ID:6k5HXCsFd.net
>>737
これだわ
シャーロットの中国スパイの襲撃回に近い
終盤の貴重な数十分を有効活用せずにゴミ箱に捨ててる感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef7c-E4s1):2023/12/22(金) 19:29:14.28 ID:V43UgQh+0.net
マモルの車がカウンタックLP400だったら良かったなぁ
金に不自由しない人生、旧車趣味に走って…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 775d-/5hI):2023/12/22(金) 19:33:56.74 ID:7O7JP4YW0.net
オタクの好きな超展開だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e93-chF4):2023/12/22(金) 19:34:32.46 ID:hoDnBOHW0.net
12話みたいな時間の無駄遣いするなら
コノハの未来デバイス見た時もっと食いついても良かったし

ああ時間の無駄遣いにイラついてんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-ezdd):2023/12/22(金) 19:35:37.40 ID:UIGYTgVX0.net
「何だこの歌は」てGo!Go!ウェイトレスのイントロ聞いてわからないってジェネレーションギャップだよな。
ワンチャンDXのアレンジ聞いたことなかった人なら。

それよりpia2は98版出てないしwinsock使ってたしついに守君にもwindowsの波が来た。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cc-zLd5):2023/12/22(金) 19:36:49.70 ID:yuB8idYK0.net
>>922
この世界に残るとか言ってもコノハが過去に行ったらその時点で消滅して2023年には別の歴史を生きてきた守くんが発生する
選択肢としたら一緒に過去に戻るしかないでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/22(金) 19:37:34.30 ID:Bj41xOrW0.net
くにたけみゆきを知らない奴はエロゲを知らないのと同じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-RRHC):2023/12/22(金) 19:41:15.37 ID:G9qhF6mR0.net
このスレって98ハード擦ってるオタク多そうやからなぁ…
くにたけみゆきなんて知らんやろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/22(金) 19:42:59.50 ID:Bj41xOrW0.net
時の流れが止まって

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:50:51.83 ID:V43UgQh+0.net
マモルが助けに来た時、
「ん?なんだそのエッチな格好は?」
とか言わなかったな
搬入リフトの中でもコノハの体の線が全部浮き出てて目のやり場に困っただろうに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:52:03.31 ID:ZWGYd41g0.net
>>934
まあ、
「日常でコスプレ衣装はどうかと思うぞ」
くらいだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:53:14.57 ID:EpntUXlH0.net
守くんも五十路近辺のオヂサンやろ?
ネットリと視姦するに決まってるやろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:56:37.84 ID:ZWGYd41g0.net
守くんはエロゲ屋で成功してアラフィフで女がいないというのがアレだよね
それなりに女遊びもしてきたけど今は特定の女性はいないとかかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:57:15.14 ID:WJXSzPga0.net
コノハに性癖破壊されたんでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:59:27.68 ID:hWpB4+CD0.net
つくばエキスプレスなんて無かった
茨城はずうーっと田舎のままの世界線w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:00:12.59 ID:V43UgQh+0.net
コノハのタイムリープ滞在時間ってトータルでどれくらいなんだろ
なんだかんだで半年くらいは滞在してたのかな
マモルにとっては30年以上だけどコノハにとっては半年くらいか
2人が出会ってからの日数

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:01:24.28 ID:cJFP2R8d0.net
>>939
TX通っても田舎なんでセーフ
つくば住んだけどまじでつまらんかった
どこ行っても人歩いてないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:02:40.10 ID:XAPerc400.net
物置を漁ってたら、昔ゲーセンで取ったときメモのプライズを発掘した
せっかくだから飾るか・・
https://i.imgur.com/f92L9HT.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:12:39.52 ID:V43UgQh+0.net
もしも番外編が作られることになって
コノハが探偵服を着てマモルの尾行をして
マモルが新宿2丁目の夜のとばりの中に消えて行ったらやだなー

そうならないようにコノハがうまくマモルをコントロールして欲しいという気持ちがある反面、19じゃまだ早すぎるよなぁという気持ちもある
マモル、30年待ったのか…心が純粋だな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:19:24.43 ID:BkUK5KBP0.net
>>942
エモいね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb7-3PPy):2023/12/22(金) 20:25:31.42 ID:wbh+8lV90.net
>>942
これちゃんとした正規のグッズなのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd17-fkh4):2023/12/22(金) 20:29:09.99 ID:oGcajahkd.net
この世界自体がエンドレスワルツだったとかゲームの世界オチあるんじゃねーかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-fH6R):2023/12/22(金) 20:30:10.94 ID:cXYmnNlh0.net
字幕は支持者

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92df-3CSV):2023/12/22(金) 20:31:00.38 ID:XAPerc400.net
コナミ製のプライズなので、正規品ですね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef7c-E4s1):2023/12/22(金) 20:35:21.26 ID:V43UgQh+0.net
950警報

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72b7-eW8b):2023/12/22(金) 21:02:47.51 ID:xD3+e/Uf0.net
950なら秋里コノハナクソ死亡
アニメも大爆死(大爆笑)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62da-JyW8):2023/12/22(金) 21:07:28.03 ID:4qKyWHc80.net
>>948
裏にコピーライトとか表記してあんの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef7c-E4s1):2023/12/22(金) 21:10:46.10 ID:V43UgQh+0.net
いやしょーもねぇバカが950踏んだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7727-UNLj):2023/12/22(金) 21:20:04.51 ID:EpntUXlH0.net
>>950
早よ次スレ立てんかいウスノロ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:22:43.73 ID:VaKJV6/n0.net
アニプレは儲かってるから、売れそうにないアニメも作ってくれてありがてぇ
うたわれの流れでキングに優先権ありそうなもんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:26:31.42 ID:xD3+e/Uf0.net
しょうがない、今から立ててくるから待ってなさい駄作アニメスレの諸君らよ(笑)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:29:00.98 ID:k4bzTV7y0.net
はいhttp://hissi.org/read.php/anime/20231222/eEQzK2UvVWYw.html

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:29:41.18 ID:xD3+e/Uf0.net
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1023

チッ残念だ、他の人頼んだぜ👅

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:40:05.26 ID:k5tDiPcE0.net
改変世界のほうが科学技術進んでる
東日本大震災やアキバ事件も30年不況もなかったのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:40:57.38 ID:wbh+8lV90.net
そんじゃ俺建ててくるぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:43:25.11 ID:wbh+8lV90.net
16bitセンセーション ANOTHER LAYER Part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703248963/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-oi7M):2023/12/22(金) 22:12:37.93 ID:q/aAY78SM.net
外資に依存しすぎたメーカーは潰れちゃうの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8d-aw5G):2023/12/22(金) 22:14:51.63 ID:0pkyi9Hu0.net
ゲームどうこうよりコノハが全く老化してない方にもっと注目しろよ
そっちを研究した方が絶対儲かるって考えるだろ普通

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-fH6R):2023/12/22(金) 22:17:00.20 ID:94CImxjQ0.net
メイ子も全然老けてなかったやろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-VEF6):2023/12/22(金) 22:28:49.68 ID:/L1HewKrr.net
>>962
守もあんまり老けていない様に老化という概念が存在しない世界なんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd8-EBU2):2023/12/22(金) 22:32:30.90 ID:lLKLaSGQ0.net
コナミはホビー事業部持ってて自社でプライズどころか流通用のホビーアイテムまで作ってたんだよ
今はオタ産業バカにしてる2代目のせいで縮小して見る影もないけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c651-DYyd):2023/12/22(金) 22:34:07.46 ID:IFHEIrvc0.net
つまり冬夜ちゃんだけが老けてゆく世界

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62da-JyW8):2023/12/22(金) 22:50:05.19 ID:4qKyWHc80.net
>>965
懐かしいな
こなみるくは俺の青春だわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:49:22.88 ID:yykwTXdB0.net
>>950でコノハ叩きアニメ叩き
 ↓
>>955で踏み逃げ叩かれたから仕方なく建てる宣言
 ↓
>>957で建てられなかったと言って逃亡()

クッソワラタ
いつも荒らしてる粘着ガイジが「今から立ててくるから待ってなさい駄作アニメスレの諸君らよ(笑)」とドヤ顔して建てられず逃亡して
結局コノハ叩いただけの踏み逃げ犯なのは最早注意喚起するまでもねえがまた次スレでも同じ事されないように通報推奨しとこ
http://hissi.org/read.php/anime/20231222/eEQzK2UvVWYw.html

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:49:44.01 ID:PnUbhV0y0.net
最終回で16ビットの美少女ゲーム発売決定ならばんばんざいなんだがラストがクソでもw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:00:13.53 ID:eLswgcnA0.net
話にはもう期待してないけどそれならアリやなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:40:40.87 ID:s3F+SLTx0.net
タイムトラベラーなのでコノハだけ若いまま、他のみんなは年を取っていく設定なはずなのに
正直女性キャラはそこまで老けてないよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 03:54:45.77 ID:83ajS4Fo0.net
>>958
地震はどうしようもないけど
ミンス政権じゃなきゃ原発ピンチで初っぱなから米軍特殊部隊を要請して回避できてた世界だろうな

パヨクのクソプライドが元凶だった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:02:22.83 ID:MBPXP5sv0.net
老けた女見ても誰も喜ばないのにリアリティ求めんなよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:04:38.23 ID:5dB3uB1jr.net
1チャン堀江や川澄などアルコールソフトの面々にギャラを出せず出演料の節約として10話以降の話を作った説。

名の知れた声優が一気に減って登場人物も少ない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:08:29.95 ID:2qZ4P0G50.net
守はPC-98を数100台使って並列処理でAIの処理やらせてるのか。
美少女ゲーム作るよりも、こっちの方が衝撃的だな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:41:29.46 ID:PnUbhV0y0.net
ソシャゲでもいいから木ノ葉とエロゲ作れるゲームやりたいけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:40:48.82 ID:Z8WOXAeE0.net
何この超展開...
普通のタイムリープ物で良かったのにどうしてこうなった?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:41:49.69 ID:5cUn9xu60.net
>>974
そうそう、途中から全然違う作品になっちゃったって感じが半端ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:45:04.57 ID:0CMmtFrTM.net
守くんの時計をねずみにつけて走らせてるとこ薄っすらこみっくパーティーが写ってる
ゴミ捨て場で猫の鳴き声が聞こえるのも思い出した

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 05:54:37.38 ID:Who9hejc0.net
マジで正解するカドになっちまったな
秋葉に現れるUFOってあの世界がリアルではないの確定してしまった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37c-oCs7):2023/12/23(土) 07:19:54.47 ID:Kos69X210.net
同じこと何回書けば気が済むんだ?
若年性痴呆症なの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6feb-HztE):2023/12/23(土) 07:20:35.15 ID:raX9mXbo0.net
普通にゲーム作ってハッピーエンドで良かったのにね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-ah8i):2023/12/23(土) 07:27:07.15 ID:k3cjAEGO0.net
後半から、豪華声優をリストラ新人脚本で経費削減ぽいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-fVlU):2023/12/23(土) 07:38:19.63 ID:e12ZcMG40.net
50歳近いレジェンドクリエイターを拉致する任務を与えられた黒服たちは
現場に現れたのがどう見ても若い女である事に何の疑問も持たなかったんかな
全く迷いなく連れ去ってたけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-nZGJ):2023/12/23(土) 07:40:26.13 ID:ghysXCQ/0.net
こりゃ受けると思って作ってないんだよハナから
極一部のどこかに深く刺さればいいんだろうあきらメロン

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:45:49.97 ID:fqRrAsl50.net
なんだこの単発IDで叩いてる連続投稿は
マジで変な奴が叩いてるんだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:50:52.38 ID:nX5M5Eiu0.net
基本中学生の悪ノリなんだよ
「寒いよお前」って誰か作者に言ってやれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:56:36.58 ID:9whZeNEx0.net
どんな最終回だよ!!
実俺のラストよりひでーー
これ2クール連続じゃなきゃおかしいだろwwwwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:57:30.45 ID:KMf6hpL70.net
>>986
ちょっとでも叩かれてるコンテンツを見ると、何でもいいから
叩きに来るいじめっ子の取り巻きの様な性格の連中なんだろうな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:59:06.50 ID:9whZeNEx0.net
と思ったら13話あるのかw
安心しました

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:28:15.98 ID:Zx4LTGSaM.net
作画陣も最初と違ってもう諦め感あるよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:29:06.22 ID:8j+Fp6cgd.net
ラストワルツで得ていたこのはの給料は?
10億与えてもいいくらいだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:41:11.30 ID:PXvvh4BJa.net
よくいえば誰か管理してる
悪くいえば誰かに預けて使い込まれてる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:49:10.15 ID:TiStn3uz0.net
>>990
あれで最終回だと思ったんかよ
てか13話あっても言うほど安心できるか?w

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:54:23.13 ID:arDqKD310.net
倉嶋丈康連れてこれば作画マシになったのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:55:38.48 ID:rCJEgiOaa.net
>>992
バイトで日払いや

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:58:17.17 ID:hcGMWoXx0.net
次スレ再掲
16bitセンセーション ANOTHER LAYER Part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703248963/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:59:23.51 ID:hcGMWoXx0.net
梅梅梅

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 08:59:52.25 ID:hcGMWoXx0.net
質問いいでしょうか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 09:00:09.35 ID:hcGMWoXx0.net
これでおしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200