2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 30bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 01:19:04.79 ID:WEzr978O0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 29bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702616745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:50:09.19 ID:ZfQnDC3R0.net
>>299>>294
唐突に野球(サッカー)アニメに変わったり、
ギルティクラウン2期、アルドノアs2とかも草葉の陰で手で招いているぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:50:19.19 ID:N6kuUKrZ0.net
>>482
原作はその方向性なんだよね
昔の名作エロゲ紹介同人誌みたいな感じ
アニメは無名イラストレーターのコノハがビッグなエロゲ作りたいっていう
ふんわりした目標しか無かったが11話でその方向性すらズレて超常現象で解決みたいになってるのがなんとも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:53:21.59 ID:ohQkhI4jM.net
>>490
私的には9話終わりまでは完璧だった
才能ない年寄が考えたようなステロタイプな未来都市が出てきちゃうまでは

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:57:13.93 ID:NgjosxyV0.net
今期の覇権と行かなくてもダークホース的存在と期待したけど、若木が一部完と言った9話までやな。フリーレンや薬みたいな制作費がないからまあこんなもんやろ、十分楽しめた。あとAIの話出てくるけど、予算がどうの言うならアニメでも使ったほうがいいやろ、作画綺麗になるし、時間短縮にもなる。AI使用アニメって注意書きしとけば、誰も文句言わんやろ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:58:39.28 ID:jbZD4gjC0.net
ひどすぎるよなにこれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:00:51.99 ID:rSvRzHuJ0.net
被害者リスト
・ハヤテのごとく
・エクセル・サーガ
・16bitセンセーション ← New!!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:01:05.35 ID:jCGE/8uJ0.net
>>471
>無茶な展開がすべて伏線
恋愛フロップスみたいな感じかw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:06:32.21 ID:SvOEhHMm0.net
先週の終わり方見て「なんか変なとこに着地すんじゃないか?」って予感あったけど、やっぱ変な方向行っちゃたなあ
まだ最終回じゃないから何とも言えんが、やらかしエンドの臭いが半端ない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:08:39.03 ID:JPJfnbM70.net
プロテクトネタ懐かしい
当時4社くらいあったかな
フロッピーディスクの磁性体に穴開けるやつ不評でほとんど採用されなかった結局

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:09:30.92 ID:vWSJU2TD0.net
むしろこのアニメを普通に楽しんでた人がいるのが凄い
松本人志の映画でも楽しくてしょうがないんだろうな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:10:17.12 ID:ZfQnDC3R0.net
>>368
おーい、8話だけ無視かよ?
黒服MIBは㈱ナニカコングロマリット

>>352
**作品ほどお前らは馬鹿で理力が足りないみたいなファルスの暗黒面に堕ちた作者モドキがどこともなく沸いてきて擁護・弁護しだすのはなぁぜなぁぜ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:11:14.06 ID:ZfQnDC3R0.net
>>369
タイムトラベル物の半分は無数にある世界線を移動するもの。そうじゃなくても主人公の行動で毎回世界が完全に書き換わるものだけど、16bS ALの11話10話でCUU世界を完全に書き変えるんじゃなくて、世界の流れをちょっと変えて2つの世界の中間地点を目指すみたいな、それっぽい綺麗ごと言って期待させておいてのこれは酷い
ジーマーでドイヒー

>>400
それな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:15:53.29 ID:dXC/8/nK0.net
冬夜ちゃんの熟れたカラダを貪りたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:16:48.68 ID:ZfQnDC3R0.net
>>442
{ベーマガ、テクノポリス、I/O}のどれか忘れたけど昔のマイコン誌にWizardryのハックキャラデータの販売広告が載ってたっけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:18:17.50 ID:WEzr978O0.net
でもこのスレ8話のことぶっ叩いてたよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:20:05.32 ID:b3dWPNzq0.net
なんか、視聴者ドン引きも計算のうえの仕打ちのような気もするなあ
どっかからエコーソフトのゲーム内の話になってて、言われてみると解るみたいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:20:42.18 ID:oo8ZEeRT0.net
8話は実際にニコ生でもアンケが急落した

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:20:59.68 ID:WEzr978O0.net
考察勢()とやらも
何故か主題歌の歌詞のことは言わないしな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:21:26.79 ID:Y1T7M9WPM.net
>>506
それは叩いてた奴が悪いあの8話は必要だし
ただし10話以降はクソ
8話でSF化するのはわかってたけど陳腐すぎてクソ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:28:56.19 ID:2UOwsNii0.net
8話はまだ単体としてみたら面白いからなぁ
11,12はガチのゴミやねん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:29:10.31 ID:c/MVK24v0.net
このアニメAIを非難しているようでAIへの対抗策は人間の脳に直接プラグ差し込むこととか提示してるのメチャクチャだな
いわゆる中道派なのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:31:13.29 ID:JaoEzVbF0.net
起承転結の転を13話まで延ばすんじゃねーよって話
このままだと多くの謎が謎のまま終わる投げっぱなしエンドが丸見えだろ

ついでに言うと承も9話までと長い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:31:16.65 ID:JF3T8y8f0.net
こんな面白くないストーリーで
よくアニメにしようと思ったもんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:34:08.84 ID:Rl1YWbx+0.net
マモル、高給取りになっていい車に乗ってかっこいいな…そらコノハも惚れますわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:35:50.18 ID:Rl1YWbx+0.net
プログラミングの腕でのし上がってきたんだから大したもんだよ
あとは嫁を貰って親に孫の顔見せてやるだけだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:37:55.59 ID:oVRtJmPZ0.net
98である必要ないやん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:43:56.54 ID:KTnhvEwq0.net
ドンキコラボのかわいいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:44:25.04 ID:jVIck5Th0.net
ドラクユアスト見てる気分だわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:46:24.39 ID:Rl1YWbx+0.net
マモルは普段どんな音楽聴いてるんだw
てかネズミに付けた時計、高いヤツだろ
さすが金持ち、さすが成功者

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:47:28.03 ID:6nz3pXo30.net
 
 
 
 
 
 「皆様、このスレをご覧ください。彼らが生きてる価値もないのにいい歳こくまで生き続けてしまった知恵遅れの成れの果てで御座います」
  
  
  
 

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:48:55.33 ID:rkYHarX/0.net
タイムリープの説明のために宇宙人出す必要はある
ただタイムリープの説明、新しいゲーム制作、過去飛んでそのゲーム売る、未来が元に戻る、これだけの内容をあと1話でやれる尺があるのか不安

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:51:54.03 ID:anVLb/bP0.net
ここ数話つまらんな
凄い安っぽい展開退屈だ
過去に行っていろんなことに触れる間が一番おもしろかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:56:13.79 ID:iYMkhPAD0.net
9話で守がコノハの残した弁当を抱えて走り出したときは名作になる予感がしてました(´・ω・`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:59:01.52 ID:Rl1YWbx+0.net
ほんとこいつら自分のお母さんが作ったご飯を「不味い!」って言うのと同じ感覚で文句言ってるな
文句言ったやつは最終回抜きだよ!
もう最終回見せないよ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:02:00.32 ID:Rl1YWbx+0.net
つまんなかったら見るのやめればいいべ
なんで見続けてるの?マゾなの?バカなの?死ぬの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:04:22.04 ID:oVRtJmPZ0.net
AIについての理解が広がったのはいいけど、生成AIが全てだと思ってるんだよな
あれは人間の真似しかできないからすぐに限界が来る
シンギュラリティはその先にあるんだけど、想像を超えてるからただただ恐ろしいとしか描けない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:05:00.48 ID:n5bzrqRz0.net
コノハの前でマモルと冬夜ってお似合いじゃね?って言ってコノハを曇らせたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:06:04.07 ID:5mUXgnYO0.net
結局のところ、UFOは1話の中古屋のババアなん?
1話のババアがUFO乗って来て素粒子ビームで銀河系丸ごと消滅させるの?
だったら1-7話は要らなかったよね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:06:36.24 ID:5mUXgnYO0.net
>>528
なんだよその性癖!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:08:32.32 ID:Rl1YWbx+0.net
山田が出てきて「来ないで!」って言ったとき
ひどっ!
って思ったけど結婚もせずゲーム制作ひとすじに生きて
歳だけとったんだったら可哀想だなって思った
男と違って女は子供作るタイムリミットが早いから正直もう手遅れだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:09:23.33 ID:lmPdOKkiM.net
>>529
あのBBAは未来から来るコノハで間違いないでしょ
エロゲしらん演技で2023年のコノハにエロゲを買わせた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:09:25.21 ID:WEzr978O0.net
>>527
AIじゃなくて人間の話だぞ
>>12

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:10:24.95 ID:Rl1YWbx+0.net
529は何も理解できてない
認知の歪みでも抱えてる人なのかな
かわいそうだわ
そこまで理解できてないんじゃ見ててつまらないでしょう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:11:13.71 ID:WEzr978O0.net
ただのネタ厨じゃん()

185 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7700-UNLj) 2023/12/21(木) 08:23:06.96 ID:5mUXgnYO0
な?
ゆゆゆゆUFOって言ったやろ?

この後、素粒子ビームで銀河系丸ごと消滅します。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:14:39.61 ID:GRM4nojGa.net
超展開で何がしたいのかわからんクソアニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:17:04.18 ID:Rl1YWbx+0.net
なんつうか、認知の歪みを抱えてる人がいっぱいいるスレだな
このスレが始まった頃から山田とコノハは髪の毛の色が似てるから親子だ、って書き込み続けてた変な人もいたし
あれ色盲の人だったのかな
ここ数話はみかけなくなったけど
山田の髪は紫が入ってるの認識できない人だったんだろうな
親子なわけねーだろっての

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:18:34.27 ID:CwfwF6rO0.net
川澄さんと堀江さんが出なくなって寂しい、少しつまらん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:19:47.53 ID:b/QvXZ920.net
エロゲの良さを何一つ語ってないんだよなぁ…
Piaキャロにしても1より2のほうが人気高かったのに
原作者の知識が浅すぎてなーんも盛り上がらん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:22:05.64 ID:WEzr978O0.net
>>537
難聴者も見るような公共CMが
こんなアホ晒してる国だしな

そもそも聞き取れねぇ人はどうすんだよこれ
https://youtu.be/PCCaOTvUK2w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:26:02.75 ID:ajqeXhxB0.net
今期最ゴミアニメがどうやらコレで確定してしまったようだな
君たちは無駄にしてしまった6時間30分という膨大な時間を返して欲しいやろ?(笑)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:27:56.51 ID:Rl1YWbx+0.net
コノハーッ!
って助けにくるマモル、何回見てもカッケーな
コノハが少佐でマモルがバトーだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:28:13.24 ID:MdX1QR/J0.net
つくばエクスプレスはどこ通るようになったんだ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:28:49.74 ID:WEzr978O0.net
単発のクソアニメが30スレも伸びるわけないだろ
頭湧いてんのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:30:31.32 ID:Rl1YWbx+0.net
あと、おまえらアニメを見るための予備知識が足らなすぎるんだよ
昔のアニメをいっぱい見ろ
映画も見ろ
話はそれからだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:32:54.57 ID:mEh/x24V0.net
>>539
Go!Go!ウェイトレスの事なら2の主題歌だけど
そういうことではなくて?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:34:16.57 ID:pR2uNYHa0.net
>>541はコノハ叩きやアニメ叩きをしょっちゅうやってる発達障害の対立煽り
いくら終盤が期待外れになっても今期最ゴミ煽ってるキチはこいつしかいねえよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:35:59.04 ID:ixBaRK240.net
>>174
仕事でも何でもないから見なきゃ良いのに。
マゾなの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:36:11.75 ID:Rl1YWbx+0.net
543
予想だけど、日比谷線の下じゃないか
昭和通り
秋葉原はスカイツリーに代わる電波塔が建って基礎がTx秋葉原駅内を一部貫通してるとかなんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:38:42.75 ID:NgjosxyV0.net
冬夜は原作からさらに可哀想な女になったな。コノハの母説や守の嫁説もあったけどそれもなくなったし、コノハと一緒にゲーム作る約束も果たされなかったし、会社潰れかけ社長やし、闇落ちしてるし。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:39:06.16 ID:b/QvXZ920.net
>>546
まあ全体的にだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:40:45.02 ID:FUqCDPIL0.net
コノハの自称がコノハに戻ってるという重要なポイントが話題にならないな
聞き落としてるのかな

最後のUFOは久弥直樹脚本のこれを思い出した
このオマージュかな?

https://i.imgur.com/Cr4xjZp.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:42:36.14 ID:mEh/x24V0.net
>>551
ようわからんけど、今までpiaキャロ初代の内容がアニメであったん?
昨日の2の主題歌くらいしかなかったように思うんだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:43:19.53 ID:BAvBXQ120.net
2023年クソアニメトップ3
AIの遺電子
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER ←NEW

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:46:24.61 ID:KTnhvEwq0.net
>>552
円盤反対!懐かしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:46:37.17 ID:Rl1YWbx+0.net
遅刻してきたおまえら(生まれてくるのが遅かったおまえら)のために親切な俺が教えてやるとだな…

幻の秋葉原駅の元ネタは劇場版パトレイバー2(1993年作品)に出てくる幻の新橋駅が元ネタなんだよ
マモルが「コノハーッ!」って叫んで助けにくるのはゴーストインザシェル(1995年作品)のバトーのセリフ「素子ーッ!」が元ネタなの
ちなみに「遅刻してきたおまえのために親切な俺が教えてやるとだな」もバトーのセリフ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:49:21.27 ID:5mUXgnYO0.net
>>532
このババアか!
じゃあエコーは???
まもるくん???

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:49:45.50 ID:oVRtJmPZ0.net
>>554
2023年軽傷すぎる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:50:52.70 ID:wc9oijqO0.net
はちゃめちゃタイムリープアニメとしてはそんな悪くないと思う
エロゲ題材アニメとしては裁定だと思うけどな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:51:08.32 ID:C2QPRQW60.net
若木が必死に書き込んでるのかなこれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:53:16.01 ID:b/QvXZ920.net
>>553
1のパケ絵出とったやん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:53:25.50 ID:N6kuUKrZ0.net
SNSでも超展開すぎてついていけないって感想がほとんどだよな
問題なのはここ2話を現代で無駄遣いしたせいで残り1話じゃ上手く纏めるにはどう考えても尺が足りないって事だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:53:29.82 ID:Rl1YWbx+0.net
8話がつまんねーつまんねー言ってるやつもコスモ星丸とか理解できてないんだろうな
1985年に筑波科学万博があったことも知らないんだろう
エコー2は万博に行ってたんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:54:06.11 ID:qmfmZYU/0.net
>>442
レンタルソフト屋は知ってますか?ソフマップはそれを生業としていましたがご存じ無い

>>486
最高にアホなクソリプありがとうございます。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:54:17.76 ID:QARzipcNM.net
>>560
若木も被害者だろ
アフロ押しで察しろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:54:30.58 ID:FUqCDPIL0.net
サイコパスでドミネーターを日高のり子がやってたけど警備ドローンを思い出した
まあ似たようなのはもっと前からあるけど

https://i.imgur.com/VnDYjce.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:54:57.74 ID:5mUXgnYO0.net
>>554
アイの遺伝子は1話切りしたわ。
生理的に無理だった。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:56:22.46 ID:mEh/x24V0.net
>>561
そっか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:57:33.01 ID:wc9oijqO0.net
いろんな作品のオマージュネタで展開させるのは血行だけどそれで物語が面白くならなければ何の意味もない
その元ネタを知っていれば面白い、なんてのは只野甘え

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:58:05.09 ID:xQWv2rwed.net
オープニングの歌ってずっとこれなの?🥺
円盤ではちゃんとなってるんだよね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d3-aw5G):2023/12/21(木) 20:58:43.67 ID:FUqCDPIL0.net
アイの遺電子面白かった
ああいう問いかけを投げかけて終わってしまう作品は昔は見かけたけど最近は珍しい
まあ手塚治虫オマージュだよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c676-lYQn):2023/12/21(木) 20:58:52.95 ID:qWGlq+cc0.net
>>493
違うぞコノハの目標は超人気絵師になることだ
というかこの設定を本編だけで理解しろというのは無理があるというか初めからアニメ製作陣の中で基本設定の統一すらできてない気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-RRHC):2023/12/21(木) 20:59:29.60 ID:b/QvXZ920.net
>>569
金貨8万枚の作者はオマージュ上手いわ
あっちは本物のマニアだからなのもある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d3-aw5G):2023/12/21(木) 21:00:00.19 ID:FUqCDPIL0.net
そもそもコノハがkeyのキャラのオマージュなのに何言ってるんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-uLAH):2023/12/21(木) 21:00:04.16 ID:5pV2kj170.net
そういえば今週まだ見てなかった
もう少し後で見よう楽しみ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f45-n8Gw):2023/12/21(木) 21:01:52.84 ID:WLhsO7Jd0.net
来週で終わりではなく全14話とかないかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-RRHC):2023/12/21(木) 21:04:50.27 ID:b/QvXZ920.net
>>571
AIの遺電子普通に良かったなぁ
ヒューマノイドの感情を主軸にしてる作品は珍しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb7-3PPy):2023/12/21(木) 21:06:07.35 ID:mEh/x24V0.net
>>576
13話で最終回ってのは決まってるから無いよ
追加エピソード配信みたいなで、各種配信サイトで期間限定無料配信的とかって可能性は0ではないけど多分無い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-LlHk):2023/12/21(木) 21:06:21.45 ID:01Xub84z0.net
糞アニメのBlood-Cは続きは映画で!
をやったな
16bitはあり得ないだろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c676-lYQn):2023/12/21(木) 21:06:53.03 ID:qWGlq+cc0.net
14話だろうが26話あろうが取り留めも脈絡もない話が続くだけだ
今回だけでも10秒で済ませられるようなロクに意味のない守の侵入シーンにグダグダ時間割いてるくらいなんだから何も変わらん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7249-h/iu):2023/12/21(木) 21:08:42.71 ID:mdUl9K2W0.net
昔に戻って
エロゲ作る話でよかったのになんでこんな糞ストーリーに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb9-UbKu):2023/12/21(木) 21:10:31.64 ID:BAvBXQ120.net
この辺で自分の間違いに気付いたわ
ゲキドルで鍛えられたかw

まぁ、今になっても見る目が無かったのを認めたくない!!
可哀想な人も居るねぇ

786 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-ZCHe) sage 2023/11/09(木) 21:37:09.71 ID:F8EVTboI0
これ糞アニメな気がしてきた
色々雑すぎだわ
コノハもアホだけど守も抜けてる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633f-6q9M):2023/12/21(木) 21:11:09.55 ID:4bQp9iM40.net
ほとんどゲーム作ってねえじゃねえかどういうことだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-tPvk):2023/12/21(木) 21:13:51.09 ID:L1HewfQ00.net
おのれディケイド!あのね商法で炎上ってのもあって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa1-E4s1):2023/12/21(木) 21:14:58.50 ID:Rl1YWbx+0.net
文句言った奴は最終回見るなよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-RRHC):2023/12/21(木) 21:15:41.16 ID:b/QvXZ920.net
あのね商法で成功したアニメ見たことないわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c5-Qk2W):2023/12/21(木) 21:15:54.14 ID:wc9oijqO0.net
だからエロゲに大して愛もリスペクトもないんだって
制作者たちがかつて関わっていた作品への愛着はあるだろうけど
みんなエロゲを踏み台にして家庭用移植やテレビアニメに進出していった人たちだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa1-E4s1):2023/12/21(木) 21:16:13.03 ID:Rl1YWbx+0.net
こんな自由で面白いアニメめったにないのに
これを楽しめないなんて可哀想だわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772a-7iKX):2023/12/21(木) 21:16:20.64 ID:SB9ZAeFS0.net
何か思ってたのとどんどん違う方向に
あと一話しかないけどまともに〆られるんかこれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633a-8qgy):2023/12/21(木) 21:16:59.18 ID:PphkffNy0.net
エロゲを作る話も99年のラストワルツで一段落してるから語ることがない
06年の戦国ランスまでいくともう32bitや64bitセンセーションになる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa1-E4s1):2023/12/21(木) 21:18:14.29 ID:Rl1YWbx+0.net
>>587
おまえ最終回見るなよ
視聴禁止

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/21(木) 21:18:32.20 ID:oVRtJmPZ0.net
ゲームを作って戻る計画なんてうまく行く訳はなくて、
あれはこの時代のゲーム作りを説明する為の展開に過ぎない

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200