2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 30bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 01:19:04.79 ID:WEzr978O0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 29bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702616745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-EXRn):2023/12/21(木) 13:50:42.71 ID:53HlCMiQ0.net
堀江と川澄だせよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-lRxp):2023/12/21(木) 13:57:39.65 ID:rsWm5yF6H.net
5話のコンシューマ詐欺あたりから内容薄い
OVA3話をTVアニメ13話にするのは無理があったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-/ENv):2023/12/21(木) 14:05:32.58 ID:/HNAWCfT0.net
>>225
ノシ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-XUSz):2023/12/21(木) 14:06:21.63 ID:NgjosxyV0.net
最終回は時間もないしUFOでコノハの記憶を消して、今までのこと全部なかったことにしてくれそう。おばあちゃんの正体?こみパは何?冬夜ちゃんとの約束?全てなかったことになるのか。無職記憶喪失のコノハがアルコールソフトの入社面接に行って、みんなと再会して、守くんとチューして終わりやな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:11:31.92 ID:qjvZ9c5C0.net
そもそもタイムリープしてる時点で超展開やんけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:12:15.85 ID:Ed+MJEzYM.net
過去へのタイムリープだけにして、
クオリティ高く12話で収めれば良かったのに。

未来にも手を出して12話で収まり切れず、
無理くり13話に押し込める感じ。
だから、クオリティがどうのこうの言ってられない。

サウンドにも、以前より陳腐さが感じられる。
音響担当さん、もうあまり時間を掛けていない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:12:59.53 ID:4bQp9iM40.net
これ何のアニメよ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:14:34.95 ID:2UOwsNii0.net
どうせならマイケルジャクソンがロボットに変形するぐらいの笑える展開にしとけや
中途半端すぎて全く面白くねーんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:19:54.29 ID:ZWkzybeB0.net
エロゲー開いたらタイムスリップするってとこからしてある程度ぶっ飛んでんだよね
でもそれは昔のエロゲー製作環境を再現するためだけの舞台装置として許容してた。ここ数話はどうもそのためだけではないのかもって話が出てきたので本筋のエロゲー製作から脱線してきてる印象かな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:21:13.57 ID:/AFkNUqZ0.net
日本人はPC-98とエロゲ知ってるから評価厳しいが、
外国人の方はPCの歴史程度にしか知らないので、
力抜いて見れるのか楽しんでるみたいね。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:23:02.47 ID:PPZ44EVm0.net
4chanだとlinuxやbsdパックしてたギークが守に共感してる感じ
windows suckだけは全世界共通

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:28:51.06 ID:V+Xy6NTH0.net
コノハとマモルが凄いゲーム作って時代を変えようって目的を視聴者に見せた後に、いきなり現れた第三者の介入で急にストーリーが横にそれたから視聴者との意識に齟齬が起きてる感じだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b7-7iKX):2023/12/21(木) 14:37:08.95 ID:tKT+7ftW0.net
ひっでえクソアニメに成り下がったなぁ

ttps://www.gamespark.jp/article/2023/11/22/136173.html
>――原案では、アニメでコノハがお世話になるアルコールソフトで働く上原メイ子が主人公でした。なぜオリジナルキャラのコノハを主人公として登場させ、オリジナルストーリーにしたのですか?

>原案は美少女ゲーム制作にまつわる半自伝に近い部分があり、どうしても「ユーザー視点がとりにくい部分もあるかな」と思っていました。

>その部分に加えて、打ち合わせをしていく中で、「物語を引っ張っていく存在を立てたほうがいいのでは」ということになったんです。
>そして、原案の若木民喜さんのアイデアで、コノハというキャラを立てることになりました。


まるっきり嘘じゃん、作品乗っ取ってクソ寒いオリジナル展開にしやがってよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c0-DkQ9):2023/12/21(木) 14:39:23.30 ID:zTk3bDWG0.net
たまたま気に入った人もそりゃいるだろうが
整合性も説得力もあるだろ馬鹿、とこんなもので無理にマウント取ろうとしてもそりゃ相手にされんって

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a782-8ZBk):2023/12/21(木) 14:43:38.43 ID:6fako8+c0.net
>>400
そこなんだよな
コノハがこんな未来は嫌だーとなって守とゲームを作る、そこに思ったような人生を歩めていなかった冬夜も巻き込む、とかなら筋は通っていたのに突然変な外人出されてもね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb7-3PPy):2023/12/21(木) 14:46:25.20 ID:kLbvDbBq0.net
>>401
脚本原作者定期

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/21(木) 14:47:19.41 ID:scXXbG5Y0.net
別に今時のアニメで1クールで無理にまとめなくていいのに
ゲームできたうれしいで終わればおまえらも出オチアニメだししゃーねーな
と笑って許してただろ。

こんな駄目なエロゲみたいなまとめ方したら憤怒になるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:51:00.28 ID:/KHuzmri0.net
タイムスリップものだからと、後で見直して張られた伏線を確認出来たりするかなって思って、一話からずっと録画していたけど
もはや伏線がどうのとかの話ではなくなってきたな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:53:48.00 ID:9hTaCXnS0.net
タイムリープの裏付けとか別に放ったらかしでも全然ありではあった
過去改変の影響で秋葉が変化するのもまだこれまで通りの流れだけど、エコー関連は異物かな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:54:29.55 ID:QLUzufwbM.net
正直に言え
途中から脚本書いてる奴出しゃばり能無しクソジジイに代わったろ(´・ω・`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:56:40.15 ID:6bTSK5yxa.net
エコーソフト?とやらが出てきた回あたりから
かなり雲行きが怪しくなってたけど
人間を水槽に閉じ込めたコンピューターとかUFOとか
いやこれゲーム開発ものでしょ?
タイムリープものでしょ?
っていうコレジャナイ感ばかりだ

現代の秋葉原が再放送されてる昭和のSFアニメみたいな
ダサい未来のビルデザイン風な時点で
作り手は本筋で何をやりたいのかよく分からなくなった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:58:11.57 ID:l5HSmwPQ0.net
ひぐらし卒に匹敵する超展開
視聴者唖然、コレジャナイ感満載の糞アニメ化

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:00:23.67 ID:/HNAWCfT0.net
これ放映途中で無理矢理話変更してるんじゃねぇかな
1~3話の流れと現状の展開に整合性がない
やたらと伏線を思わせるシーンが序盤に多かったが
1つ2つ拾うでもなく中盤以降何の意味もない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:02:57.82 ID:N6kuUKrZ0.net
>>411
それは俺も思った
今までの伏線は仮想世界ネタにしか思えなかったんだよね
3話の時点から伏線張ってていつネタばらしするのかワクワクしてたのに
似た展開の作品「恋愛フロップス」が最近あったから急遽路線変更したとかかなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:05:14.16 ID:OqQw/H9gr.net
スペースダンディとか恋愛フロップスよりはまともな展開

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:06:04.07 ID:HYJ1rg5xp.net
駄目なシュタゲを見せられてる感じか

秋葉メイド戦争の方が面白い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:09:19.89 ID:OqQw/H9gr.net
まぁ難しいよな
あのまま現代までの衰退するエロゲー紹介していくのと、超展開でなんとなく盛り上げていくのとどっちが正しいか
個人的にはぬきたしまで紹介してまだ希望はあるって終わりでも良かったけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:10:16.15 ID:Uw3LFBvv0.net
なげっぱエンドは先週で確定してるじゃん
グレンのセリフ聞いてなかったのかよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:12:43.60 ID:Uw3LFBvv0.net
文句言った奴は最終回見るの禁止

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:14:09.76 ID:yNlbrZGX0.net
タイムリープ自体はいいんだよ
日常の中に非日常をブチ込んで、日常がどう変わるのかっていう科学反応を見るのは楽しいから
問題は非日常をブチこんだところに、さらに非日常をブチ込んで(現在改変のSF化)、さらにとどめとばかりに追い非日常(UFO)して置いてけぼりになってるところでないかな
問題を一つ一つ片付ける前に色々やりすぎ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:14:27.16 ID:0LSbKK8rM.net
>>339
OPの最後がいかにもソレだよね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:16:25.08 ID:WB3VZsX20.net
>>384
痕の柏木家は異星人の末裔だったしな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:18:33.08 ID:q7W7fl9a0.net
下級生も異生人は不人気だったのに何年経っても学習しないからエロゲの衰退だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:21:52.29 ID:OqQw/H9gr.net
>>339
コノハちゃんの体験を元に新しいゲームを作ろう!
大ヒット、アキバは元通りありがとうコノハちゃん、
あれ、このは、ちゃん?どこ〜?EDスタッフロール
まで想像した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:24:40.20 ID:q7W7fl9a0.net
もうどうでもいいよ
そのままメイコ主人公で90年代はこんなだったんだーでよかったのにユーザー視点てなんだよ
きめつ見てるやつが俺はタンジェロやとか思いながら見てるとでもいうのかよw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:28:51.96 ID:C50BtseD0.net
今までのところテーマは人間の想像力と創造力って感じだからこの作品はそれの描く土台を美少女ゲームとしてるってだけじゃねーかな
自分たちが詳しい題材のほうがやりやすいのは当たり前のことだし元作品を据えるか完全オリジナルにするかは原作者含む制作側の選択することだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:59:39.23 ID:dwmjCslqp.net
しかしあと1話で畳めるかね?
ここまで楽しめたけどオチでやらかしそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38b-0jWm):2023/12/21(木) 16:01:17.50 ID:F516lsPk0.net
デウスなんとかの準備ならできている

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d9-T2ZO):2023/12/21(木) 16:04:48.94 ID:RpoF4Wae0.net
守が過去いってから、くそつまらんけど
時間返せよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d9-Ycy9):2023/12/21(木) 16:06:15.66 ID:jjwCcPSA0.net
ここからの夢オチ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d3-1+A6):2023/12/21(木) 16:14:26.37 ID:1osuHMeD0.net
>>181
お前うんこ食ってもうまいって言いそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-s1dt):2023/12/21(木) 16:25:36.73 ID:11HOgJfGd.net
>>153 それは今でもありそう
【ゲーム】脳に埋め込んだデバイスでFF14をプレイすることに成功(動画あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572829844/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e69-fkh4):2023/12/21(木) 16:25:55.35 ID:bTIwBVk80.net
冬夜がこのはの見た目変わってないのなんで?って思ったところ謎だわ
タイムトラベルや他にも見た目変わってないキャラいるしこんなもんかとか思わなかったんやろか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bf-JyW8):2023/12/21(木) 16:28:38.35 ID:h26gTImm0.net
冬夜ハンは、このはがタイムトラベラーとか知らんでぇ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-dWGO):2023/12/21(木) 16:31:13.37 ID:qmfmZYU/0.net
マモーがコピープロテクトの話をしてて草。
きっと割れもやってたのだろう。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-wOoK):2023/12/21(木) 16:32:40.77 ID:O2qOwQvh0.net
そういやゲーム屋の店長も23年前と変わってないな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632d-aw5G):2023/12/21(木) 16:42:22.71 ID:FUqCDPIL0.net
>>429
ネタがわからないからそんな寝言言ってるのかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-s1dt):2023/12/21(木) 16:51:55.38 ID:11HOgJfGd.net
ヒカルの碁の塔矢行洋がいつもエルフの悪役キャラに見える

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-zwCP):2023/12/21(木) 16:52:09.39 ID:s0EEg62Ga.net
制作側の構想は別にあったとして、視聴者が8話抜かした9話まで見てたのは「主人公のコノハがなんか知らんがタイムリープしながらエロゲー作りで何かを成していく」話なわけで
視聴者を引っ張っていった話の要素として最後にお出しされた「ラストワルツの対抗馬をコノハが作って歴史を更に上書きする」がどっか行ってる現状なんだから何やってんだこれってなる
文化的な話でAIをやりたかったりエコーを出したいのはわかるけどそこら辺は遅くても今回のAパートくらいで終わらせとけって話でBパートから最終話までは作品中の目的に戻っていて欲しかった気持ちはある
必要な要素が進んでるのは分かるんだけど見たいものを見させてもらえない状態

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7720-UNLj):2023/12/21(木) 16:55:50.03 ID:5mUXgnYO0.net
結局のところ、エコーってナニ?(ダレ?)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-Q8u5):2023/12/21(木) 16:56:25.13 ID:wmWxl/VB0.net
最後のイラストはプリンセスメーカー?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632d-aw5G):2023/12/21(木) 16:56:46.33 ID:FUqCDPIL0.net
そうだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d9-T2ZO):2023/12/21(木) 16:56:48.96 ID:RpoF4Wae0.net
終わりやなこのアニメ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-ZQkz):2023/12/21(木) 16:58:51.82 ID:XkwSQgxH0.net
>>433
昔はネット無いから割るのにも自分で正規購入する

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d9-T2ZO):2023/12/21(木) 16:59:19.77 ID:RpoF4Wae0.net
最後に出てきたUFOから8話?あたりに出てきたやつらが乗ってるんやろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-ZQkz):2023/12/21(木) 16:59:59.29 ID:XkwSQgxH0.net
>>438
アルファ
ブラボー
チャーリー
エコー ← これ
デルタ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-lRxp):2023/12/21(木) 17:00:45.35 ID:rsWm5yF6H.net
>>437
模範解答のようなレス

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a5-DkQ9):2023/12/21(木) 17:03:01.29 ID:2UOwsNii0.net
ストーリー的には9話か10話で終わりにして、それまでを丁寧にやったほうがよかったな
タイムスリップの謎とかそこまで興味ねーし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-ZQkz):2023/12/21(木) 17:04:14.29 ID:XkwSQgxH0.net
>>443
コノハが記憶を失った宇宙人で星に帰るかぐや姫エンド

「マモル君、コノハはコノハ星に帰るね(涙)」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb7-3PPy):2023/12/21(木) 17:09:22.19 ID:kLbvDbBq0.net
>>442
それは単なるバックアップじゃねえか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb38-fkh4):2023/12/21(木) 17:10:05.10 ID:jQFdukGT0.net
エンドカードの下手な絵はプリンセスメーカーか
赤井孝美は絵は書けないんだな

米子ガイナックスは漫画でも著作権表記があったけど
旧ガイナックスが存命でエヴァの権利持ってたらコスプレ回ももっとガッツリやってたかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-fH6R):2023/12/21(木) 17:10:28.10 ID:+5of9aIZ0.net
コノハのパクリゲーのおかげで成り上がったアルコールソフトの人たちはそのまま残したくて
コノハのせいで消えていったゲームや会社のことはなんとも思ってないのが全然共感できない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-VShw):2023/12/21(木) 17:11:10.55 ID:EtafzcE8M.net
大人気→凋落の落下速度で言えば過去に類を見ないレベル

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cb-oME/):2023/12/21(木) 17:11:24.30 ID:C50BtseD0.net
ここまでカッ飛んでるとこの作品で自分が見たい結末がどんなものなのか自分で想像できないな
ありきたりな結末は見たくない
コノハと守が言ってたように今までの過程を全部無かったことにするような結末も見たくない
ここまでやったんだから最後まで想定外でまとめてほしいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7720-UNLj):2023/12/21(木) 17:12:46.64 ID:5mUXgnYO0.net
>>444
サー!
イェッサー!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7731-MV8i):2023/12/21(木) 17:12:46.61 ID:vAC1Jh2K0.net
UFOオチの何が悪いって
起承転結の転をUFOの、宇宙人の仕業にする流れに持って行って結で締めれば
どんな無能な物書きでもお手軽に話を作れる「禁じ手」だからであって
特に16bit世代にとっては遺伝子レベルで嫌われてる展開だからな

映画の未知との遭遇を知らなくても、必殺仕事人の「主水、未知と遭遇する」なんかで
UFOネタはもうウンザリする程見てきた世代だから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-ZQkz):2023/12/21(木) 17:14:09.55 ID:XkwSQgxH0.net
>>448
プロテクト解除はバイナリでマスターを弄ることになるから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-ZQkz):2023/12/21(木) 17:15:05.56 ID:XkwSQgxH0.net
>>454
デウスエクスマキナだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb7-3PPy):2023/12/21(木) 17:18:28.25 ID:kLbvDbBq0.net
>>455
だからそれただのバックアップじゃねえか
コピーしたフロッピー他人にもらったら割れだろ
まぁ割れなんて用語の無い時代の話をしてもしょうがないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cb-oME/):2023/12/21(木) 17:20:51.75 ID:C50BtseD0.net
遊びのプロテクト解除って要は技術的な興味だろ
コピーするためじゃなくてプロテクトを解除することそのものが目的

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fe-ZQkz):2023/12/21(木) 17:21:31.51 ID:XkwSQgxH0.net
>>457
バックアップの為にバイナリクラック クラック=割る と勘違いしてた

そう言えば割れってクラックじゃなくてwarezのことだったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c5-WehY):2023/12/21(木) 17:25:51.29 ID:/KHuzmri0.net
リアルでの外国人の友人にこのアニメ勧めた俺はどうすればいい?
本人も見始めたって言ってたけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-h/iu):2023/12/21(木) 17:26:10.57 ID:tr04SLcT0.net
これでもいいなって
https://i.imgur.com/calKT7k.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf9-G3UU):2023/12/21(木) 17:26:17.06 ID:3bzSCk9m0.net
典型的なデウス・エクス・マキナでビビる。いまだにこんな畳み方ヘタなアニメがあるんだなあと
そういや昔のエロゲもトンデモ展開&トンデモオチ、悪く言えば意味のないシナリオが多かったしエロゲのパスティーシュとしては最高傑作かもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf9-G3UU):2023/12/21(木) 17:30:14.57 ID:3bzSCk9m0.net
あとストーリーの類型は違うけど去年のリコリコを思い出したな
キャラクターは可愛い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c2-fkh4):2023/12/21(木) 17:48:53.66 ID:cIA1R6i00.net
>>461
第9流れてきたからエコーが「歌はいいねぇ」とかは言いそう
前回プラグスーツネタも擦ったし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 17:51:09.69 ID:LbLiPry+0.net
来週が最終回か
なんかスレ荒れそうだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 17:52:33.27 ID:lpA/RNQ60.net
うる星2のラストぐらい?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 17:56:10.57 ID:SvOEhHMm0.net
お前ら、これでいいんか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:00:50.29 ID:EtafzcE8M.net
>>467
ん?ダメだけど?w

延々アフロ推ししてる時点で「あっ、アイツが話に絡みだしたな終わった」ってわかっちゃったし?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:02:29.68 ID:mEh/x24V0.net
>>465
既にチョイチョイ荒れとるやないかーい!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:05:53.91 ID:Elhz5rgz0.net
>>468
アフロは本人が声当ててないのかと思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:06:57.19 ID:iYMkhPAD0.net
まさか最終回後に大絶賛の荒らしになるとは、無茶な展開がすべて伏線だったとは、今の僕たちが気づくはずもなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:07:17.42 ID:/KHuzmri0.net
ここからの巻き返しを期待している

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:08:22.30 ID:wAyYMrvW0.net
>>471
もう大絶賛の荒らしいるじゃんw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:11:06.28 ID:Twuez/6x0.net
多分2か月前の自分に「この作品絶望的につまらなくなるんだぜ?」
って言っても絶対信じなかったと思う(´・ω・`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:11:38.87 ID:2UOwsNii0.net
来週30分ドット絵でやったら絶賛したるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:14:00.15 ID:C50BtseD0.net
今までスレで出た予想が当たったことなんて数えるほどしかないんだから最終回も予想外のことしてくれるさ
それが優でも良でも可でも構わん
不可だったら笑い飛ばせばええねん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:14:43.54 ID:Uw3LFBvv0.net
なんでこねスレPAワークスの工作員発生してるの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:17:41.35 ID:Rl1YWbx+0.net
>>449
おまえが描いた絵見せてみろよw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:18:34.31 ID:95WcpvmB0.net
そういえばタイムリープの原因が双子とか言うのはなんだったの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:23:06.87 ID:x5rJqMqL0.net
もう一度過去に戻って歴史を元通りに修正して終わりだぬ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:24:35.35 ID:/DdUrMWn0.net
>>475
番組制作スタッフによる16bitセンセーションかよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:33:07.45 ID:Q01prj2l0.net
昔のゲーム群がほとんどタイムリープのための小道具にしかなってないのが残念だった
もっと野々村病院とか夜勤病棟とか遺作を掘り下げて欲しかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:34:44.52 ID:msU9sHTt0.net
>>16
その辺、逆にAIのお陰でスキルがいらない=いくらでも代わりがある
だからAIによる省力化で雇用環境自体は悪くなる側面もあったり

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:38:26.42 ID:r9oZms7C0.net
これ本当に原作者が全部メインストーリー考えて作ったの?
最初の数話だけ関わって後は制作会社に丸投げしてない?
竜頭蛇尾が過ぎるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:38:43.13 ID:/KHuzmri0.net
最終回、急に原作通りにしても構いませんよ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:43:55.72 ID:Rl1YWbx+0.net
>>433
裕福な家なのに?
ちゃんと見てる?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:45:19.30 ID:Rl1YWbx+0.net
>>437
着地点過ぎて余興の段階に入ってるのわからないの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:47:13.90 ID:ZfQnDC3R0.net
>>283
8話はただの箸休め、バックストーリーのちら見せ。いわばPortalの後半面的演出
メインストーリーはメインストーリーでしっかりゲーム作りをする

そう思っていたんだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:48:12.49 ID:i6r/Z/lQ0.net
まあAIの未来って考えると萎えるよな
エロゲどころかアニメも誰でも簡単に作れるようになって今の日本的なアニメは消滅するんだろう

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200