2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 30bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 01:19:04.79 ID:WEzr978O0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 29bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702616745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:14:34.29 ID:0bjDuFV2r.net
>>236
どうせAI批判が気に入らないだけなんだろ?
正直に言えよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:15:56.55 ID:QRU7nveW0.net
>>238
リコリスに謝れ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-bnC/):2023/12/21(木) 10:19:07.53 ID:4rrnwaie0.net
むしろもっと早くこういう展開を挟むべきだった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74f-3CSV):2023/12/21(木) 10:19:46.70 ID:q7W7fl9a0.net
これ円盤売り上げ2桁とかで集計不可レベルだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-g4/A):2023/12/21(木) 10:19:46.65 ID:n5bzrqRz0.net
>>235
今回のごめんなさいわたしは普通の人宣言は、
曲がりなりにもエロゲ開発のプロたちに向かってエロゲのことなら誰にも負けないとのたまった自惚れコノハとの対比だよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 10:20:06.71 ID:Uw3LFBvv0.net
>>231
ガリドンは名作です

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-e8vO):2023/12/21(木) 10:20:42.78 ID:iYMkhPAD0.net
>>232
インタビュー記事が待ち遠しいね
終盤のトンデモ展開は一体誰の発案なんだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a2-3PPy):2023/12/21(木) 10:23:00.41 ID:wAyYMrvW0.net
>>243
冬夜は闇落ちしてたわけだけど
それもある意味コノハのせいだったしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-v2wD):2023/12/21(木) 10:25:09.49 ID:xZG0RspRp.net
まさかこの後2期に続くとかやらないだろうな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0d-VEF6):2023/12/21(木) 10:25:56.14 ID:nN89KHDm0.net
だから若木が絡むの嫌なんだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a769-e8vO):2023/12/21(木) 10:26:10.02 ID:BpWVuOwZ0.net
よかったグッズ買わなくて
こりゃ伝説のアニメになってグッズがお宝になるぞーとかちょっと思ったけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eab-HREl):2023/12/21(木) 10:26:14.59 ID:K/+MtNQc0.net
ガリレイドンナは本当は2クールで制作してたんだけど、急遽1クールに変更されてどうにもなんなくなったんだぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-AI0h):2023/12/21(木) 10:26:51.94 ID:NVI2g1bpr.net
このアニメシンプルにもう一度ゲームを作ってそれで元の世界線に戻ってハッピーエンドでよかったんじゃないか?
なんで巨大組織の陰謀みたいな要素まで持ってくるんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-aw5G):2023/12/21(木) 10:28:24.54 ID:0bjDuFV2r.net
実際多くのエロゲメーカーが最初は同人的に楽しくやってたのに会社が大きくなって苦渋の選択せざるを得なくなったからな
中国企業に買収されるとか
そういう現実をベースにしているのを知らないと今回を理解できないんだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-llYo):2023/12/21(木) 10:30:15.62 ID:QRU7nveW0.net
そんな無理やり苦しい擁護しなくていいから

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 10:30:39.90 ID:Uw3LFBvv0.net
工事用エレベーターはパト1だな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-aw5G):2023/12/21(木) 10:31:08.47 ID:0bjDuFV2r.net
>>253
無知は誇るものじゃないぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-1zAn):2023/12/21(木) 10:31:40.64 ID:kQIuiaA40.net
しょうもない話やな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 10:33:08.85 ID:Uw3LFBvv0.net
エコーたちがタイムパトロール的な組織で
グレンたちが逮捕されて
パト1みたいにドームが崩壊して瓦礫の中からマモルとコノハが出てきてED曲、エンドロールに繋がると予想

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-1zAn):2023/12/21(木) 10:33:53.78 ID:kQIuiaA40.net
酷すぎて何も言えねえ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-1zAn):2023/12/21(木) 10:34:55.69 ID:kQIuiaA40.net
若木ってこんな感じなの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630d-oDN8):2023/12/21(木) 10:36:38.06 ID:c6Cz+p/D0.net
>>251
俺もそれを望んでいた。話がもうおかしくなってるから「???」としか思えん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-wOoK):2023/12/21(木) 10:38:10.74 ID:O2qOwQvh0.net
みんな昨日の話を叩いてるけど来週は絶賛してたらいいなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-jU5b):2023/12/21(木) 10:39:30.50 ID:qJCPIY0gd.net
>>228
波平の中の人も京大だったな(合掌

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e611-YSvc):2023/12/21(木) 10:39:52.12 ID:bp5MU0vI0.net
>>247
やったとしても永遠に2期が作られることはないだろう
円盤が全話ボックスの尼での実売が2万円未満とかならともかく、全6巻であの強気の価格ではな
続きは若木さんが同人誌や自費出版で描くというのならありかもしれない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-fH6R):2023/12/21(木) 10:40:07.05 ID:+5of9aIZ0.net
12話観たんだがAIの変な方向への進化がコノハのやってきたこととつながり希薄で唐突すぎるよな
あとマモルがプロテクト破りしてたって言ってたけど割れ厨だったの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c65c-3CSV):2023/12/21(木) 10:43:32.36 ID:N6kuUKrZ0.net
>>261
どう見ても尺が足りないからソードマスターヤマトみたいなダイジェスト展開にならざるを得ないのが確定してるのがつらいわ
13話なら余裕あるから8話みたいな話入れましたって制作側の話はなんだったんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03be-Lmmi):2023/12/21(木) 10:44:24.78 ID:RpIxH/pM0.net
>>228
京大卒は原作・構成(一部脚本)の若木だろ
脚本実際に担当した高橋、東出、大槻、雑破、森瀬の大学は公開情報あったっけ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-8qgy):2023/12/21(木) 10:45:22.62 ID:PPZ44EVm0.net
>>240
いやリコリスもクソだろ
実銃で事件起こしてアトラクションで誤魔化せたり真島が最後まで百合の間に挟まり続けて百合豚虐殺したり

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-aw5G):2023/12/21(木) 10:45:47.93 ID:0bjDuFV2r.net
>>264
コノハはテクニックは平凡だがパッションは強い
AIはテクニックは最高だがパッションはない
最初から対照的だよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-1zAn):2023/12/21(木) 10:46:29.05 ID:kQIuiaA40.net
逆にいい大学に出てる人が悪い脚本書くなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727e-kzKi):2023/12/21(木) 10:46:29.69 ID:BZypXbAk0.net
拉致以降はちょっと擁護できない
サムライフラメンコみを感じる
残念

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-VEF6):2023/12/21(木) 10:46:59.23 ID:UJkl6iOn0.net
>>255
いうてマトリックスみたいな扱い受けるってのは
飛躍しすぎだがな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-1zAn):2023/12/21(木) 10:47:39.34 ID:kQIuiaA40.net
マトリックスの話をそのままやるとは呆れた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-e8vO):2023/12/21(木) 10:47:45.88 ID:vWSJU2TD0.net
>>259
こいつの作品は基本全部コレ
結婚と哲学のやつは読んだことないが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c65c-3CSV):2023/12/21(木) 10:51:15.40 ID:N6kuUKrZ0.net
終盤良かった所は守の98倉庫が天城探偵事務所リスペクトだった所くらいだな
今PSStoreでEVE rebirth terrorとEVE ghost enemiesが半額セールだからおすすめ
ゲーム内にEVE burst errorとDESIREも丸々入ってるからお得だよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e11-LlHk):2023/12/21(木) 10:52:06.98 ID:Elhz5rgz0.net
ガリドンもリコリスも絵は好きですよ
16bitの絵はちょっと擁護出来ない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621a-1zAn):2023/12/21(木) 10:52:44.05 ID:kQIuiaA40.net
>>274
最後の作品買ってないので助かったよ
さかき傘だよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-jU5b):2023/12/21(木) 10:54:54.89 ID:qJCPIY0gd.net
もう、コノハの胸にキーエナルジーが宿っても驚かない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e611-YSvc):2023/12/21(木) 11:00:36.07 ID:bp5MU0vI0.net
>>275
そうね、EDのラストカットのような作画が全編だったら、話がこんなでも一定の評価はできる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a5-DkQ9):2023/12/21(木) 11:07:34.90 ID:2UOwsNii0.net
1話みなおしたら構成も作画も完璧すぎて泣いた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-8qgy):2023/12/21(木) 11:09:26.48 ID:PPZ44EVm0.net
コノハがエコー4みたいな展開でAから巻いていかないとまともに纏めきれないだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-SGlX):2023/12/21(木) 11:19:38.21 ID:NgjosxyV0.net
冬夜ちゃん闇堕ちしていて、実は倒産しかけの会社の社長だったのか。コノハが一緒にゲーム作ろって出来もしない約束したばかりに。次週、お迎えに参りましたコノハ姫でさらに混沌とした状況に

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-n8LD):2023/12/21(木) 11:20:30.65 ID:qjvZ9c5C0.net
途中から軌道修正したとかドヤ顔で書いてるけどさ
ワンクールなんて頭からケツまで最初にカチッと決めてるよ
つまり初めからこういう反応になるのを想定して作ってるということだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6304-mBw5):2023/12/21(木) 11:21:46.89 ID:/r1enUd30.net

8話を絶賛してた人達へ
SFチックな話だとしても納得する形でストーリーが終焉を迎えたなら途中で挿入される世界的な8話みたいな話が光る
その手の話が出ただけで絶賛するのはただの馬鹿か猿なんよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a5-DkQ9):2023/12/21(木) 11:31:04.50 ID:2UOwsNii0.net
https://www.famitsu.com/news/202310/09319831.html
最初から決まってたよ。さて一番の戦犯は誰だ?w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123a-/274):2023/12/21(木) 11:32:33.69 ID:K4mN8AEE0.net
ラスワルの熱量に対抗できる熱量を持つエロゲを作るモチベをコノハに持たせるために
こんな世界嫌だーてイベントをぶっ込んだのはわかるんだけど
元々未来のヒットゲームの知識を過去に持ち込んで他人の努力をなかった事にして手に入れた世界線なわけで
嫌だから過去改変でリセット繰り返すのてただのワガママではって思っちゃうよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38b-0jWm):2023/12/21(木) 11:36:07.10 ID:F516lsPk0.net
もうコノハの夢でいいじゃないか
明日からまたおっさんの背中をシコシコ塗るんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1287-Qk2W):2023/12/21(木) 11:38:28.78 ID:gR5ToGQn0.net
急に雑になったなぁ
たかがゲーム一つ作るのにエンジェルハイロゥみたいな事するって無理あり過ぎだろ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7720-UNLj):2023/12/21(木) 11:38:34.27 ID:5mUXgnYO0.net
分かった!
未来の冬夜ちゃんがタイムマシン(デロリアンの改造車)に乗って主人公の女の子ちゃんを助けに来る!
そしてUFOが降りてきて素粒子ビームで銀河系丸ごと消滅させる。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a2-3PPy):2023/12/21(木) 11:39:21.67 ID:wAyYMrvW0.net
コノハの周辺が全く描かれなかったしやっぱエコーなんちゃう
もうそれでいいわ
実験は失敗に終わっただがいいデータが取れたエコーで元通りで終わり

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-wOoK):2023/12/21(木) 11:39:39.35 ID:O2qOwQvh0.net
>>275
逆にこんな低予算の絵なのに人気なの凄いわ、設定とシナリオが良いからだね
モブセカも絵は酷かったのに話が面白かったから最後まで楽しく見てたっけ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-fH6R):2023/12/21(木) 11:41:06.74 ID:mtPIfDHx0.net
次回のド頭でUFOから2号が出てきてただ今日は何点と聞いて帰っていく

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-aw5G):2023/12/21(木) 11:42:58.48 ID:0bjDuFV2r.net
基礎知識がないと分かりにくい点まとめ

日本のエロゲメーカーが外資に買収

ヴィジュアルアーツ(key)
2023年(令和5年)
7月 - 中国のテンセント・ホールディングスへ全株式を譲渡し、同社の完全子会社となる。馬場は社長を退任し、相談役に就任するとともに、後継の社長には天雲玄樹(丘野塔也)が就任した

常磐新線
つくばエクスプレスの計画中の名称
秋葉原タワーが出来た代わりにつくばエクスプレス駅が建設途中で放棄された

ゾンビのようなデバッガー
実際のソフト開発でも人海戦術でソフトのテストを行なっている
滅多に行わないような手順や同じ操作を何百回も繰り返すため精神と肉体を擦り減らす

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cb-oME/):2023/12/21(木) 11:44:44.09 ID:C50BtseD0.net
>>285
そもそもそのラストワルツが10億の借金返済の為に暴走した結果なので…
1回目と2回目のタイムリープで一緒にゲーム作ったくらいの話でもコノハは満足していたしな
そのレベルでゲーム作ってるのが一番平和だったのかもしれん
それでも未来のゲームが少し消えていたから影響はある

可能ならテンチョーが騙される前に戻ってテンチョー椅子に縛り付けとくのがベターかも

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-F4UU):2023/12/21(木) 11:47:09.85 ID:hiclUA3u0.net
ワンダーエッグプライオリティやCharlotte辺りの終盤で訳分からなくなったアニメを思い出した

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c65c-3CSV):2023/12/21(木) 11:50:15.51 ID:N6kuUKrZ0.net
元々の計画では今の世界を残したままコノハの元いた時代の秋葉も再現するって話だったけど
今回こんな世界は嫌だ〜ってあれほどやっちゃったらもう対抗エロゲ作って云々とかよりラスト・ワルツを無かった事にした方が早いよな
守も今回の施設みたら素直に納得するだろ、どのみち残り1話で皆が納得出来る展開は無理だろうけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e11-LlHk):2023/12/21(木) 11:57:13.52 ID:Elhz5rgz0.net
>>281
冬夜が悪女になってたのがガックリ
悪女を通り越して外道かも
原作より更に酷くなってた
ここまで手段を選ばない女だったとは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-g4/A):2023/12/21(木) 11:59:51.09 ID:n5bzrqRz0.net
名作らしいゲーム版は知らんけどアニメ版YU-NOやRewriteにぽかーんだった俺にとってはこのくらいのトンデモはぜんぜん許容内なんだけどな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6a-Qk2W):2023/12/21(木) 12:04:26.51 ID:J6Prml2o0.net
40代の洞爺さんが、コノハに「お姉さま」っていうのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-llYo):2023/12/21(木) 12:04:45.64 ID:QRU7nveW0.net
>>294
ああこの素人くささなんかに似てるとは思ったけど麻枝アニメだわw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-EXRn):2023/12/21(木) 12:05:04.49 ID:53HlCMiQ0.net
カミエラビみたいにリセットされるだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6e-fkh4):2023/12/21(木) 12:05:29.21 ID:jfDDAjdiM.net
クソアニメアンチするぐらいならエロゲを語った方が面白くないかな?
マジでこのアニメなんなんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-mV+n):2023/12/21(木) 12:11:04.22 ID:CpkTH4AVd.net
>>298
女性向け同人では珍しい事では無いですよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:12:41.00 ID:Uw3LFBvv0.net
文句言ったやつは最終回見るなよ?
我慢できずに見るくせにな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-FHHv):2023/12/21(木) 12:12:45.93 ID:uxiPsNcZM.net
インタビュー読んだけど、監督や企画段階の話も聞きたいな
どういう経緯でこうなったのかよくわからない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-XUSz):2023/12/21(木) 12:18:23.15 ID:NgjosxyV0.net
>>303
好きなアニメやから文句言うのや。悲しみのあまりに凡打したノイジーに⚪︎ねっている阪神ファンと一緒や、縦縞なラブがどうとかOPで言ってるやろ。どうでもいいなら見ないし、語りもしないやろ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e11-LlHk):2023/12/21(木) 12:19:03.78 ID:Elhz5rgz0.net
TXが未成線とは沿線住民激怒しそう
実際は大成功と言ってもいいレベルなのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92db-H667):2023/12/21(木) 12:19:38.22 ID:o74Rq0nz0.net
やたらとリコリスを出したり出したがる奴居るけど終盤でゾンビが街に溢れて幽霊が敵になるぐらいの展開じゃないと匹敵しないぞ
SF(少し不思議な)お仕事コメディだったのがジャンルが急変した感じ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e11-LlHk):2023/12/21(木) 12:20:46.41 ID:Elhz5rgz0.net
おじさん守が走ってるトコは
こちらも見ててしんどかった
体力馬鹿の上條さんとは違うよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-h/iu):2023/12/21(木) 12:24:06.65 ID:xMC4VJutd.net
最終回の終わり際こみパでタイムスリップして2期に続くとかならまだ話は広がりそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c2-zLd5):2023/12/21(木) 12:25:16.68 ID:w8ppK0Z10.net
>>308
45歳くらいじゃ問題ない
俺は48で11泊で北アルプス栂池~焼岳まで縦走したわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e57-lYQn):2023/12/21(木) 12:25:19.09 ID:6hgTnO+O0.net
>>273
曲がりなりにも一回長期連載できたのはよほど担当編集が優秀だったのかと思ってたがむしろこんなんでも乗せざるを得ないほどに週刊コナンの紙面の穴埋めに難儀していたということか
まあケンイチとかハヤテとか90年代なら4巻完結程度のタイトルが長期連載してたくらいだしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed9-DkQ9):2023/12/21(木) 12:26:14.32 ID:MDmCCFUR0.net
見て文句を言う→嫌なら見るな
見ないで文句言う→見てないのに文句言うな

無敵か?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:26:31.80 ID:Uw3LFBvv0.net
6181 ドアの暗証番号

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-mV+n):2023/12/21(木) 12:26:42.83 ID:CpkTH4AVd.net
>>310
山男の貴方とパソコンおじさんを一緒にするな~

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:27:57.01 ID:Uw3LFBvv0.net
15歳マモルがアセンブラで書いてたのは自作OSじゃなくプロテクト解析ツールだった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-wvZU):2023/12/21(木) 12:29:36.11 ID:7XBQv+cp0.net
予想外でかなり面白いけどな
予想通りの話しじゃ無いとつまらないとか言ってるやつらにはこの作品の良さは分からない
最終話が楽しみすぎる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-aw5G):2023/12/21(木) 12:31:01.30 ID:0bjDuFV2r.net
>>306
秋葉原の代わりに他の駅が始発になっただけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:31:18.57 ID:Uw3LFBvv0.net
来ないで!

山田ひでーなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-PvrB):2023/12/21(木) 12:31:34.76 ID:HYJ1rg5xp.net
UFO登場とかオカルトのそっち方面まで
行くのかw
斜め上の超展開に笑ってしまう

あと一話で上手く話をたためるのだろうか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7731-MV8i):2023/12/21(木) 12:32:29.04 ID:vAC1Jh2K0.net
まあ作品に怒りを向けるなというなら
その矛先は制作者達に直接向くだけなんですわw
マジデスみたいに途中でクビにされて最終回には既に米国に逃げ帰ってた訳でもないし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-aw5G):2023/12/21(木) 12:33:30.28 ID:0bjDuFV2r.net
タイムリープや宇宙人のような人が出てたのに今さらUFOで驚くのも

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e57-lYQn):2023/12/21(木) 12:34:26.63 ID:6hgTnO+O0.net
予想外の展開を描くにはまずブレない軸が必要でそれがないなら予想外というより嵐の中を舵の無い船で漂っているに過ぎん
今季アニメならDr.STONEが教科書のお手本のようにしっかりした作りになってるので比較すれば一目瞭然

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:34:58.05 ID:Uw3LFBvv0.net
水槽に入ってる人200人なんだな
誰だよ1280人はいるとか言ってたの

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a1-2zbQ):2023/12/21(木) 12:35:15.25 ID:NKo2AEqU0.net
宇宙人出てきてから全てがおかしくなったな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-wvZU):2023/12/21(木) 12:36:11.01 ID:7XBQv+cp0.net
>>319
8話で伏線張ってるからこそこれで良いんだよ
この作品は8話が一番の本質だしな

はっきり言ってこの作品は今の時代には早すぎたかもな
UFOは公式に存在がアメリカでも認められたからオカルトでもなんでもないんだけど
まだ一般層が見たら超展開とか言ってしまうからな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6359-bnC/):2023/12/21(木) 12:36:19.37 ID:c/MVK24v0.net
展開の方向性とかもだけど
まずただただ純粋にストレートにお話が面白くないし変化球にもなってない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-4JFu):2023/12/21(木) 12:36:24.29 ID:yNlbrZGX0.net
超展開にもって行くための必然性とか説得力がないように感じる
トンデモない話を成立させたいなら、それ以外のリアリティは徹底的に追求するとかそういう積み重ねがないとね
トンデモの上にトンデモを乗せたらそりゃ叩かれる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-wvZU):2023/12/21(木) 12:38:02.80 ID:7XBQv+cp0.net
>>322
だからこその8話でしょ
8話の軸があるからこそこの展開が一番活きるのに何も分かってない
8話のラストで作品の支持者と言ってたから助けに来る事に対してもおかしくはない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:39:00.23 ID:Uw3LFBvv0.net
デバッガー=ゾンビ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a1-2zbQ):2023/12/21(木) 12:40:05.03 ID:NKo2AEqU0.net
>>328
そもそも宇宙人の話自体がそれまでの軸とブレてるからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-4Wqt):2023/12/21(木) 12:41:12.62 ID:6nz3pXo30.net
 
 
 
 
 
 >>328 お前もこの時代に生まれるには早すぎたかもな。そうだな、500年後くらいに生まれ変われ糞ジジイ!
  
  
  
  

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633a-8qgy):2023/12/21(木) 12:41:57.13 ID:PphkffNy0.net
8話だけならなんでエロゲでタイムスリップできるんだよの説明として許せるが
UFO再登場は流石にデウスエクスマキナ感が強い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6359-bnC/):2023/12/21(木) 12:42:06.70 ID:c/MVK24v0.net
むしろ8話だけでとどめておけば、1話だけの異質な回として浮き立って伝説になれたかもしれないのに
UFO路線を引っ張ったせいで陳腐化したよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-wvZU):2023/12/21(木) 12:44:10.90 ID:7XBQv+cp0.net
理解できないものを説得力が足りないとか言ってるだけのアンチが寒いわ
しっかり伏線も張ってるのにそれを無視して超展開とかないよ
予想が出来ないけど展開自体は必然性はあるからこそ面白い

AIが人間を超えたけどそれが作るゲームに情熱が無いからつまらないと言うことも
8話のエネルギーの実験にも繋がってるわけで
必然性なんていくらでもあるし、まともに作品を見ても無いやつが批判してるだけ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-F4UU):2023/12/21(木) 12:44:32.47 ID:hiclUA3u0.net
作品内での嘘は一つだけってやつよな
タイムリープだけでよかった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:44:36.84 ID:Uw3LFBvv0.net
あと3秒でやってください
3.2.1…
ターンッ、バツン!
コノハー!!

この流れ最高に熱い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6359-bnC/):2023/12/21(木) 12:45:49.39 ID:c/MVK24v0.net
サイレントヒルのUFOエンドを大真面目に本編のメイン軸に取り込んだらこうなっちゃうって貴重な例になったな!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68a-E4s1):2023/12/21(木) 12:45:52.03 ID:Uw3LFBvv0.net
あ、もしかしてバトーの「素子ォ!!」入ってるのか?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200