2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー II 142匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:47:52.65 ID:PQ6UJNkk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
>>1の冒頭に必ず以下の一列を入れてワッチョイを有効にしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 第2期 2023年10月6日より放送開始!!!
TOKYO MX 10月 6日(金)より毎週金曜25:05〜
BS11     10 月6日(金) より毎週金曜25:30〜
サンテレビ  10 月7日(土) より毎週土曜25:00〜
AT-X     10 月6日(金) より毎週金曜22:00〜
(AT-X リピート放送:毎週火曜10:00〜 / 毎週木曜16:00〜)
ABEMA 地上波先行放送・見放題独占配信 10月6日(金)より毎週金曜22:30〜

◆関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式X:http://twitter.com/GoblinSlayer_GA
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@goblinslayer_official

◆前スレ
ゴブリンスレイヤー II 141匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702354678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:50:54.97 ID:Bj41xOrW0.net
>>68
ハーメルン民だけど普段ゴブスレ二次よまなくてもあれだけは読んだわ
正直原作より面白い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:09:40.28 ID:Kv6AqzPQ0.net
なんか頭使って作戦考えてる割にただの力押し戦法に見えるのに上手く、よくある作品の一つになっちまったな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:25:38.61 ID:u3uYN7Y90.net
>>54
メイジ→ソーサラー→ドルイド→ウィザードの順に強くなります(´・ω・`)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:14:46.39 ID:O195Di5E0.net
>>70
何を言ってるのか分からんわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:34:43.54 ID:K6AJI48x0.net
>>71
それはナムコ限定

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:36:58.95 ID:Cy2tpWA/0.net
>>71
それは作品次第では?
d&dとかだとドルイドとメイジでは使える術とか明確に違ってくる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:37:04.36 ID:K6AJI48x0.net
もうゴブスレさんで回そうとしても出がらしの昆布みたいな状態だから何の味もしない
ゴブスレ先輩は見せ場を作って派手に消えて貰って
神官ちゃん主人公の第2シリーズだよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:37:28.30 ID:K6AJI48x0.net
>>74
(それドルアーガネタ)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:38:10.18 ID:HChjf6PG0.net
>>73
ブリガンダインじゃなかったのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:39:36.17 ID:YUUMkBi/0.net
めりんとメラン?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:59:08.32 ID:3Hwhj/f+M.net
>>75
神官ちゃん露骨に勇者PTの足りないパーツだし・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:31:23.11 ID:Cy2tpWA/0.net
>>79
それはない
勇者PTってエリクサーっぽい物まで当然のように所持しているのよ
ドラクエやFFっぽいことしている勇者PTに神官ちゃんはついていけんよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:40:25.84 ID:78Lb8O/EM.net
>>80
初期で魔法回数3回って名前が通っている表現で言うと
「イリーナの筋力」と等価な「大英雄の得意分野」ですらなかなか無いクラスの才能だよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:44:51.95 ID:Cy2tpWA/0.net
>>81
それはな、TRPG基準での天才なんよ
勇者ちゃんは最初の冒険で魔法を当然のように連射して聖剣引っこ抜いて、魔神王の幹部をちょっと強いだけのゴブリンと勘違いして討伐している人よ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:50:47.25 ID:2dXuHBaM0.net
スレ住人全員一致で王妹ちゃんがゴブレイプされてないの残念がってて酷すぎ草
ロイヤル孕み袋がぁ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:51:32.62 ID:78Lb8O/EM.net
>>82
祈る者であるなら誰であろうが6面ダイスのキャラメイクで作られてるわけでな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:56:03.57 ID:TSzPfwSy0.net
勇者は特別だけど剣聖と賢者は人間だぞ
誰も勇者と互角に渡り合えるかなんて話はしてないでしょ
女神官は将来的に勇者PTについていける人材かどうかだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:56:38.48 ID:Cy2tpWA/0.net
>>84
せやな
その6面ダイスがバグった果てに生まれるのが勇者や

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:03:13.74 ID:78Lb8O/EM.net
>>86
勇者本人が理論限界値だらけのイカれてるキャラなのはわかるけど、残りの二人は得意分野で理論限界値出してるくらいでしょ
じゃあ足りないの回復魔法理論限界値の神官ちゃんじゃんってことになるわけでな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:03:48.79 ID:2dXuHBaM0.net
前にゴブスレ世界の住人は世界が神の遊戯盤だと知っているみたいなこと
書かれてたけど、ソードアートのアリシゼーションみたいやな
そういうのSF感あってちょっと好きやけどゴブリンとはどう繋がるんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:08:47.54 ID:EtlGG0y40.net
>>87
何で賢者ちゃんが回復魔法理論限界値じゃない事を前提に話すの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:15:37.74 ID:Cy2tpWA/0.net
>>87
賢者も勇者も元ネタ的に回復魔法使えると思うけどな

>>88
あの世界の人たちは神に弄ばれてかわいそうとか言った人に対する原作者さんの返答

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:22:34.75 ID:UNXxfQ2oM.net
>>89-90
賢者は全体的な描写が明らかに魔術師に寄り過ぎだから
神聖も限界ならそれこそロト紋みたいな調停者の方向性が欲しい

勇者は確かにわからんけどそこまで跳ねてたら二人すらいらないのでは・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:25:17.75 ID:8JLAOOhv0.net
勇者パーティーに足りないパーツの1つは金床エルフで埋まりそう
地味に対抗馬がいない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:25:34.63 ID:EtlGG0y40.net
>>91
なるほど
けど女神官連れてくなら他の金等級を連れてけって話になるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:50:06.31 ID:TzRW4qfEd.net
いや勇者ちゃんって真の仲間のルーティと一緒で本当は仲間なんか要らない完全存在じゃなかったっけ?
だから足手まといにならなきゃ能力はどんなでも良いんじゃ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:58:50.48 ID:Cy2tpWA/0.net
>>94
賢者は参謀で勇者が受けた神の啓示を推理してる
剣聖はどんな剣であっても何でも切れるらしい……

というか、TRPGを基準にして真面目に考えると勇者PTに欠けてるのは盗賊とかの斥候技能特化なんだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:00:25.60 ID:TzRW4qfEd.net
女神官ちゃんはゴブスレパーティーから抜けたらさすらいのお助けキャラとして放浪しそうな気がする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:02:29.55 ID:TzRW4qfEd.net
>>95
うーん斥候は何でも勇者の勘で済むから要らなくないか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:06:21.99 ID:Cy2tpWA/0.net
>>97
あくまでTRPG基準で
それ言い出すと、上の人が言うように誰も必要無くなるんよ……

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:22:37.16 ID:u8OclA520.net
>>95
ようするにドラクエ2で言うところの剣聖はローレシアの王子。
賢者はムーンブルクの王女勇者はサマルトリアの王子か。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:40:23.02 ID:3KBP6p7/0.net
勇者パーティーに足りないのってゴブリンの専門家だぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:44:17.21 ID:pRGmbkl6d.net
神に弄ばれるのかわいそうの返事が駒の自覚があるは答えになってない気がするが……駒の自覚あるから神の行為は全肯定で遊ばれるのは至上の喜びだからセーフとかそういう方向?

モンスターと人間どっちが勝とうと盛り上がればOKとか各信仰対象も神のロールプレイまたは設置したオブジェクトとか行動の成否やそもそもそうしようって意思自体が神のサイコロ次第とかもろもろ知ったうえで生きてるとか気が狂いそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:46:34.71 ID:xD3+e/Uf0.net
最終回も放送直後に変態ォナニー書き込みに来るゴブリンには注意な!
ヤツの必殺技は「ヒャッ(ry」とキッショイ遠吠えを上げてスレ民を凍り付かせる行為だ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:55:34.14 ID:hNd2eYEj0.net
>>102は居もしない変態人物を毎日のようにでっちあげてこいつ自身がキメェ下ネタを書き込んでるキチガイゴブリンなのでスルー及び有志による通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20231222/eEQzK2UvVWYw.html

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:04:24.98 ID:Bj41xOrW0.net
結局どんなに強くても神様にとってみればポーンがビショップの差なんだろうな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:09:40.44 ID:EtlGG0y40.net
>>101
原作者は神様は怪物とダンジョンを配置してサイコロ転がしてるけど弄んではいない、とか言ってるからな

まぁ、あまり真剣に考えない方がいい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:30:23.88 ID:dDpPu1SK0.net
ゴブスレさんが力尽きた後、神官ちゃんが
兜を剥ぎ取って被り「ゴブリンは皆殺しだ」でEND

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:32:07.76 ID:TzRW4qfEd.net
>>105
弄んではいない若干名容赦がなくて意地が悪いがな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:32:25.47 ID:tOllSxRod.net
ゴブスレさんにトドメを刺したゴブリンに鎧兜が取り憑いて
そいつが新しいゴブスレを名乗るオチでもいいかな…(´・ω・`)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:40:26.44 ID:Bj41xOrW0.net
ゴブリンを皆殺しにしたら生態系が狂って別の問題が出るんだろうな
雀とか皆殺しにするようなもんだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:42:27.68 ID:bq1HzEEL0.net
ゴブリンスレイヤーとその師匠のゴブリンの繋がりがわからん。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:53:59.98 ID:8JLAOOhv0.net
あの師匠はゴブリンじゃなくてホビット

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:04:53.16 ID:bq1HzEEL0.net
そうなん?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:05:21.58 ID:9UYBc3rx0.net
あれホビットなのか、紛らわしいなぁw

剣の乙女さんはゴブリンに凌辱されたときのことを忘れられずに
また巣に行きそうな気がする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:11:00.59 ID:AXZ8LXC/0.net
あの見た目でゴブリンじゃないとか言い訳がましいだろ…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:13:20.59 ID:rjELR1nb0.net
>>71
ドルアーガかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:18:37.07 ID:oWX79zW20.net
で、今晩の12話が最終回なの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:23:09.56 ID:MbJmKgP40.net
渋い締め方だったな嫌いじゃない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:23:15.80 ID:Gxn6rTHN0.net
おかえり
ただいま
やっぱり牛飼娘ちゃん正妻ENDだったな!!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:23:40.66 ID:Kv6AqzPQ0.net
ゴブスレさんの素顔、俺たちにも見せてよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:24:22.44 ID:Gxn6rTHN0.net
今期のゴブスレは神官ちゃんが主人公だろもう
神官ちゃんはもう一人の主人公にしてゴブスレさんのパートナーになりたい子

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:24:35.53 ID:JF0gt4Ly0.net
ゴブスレさんヒロイン達から想われて果報者だな
エピローグをもう少し観たかった気がしたわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:25:43.35 ID:1Js9f4KG0.net
終わった
剣の乙女さんがんばったな
2期は神官ちゃんの成長物語だったな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:25:51.91 ID:Gxn6rTHN0.net
眼鏡のガキに付いていった圃人剣士ちゃんはどうなったの?
まさか回想以外1ミリも触れられず終わるとは思わなかったわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:26:10.08 ID:MbJmKgP40.net
三期告知なし!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:27:50.03 ID:Gxn6rTHN0.net
ゴブリンの大軍だー
これは詰んだなぐへへ待ったなしと思ったのに剣の乙女が軍団引き連れてあっさり片付けちゃうなんて

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:29:16.41 ID:gZHsL15p0.net
>>124
告知があったとしてもAT-Xでは無いな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:29:53.15 ID:JF0gt4Ly0.net
ヒロインは可愛く描けてたけどバトルシーンは今一歩だったな
最初はどうかと思ったけど中盤以降は話も楽しめたわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:30:14.65 ID:Gxn6rTHN0.net
姫ちゃん謝れて偉かっただけに立ち直るまで見たかったよ
それにしてもゴブリンによる姫ちゃん誘拐事件に黒幕が居たとは・・・暴れん坊将軍がやっつけるとはたまげたなあw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:32:50.84 ID:/17U1+Gm0.net
また変な改変から始まったな〜

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:34:20.11 ID:/17U1+Gm0.net
グレーターデーモンの手
そんな出現の仕方つーかもっと
悪あがきした挙句の出現だった筈だが‥

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:35:33.74 ID:MbJmKgP40.net
原作や脚本は優秀なんだよ
今回2期の監督や制作費がスケール見合ってなかった
勿体なかった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:36:05.34 ID:Gxn6rTHN0.net
牛飼娘=ゴブスレの嫁
女神官=ゴブスレの相棒
目指すところが同じようで違うから最終的には両方願望叶いそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:41:09.02 ID:/17U1+Gm0.net
演出して大丈夫か?最終回なのに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:43:22.15 ID:/17U1+Gm0.net
>>131
そもそも3巻分とか1クールでやるのが間違い

でもその間違いする事になったのは
WHITE FOXが二期で使うべき5巻の話を
雑なOVA(60分)で食い散らかしたせい

雑カットだらけにするなら
普通に5巻と6巻に短編で穴埋めすべきだった
白狐の呪いなんだよなコレは

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:44:52.12 ID:/17U1+Gm0.net
>>110
>>113
オルクリスト(主人公の名前の由来)
ホビット 忍びのモノでggr

何となく正体と背景が分かるから

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:49:06.67 ID:/17U1+Gm0.net
一期のアニメ化一年か二年遅らせるべきだったよな
歪な二期は大体後先考えずに食い散らかしたせいだわ

一期の水の街で変な改変して黒幕描かなかった

5巻をOVAにして雑消化した

コレじゃ覚知神が何なのかとか因縁がまるで分からん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:50:19.06 ID:bZn3Y8o10.net
多分一旦話を締められる9巻何らかの形でやりたい
のは分かるけど甘い誘惑に乗ってしまったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:54:14.06 ID:/17U1+Gm0.net
キャラデザがバラバラなんだけど
メインキャラデザが総作監やってないようだし
モブ(敵含む)が適当すぎるんだよな

原作の細かいネタがまるで反映されてなくて困る

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:55:46.78 ID:92B/HFNh0.net
食い散らかしがどうとか言い訳する前に
くそ絵コンテどうにかしろやくそスタッフ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:56:14.88 ID:/17U1+Gm0.net
>>105
>>107
そもそもGMPL(創造主)は数多いる
考えてる事や嗜好はそれぞれバラバラ
それをバランス取るためにこうなってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:59:38.42 ID:Ibi9OTbN0.net
なんかさらっと終わった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:00:20.03 ID:IDytREmh0.net
最終話も演出が酷いもんだった

寒いのが苦手なのはわかるが死にかけ感のない蜥蜴
綺麗にスライドして放り込まれるハンドさん
棒立ちゴブスレvs棒立ちゴブリンvs適当に声あげてる兵隊

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:03:01.29 ID:ELPgUzlV0.net
「アナタが教えてくれた」

ナニを?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:04:24.31 ID:/17U1+Gm0.net
なんかもうWHITE FOX版もライデン版も
アニメ版は根本的な演出の酷さに正直うんざりだな

一部の人は上手い人もいたけど(2期7話)
一期も二期もそもそも監督が向いてない感じ
演出のまとめ役としての仕事すらできてない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:07:32.16 ID:bZn3Y8o10.net
総監督の尾崎隆晴ってまるで顔出さなかったな
なんかまともに仕事してたんだろうか?
一体誰が2期を纏めてたんだろうか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:11:40.78 ID:bZn3Y8o10.net
一期 雑な特急仕事(最後の方何とか取り繕った)
二期 やっつけ仕事 (いつもの適当ライデン)

一期は仕事請負過ぎてスケジュールほぼ崩壊中の白狐
二期も仕事請負過ぎて制作あざなりのライデンという

こんな感じだったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:17:08.09 ID:bZn3Y8o10.net
一期からそうだったけどコミカライズ抜くような
アニメ化ってしちゃダメだったな。一期にアニメーターで参加してた人もコミカライズの方を極力参考にしたと言ってたし。コンテとかで指標になるものが無いから途端にアニメーターの才能任せのクソ演出やら改変やらが練り込まれて何だが似て非なるものになると

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:21:56.74 ID:/17U1+Gm0.net
どさくさに紛れて1期の白狐持ち上げてるヤツが多かったけど、当時もアレは色々ダメなアニメ化だったよ。作画も演出もほとんどが期待ハズレ

プロデューサーの岩佐がくは開き直ってだけどな
OVA版がアレな出来となると後はダンマリだった

せめてやらかしを自覚して1期だけで止めておいてくれた方がまともな2期の道も開けてたんだけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:24:12.18 ID:/17U1+Gm0.net
>>113
>>114
アレのイメージは要するに
外見がスメアゴル(ゴラム)化したビルボ
何でそんな見た目になるかというと指輪≠フ効力で延々と薄く寿命が引き延ばされて行くからね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:31:09.86 ID:/17U1+Gm0.net
原作を雑消化するならGoblins Crown
を無かった事にして5巻と合わせて
丁寧に作り直した方がまだ良かったかな

白狐版が後先考えない原作消化(短編やOVA)
や改変(水の街の話の黒幕を無くしたのは痛い)
したのが色々響いてしまってるというか呪いよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:35:07.60 ID:hX4s+G9r0.net
1期がアニメ化された時期は原作なんてアニメ制作側が使い捨てて当然みたいなビジネスモデルの時期だから後先考えてない感じだったかもな。

配信どうたら言い出してきたのはコロナが境だし
青田狩りみたいなアニメ化はするべきじゃないわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:38:50.56 ID:3KBP6p7/0.net
監督は1期の人がやってくれたらなあ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:39:20.57 ID:Yr3yADDi0.net
女神官が服盗まれたって騒いでたのに次の回で同じ服着てて草
同じの何着もあるんかい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:39:39.06 ID:/17U1+Gm0.net
もしダイカタナとか9巻がライデンで
アニメ化とかになったら卒倒するわ…

WHITE FOX も1期スタッフは大半が社を離脱
他所に移籍するなりしてるから無いだろうけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:45:53.13 ID:u6CtGjKQ0.net
2期のアニメは本当に出来だったな
最終回見て怒りが込み上げてきて記念カキコ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:49:07.26 ID:cWFq+WrY0.net
>>153
そりゃ神官の制服だから神殿に行けばあるわな。

乙女さんがゴブスレさんの腕を掴んでる神官ちゃんを見てプルプル怒ってたのは草

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:49:42.29 ID:mdFIRPArd.net
>>153
オバQを思い出す

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:51:10.12 ID:BHngFxNp0.net
もし3期や外伝やるならやってくれるだけで嬉しいけど
最終話で告知ないって事はアニメは今回で終わりかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:53:59.64 ID:iYqWEcFz0.net
ストックもう残ってないのでは?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:54:03.55 ID:bZn3Y8o10.net
まあ、背後でコソコソやってる連中は結局は
蜂起に失敗し戦争に負けた覚知神教団の残党であり
(主たる戦力は既に死亡逃亡離散してしまってる)

基本的にこいつらが覚知に操り人形にされながら悪あがきしてる事が、一期で改変したり3巻も飛ばしてるし5巻はダイジェストとOVA化してしまっては伝わる訳もないだろうな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:55:53.74 ID:bZn3Y8o10.net
>>159
ストックはまだ全然あるんだよな
次の9巻まで行けば一旦は締められるみたいな感じ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:55:55.35 ID:BHngFxNp0.net
>>159
原作は今16巻まで出てて二期は原作8巻までだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:57:59.30 ID:bZn3Y8o10.net
>>158
9巻やらんのなら何のために無理矢理
8巻までアニメ化したの?って感じがする

一期の迫力不足のオーガとかでアニメ組に普通には勝てないみたいな印象を植え付けるのに失敗してそうだが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:58:25.60 ID:IDytREmh0.net
本編漫画を追い越してるだけで
小説や外伝漫画ならまだまだストックある

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:00:13.42 ID:ugoKUoKJ0.net
しかし何で2期は経験浅い
若手の女監督(高田美里)とか当ててきたんだろう?

1期の監督(尾崎隆晴)も決して良いとは言えんが
こっちは最初から扱うのに無理あるだろうと
総監督になってたけど何か仕事してたの?コレは

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:04:14.40 ID:86A8dT6Y0.net
陰の実力者になりたくてみたいに次は劇場版ゴブリンスレイヤーかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:05:33.40 ID:GeLQ9EQ50.net
>>166
またどうせ雑なダイジェストと
変な改変かましてくるような60分OVAだろ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:08:37.99 ID:cHgrUhKi0.net
しかし2期7話の演出と絵コンテやってた
古賀五十六さんって人だけはやたら上手かったな
むしろベテランの方が下手くそが多い印象受けた

一瞬だけでも見たかったゴブスレ見せてくれてサンキュー、こんな上手い人はもっと重要なキメ回に使えよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200