2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Helck【ヘルク】9ドゴーン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9754-NRZm):2023/12/20(水) 15:07:51.73 ID:0pxwIrMl0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

魔界にやってきた勇者の行く末は...!?
魔族×勇者の冒険ファンタジー!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

◆前スレ
Helck【ヘルク】8ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700733956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:19:20.32 ID:6lWMugdh0.net
信者が全巻買い終わったのならもう続編作る意味ないじゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:23:01.73 ID:9RLpWFr50.net
アンちゃんとピウイの肉声からしか摂取出来ない成分があるんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:28:15.33 ID:uA7sHjPw0.net
序盤削ったらヴァミリオと視聴者の疑心暗鬼がぶち壊しになって物語が破綻するわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:41:49.74 ID:48DxGa+50.net
>>628
全裸になれよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:45:27.18 ID:vk0fsl+e0.net
半裸戦士なんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:59:47.48 ID:EWAEYRaha.net
>>630
正直その二人は演技だけで笑えるシーンいくつかある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8d-tFpX):2023/12/27(水) 19:07:05.76 ID:JFA2Ai490.net
半裸マント
半裸エプロン
サービスしまくりだねっ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-5/qt):2023/12/27(水) 19:11:47.18 ID:ryaC3jeSd.net
筋肉ダルマの半裸なんて需要がない( ´・ω・`)
半裸のピウイを出せピウイを!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-N6U6):2023/12/27(水) 20:18:25.97 ID:2qj5/4/1d.net
あそこまできて俺たたエンドなら「途中削れるとこあったやろ」ってなるのは妥当な意見やと思うがね(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-L5fp):2023/12/27(水) 20:24:45.86 ID:cw79l4oJ0.net
もう抗うな。
この先にお前の望む未来はない。
希望も救いも無いのだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2d-mumb):2023/12/27(水) 20:27:50.42 ID:+RTwbR2m0.net
人間救おう!悪くなかった。ただ、最終回には見えなかった。あれだと、来週 放送がッないッ!ってショック受ける人間が出そうだ。モノローグをうまく使って、「これは俺たただよ、この後すごいアップダウンは有るんだけど、アンとヘルクは人間を救う長い旅路を完遂するんだ」とわからせてくれた方が良かったかな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d8-g3RS):2023/12/27(水) 20:40:49.87 ID:9RLpWFr50.net
>>636
普段全裸のピウイだがショルダーバッグで表面積の結構な割合を隠してるから半裸と言えないだろうか?🐥💼

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-XnzH):2023/12/27(水) 20:53:14.09 ID:4NmNzICk0.net
アニオリにしちゃったのかー
>>566
逆蝕だよな確かw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6b-pg0G):2023/12/27(水) 20:55:34.90 ID:3kOdq+d60.net
>>637
ここからも長いからどうにもならんってのも当たり前の意見だと思うが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdf-styc):2023/12/27(水) 20:59:29.23 ID:wbYdsz4aM.net
ババアの匂いがするアンちゃん
落ち着く良い匂いがするヘルク
フワフワモコモコのピウイ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633c-L3Br):2023/12/27(水) 20:59:48.70 ID:ds19rU6/0.net
原作の残りの部分はやや駆け足でやって1クールに収まる分量だから、いくらか削っても意味ないぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a7-hEBs):2023/12/27(水) 21:13:46.13 ID:DDD8vHeh0.net
原作の残りの量を知ってる人でないとそれはわからんわけでな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-L5fp):2023/12/27(水) 21:15:34.94 ID:cw79l4oJ0.net
二度とこんな思いをしたくなかったら
原作無しのオリジナルアニメだけを見ればいい
勉強になったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:55:08.04 ID:F4bYoMrg0.net
続きが見たくて8巻買って読んだけど、アニメ版は原作の雰囲気よく再現してますね。
作画は微妙な時もあったけどよくできてると思った。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:47:55.97 ID:89Z2yaUE0.net
原作買ってアニメ化してない所まで読みすすめてるのだが
この後は戦闘戦闘で作画カロリー高くなるねえ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:01:13.11 ID:b7Ff715y0.net
二期があったら
    、、、、、治癒!(*´ω`)
って井上喜久子17歳さんに言わせてください

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:04:45.87 ID:dJaQsWULa.net
>>640
むしろ隠していくスタイルだったのか…!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:36:55.69 ID:3HFOF+BL0.net
切り抜き保存してある「ピウイ煌き旅紀行」と「レンガから落ちたら負けゲーム」のとこを何回も見ている

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-cEDt):2023/12/28(木) 01:53:44.08 ID:5yxv9MrI0.net
以前はアニオリ展開とかよくあった(くまみことか)のに最近は少ない気がする

後、アニオリキャラ(みなみけの冬木とか)も見かけなくなったような

原作信者が怖くて冒険できんのかな?しかし中途半端に終るくらいならアニオリ展開でアニオリボス出して終わりでも良かったよな、ヘルクは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-L5fp):2023/12/28(木) 02:15:54.13 ID:3TOmuOHg0.net
さみだれなくて良かった

https://i.imgur.com/6g9w02l.jpeg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6b-fVlU):2023/12/28(木) 02:21:05.08 ID:H7Y4cqQn0.net
24話で終わりかと思ったら25話あるのか
次が最終回かな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 05:28:34.20 ID:5yxv9MrI0.net
重要じゃないシーンは倍速で放送してなんとか最後まで詰め込むとかして欲しかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:00:38.96 ID:JsduhJsu0.net
カットなんかしなくても普通に2期やればいい話
それをやらないのが小学館

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:51:09.74 ID:9w7B3uwla.net
アリシアが口に含んだコーヒーを顔面に噴射されたい人生だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bc-acNU):2023/12/28(木) 11:36:19.66 ID:0eRp4wQZ0.net
>>656
不完全燃焼なんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a377-fVlU):2023/12/28(木) 11:46:10.53 ID:bXC88iTy0.net
この終わり方ってアニメ化する意味あったの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ca7-EtGN):2023/12/28(木) 11:50:05.75 ID:RrrSWZSfC.net
>>654
こういうしょーもない嘘を平然と書く人って、なんかの病気なのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-pg0G):2023/12/28(木) 11:52:30.29 ID:hCWkOWvh0.net
>>658
意思表示なら手短かにやれよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f21-ryOq):2023/12/28(木) 12:11:13.71 ID:FRsEF+RA0.net
>>652
適当なアニオリで無理やり終わらせて成功した例なんて少ないぞ。
原作通りにやって途中でアニメ化はおしまいって状態なら
続きを原作で楽しめるのでそっちのほうが遥かにマシ。

というかこのスレ見てると途中までしかアニメ化されてない事を
めっちゃ叩く人いるけど
原作付き作品の大半が最後までやってない現状
毎期発狂してるのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-pg0G):2023/12/28(木) 12:44:30.25 ID:hCWkOWvh0.net
境ホラはもう割りきって公式戦闘シーン集MADみたいになってたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f369-NbWU):2023/12/28(木) 14:22:07.23 ID:QELVa4B40.net
https://sasapi-anime.com/chara/chara02.html
ピーちゃん鳥じゃないよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:31:46.20 ID:FRsEF+RA0.net
最近は少ないけど途中からアニオリになって終わり
みたいなのは今の時代許されないだろw
下手したらアニオリからのぶん投げで
アニメ組「続きは何巻からですか!?」
原作組「もう原作からかけ離れてるぞ」
なんて事すらあったし・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5/qt):2023/12/28(木) 15:43:41.87 ID:BxvypuFx0.net
面白ければ全然構わないです( ´・ω・`)
途中からピウイの大冒険になっても文句はない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-GAoU):2023/12/28(木) 15:56:45.16 ID:xHE6pjQ+r.net
ピウイふしぎないきものを買おう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d35c-L5fp):2023/12/28(木) 16:18:55.54 ID:kUG8pu0S0.net
ふしぎないきものは緑の砂漠の話なので二期あったとしても入れられない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f21-ryOq):2023/12/28(木) 16:25:17.64 ID:FRsEF+RA0.net
アンちゃん「ん?そういえばピウイは、、、」
ピウイ「なーに?アンちゃん!」
アンちゃん「お前砂漠の街でどこ行ってたんだ?」
とか言わせれば余裕。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:09:34.93 ID:bXC88iTy0.net
だから最終回はアスイスアンちゃんアリシアヒュラの水着運動会にしとけって言っておいたのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:28:21.24 ID:kUG8pu0S0.net
外人ファンアート(続きは有料)

ヴァミリオ「戦闘ではヘルクに勝てない、だからセックスで倒す」

ヒュラ「意味不明だが、この際、どうでもいい」

https://i.imgur.com/hpLRrok.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:45:37.49 ID:sgYZBmBea.net
人間国の王都にスパイとして潜入しているアスタの
通信能力を使うために必要なコーヒーが入った水筒が
いつも湯気の立つ熱々に保たれた魔法瓶タイプなのが気になった

この魔法瓶といい機関車といい
魔王国って実は科学技術面でもかなり高い水準なのね
剣と魔法の世界観なのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:49:26.81 ID:hCWkOWvh0.net
ネタバレになるけど
一応そういうアイテムが存在してもおかしくないバックグラウンドはある
王はロボです

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 17:57:45.96 ID:rArFrOWK0.net
古代文明の遺跡があるんだからここは猿の惑星だったパターンでもええやろし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 18:18:04.32 ID:FFqy+jfF0.net
>>670
カバノ ピウイ アージカバ ケンロス ドルーシの水着運動会の方が絶対楽しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 19:00:43.02 ID:KkRGQFIy0.net
>王はロボ

つまりターミネーターだったか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f53-ryOq):2023/12/28(木) 19:33:55.99 ID:FRsEF+RA0.net
>>672
魔王国って魔族の住む帝国の事を言ってるんだろうけど
あの機関車は帝国の物じゃない。
というか機関車降りて更に旅してたろ。
各地の技術力が何かおかしいのには理由があるけど
それはアニメ一期以降の話なので。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR):2023/12/28(木) 19:37:24.08 ID:66TlISmy0.net
唐突にオオカミ王ロボという名前を思い出した

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 20:07:15.06 ID:ZEfaDnwwd.net
ナディアの兄ちゃんも機械になってたな(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 20:11:10.80 ID:6/UxdLQG0.net
アンにとってはアズドラとヘルクって似たような存在なんだな
幾度も死んだと思ったけど不死身で振り回される感じ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 20:27:19.91 ID:57A3YbuP0.net
1話戦闘シーンのヘルク過去断片チラ見せ(原作見たらなくてアニオリだった)と1クール目OP映像は正解だったと思う
あれで事前にシリアス要素も結構ある作品て教えといてくれたから切らずに済んだ
そういうのなしで1、2話のギャグ調から翼の兵士関連数話連続見せられてたら正直脱落してたかもしれん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 20:59:10.68 ID:6/UxdLQG0.net
作画丁寧で楽しめた、スパイファミリーもだけど新しい潮流来てんのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 21:26:41.97 ID:/h1TunPM0.net
スパイファミリーはなんか合わないんだよね 漫画も一話でやめたしアニメ見ても30秒で興味が他に行ってしまう
ヨルさんのえっちな画像以外興味が出てこないんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 21:54:35.54 ID:CWNBqkCq0.net
>>681
あの開幕冒頭アニオリとギャグなしOPみてシリアスの片鱗感じてギャグで視聴切らずに見続けた奴多いと思う
OPはhelckという分かりにくいタイトルをキャラ紹介と人間関係描写した良OP

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 01:56:27.58 ID:t8AAXV0t0.net
アニメ『呪術廻戦』続編「死滅回游」制作決定だってよ
良いなあ。ヘルクは?ヘルクもはよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-styc):2023/12/29(金) 03:48:02.64 ID:oYns4/EY0.net
ヘルクは週刊少年ジャンプで連載されてたら今も続いて呪術廻戦を超えてたかもな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f29-oky2):2023/12/29(金) 04:10:44.97 ID:XbytJvcE0.net
引き伸ばしでゴミ作品になってそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 033e-g3RS):2023/12/29(金) 04:30:36.65 ID:ATmiJjtH0.net
バトル描写をジャンプ流にテコ入れすればダイの大冒険ぐらいの知名度にはなれたんじゃないかな
アンちゃんピウイの魅力だけでもそれだけのポテンシャルはある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0384-L5fp):2023/12/29(金) 06:07:46.00 ID:hqtm5iUs0.net
ジャンプ+主催の連載トーナメントで優勝して連載が始まったとある作品
奇しくもヘルクと同じ男女バディもの(と作者も読者も認識していた)だったんだけど
担当編集「男のほうキャラ立って無いから殺しちゃいましょう」
新人漫画家だから逆らえず序盤で敵に殺されてしまう事に(復活無し)
人気も出ず打ち切られましたとさ
めでたしめでたし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-pg0G):2023/12/29(金) 08:20:04.52 ID:wkdP7uw50.net
その手の話だといつも可哀想なレイフォンくんが出てくるからやめろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-Zero):2023/12/29(金) 09:07:55.41 ID:IZy1GKZX0.net
ぶっちゃけ編集ガチャだからな漫画家

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-fVPu):2023/12/29(金) 09:24:10.12 ID:APYuBuRW0.net
そこでキャラ立たせられるかどうかなんだろうなポップポジションのキャラの生死は

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0384-L5fp):2023/12/29(金) 10:24:59.22 ID:hqtm5iUs0.net
こんな話もある

ある作家が企画した連載作品「ネクロマンサー物語」
どシリアスなダークファンタジーとして構想していたが
担当編集「ちょっとHなコメディにしてタイトルもなろうっぽくしよう」
作家は元のプロットを維持しつつ編集の要求を企画に反映
連載作品は乳尻ふとももニーソをむっつりキッズでも合法的に摂取出来る作品としてヒットしアニメ化
めでたしめでたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-L3Br):2023/12/29(金) 11:09:02.11 ID:8fBGE1aV0.net
何それ詳しく

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-VP1s):2023/12/29(金) 11:12:56.78 ID:rMCTF6mfa.net
>>694
横からだが「勇者が死んだ!」の事だと思うよ
ヘルクと同じくマンガワンで読めたはず
アニメは駆け足過ぎて太ももと鼻水しか記憶に残っていない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f369-NbWU):2023/12/29(金) 11:35:47.95 ID:HCv+i9820.net
あれはギャグアニメだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 11:54:01.08 ID:ng3fyqTSM.net
勇死はストーリー本編はシリアス
エロギャグまみれだからそう見えるだけ
結構死人出るしな
ネクロマンサーのシリアス物語でプロット出したら全ボツ食らってその後も何度もボツ食らって作者の頭がおかしくなってエロギャグ構成にしたら採用されたのが「勇者が死んだ!」
アニメの範囲は正直つまらん所
ニーソックスで戦い始めてからが本番

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 12:12:22.16 ID:t8AAXV0t0.net
>>689
みなみけで冬木が引っ越していった時の事思い出したわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 12:16:03.57 ID:8fBGE1aV0.net
>>695
ありがとう
ちょっとマンガワン行ってくる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 13:10:37.24 ID:l1SbdA4Ed.net
>>695
原作は知らんがアニメは女冒険者が3人くらいスッポンポンになってたのを覚えてる(´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 13:32:32.66 ID:hqtm5iUs0.net
勇者が死んだもヘルクと同じ1日1話無料形式だな
200話ちょいだけど前後編分かれてる話が多いから無課金で読もうとすると1年ぐらいかかる
1日1SPミッションで稼げるからそれ使えば倍速で読み進めるが
勇者が死んだのちょい足しはえっちなのでSPはそっちに注ぎ込まれるだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-fVPu):2023/12/29(金) 13:55:07.32 ID:/5Wrg6VW0.net
ケンガンアシュラは続編のオメガに繋がりそうな要素はとことん排除してるな

まぁ繋がる者が出てくりゃいいだけだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf77-fVlU):2023/12/29(金) 14:03:18.31 ID:m26jaxfD0.net
うあああっ 勇者が死んだあっ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 14:20:55.01 ID:E1fkpf7e0.net
週刊少年サンデーで連載出来るだけの内容だったと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 15:19:10.09 ID:ng3fyqTSM.net
ヘルク作者は腕試しのつもりで投稿トーナメントに出した
投票の結果2位だったので本来なら連載できなかったが作品のプロットが完成されていることとサンデー伝説の糞企画新連載55本のタイミングだったので連載枠を獲得してマンガワンでの連載に至った

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 15:58:40.38 ID:jFo1p4eUM.net
円盤4巻発売日4月下旬かよ
遅すぎだろバカァァー!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 16:05:28.95 ID:T/hTNMcl0.net
もうこのスレ無くなってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 16:16:47.76 ID:4dgzorsva.net
>>707
まだだ…まだ続編がアニメ化決定してくれればなんとか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 17:02:42.65 ID:+SecewM5M.net
>>689
+だけどジャンプってまだそういう発想なんだ
DQダイの大冒険でも主役の相棒で後の人気キャラになったポップが編集部に殺されかかった事あった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 17:23:09.24 ID:Yo34wNfK0.net
>>689
なんの漫画か描けよアホ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 17:57:17.45 ID:hqtm5iUs0.net
>>710
ちょっとHじゃない漫画なのに何故そんなに気になるのか?

https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550201

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 18:39:01.96 ID:E8AmBR6Id.net
とりあえずアニオリでPiwiを2クールでやってださい( ´・ω・`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 19:02:28.50 ID:St1mH7Cia.net
アニオリやり過ぎたの後悔してるのか最近ジャンプが再アニメ化結構積極的にやってるね
本筋のオリジナル展開はしないで補完的なオリジナルが流行かなと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 19:15:37.40 ID:HCv+i9820.net
単にネタが無いんだよ
アニメ作れば作るだけ売れて儲かるからどんどん作りたい
だから昔作ったのでもリバイバルする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 19:23:34.03 ID:4dgzorsva.net
>>713
昔のアニメはその当時リアルタイムで原作も連載中だから
アニオリを入れる事で進行ペースの調整が必要だった
シナリオの消化スピードはどうしても
原作よりもアニメの方が早いから

今はそれらの古い作品を再映像化するにあたり
当時のアナログ画質では辛いなどの理由か
まるっと全編作り直ししてるね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-x2Sm):2023/12/29(金) 20:05:35.96 ID:qxPnY/ai0.net
リメイクして成功したアニメなどない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-fVlU):2023/12/29(金) 20:25:53.36 ID:Cct70bYL0.net
改めて原作読むとほんと漫画映えする展開と引き、止め絵の戦闘と見せ場の大ゴマって感じ
この感じを再現しようと思ったらジョジョみたいな作りになるだろうけど
そこまで有名な作品じゃないから
ヘルクはまあまあ動かしてコミカルさも再現して頑張ったと思うよ
声がみんな良かったし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 20:43:47.70 ID:XbytJvcE0.net
>>716
ダイの大冒険

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 20:54:16.09 ID:4dgzorsva.net
>>717
アンちゃんとピウィのセリフの
耳と記憶に残るインパクトの強さよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-g3RS):2023/12/29(金) 21:18:59.84 ID:JaGwyY9ja.net
>>707
これから手元に届くねんどろいどやフィギュアやグッズの出来栄えをみんなで品評したりして耐えるんだ!
俺たちならきっと出来る!(出来る‥ 出来る‥!)😾キリッ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 22:48:09.40 ID:cUTSMd140.net
俺はそろそろこのスレ離れるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/29(金) 23:01:55.54 ID:5n4ayn1t0.net
正しい選択を

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/30(土) 00:39:55.93 ID:IvS2GTaQ0.net
色移りするものは分けろよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/30(土) 00:57:30.78 ID:ZNUwrI6L0.net
ピウイがオロロンに股間をペロペロされて悶絶してる画像探してるけど見つからん
誰か描いてくれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e726-mh3V):2023/12/30(土) 01:35:54.25 ID:gObzPDwX0.net
ヘルクが怯えて泣いてるのちのオロロンを落ち着かせるため指を嗅がせて視線は外してるの
猫の扱いうますぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33df-wRd/):2023/12/30(土) 09:40:57.14 ID:tBD8zaUX0.net
意地でも原作には手を付けない人が既にスレを立ち去った前提で話しとるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e726-mh3V):2023/12/30(土) 09:42:20.47 ID:gObzPDwX0.net
すまん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33de-UrqE):2023/12/30(土) 10:19:16.63 ID:ZNUwrI6L0.net
すあせん!

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200